...

関前サッカークラブのみなさん、進級おめでとうございます。

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

関前サッカークラブのみなさん、進級おめでとうございます。
No.126
平成21年4月25日
団長:船 木 照 夫
文責:書
記
関前サッカークラブのみなさん、進級おめでとうございます。
∼団長・監督からのメッセージ∼
さー!2009 年度の始まりです!
みんな、1 歳年をとって、その分体もドンドン大きくなっているは
ず!足も速くなるしキックも強くなる。さて、サッカーのテクニック
はどうだろうか?関前の練習で足りなければ自分ひとりでも練習し
て少しでもうまくなる努力を続けること!
さらに、上級生になれば、チームとして最高のプレーをするために、
チームメンバーお互いのことをもっと分かり合えるようにどりょく
しよう!そのためには仲間と話し合うことが大切。
6 年生はいよいよ全日本少年サッカー大会がすぐ始まるし、さらに武蔵野市の大会も続く
ので、ここまで一緒に努力してきたメンバーと助け合いながら素晴らしいプレーを見せてく
ださい!いつも同じことをいうけど、グラウンドに出たら君たちが主役。自分で考え、自分
で行動!!練習もそして試合でも他人まかせにしないこと。コーチに言われるのでなく、自
分で決めて全力でプレーして、その結果「たのしかったなー!」と思えるのが最高だね!
2009 年 4 月
船木 団長(ふなき
だんちょう)
新春、色とりどりの花が競い合うように咲いていますね。
監督は、どんな小さな花でも精一杯咲いている様子は美しいと思います。
サッカーにも勉強にもこつこつ努力する姿は美しいと感じます。
まず基本をしっかり身に付けましょう。その結果は必ず実を結びます。
自分を信じ、でっかい夢に向かって一歩一歩進んでください。
2009 年
監督 小島
洋邦
卒団生はばたく!
3月21日(土)に6年生の卒団式・伝達式が関前南小校庭と関前コミセンで行われ
ました。伝達式では、6年生から5年生にひとりずつ熱いメッセージの言葉をかけなが
ら、汗と思い出のしみこんだユニフォームを手渡しました。当日はお天気にも恵まれ、
コーチ・保護者と一緒にグランドでのゲームを大いに楽しむことができました。
卒団生の皆さんが6年間の関前サッカーで得たものや思い出は、数えきれないほどた
くさんあることでしょう。それらを胸に中学生になってからも頑張ってください。心よ
り応援しています。
❑
団
平成21年度スタッフ紹介
長
コーチ
船木
照夫
❑
員
督
小島
洋邦
1
年
責任者: 船木 ・ 小島
2
年
佐藤
3
年
船木 ・ 伊藤(啓) ・ 小泉 ・ 野村
4
年
中村 ・ 佐々木 ・ 青山 ・ 武田 ・ 清水 ・ 平野
5
年
宮寺 ・ 船木 ・ 岩渕 ・ 鈴木(良) ・ 伊達 ・ 斉藤
6
年
小島 ・ 鈴木(圭) ・ 早川 ・ 坂本 ・ 大瀬 ・ 前田
フリー
役
監
❑
山脇 ・ 大野 ・ 栗田 ・ 大坪 ・ 古市 ・ 伊藤(紀) ・ 大友 ・ 伊藤(颯)
(マネージャー)
6年
長倉
4年
松井
大友
(書
記)
澤藤
徳田
(会
計)
杉浦
倉澤
(副 団
長)
橋詰
(顧
問)
伊藤(邦)
(世
話 人)
練習時間
❑
5年
小塩
6年
松本
織田
5年
宇野
冨田
4年
中田
高田
3年
嶋田
竹田
2年
遠藤
久保
1年
高野
平野
学
年
火 曜
1・2年
土 曜
1:10∼2:30
3
年
4:30∼6:15
1:10∼4:30
4
年
4:30∼6:15
2:30∼6:00
5・6年
5:00∼7:00
2:30∼7:00
❑
今後の予定
・5月
❑
9日(土)
新1年生練習開始
・5月16日(土)
定期総会・・・午後2時より(受付1時45分)
関前コミセン
会議室
∼詳細は別紙にてご案内します∼
・6月∼
14ブロックジュニア(4年生)
・6月∼
武蔵野市夏季少年少女サッカー大会(5,6年生)
・8月
❑
7日(金)∼9日(日)
昨年度の主な結果
合宿(4,5,6年生)
❑
武蔵野市夏季大会
準優勝
(6年)
武蔵野市夏季大会
優
勝
(5年)
武蔵野市 5 年生大会
優
勝
(5年)
住友信託東京カップ
3
位
武蔵野市冬季大会
優
勝
(5・6年)
武蔵野市あすなろ大会
3
位
(4年)
武蔵野市お別れ大会
準優勝
(6年)
〃
❑
5
(5年)
都大会出場
位
(6年ファイターズ)
しろがね公園グランド利用時の注意事項
❑
◆
車での来場は禁止です。(近隣の有料駐車場を利用すること)
◆
グランド前の道路での路上駐車は厳禁、荷降ろし等の停車も禁止です。(見掛けたら注意し
てください。)
◆
ゴールを移動する時は、子供だけでやらせないこと、必ずコーチの指示に従って下さい。
※ゴールの移動には、大人(男性)3名が必要です。
◆
公園の出入り口付近ではボールを使用しないこと。
もしボールが道路に出てしまったら、絶対に飛び出さないこと。子供は取りに行かないこと。
(大人が取りに行ってください。)
◆
ゴミは各自で管理し必ず持ち帰ること。(特にタバコの吸殻には注意)
◆
しろがね倉庫は他団体と共用、関前SCが使用できるのは右半分(ラック3段)です。
常に整理・整頓を心掛けて下さい。
※しろがね倉庫の鍵は、監督・各学年のヘッドコーチが持っています。
◆
当番は、倉庫内救急バッグに入っている「しろがね公園グランド利用時の注意事項」を、試
合で来場したチームに渡してください。
◆
当番は、最後に石灰の数量を確認してコーチに伝えてください。
◆
当番は、最後に倉庫の鍵が閉まっている事を必ず確認して下さい。
Fly UP