...

道を究め 文化の振興に貢献

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

道を究め 文化の振興に貢献
清水敏博︵清水 翔︶さん
音楽
︵尺八/琴古流︶ あかねケ丘
水野徹 さん
郷土芸能
︵山寺夜行念仏︶ 山寺
茶道
(古儀茶道藪内流) 鉄砲町
舞踏
(日本舞踊/赤堀流)
五日町
華道(小原流) 上町
今村美代子(赤堀つる叟)さん
塩野利枝(塩野一枝)さん
道を究め
文化の振興に貢献
山形市民文化賞は、文化的
な活動で長年その道一筋に精
励されるとともに、後継者の
育成に尽力されるなど文化の
振興に功績のあった方々を表
彰するものです。
本年度は、各分野から次の
5人の方々が受賞され、2月
7日㈯に山形グランドホテル
で表彰式が行われました。
文化振興課
︵☎内線639︶
内海重代(内海重子)さん
第35回
市民文化賞
地域の防災力はお互いの助け合いから始まります
∼あなたの“まち”に自主防災組織はありますか∼
山形市では、地域の防災力向上に向けて、自主防災組織の設立と活動の充実を推進しています。地域の実情
を踏まえ、設立や活動に関するご相談に応じていますので、お気軽にお問い合わせください。
大規模な災害が発生した場合、市や消防本部などの公的機関による救援活動(公助)には限界があります。
高齢化が進む中で、災害から大切な命を守るためには、地域の助け合い(共助)が大きな力となります。
まだ、自主防災組織が設立されていない町内会・自治会は、早期のご検討と設立をお願いします。
防災対策課 ☎内線380
山形市の自主防災組織化率
市内の町内会・自治会の自主防災組織化率は、平成27年1月1日時点で77.4%です。特に平成23年度以降(東
日本大震災以降)、市街地の町内会・自治会では自主防災組織化率が年々高まってきており、市ではさらなる設立
に向けた支援を行っています。
自主防災組織の活動
地震・風水害などから住民や地域を守るため、災害発生時は、安否確認や避難誘導などを行います。また、平
常時には、災害時を想定した訓練のほか、地域住民の防災意識の啓発などの活動を行
います。
【活動事例紹介】
多くの自主防災組織が、できる範囲で工夫しながら、さまざまな取り組みを行って
います。今回は、防災意識の啓発に取り組んでいる事例を紹介します。
「啓発標語」の作成と配布
成沢第四町内会防災会では、防災の心構えをテーマに
した「啓発標語」を作成し、区域内の全世帯へ配布して
います。
「防災マニュアル」の作成と配布
印役8花楯2町内会自主防災会では、日めくりカレン
ダーをイメージした「防災マニュアル」を作成し、区域
内の全世帯へ配布しています。
▲「防災マニュアル」
▲「啓発標語」
自主防災組織に対する主な支援
市では、次のような取り組みにより、設立や活動の充実に向けた支援を行
っています。
・自主防災組織が避難誘導や地区避難所運営に必要となる防災用品(共助備
蓄物資)を購入する場合に一定額を補助
・市民防災センターにおける地震や初期消火、応急手当などの各種体験
・自主防災リーダー研修会の開催
・市職員による防災にかかる出前講座や図上訓練
2
「山形市避難行動支援制度」への登録をご検討ください
∼災害時の避難を地域で助け合います∼
山形市避難行動支援制度は、災害時に自ら避難することが困難で、支援を要する方(要支援者)を地域で助
け合うためのものです。ご高齢の方や障がいのある方、病気をお持ちの方で、災害時の避難に不安がある方は、
登録をご検討ください。
制度の登録に必要な同意書、個別計画書は、市担当窓口、市内各公民館・コミュニティセンター、福祉施設
等に準備するパンフレットに同封されています。また、制度について詳しくは、下記の市担当窓口にお問い合
わせいただくか、パンフレット、市ホームページでご確認ください。
防災対策課 ☎内線380
制度登録の流れ
①地域の役員に相談
まずは、お住まいの地区の町内会長、民生委員児童委員、福祉協力員、自主防災会長などの地域の役員
に相談してください。
②同意書の作成
要支援者となる方の名簿作成のために、同意書の記入と名簿の提供先(町内会長や民生委員児童委員な
ど)の選択を行います。
記入を終えた同意書は、市担当窓口、市内各公民館・コミュニティセンター、地域の役員の方のいずれ
かに提出します。以上で、市への登録は完了となります。
登録された名簿情報は、名簿提供に同意した地域の役員等へ提供されます。
③個別計画書の作成
名簿提供に同意した地域の役員と相談し、避難の手助けをする人(避難支援者)や避難先等を記入した
個別計画書を作成します。
記入を終えた個別計画書は、市担当窓口、市内各公民館・コミュニティセンター、地域の役員の方のい
ずれかに提出します。以上で、全ての手続きは終了です。
個別計画書は、市から地域の役員と避難支援者に提供し共有することで、万が一の災害に役
立てます。
※この制度に同意し登録することで、災害発生時、避難支援者が必ず避難支援に駆けつけることをお約束す
るものではありません。
避難支援にご協力をお願いします
◆避難を手助けする人(避難支援者)の災害発生時の役割
・要支援者への声掛け
・要支援者の避難のお手伝い
・多くの人の手助けが必要な場合の呼び掛け
◆避難支援者への協力依頼
避難支援者になる方へは、町内会長などの地域の役員の方や要支援者の方が、協力依頼を行います。協力依頼
がありましたら、ご協力をお願いします。
※避難支援者へは可能な範囲での支援をお願いするものです。状況により支援ができなくても、責任を負うも
のではありません。災害が発生した場合、避難支援者自身や家族の身を守ることを優先し、行動してください。
3
ᴫᴫ
市担当窓口となる課 防災対策課、長寿支援課、介護保険課、生活福祉課、
障がい福祉課、健康課、こども福祉課
市民税・県民税申告書の提出期限は3月
日㈪ です
16
1月 日㈭から平成 年度市民税・県民税の申告相談を行っています。地区ごとに指定日・会場を
設けていますので、ご確認の上、申告相談にお越しください︵日程・会場は﹁広報やまがた1月 日号﹂
に掲載しています︶
。
指定日に申告できなかった方は、3月1日㈰・ 日㈬∼ 日㈮・ 日㈪の期間に、市役所 階大会
議室で申告してください。
なお、申告期間中は、市役所2階同課での申告相談は受け付けていませんので、ご了承ください。
市民税課︵☎内線304∼307︶
申告のときに持参していただくもの
①印鑑︵朱肉を使用するもの。認め印可︶
16
15
万円以下で
11
を提出することができます︶。
要 で す︵ 所 得 税 の 還 付 を 受 け る 場 合 は 確 定 申 告 書
あ る 場 合 に は、 税 務 署 へ の 所 得 税 の 確 定 申 告 は 不
あ り、 か つ、 公 的 年 金 以 外 の 所 得 が
13
年 中 の 収 入 が な か っ た 方︵ 申 告 書 の 提 出 が
年 中 の 収 入 が 給 与 ま た は 年 金 の み で、 支 払
①所得税の確定申告書を提出する方
申告する必要のない方
あります。
か ら 申 告 し た り す る と、 過 料 が 科 せ ら れ る こ と が
※ 所 得 が あ る の に 申 告 し な か っ た り、 期 間 を 過 ぎ て
とがありますので、ご注意ください︶。
な い 場 合 は 課 税︵ 所 得 ︶ 証 明 等 を 発 行 で き な い こ
④平成
しない方︶
税 が 還 付 さ れ な い 方︵ 所 得 税 の 確 定 申 告 書 を 提 出
あ る が、 所 得 税 の 源 泉 徴 収 税 額 が な い た め、 所 得
③医療費控除や社会保険料控除等の追加する控除が
必要になります。
県 民 税 が 減 額 に な る 場 合 が あ り ま す の で、 申 告 が
険料控除等の所得控除をすることにより、市民税・
※ 市 民 税・ 県 民 税 に つ い て は、 医 療 費 控 除 や 社 会 保
11
者から山形市に支払報告書が提出されている方
②平成
同税務署 ☎622-1611
山形税務署からのお知らせ
②平成 年中の収入が分かるもの︵源泉徴収票等︶
等︵営業・農業・不動産所得のある方︶
万円以下で
事業所得等を生ずべき業務を行っている全ての方に、
平成26年1月以降、記帳の義務および帳簿・書類の
保存の義務が適用されます。
申告書作成会場の開設期間中、記帳に関するご相談を
青色申告コーナーでお受けします。ぜひ、ご利用くだ
さい。
○開設期間 3月16日㈪まで
午前9時∼午後4時
(土・日曜日、祝日は休みですが、2月22日㈰、3月
1日㈰に限り開設します)
※山形駅西口駅前広場内に無料駐車場がありますが、
駐車可能台数に限りがありますので、公共交通機関
等のご利用をお願いします。
国税庁ホームページを利用して申告書の作成ができます
自宅から国税庁ホームページの「確定申告書等作成
コーナー」を利用して、e-Taxで申告できます。e-Tax
を利用した所得税の確定申告では、添付書類の提出が省
略でき、還付がスピーディー、また、所得税の確定申告
期間は、24時間いつでも利用が可能(メンテナンス時
間を除く)などのメリットがあります。
今年も、申告書作成会場は山形駅西口「山形テルサ」
です(税務署には申告書作成会場を設置していません)
。
※申告所得税(譲渡所得を含む)・個人事業者の消費税・
贈与税の申告が必要な方、所得税の還付を受ける方を
対象とした会場です。また、東日本大震災により避難
されている方も相談できます。
③ 記 入 し た 収 支 内 訳 書 と 収 入・ 経 費 の 明 細 書、 帳 簿
年 中 に 支 払 っ た 各 種 控 除︵ 医 療 費、 社 会 保
険 料、 生 命 保 険 料、 地 震 保 険 料 等 ︶ の 領 収 書、 証
④平成
明書等
※ 障 害 者 控 除 を 受 け る 場 合 は、 身 体 障 害 者 手 帳・ 精
神障害者保健福祉手帳等︵障がいを証明するもの︶
※ 介 護 認 定 を 受 け て い る 方 は、 市 役 所 2階 長 寿 支 援
課 へ 障 害 者 控 除 対 象 者 認 定 書 の 請 求 を 行 い、 証 明
書の発行を受けてください。
申告が必要な方
