...

業務概要 - 宮崎県

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

業務概要 - 宮崎県
平 成 2 7 年 度
業
務
国道219号
概
小春バイパス(西米良村)
西 都 土 木 事 務 所
要
目
次
Ⅰ 管内の現況
1 地勢及び人口等
2 管内市町村の動向等
3 沿
革
1
1
2
Ⅱ 業務の概要
1 業務の基本方針
2 業務別の施策
(1) 道路の整備
(2) 河川等の整備
(3) 建設業許可事務
(4) 道路・河川等管理業務
(5) 西都原公園の管理運営
(6) 用地業務
(7) 建築・住宅業務
3 協働の実施
(1) 河川パートナーシップ推進事業
(2) 河川愛護ボランティア支援事業・クリーンロードみやざき推進事業
4 PR活動の実践
3
4
4
5
6
6
7
7
7
8
8
8
9
Ⅲ 資料編
1 組織及び現員
2 職員一覧
3 道路橋梁の現況
4 道路の路線別一覧
5 河川砂防等の現況
6 河川一覧
7 砂防指定地一覧
8 急傾斜地崩壊危険区域指定地一覧
9 地すべり防止地区指定一覧
10 土砂災害警戒区域指定一覧
11 ダムの現況
12 県営住宅の管理状況
13 建築実務実績
14 河川パートナーシップ団体一覧
15 道路・河川愛護ボランティア団体等一覧
16 特別史跡公園西都原古墳群の概要
17 年度別事業実績
Ⅳ 管内図
10
11
12
12
13
13
15
17
19
19
22
23
23
23
26
27
29
Ⅰ 管内の現況
1
地勢及び人口等
当管内は、大きく分けて、宮崎平野の北西部に位置する豊かな田園地帯の平野部と
九州中央山地に連なる山々に抱かれる山間部に二分されます。九州中央山地の市房山
かもん
や掃部岳等を源として発する一ツ瀬川や一ツ瀬川水系の三財川等は、急峻な山間部を
流下するにしたがって流れも緩やかになり、下流では沖積平野を形成しています。
これらの河川にはダムが作られ、発電用水として利用されるとともに、農業用水と
しても盛んに利用され管内の農業を支えています。
管内面積 806 ㎢(県土の約 10 %)のうち森林面積の占める割合は、西都市で約 77 %
となり、西米良村、椎葉村では 95 %を超えます。
また、管内の人口は、32,121 人、12,832 世帯となっています。
○管内の面積、人口
市村・地区名
西 都 市
西米良村
椎葉村大河内
計
面積(㎢)
438.79
271.56
95.67
806.02
人口(人)
30,659
1,219
243
32,121
世帯数
12,140
596
96
12,832
(平成 27 年 4 月 1 日現在)
2
管内市町村の動向等
西都市は、日本最大級の古墳群である「西都原古墳群」があり、一ツ瀬川下流に広
がる平野部では野菜、果樹を中心とした施設園芸が盛んです。中でもピーマン、きゅ
うり、にら、スイートコーン、マンゴーは全国有数の生産地となっています。
また、恵まれた自然環境や歴史遺産、伝統文化などを背景にスポーツ振興を図る「ス
ポーツランドさいと」や地元焼酎工場の展示館等に代表される農産品と観光をリンク
させた展開等多彩な観光の振興並びに「食」を基軸に雇用の創出や地域の活性化を図
り、人々に癒やしと活力を与えることができる「食創生都市」づくりにも取り組んで
います。
西米良村は、九州中央山地に囲まれ、総面積の約 96 %が山林・原野で占められた
農林業を中心とした村で、野菜、ゆずなどの果樹、花きなどや農産加工品の生産が盛
んです。当地域においては村民一人一人が魅力ある自然や歴史、文化を誇りとして「自
分の幸せ」を実感できる地域づくりを推進するため、生涯現役元気村「カリコボーズ
の休暇村・米良の庄」の整備や「西米良型ワーキングホリデー制度」を実施して都市
との交流促進を図っており、大きな効果を上げています。平成25年度には「おがわ
-1-
作小屋村」が「地域づくり表彰」の最高賞である国土交通大臣賞を受賞しました。
椎葉村は我が国の民俗学発祥の地とも言われ、伝承される文化も多く、管内の大河
内地区では、高原野菜等の農業や矢立高原キャンプ場の整備など中山間地域としての
振興に努めています。
なお、県では住民主体の元気な集落づくりを推進する「いきいき集落」制度を設け
ていますが、当事務所管内では、西都市の銀鏡・上揚地区、坂江地区、西米良村の村
所地区、小川地区、越野尾地区、横野地区、椎葉村大河内地区の川の口地区が認定を
受けています。
当事務所はこのような地域振興に取り組む市町村をサポートし、地域の安全、安心
な暮らしを確保していくため、管理する道路、河川の維持整備に全力で取り組んでい
ます。
西都夏まつり(西都市)
やまびこ花火大会(西米良村)
3
沿
革
明治22年5月1日
町村制施行(下穂北村、上穂北村、三納村、都於郡村、
三財村、東米良村、西米良村、椎葉村発足)
大正13年4月1日
下穂北村が町制施行、8 月に妻町と改称
昭和23年6月1日
妻土木出張所を新設
30年4月1日
〃
妻町、上穂北村合併、西都町発足
妻土木出張所を西都土木出張所に名称変更
33年4月1日
西都町が三納村、都於郡村と合併
33年8月 27 日
〃
西都土木出張所を西都土木事務所に名称変更
西都土木事務所に西米良駐在所を設置
33年 11 月1日
西都町が市政施行
37年4月1日
西都市が三財村、東米良村と合併
54年 12月25 日
西都土木事務所の所在地を聖陵町 1 丁目 98 番地から現在
地の大字三宅 9451 番地に移転、現在に至る
-2-
Ⅱ 業務の概要
1 業務の基本方針
当事務所は、豊かな自然と歴史的文化に育まれた西都市、西米良村及び椎葉村の一
部(大河内地区)の1市2村を管轄し、地域の各種計画や諸施策等との連携を図りつ
つ、県民の視点に立ち明確なコスト意識を持ちながら県土整備部所管事業を積極的に
推進します。
当地域は、ほぼ全域が二級河川一ツ瀬川の流域にあたり、地勢的には、農業が盛ん
な平野部から九州山地の急峻な山間部まで様々な表情を見せています。
さらに、全国最大規模の西都原古墳群や都於郡城跡などが古代から中世の繁栄を偲
ばせており、各所でも生活に根ざした文化を伝え、四季を通じて多くの観光客が訪れ
ています。
このような特性を持つ地域の暮らしを支援し、社会基盤の整備という課題解消に取
り組んでいきます。
(1)道路整備の推進
当事務所が管理する道路は国道3路線、県道16路線であり、その整備率は50.
