Comments
Description
Transcript
STOP!違法駐車
区民のページ「ちゅうおう」 KWWSZZZFLW\VDSSRURMSFKXR ඔ改正道路交通法施行前 (北5条西2丁目) 違法駐車が原因で、渋滞して います。 ▼改正道路交通法施行後 違法駐車が減り、見通しの 良い道路になっています。 STOP! 違法駐車 平成18年6月1日(木)から、改正道路交通法が施行され、駐車違反の 取り締まりが強化されました。 今月号では、道路交通法の主な改正点や違法駐車防止への取り組みにつ いてご紹介します。 編集:中央区市民部総務企画課広聴係 〒060-8612 札幌市中央区南 条西11丁目 ☎(011)231-2400(内線224) (011)231-6539 中央区役所 〒060-8612 南 西11 ☎231-2400 中央区民センター 〒060-0062 南 西10 ☎271-1100 中央保健センター 〒060-0063 南 西11 ☎511-7221 旭山公園通地区センター 〒064-0809 南 西18 ☎520-1700 中央土木センター 〒060-0012 北12西23 ☎614-5800 「区民のひろば∼中央区からのお知らせ∼」ラヂオノスタルジア(FM78.6MHz) 毎週月曜午後 「中央区だより」ラジオカロスサッポロ(FM78.1MHz) 毎週金曜午前10時10分∼ 中央 2006 ❽ 広報 時30分∼ 無 くそう! 違法駐車 り締まりの強化 違法駐車は、交通事故を引 き起こすだけでなく、渋滞を 招いたり、緊急車両の活動を 妨げたりします。 また、一台でも駐車すると その車を中心に次々と違法駐 車が増えていきます。 取 駐車違反の取り締まりを強 化した改正道路交通法が六月 一日㈭から施行され、都心部 では違法駐車が約八割減少す るといった効果が出ています。 ◆ここが変わった道交法 ①短時間駐車の取り締まりが 強化されました∼運転手が乗 っていない放置車両について は、時間の長短にかかわらず 特集 STOP ! 違法駐車 ▲札幌駅前通の違法駐車 取り締まりの対象になりまし た。※車両とは、自動車︵オ ートバイなどの自動二輪車を 含む︶や原動機付自転車など を言います。 ②取り締まり業務の一部が民 間委託されました∼民間の駐 車監視員は二人一組で、都心 部や主要な地下鉄駅周辺・バ ス路線などを中心に巡回し、 放置車両の確認と確認標章 ︵駐車違反ステッカー︶の取 り付けを行います。 ※主な活動地域は下図参照。 ③車の持ち主の責任を追及し ます∼放置駐車違反を行った 運転者が反則金を納めない場 合、その車両の持ち主︵通常 は車検証の使用者欄に記載さ れている者︶に対して﹁放置 違反金﹂の納付が命じられま ▲放置車両を確認する駐車監視員 ドライバーが 出頭しないと… データの審査 ガイドラインに沿っ た計画的な巡回 放置駐車違反車両の 発見 違反データ登録や 確 認 標 章 の 作 成・ 成 取り付け 付け データの登録 携帯端末 放置駐車違反金表(普通車の場合) 運転者が出頭したとき 違反態様 駐停車違反 駐 車 違 反 駅 車の持ち主に 放置違反金の納付を命令 を 携帯端末 点数 3点 2点 運転者が判明せず、使用者が 放置違反金を支払うとき 違反態様 警察への 報告 警察 反則金 18,000円 15,000円 放置違反金 点数 駐停車違反 18,000円 駐 車 違 反 15,000円 なし す。さらに、放置違反金を滞 納している人は車検が拒否さ れたり、常習違反者は車両の 使用が制限されます。 