平成 年1月1日現在で山形市に住所がある方で、
次に該当する方等︵ただし、
﹁申告する必要のない方﹂
に該当する方を除きます︶
万 円 以 下 の 方 で、 医 療 費 控 除 や
①営業・農業・不動産等の所得があった方
②公的年金収入が
※ 所 得 税 に つ い て は、 公 的 年 金 収 入 が
400
20
27
社会保険料控除等の控除を申告しようとする方
400
26
26
29
26
26
27
サの最寄りのバス停は「山形テルサ前」です。バス路線、運行時間等の詳細については、同課へお問い合わせください。
4
コミュニティバス西部循環線 ベニちゃんバス〈西くるりん〉をご利用ください 企画調整課 ☎内線222 山形テル
400
29
10
8404︶
日告示、
﹁こでん里帰りプロジェクト﹂
イベント回収
午前8時
階同事務局
分∼午後5時
○ところ
市役所
○とき 月∼金曜日午前8時
∼午後5時
分
健康課︵☎内線373︶
栄養・食生活相談
11
○ところ
市役所2階同課相談室
○持ち物 健診結果票2・3年分
○申し込み
電話で同課へ
高齢者世帯への地震対策
訪問アドバイス
建築指導課︵☎内線479︶
○ 対象住宅
歳以上の高齢者の
みの世帯の住宅︵夫婦世帯でど
ちらかが 歳以上の場合を含む︶
65
ごみ減量推進課
︵☎ 内線698︶
日
1193︶
※詳しくは同課へ
65
ご家庭で不用になった使用済み
小型家電を無料で回収します。
○とき 3月4日㈬∼6日㈮午前
9時∼午後3時
○ところ 市役所1階エントラン
スホール
○対象品目
﹁こでん里帰りプロ
ジェクト﹂で指定する、パソコ
ン
︵ブラウン管モニターを除く︶
、
品目
携帯電話、デジタルゲーム機な
ど、
※対象品目は、平成 年 月
付けで全戸配布した事業パンフ
レットや市ホームページ等でご
確認ください。
応急手当講習会
︵無料︶
消防本部救急救命課
︵☎
○とき
3月 日㈰午前9時∼正午
○ところ
消防署西崎出張所
30
市政だより
3月市議会定例会が開催されます
議会事務局議事課
︵☎
ページで生中継・録画配信してい
全員協議会の模様は市議会ホーム
○とき
2月 日㈭∼3月
︵予定︶
ます。
日㈫
※議員による市政に関する一般質
ページをご覧ください。
詳しい日程およびインターネッ
問は、3月4日㈬・5日㈭の2
ト中継については、市議会ホーム
日間行われる予定です。
10 27
都市計画審議会の傍聴
都市政策課
︵☎内線519︶
○とき
2月 日㈪午後1時∼
○ところ
市役所7階 A・B会
議室
○内容 都市計画マスタープラン
の見直し、みどりの基本計画の
見直し、山形市風致地区内にお
ける建築等の規制に関する条例
の制定について
上下水道部給排水課 ☎645-1177 担当職員の宅地
水道メーターの取り換え(3月分)
ま た、 本 会 議、 予 算 委 員 会、
市議会・県議会議員選挙の立候補予定者説明会を行います
4月 日投票︶
◆市議会議員選挙
︵4月
選挙管理委員会事務局
︵☎内線751︶
◆県議会議員選挙
︵4月3日告示、
日投票︶
(641)
30
消費生活センター ☎647-2211
23
【事例】
市役所職員を名乗る者から、「医療費の還付
金が20,000円ほどある。通知書を送ったが見
701
たか」と電話があった。「見ていない」と言うと、
「通知書がなくても、手続きできるようにする
ので、
取引先の銀行を教えてほしい」
と言われた。
銀行名を伝えると、
「後で銀行から連絡がある」
と言われ、その後、銀行員を名乗る者から電話
があり、
「これからATM(現金自動預払機)に
市民みんなで交通事故・
行って、着いたら電話をするように」と指示さ
飲酒運転を撲滅しましょう
れた。
【アドバイス】
山形市内の交通事故
・市役所では、電話で還付金の受け取りなどの
12月分 発生件数 184件(1,795件)
連絡はしていません。また、ATMで還付金
死亡者数 1人
( 6人)
を支払うことなど、絶対にありません。
負傷者数 217人
(2,127人)
・このような電話には、絶対に耳を貸さず、きっ
市民の飲酒運転検挙者数
(酒気帯び含む)
ぱり断わりましょう。
12月分 5人
( 61人)
・不審だと感じたら、山形警察署
(☎627-0110) ( )内の数字は1月からの累計 に相談しましょう。
資料:山形警察署
(642)
○とき 3月 日㈬午後1時 分∼
○ところ 市役所 階大会議室
30
15
〒990-8540
旅篭町二丁目
3番25号
☎641-1212(代表)
19
26
山形市役所
11
※内容
いずれも立候補予定者向
け説明会および出納責任者向け
18
4月
○とき 3月9日㈪午前 時∼
○ところ 県村山総合支庁2階講
堂
※詳細は、県選挙管理委員会村山
説明会
「医療費の還付金があります」
という詐欺の手口にご注意!!
26
12
(634)
24
10
地方事務局︵☎ 8107︶へ
(621)
47
26
○内容
普通救命講習Ⅰ︵心肺蘇
男女共同参画情報紙
﹁ぷらーな﹂
の編集協力員を募集します
生法、AED等︶
男女共同参画課
︵☎内線582︶
○定員 先着 人程度
○内容
○申し込み 電話で同課へ
年2回︵9月・3月︶発行する情報紙の取材、編集等
○対象
男 女 共 同 参 画 に 関 心 の あ る 方 で、 年 回 程 度 の 編 集 会 議、
農業委員会委員選挙人名簿の縦覧
取材等に出席が可能な方
選挙管理委員会事務局
︵☎ 内線752︶
○募集人数 2人
○活動期間 平成 年4月∼平成 年3月
農業委員会委員選挙人名簿に登
○申し込み 3月 日までに、所定の申込用紙︵市ホームページか
録されていない方は、同選挙の選
らダウンロード可︶と、 字程度の応募動機を添えて、郵送、F
挙権・被選挙権がありません。内
AX
︵
1908︶
、
Eメール
︵ [email protected].
容確認のため名簿を縦覧します。
︶で同課へ
lg.jp
○とき
2月 日㈪∼3月9日㈪
50
23
ᴫᴫ 内立ち入り等にご理解・ご協力をお願いします。 ○対象地区 上桜田一丁目、長町三丁目
5
15
12
国民年金のお知らせ
市民課 ☎内線403
◆高齢任意加入制度について
60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間(25年)を満
たしていない方や、40年の納付済期間に達していないた
め老齢基礎年金を満額受給できない方は、60歳以降の次
の期間、任意で加入して保険料を納付することができます
(厚生年金・共済組合に加入している方は除く)
。
・年金受給額を増やしたい方は65歳に到達するまで
・受給資格期間を満たしていない方は70歳に到達するま
で
○持ち物 年金手帳、預金通帳とその届出印
○申し込み 同課または日本年金機構山形年金事務所(☎
645-5105)へ
◆お得な国民年金保険料の「2年前納」をご利用ください
「2年前納」をご利用いただくと、毎月納付する場合に
比べ、保険料の大幅な割り引きが受けられます(平成26
年度の割引額は2年分で14,800円)
。
○持ち物 年金手帳、預金通帳とその届出印
○申し込み 2月27日までに、ご利用の金融機関または
日本年金機構山形年金事務所へ
※「2年前納」は、口座振替での納付に限られます。納付
書による現金納付はできません。
※平成27年度の割引額は、2月下旬以降に確定する予定
です。
※詳しくは、同課または日本年金機構山形年金事務所へお
問い合わせください。
微小粒子状物質(PM2.5)に関するお知らせ
環境課 ☎内線684
これからの季節、PM2.5の値が高めになることがあり
ます。PM2.5の測定値が基準を超えた場合、
午前7時30分、
午後0時30分をめどに、山形県がテレビ、ラジオ等を通
して注意喚起を行います。山形市においては市ホームペー
ジ、防災情報メールマガジン等で周知します。
◆注意喚起情報が出されたときは…
・不要不急の外出や、屋外での長時間の激しい運動をでき
るだけ減らしてください。
・屋内においても窓の開閉を必要最小限にするなどで、外
気の屋内への侵入をできるだけ少なくすることに留意し
てください。
・外出する際は、マスクの着用をお勧めします。医療用や
産業用の高性能な防じんマスクがより効果的です。
・呼吸器系や循環器系の疾患がある方、小児、高齢者は特
に注意してください。
防災情報メールマガジンの登録方法
・市ホームページからの登録
「メールマガジン」からアクセスし、入力
フォームからご登録ください。
・携帯電話からの登録
右のQRコードを読み取り、ご登録くださ
い。
山形テルサをご利用ください
山形テルサ ☎646-6677
演奏会、個人・団体での演奏等の録音、講演会に国内有
数の音響を誇る同ホールをご利用ください。また、研修会
や打ち合わせなどに利用できる会議室等もあります。
※山形テルサホームページ(http://www.yamagataterrsa.
or.jp/)
で空き状況を確認することができます。
詳しくは、
山形テルサへお問い合わせください。
認可外保育施設に入所している多子世帯に対し、
保育料の一部を助成します
こども保育課 ☎内線572
○対 象 次の①∼③の全てに該当する方
①保護者および児童が山形市民であり、保育料の滞納が
ない。
※東日本大震災の影響により山形市に避難しており、住
民登録を山形市に異動していない場合も対象となりま
す。その場合、保護者と児童が被災地域から避難して
いることが分かる書類(被災証明・住民票の写しなど)
を提出してください。
②認可外保育施設に1カ月以上入所(一時保育を除く)
している児童がいる。
③②の児童の兄弟姉妹が認可外保育施設またはその他の
施設(認可保育所、幼稚園、認定こども園等)を同時
期に1カ月以上利用(一時保育を除く)している。
○補助金額 施設に入所している児童の数、支払った保育
料の額によって異なります。
○申し込み 3月6日までに、在園している認可外保育施設へ
※申請日に既に認可外保育施設を退園している場合は、同
課へ申請してください。
※今回の助成は、平成26年10月∼平成27年3月入所分と
なります。
時期をさかのぼっての申請はできませんので、
申請忘れのないようご注意ください。
福祉灯油購入費給付申請はお済みですか?