3%(改良後道路幅員5.5m以上)と極めて低い状況となっており、特に、山間部
における整備水準が低く、日常生活はもとより経済活動の発展や都市部との交流促
進の大きく制約となっています。
このため、道路の整備を積極的に推進します。
(2)河川・砂防施設整備の推進
平成17年の14号台風により、一ツ瀬川水系においては、三財川の堤防が破堤、
氾濫する等、水系全体にわたり甚大な被害を受けました。このため、河川について
は、三財川と一ツ瀬川を中心に整備に取り組んでおり、その早期完成に努めます。
さらに、土砂災害については、安全で安心な暮らしのため、砂防施設の整備や土
砂災害警戒区域の指定などを推進します。
(3)危機管理体制の充実・強化
自然災害への備えとしては、日頃からの管理施設の点検・保全はもとより、災害
発生時の具体的な対応の確立を図ります。また、水防活動の支援としては市町村と
の連携強化による情報収集とその提供に努めます。
(4)住民ニーズの的確な把握とその対応
管理部門と工事部門との連携をより密にし、地元からの要望・意見、また危険箇
所等を的確に把握し、早期に対応するよう努めます。
西都原(秋)
-3-
2 業務別の施策
(1)道路の整備
当事務所が管理する国道3路線と県道16路線における整備率は、約50.3%
(改良後道路幅員5.5m以上)と未だ低い状況にあり、道路防災点検における要対
策箇所も数多く抱えています。
地域の自立した経済活動の支援や安全で安心な生活環境の確保のためには、管内
道路網の更なる機能強化が必要であるため、次の各工区などにおいて積極的に事業
を推進していきます。
① 国道219号においては、西米良村の桐原拡幅、横野バイパス、小春バイパ
ス及び西都市の岩下バイパス、十五番拡幅などで重点的に道路改築事業を進め
ます。
② 国道388号の矢立工区(椎葉村)で道路改築事業の進捗を図ります。
③ 一般県道札の元佐土原線の潮工区(西都市)で道路改築事業の進捗を図りま
す。
④ 主要地方道高鍋高岡線の妻工区(西都市)では、通学路交通安全プログラム
と連携しながら着実な事業進捗を図ります。
⑤ 国道219号ほか2路線において、道路災害防除事業による道路防災点検に
おける要対策箇所の計画的な解消を図ります。
⑥ 国道265号ほか8路線において、橋梁補修事業による既存橋梁の長寿命化
対策を進めます。
また、日頃からの適切な維持、管理の徹底はもちろん、異常気象による災害など
を原因とする通行止めが発生した場合でもできる限り早期の交通確保に努めます。
国道219号
国道219号
小春バイパス(西米良村横野)
国道219号
合崎橋塗装(西米良村村所)
十五番拡幅(西都市尾八重)
県道高鍋高岡線
-4-
妻工区(西都市妻)
(2)河川等の整備
管内の一ツ瀬川の流域は、支川の三財川筋で小支川の合流や蛇行が著しく、かつ
ては氾濫原であった低地もあり、ひとたび異常気象による大雨が発生すると、その
被害が広範囲に及びます。
このため、その対応としては、河川災害や土砂災害を未然に防止する河川砂防施
設の整備を次のとおり推進します。
① 一ツ瀬川の一ツ瀬橋から杉安橋間の河川改修工事を推進します。
② 三財川の一ツ瀬川合流点から岩崎橋間の河川改修工事を推進します。
③ 土石流対策として、一ツ瀬川(椎葉村大河内)の砂防事業の進捗を図ります。
④ 地すべり対策として、大藪地区(椎葉村大河内)の地すべり対策事業の進捗
を図ります。
⑤ 急傾斜地崩壊対策として、山田-祇園- 1 地区(西都市)、上揚地区(西都市)
の急傾斜地崩壊対策事業の進捗を図ります。
⑥ ソフト対策として、土石流やがけくずれの危険がある区域の基礎調査を行い、
危険がある区域を土砂災害警戒区域に指定する手続きを進めます。
また、異常気象対策としては日頃から河川及び管理施設の点検・保全を行うとと
もに、市町村の水防活動を支援するための情報収集・提供に努め、西都市域で洪水
被害が予想される場合は、西都市からの要請に基づき、当事務所で管理している立
花ダム、長谷ダムの放流警報施設を活用して住民に避難情報等を提供します。
一ツ瀬川
土砂取り除き前
取り除き後
▲
立花ダム(西都市大字寒川 三財川)
ダムの監視
警報局(西都市鳥子)
-5-
(3)
建設業許可事務
建設業を営む場合は、軽微な建設工事のみしか請け負わない事業者を除き、建
設業法により建設業の許可を受ける必要があります。
当事務所では、建設業の許可事務に伴う各種申請の受付け(許可事務は管理課
建設業担当)を行います。
建設業許可等受付業務実績
区
分
平成26年度件数(前年度)
建設業許可申請(新規・更新)
(4)
24
(20)
各種変更届
決算変更届
85
164
(86)
(164)
経営事項審査申請
108
(112)
道路・河川等管理業務
道路法・河川法・砂防法・都市計画法・屋外広告物条例等関係法令により対象
となる道路、河川その他の施設の管理、許認可事務及び道路・河川愛護ボランテ
ィア団体への助成・助言等を行っています。また、道路施設においては、管理瑕
疵事故が発生しないよう道路パトロールを行うとともに、河川区域内における不
法行為に対する行政指導を行っています。
管理業務実績(平成 26 年度の主な許可件数)
許可の種類
道路占用許可
河川占用許可
屋外広告物許可
件数
233
89
113
道路パト巡回による落石除去(国道 265 号)
出水期前の水門点検(堀之内樋門)
-6-
(5)
西都原公園(特別史跡公園西都原古墳群)の管理運営
当公園は、西都市に市街地の西方を南北にのびる標高 60 メートルの洪積層の
台地上に広がる計画面積68.5ヘクタールの歴史公園で、東西2キロメートル、
南北4キロメートルの地域に点在する300余基の日本最大と言われる古墳群を
有しており、昭和 27 年に国特別史跡に指定されています。
平成18年4月1日からは、一般財団法人みやざき公園協会を指定管理者とし
て、公園の維持管理業務を委託しています。
都市公園の西都原公園の概況
計画決定
区分
特殊
名
(所
在
称
地)
面積(ha)
備考
特別史跡公園西都原古墳群
年月日
決定
供用
昭 41.12.24
68.5
54.3
県管理
7.8
西都市管理
合計
62.1
(西都市大字三宅西都原)
(6) 用地業務
用地業務については、損失補償基準に基づく適正かつ公正な用地取得に努めてお
り、道路事業である県道高鍋高岡線及び国道 219 号の各工区、河川事業である一ツ
瀬川、三財川広域基幹河川改修事業、急傾斜地崩壊対策事業等の用地取得に取り組
んでいます。また、用地取得は任意取得を基本としていますが、任意取得ができな
い場合は、土地収用法に基づく収用を行う場合もあります。
用地業務実績(平成26年度土地等取得実績)
道
路
河
川
砂防・急傾斜
計
取得筆数(筆)
18
12
10
40
補償件数(件)
38
3
3
44
(7) 建築・住宅業務
建築・住宅業務については、住民の生命、健康及び財産の保護を図り良好な市街
地を形成するために、建築基準法に基づく建築物の確認、検査及び道路の位置指定
等を行っています。
-7-
特に、近年は建築物の安全性を一層確保するための工事監理・検査の徹底指導に
努めるとともに、人にやさしい福祉のまちづくりを目指し、バリアフリーの施設づ
くりの指導を行っています。
また、管内では2団地138戸の県営住宅を管理しており、地域住民の生活安定
に寄与しています。
3
協働の実施
宮崎県では、
「県民自身が県政に積極的に参加していただく。」という考え方のもと、
県民とともに地域の課題等に取り組む施策・事業を積極的に推進しており、当事務所
においても県民との協働による以下の事業を推進しています。
(1)河川パートナーシップ推進事業
地域住民が自分たちの住む町に流れる川を積極的に守り育てていくために、地域
団体等が県とパートナーシップを組んで、県が管理する河川の草刈りを行うことに
対して助成しています。平成 26 年度は 109 団体に助成しました。
河川パートナーシップ推進事業(一ツ瀬川)
同
(山路川)
(2)河川愛護ボランティア支援事業・クリーンロードみやざき推進事業