駐車監視員の活動と放置違反金制度の流れ 駐車監視員の活動地域 (西警察署管内) 【重点地域】駅前地区と大通地区(中央警察署管内) 【最重点・重点地域】西28丁目地下鉄駅前地区 札幌駅 北6西11 北6西14 西 15 丁 目 通 石 北大植物園 山 通 警察本部 北2条通 北2西1 創 成 川 通 市役所 北2西14 南1西14 国 道 2 3 0 号 線 北5西1 バスターミナル 国 デパート 道 5 号 線 道庁 大通 南1西1 北5条手稲通 北6条西 26丁目 北5条西 25丁目 28丁目 北4条西 線 西野白石 25丁目 地下鉄 北4条西 西28丁目駅 28丁目 環 向陵中 状 通 25丁目 27丁目 北1条西 宮ヶ丘 北1条西 26丁目 2丁目 1丁目 28丁目 北1条西 25丁目 27丁目 28丁目 26丁目 大通西 円山公園 27丁目 25丁目 域 点地域 地下鉄 円山公園駅 南2条通 【重点地域】中島・行啓地区(南警察署管内) 【重点地域】すすきの地区(中央警察署管内) 電車通 南2西1 地下鉄 すすきの駅 創 号線 成 国道36 川 通 南2西14 国 道 2 3 0 号 線 西 15 丁 目 通 北1条 宮の沢通 駐車監視員の活動は 主 点・ 重 点 地 域 に お い て、 終 電 車 通 南8西14 パーク 地 ホテル 下 菖蒲池 鉄 南 豊 北 KITARA 水 豊 線 通 平 中島公園 川 通 体育センター 豊平館 ラルズ マート ルーテル 教会 南9西1 ヤマハセンター 旭山公園米里線 国 道 2 3 0 号 山鼻 小学校 東急 ロシア領事館 米里行啓通 護国神社 中島公園 2006 ❽ 広報 広 中央 ことができます。 ③交通事故が減少∼違法駐車 車両が死角となって起きてい た交通事故が減少します。 ④緊急車両の走行や活動が迅 速に!∼消防車や救急車がス ムーズに通行できるため、迅 速な消火・救助活動が期待で きます。 ⑤冬季間の除雪作業もスムー 車場を利用しよう ズ!∼除雪時の妨げがなくな り、きれいに除雪された道路 になります。 駐 都心部では、長時間の違法 駐車のほか、入庫待ち車両の 混雑が発生し、交通の妨げと なっています。 そこで、札幌市では、駐車 場の利用を促す﹁駐車場マッ 絡協議会﹂が企画しました。 プ﹂を作製し、 初の試みとして、道内他市 啓発員が街頭で 町村の特産物の出店、ビール 配 布 するほか、 販売のほか、ステージでは、 市役所や各区役 ライブイベントが開催され、 多くの人でにぎわいました。 所でも配布して います。 ※九月にも実施︵全市版 ㌻︶。 なお、 ㏄ 以上の自動二輪 違法駐車は渋滞や交通事 車 の 駐 車 場 に つ い て は、 札 故などを引き起こす要因に 幌 市 ホ ー ム ペ ー ジ﹁ さ っ ぽ ろの交通﹂ ︵ http ://www.city. なり、みんなが迷惑してい ます。安全で、快適な交通 sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/ 社会を実現するためにも、 tyusya/urban.html) 違法駐車は絶対にやめまし をご覧ください。 ょう。 