生活福祉課福祉灯油窓口 ☎内線867
低所得者世帯の経済的負担を軽減するため、灯油購入費
の一部を給付します。対象と思われる世帯の方には、1月
中旬に案内と申請書をお送りしていますので、お早めに申
請してください。なお、対象と思われる世帯の方で案内が
届いていない場合は同窓口へお問い合わせください。
○対 象 平成26年12月1日現在(基準日)で山形市に
住民票があり、平成26年度の住民税が全員非課税で、
次の世帯要件の①∼③のいずれかに当てはまる世帯。
①高齢者世帯(基準日で満65歳以上の者のみで構成す
る世帯)
②障がい者世帯(1級または2級の身体障がい者手帳、
A判定の療育手帳、
1級の精神障がい者保健福祉手帳、
重度心身障がい(児)者医療証のいずれかを所持する
方がいる世帯)
③ひとり親等世帯(配偶者と死別もしくは離別した者ま
たは未婚である者とその子がいる世帯(事実婚状態に
ある世帯を除く)
、両親がいない状態にある児童を養
育している世帯等)
※生活保護受給世帯、中国帰国者生活支援給付世帯、世帯
全員が社会福祉施設等に入所等している場合は対象外
○給付額 一世帯当たり5,000円(1回限り)
○申し込み 2月28日(消印有効)までに、申請書を記
入の上、同封の返信用封筒で郵送または市役所1階臨時
受付窓口へ
※詳しくは同課へお問い合わせください。
一人で悩まずに気軽に相談を!
社会教育青少年課内青少年指導センター ☎内線618
学校や友達のこと、性・体のこと、家庭のこと、進路の
こと、いじめや不登校のこと、不安や悩みごとなどの相談
を受け付けています。一人で悩まずに、ご相談ください。
◆少年電話相談 ☎631-4425
月∼金曜日(祝日を除く)午後1時∼5時
◆少年メール相談
市ホームページの「少年メール相談」から
アクセスしてください。右のQRコードからも
アクセスできます
※保護者の方の相談にも応じます。お気軽にご相談ください。
今月の納税 収納管理課 ☎内線325 固定資産税・都市計画税 4期
国民健康保険税 8期 ※口座振替をご利用ください。
6
住所変更等の手続きをお忘れなく!
市民課 ☎内線345・国民健康保険課 ☎内線362
就学や就職、転勤などで住所や健康保険の資格に異動が
ある場合は、「住民異動届」などの届け出が必要です。
①転入届(他市区町村→山形市)
届け出期間
必要書類等
山形市に住み始めた 印鑑、転出証明書、年金手帳(国民年金
日から14日以内
加入者のみ)
②転出届(山形市→他市区町村)
届け出期間
引越される前
必要書類等
印鑑、
【該当者のみ次の書類】国民健康
保険被保険者証、住民基本台帳カード、
印鑑登録証、後期高齢者医療被保険者証
③転居届(山形市内で引っ越ししたとき)
届け出期間
必要書類等
【該当者のみ次の書類】国民健康
新しい住所地に住み 印鑑、
始 め た 日 か ら14日 保険被保険者証、住民基本台帳カード、
後期高齢者医療被保険者証
以内
④国民年金加入届(退職等で国民年金に加入するとき)
届け出期間
必要書類等
印鑑、年金手帳、厚生年金などの資格喪
資格の変更日から14
失連絡票や退職証明書などの資格喪失日
日以内
が確認できる書類
⑤国民健康保険加入届(退職等で国民健康保険に加入するとき)
届け出期間
必要書類等
世帯主の印鑑、健康保険の資格喪失連絡
資格の変更日から14
票や退職証明書などの資格喪失日が確認
日以内
できる書類
⑥国民健康保険離脱届(就職等で国民健康保険を離脱するとき)
届け出期間
必要書類等
世帯主の印鑑、国民健康保険被保険者証、
資格の変更日から14
新しい職場の健康保険証(離脱する方全
日以内
員分の保険証)
○届け出受付時間 月∼金曜日(祝日を除く)午前8時
30分∼午後5時
○届け出窓口 ①∼③は市役所1階3番窓口、④は市役所
1階6番窓口、⑤⑥は市役所1階7番窓口
○本人確認の実施 届け出の際、窓口に来た方は、次の本
人確認書類を提示してください。
・1点提示で確認できるもの…運転免許証、パスポートな
ど、官公庁が発行した本人の顔写真付きの証明書等
・2点提示で確認できるもの…健康保険証、
年金手帳など、
官公庁が発行した証明書等
○代理人による届け出 本人からの「委任状」
、代理人の
本人確認書類が必要です(山形市内で同一世帯の方が届
け出する場合、委任状は不要です)
。
大丈夫ですか?お子さんの携帯電話・スマートフォンの使い方
社会教育青少年課 ☎内線618
子どもたちも自分の携帯電話やスマートフォンを持ち、
メールやゲームなどを利用することも多くなりました。一
方で、有害情報サイトなどにアクセスし、犯罪やトラブル
に巻き込まれる事例も絶えません。トラブルを防止するた
めに、次の3つのポイントを守りましょう。
・子どもに携帯電話やスマートフォンを持たせるときは、
利用目的を明確にしましょう。
・有害情報へのアクセスを制限するフィルタリングを活用
しましょう。
・親子で話し合って、家庭でのルールを作りましょう。
◆困ったときの相談窓口
・山形市少年電話相談 ☎631-4425
・山形市消費生活電話相談 ☎647-2211
・警察安全相談電話 ☎642-9110、♯9110
・ヤングテレホンコーナー(県警察本部)
☎642-1777
7
ᴫᴫ
冬山登山は無理のない計画で!
防災対策課 ☎内線382
冬山登山は、不安定な気象状況や雪崩、雪庇の踏み抜きな
どにより、技術や経験がある方でも常に遭難の危険がありま
す。次の項目を踏まえ、無理のない計画で行ってください。
・単独での登山は、遭難の危険性が高いため、できる限り
慎んでください。
・持ち物や装備品の確認、点検をしっかり行いましょう。
・万が一の遭難に備え、
連絡体制を確保しておきましょう。
・登山届を入山地の警察署に必ず提出しましょう。また、
家族や職場等に登山計画を知らせておきましょう。
軽自動車等の名義変更や廃車の手続きはお早めに!
市民税課 ☎内線311
軽自動車税は、4月1日現在の原動機付自転車・軽自動
車・小型特殊自動車および二輪小型自動車の所有者(割賦
販売の場合は買い主が所有者とみなされる)に対して課税
されます。住所変更に伴い、新たに山形市内に車両の主た
る定置場を定めた場合や車両を譲渡・廃車した場合は、お
早めに次の窓口で手続きをしてください。また、県外の窓
口で、車両の譲渡・廃車の手続き、住所(標識)変更の手
続きを行った場合は、「軽自動車税変更(転出)申告書」
お よ び 新 旧 の 車 検 証 の 写 し を 郵 送 ま た はFAX( 6248898)で同課へ送付してください。
車種区分
手続き窓口
・原動機付自転車
市役所1階市民課5番窓口
(総排気量125㏄以下)
☎内線344
・小型特殊自動車(※)
(乗用トラクター、フォークリフト等)
山形県軽自動車協会
軽二輪車
立谷川3-3553-2
(総排気量125㏄超250㏄以下)
☎686-3600
軽自動車検査協会山形事務所
軽自動車
立谷川3-3553
(三輪・四輪・被けん引車)
☎050-3816-1835
東北運輸局山形運輸支局
二輪小型自動車
大字漆山字行段1422-1
(総排気量250㏄超)
☎686-4711
※小型特殊自動車で標識番号が「山形9」で始まる車両は、
東北運輸局山形運輸支局での手続きとなります。
※手続きに必要な関係書類等については、各窓口へお問い
合わせください。
山形∼羽田便の航空運賃がお手頃になっています
企画調整課 ☎内線222
山形∼羽田便で利用が最も多い「特便割引1(前日まで
のチケット予約・購入分)
」の価格が11,300円(空港使用
料別。一部日程を除く)とお求めやすくなりましたので、
ぜひご利用ください。
※チケットの予約・購入は、各旅行会社またはJALホーム
ページ
(http://www.jal.co.jp)
、同コールセンター(☎
0570-025-071)で行えます。
洪水避難地図(洪水ハザードマップ)を配布します
河川道路整備課 ☎内線508
洪水ハザードマップは、市内を5分割した地図のため、
市内で転居した場合、新たな地図を希望する方に配布しま
す。市役所7階同課窓口にお越しください。
市民会館のお知らせ
地産地消情報コーナー
同会館 ☎642-3121
◆山形市児童劇団 新入団員募集
○と き 4月5日㈰午前9時30分∼
“ 山形赤根ほうれんそう ”
○対 象 市内在住の平成27年度の小学3年生15人程度、
大株で葉の形がギザギザしており、
小学4・5年生若干名
○申し込み 2月22日∼3月29日に、指定の申込書を記
太くて赤い根が特徴の「山形赤根ほ
入の上、同会館へ
うれんそう」
。葉は肉厚で、あくが
児童劇団体験会
少ないといわれており、また、赤い
○と き 2月28日㈯
根の部分は甘みが強いため、食べた
午前10時∼11時
ことがない方はぜひ1度、ゆでてそのままの味を体験して
○ところ 同会館
みてはいかがでしょうか。山形市では主に楯山地区など、
○費 用 無料
市内北部で生産されています。
※動きやすい服装でお越しく
★山形赤根ほうれんそうと食用菊のくるみ和え★
ださい。
【材料】
◆地元文化団体振興事業の希望団体募集
・山形赤根ほうれんそう…2/3束 ・食用菊…60g
芸術文化の向上と文化団体育成、市民の皆さんに地元文
・くるみ…30g ・みそ…小さじ1
化団体の公演を楽しんでいただくために、会場提供支援事
・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1
業を行っています。地元で舞台公演を行い、公募要件を満
・だし汁…大さじ1
・酢…少々
(菊の下ゆで用) たす文化団体に2日間を限度に利用料等を免除します。希
【作り方】
望する団体の方は、同会館へお問い合わせください。
① 山形赤根ほうれんそうをゆでて水にさらしてから絞り、 ※応募者多数の場合は抽選となります。
3㎝くらいに切る。
② 食用菊は、熱湯に酢を少量入れてさっとゆで、水にさら
「市民活動支援センターだより」の愛称を
してからザルに上げ、水気をよく切る。
決定するための市民投票を行います
③ くるみをよくすってから、砂糖、みそ、しょうゆ、だし
同センター ☎647-2260
汁を加えてよくする。
農政課内市食育・地産地消推進協議会 ☎内線431
④ ①と②を合わせ、食べる直前に③であえる。
∼市食育・地産地消推進協議会からのお知らせ∼
「山形赤根ほうれんそう」を5人にプレゼント!
