...

PDF 3MB

by user

on
Category: Documents
51

views

Report

Comments

Description

Transcript

PDF 3MB
S
U
P
M
CA
S
W
NE
キャンパス
ニュース
新キャンパスに関する
共同記者会見が行われました!
京 都 市と同 志社 大 学が、京 都 市 産 業 技
術研究所繊維技術センター跡地
(以下、「跡
地」
)
の売買契約を締結したことにつき、
月
日、京 都 市 役 所にて門 川 大 作 京 都 市
長と八田英二学長による共同記者会見が
行われました。
この会見では跡地の本学へ
の譲渡と、
跡地の利用計画を含めた本学の
キャンパス整備事業について説明がなさ
る国際教育インスティテュート
(英語によ
今出川新棟(仮称)の
外観パース
(寒梅館からの眺望)
門川市長から、「大学のまち、
学生
まず、
のまち 」京 都 として大 学の教 育 環 境の整
る授業科目の履修のみで学士学位が取得
会見で八田学長から説明のあったキャ
ンパス整備事業の詳細については、
特設の
サ イ ト を ご 参 照 く だ さい
( http://
)
。
www.doshisha.ac.jp/granddesign/
月 に 跡 地 のキャンパス 名 称 を、在 学
生、卒 業 生及 び教 職 員 を 対 象に公 募し、
122
※昨 年
人から155件の応募をいただきました。
多数
(企画課)
考会議における審査の結果、「烏丸キャンパス」
のご応募ありがとうございました。
大学内の選
と命名いたしました。
創立135周年
記念展示企画展を開催
月 日から 月 日まで、六本 木ア
カデミーヒルズ 階ロビーにおいて、
創立
れ、
跡地を
「烏丸キャンパス」
と命名したこ
するキャンパスとしていくことが紹介さ
対して跡地譲渡についての謝意が述べら 「国際主義」
という本学の教育理念を象徴
襄の志~」
を開催し、
多数の
神的な近代化に捧げた新島
学部
都の発展を進めたいとの
全国レベルの知名度を誇る
井 上 馨、木 戸 孝 允 と いった
建 物の外 観 イメージを
キャンパスに新築予定の
期 待 を 述べ、両 者 が 烏 丸
隈が再現されることへの
ていたかつての今出川界
示した。
ていただく貴重な品々を展
口 に、新 島 の 熱 い 志 に 触 れ
者新島襄のつながりを切り
バックに握手をして会見
は終了しました。
抱 き、欧 米 列 強 に 比 肩 す る
新 島 は、幕 末 の 志 士 や 元
勲たちと同様に憂国の情を
長が学生の活気で賑わっ 「明治維新の立役者」
と創立
決 意 表 明 を 行い、門 川 市
この 展 示 企 画 展 で は、勝
海 舟、板 垣 退 助、伊 藤 博 文、
方々にご観覧いただいた。
れました。
※
スと今秋岩倉校地に移転した同志社中学
八田学長が今後も京都市とタッ
最後に、
校用地を活用することで、
神、
文、
社会、
法、 グ を 組 んで
「 大 学のま ち、学 生のま ち 」京
経 済、商、政 策 の
月 に 実 現 す る との
2011年 度 に 開 設 す
ス タ デ ィ ー ズ 研 究 科、
学 研 究 科 とグローバル・
は、大 学 院 総 合 政 策 科
さらに、烏 丸 キャンパス
構想が披露されました。
年
で 学 ぶ 体 制 を2013
の全 学 年が今 出 川 校 地
7
15
れました。
備を支援していく方針のもとで、
跡地を本
できるコース)
、
2013年
月に開 設 予
学に譲渡する決定が行われた旨の説明が
21
定の国際地域文化学部
(仮称)
の拠点とし、 135周年記念展示企画展
「維新の志~精
49 10
烏丸新棟
(仮称)の
外観パース
とが報告されました。
また、烏丸キャンパ
ありました。
八田学長からは、
京 都 市 民に
4
11
18
10
W
E
B
9
14
4
CAMPUS NEWS
る日 本 人の心の器 を、近 代 化 す る日 本 に
むしろ 民 間 にあって、欧 米 文 明 を 受 け 取
に就くことを勧められた。
しかし、
新 島は
者」
と交流のあった新島は、
しばしば官職
日本の形成を目指した。「明治維新の立役
し たこ と が、大 き な 転 機 と なった。「 周 囲
商店街の祭りにネイルアートの出店を出
ん。
大学院に進学して数ヶ月後、
出町枡形
として美容での起業を考えていた三田さ
で美 容 師 免 許 を 持 ち、大 学 卒 業 後の進 路