道 路を活用してまちを元気に 23 市民まちづくり局都心交通担当課 ☎211−2692 ○自動二輪車の駐車場のことは 市民まちづくり局交通計画課 ☎211−2275 ○改正道路交通法のことは 北海道警察本部(中央区北2西7)☎251−0110 http://www.police.pref.hokkaido.jp 中央警察署(中央区北1西5) ☎242−0110 南警察署(中央区南29西11) ☎552−0110 西警察署(西区西野2−5) ☎666−0110 法駐車が無くなると 会長 篠田 政一さん 問 い 合 わ せ 先 50 ◆すすきのグゥー作戦 札幌市では、違法駐車を無 くし、交通ルールを守ること を推進するとともに、道路を 活用して、地域の活性化を図 ろうとさまざまな取り組みを 進めています。 その一つの試みとして、去 る七月六日㈭∼八日㈯の三日 間、すすきの地区を歩行者天 国にして、イベントを行う﹁す すきのグゥー作戦﹂が実施さ れました。 これは、違法駐車の排除と すすきのの集客力アップのた め、﹁ ク リ ー ン 薄 野 活 性 化 連 2006 ❽ 広 広報 中央 央 すすきの地区においては、地元 事業者や町内会、運輸団体、行政 機関等が連携し、平成17年12月に 「クリーン薄野活性化連絡協議 会」を立ち上げ、これまですすき の地区の駐車問題や活性化につ いて検討してきました。 ①バスなどの公共交通機関の 利便性アップ!∼市民の重要 な足である公共交通機関が時 間通りに運行され、もっと便 利になります。 ②空気がきれいになります∼ 駐車時や渋滞待ちのアイドリ ングによる排気ガスを減らす すすきの地区の魅力と集客力アップを目指します! ▶すすきの観光協会 クリーン薄野活性化連絡協議会のメンバーで、すすきの観光協 会会長である篠田政一さんにすすきの地区の違法駐車などについ てお話を伺いました。 「改正道路交通法施行により、すすきの地区の違法駐車は激減 しました。協会としても『すすきの新聞』で事前にお知らせ記事 を掲載するなどの広報を行い、関係者に周知徹底を図った成果だ と思います」と話す篠田さん。 今回、実施したグゥー作戦(※)については「初日は雨でした が、2、3日目は金、土曜日ということもあって、かなりの人出 があり、大成功でした。グゥー作戦は街の活性化策の一つです。 今後、道路空間を使った集客効果を 考えながら、経済の活性化について 検討していきたい。9月6日(水) ∼8日(金)に実施する2回目のグ ゥー作戦は、今回よりも大規模なイ ベントになる予定なので、たくさん の人に来てもらいたい」と話してく れました。 ※下記本文参照 ▲すすきのグゥー作戦(ライブイベントの様子) 違 特集 STOP ! 違法駐車 ふれあい写真館 おはなし隊が やってきた (6/26) 「本とあそぼう!全国訪問おはなし隊」が中島公 園と中島児童会館(中島公園1-1)を訪問し、あけ ぼの保育園の園児や来場したたくさんの親子でにぎ わいました。子どもたちは、たくさんの本が積んで あるキャラバンカーで絵本を読んだり、体育室で行 われた紙芝居を楽しんだりしました。 豊平川河川敷 ウオーキング! (6 /22) 中央区健康づくり元気会による「豊平川河川敷ウ オーキング」が開催され、約150人が参加しました。 中島公園交番横からスタートし、川からの涼しい風 を感じながら豊平川河川敷を通り、ゴールの中島公 園までの道を歩きました。 「地域安全マップ」 を つくりました(7/1) 市立桑園小学校(北8西 17)の5年生児童が犯罪・ 事故から自分自身を守るた め、桑園地区青少年非行防 止関係団体連絡会の方々と 一緒に現地調査し作製した 「地域安全マップ」を「地 域公開参観日」で発表しま した。この地図は、自宅付近やよく行く場所を中 心に、危険な場所や安全な場所を記した地図で す。児童たちは、少し緊張した面持ちで保護者や 地域の人たちに説明していました。 