○申し込み 2月25日(必着)までに、はがきに、住所、
氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入し、市役所
同課内「旬の農産物プレゼント係」へ
※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただき
ます。
農政課内市地産地消の店認定委員会 ☎内線431
4120︶
同園へ
へ
山形の安全・安心で新鮮な農産物を多くの方に味わって
いただくために、地元の農産物を積極的に提供している飲
食店等を「山形市地産地消の店」として認定しています。
平成26年度は6店舗の飲食店等が新
たに加わり、83店舗となりました。
認定店には、のぼり旗、認定証を配
布していますので、これらを目印にぜ
ひ山形ならではの旬の味を楽しんでく
▲認定証
ださい。
平成26年度 新規認定店
名 称
▲
のぼり旗
し
※悪天候の場合は中止となりま
de
す。
スッキリ減る脂︱講座
で
45 10
野菜
30
健康課︵☎内線373︶
○とき
3月6日㈮午前 時∼午
後1時 分︵午前9時 分から
15
平成26年度「山形市地産地消の店」を認定しました
(634)
受け付け︶
○ところ
保健センター
○内容 栄養講話、調理実習
○対象
歳以上の市民先着 人
○費用
円︵実習材料代︶
○持ち物
エプロン、頭にかぶる
布、布巾2枚、健診結果票
○申し込み
電話で同課へ
※終了後、希望者対象の個別栄養
相談あり
400 20
そり滑り
28
野草園︵☎
○とき 2月 日㈯、3月1日㈰
午前 時∼午後2時
○ところ 同園内 野草の丘
○内容
2種類のそり滑りコース
を自由に楽しめる
○対象
幼児・児童︵保護者同伴︶
各日先着 人
○費用
無料︵入園料別︶
○持ち物 そり、防寒着
○申し込み
2月 日から電話で
16
100
10
公募により選出された5つの名称の中から、市民投票で
愛称を決定します。
○投票期間 2月22日㈰∼3月15日㈰
○投票方法 同センターに設置の投票箱、FAX( 6472261)、Eメール([email protected])で(1
人1票のみ)
○発 表 3月下旬に同センターホームページ(http://
www.yamagata-npo.jp/)で発表します。
※愛称の候補等、詳しくは同センターホームページをご覧
ください。
所在地
形 態
喜らく寿し
蔵王温泉 す し
そば処 すぎ
小 立 そ ば
五感の湯 つるや
蔵王温泉 旅 館
創作中華 龍山
松 波 中華料理
百目鬼温泉そば処
百 目 鬼 そ ば
やまがた旬彩 れんげ草 本 町 日本料理
8
2280︶
保健センターの催 し
同センター
︵☎
①熟年世代の運動不足解消講座
ジムボールで健康づくり
○とき
3月5日㈭午前 時 分
∼ 時 分︵午前9時 分から
受け付け︶
○講師 健康運動指導士 秋葉裕氏
○対象
歳以上の市民先着 人
︵ 妊 娠 中 の 方 は 不 可。 治 療 中 の
子氏、加藤桂子氏、古瀬孝子氏
き に 講 座 名、 郵 便 番 号、 住 所、
※申し込み
︵必着︶
、
①は3月5日
②は3月 日︵必着︶まではが
○内容
誤嚥性肺炎の予防と治療
○対象
2∼4歳の幼児と保護者
先着 組
小白川町2 3
センターへ
日、②は3月
2352︶
○講師 県スポーツチャンバラ指
導部長 加藤政彦氏
○対象 小学生先着 人
○持ち物 内ズック、
タオル、水筒
○とき 3月1日㈰午後1時∼3
時
バラをしよう∼
①楽しい遊び ∼スポーツチャン
同センター︵☎
児童文化センターの催し
日まで同センターへ
り。①は2月
※1歳以上の未就学児無料託児あ
同
○講師
同館呼吸器内科
會田康
子医師、リハビリテーション室
5181︶
日㈯午前 時∼正
日㈯午前 時∼正
〒
氏名、年齢、電話番号を記入し、
トの本﹂︵無料︶
○とき
3月8日㈰午後1時
∼3時
について
○内容
ストレスと依存症、スト
レス度測定、ストレスの解消法
○とき 3月
午
ヘルス講座﹂︵無料︶
②働く女性の家の催し﹁メンタル
○講師
金融広報アドバイザー
土屋英敏氏
設計、金融商品の選び方など
○ 内 容 子 育 て と そ の 後 の 病 気、
介護、老後などを想定した生活
午
○とき
3月
ラン講座﹂︵無料︶
①働く女性の家の催し﹁マネープ
同センター︵☎
福祉文化センターの催し
○対象 市民 人
※申し込み ①∼③は不要。④は
電話で同図書館へ
よる講演
○内容 キュレーター・東北芸術
工科大学准教授 宮本武典氏に
分
④市民講座﹁街と人をつなぐアー
菊地恵 言語聴覚士
○定員 先着 人
○申し込み 電話で同課へ
※市営済生館前駐車場利用で駐車
券2時間分助成
市立図書館の催し
︵無料︶
①2014 市民の出版物展
0822︶
方は、医師の許可が必要︶
○とき 2月 日㈯∼3月 日㈰
午前9時 分∼午後5時︵月曜
同図書館
︵☎
○費用
円︵保険代︶
②ストレッチ体操・健康ウオーキ
日休館︶
○内容 昨年中に収集した郷土資
料︵ 市 内 在 住・ 出 身 者 の 図 書、
学校の出版物、市内で発行され
た雑誌等︶の展示
②北部絵本とおりがみであそぼう
分
○講師
元県立保健医療大学教授
浅倉次男氏
②児童クラブ ∼ひなまつりコン
サート∼
○とき
3月7日㈯午前 時∼
時
○講師
前市小教研音楽部長
有
路清一氏
分
○対象
小学生先着 人
③絵画教室 ∼好きな絵を描こう∼
○とき 3月8日㈰午前9時
時 分
∼
○講師 元県造形教育連盟会長
柴崎充弘氏
○対象 小・中学生先着 人
○持ち物 鉛筆、消しゴム、水彩
絵の具一式
※申し込み ①は2月 日∼ 日、
②・③は2月 日∼ 日に電話
で同センターへ
用できません。
※3月1日㈰正午から卓球場は使
26
ング体験
○とき 3月 日㈮午前 時 分
時 分︵午前 時から受け
∼
付け︶
○対象
歳以上の市民先着 人
︵ 妊 娠 中 の 方 は 不 可。 治 療 中 の
∼コットン・コンを折ろう!∼
︵無料︶
○とき 3月7日㈯午前 時∼ 時
○ところ 北部公民館
○内容 おりがみと絵本の読み聞
かせ
○講師 日本折紙協会師範 後藤
晴美氏
の巻∼︵無料︶
時
○対象
2∼4歳の幼児先着 人
③絵本とわらべうたのひろば∼春
○とき
3月8日㈰午前
∼ 時 分
○内容
絵本の読み聞かせ、わら
べうた、紙芝居等
10
15
11
30
20
27 16
30
20
※対象
いずれも山形市に勤務、ま
たは市内在住の女性 人︵抽選︶
30
楯山コミュニティセンター ☎686-2001
方は、医師の許可が必要︶
○費用
円︵保険代︶
※持ち物 いずれも内ズック、運
動できる服装、飲み物︵水、お
茶等︶
※申し込み
②は3
①は3月3日、
月 日まで電話で同センターへ
東口交通センターを利用の場合
※霞城セントラル駐車場、駐輪場、
補助あり
5555︶
済生館市民健康講座︵無料︶
同館管理課
︵☎
○とき
3月7日㈯午後2時∼3
時 分
○講師 梅津登喜子氏、海和三技
18
鮭との再会を願いながら一緒に稚魚の放流を行
いませんか。
○と き 3月8日㈰午前10時20分∼(1時間程
度)
○ところ 村山高瀬川(県立中央病院南側健康の
森公園内)
※小学校低学年以下の児童は、保護者同伴でお願
いします。
−
47
12
−
(644)
15
11
鮭の稚魚放流
26
ブルーノート東京と山形テルサが贈
るSaturday Night Jazz!!
音楽シーンの重鎮として君臨するボ
ブ・ジェームスが山形テルサに登場
○と き 2月28日㈯午後5時∼(開 ⓒHenri Summereaux
場午後4時)
○出 演 ピアノ:ボブ・ジェームス、ギター:ペ
リー・ヒューズ、ベース:カリートス・デル・プ
エルト、ドラム:クラレンス・ペン
○費用(全席指定) S券4,500円、A券4,000円
22
19
山形テルサ ☎646-6677
120
28
990
−
0021
ボブ・ジェームス スペシャル カルテット
BOB JAMES Special Quartet
10
45 10
10
○ところ 同館4階大会議室
11
20
30
ᴫᴫ
9
10
10
10
15
30
30
30
30
30
(642)
20
11
13
40
45
40
50
30
20
50
14
(624)
(647)
10
(625)
28
11
11
10
30
若者支援事業
﹁手話を知ろう﹂︵無料︶
5181︶
同館 ☎623-2285
山形市民会館開館40周年記念 ◆お雛さまワークショップ体験コーナー(無料)
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前10時∼午後5時
○内 容 折り紙で作るつり雛や、お雛さまのぬり絵体験
○申し込み 不要
◆お雛さまを描いてみよう!∼チョークアート体験∼
○と き 3月1日㈰午前10時∼11時30分、午後1時∼
2時30分
○講 師 中村友美氏
○定 員 各回10人
○費 用 500円(材料代)
○申し込み 2月27日まで電話で同館へ
◆春や雛をテーマに消しゴムはんこを作ろう!
