...

PDFデータ

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

PDFデータ
BASIN CITY
ベイスンシティについて
「汝が望むことを示せ、されば我、力を与えん」
­SWL™参加時におけるBCG基層事象の第一声
はじめに
■本書の使い方
■ FCSH ™とは?
本書はフェイトコミックスから発売中の TRPG『FC
スーパーヒーローズ™』
(以後 FCSH ™と略す)のサプ
リメントである。
サプリメントとは、追加のデータ、ルールなどが掲
載されたサポートの一種である。本書は紙媒体の形
式をとりつつ、刷り込まれた各種デバイスによって
FCSH ™サーバへのアクセスとマルチデバイスインス
ペクション、プラグドペリフェラルのトリガーを行う。
そのため、FCSH ™を併用することが前提とされた構
成と内容になっている。
よって、本書で“FCSH / [#da331da64I ┐├、マル
チパートアクセス、20sec、ボットガナー”と書かれ
ている場合、FCSH ™各サーバへのアクセス先とアカ
ウント確認、アクセス方法を示している。前記の場合
なら、DAK 規格グレード 3 以下 ver.33.1.d の感覚素子
もしくは模倣モジュールを利用して、20sec 社スクラ
ンブラー準拠製品を利用してボットガナーを利用して
アクセスすることが望ましい。
文中の表記、記号などはすべて FCSH ™と esBroad
™に準じている。必要に応じてアカウントを追加し、
参照すること。フリーアカウントであれば、一部しか
利用できないので注意してほしい。
本書内の参照時は単にページ数で表記しているか、
千早=コリドー・マルチプライ&プラグマン触覚™準
拠の感圧素子で読みとり可能なチップが各ページに刷
り込まれている。統合視覚、DAK への接続によって
フェイトコミックス社の発行するコミックスを題材
とした RPG である。ネットワークとサーバ、擬覚と設
脳を積極的に利用したプレイ環境を提供し、またそれ
に適したプレイスタイルの構築と平行世界構造を明確
化した、まったく新しいタイプのゲームである。ハー
ドウェア・ソフトウェアの運用はフェイトコミックス
が行い、システムデザインとデータ制作は NAAR が
担当している。
読み出すことが可能である。
■本書の構成
本製品は、2パートに分けられている。
● MAN IN X とベイスンシティ
題材である「MAN IN X」シリーズと舞台であるベ
イスンシティの解説を行うパート。フェイトコミック
スと、その一ブランドである MAN IN X シリーズの
特異性、歴史や世界観などプレイヤーも読むことがで
きる。
● FCSH ™ RPG とベイスンシティ
FCSH ™の1バリアントとして BCG を利用するため
のデータとその使用方法を解説するパート。プレイす
るために必要な、システム的修正、変更点、裁定ライン、
利用サーバ、サーバへのアクセス法、アカウント追加
等、DAK に読み込ませるデータであり、プレイヤー
はディレクター以上のアクセス権限が無ければ読むこ
とができないので注意すること。
BASIN CITY GUIDE DESIGN TASK FORCE
BCG DESIGN
ADDITIONAL DESIGN
EDITORS
EDITORIAL ASSISTANCE
CORE CREATIVE DESIGNER
DIRECTOR OF FSCH
MANAGING MANAGER
VISUAL CREATIVE MANAGER
ART DIRECTOR
COVER ART
PRODUCT MANAGER
SURPERVISOR
MOOSE TRAINED
SPECIAL MOOSE EFFECTS
TURN PAGER
FRUIT PARAIT CONSTRUCTOR
HEADSTAND ARRANGER
TABLET DUSTMAN
ARCHERON TRAINED
LUMBERJACK MANAGER
DEMON CRADLE SWINGER
CONTRIBUTOR
SPECIAL THANKS:FATECOMICS,VirtualCityAlphaComple/
FCSH thread,UNCANNY MIX WEB,Reborn the MIX!,AVONOVA,
MIDDLEGAMEIRA,HAYES HISEAT,GOOGLEPLEX,and You.