広 告 欄 2006 ❽ 広報 中央 ▽内容 露店、ゲーム、キャ 係︵〒 ︲ 中央区南3西 ︶ ﹂ グコース︵幌平橋下流発着︶。 ▽申込 月 日㈪午前9時 ラクターショー︵ウルトラマ へ送付︵多数時抽選︶。 ▽ 集 合 場 所 幌 平 橋 河 川 敷 から電話および窓口で受け付 ン メ ビ ウ ス ほ か ︶、 フ リ ー マ け︵先着順︶。 地域振興課地域活動担当 ︵豊平区側︶。 ーケット、盆踊り大会、その ☎︵ ︶ 2400︵内線 ︶ ▽定員・費用 人・無料。 中央区民センター 他イベント多数。 ▽種目 ①ランニング2㌔と ☎︵ ︶ 10 ※駐車場がありませんので、 グリーンコンサート ㌔︵小学生低学年は ㌔の 中央区 国民健康保険料納付の 市電などをご利用の上、お越 み ︶ 、 ② ウ オ ーキング ㌔。 しください。 木管楽器に電子ピアノと歌 ▽申込 月1日㈮までに、 夜間相談について 国民健康保険料が納付でき 地域振興課地域活動担当 をのせて、その音の魅力に迫 直接または電話、ファクス、 ☎︵ ︶ 2400︵内線 ︶ ります。心地良い響きの中で Eメールでお申し込みくださ ない事情があり、平日の午後 酔いしれましょう。 い︵先着順︶。 5時 分までに納付相談にお 中央区 去りゆく夏を惜しんで・・・。 地域振興課地域活 越しになれない方に対して、 ふれあい二胡コンサート ▽ 内 容 演 奏 者 ∼ 札 幌 交 響 楽 動 担 当 ☎ ︵ ︶ 2 4 0 0 夜間相談を行いますのでご利 団主席オーボエ奏者・岩崎弘 ︵内線 ︶ ︵ ︶ 7234 用ください。 昌ほか。曲目∼﹁からたちの Eメール ▽夜間相談日 8月 日㈬、 ch.chiikishinko@city. 花﹂、﹁天空の城ラピュタより 日㈭の午後8時まで。 sapporo.jp 君をのせて﹂ほか。 ※夜間相談に来庁される方 ▽日時 8月 日㈯午後6時 子どもたちの将棋大会 は、庁舎南側玄関からお入り チャレンジ!&対戦! ください。 分開場、7時開演。 参加者募集 ▽会場 中央区民センター2 保険年金課収納一・二 階区民ホール︵南2西 ︶。 上手じゃなくて 係 ☎︵ ︶ 2400 ▽定員・費用 人・無料。 もい∼んです。対 子どもまつり ※8月 日㈮午前9時から区 戦相手を広げても 民センター窓口で整理券を配 っと将棋を楽しも ▽内容 外国の人たちとの交 う。 布します。 流﹁ ワ ン ダ ー ラ ン ド ﹂、 仮 装 ▽大会日時 9月 日㈯午前 大会、各子ども会の出店・ゲ 中央区民センター ☎︵ ︶ 1100 時受け付け、 時 分開始 ームコーナー︵うどん・たこ ︵ 決 勝 戦 は 午 後 時 分 予 焼 き・ ヨ ー ヨ ー 他 ︶、 ド ラ ム 回ファミリーランニ 第 定 ︶ 。 サークルなど。 ング&ウォーキング大会 ▽会場 中央区民センター ▽日時 9月3日㈰午前 時 ▽日時 9月 日㈰午前9時 階娯楽室︵南2西 ︶。 ∼午後3時。 から受け付け開始。小雨決行。 ▽対象 区内在住・在学の中 ▽ 会 場 中 央 区 民 セ ン タ ー ▽対象 区内在住か在勤・在 学生以下のお子さん︵対戦可 ︵南2西 ︶。 学している方。 能であれば未就学でも可︶ 。 中央区子ども会育成連 ▽会場 豊平川右岸ランニン ▽定員・費用 人・ 円。 合会事務局 ☎︵ ︶ 1096 市電フェスティバル 30 23 1 音楽を通じて地域でのふれ あいと国際交流を深めていた だくため、中国の民族楽器 ﹁二 胡﹂を中心としたコンサート を開催いたします。