地域ボランティア活動の活性化や地域環境の保全向上のために、県が管理する道
路や河川等における地域住民による清掃、草刈り、花木の植栽などのボランティア
活動に対して、用具の提供等を行います。平成26年度は、8団体の活動を支援し
ました。
河川愛護ボランティア支援事業(桜川を憩いの場にする会)クリーンロードみやざき推進事業(薗元地域協議会)
-8-
4 PR活動の実践
土木技術や土木事業に対する県民の理解と認識を深めることを目的とした「土木の
日(11 月 18 日)」においては、西都市や西米良村、関係団体とともに様々な「土木の
日」イベントを実施しています。
「土木の日」(妻北小 土砂災害についての出前講座)
「土木の日」(妻北小 関係団体による奉仕作業)
また、その他の取組としては土砂災害に関する知識の普及啓発や防災意識の向上を
図るため、小中学生・地域住民などを対象とした土砂災害防止教室・講座等を開催し
ています。
「土砂災害防止教室」(三納小学校)
「土砂災害防止講座」(杉安地区)
-9-
Ⅲ
3
資 料 編
道路橋梁の現況
改良延長(m) 舗装延長(m) 永久橋数
(改良率:%) (舗装率:%)
(橋)
64,330.3
135,191.8
一般国道
3
135,191.8
118
( 47.6)
(100.0)
44,616.0
65,165.5
主要地方道
5
65,165.5
59
( 68.5)
(100.0)
11
69,016.0
41,212.4
69,016.0
一般県道
51
(1) (6,219.5)
( 59.7)
(100.0)
19
269,373.3
150,158.7
269,373.3
計
228
(1) (6,219.5)
( 55.7)
(100.0)
※路線数、延長のうち( )内書きは自転車道を示す。
※道路施設現況調査(平成 26 年 4 月 1 日現在)に基づき作成
区 分
4
区
分
一
般
国
道
主
要
地
方
道
一
般
県
道
路線数
延長
(m)
道路の路線別一覧
路線
番号
管内延長
改
良
舗
装
(m) 延長(m) 率(%) 延長(m)
率(%)
219号
67,616.8
46,884.2
69.3
67,616.8 100.0
265号
52,403.1
15,726.2
30.0
52,403.1 100.0
388号
15,171.9
1,719.9
11.3
15,171.9 100.0
小
計
135,191.8
64,330.3
47.6 135,191.8 100.0
18 荒武新富線
10,468.7
10,468.7 100.0
10,468.7 100.0
22 東郷西都線
5,638.2
3,945.8
70.0
5,638.2 100.0
24 高鍋高岡線
15,733.1
15,733.1 100.0
15,733.1 100.0
39 西都南郷線
18,601.9
2,771.7
14.9
18,601.9 100.0
40 都農綾線
14,723.6
11,696.7
79.4
14,723.6 100.0
小
計
65,165.5
44,616.0
68.5
65,165.5 100.0
312 木城西都線
3,480.4
3,480.4 100.0
3,480.4 100.0
313 杉安高鍋線
7,725.9
6,180.6
80.0
7,725.9 100.0
316 小川越野尾線
16,534.6
2,077.2
12.6
16,534.6 100.0
317 西都原古墳山路線
3,176.7
1,109.4
34.9
3,176.7 100.0
318 西都原古墳線
1,836.1
1,836.1 100.0
1,836.1 100.0
319 寒川下三財線
9,821.8
2,604.2
26.5
9,821.8 100.0
320 下三財都於郡線
2,369.8
2,355.0
99.4
2,369.8 100.0
321 西都インター線
260.1
260.1
100.0
260.1
100.0
324 札の元佐土原線
8,764.4
6,724.2
76.7
8,764.4 100.0
325 福王寺佐土原線
8,826.7
8,365.7
94.8
8,826.7 100.0
365 宮崎佐土原西都自転車道線
6,219.5
6,219.5 100.0
6,219.5 100.0
小
計
69,016.0
41,212.4
59.7
69,016.0 100.0
合
計
269.373.3 150,158.7
55.7 269,373.3 100.0
※道路施設現況調査(平成 26 年 4 月 1 日現在)に基づき作成
路線名
- 12 -
5
河川砂防等の現況
区
1級河川水系
2級河川水系
砂防指定地
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
河川数等 延長・面積
備
考
2
1.46 ㎞ 大淀川水系
54
315.22 ㎞ 一ツ瀬川水系、石崎川水系
97
483.578ha 西都市56、西米良村24、椎葉村17ヶ所
分
急傾斜地崩壊危険区域指定箇所
地すべり防止区域指定箇所
土砂災害警戒区域指定箇所
ダム
6
60
2
119
2
55.45ha
37.19ha
西都市34、西米良村26ヶ所
大藪地区(椎葉村)
西都市90、西米良村29ヶ所
立花ダム、長谷ダム
河川一覧
水系名
大淀川
〃
一ツ瀬川
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
河川名
尾股川
外屋之瀧川
一ツ瀬川
幹・支線の別 延長(km)
2次支川
1.10
3次支川
0.36
幹川
81.93
三財川
筑後川
鳥子川
山路川
三納川
大山田川
島田川
樫野川
南 川
吉田川
宮下川
板子川
八双田川
加勢川
小豆野川
川原川
観音寺川
小森川
田野川
囲 川
水喰川
前 川
古 川
桜 川
1次支川
〃
〃
〃
〃
3次支川
〃
〃
〃
4次支川
〃
3次支川
2次支川
3次支川
〃
2次支川
〃
〃
〃
3次支川
2次支川
〃
1次支川
〃
41.70
1.41
2.80
5.68
12.50
1.42
1.80
2.06
12.40
1.20
1.58
0.88
5.00
1.30
1.88
5.24
1.28
1.27
4.25
2.30
0.73
8.10
1.42
5.43
- 13 -
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
指定年月日
H 7. 4. 3
〃
T 8. 9. 18
S 27. 9. 12
S 57. 11. 12
T 8. 9. 18
S 35. 2. 2
S 41. 3. 31
S 54. 7. 13
S 37. 3. 30
S 51. 7. 13
S 35. 2. 2
S 39. 3. 31
T 8. 9. 18
S 46. 3. 31
H 3. 8. 2
S 41. 3. 31
S 58. 12. 9
S 41. 3. 31
S 35. 2. 2
S 40. 1. 16
S 38. 3. 30
S 42. 2. 7
S 29. 8. 10
S 39. 3. 31
S 41. 3. 31
S 44. 4. 1
S 32. 9. 20
S 41. 3. 31
S 48. 3. 31
S 43. 4. 5
S 32. 9. 20
S 37. 3. 30
S 41. 3. 31
S 35. 2. 2
S 55. 2. 1
H 9. 2. 13
S 28. 8. 21
S 39. 3. 31
水系名
一ツ瀬川
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
石崎川
〃
〃
計
河川名
京新田川
千田川
一之迫川
瀬江川
竹尾川
和田川
岩井谷川
尾八重川
上湯の片川
打越川
糸郷谷川
銀鏡川
登内川
小川川
吐の谷川
板谷川
縄瀬谷川
鶴瀬谷川
大畑谷川
井戸内谷川
樺之木谷川
荒谷川
椎葉板谷川
矢立川
大藪川
樋の口谷川
石崎川
下村川
新宮川
56河川
幹・支線の別 延長(km)
1次支川
0.60
〃
0.22
〃
1.06
〃
7.10
2次支川