BASINCityGUIDE 001
BASIN CITY
著作権および使用上の注意
■ベイスンシティガイド使用上の注意
ベイスンシティとは、フェイトコミックスの展開する MAN IN X シリーズの舞台である都市名であ
る と 同 時 に、FCSH ™ シ ェ ア ワ ー ル ド の 一 つ で も あ る。FCSH ™ シ ェ ア ワ ー ル ド ™ に 関 し て は
PressPrimal を参照のこと。参照時、設脳緩衝時が三重次差以上の場合、認証への手順が Code3.22 に基づいた
AlphaMatrixFortress への誘導に置き換わることに注意せよ。フェイトコミックスはその際の衝落の保証、接
次承認量の増大についての責任は一切負わない。
ベイスンシティを FCSH ™に於いて利用する際は、規約と接次承認を遵守し、本来の目的以外に使用しない
こと。ただし以下の地域での使用に関しては契約上、別種の制限を行う。それぞれを管轄する組織については
WSEC への低強度接次交渉による情報に基づいて確認するのが望ましい。
※サンクトペテルギウスコンプレックス、バーチャルシティ・アストラギウス、ザ・ビレッジNo.6、バンド2ゲートフォートレス、
オーサカMO●N 、サンタマルタ フォールンエンジェルエリア、ホンコン ティンルンスフィア
■よくあるご質問とその回答
よくあるご質問とその回答(FAQ)に関しては、弊社
Watcher をご覧ください。一般的な問題やご
質問の多くは FAQ の情報で解決できますので、是非ご覧ください。FAQ で解決できない場合は弊社サポート
までお問い合わせください。
サポートへのお問い合わせに関しては
Depot への接続を行ってください。その際、ご使用の製品と
ご使用環境に関する情報が必要となります。全ての情報を Gr3SP 化を行ったうえでお問い合わせいただきま
すと、より早く確実な対応が可能となります。
・ご使用製品名「FCSH ™ ベイスンシティ
」とべリファイクラス
・本体裏面に記載されているシリアル番号と MMG コード、開封時の接次認証流紋のパリティ
・使用した FCSH ™と esBroad ™のリビジョンとバージョン
・具体的なお問い合わせの内容
行った処理、操作、発生した不具合の状況について詳細にお知らせください。
また、エラーメッセージ、コメント、発言とエモーションクラスなど分かりましたら PrivateAlliance ™を
利用してお知らせください
・読みとり機器のメーカーと、fstab.lg の Gr3SP+ 化データ
・使用 OS とバージョン
■本製品の保証
本製品の保証については、本製品購入より SUV1 年間、規定の条件下
が発生した場合は、弊社サポート
で使用された場合に限り、本製品の無償修理、交換をお約束いたします。保証期間中に故障
Depot へご連絡ください。製品の故障状況を判断し、手続きをご案内いたします。
本製品添付の書面、警告など各種注意に従って使用した状態での故障については、弊社または弊社代理店より購入していただいた日より SUV1 年間、別途定める
製品の修理または交換方法に基づいて、本製品の無償修理または交換させていただきます。その際、弊社の判断で最新のバージョンでベリファイ、アップデートを行
う場合があります。保証は本製品を弊社または弊社代理店から購入された本人、および規定内の地域、コンプレックスで使用した場合に限って適用されるものです。
この保証は EEDC を通じて他人に譲渡することが可能です。保証対象は紙媒体と表層部第三層までの MMG であり、低層部の時系拡散による濃度現象と低圧化は含
まれません。それらの検証情報は WNNKANA へ登録されており、故障状況の検証に使用いたします。本製品使用時に利用される DAK、TRON、ペリフェラルバンド、
各種関連システムに起因する互換性、感受触性の低下の問題は保証の範疇に入りません。また、この製品を使用したため、または使用できなかったために損害が発生
したとしても本保証の範疇には入りません。対人交渉マージンの緩衝スキルについては弊社
でご案内しております。
故障が次の項目のいずれかに該当する場合は、保証期間内でも保証の対象外になります。
・不注意、許可無く行った修正/改造、あるいは弊社から事前承諾を得ずに付加したワールド、モジュール又はソフトウェア、ベリファイパッチが原因となって損傷
が生じた場合
・製品の故障、損傷が、事故、乱用、誤用、不適切な使用、弊社以外の者によるサービスの結果などに起因する場合
・天災、地変、火災、風水害、異常電圧、天才特別法などの外部要因による故障、損傷
・正常にした場合における消耗部分の自然消耗、摩耗、劣化
・WDGSE の定めた全覚接脳時の多重認証制限を超えた状態での使用
・BT1.r での規定象限支払を行わなずに複製を行った場合
BASINCityGUIDE 002
BASIN CITY
フェイテッドワールドと
MAN IN X
「MAN IN Xはシリーズを完結させなかったからこそ名作なのだ」
「実は最初から終わらせないことを決めてたって噂もあるけど?」
MIXファンの間で交わされる、よくある会話