癒される 音色でゆったりとした時を過 ごしませんか。 ▽日時 月 日㈷午後 時 分開場、 時開演︵終了予 定は3時 分︶。 ▽会場 札幌コンサートホー ルKitara 小ホール︵中 島公園内︶。 ▽出演 張煥・張亜紀子・釈 文ほか中華二胡学院の皆さ ん。 ▽申込 往復はがきに鑑賞希 望者︵2人まで︶の氏名、代 表者の住所・電話番号、返信 あて名を記入して、9月6日 ㈬までに﹁中央区役所地域振 興課ふれあい二胡コンサート 2006 ❽ 広 広報 中央 26 10 5 10 1 30 0 10 19 4 2 40 30 16 2 10 11 23 9 2 30 8月11日からの内容です ∼市電と市電沿線の魅力を再 発見∼ ▽日時 月 日㈯午前 時 ∼ 午 後 時︵ 雨 天 決 行 ︶。 雨 天時、一部規模縮小あり。 ▽会場 電車事業所︵南 西 ︶・ 隣 接 グ ラ ウ ン ド︵ 南 ︶ 。 21 10 32 10 人口 206,229人(前月比 +287) 男 92,401人 女 113,828人 世帯数 111,145世帯(前月比 +250) 平成18年 月 日現在 22 8 6 45 in 11 10 9 習慣になってますか、車に乗ったらシートベルト・チャイルドシートの着用を徹底しましょう。 西 16 15 1 31 15 8 10 21 8月11日からの内容です 6,042 21 7,330 (-487) (+6) (-563) ※平成18年7月18日現在。 ( )は前年比 8時 分から︶ 。 ▽会場 市立札幌病院2階大 講 堂︵ 北 西 ︶。 ※ 有 料 駐 車場があります。 ▽対象 市内にお住まいの 歳以上の方。※ 歳未満であ っても保護者が心肺蘇生法実 技を行うにあたり、体力等に 支障がないと判断した場合は 参加可能。 ▽定員・費用 人・無料。 ▽申込 8月 日㈮午前8時 分から電話で︵先着順︶。 ▽締切 月 日 ㈫ 午 後5 時。 ※体の動かしやすい服装で参 加ください。 中央消防署警防課 救急担当 ☎︵ ︶ 2130 【内容】初歩的な英会話。買い物などいくつかの場面を想定し、使える英語表現を学習。 持ち物:筆記用具 民謡 第1・2・3水曜日 午前10時∼正午 舞踊(西崎流) 第1・3 木曜日 午前10時∼正午 舞踊(泉 流) 第2・4 金曜日 午後1時∼3時 排出は法律で禁止されてお り、処罰の対象となります。 中央清掃事務所 ☎︵ ︶ 1153 ※事業系廃棄物の処理につい ての問い合わせは、事業廃棄 物課 ☎︵ ︶ 2927へ。 午前10時∼正午 地区センター講座 第1・2・3火曜日 ダンス 左表の通り。 ▽申込 8月 日㈮午前9時 から同センター窓口で整理券 配 布︵ 先 着 順 ︶。 登 録 証 を ご 持参の上、お越しください︵登 録証をお持ちでない方は窓口 で登録が必要︶。 ∼教養講座∼ ▽日程 左表の通り。 ▽対象 満 歳以上の方。 ▽費用 無料。 ▽申込 開催日時に合わせて、 登録証を持参の上、直接同セ ンターへ。登録証をお持ちで ない方は窓口で登録をしてか らご参加ください。 中央老人福祉センター 1001 ☎︵ ︶ 午後1時∼3時 受講料 3,400円 教材費 1,000円 ▽日程等 ▽対象 区内在住・在勤の 歳以上の方︵中学生・高校生 を除く︶。 ▽申込 ①8月 日㈫午後1 時 分、②8月 日㈫午後3 時から同センター多目的ホー ルで受け付け︵電話不可︶。 開始時点で定員を超えた場 合は抽選︵ 分前から整理券 配 布 ︶。 定 員 に 満 た な い 場 合 は、引き続き先着順で窓口で 受け付け。