2.12
派
川
0.74
1次支川
6.50
〃
6.10
2次支川
3.05
1次支川
5.05
〃
2.80
〃
14.66
2次支川
3.80
1次支川
15.59
2次支川
0.51
1次支川
9.27
2次支川
3.10
〃
3.22
3次支川
0.09
1次支川
2.50
〃
0.04
〃
0.49
〃
5.27
2次支川
2.60
1次支川
4.36
〃
0.30
幹
川
3.22
1次支川
2.79
〃
2.51
316.68
- 14 -
指定年月日
S45. 4. 1
〃
〃
S37. 3. 30
〃
S63. 4. 19
S35. 2. 2
〃
〃
〃
〃
T 8. 9. 18
S44. 4. 1
S48. 9. 18
S44. 4. 1
T 8. 9. 18
S44. 4. 1
S41. 3. 31
S60. 5. 7
S41. 3. 31
S60. 5. 7
〃
S57. 11. 12
〃
〃
〃
S 4. 8. 9
S37. 3. 30
S36. 4. 14
S51. 7. 13
S58. 4. 1
S41. 3. 31
S47. 3. 31
S41. 3. 31
7
砂防指定地一覧
番号 水系名
124 一ツ瀬川
125
〃
126
〃
127
〃
129
〃
支渓名
銀鏡川
〃
瀬江川
竹尾川
三納川
130
〃
南 川
131
132
133
134
135
235
318
319
320
326
356
357
358
395
459
460
614
660
672
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
南川
三財川
田野川
囲 川
滝の下川
尾八重川
国照寺川
元山川
裏田川
八双田川
三納川
水喰川
裏田川
竹尾川及び久野川
一之迫川及び支川
京新田川
坂の下川
亀割谷川
坂の下川
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
所在地
面積(ha) 指定年月日
西都市大字上揚字三ツ吐・野地
0.780
S31.12.27
〃 〃字野地・征矢抜 20.200
S30. 9. 7
〃 大字穂北字榎木田・平原・囲
22.500
S23. 6.30
〃
字小戸口・野添
10.300
〃
〃三納字大山・赤目外 川原
21.400
S24. 4.20
下宮田 新原
〃 〃字 物見川原
13.330
S15. 7.11
大滝下ほか
〃 〃字吹山・向井町
21.200
S24. 4.20
〃大字寒川 上三財字吉谷 長屋 諏訪下 中島
54.000
S24. 1.25
〃 大字上三財字田野
28.000
〃
〃
〃
字安部
1.690
S37.10.15
〃 大字鹿野田字滝の下
0.200
S29.10. 9
〃 大字尾八重
19.360
S44. 3.25
〃 三納字大山・野岳
5.172
S39. 2.21
〃 〃 字屋敷内・元山
3.782
〃
〃 〃 字大山・上浦田
2.326
〃
へぐり
〃 平郡 加勢字小野 八蒔
6.707
S39.12.17
〃 大字三納字大山
17.744
S41. 8.25
〃 三財字古の原の1
5.395
〃
〃 大字三納字上浦田
0.505
〃
〃穂北・南方字野添・鉾峯
17.473
S42. 3.31
〃 大字南方字一之迫
3.310
S45. 9.16
〃〃字仕切山・折口・京新田
1.610
〃
〃都於郡 坂の下 冬切 養命迫 滝の下
1.020
S50. 1.31
〃荒武 鹿野田 高屋 亀割 仮田 大坪
1.900
S52. 6.11
〃鹿野田 字坂の下・冬切・水口
1.160
S53. 1.30
ヶ迫・西之迫ほか
686
745
746
747
〃
〃
〃
〃
宇戸の迫川
〃
上の宮谷川
枯木ヶ迫川
〃杉安字横尾・宇戸・山内
〃 〃 字宇戸・ 山内
〃 三宅字上の宮西・ 島廻・ 松田平ノ下
〃
大字荒武
字今市山下・
1.200
0.930
0.910
0.370
S53. 6. 9
S54. 6. 2
〃
S54. 6. 2
0.980
3.700
0.290
5.930
2.870
0.263
0.201
S55. 4.28
S59. 1.19
〃
S60. 1.28
S61. 2.25
S61. 1.29
〃
水落・今市ほか
773
849
850
873
891
909
910
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
金毘羅谷川
横平谷川及び同左右支川
神ノ平谷川
尾八重川
打越川
平原谷川
古穴手谷川
〃 大字銀鏡字囲
〃 上揚字横平・壱ノ木浦
〃 〃字土屋
〃
大字尾八重字いちの木・小中尾ほか
〃大字尾八重字花之竹原
〃 大字穂北字平原
〃 大字上揚字土屋
- 15 -
番号 水系名
934 一ツ瀬川
944
〃
969
〃
978
〃
1016
〃
1040
〃
1050
〃
1084
〃
1130
〃
1138
〃
1151
〃
1210
〃
1238
〃
1321
〃
1332
〃
1359
〃
1360
〃
1390
〃
1428
〃
1443
〃
1484
〃
385
〃
458
〃
478
〃
522
〃
523
〃
524
〃
557
〃
619
〃
634
〃
685
〃
819
〃
848
〃
872
〃
882
〃
907
〃
908
〃
975
〃
1059
〃
1077
〃
1078
〃
1193
〃
支渓名
牛道谷川
爪葉木谷川
竹添谷川
小森谷川
竹尾川
神倉谷川
湯牟田谷川
瀬江川
杉尾谷川
神倉谷川
津々志谷川
田ノ口谷川
小森谷川
登内川
後迫谷川
名分谷川
北名分谷川
京新田川
長谷場谷川
上原谷川
石貫谷川
境の谷川及び中の谷川
竹之元川
板谷川
東桐原川
西桐原川
寺之谷川
井戸内谷川
小川川
三久保東谷川
竹の尾谷川
沢水谷川
小川川
卯木谷川
深瀬谷川
下板谷小谷川
西三久保谷川
ムクジン谷川
行地谷川
寺の谷川
所在地
西都市大字上揚征矢抜・土屋
〃 大字南方字爪葉木
〃 大字南方字竹添 両葉木 大スダ
〃 上三財水手洗 濱ヶ谷
〃 大字南方 横尾 鉾峯・白水国有林
〃 大字上揚 三津吐 川ノ口
〃 大字三納 湯牟田
〃 大字穂北山浦・榎木田
〃 大字南方字中ノ迫・大字穂北字合ノ丸
〃 大字上揚 字三津バキ 川ノ口
〃 大字穂北字山浦
〃
大字三納法蓮寺・杉之元
〃大字下三財字内之丸
〃 銀鏡茂地原・折土
〃 大字三宅字後迫
〃
大字上三財字小野・名分
〃
字名分
〃 大字南方字山平
〃 大字中尾字小崎
〃大字三納字師匠田・万立・上原
〃
大字三宅笹貫畑・酒元ノ上・堂ヶ島
西米良村大字板谷字竹之元
〃
〃
〃
大字板谷黒仁田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
竹之元 古屋敷
横谷
大字村所字桐原
〃
大字上米良字吹野
竹原 尾春 井戸内 児佐江 長藪
小川 古屋敷 中入
大字村所字三久保
竹原 竹の尾 一番久保
大字小川字沢水
〃 木浦 武之木 日平
〃 大字上米良字二畝谷
〃 大字村所字深瀬
〃 板谷熊田元・大王鶴
〃 大字村所字三久保
〃 大字小川字囲
〃 大字板谷字小椎尾
〃
縄瀬谷川及同右支川
〃
石堂谷川
〃
大字上米良吹野・植田
大字村所永山重・狭上
大字上米良字松之尾・猪津久呂
- 16 -
面積(ha)
0.290
0.450
0.640
0.260
1.540
0.732
0.319
1.630
1.180
0.760
0.140
0.891
1.720
4.380
0.620
1.510
0.490
0.586
0.457
0.768
1.764
24.640
1.840
18.260
0.820
1.170
1.210
0.880
2.160
0.350
0.520
0.560
5.930
0.450
0.230
0.110
0.101
0.711
0.880
2.050
2.560
2.050
指定年月日
S61.12.27
S62. 5. 2
S63. 2.27
〃
S63.10.29
H 2. 1.29
〃
H 3. 4.11
H 5. 3.16
H 5. 1.22
H 5. 8.17