分 待 ちに
日、第
回全日本大学
月
準硬 式野球 部、
全日本 大 学 準硬 式野球
選 手 権 大 会で 優 勝
同志社大学西北ネパール登山隊
ヒマラヤ山脈未踏峰
チャンラ登頂に成功
的、制 度 的 な 近 代 化 に 対 して、「 第 二の 維
を捧げた。
そして、
新島はこの改革を外面
じました」
。
翌年には本学江湖館でネイル
人 だけでなく 周 囲 も 笑 顔にできる 』と感
で話す年配のご夫婦を見て、『美容術は本
なるほ どの大 盛 況。その待 ち 時 間 に 笑 顔
行 わ れ、準 硬 式
ジアム北神戸で
があじさいスタ
権大会の決勝戦
準硬式野球選手
ラ 峰 」(6563m )に
置 する未 踏 峰
「チャン
ト自 治 区の国 境に位
脈の西 北、中 国 チベッ
登山隊」
は、
ヒマラヤ山
社 大 学 西 北 ネ パール
本学体育会山岳部
が今夏派遣した
「同志
新」
と位置づけている。
の講 座 を 開 催。その成 功 を 再 度の商 店 街
野球部は日本一
が客 足 を 心配 する中、最 大で
新 島 が、日 本の近 代 化のリーダーとな
る 人 物の育 成 を 目 指 し、キリスト 教 を 徳
での 出 店 につな げ、
一連 の 成 果 を 修 士 論
挑み、 月
ふさわしいものとする精神の改革に生涯
育の基 本 として同 志 社 を 設 立した 意 義
をかけて法政大
時
文にまとめるなど精 力 的に活 動 を 続け
序盤に先制を
学 と 対 戦 し た。
会福祉学科
ンバー は 全 員 本 学 体
成 功した。登山 隊のメ
分
( 現 地 時 間 )登 頂 に
日
を、
この展示企画展を通じて、
広 く 皆 様に
た。
盤に集中打で逆
に す る 』を コ ン セ プ ト に
「
許す苦しい展開
Happy
Beauty
で あ っ た が、中
(法人事務室) ぼ 同 時 に、『 美 容 術 で 女 性 と ま ち を 元 気
転。そ の 後 は 投
年 次)
、
柴 山雄 太
( 法学 部政 治学科
年 の 後 期 課 程 への 進 学 と ほ
紹介する良い機会となった。
」
を起業。
京都の活性化も視野に入
Project
れ、
古い町家を自力で改装した
「 京 町 家さ
手陣が相手の反
年次生の最後に
の 人。
年 次)
年次)
、山口尚 紀
(商学部
年 次 )を 隊 長に、中 務 成 哉
(社会学部社
育会山岳部の学生で、
小林博史
(政策 学部
いりん館室町二条」
を拠点に据えた。
撃を封じ、
「京都学生人間力大賞」
を
本学大学院生が受賞!
現 在 は、美 容 を 柱 にがん患 者のサ ポー
トに主眼を置いた事業を展開。「きょうと
の大会で引退を迎える
ふさわしい、
実
年ぶり
ネパー
一行は 月 日に日本を出発し、
ル の 首 都 カ トマン ズ か ら 陸 路 で ベー ス
キャンプを目指した。
西北地域は険しい山
選手たちは喜
国人がめったに入らない地域でもあるこ
通ることのできる道路はほとんどない。
外
とから現地の人々とのトラブルも多発し、
月
苦戦を強いられたが、 日間もの長期キャ
ラバンを経て
日にようやくベース
(スポーツ キャン プに 到 着。高 所 順 応、ルート 偵 察、
支援課) ルート工作を行いながら登頂の準備を進
アトム編集局
同志社スポーツ
写真提供
ていた。
びを爆発させ
度目の栄光に、 岳 地 帯 であることから 発 展 が 遅 れ、車 が
に
8
こ
- で見事な勝利を飾った。
京 都 青 年 会 議 所 が 毎 年 実 施 し てい る
「京都学生人間力大賞」
グランプリに、
総合
元気な地域づくり応援ファンド」「社会起
く さ んのお 問い 合 わ せ をいた だ き、年 齢
目は高まり続けている。「女性の方からた
政策科学研究科総合政策科学専攻
( ソー
43
業塾イニシアティブ」
などの事業にも採択
11
シャル・イノベーション研究コース)
博士後
9
され、活動への認知・評価やメディアの注
27
4
4
4
16
9
62
期課程 年の三田果菜さんが輝いた。
美 容 関 連の仕 事に携 わる両 親の影 響
や環 境 を 問 わ ず 美 容の役 割 を 感じます。
社 会の仕 組 みそのものを 変 え、病 気 や 障
害のある方々が笑顔で暮らせるようにし
たい。
それが私の目標です」
と語る三田さ
5
2
0
0
9
んの笑顔は、
充実感に満ち溢れていた。
4
4
4
6
4
3
50
(広報課)
14
10
9
20
6
:
2