定員になり次第、 受け付け終了︵日曜日・祝日 を除く︶。 ※申し込み時に受講料をお支 払いください。納入された受 講料は原則としてお返しでき ません。教材費は受講日初日 にお支払いください。 旭山公園通地区センタ ☎︵ ︶ 1700 ー 中央老人福祉センター からのお知らせ 第1・2・3月曜日 30 ∼健康生活応援事業∼ ▽内容 身体の歪みを治すた めの健康体操∼操体法に学ぶ ∼。 ▽日時 8月 日㈪午後1時 ∼2時。 ▽会場 中央老人福祉センタ ー大広間︵大通西 ・社会福 祉総合センター2階︶。 ▽対象 満 歳以上の方。 ▽定員・費用 人・無料。 カラオケ 20人 中央 2006 ❽ 広 広報 13 16 11 11 開 催 時 間 11 事業所などのごみの 排出ルール 〈地区センター講座〉 60 開 催 日 講 座 名 22 22 19 30 16 ▽会場 旭山公園通地区セン ター︵南9西 ︶。 〈中央老人福祉センター教養講座〉 30 21 60 3,400円 受講料 9月11日 (月) ∼10月30日 (月) の各 月曜日(9月18日・10月9日(祝) 20人 を除く)午後1時30分∼3時30分 ②初心者のための 「英会話入門」 (全6回) 料 金 8月29日 (火) 、31日 (木) 、 ①パソコンExcel 9月1日 (金) 、4日 (月) [エクセル]入門(全4回) 午後1時30分∼4時30分 定 員 開 催 日 時 講 座 名 15 15 信号を守る、一時停止の徹底など交通ルールとマナーについて家庭で話し合いしましょう。 札幌市 29 救命手当講習会 1,095 2 1,311 (-76) (±0) (-112) 45 商店や会社、飲食店などの 事業所で発生したごみ︵紙く ず・飲食物の容器や包装等も 対象︶の処理などは、個々の 事業所が行うよう法律で定め られています。ごみが発生し た場合には、その種別によっ て市の処理施設に自ら搬入す るか許可業者に依頼すること になります︵いずれも有料︶。 なお、許可されていない施 設での焼却や不法投棄、一般 家庭用ごみステーションへの 【内容】ある程度文字入力のできる方を対象とした表計算ソフト・エクセルの基礎。 持ち物:筆記用具 18 傷者数 死者数 発生件数 8 中央区 ﹁救急の日﹂ にちなみ、救 命手当の普 及を目的とし て、一般市民 対 象 の 救命 手 当講習会を開催します。 ▽テーマ チェーン・オブ・ サバイバル﹁今、あなたの目 の前で家族、友達が・・・愛 そして勇気を!﹂ ▽内容 ①講演﹁応急処置の 重要性とAED︵自動体外式 除細動器︶の活用について﹂ ︵講師=市立札幌病院救命救 急センター医師︶ 、②普通救 命講習Ⅰ∼観察要領・心肺蘇 生法・AEDの取り扱い等。 ※講習修了証を交付します。 ▽日時 9月9日㈯午前9時 ∼午後1時︵受け付けは午前 交通事故発生件数 8月11日からの内容です 観光・行楽に車を利用するときは、無理せず、時間と心に﹁ゆとり﹂をもった計画をたてましょう。 ◎「地区健康相談」と医療機関で実施する「すこやか健診」は、年度 に1回、どちらかを受診できます。 対 象 者 ガイド 保健センター健康・子ども課 〒060-0063 南 西11 ☎511−7221 511−8499 [地区健康相談のご案内] ◆内容・対象・費用 右表の通り。 ◆日時・会場 下表の通り。 ◆申込 当日、なるべく空腹の状態で直接会場へ。 なお、健康手帳をお持ちの方は、忘れずにご持参く ださい。 