H 8. 5.13
H 9. 3.14
H12. 8. 9
H12.12.18
H14. 3.14
〃
H15.11.13
H17. 3.14
H18. 8.11
H21. 6.19
S42. 3.31
S45. 9.16
S45. 4. 7
S47. 3. 4
〃
〃
S48. 4.27
S50. 7. 2
S51. 2.19
S53. 6. 9
S57. 8. 9
S59. 1.19
S60. 1.28
〃
S61. 1.29
〃
S63. 2.27
H 2. 6.27
H 3. 4.11
〃
H 7. 2.22
番号 水系名
1256 一ツ瀬川
1294
〃
1411
〃
120
〃
121
耳川
122
〃
123
〃
382
〃
733
〃
830
〃
949
〃
995 一ツ瀬川
1056
〃
1076
〃
1250
〃
1322
〃
1395
〃
1447
〃
1494
〃
計
8
支渓名
水打谷川
石堂谷川
古屋敷谷川
一ツ瀬川
谷郷川
奥野原川
吐野谷川
合戦原川
板谷川
矢立川
上板谷川
仲間之谷川
一ツ瀬本川
大藪川
大藪川
大藪川
大藪川左支川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
97ヶ所
所在地
西米良村大字小川字水打・鷺之巣
〃大字上米良字松之尾
〃
大字板谷字古屋敷
椎葉村大字大河内字大河内
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
城
〃
丸野
野々首
平
矢立
〃 大字大河内 平 矢立 野々首
〃 大字大河内字平
〃
大河内字平・城・丸野
〃
大字大河内大藪・大桑木
〃 大字大河内字大藪
〃 大字大河内大藪
〃 大字大河内字大藪
〃 大字大河内字野々首・大河内
〃 大字大河内字野々首・大河内
面積(ha)
0.920
0.790
0.926
7.000
3.900
1.900
1.570
9.234
7.850
2.620
4.660
0.310
16.560
20.830
5.630
4.350
0.282
4.158
2.771
483.578
指定年月日
H 9. 6.24
H12. 1.27
H20.3.31
S30. 9. 7
S26. 3. 5
S30. 2.10
〃
S42. 3.31
S54. 5.22
S57.12.23
S62.5.2
S63.10.29
H 2. 3. 9
H 3. 4.11
H 9. 6.24
H 12. 8. 9
H15.11.13
H18.11.16
H22.8.3
急傾斜地崩壊危険区域指定地一覧
区域名
所在地
千 田 西都市大字南方字折口
湯牟田
〃
三納字芦町
吐 合
〃
尾八重字岩セ尾
城 平
〃
南方字城平
山 路
〃
三宅字方生会、法瀬ヶ丸
松 本
〃
清水、三納字松本、坂本
松 本
〃 三納字芦町、松本
青 山
〃
鹿野田字青山
岩井谷
〃
上三財字堂ヶ迫
中 村
〃
上三財字金倉
小 野
〃
上三財字小野
下湯牟田
西都市大字三納字湯牟田
平 原
〃
穂北字平原
岩井谷第二
西都市大字上三財字岩井谷、堂ヶ迫
松本第 2
〃 大字清水字坂本、宮川
清 水
〃
〃 字二月田ほか
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
勾配 長さ 高さ
指定年月日
備 考
(度) (m)
(m)
60
120 30
S45. 4. 1 人家 5 戸
40
150 40
〃
人家 5 戸
50
150 70
〃
人家 8 戸
45
100 30
〃
人家 11 戸
45
180 40
〃
人家 20 戸
45
200 50
〃
人家 16 戸
30
350 17
H9. 7. 24 人家 10 戸
45
300 30
〃
人家 23 戸
45
150 40
〃
人家 10 戸
45
200 60
〃
人家 19 戸
50
200 60
〃
人家 16 戸
40
315 10
S61. 5. 2
人家 10 戸、公民館
40
135 13
S54.9. 18 人家 5 戸
30
240 20
H2.12. 28 人家 11 戸
30
500 30
〃
人家 13 戸
30
520 30
〃
- 17 -
人家 27 戸、給食センター
区域名
所在地
千田第 2
西都市大字南方字山平
〃 銀鏡字囲
西都市大字三宅字尾筋西下外
〃 大字荒武、鹿野田字都於郡、高屋
〃 三宅、右松字国分、鷺田、妻平田
〃 穂北字大木ノ原
西都市大字右松、妻字鷺田、平田
〃 鹿野田字山之後
〃
〃
〃
〃 大字尾八重字麻畑
〃
〃
字大椎葉
西米良村大字板谷字古屋敷
西都市大字山田字高下、上重
〃 大字清水字朝喰、大尾田
銀
三
鏡
宅
高屋本丸
尼寺坂
竹 尾
諏 訪
益崎第 1
益崎第 2
瓢丹淵第 1
瓢丹淵第 2
古屋敷
上 沖
朝 喰
朝 喰 〃 大字清水字朝喰・大尾田・谷川
囲
〃 大字上三財字囲
吉 田
〃 大字三納字山之蒸、上吉田
吉 田
〃
大字三納字上吉田、上之烝
越野尾 西米良村大字越野尾字仁之渡
越野尾第1
〃
〃
字越野尾
越野尾第2
〃
〃
〃
越野尾八毛巻
〃
〃
字相見
村 所
〃
村所字桐原
別当谷
〃
〃 字鶴
尾股校
〃
〃 字外屋ヶ滝
宮の瀬 西米良村大字村所字鶴
宮の瀬(2)
〃
〃
〃
桐 原
〃
〃
字桐原
桐原(2)
〃
村所字桐原
鶴
〃
〃
字鶴
勾配
(度)
35
35
33
45
33
30
35
41
41
66
59
40
35
45
39
45
42
41
40
40
45
45
35
40
45
40
37
45
35
55
長さ
(m)
544
170
95
160
300
77
124
130
190
135
62
170
390
21
140
180
160
50
120
70
80
80
150
150
100
100
100
100
310
135
高さ
(m)
14.2
25
8
12
17.6
24
13
13.2
13.2
25
25
350
18.5
12
11.6
10.5
49
50
40
30
30
40
60
80
70
15
30
20
30
40
指定年月日
H14.3. 22
H6. 7.21
H6.10.27
H8. 12.2
H9. 8.21
H10.3.19
H11.3.26
H15.3.31
〃
〃
〃
H17.3.28
備
考
人家 14 戸、公民館、消防倉庫
人家 12 戸 電話交換局
人家 10 戸
人家 6 戸
人家 38 戸
人家 7 戸
人家 11 戸
人家 6 戸 倉庫 2 戸
人家 4 戸 倉庫 5 戸
人家 3 戸、診療所、倉庫
JA 西都、倉庫 3 戸
人家 5 戸 倉庫 5 戸
H18.10.26
人家 10 戸、公民館
H19.2.13
H22.6.3
〃
〃
H21.9.3
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
S45. 4. 1
S54.9. 18
〃
保育園 2 棟
H 元. 2. 7
人家 16 戸
人家 16 戸
〃
人家 3 戸
人家 9 戸、倉庫 4 戸
人家 7 戸、倉庫 6 戸
人家 1 戸
人家 4 戸小学校
人家 14 戸 派出所、郵便局
人家 4 戸 公民館
人家 7 戸
人家 5 戸 診療所、派出所
人家 5 戸
人家 2 戸 学校、集会室
人家15戸 児童館、公営住宅
人家 16 戸
人家 20 戸 公会堂
土木事務所駐在、JR 駅宿舎
横 野
小川住宅入口
竹之尾
鶴
その二
竹原公住
田ノ元
上板谷
吐 合
春の平
春之平(二)
〃
〃
〃
〃
大字横野字大河内
大字小川字囲
大字竹原字竹之尾
大字村所字鶴
40
45
50
55
100
80
75
300
20
40
50
40
〃
〃
〃
S47. 3. 31
人家 4 戸 学校、公民館
人家 20 戸 旧学校
人家 10 戸
人家 74 戸
役場、病院、郵便局
〃 大字竹原字壱番ノ久保
〃 大字村所字鶴
西米良村大字板谷字戸谷
〃
〃
字古屋敷、竹之元
〃
竹原字春之平
西米良村大字竹原字春之平
45
40
35
50
35
35
- 18 -
150
100
175
125