始める前に
■ FC 世界とMAN IN X
IMITATION」の最終回を刊行せず終了する。FC は、
これまでの構成を受け継いだ新シリーズとして
「MAN
「MAN IN X」
(以後、MIX と略す)はフェイトコミッ
クス(以後、FC と略す)の一ブランドであり、FC の
展開する「フェイテッドワールド」とは基本的に関連
が無い。
MIX ではフェイテッドワールドにおけるヒーロー
~ヴィラン関係の固定化、巻き戻し、年齢効果、クロ
スオーバーなどが発生せず、ヒーローやヴィランは
闘いや事故で命を落とし、時とともに世界が変わって
いった。
たしかに、宇宙人、異次元人、未来人、魔界の勢力と
いった荒唐無稽さは存在するが、それらはデウスエキ
スマキナのごとく問題を解決することはなく、それぞ
れの理由と立場をもって登場した。また、ライターに
提示されたシリーズ構成と展開を守らせることで、陥
りやすい問題となっていたキャラクターの性格や展
開、伏線の整合性といった部分がクリアしていた。こ
れは、シリーズ開始前から最終回までのロードマップ
をデザインしていたからだと言われている。
だがそれを明らかにすることは不可能となった。皮
肉にもシリーズ構成及びメインライターだったユタ・
リン自身が事故で行方不明になったためだ。そして
シリーズはタイトル間クロスオーバー「INFINITY/
IN X:Reboot」を企画、刊行し、現在に至っている。
▼ FC
コミック系出版社「フェイトコミックス」のこ
と。災厄後のペーパーコミックムーブメントの
旗手である。
▼ MIX
FC の発行するアメコミシリーズ「MAN IN X」
のこと。ウィルス禍によって生まれたミュータ
ントと、人類とのドラマが描かれる。5本のメ
インタイトルを軸に展開されたが、全タイトル
を巻き込んだエクストラシリーズのクライマッ
クス前に中断。現在は、これまでのシリーズを
再構成した MIX:Reboot が展開中である。
▼ミュータント
X1 ウィルスによって遺伝子レベルで身体が変
異した者、または生物のこと。そのほとんどが
死亡するか異形化したが、ごく一部が人の姿を
保ったまま生き残り、超常能力を手に入れた。
■ BCG で使用されるデータ源
BCG は MAN IN X : Reboot を題材としているが、
基本的には旧シリーズである MIX のデータや世界観
を継承している。これは、MIX シリーズ 320 話のトリ
ビア的楽しみと、MAN IN X MANUALBOOK の再
構成的意味合いがある。また、Reboot によるリスター
トは始まったばかりで、どういった展開になるのか予
想が付かないといった現実的問題による。
以後、ベリファイパッチとエンハンスによって新旧
シリーズの整合させることが予想されるが、その場合
は P9 のデータの使用の項を参照すること。BCG イニ
シャルセッティングと PressPrimal システムによる調
整が攪拌泡規定外負荷に陥る可能性が発生した場合、
BCG 自体の見直しもありうることをあらかじめ明記
しておく。
もちろんあなたが望むならば、オフラインモードと
してリコンストラクトし、設脳緩衝次数を下げてプレ
イすることも可能である。エンハンスサーバへの接次
承認が負担となるが、カスタマイズする楽しみは増え
るだろう。
基礎用語
シティでは彼らへの排斥運動が盛んである。
好意的な市長、行政部長、が登場している。
▼大災害
▼ BCPD
▼クレーター
▼ベル・ミニッツ
MAN IN X における災厄のこと。現在と同様、
大災害によって国家の枠組みが崩壊し、企業が
世界を動かすようになった。ベイスンシティは、
災厄後のオーサカをモチーフにしている。
ベイスンシティ中央部にあるクレーター跡のこ
と。ネクタリスベイスンとも呼ばれ、現在も防
衛研による全自動採掘プラントが稼働している
が、何を採掘しているのかは不明。様々な噂が
存在する(噂をコアとした話が数本発表されて
いる)が、本当のことは誰も知らない。
▼シティ当局
シティの企業群が資金を出し合って運営する行
政機関。融通の利かない官僚機関として描かれ
ている。ミュータントに否定的な厚生環境局長、
シティ当局管轄下の治安維持組織。捜査・司法
部門と重武装部隊の2セクションに分かれる。
市内にいくつか分署を配置しており、タイトル
毎に違う刑事や警官が登場している
シティの有名メディアで、ミュータントやヒー
ローの排斥キャンペーンを行っている。社長、
編集長、記者が2~3人登場している。
▼ホリィナイト学園
ミュータントの子供達を保護し、能力を良い方
向へ開花させるために作られた学園。学園長の
コネと手腕によって、学園の真の姿は世間に知
られていない。ホリィナイト学園長、四人の教
師と二人の事務員が登場している。
BASINCityGUIDE 003
BASIN CITY
舞台としてのベイスンシティ
MAN IN X の舞台であるベイスンシティ
大災害後の世界に誕生した科学技術都市である
遺伝子学と機装化技術は街を照らし
巨大積層構造物は荒野にそびえたつ
そしてそこは変革の波のただ中にある
設脳と擬覚誘導のまえに
■ベイスンシティとは何なのか?