〈地区健康相談日程〉 月 日 受付時間 8月21日(月) 8月22日(火) 8月25日(金) 8月28日(月) 8月29日(火) 9月5日(火) 午前9時∼11時 会 場(所在地) 円山会館(北1西23) 午後1時30分∼3時 宮の森会館(宮の森2−5) 午前9時∼11時 西創成会館(南5西7) 午後1時30分∼3時 東北会館(北2東2) 午前9時∼11時 円山西町会館(円山西町3) 午後1時30分∼3時 曙会館 (南11西10) 午前9時∼11時 円山会館(北1西23) 午後1時30分∼3時 南円山会館(南9西21) 午前9時∼11時 円山会館(北1西23) 午後1時30分∼3時 山鼻福祉センター(南24西13) 午前9時∼11時 幌西会館(南11西14) 午後1時30分∼3時 山鼻会館 (南23西10) 検査項目 費 用 結果のお知らせ 右の検査を希望する 血圧測定・尿検査 方 など 健康相談 40歳以上の方 血液検査 脂質検査 肝機能検査 血糖検査 腎機能検査 貧血検査 など 当日会場でお 知らせします 無 料 全員の方に 1,200円 週間程度で封 書によりお知 40歳以上の方(妊娠 らせします 胸部検診 中の方は受診できま 胸部X線間接撮影 無 料 せん) 40歳以上で医師が必 心電図検査 要と認めた方 血液検査受診の方で 肝炎 (C型+B型)肝炎検査 400円 次の要件に該当する ウイルス C型肝炎検査のみ 350円 方は希望により検査 B型肝炎検査のみ 100円 検診 できます(★参照) ※65歳以上の方には問診票(生活機能自己チェックリスト)を記入いた だき、医師による口腔内の視診や関節の触診などを実施します。 ★肝炎ウイルス検診を受診するための要件は次の通りです。 (受診希望の方は氏名・住所・年齢を確認できるものをお持ちくだ さい) ◎検査当日の満年齢が 40 歳、45 歳、50 歳、55 歳、60 歳、65 歳、 70 歳の方。 ◎過去に肝機能異常を指摘されたことがある方。 ◎広範な外科的処置を受けたことのある方又は妊娠・分娩時に多 量の出血をしたことのある方で定期的に肝機能検査を受けてい ない方。 ※今までに肝炎ウイルス検査や肝炎の治療を受けたことのある方 は、検査を必要としない場合があります。 ◆次のいずれかに該当する方は検査料金が免除されます◆ 70歳以上の方(年齢を確認できるものをお持ちください) 。 特定の障がいがある65歳から69歳の方(老人保健法医療受給者証をお 持ちください) 。 生活保護世帯に属する方(生活保護受給証明書をお持ちください) 。 市民税非課税世帯に属する方(市道民税課税証明書をお持ちください)。 「平成18年事業所・企業統計調査」に ご協力をお願いします。 ∼すべての事業所・企業が対象です∼ ∼子育てに役立つ情報を提供するコーナーです∼ 健康・子ども課子育て支援係 ☎511−6399 「子育てほっと☆タイム」参加者募集 子育て中の親同士で、自分のこと・子どものことな ど気軽におしゃべりを楽しみましょう。託児もありま す。ほっと一息ついてみませんか? ◆日時 9月25日(月) 、27日(水)の2回1コース。 各回午前10時∼11時30分。 ◆会場 中央保健センター(南3西11)。 ◆対象 0歳∼就学前のお子さんを育てている保護者 (受講中は、お子さんをお預かりします)。 ◆定員・費用 10人・無料。 ◆申込 8月29日(火)午前9時から電話で。先着順。 中央 央 2006 ❽ 広 広報 10月1日(日)を調査期日として行いま す。中央区では、全市の約3割に当たる約 2万3千事業所・企業の調査を予定してい ます。 