290
30
70
20
20
30
30
35
〃
〃
〃
〃
H 元.2. 21
H6. 7.21
人家 14 戸
人家 23 戸
人家 10 戸
人家 15 戸
人家 9 戸
人家 0 戸
区域名
三久保
縄 瀬
古屋敷
田無瀬
山田・祇園1
計
9
西米良村大字村所字三久保
西米良村大字村所字縄瀬
西米良村大字板谷字古屋敷
西米良村大字村所字田無瀬
西都市大字山田字下島、亀代
60ヶ所
所 在
地
面積
(ha)
藪 椎葉村大字大河内字大藪
30.39
大藪2 椎葉村大字大河内字大藪
6.80
10
長さ
(m)
160
155
170
327.1
391.6
高さ
(m)
40
37.8
350
26.3
25.0
指定年月日
H4. 2. 28
H10.3.19
H17.3.28
H23.9.2
H24.12.3
備
考
人家 10 戸
人家 6 戸
人家 5 戸 倉庫 5 戸
人家 9 戸
人家 15 戸
地すべり防止地区指定一覧
区域名
大
勾配
(度)
35
35
40
30
37.6
所在地
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
勾配
指 定
地質
備 考
(度)
年月日
第三紀
人家 0 戸
40.0
H9.7.22
層頁岩
村道 1,170 m
古三紀
人家 8 戸
30.0
H25.6.25
村道 120 m
土砂災害警戒区域指定一覧
(平成 25 年 11 月 1 日現在)
市町村名
西都市
調査種類
土石流
箇所番号
(渓流番号)
07-208-1-012
07-208-1-013
07-208-2-003
07-208-2-004
07-208-2-005
07-208-2-006
07-208-2-007
07-208-2-008
07-208-1-008
07-208-1-010
07-208-2-017
07-208-2-018
07-208-2-020
07-208-2-021
07-208-2-022
07-208-1-028
07-208-1-029
07-208-2-013
07-208-2-028
地区名
(渓流名)
上の宮谷川
石貫
下三反田
上沖(1)
上沖(2)
上沖(3)
上沖(4)
中山(1)
田の口谷
野路
野久尾原谷
長谷場
上山路
後ヶ迫谷
法瀬ヶ丸谷
京新田川
祇園ノ上谷
元山
永谷
- 19 -
所在地
大字三宅字松田
大字三宅字石貫
大字山田字上沖
大字山田字上沖
大字山田字上沖
大字山田字上沖
大字山田字上沖
大字山田字中山
大字三納字麓
大字三宅字野路
大字三納字長谷場
大字三納字長谷場
大字三宅字上山路
大字三宅字後迫
大字三宅字法瀬ヶ丸谷
大字南方字折口
大字右松字城平
大字上三財字元山
大字三宅字永谷
指定年月日
(告示日)
H19.4.26
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
H20.7.14
〃
〃
〃
〃
〃
〃
H21.3.23
〃
〃
〃
市町村名
西都市
調査種類
土石流
箇所番号
(渓流番号)
07-208-2-029
07-208-3-004
07-208-3-005
07-208-1-023
07-208-2-055
07-208-1-011
07-208-2-023
07-208-2-024
07-208-2-025
07-208-2-025-新①
07-208-2-026
07-208-2-027
07-208-2-049
07-208-2-051
07-208-2-056
07-208-1-020
07-208-2-032
07-208-2-044
07-208-01-001
Ⅰ-1-1011
西都市
Ⅰ-1-1026
Ⅰ-1-1002
Ⅱ-1-6013
Ⅰ-1-3381
Ⅱ-1-5977
Ⅱ-1-5978
Ⅰ-1-3377
急傾斜地 Ⅲ-1-9565
Ⅲ-1-9564
Ⅰ-1-1008
Ⅰ-1-1009
Ⅰ-1-1010
Ⅰ-1-1023
Ⅲ-1-9562
Ⅱ-1-5969
Ⅱ-1-6009
Ⅰ-1-0995
Ⅰ-1-0996
Ⅰ-1-1027
Ⅰ-1-1028
地区名
(渓流名)
杉安(1)
杉安 2
杉安 3
麻畑谷
津々志
法瀬ヶ丸谷
法瀬ヶ丸谷2
法瀬ヶ丸
上の宮(1)
上の宮(1)-新①
上の宮(2)
上の宮(3)
瓢丹淵
松原
津々志谷
金比羅谷
栗田(1)
上原谷
下沖
麓(1)
麓(2)
麓(3)
城平
上沖
中山(3)
益崎
筑後(1)
筑後(2)
石貫(1)
石貫(2)
童子丸
九流水
吉田
吉田第 2
下山路
大字三宅字上山路
大字南方字古川
大字南方字古川
大字尾八重字麻畑谷
大字穂北字津々志
大字三宅字宝瀬ヶ丸
大字三宅字宝瀬ヶ丸
大字三宅字宝瀬ヶ丸
大字三宅字上の宮
大字三宅字上の宮
大字三宅字上の宮
大字三宅字上の宮
大字尾八重字瓢丹淵
大字尾八重字松原
大字穂北字津々志
大字銀鏡
大字八重
大字銀鏡
大字山田
大字三納字麓
大字三納字麓
大字三納字麓
大字南方字城平
大字山田字内山田
大字山田字中山
大字鹿野田字益崎
大字鹿野田字筑後
大字鹿野田字筑後
大字三宅字石貫
大字三宅字石貫
大字三宅
大字三納字九流水
大字三納字吉田
大字三納字吉田
大字三宅字方生会
法瀬ヶ丸谷 1
大字三宅字法瀬ヶ丸谷
上山路
囲
福王寺
千田
千田第二
大字三宅字上山路
大字上三財字囲
大字上三財字歩坂
大字南方字折口
大字南方字山平
- 20 -
所在地
指定年月日
(告示日)
〃
〃
H22.3.23
H22.3.23
H23.3.31
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
H24.7.23
〃
〃
〃
H18.6.29
〃
〃
〃
H19.4.26
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
H20.7.14
〃
〃
〃
〃
〃
H21.3.23
〃
〃
〃
箇所番号
(渓流番号)
Ⅰ-1-3370
Ⅱ-1-5924
Ⅱ-1-5972
Ⅰ-1-1021-新①
Ⅰ-1-1020
Ⅰ-1-1021
Ⅰ-1-1034
Ⅰ-1-1034-新①
Ⅰ-1-1035
Ⅰ-1-3382
Ⅱ-1-5927
Ⅱ-1-5949
Ⅱ-1-5950
Ⅱ-1-5951
西都市 急傾斜地 Ⅱ-1-5952
Ⅱ-1-5970
Ⅲ-1-9563
Ⅱ-1-6001
Ⅱ-1-6002
Ⅱ-1-6003
Ⅰ-1-1003
Ⅰ-1-3379
Ⅱ-1-5973
Ⅰ-1-1038
Ⅰ-1-3371
Ⅰ-1-1025
Ⅰ-1-2100
Ⅰ-1-1017
Ⅰ-1-1018
Ⅰ-1-1019
Ⅰ-1-1021-新②
07-403-2-051
07-403-2-002
07-403-2-003
07-403-2-005
西米良村 土石流
07-403-2-006
07-403-2-050
07-403-2-012
07-403-1-017
07-403-2-034
市町村名
調査種類
地区名
(渓流名)
永谷
仁田脇
囲(1)
朝喰
清水
大薗
吐合
吐合-新①
瓢丹淵
内平
津々志
小八重- 1
楠之木- 1
楠之木- 2
平八重
寺原- 1
大字南方字永谷
大字上三財字仁田脇
大字上三財字百井
大字清水
大字清水字大薗
大字清水字大薗
大字尾八重字吐合
大字尾八重字吐合
大字尾八重字麻畑
大字片内
大字穂北字津々志
大字尾八重字小八重
大字尾八重字楠之木
大字尾八重字楠之木
大字穂北字平八重
大字三宅字寺原
(告示日)
〃
〃
〃
H22.3.23
H23.3.31
〃
〃
〃
H23.3.31
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
小八重- 2
吐合- 1
片内
下沖1
山田
下沖2
銀鏡
上原
諏訪
尼寺坂
湯牟田
松本
松本第2
朝喰-2
吐の谷 1
咲山(1)
咲山(2)
大谷(1)
大谷(2)
木浦
縄瀬 1
沢水谷
上米良(2)
大字尾八重字小八重
大字尾八重字吐合
大字尾八重字下片内
大字山田
大字山田
大字山田
大字銀鏡
大字銀鏡
大字右松
大字三宅
大字三納
大字三納
大字清水