ベイスンシティは、フェイトコミックス所属のライ
ター、ユタ・リンが創造した世界だ。
オーサカがモチーフなのは良く知られている(まぁ、
地 図 や 構 造 物 を 見 れ ば 一 目 瞭 然 だ が …)
。 ユ タ・
リンがオーサカで暮らした経験があり、そのときに
MAN IN X のアイデアを思いついたと言われている。
その後、連合に移った彼は、QJ のコミカライズでラ
イターとしてデビュー。その後、フェイトコミックス
との専属契約時に MAN IN X の企画書を見せ、6時
間にわたって編集長を説得したという。FC のタイト
ルは何度目かのしきり直しをむかえファン層からも
呆れられていた時期で、何か新機軸が必要だったのは
確かだった。保守的な経営陣(親会社も何度か変わっ
ていた)は編集長とユタ・リンの猛烈な説得に折れ、
MAN IN X シリーズ「DYNAMO」「SEVENSEALS」
が ス タ ー ト。 追 っ て「COUNTDOWN TO THE
ADVENTURE」
「NEMESIS」そして「EXCULIBUR」
が発刊される。当時、『永劫なる輪廻』と呼ばれていた
ニューロエイジのアメコミ界の閉塞感を、派手に吹き
飛ばすだけのパワーがあったのは確かである。
ユタ・リンはその後、72 週で5大タイトル、スピン
オフ、ワンショット含めて計 320 話を生みだし、そし
て飛行機事故で行方不明となった。彼の考えていた、
MAN IN X の最終シリーズは結局コミカライズされ
ず、彼の命とともに姿を消した。彼はいずれ帰ってく
ると信じられているが、今、ここには居ない。
ユタ・リンは存命中、MAN IN X の他メディアへの
進出を頑なに拒んでいたという。シリーズにケリをつ
けたあとは OK と契約書にサインしていた。
FC はその契約を回避するため、別シリーズを立ち
上げるという大業に出た。ヒーローは少しずつ、場合
によっては性別や歳まで変えて生まれ変わった。
旧シリーズではすでにヴィランの多くが死に、ヒー
ロー達の未来も暗雲が立ちこめる展開が予想されてい
た。全てを収束させるための最終シリーズを誰もが望
んでいた。
BASINCityGUIDE 004
あなた達はベイスンシティに居る。
世界の命運にケリをつけるのも。
自分の世界を新たに作り出すのも。
あなた達次第なのだ。
■遊ぶための心構え
ベイスンシティでは、ミュータントは排斥される運
命にある。
「異形の合」事件とその後のテロ、そして死
の影と異形への恐怖、なにより新人類への恐れである。
隠れるように生きる者、荒野で人の生活を捨て去る者。
逆に、自らのミュータントであることを明らかにし、
その力を世界のために使おうとする者もいる。
プレイヤーはミュータントとしてプレイすることに
なる。チェスの駒を動かすだけの念動力しか持ってい
ないようなほぼ一般人かもしれないし、腕を8本持ち
銃器戦闘に熟達し強力な誘眠フェロモンを噴霧できる
戦闘マニアかもしれない。それはあなた達が決めるこ
とである。
FCSH ™ではプレイヤー間のプライズ振れ幅を 5%
以下に抑えることでプレイヤー間の不公平感を和らげ
ているが、BCG ではそういった規定、制限は無い。承
認を取ることができるなら、神すらもプレイすること
が可能である。それは、MAN IN X で見られるストー
リーテリングに対する強烈な方向性と事前のシナリオ
調整にある。我々はギミック、プロットによる驚きで
はなく、相互作用を生み出すドラマ、行為ではなく演
技と関心、反応による評価を求めた。あらすじや展開
の事前宣言による、プレイヤーサイドからの干渉と準
備といった点を重視しているのだ。
もう一度言おう、BCG で必要なのは行為ではなく、
行為を求める意志そのものにある。意志から生まれた
ものが、どれだけ世界を変えることができるのか?
これが BCG の全てであると言っても過言ではない。
貴方は、意志を持ってヒーローとなれるだろうか?
BASIN CITY
シティの歴史と現在
■ベイスンシティの形成
研究所から離れた場所になぜクリスタルタワーを建
ベイスンシティ周辺は海であり内湾の一部で、1
るには物資と労力と、なにより理由が必要だ。これは
世紀にわたって干拓事業を行った土地である。そして
防衛研究所に関する謎の一つである。
(クレーターに
外惑星改造実験の基本モデルを流用することで、短期
間で実用ベースの大規模農業を成功する予定だった。
潜む秘密は本編で明らかとなったが、ストーリーへの
絡みが始まる前にシリーズ自体が終了してしまった)
ところがである。すでに過去となりつつある世界的
防衛研究所とメインタワーを建設後、クレーター採
大事件と災害によって、人も機械も国も、それが可能
掘に使用された各種施設が企業に売却された。飛行場
な状態では無くなった。同時進行の国内緑化計画も、
は大量の物資を移送するため重量級の輸送機に耐えう
予想に反して異常なまでの樹木の繁殖と巨大化を生み
るだけの頑強さと長さを持っていたし、浄水、食料合
出す結果となった。
成プラントはブラックボックス状態で払い下げられた
大災害で実験モデルが流出、異常発生し繁殖した
ためだとも言われている。多くの犠牲と献身的尽力に