9月下旬から調査員が調査票を持って事 業所をお訪ねし、10月1日以降回収に再び お伺いしますので調査票をお渡しください。 皆さまのご協力をお願いします。 また、調査結果は国や地方公共団体にお ける施策の企画立案、企業経営や学術研究 の基礎資料として利用されます。 なお、調査内容は統計以外の目的(税務 情報など)に使用することは、禁止されて おりますので、ご安心ください。 地域振興課統計担当 ☎231−2400(内線551) まち 信 通 人 口/2,761 世帯数/1,794 ▲今年は、小雨が降る中で行いました 広 告 欄 ※人口・世帯数は、各まちづくりセンターの所管区域ごとの統計です。 ︵住民基本台帳ベース・平成 年7月1日現在︶ 北2条東2丁目 ☎︵ ︶8119 東北まちづくりセンター 今回から連載を開始する﹁まちセン通信﹂では、地域のまちづくり活動を 支援する区内十四カ所のまちづくりセンターから、各地区の特色や取り組み について紹介します。 第1回は大通公園まちづくりセンターと東北まちづくりセンターです。 大通公園まちづくりセンター 北1条西 丁目リンケージプラザ 階 ☎︵ ︶6353 中央 2006 ❽ 広報 18 美化の維持を図ります。 うです。長い歴史の中で培わ 東北地区は、明治開拓期に れた街のタネに光が当たって 道内の工業発展の中心として この事業は、住民をはじめ 花を咲かせる。草の根のよう 整備されました。今でも、当 訪れる方の安らぎと、清潔感 に息長く人が底でつながって 時のままの状態で開拓使麦酒 溢れる楽しく歩ける空間とし ゆく。時代に適応しながらも 醸造所︵現在のサッポロファ て環境整備していくとともに、 伝統を踏まえた、そして、そ クトリー︶などが残されてお 様々な人が参加することによ り地域活動の連携・協働を図 こで活動する人の息吹が感じ り、歴史を感じます。 ることを目的としており、平 られる、そうした着実なまち そんな歴史を受け継ぐ北三 づくりを一歩一歩進めるよう 条通東一∼七丁目で、元気な 成十五年度から取り組んで今 努力していきたいものです。 まちづくり支援事業を活用し 年で四年目となります。 ︵熊谷 ︵村井 た﹁北三条通歩道美化事業﹂ 良英 所長︶ 鍛 所長︶ を実施しました。六月九日に、 歩道の植樹ますや花壇に、ペ チュニア・インパチェンス・ ベコニアなど色鮮やかな花苗 四千六百本を植栽しました。 連合町内会を中心に、老人 クラブや社協等団体のほか、 近隣の病院・事業所の応援を 得て、六十人で実施しました。 植栽後も、事業所やボラン ティアの協力で、歩道清掃や 花苗への水やりを行い、歩道 ▲ビルの谷間にも懐かしい光景と歓声が 第1回 事務所や店舗が集まり札 幌・北海道の政治経済をリー ド し て き た﹁ 本 府 地 区 ﹂﹁ 中 央 地 区 ﹂。 医 療・ 教 育 文 化・ 司法で道内拠点の役割を担っ て き た﹁ 大 通 地 区 ﹂。 大 通 公 園まちセンの担当はこれら三 地区のある﹁都心どまんなか 地域﹂になります。 市の内外から大勢の人を迎 える便利な交通網を整え、大 通公園や植物園など貴重なや すらぎの環境資源も残す、先 人の方々は計画的に街をつく りあげ我々へと引き継いでく れました。 今後は、この遺産をさらに 活用しやすい舞台へと再生す るため、交通・環境・景観な どの施策が展開される予定で す が、 街 を 熟 知 す る 地 域 の 方々とともに関係者一体とな った取り組みが必要となりそ 人 口/6,147 世帯数/4,530 セン