○と き 3月7日㈯午前10時∼正午、午後2時∼4時
○講 師 鳥谷部恵理子氏
○定 員 各回15人
○費 用 500円(材料代)
○申し込み 3月6日まで電話で同館へ
◆食卓を華やかに演出!「飾り切り」体験教室
○と き 3月14日㈯午前10時∼正午
○内 容 かまぼこやきゅうりの飾り切りを学びます。
○講 師 桐生吉弘氏
○定 員 20人
○費 用 500円(材料代)
○申し込み 3月13日まで電話で同館へ
◆やまがたの日本酒の魅力!∼秀鳳・新酒試飲会∼
○と き 3月14日㈯午後3時∼5時
○内 容 老舗酒蔵「秀鳳」の新酒を味わいながら日本酒
の魅力を学びます。
○講 師 酒蔵「秀鳳」スタッフ
○定 員 成人の方25人
○費 用 1,500円
○申し込み 3月13日まで電話で同館へ
山形市児童劇団第40回公演
ひな
ら電話または直接同公民館へ
アズ七日町ビル地下または近隣
※ 公 民 館 用 駐 車 場 は あ り ま せ ん。
の駐車場をご利用になる場合は
30
東部公民館
︵☎
時
10
有料となります。
(684)
赤ちゃんヨガ&マッサージ︵無料︶
4428︶
日㈭午前
19
江南公民館
︵☎
○とき 3月
分∼
20
(642)
12
日㈭午後
20
○とき
3月6日㈮・
7時∼9時
27
○内容 手話の基礎、聴覚障がい
者とのコミュニケーション
40
○講師 国際セラピスト協会認定
インストラクター 奥山一美氏
○対象 1カ月∼歩く前のお子さ
んと母親先着 組
日まで電話で
○持ち物
動きやすい服装︵スカ
ー ト 不 可 ︶、 バ ス タ オ ル、 水 分
補給用の飲み物
○申し込み 3月
同公民館へ
17
○対象
歳までの方 人
︵抽選︶
○申し込み 2月 日まで電話で
同公民館へ
6701︶
(641)
シャドーボクシン グ を 楽
しもう︵無料︶
南部公民館
︵☎
歳以
市社会福祉協議会の催し
8061︶
(645)
40
○とき
3月7日㈯午後2時∼4時
○内容 シャドーボクシングでの
軽い運動
20
同協議会
︵☎
10
◆おしゃべり☆さろん箒
山形まなび館の催し
○とき
3月3日㈫午前 時∼正午
やそのご家族の方など
12
○対象
障がいのあるお子さん
︵障がいや年齢は問いません︶
10
◆おしゃべり広場ラコール*カフェ
○とき
3月 日㈬午前 時∼正午
○対象
障がいのあるお子さん︵
歳以下︶やそのご家族の方など
18
○対象 初心者でおおむね
下の成人先着 人
30
28
○持ち物
運動できる服装、内ズ
ック、タオル、飲み物
時 分
10
日まで電話で
2150︶
(623)
○申し込み 2月
同公民館へ
中央公民館
︵☎
30
リズム体操でおも い っ き
りあそぼー︵無料 ︶
○とき 3月8日㈰午前
時 分
※ところ
いずれも市総合福祉セ
ンター1階高齢者福祉室
※費用
いずれも 円︵茶菓代︶
※申し込み
いずれも不要。当日
直接会場へ
200
∼
20
○内容
音楽に合わせて遊びなが
ら運動します。
日午前9時か
○対象 5歳∼小学3年生先着 人
○持ち物
動きやすい服装、水分
補給の飲み物
○申し込み 2月
20
11
市民会館 ☎642-3121
○と き 2月22日㈰午前10時∼、午後1時30分∼(2
回公演)
○ところ 同会館大ホール
○内 容 「鬼とグミの木」作・演出:佐藤満徳
「あいうえおサーカス」作・構成・演出:大沼篤
「きつね森分校の夏まつり」作:須藤翔平、演出:須藤正博
○費 用 無料
さくら咲くやまがた
冬のさくらキャンペーン2015
山形まるごと推進課 ☎内線408
○と き 3月1日㈰まで
○参加施設 山形グランドホテル、山形七日町・山形駅西
口ワシントンホテル、ホテルキャッスル、ホテルメトロ
ポリタン山形、ホテルサンルート山形、山形まるごと館
紅の蔵、水の町屋 七日町御殿堰、山形まなび館、霞城
セントラル、香味庵まるはち、山形屋台村 ほっとなる
、文翔館(※)
、ナナビーンズ(※)
、山形テ
横丁(※)
ルサ(※)
、七日町商店街の協賛店(※)
(※啓翁桜展示
のみ)
○内 容 桜をテーマとした創作メニュー
の提供、啓翁桜の展示、クイズ等
※クイズ用紙は各参加施設にあります。正
解者の中から抽選で施設利用券をプレゼ
ント。詳しくは市ホームページをご覧く
ださい。
10
馬見ヶ崎プール ジャバ
プール教室・健康づくり教室
同プール 〒990-0021 小白川町字川原1237 ☎633-8989
633-8990 Eメール:[email protected]
①プール教室
コース
と き
4月8日∼7月1日
シェイプアップ
水曜日(計11回)
コ
ー
ス
対 象
費 用
市内在住お
午前10時∼11時30分 よ び 市 内 勤
4月9日∼6月25日
腰 痛・ 肩 こ り
木曜日(計11回)
解 消 コ ー ス
午前10時∼11時30分
務 の18歳 以
上の方
各コース50人
市内在住お
エクササイズ
よび市内勤
木曜日(計11回)
コ
ー
ス
務 の18歳 以
午後6時30分∼7時45分
上の方30人
4月9日∼6月25日
月2,000円
入場料
500円別
午後3時∼4時15分
4月9日∼6月25日
市内在住の
4∼6歳児
午後3時∼4時15分 各教室25人
幼児遊泳教室
木曜日(計11回)
(めだか組)
月3,000円
入場料
200円別
4月8日∼7月1日
水曜日(計11回)
午後4時30分∼5時45分
②健康づくり教室
4月8日∼7月1日
骨 盤 矯 正
水曜日(計11回)
エクササイズ教室
対 象
費 用
市内在住お
午後6時30分∼7時30分 よ び 市 内 勤
4月10日∼6月19日
ヨ ー ガ 教 室 金曜日(計11回)
午後6時30分∼8時
務 の18歳 以
上の方
各教室20人
4月7日∼6月23日
土曜日(計11回)
Aコース 午前9時30分∼11時
ピラテス教室
Bコース 午前11時∼午後0時30分
A ・ B ・ C
火曜日(計11回)
コ
ー
ス
Cコース 午後6時30分∼8時
※火曜日休業の場合
は、振り替えあり
月3,000円
市内在住お
よび市内勤
務 の18歳 以
上の方
各コース20人
○申し込み いずれも3月12日
(必着)
まで、はがき、FAX、
Eメール、ホームページのいずれかの方法で、希望コー
ス、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号
を記入の上、同プールへ(抽選。はがきで通知)
。
※募集人数に満たない場合は、教室を中止する場合があり
ます。
11
ᴫᴫ
○ところ 保健センター4階機能訓練室
○対 象 要介護認定を受けていない65歳以上の市民
○持ち物 飲み物
※霞城セントラル駐車場を利用の場合、一部補助あり
○とき・内容 2月25日㈬①午後1時30分∼「知って得
する!家計に役立つ、インターネット活用テクニック」
講師:金融広報アドバイザー土屋英敏氏、②午後3時∼
「老人とサギ∼銀行窓口の攻防∼」講師:金融広報アド
バイザー和田敏氏
○定 員 各先着40人
○申し込み 事前に、
はがきまたはFAX( 625-8186)に、
氏名、電話番号、年齢、受講を希望する内容の番号を記
入し、〒990-8570松波2-8-1県金融広報委員会事務局へ
(電話(☎630-3237)による申し込みも可)
山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局 ☎666-4480
金曜日(計11回)
午後4時30分∼5時45分
と き
と き
内 容
【お口若がえり講座】
3月5日㈭
午後1時30分∼2時30分 歯科医師のお話と健口体操を行い
ます。
(開場:午後1時)
【いきいき脳トレーニング】
3月11日㈬
頭とからだを刺激し、認知症を予
午後2時∼3時30分
(開場:午後1時30分) 防する方法を学びます。
ライブラリー金曜上映会出張版
大津幸四郎と小川紳介
市内在住の
小
学
生 4月9日∼6月25日
小 学 1・ 2
水 泳 教 室 木曜日(計11回)
年生
(水・木・金曜日) 午後4時30分∼5時45分
各教室25人
4月10日∼6月19日
コース
申し込みの必要がなく当日参加できる教室(無料)
消費生活センター ☎647-2201
4月8日∼7月1日
幼児遊泳教室
水曜日(計11回)
(ペンギン組)
午後3時∼4時15分
長寿支援課 ☎内線567
知るぽると生活講座(無料)
市内在住およ
び市内勤務の
水 泳 教 室 金曜日(計11回)
18歳 以 上 の
午前10時∼11時30分
方若干名
4月10日∼6月19日
4月10日∼6月19日
幼児遊泳教室
金曜日(計11回)
(ひよこ組)
いきいき健康づくり教室
(65歳からの介護予防教室)
カメラマン 大津幸四郎さんをしのびます。
○と き 2月27日㈮
○上映時間・作品
・午後3時∼『圧殺の森 高崎経済大学闘争の記録』
監
督:小川紳介/撮影:大津幸四郎/1967/105分
・午後6時∼『日本解放戦線・三里塚の夏』 監督:小川
紳介/撮影:大津幸四郎、田村正毅/1968/108分
○ところ 山形まなび館
○費 用 鑑賞会員無料(入会無料)
市民活動支援センターの催し
同センター ☎647-2260
①マネジメント講座 =総務・労務編=(無料)
○とき・内容 3月4日㈬…労働保険、11日㈬…社会保険、
18日㈬…労働基準法、25日㈬…労働基準法(全4回。
いずれも午後2時∼4時)
○対 象 実務担当の方、勉強したい方など15人程度
②NPO勉強会 ∼NPOの基礎知識を学ぼう∼(無料)
○と き 3月19日㈭午後7時∼9時
○対 象 NPOの基礎知識を学びたい方先着20人
※申し込み ①は2月28日、②は3月15日までに電話、
FAX( 647-2261)、 E メ ー ル([email protected])のいずれかで同センターへ
■在宅ねたきり高齢者等歯科診療
◎4月
県土地家屋調査士
日㈮午
時 ∼ 午 後 3 時 ② 同 会 館︵ 緑 町 ︶
0842︶①2月
■無料登記相談
前
会︵ ☎
県行政
日まで
③建物・土地の登記、土地の境界に
関 す る 相 談 受 け 付 け ⑥ 2月
電話で同会へ
9150︶①
■ 遺 言・ 相 続 等 無 料 相 談 会
2月
書 士 会 山 形 支 部︵ ☎
民 館 ④5 人 程 度 ⑥ 電 話 で 同 支 部 へ ⑦
日 ㈯ 午 後 1時 ∼ 4時 ② 元 木 公