大字清水
字堤原
大字横野字咲山
大字横野字咲山
大字横野字石櫃
大字横野字石櫃
大字小川字木浦
大字村所字縄瀬
大字小川字沢水
大字上米良字上米良
〃
〃
〃
H24.7.23
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
H18.6.29
H19.4.26
〃
〃
〃
H20.7.14
H22.1.28
H23.3.31
〃
- 21 -
所在地
指定年月日
箇所番号
(渓流番号)
07-403-1-002
07-403-1-003
Ⅱ-1-6065
Ⅱ-1-6022
Ⅱ-1-6061
Ⅱ-1-6021
Ⅰ-1-1054
Ⅰ-1-1061
Ⅰ-1-1066
西米良村 急傾斜地 Ⅱ-1-6094
Ⅰ-1-1062-新①
Ⅱ-1-6040
Ⅱ-1-6066
Ⅰ-1-1048
Ⅰ-1-1049
Ⅰ-1-1050
Ⅰ-1-1051
Ⅰ-1-1052
Ⅰ-2-1046
Ⅰ-2-1047
計
119 ヶ所
市町村名
※
11
地区名
(渓流名)
東桐原谷
西桐原谷
礇石
木浦 2
横野
木浦 1
宮之瀬その1
田無瀬
八毛巻
八毛巻-1
横野-新①
春之平-4
田出之川原
桐原その4
桐原その5
桐原その2
鶴その2
鶴その1
桐原
村所小
調査種類
指定年月日
所在地
(告示日)
大字村所
H25.2.28
〃
〃
大字越野尾字襖石
H18.6.29
大字小川字木浦
〃
大字横野字横野
H19.4.26
大字小川字木浦
H20.7.14
大字村所字鶴
H22.1.28
大字村所字田無瀬
〃
大字越野尾字相見
〃
大字越野尾字相見
〃
大字横野字大河内
H23.3.31
大字竹原字春之平
〃
大字上米良字槇之口 〃
大字村所
H25.2.28
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
は、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)指定有り。
ダムの現況
(平成 25 年 4 月 1 日現在)
ダム名
種
類
型
式
堤
高
(m)
堤頂高
(m)
総貯水量
備
(千㎥)
立花ダム
多目的
重力式
71.3
193.5
10,000
S38 年 6 月完成
長谷ダム
治
重力式
65.0
143.0
2,250
S56 年 3 月完成
水
- 22 -
考
12
県営住宅の管理状況
(平成 27 年 4 月 1 日現在)
建設年度戸数
建設地
団
地
名
管理戸数
昭和 53 年度
平 4 年度~平 7 年度
石貫団地
30
30
0
久保鶴団地
108
0
108
2 団地
138
30
108
西都市
計
13
建築実務実績
区
建
築
基
準
法
分
平成 26 年度件数(前年度)
確認申請受付(工作物・昇降機・計画通知含む)
確
認(
同上
)
完了検査受付(
同上
)
検査済証交付(
同上
)
建築工事届
道路位置指定
宅
建
法
宅地建物取引主任者資格登録申請受付
そ
の
他
長期優良住宅認定申請受付
宅地建物取引業免許申請受付
省エネルギー法届
福祉のまちづくり条例事前協議
55
51
52
52
135
0
(66)
(68)
(59)
(56)
(109)
(2)
1
0
(1)
(8)
9
4
11
(10)
(11)
(17)
14 河川パートナーシップ団体一覧(109 団体)
(平成 26 年度実績)
整理
№
1
2
3
4
5
市町村
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
団体名
下島班
下沖青年有志会
37区環境整備会
寺原自治区
小豆野河川まもろう会
- 23 -
活動場所
参加人員
川原川
川原川
南川
山路川
三財川
14
12
18
26
15
整理
№
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
市町村
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
新富町
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
新富町
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
宮崎市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
団体名
金丸もくせい会
福王寺河川愛護会
千田頑張る会
下水流上講中
本部七厘本舗有志の会
下山路自治会
新町美化事業組合
清水兼自治会
グランドゴルフクラブ愛好会
長谷草刈組合
三納クリーン会
三納、三財河川愛好会
三財河川愛好会
三財川ジョギング愛好会
三財河川会好会
三納川愛する同好会
三財川ジョギング愛する会
三財河川ジョギング同好会
一ツ瀬川愛する同好会
三納河川保存会
自然を愛する会
三財川河川を愛する会
三納川河川ジョギング会
三財河川同好会
三財川愛する同好会
後迫自治会
上千田自治会
川原芝原会
川原第1班
川原下方頼母子
袋ヶ島
岩崎町自治公民館
上山路実行組合
深長納税組合
大島集落
大島第2集落青年部
消防団5の4
上金倉
竹尾上地区クリーン会
小戸口クリーン会
有志会
めくそはなくそ
- 24 -
活動場所
参加人員
山路川
三財川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
八双田川
山路川
桜川
南川
一ツ瀬川
三納川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
一ツ瀬川
三納川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
山路川
一ツ瀬川
三財川
三財川
三財川
川原川
三財川
山路川
三財・三納川
三財川
三財川
南川
三財川
竹尾川
竹尾川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
8
10
12
36
8
16
18
24
10
18
10
10
15
12
12
15
15
12
12
15
15
15
12
15
8
28
32
30
30
21
12
74
68
45
14
16
34
15
26
40
20
14
整理
№
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
市町村
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
新富町
新富町
新富町
新富町
新富町
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
団体名
上江山水会
堂園やろう会
瀬川きろう会
下長谷耕作会
上右松町実行組合
下右松町実行組合
西都市消防団第7分団第6部
羽黒実行組合
中園
こすもす
下水流むくろむ会
下水流中実行組合
下水流下実行組合
千田前
西都千田前会
山角自治公民館
やっちみろ会
竹渕下組合
伊倉田人費
古川水利組合
中須地区
隊友会新富町支部
岩下地区自治会
風の子子ども会
三納地域づくり協議会環境整備部
吉田向井町有志一同
三納っ子育成部
麓・平城公民館
みどりの会
茶臼原の会
竹の内河川組合
岩崎水利組合
地域活性化「語ろう会」
第7分団第8部頼母子会
岩崎消防団0B会
西都市三財商工会
二一会
JA三財青年部
西都市三財商工会青年部
草刈部
荒武地区公民館
久米田青年団
- 25 -
活動場所
参加人員
瀬江川
瀬江川
瀬江川
三納川
一ツ瀬川
桜川
三財川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
三財川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
宮下川、南川
南川
南川
三納・吉田川
三納川
三納川
三納川
三納川
三納川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