が、使えるのなら問題などsなかった。
企業による開発が始まり、人がやってきた。技術者
よって世界中が森林化することはさけられたが、多く
と研究者、肉体労働従事者と都市機能を維持管理する
の場所が封鎖区域として進入禁止、管理されることに
官僚達。いくつかの発見があり、発明があり、開発と
なった。
ベイスンシティ周辺は緑禍と呼ばれる異常繁殖の影
響が強く現れたため、いち早く放棄され、無人化した。
しばらくの間、ベイスンシティ周辺はうち捨てられた
土地のまま放置されていたという。
その後、防衛研究所がやってきた。緑禍の研究調査
と緑の侵略に対する橋頭堡として作られたが、建材の
腐食と細菌汚染大気によって数年で閉鎖されることに
なった。
次にやってきたのは人ではなく、過酷な環境で異常
化した動物たちだった。今ではすでに絶滅したクリー
チャーは、原始的なコミュニティを形成していたと考
えられている。元は類人猿か、もしかしたら人だった
かもしれない。彼らは戻ってきた防衛研によって殲滅
され、いくつかの研究所に実験体として確保され、残
りは世界から消滅した。
そして防衛研究所は再建され、同時期にメインタ
ワーを建設した。また、クレーターの採掘と調査を開
始する。
生産が始まった。
人が増えるのはあっという間だった。飛行場は世界
的なハブ空港h、低層住宅と研究所は大型構造体と大
規模工場となった。最先端のバイオ技術と超微細加工
技術、義装化研究はベイスンシティを世界的巨大都市
に押し上げた。
設したのか。地上100階を超える大型構造物を建て
しかし、光があれば闇もある。ベイスンシティは学
究的性質を持つ街だが、企業的側面も強い。世界中か
ら商人が出入りし、研究成果や生成物、開発品を手に
入れようと暗躍する。同僚を蹴落とし、売り、買い、攫
い、殺し、奪い、消し、そして最後には蹴落とされてい
く研究員。営業スマイルで禁制品を運び、仲介し、隠し、
立ち去るブローカー。命を紡ぎ、繋ぎ止め、弄び、奪
いさる技術者。正義と法の護り手も、片方の手に天秤、
もう片方は偽金と血の付いたナイフを握っている。
あなたはこの街で、何を見るのだろうか?
BASINCityGUIDE 005
BASIN CITY
ベイスンシティ全景
MAN IN Xで登場したエリア、店、施設を2次元モデルで掲載した。
鳥瞰図、多重時項概図、時系3次元モデルに表示と描写は
設脳による景識展開もしくはDAKへの表示指示(対応している
ことが条件 )が必要だ。
ベイスンシティ概要
面積:250 平方 km
季あり。朝夕の気温差が激しい
人口:約 1200 万人
周辺:シティ周辺は荒野のまま放置
治安:武器所有に許可が必要
されている。クリーチャーは防衛研
緊急:市当局・契約警備企業へ通報
の設置した装置によってシティ近く
服装:保守的、軽装が好まれる
には近寄ってこない。シティから伸
歴史:建設後 30 年
びるハイウェイは空港につながり、
気候:それほど厳しくない乾季と雨
そのまま海港へ通じている
A:シティホール:市庁舎であり、シティを走るトラ
ムの中央駅でもある。大きく分けて3層分かれており、
上層部分が庁舎と高級居住区、低層~地上部分は駅と
商業区画、そして地下プラント群と、単独で都市機能
を維持できる巨大構造体である。契約時に決められた
閉鎖区画が多数存在し、内部を全てを把握している者
はいない。
B:ベイスンシティ警察:実働部隊、車両等を収容する
市警本部。検察部門はシティホールの1フロアを間借
りしている。シティ内に 13 の分署(空港、メガコンプ
レックス内を含む)を抱え、公的機関としてはシティ
当局内でも最大の勢力を誇る。VTOL、ヘリ等の短距
離離着陸可能な航空機も擁している。
C:ネクタリス・ウンダルム記念大学:元は工学系共用
研究施設群として散在していたがミナミ建設時を機に
BASINCityGUIDE 006
移転し、広大な敷地を確保した。その際チチブガワ博
士の提唱でいくつかの大学を統合、独立した巨大研究
機関の設立と研究員の育成を目的として開学された。
様々な大型研究施設(敷地を取り囲む形で建設された
粒子加速機など)も併設されている。
D:神代 KAMIYO:世界的トップ企業「神代」のベイ
スンシティ支社。就業人口 50 万、生活人口 10 万のメガ
コンプレックスである。建設当時、最新の技術と人間
工学を取り入れて計画され世界最大の収容人数を誇っ
た。のちに規格化され、現在では世界各地に建設され
たアーコロジーの祖でもある。居住者には企画の古さ
が目立つと言われているが…。中央部に2本の高層ビ
ルを追加することが計画されている。
E:モーガン&ブル:外資系電脳メーカーのメガコン
プレックス。シティ形成初期から市政に協力してきた
BASIN CITY
古参企業でもある。研究用大型電脳のシェアは世界的
以前はコア・ウェストと呼ばれ多くの企業がオフィス
に見ても大きく、多くの企業と契約を結んでいる。敷
を所有していたが、現在ではウェストサイドで働く労
地内に電脳専門訓練校を持ち、技術者を多く抱えてい
働者の歓楽街となっている。犯罪組織の勢力争いが続
る。最新鋭・最高速の電脳を社内で運用している。
F:SumAG:化学・薬品・食品メーカーのメガコンプ