市 歯 科 医 師 会︵ ☎
1108︶家庭
等 で 療 養 を 行 っ て お り、 病 気 の た め
歯科医療機関に通院できない方を対
相談会
県 司 法 書 士 会︵ ☎
7 05
■女性司法書士による女性のための
資料等あればご持参ください
56
日までに、はがき
︵☎
象に歯科医師が往診治療を行います。
※詳細は同医師会へ
01︶③⑥3月
■老人クラブ愛称募集
日号の原稿締め切りは3月
山形財務
5 201︶①月∼金曜
■借金に関する相談窓口
事務所︵☎
日︵祝日、年末年始除く︶午前8時
分③借金の状況を
日です◎
■障がい者の職業訓練
力開発専門校︵☎
山形職業能
9227︶③補
助科︵調理、事務、介護、病院、農業︶
コ ー ス、 事 業 所 内 訓 練 ④ ハ ロ ー
ワーク求職登録者⑤訓練保険代等⑥
分 ∼ 午 後5 時
伺い、必要に応じ弁護士等の専門家
登録しているハローワークへ
■講演会﹁やまがた夜話﹂
分 ∼7
484
大学コ
県宅地
日㈬午後6時
■不動産に関する無料相談
に引き継ぎます⑤無料
2︶①2月
ンソーシアムやまがた︵☎
7502︶①
建物取引業協会︵☎
時
人
毎週水・金曜日午後1時∼3時︵祝
日 を 除 く ︶ ② 県 不 動 産 会 館︵ 松 波 ︶
⑤無料⑥当日まで電話で
分③﹁続・月山に学ぶ﹂④
③不動産取引に関する注意点やトラ
ブル相談など⑥電話で同協会へ
川キャンパス③大学生の研究活動発
人⑤無料⑥不要⑦詳しくは同
県立村山
時∼
時
2995︶①2
日㈬午前
特別支援学校︵☎
■むらとくイオンバザー
日㈫・
分②イオンモール山形南店③木工製
月
品、窯業製品、縫製製品、紙製品、せっ
時∼
︵☎
時
日
年 4月 2
分②東北芸術工
2280︶①3月
■こども芸術大学﹁だっこ・まぜま
けんなどの販売
ぜ﹂
科大学③感触遊び④平成
㈬午前
日∼平成
008
日まで電話で
︵☎
2 0 1 0︶
日まで⑦詳しくは
同大学ホームページで
⑥前期応募3月
③一般の方が授業を受講できる制度
一般聴講生募集
■東北芸術工科大学 科目等履修生・
その親⑤ 円⑥3月
年 4月 1日 生 ま れ の 子 と
人⑤無料
ン安全協会山形事務所︵☎
円︵テキスト代込み︶⑥電話で
4 0 1 6︶
日 ㈪ 午 後 2 時 ∼5 時 ② 小 白
︵☎
究活動発表会﹂
■山形大学﹁学生が伝える、旬の研
生活
あんしんネットやまがた︵ 0120
① 2月
■生活なんでも相談ダイヤル
4010︶①2月
■労働なんでも相談
日㈭午後6時∼8時②同組合事務所
やまがた︵☎
地域労働組合
時 ∼ 午 後5 時 ③ 生 活 に 関 す る
表④
6029︶①3月5日㈭∼7日㈯
午前
大学ホームページで
時∼午後3
なんでも相談受け付け︵法律、労働、
4︶①3月3日㈫午前
時 ② 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー︵ フ ァ ー
家庭、借金など︶⑤無料⑥不要
5 6 0 6︶ に 愛
称 と 説 明、 氏 名、 郵 便 番 号 、 住 所 、
ラ︶③相続、借金、家族の問題など
山形地方裁判所
︵薬師町︶③労働問題の相談受け付
9 5 1 1︶ ① 3 月 4 日 ㈬ 午 後
1 時 ∼5 時 ② 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー
︵☎
︵ファーラ︶③裁判所調停委員によ
5380︶①
■無料調定相談会
に関する相談④女性⑤無料⑥不要
クラブ連合会へ
■﹁耳の日﹂無料相談
分まで︶②市総合福祉
3 月 3 日 ㈫ 午 後 2 時 ∼ 5 時︵ 受 け 付
け 午 後 4時
日㈮午後
県介護学習センター
け⑥電話または来所にて
学 部 耳 鼻 咽 喉 科︵ ☎
山形大学医
性別、年齢、電話番号を記入の上同
ま た は F A X︵
13
7433︶
分③映画﹁妻の病︱レ
7 4 3 1︶ ① 2 月
1時 ∼ 2時
︵☎
■介護講座
る金銭、土地建物、婚姻、扶養、相
センター③耳に関する相談受け付け
続などに関する相談受け付け⑥不要
山形行政評
■行政困りごと相談所
1100︶①3月7
日 ㈯ 午 後 1時 ∼ 4時 ② 西 部 公 民 館 ③
価 事 務 所︵ ☎
⑥不要
8 0 3 3︶
日㈮②県内病
30(628)
11
25
■﹁ ふ れ あ い 看 護 体 験 ﹂ 参 加 者 募 集
日㈰∼6月
山 形 県 看 護 協 会︵ ☎
①5 月
⑥電話またはFAX︵
5︶①3月2日㈪∼④
ボイラ・クレー
ビー小体型認知症︱﹂④
で同センターへ
行政への苦情、要望、意見などを行
■玉掛け技能講習
政相談委員と同事務所の担当がお聞
■空き家所有者様の相続・売却・解
院、 訪 問 看 護 ス テ ー シ ョ ン ほ か ③ 看
県宅地建物取
全日
千
体費用についての無料相談会
きします⑤無料
護 体 験・ 見 学 ④ 一 般 市 民 ⑤ 無 料 ⑥ 2
■不動産無料相談会
8133︶①2
66
人 ⑤ 2 万7
58︶①随時②同本部︵松波︶⑥電
本 不 動 産 協 会 山 形 県 本 部︵ ☎
10
100
24
☎647-6647
■新入社員研修会
山形商工会議所
分 ∼ 午 後 4時
分②
4 6 6 6︶ ① 4 月 2 日 ㈭・ 3
日㈮午前9時
︵☎
人 ⑤ 会 員・
日まで⑦詳しくは同
山形グランドホテル④
一般別⑥3月
会議所ホームページで
■図書館トーク
第 回
菜穂子さ
弦地域文化支援財団︵☎ 11
ん
66︶①3月
日 ㈰ 午 後 2時 ∼ ② シ
ベールアリーナ③﹁女子から始める
農業改革﹂を目指す山形ガールズ農
場代表④ 人⑤千円⑥電話で
12
■家計調査を実施します 県統計企画課 ☎630-2187 ①③準備調
査3月、本調査5月∼(1年間)②木の実町3∼5番、10∼14番
15
同事務所へ
60
30
23
(632)
話で同本部へ
30
(689)
月 日まではがきで同協 会 へ
引 業 協 会 山 形︵ ☎
日㈯午前9時∼正午②霞城公民
館③不動産全般と空き家に関する相
月
談受け付け︵相続・売却等︶⑥電話
で同協会へ
12
26
(628)
24
(627)
20
15
(644)
(688)
30
11
(622)
25
25
(627)
11
31
(664)
(623)
山形労働局☎624-8224 ◆入会説明会
①3月5日㈭・12日㈭・19日㈭午後1時30分∼②山
山形県最低賃金:時間額680円
、朱
(効力発生日 平成26年10月17日) 形テルサ⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行のみ)
肉印持参
特定(産業別)最低賃金
時間額
◆創作品展示即売会
電気機械器具等製造業
753円 ①2月27日㈮午前11時∼午後2時②市総合福祉セン
一般産業用機械・装置等製造業 768円 ター③会員による手作り作品の販売
◆リサイクル自転車即売会
自動車・同附属品製造業
769円
①3月21日㈯午前8時30分∼(午前8時∼整理券配
自動車整備業
772円
布)②同センターあかねケ丘作業所③30台⑦同時開
(効力発生日 平成26年12月25日) 催「刃物研ぎ」午前8時から先着20本
30
570
10
(623)
10
(627)
30
50
(623)
27
(642)
500 25
(628)
12
(685)
最低賃金が改正されました 市シルバー人材センターの催し
10
(641)
(623)
30
20
(627)70
60
10
20
15
10
28
23
(623)
30
(625)
10
(622)
30
(39)
(632)
10
(622)
(642)
25
21
ナ ナビ ー ン ズ の お 知 ら せ
◎山形明正高等学校 第7回 書道部・美術部合同校外展
・2月21日㈯∼24日㈫ 10:00∼17:00
(初日は13時から、最終日は15時まで)
(4階☎615-1930) ◆子育てランドあ∼べ
◎ひなまつり親子工作
・2月22日㈰ 10:00∼12:00
◆学習空間 mana-vi
◎赤ちゃん&マタニティママの日
◎七日町楽校 レッツ ゴ(子ども囲碁教室)
・2月27日㈮ 9:00∼17:00
・2月21日・28日、3月7日・14日(各土曜日)
◎ひなまつりお茶会
10:00∼11:30
・2月28日㈯ 10:30∼12:00
◎学習相談会
(7階☎622-3125)
・随時 15:30∼18:30
(5階☎641-1112)
◆やまがた伝統こけし館
霞城セントラルのお知らせ
◎工人実演とこけし絵付け体験
・2月22日、3月1日・8日・15日(各日曜日)
13:00∼16:00
※会場は、いずれも1階アトリウムです。
◎第156回ニコニコフリーマーケット出店募集
◆山形県芸文美術館
(5・6階☎615-6860)
◎天美展(卒展)
同実行委員会 柏倉☎646-7272
・3月8日㈰ 10:30∼15:00
・2月20日㈮∼22日㈰ 10:00∼17:00(最終日は15時まで) ・申し込み 2月20日まで、はがきに①郵便番号・住所、
◎山形学院高等学校 第5回文化部合同展示会
②氏名、③年齢、④職業、⑤電話番号、⑥出店品目を記
・2月20日㈮∼22日㈰ 10:00∼17:00
入し、〒990-8580城南町1-1-1霞城セントラル内同実行
(最終日は15時30分まで)
委員会へ
◎送別 南美展 2014
◎山形市福祉作業所連絡協議会 第35回ふれあいバザー
・2月20日㈮∼22日㈰ 10:00∼17:00
ぶどうの家☎632-5212
(最終日は14時30分まで)
・3月15日㈰ 10:00∼16:00
①とき ②ところ ③対象 ④内容 ⑤申し込み
※4月15日号の原稿締め切りは 3月13日 です。
●フレッシュヨーガ体験
●第39回山形市民俗芸能公演会
●山形大学吹奏楽団 春のアン
●論語の講演「孔子の出生伝説」
①2月20日㈮・27日㈮、3月6日㈮・ ①3月1日㈰13:00∼16:00②
サンブルコンサート ①3月
①3月14日㈯10:00∼11:30②
13日㈮13:30∼15:00②東部公民館
7日㈯13:00∼②遊学館④無料
鈴川コミセン④講師 木村欣麿氏、
中央公民館④無料 市民俗芸
④無料⑤要 ☎080-1687-2296
能連合保存会狩野☎631-1879
●冬の公園で雪と遊ぼう
●布ぞうりを作ってみませんか?