16
15
15
16
12
12
15
22
10
15
18
60
62
8
6
90
10
16
14
18
44
36
34
10
40
34
50
50
12
12
39
8
26
30
14
34
18
18
22
12
76
48
整理
№
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
15
市町村
西都市
西都市
西都市
西都市
宮崎市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
西都市
団体名
三財園芸
青山青年部
鹿野田わかものの会
筑後わかものの会
追手川樋門操作組合
童ゆう会
木曜会
消防機具庫第7分団第2部
山田集落
山田河川愛護会
中山集落(頭組)
昭和会
川原同志会
境田地区耕地管理組合
三財川ジョギング会
池ポチャ会
拓友会
菅原会
平郡会
荒武草刈部
活動場所
参加人員
三財川
三財川
三財川
三財川
三財川
桜川
古川
八双田川
川原川
川原川
川原川
観音寺川
観音寺川
下村川
三財川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
一ツ瀬川
三納川
12
8
14
16
16
10
24
30
56
14
6
16
16
42
4
6
6
7
7
5
道路・河川愛護ボランティア団体等一覧
(1)
クリーンロードみやざき推進事業(2団体)
(平成 26 年度実績)
市町村名
西都市
〃
(2)
〃
〃
活動場所
国道219号
国道219号
竹園公民館
薗元地域保全向上活動協議会
河川愛護ボランティア支援事業
市町村名
西都市
〃
団体名
8 団体)
団体名
活動場所
鳥子川
聖陵自治会
(平成 26 年度実績)
活動延べ人数
100
桜川を憩いの場にする会
(街なか再生ワークショップ)
鳥子美化推進会
桜川
鳥子川
20
(社)日本造園建設業協会
宮崎県支部西都・児湯地区
古川
32
- 26 -
活動人数(人)
38
29
150
備
考
川や海の応援団
川や海の応援団
市町村名
西都市
活動場所
三納川
〃
団体名
三納地域づくり協議会
(花づくり会)
三財粋活きやってみろう会
〃
西米良村
16
活動延べ人数
150
備
考
川や海の応援団
三財川
40
川や海の応援団
地域活性化「語ろう会」
三財川
26
西米良村立村所小学校
一ツ瀬川
80
川や海の応援団
特別史跡公園西都原古墳群の概要
(平成 27 年 4 月 1 日現在)
都市計画決定
事業認可
昭 41 年 12 月
(第 1 期)
昭 41.12 ~昭 46.3
(第 2 期)
昭 52. 8 ~昭 56.3
主な施設
計画面積
(ha)
古墳、西都原考古博物館、
西都原古代生活体験館、
68.5
探勝歩道
供用面積
(ha)
62.1
西都原古墳群は、大正初年の発掘調査により学術性が高く評価され、昭和9年に国
史跡、昭和27年に国特別史跡となり、更に昭和40年には国の「風土記の丘」第1
号に指定されている。これらの古墳は、5世紀代を中心に造営されたもので、公園の
中心部にある最も大きな男狭穂塚と女狭穂塚は宮内庁の管轄となっている。また、近
くには、唯一の横穴式古墳である鬼の窟古墳の他、円形墳・前方後円墳・方形墳・地
下式古墳等、各種の古墳が存在する。
昭和41年から55年にかけての古墳群の整備に際しては、保護を第一に、古代的
風致保存にも配慮しつつ、区域を3群に分けての整備が行われた。
第1古墳群においては、静寂な環境を維持するため、古墳の周囲にある自然林を保
全するなど探勝歩道から樹間を通して古墳群を眺望できるようにし、第2古墳群にお
いては、古墳の周囲に広範囲に張芝を行い、探勝歩道、休憩園地及び駐車場を設けて
植樹等を行い、また、第3古墳群においては、探勝歩道及び古墳の修復を行った。
高取山の東側には、自然の地形を利用した展望園地を造成し、さらに山麓には風致
保存に配慮した古代住居等を設けるなどして周辺の環境整備を行っている。
平成7年度から県教育委員会による地方拠点史跡等総合整備事業(歴史ロマン再生
事業)が、また、平成11年度から15年度にかけては史跡等を活かして地域の活性
化を図ることを目的に、県及び西都市において策定した「西都原古墳群及びその周辺
地域整備構想」に基づく自治省のリーディングプロジェクト事業が行われた。
このような整備を経て、平成16年度には県立西都原考古博物館がオープンした。
- 27 -
観光客入込者数(人/年間)
区
分
西都原古墳群
21 年
22 年
23 年
2 4年
930,476
934,278
944,865
979,138
- 28 -
25 年
26 年
951,893 1,022,803
17
年度別事業実績
- 29 -
㐨㊰஦ᴗᒇᩜᶫ࡯࠿ᶫᱱ⿵ಟ
ᖹᡂᖺᗘࠉ஺௜㔠஦ᴗ⟠ᡤᅗ
㐨㊰஦ᴗࠉ▮❧ᣑᖜ
㐨㊰஦ᴗྤྜᶫᶫᱱ⿵ಟ
/㸻P:㸻P
+㹼
ᆅࡍ࡭ࡾᑐ⟇஦ᴗ኱⸈ᆅ༊
㸦ᅜ㐨ซ౛㸧
+㹼
᳝ⴥᮧ
▮❧࢟ࣕࣥࣉሙ
㐨㊰஦ᴗ㬇ࡢඖᶫ࡯࠿ᶫᱱ⿵ಟ
㸦┴㐨ซ౛㸧
ᨵⰋ῭༊㛫 㸦P௨ୖ㸧
ᨵⰋ῭༊㛫 㸦P௨ୖ㸧
ᮍᨵⰋ༊㛫
ᮍᨵⰋ༊㛫 㸦P௨ୖ㸧
஦ᴗ୰༊㛫
㸦Pᮍ‶㸧
™
ࠌ
™
™ ™
™
™
™
™
™
™™
™
™
㐨㊰஦ᴗࠉᑠᕝᕤ༊
™
㐨㊰஦ᴗ㐨㊰⅏ᐖ㜵㝖
™
™
™ ™
™
™
™™
™
™
™
™
™
/㸻P:㸻P
+㹼
/㸻P
™
™
™
™
™
ᛴഴᩳᆅᔂቯᑐ⟇஦ᴗୖᥭᆅ༊
™
㐨㊰஦ᴗ㐨㊰⅏ᐖ㜵㝖
™
™
™
™
™
™
™
™
/㸻P
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
™
㖟㙾
™
™
す⡿Ⰻᮧ
ᑠᕝ
™ ™
™
™
™
™
™
™
™
™™
™
⥺
ⴥ
᳝
Ⰻ
⡿
㐨
ᖿ
ᇶ
ᯘ
᳃
+㹼
™
™™
ୖ⡿Ⰻ኱ᖹ⥺
™
™
™
⥺
™
™
㐨㊰஦ᴗⲨ㇂ᶫᶫᱱ⿵ಟ
™
™
㐨㊰஦ᴗࠉᒾୗࣂ࢖ࣃࢫ
™
⦖
ᑿ
℩
⫤
⥺
ᑠᕝ
㐨㊰஦ᴗࠉ᱒ཎᣑᖜ
㐨㊰஦ᴗ⎭୹ῡᶫ࡯࠿ᶫᱱ⿵ಟ
ᮾ⡿Ⰻデ⒪ᡤ
+㛤㝔
▼
᫬ᮇ ᡴ㇂
ᮍᐃ ⥺
/㸻P
⥺㸧
ཪྤྜ
/㸻P:㸻P
+㹼
࠾ࡀࢃసᑠᒇᮧ
அ
㐨㸦୰
㐨㊰஦ᴗ㐨㊰⅏ᐖ㜵㝖
ᓘ
಴
Ჴ
ᕝ
ᑠ
᳃ᯘᇶᖿ㐨ᑿඵ㔜㖟㙾⥺
™
™
™
™ ™
™
™
™
™
™
™
™
⥺
⚄ヰ⾤
™
™
™
™
™
ࡦࡴ࠿
™
™
™
™
™
™
™
™
™
/㸻P:㸻P
+㹼
㐨㊰஦ᴗ⡿Ⰻ✄Ⲵᶫᶫᱱ⿵ಟ
࣭す⡿Ⰻ Ἠࠕࡺࡓ㹼࡜ࠖ
࣭཮Ꮚ࢟ࣕࣥࣉᮧ
ྤྜ⥺
࠿ࡾࡇࡰ࠺ࡎ኱ᶫ
㐨㊰஦ᴗ⯒⿦⿵ಟ
/㸻P
⥺
ඣཎ
ᗈᇦἙᕝᨵಟ஦ᴗࠉ୍ࢶ℩ᕝ
㇂
㐨㛗
ᇶᖿ
᳃ᯘ
/㸻P
+㹼
㐨㊰஦ᴗࠉ༑஬␒ᣑᖜ
/㸻P
+㹼
㽢
㽢
㽢
㽢
㽢
㽢㽢
™
™
す㒔ཎ㐠ືබᅬ
™
™
ᛴഴᩳᆅᔂቯ㜵Ṇ᪋タ⥭ᛴᨵ⠏஦ᴗㄶゼᆅ༊
+㹼
™
㐨㊰஦ᴗᵽΏᶫ࡯࠿ᶫᱱ⿵ಟ
™
™
™
™
™
™
™
す㒔ᕷ
㐨㊰஦ᴗጔᕤ༊஺㏻Ᏻ඲
す㒔ࢽ࣮࣮ࣗ࣍ࣉࢱ࢘ࣥᵓ᝿
ࠕ⚟♴ࡢࡲࡕ࡙ࡃࡾᵓ᝿ࠖ
࣭ᆅᇦ⚟♴ࢭࣥࢱ࣮
࣭⪁ே⚟♴ࢭࣥࢱ࣮
࣭㣴ㆤ⪁ே࣮࣒࣍
࣭་⒪⚟♴ᑓ㛛Ꮫᰯ
™
+㹼
ΎỈྎ⥲ྜබᅬ
࣭ࢧࢵ࣮࢝ሙ
࣭ከ┠ⓗᗈሙ࣭
࣭㐟ලᗈሙ
࣭ࢢࣛࢫࢫ࣮࢟ሙ
™
ሖሐᨵⰋ஦ᴗࠉ❧ⰼࢲ࣒
す㒔ཎྂቡ⩌ཬࡧࡑࡢ࿘㎶ᆅᇦᩚഛᵓ᝿
ࣅࢪࢱ࣮ࢭࣥࢱ࣮
࢖ࣥࣇ࢛࣓࣮ࢩࣙࣥࢧ࣮ࣅࢫ᪋タᩚഛ
™
™
™
/㸻P:㸻P
+㹼
™
™
㐨㊰஦ᴗࠉᑠ᫓ࣂ࢖ࣃࢫ
/㸻P:㸻P
+㹼
™
™
™
™
™
™
™
™
™
㐨㊰஦ᴗ୍ᮏᯇᶫᶫᱱ⿵ಟ
㐨㊰஦ᴗᅖᶫᶫᱱ⿵ಟ
™
™
™
™
™
ᮾ஑ᕞࢧࣥࢢ࣮ࣜࣥ௻ᴗᅋᆅ
㐨㊰஦ᴗᖹ㒆ᶫᶫᱱ⿵ಟ
㐨㊰஦ᴗࠉ₻ᕤ༊
/㸻P:㸻P
+㹼
ᗈᇦἙᕝᨵಟ஦ᴗࠉ୕㈈ᕝ
/㸻P
+㹼
™™™™
西 都 土 木 事 務 所
〒
西都市大字三宅字下鶴9451
Tel 0983-43-2221
Fax 0983-42-1040
E-mail
[email protected]
881-0005
西
〒
良
駐
在
所
西米良村大字村所 105 の 9
Tel 0983-36-1120
Fax 0983-36-1378
[email protected]
881-1411
E-mail
米
Fly UP