いており、チャイナタウン~ヘブンズ・ゲートの治安
は悪化している。
レックス。シティ当局との結びつきも強く、OEM 生
R:ハンマーディーラー:昔の高級住宅地、現在は宅地
産される食品・薬品はベイスンシティ製として販売さ
再開発による中流層向け住宅地。同じデザイン、同じ
れている。地上、地下とも研究施設とプラントが多数
規格のマンションや家、高層マンションが無数に建ち
詰め込まれている。警備の自動化は進んでおり、秘め
られた x ベールに包まれた企業。
並ぶ、去勢された街である。倉庫街に近い外縁部の緑
地区域内に<学園>が存在する。
G:ステラクラフト:航空宇宙、自動車と工作機械メー
S:フローラアイランド:建設初期に作られた生体建
カーのメガコンプレックス。基本的には本社機能と一
材による倉庫街だったが、構造の脆さが表面化した模
部の研究機関、居住区があり、地下の工場は研究・試
様。倉庫はシティの明け渡し時に他所へ移転するが、
作用の小規模なものである。屋上部分 2000m クラス1
本、上層部に空洞型 1200m クラス1本が運用されてい
ここはそのまま放置された。時間経過によって土に還
ると考えられていたが、何者かが固定化剤を開発、使
るのが特徴的(ともに自社用)。宇宙開発用の小規模な
閉鎖系実験居住施設も存する。
用することでそのまま残ることになり、その後、徐々
にスラム化していった。現在ではいくつかの犯罪組織
H:ソリッドベース工業:大型車輌・銃器・機装化メー
とヴィランのアジトとなっている。
カーの本社。ドーム状の広い敷地には研究施設、射撃
場や大型特殊車両の運用区画も存在し、全社的に見て
も相当な額の資金と人材が投入されている。未だ効果
が疑問視される多脚車両も、すでに BCPD への納入を
果たしている。
I:VIVA ベ イ ス ン:地 下 2 層 地 上 4 層、 ア ト ラ ク
ション数と敷地面積がグループで最も巨大な VIVA。
VIVA グループとの契約で Reboot から登場すること
になった。使用条件項目として破壊可能なアトラク
ションとそうでないものがあることに注意してほしい。
また、キャラクターに対する傷害行為は認められてお
らず、悪質な場合は訴訟が行われることになる。
J:トウドウ:シティを代表する、娯楽施設が詰まった
アーコロジーで大きく4区画に分けられる。ファッ
ション、グルメ、遊びが詰まった「ハートランド」、最
高級ホテル群と大人の夜の街を満喫できる「セントラ
ル」
、巨大ショッピングモールと芸能・娯楽施設満載の
「グランドスラム」、遊園地や空中庭園、美術館や動物
園で知られる「パラダイス」。
K:インペリアルパーク:元は計画緑地で、現在は閑静
な高級住宅街。広大な緑地区画の中、超高層を嫌う富
裕層の豪華な邸宅が点在する。厳重な警備で守られて
おり都会の喧噪とは無縁な、驚くほど別世界である。
L:デューク:超高層マンションの立ち並ぶエリア。
ニューリッチの住む高級住宅街としても知られており、
公園やモニュメントなども充実している。
M:セレスティアル:シティホールから続くビジネス
T:コーラルヤード:シティ建設当初から整備された
工業地区。工場、化学プラントなど生産施設が建ち並
ぶ。治安はそこそこに悪いが、敷地内はたいてい自動
化された警備システムによって守られている。廃工場
がヴィランのアジトになったり、深夜の化学プラント
で違法物品の取引が行われたりするエリアでもある。
U:上下水・水素生成プラント:黒河(The Black)の
水を取り込んで、飲料水、工業用水、水素燃料へ処理
す る 施 設。管 轄 は 防 衛 研 究 所 か ら 委 託 さ れ た PHP
&
(Purification
社で、上下水道の管理と維持を行っている。
Hydorogen Plant)
街で、金融、商社のオフィスが集中する一方、超一流
のレストランや聖ハシモフ大聖堂、高級ブランド店な
ど見所満載である。
N:イーストリム:イーストリムは古い街並みで知ら
れる低層商業・工業区画。昔は移民街でスラム化して
いたが、家賃上昇に伴いオフィス街へと変化した。ま
た、労働者やビジネスマンのベッドタウンでもある。
O:リバー・イースト:メーカーのオフィスや研究施設、
高集積工場が混在するエリア。無機質なビルが建ち並
び、週末は閑散とした雰囲気だ。機械やトロン専門店
が密集するマーケットは世界的にも有名。
P:ピッカーズブリッジ:古い街並みが続く低層住宅
区域で、現在はアジアンな雰囲気が漂う下町らしいエ
リア。
「異形の合」事件後、街はスラム化した。
Q:ヘブンズ・ゲート:ウェストサイドの低層商業区域。
Authority
る PAB 社(Port
)によって管理、運営されている。
of Basincity
Y:防衛研究所:もともと緑禍の調査のため建設され
たと言われている。ネクタリスベイスンの採掘と調査
の結果は公表されておらず、また、現シティホール(ク
リスタルタワー)を何のために建設したのかも謎につ
つまれている。シティにおける国家機関は防衛研しか
なく、一部では軍隊が駐留していると言われているが、
多くが不明のままである。
Z:ネクタリスベイスン:隕石の落下跡といわれるク