①2月21日㈯10:00∼12:00②悠創の丘④
大人400円、子ども300円 山形村山ネ
桜本☎090-3642-2497
500円 木村☎642-2648
●山形大学オペラ研究会YCM第19回本
●しあわせコミュニケーションセミナー
①3月6日㈮10:00∼②グループ未
公演「アマールと夜の訪問者」 ①3
①3月14日㈯10:00∼12:00②ファーラ④
知(鳥居ヶ丘15-3)③先着4人④
月8日㈰14:00∼②中央公民館④500円
コミュニケーションスキルアップ、1,000
イチャーゲームの会早坂☎080-1806-6233
材料代1,000円 斉藤☎633-9387
(当日券あり) 藤野研究室☎628-4330
●父子家庭のお父さんの集い
●西蔵王の春を探すかんじきトレッキング
●彩光会展(日本画作品展)
●一日無料体験 楽しい簿記
①2月22日㈰10:00∼12:00②ファ
①3月7日㈯9:30∼13:30②ログハウ
① 3 月11日 ㈬ ∼15日 ㈰10:00∼
①3月29日㈰13:30∼15:30②ファーラ④日商
ーラ③毎日フルで頑張っている父子
ス三百坊集合・解散③20人④1,500円⑤
17:00(最終日は16時まで)②中
簿記3級・2級の体験学習⑤3月20日まで 家庭の方 田中☎080-2826-7053
要 西蔵王観光協議会☎090-2799-9993
央公民館④無料 仁藤☎631-9192
ホップ・ステップ・レディの会柴田☎643-4924
●小出裕章さんDVD講演「福島
●臨床美術体験講座「朝日を描こう」 ●森林環境保全ボランティア養成
●藤沢周平・司馬遼太郎文学研究会第
原発事故から学ぶ」
①2月
①3月7日㈯10:00∼12:00②芸
講習会 ①3月12日㈭13:30∼
56回講演会 ①3月29日㈰13:30
22日㈰13:30∼②ファーラ
工大③小学生以上20人④1,500円
16:00②村山総合支庁④無料
∼15:40②元木公民館④講師 菅原文雄
原発を考える会☎622-3388
⑤要 安達☎080-8224-1604
●桃の節句のフラワーアレンジメント
●山形ボランティア日本語協会「に
①2月27日㈮10:30∼、14:00∼②山
ほんごきょうしつ」 ①3月7日
形まなび館③成人女性④3,200円⑤2
㈯10:00∼②霞城セントラル④2,000
月22日まで 名取☎090-1819-5010
円(全13回) 須賀☎625-1623
●梶井宮御流山形支部65周年華
●現代17弦琴お試し説明会
道展 ①2月28日㈯∼3月1
① 3 月 7 日 ㈯・21日( 土・ 祝 )
日㈰10:00∼17:00②国際ホテ
10:00∼12:00②篭田2-7-9④無料、
ル④無料 兼子☎622-1933
持ち物不要⑤要 西塚☎645-3919
蔵王緑の騎士団事務局☎672-2078
円⑤3月5日まで 鈴木☎623-3207
氏、非会員500円 佐藤☎622-2171
タウン情報掲載上のお願い ◎ 営利目的、店舗を営んでいる方の掲載はできません。
◎ 見出しを含めて原則1枠14文字×4行で、掲載月の20
日以降に開催しているものが対象です。
◎ 同一個人・団体の複数の掲載、毎月の連続した掲載はで
きません。
(注)コミセンは、コミュニティセンターの略称
13
ᴫᴫ
健康課のお知らせ
同課 ☎641-1212 内線374
◆3月1日㈰∼7日㈯は、「子ども予防接種週間」です
○接種する際は、母子健康手帳を忘れずにお持ちください。
「子ども予防接種週間」は、子どもに対する予防接種への
○事前にワクチンを用意しますので、医療機関へ電話予約
関心を高め、予防接種率の向上を図ることを目的に定めら
をお願いします。
○接種の際は、医師の問診や診察を受け
れた期間です。
期間中は、通常の診療時間に予防接種を受けられない方
た上で保護者の最終的な意思確認と予
のために、3月7日㈯も予防接種を実施する医療機関があ
診票へのサインが必要です。そのため、
ります(医療機関によって対応が異なります。右の問い合
保護者同伴が原則です。
わせ先に電話の上、該当する医療機関に電話で確認と予約
をしてからお出掛けください)
。
4月から入園・入学を予定している方で、体調不良など
により受けられなかった方も、この機会を利用して積極的
※詳しくは、同課または市医師会(☎641-3650)へお問い
合わせください。
◆先天性風しん症候群の予防のために風しん抗体検査と
予防接種費用の全額助成を行っています
に予防接種を受けましょう。すでに予防接種を行っている
助成期間は3月31日までです。対象者や受け方等につ
と思われる方についても、この機会に接種漏れがないかを
いて、詳しくは、同課へお問い合わせいただくか市ホー
母子健康手帳の接種歴で確認してください。
ムページをご覧ください。
成人(おとな)の健診 健診は、年度内(4月∼平成27年3月)に1度しか
受けられません。これから3月までに健診を希望する
方は、個別方式のみで受けることができます。
○個別方式(希望する医療機関で受診する方法)
健康課 ☎641-1212 内線372 ・ 373
※集団方式、山形市国保ミニドック検診は、平成
27年度分として4月から実施します。
■山形市国保ミニドック検診(平成27年度)
3月まで実施します(乳がん検診は2月まで)
。
○対 象 山形市国民健康保険に加入する40∼74歳の方
受診できる医療機関は「山形市健診べんり帳」でご
○内 容 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、
確認ください。希望する医療機関へ事前に電話で、
「市
腎臓)
、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセット
が行う健診を受けたい」とお問い合わせください。
で受診。希望により別料金で子宮・乳がん検診が受けら
れます。
○申込方法 2月25日(消印有効)まで ①住所、
②氏名(ふ
20∼39歳の方 子宮がん検診を受けられます。
40∼74歳の方 山形市国民健康保険加入者は、
特定健診と
がん(胃・大腸・肺・子宮・乳・50歳以上の方は前立腺)検
診を、
それ以外の医療保険加入者は、
がん(胃・大腸・肺・子宮・
乳・50歳以上の方は前立腺)検診を受けられます(特定健診
については、
各医療保険者の案内に従って受けてください)
。
75歳以上の方 糖尿病などの生活習慣病を早期に発見す
るための健診とがん(胃・大腸・肺・子宮・乳・前立腺)
りがな)
、③生年月日、④性別、⑤世帯主名、⑥電話番号、
⑦保険証の記号と番号、
⑧希望する検診機関
(次の表参照)
、
⑨パジャマのサイズM・L・LL(済生館のみ)、⑩子宮・
乳がん検診の希望(女性のみ)を記入し、封書で〒9902462 深町1-7-57 山形市医師会健診センター 「山形
市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。抽選に外れた場
合のみ3月10日ころまでに連絡)
※検診日は、
検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、
直接検診機関へお問い合わせください。
検診を受けられます。
※子宮・乳がん検診は偶数歳の女性に加え、平成25年度(平
実施月
検診機関
成25年4月1日∼平成26年3月31日)子宮・乳がん検
非課税世帯
診を受診していない奇数歳の女性も申請により受診でき
ます。該当する方は同課窓口で申請してください(印鑑
不要)
。
料 金
募集
65歳以上
人数
40∼64歳
または
(抽選)
4・5月
市医師会健診センター
市立病院済生館
400人
3,823円
1,223円
75人
29,710円
28,610円
※済生館では、胃内視鏡、胸部ヘリカルCT等の検査を行う
※平成27年3月31日現在64歳以下の方で、平成26年度市
ため、料金が市医師会健診センターと異なります。また、
民税非課税世帯の方および生活保護世帯の方は、自己負
女性の方は、乳がん検診がセットになっていますので、
担金が免除になります。朱肉用印鑑を持参し、受診する
3,030円以内の加算があります。
前日までに同課窓口で申請してください(健診受診後の
申請は受け付けできません)
。
※実施月が多少前後することや料金が変更となる場合があ
りますので、ご了承の上、お申し込みください。
毎月19日は「食育の日」です。
「早寝早起き朝ごはん」で、生活リズムを身に付けましょう。
14
ɢỚᗾ
⟲࿕ гѻȢ
いきいき元気プラン「山形市健康づくり21」スローガン
∼1に運動 2に食事 しっかり禁煙 こころにオアシス∼
1歳6カ月児
月日
3.3
4
5
6
10
乳幼児健康診査に関するお問い合わせは
保健センターへ ☎647-2280
3歳児(3歳9カ月) 該当児の生年月日
平成25年8月1日∼6日
8月7日∼12日
8月13日∼19日
8月20日∼25日
8月26日∼31日
月日
3.12
13
17
19
20
該当児の生年月日
平成23年6月1日∼7日
6月8日∼12日
6月13日∼18日
6月19日∼23日
6月24日∼30日
○会 場:霞城セントラル内保健センター4階健康診査室
○受付時間:午後0時30分∼1時30分(受付時間内にお越し
ください。受け付け終了間際は大変混み合います)
○持 ち 物:母子健康手帳(書類等を挟んでいる方は外してお
持ちください)
、駐車券(下記の駐車場を利用の方)、1歳6
カ月児健診時は母子健康手帳別冊の1歳6カ月児健康診査
票、歯ブラシ、3歳児健診時は事前に郵送される健康診査
票を記入し、尿をお持ちください。
※1歳6カ月児健診時は、歯ブラシを持参してください。
全員にブラッシング指導と希望するお子さんにはフッ素塗
布を行います。
※3歳児健診では、事前にご自宅で、視力・聴力検査をして
きてください。
※歯科検診があります。昼食後歯みがきをしてきてください。
※所要時間は2∼3時間の予定ですが、その日の状況により
異なりますのであらかじめご了承ください。
※健診当日、下記に当てはまる方は健診日を変更してください。
・発熱(37度5分以上)
、ひどい咳、嘔吐(おうと)など体
調不良の方。発疹(ほっしん)などの症状があり、水ぼう
そうなど感染症の可能性がある方(健診月の変更は保健セ
ンターへ)
○受診できない場合や転入前の市町村で受診され
た場合は、お手数ですが上記へご連絡ください。
受診されない場合、電話や訪問でお子さんの様
子を伺っています。
4カ月児
3月は、平成26年10月・11月生まれで、満4カ月
になり満5カ月になる日の前日までのお子さんが該
当します。
9カ月児
3月は、平成26年5月・6月生まれで、満9カ月に
なり満10カ月になる日の前日までのお子さんが該当
します。
○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別
受診。受診の際は医療機関へ電話で予約
が必要です。
○持 ち 物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊
山形市保健センター(霞城セントラル3・4・5階) 〒990-8580 城南町1-1-1 ☎647-2280
開館時間:午前9時30分∼午後6時
(立体)をご利用の場
駐 車 場:東口交通センター、霞城セントラルパーキング
合は、駐車券をご提示ください。一部補助があります。霞城セント
ラル駐輪場をご利用の場合、駐輪券
(水色)
を無料券と交換します。
ᴫᴫ
はじめての離乳食教室
▲
15
▲
▲
子育てはぁと相談(臨床心理士による相談)
子育てに関すること一人で悩まずに
何でも話してみませんか?
○と き 3月4日㈬・12日㈭受付時間①
午前9時40分∼②午前10時20
分∼③午前11時∼(各回約40分)
○ところ 健康診査室(霞城セントラ
ル4階)
○対 象 就学前までのお子さんを持
つ保護者
○申し込み 電話で
※予約状況により、翌月の相談日をご
案内することがあります。
保健センターへ:Dエレベーターまたはエスカレーターでお越しくだ
さい。 事務室・相談窓口は4階です。
市ホームページ:http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
ママパパ教室(Bコース)
∼これから離乳食をはじめる方へ∼
○と き 3月11日㈬午後1時20分∼
○と き 3月7日㈯午後1時15分∼3 4時30分(受付時間:午後
1時∼1時20分)
時30分(受付時間:午後1時
○ところ 大会議室(霞城セントラル3階)など
∼1時15分)
○ところ 栄養研修室(霞城セントラル4階) ○内 容 生まれたばかりの赤ちゃん
について、産後の家庭訪問
○対 象 4∼6カ月児の保護者先着20人
や健診の受け方、歯の手入
○費 用 100円(資料・材料代)
れ、お風呂の入れ方など
○持ち物 母子健康手帳、布巾2枚、エ
プロン、頭にかぶる布
(三角巾 ○対 象 妊娠週数16∼33週ころの方
○持ち物 母子健康手帳、妊娠届け出時
など)
の配布資料一式、筆記用具
○申し込み 2月25日午前9時30分から電
○申し込み 不要。当日直接会場へ
話で
保健センターの3月の休館日は2日㈪・9日㈪・16日㈪・
21日㈯・23日㈪・30日㈪です。
ひな
城下町やまがた雛まつり
時代雛などの展示
谷 長谷川家所蔵の雛人形の展示
・○
○と き 2月17日㈫∼3月30日
㈪午前10時∼午後6時
○ところ 山形まるごと館 紅の蔵
・山形市所蔵の芥子雛等雛人形2
組などの展示
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前9時∼午後6時
○ところ 山形まなび館(月曜日休館)
・つるし飾りの展示
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前10時∼午後7時
○ところ 七日町御殿堰
・安部英子氏所蔵の享保雛・つり雛などの展示
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前10時∼午後5時
○ところ 八文字屋本店2階
・享保雛を忠実に再現した高さ90㎝の雛人形の展示
○と き 2月20日㈮∼3月31日㈫午前9時∼午後6時
○ところ 山形グランドホテル
やまがた街なか雛めぐり
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰
○ところ 市内中心市街地
○内 容 雛めぐりスタンプラリーを実施します。完走
者には抽選で景品が当たります。
雛にちなんだ体験教室
◆折り雛・傘福・つり雛づくり体験教室
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前10時∼午後4時
○ところ 八文字屋本店2階
○費 用 折り雛500円、傘福・つり雛1,000円
○申し込み 不要
◆和紙の千代紙で雛かざりを作ろう
○と き 2月20日㈮∼3月22日㈰午前10時∼午後5時
○ところ 山形まなび館
○内 容 千代紙でお雛さまを折り、屏風や台座をマス
キングテープでアレンジして雛飾りを作ります。
○費 用 一組200円
○申し込み 不要
市都市振興公社 ☎内線830
◆竹雛つくり体験教室
○と き 2月23日㈪午前9時30分∼
○ところ 山形まるごと館 紅の蔵
○講 師 安部英子氏
○定 員 先着25人
○費 用 2,500円(昼食付き)
○持ち物 裁縫道具
○申し込み 電話で同館紅の蔵(☎679-5101)へ
◆雛こけし絵付け体験教室 ∼オリジナルのお雛さまづくり∼
○と き 2月28日㈯午前10時∼正午、午後2時∼4時
○ところ 山形まなび館
○講 師 梅木直美氏
○定 員 各回5組
○費 用 一組500円(材料代)
○申し込み 2月27日まで電話
で同館(☎623-2285)へ
◆みんなで雛まつりパーティー(無料)
○と き 3月7日㈯午後1時∼3時
○ところ 山形まなび館
○内 容 お雛さまの文化を学
びながら千代紙でお雛さまを
作ったり歌を歌って遊びます。
雛菓子のプレゼントあり。
○講 師 安部英子氏
○定 員 25人
○申し込み 3月6日まで電話で同館(☎623-2285)へ
◆和菓子づくりワークショップ
○と き 3月7日㈯午後1時30分∼3時
○ところ 中央公民館
○内 容 上生菓子づくり2個程度
○講 師 乃し梅本舗佐藤屋 佐藤慎太郎氏
○定 員 25人(抽選)
○費 用 1,000円
○申し込み 2月27日(必着)までにはがき、
メール(info@
nanokamachi.com)
、
FAX( 624-9559)のいずれかに、
住所、氏名、電話番号を記入の上、〒990-0042七日町
1-1-1七日町商店街振興組合(☎631-6368)へ
山寺芭蕉記念館の催し
同記念館 ☎695-2221
◆企画展「お雛さまの歴史と美」
◆お雛さまをつくろう
○と き 2月19日㈭∼4月6日㈪午前9時∼午後5
○と き 3月8日㈰午前9時30分∼正午(午前コー
時(入館は午後4時30分まで。会期中無休)
○内 容 紙雛、元禄雛から享保雛、古今雛などお雛
さまの歴史を展示。県指定文化財「紅花屏風」も公開。
ス)
、午後1時∼3時30分(午後コース)
○内 容 ①ミニ竹雛、②猿ぼぼ、③干 支飾り・羊、
④毬の中から選んで作ります。
※常設展「芭蕉の生涯」同時公開
○講 師 お雛さま研究家 安部英子氏
○費 用 大人400円(20人以上の団体は一人320円)
、
○対 象 各コース先着35人
高校生以下・障がい者手帳をご提示の方は無料。
ギャラリートーク
○と き 3月15日㈰午後2時∼(約20分)
○内 容 企画展「お雛さまの歴史と美」の展示解説
○費 用 企画展の入館料のみ
○申し込み 不要
○費 用 ①1,000円、②・③各800円、④500円(い
ずれも材料代)
○持ち物 裁縫道具
○申し込み 氏名、電話番号、希望コース名(午前・午
後、①∼④の別)を記入の上、FAX(
695-2552)で
同記念館へ(電話による申し込みも可)
ࠞढࢍɁ̷ՠᴥᴮఌᴮஓး٣ᴦ̷ǽ႒̷ǽ‫̷ܤ‬ǽ˰࢛ୣੑ
16
Fly UP