レーターとその発掘現場。この場所は一部の企業と防
衛研によって管理され、その実態はまったくといって
いいほど知られていない。市民にとってここは禁じら
れた領域、触れてはいけない場所である。高圧電流、
動体センサーとレーザーの雨によって守られている。
実質的に防衛研による運営と思われるが、情報の露出
が極端に少ないために予想の域を出ない。
V:ルイン:クレーター周辺の工業地区。シティ建設当
時、コーラルヤードでは土砂の分析や各種プラントに
よるリサイクル処理が行われたが、ルインは工作機械
の生産や修理、生活物資の生産ラインが多数作られた。
現在では機械製造業を中心とした工業地区だが、プラ
ントの規模は小さいものが多い。
W:倉庫街:元は低層住宅区画だったが、倉庫街とし
て再開発された。高層化された倉庫を結ぶ無数の高層
道路、自動運転の輸送車両は見方によっては不気味か
もしれない。1区画がミュータントの生きる街、アス
タリスクとして当局の管理下に置かれている。
X:ベイスンシティ空港:24 時間体制の国際ハブ空港。
ここも都市建設当初に作られた。何度かの拡張工事の
結果、高軌道シャトルと気圏航空機用の滑走路が何本
も存在する巨大な空港となった。シティ当局の所有す
BASINCityGUIDE 007
BASIN CITY
FCSH™で遊ぶために
「えーと、3次元描画デバイスと隣感触感機器、AI構造体m2モデルと
擬覚機能モジュール、あと緩衝次差軽減体と接次認証流紋接子、
あー、なんでこんなにいろいろ必要なのよぉ!」
「あ、そんなに要らないって。初期契約とDAKだけで始められるよ?」
FCSH™ルールナビゲーター チップ&デッキィ
データの読み方
■データの使用
ベイスンシティガイドは、FCSH4thRevised に準拠
したデータであり、patch2031 によるエンハンスを行
うことが望ましい。FAQ、エラッタ、リアルストリー
ム™掲載データについては、日付の新しいもに従うこ
と。また、変更時には 124 時間 10-6 秒後からプレイに採
用され、サーバへのアクセス時に適用されることとす
る。一部、契約内容によって適用されるデータが異な
る場合は、規定のフォーマットに記入し、AoFER 準
拠ゲートデーモンのフィルタを通過したもののみを採
用すること。規定外の使用によって万が一、第三種現
識異常を 6 時間以上引き起こした場合でも、当社は一
切の責任を取らない。
BCG ではライターのポイントは固定値 4、ペンシ
ラー、ディレクターについてはマイナス3、ファンは
プラス2へ変更せよ
ミュータントパワーの制限はMIX MANUALBOOK
掲載の Pragmatic Practical Dogma を参照のこと。シ
ルバー以上のサービス内容では、
を参照のす
ることで自動的に修正される
ワールドセッティングは MAN IN X /ベイスンシ
ティを選択後、指定される4つのオプションをチェッ
クすること。以後、スピンオフとしてフレンドシップ
以上のサークルへの参加と、ゲストとしてスパインオ
ブザワールドへの参加が許可される
オフラインでの使用時はクラス3までの触能彩度を
オフとし、設脳緩衝時の三重次差障害を規定以上の擬
覚機能を持つ DAK へ誘導すること。また、行わない
場合に発生する衝落情報の消失輻輳による自証喪失感
に基づく障害について、当社は責任を一切追わない。
■サンプルヒーロー
基本的に FCSH ™に準拠する。以下はその概要であ
る。
BASINCityGUIDE 008
能力は弱い方から順に copper,silver,gold,platinum
に分類される。copper,silver,gold に関しては、それぞ
れに単位やサイズ、レベルといったものは決められて
いない。単なる相対的な尺度に過ぎず、正面から比べ
あった場合どちらが勝つかでしかない。
Platinum については、きわめてレア、もしくはオン
リーワンである場合に使われる。たとえば MAN IN X
では時間移動のタレントを NEWGENESIS の TIME だ
けが持っているため、彼女は時間移動を Platinum で
所有していることになる。だが多数の時間移動者がい
るストーリーが発生すれば、他の能力者の力と規模に
よって、TIME のレベルが c/s/g と変化する。
タレントの種別はチャートを参照のこと。BCG 用
にエンハンスを行っているため、プレイ前に BCG エ
ンハンスサーバへターゲットを移し、適合を行うこと
が望ましい。2nd サプライヤによるシェアワールドア
テンダントの使用時は、設脳緩衝の閾値をブラウン意
識下域まで抑えることを強く推奨する。
BCG ではギフトを使用する。FCSH ™ The Gift の
章を参照のこと。BCG では使用回数の制限は無いが、
使用ごとにアスタリスク数に対応した多重インピード
が発生する。
掲載されたヒーローは重層攪拌泡の相殺効果による
ポイント発生を使用し、デザイナーの累計ポイントに
よって調整されている。彼らを使用する際はプライマ
ルダウンの原則を忘れてはいけない。
■ゲスト
FCSH のスピンオフ、アナザーストーリーの章を参
照のこと。
シェアワールドライブラリ™(SWL)へ参加する場
合、PPO 接次交渉後、リワインドビルダーによる近時
基層事象の第二階位初期化が行われる。デュアルリプ
レイス、リボーンビルダー、リインカーネイトコネク
トによる調整は契約による規定回数のみ、以後は近時
基層の想定泡攪拌を利用する。
BASIN CITY
使用人格の構造核はシリーズ開始時に規定する確定
mAI 構 造 時 溶 体 の 変 更 は、IIS4 標 準 擬 埋 資 格 を
泡攪拌を元に設定される。その際の記録集砕と抗産正
所有している場合に限り、行うことが可能である。
規網は FCSH ™準拠のジョウゼン=ソヴレスモデルを
使用しており、契約の規定回数内では構造体経時修正
FCSH の仕様として最低限の設脳基幅による構造時溶
体を利用することで描写上限範囲と位層域を確保して
の閾値を超える可能性は 0.08% 以下である。ただし想
定回数上限の 90% を上回った場合、32% 以下の確率で
おり、なんらかの変更があった場合はパッチが配布さ
れる。そのため、mAI の変更、干渉は通常は推奨しな
第四種経時流体解析を必要とする障害が発生する。
い。また、シリーズとストーリー開始時に契約者の思
考擬抗体構造モデルを解析することで、都市パラメー
タへの初期値と継続複雑値を与える。多重設脳緩衝抗
■組織
FCSH のオペレーションの章を参照のこと。
体を非活性化させる必要があるため、FCSH ™ではホ
スピタリア™の使用を推奨する。
ゲストと同様に SWL ™への参加時に、初期化と調
BCG では修復と構造体強度に関してはカルビンの
整が行われる。
ケースを使用することで衝落輻輳の発生を抑えてい
契約内容に応じて、規定される確定泡攪拌係数を変
更できる。BCG では係数幅を FCSH ™標準モデルの
る。なんらかの障害が発生した場合は階位を1段階下
げたうえで係数幅を 70% まで落として続行すること。
150% まで引き延ばすことが可能である。
基層事象への干渉頻度に応じて衝落輻輳が頻繁に発
生する可能性があるため、シリーズ開始時には想定工
数を標準の 105% 程度で始めることが望ましい。
SWL ™への創作体モジュール登録については、サー
バでの拡散擬集処理のため18 ~ 48時間を必要とする。
また、142 時間毎に標準評価が行われる。規程以上の
ポイントを得た場合、BCG への影響階位が最高八階
位まで上昇する。
■地図
契約によるアクセス権を得ている場合に限り、サー
バからの呼び出しと2次元及び3次元描画デバイスへ
の出力が可能である。通常は初期契約に含まれており、
隣感触感機器と多接構造体を使用しなければ追加の契
約は必要ない。
BCG資料
MAN OF THE ORIGIN #1-4
MAN IN X MANUALBOOK1,2
THE DYNAMO #1-52
SEVENSEALS #1-52
COUNTDOWN TO THE ADVENTURE#1-52
NEMESIS #1-52
EXCULIBUR #1-52
NEWGENESIS #1-12
WILD/SLAPSTIKK #1-4
666 #1-11
RIDER X #1-4
YEAR ONE #7
MAN IN X in TOKYO #1-6
BlackAGE : MAN IN X #01-02
HolyKnightTale Special #1-3
Reboot #1-6 [INFINITY IMITATION]#1
[One More TIME] #1-4
[ONLY ONE]#1
■アスタリスク
FCSH ™ ミュータントパワーの章を参照のこと。
BCG ではミュータントパワーをアスタリスクと呼び、
一部例外を除き、X1 ウィルスによって特殊能力を得
ている。チャートに掲載したタレントについては承認
の必要は無い。契約の追加に応じて、当社及び 2nd サ
プライヤのタレントを複数登録することが可能であ
る。
ギフトによるインピードの発生時は FCSH ™準拠の
プライズダウンルールに従うこと。基本的に BCG で
はミュータントパワーの総計に制限は無いが、より厳
密な意味での評価と支持が生まれるため、【エンダル
ノウムの悪夢】の再来は起こらないはずだ。まぁ、た
ぶんね。
ベイスンシティガイド制作に利用されたMIXコミックスと、
そのほか参考文献、資料などを掲載した。
DYNAMO:Reboot #1-7
HOLYSYMBOL:Reboot #1-5
COUNTDOWN:Reboot #1-4
ANQUE:Reboot #1-6
PALADIN:Reboot #1-3
NG #1-2
ALLIANCE #1
COMICBOOK THE STREETPRICEGUIDE
ALCHEMIST
OVERVIEW
GALAXYLOG
TRISTARSOFTWARE CATALOG
H.M.S. IN AMERICA
FLIGHT OF FANTASY BOOK CATALOG
ADAM WARREN'S REPORT
ZAGAT SURVEYOR in NAU
and Many Many preHazard Comics & Movies
BASINCityGUIDE 009
Fly UP