可能性を広げ、
今後の学
に よ る ヒマ ラ ヤ 挑 戦 の
積むことができた。
学生
を完遂し、
多くの経験を
今 回 は 学 生のみ で 計
画 から 実 践 に 至る まで
めた。
投手が選ばれ、
首位打者に輝いたのは 年
た。
大会最優秀選手・最優秀投手には藤井
のにし、
リーグ最終戦での優勝を勝ち取っ
最後まで守り完投。
チーム一丸で接戦をも
序盤からのリードを主戦・藤井貴之投手が
秋連覇は、
実に
制覇、 度目の優勝を果たした。
本学の春
で勝 利し、関 西 学 生 野 球 秋 季リーグ戦 を
弱体 化、
さらに、
明 治 初 期の
「文明開化」
な
の東京移住、
政府の宗教政策による寺院の
ります。
それは開校当時、
天 皇 や 公 家 たち
同志社英学校は、
キリスト教主義であり
ながら、
御所と相国寺の間という立地にあ
年ぶりの快挙であった。
生 登 山 界の活 性 化 に 繋
次の中谷良也外野手。
ベストナインには藤
第 回
Neesima Room企画展
「幕末と同志社
薩摩藩邸址にあって 」
げていきたい。
写真提供 同志社スポーツアトム編集局
外野手が選出された。
(広報課)
どの様々な要因が絡んだ結果でした。
しか
しわずか数年前のこの地には、
薩摩藩邸が
イベントなど様々な企画がキャンパスを
気アナウンサーの講演会、
多彩な子供向け
位置づけようとする時、
この地の歴史をた
はしませんが、
京都の歩みの中に同志社を
た。
同志社が幕末・維新の動向に直接関係
あり、
幕末の非常に烈しい政争の舞台でし
彩り、 万人を超える学生、
市民が参加し
市民にはすっかり定着した感のあるこ
の祭りも、
本学学生の参加率が芳しくない
た。
NHKの大河ドラマ
「龍馬伝」
で薩摩藩邸
が取り上げられたこの機会に、「幕末と同志
どるのは大きな意味のあることでしょう。
展示期間
多くの方々のご来館をお待ちしています。
立事情をテーマとした企画を立てました。
社」
と題して、
今出川キャンパスの前史と成
と昨年よ
ること を 祈 り、次 年 度へ
ただし、
祝日、 月 日
(木・祝)
から 月
月 日
(月)
まで
とつなげたい。
パスがより一層活性化す
部移転後の京田辺キャン
た。
2013年 の 文 系 学
わらず 盛況で幕 を閉じ
を 上回り、悪 天 候にも 関
し物の学生参加も目標値
り 大 幅 増。ステージや 出
よる出 店が
店100の う ち、学 生 に
ことが課題とされていた。
しかし今年は出
ロー バー 祭 」に。同 志
社徽章の形、
京田辺市
の色
「 緑」
、
そして将来
この 祭 り が 春 学 期 の
開 催 を 視 野に入れて
いること を 踏 ま えて
のネーミングだ。
当 日 は モ ン ゴル の
移動式住居
「 ゲル 」で
のイベントや、
野外ス
(京田辺校地学生支援課) 日
(水)
は閉室
1
31
23
1
12
課 に 移 り、愛 称 も
「ク
( 土)
、 日
(日)
の 日間、
第
月 日
回 同 志 社 京 田辺 祭 を 開 催した。今 年から
同 志 社 京 田 辺 祭 20 1 0
-
38
:
2
-
24
祭 りの企 画・運 営 が京 田辺 校 地 学 生 支 援
2
1
6
37
31
17
(体育会山岳部) 井 投 手、小 林 誠 司 捕 手、松 原 匡 志・中 谷 両
26
硬 式野 球 部、
関 西 学 生 野 球 リ ー グを
季 連覇
-
日にわかさスタジ
硬式野球部は、 月
アム京都で行われた立命館大学戦に4 3
10
:
30
テージでのライブ、
人
5
51
10
2
CAMPUS NEWS
(土・日は
まで)
す る という 目 標 の 達 成 には、ほ ど 遠い状
~
時間
な法科大学院志願者の減少や合格者の就
位
位
位
位
順位
年 新司法試験
人)
合格者数 (受験者数)
人(
人)
人)
人)
人)
人(
人(
人(
人(
慶應義塾大学
中 央 大 学
京 都 大 学
早稲田大学
人)
東 京 大 学
大学名
法科大学院別合格者数
■平成
るご協力をお願いいたします。
学 院の高い志 を 実 現 させる ため、さら な
申し上 げるとともに、同 志 社 大 学 法 科 大
係の皆 さまには、日々のご 支 援 に 御 礼 を
ど、
多くの取り組みを行ってきました。
関
ラム改正、
導入教育・正課外教育の充実な
本研究科は、
入
このような状況の中で、
試制度改革、
成績評価の厳格化、
カリキュ
ています。
科大学院を取り巻く状況は厳しさを増し
職難など、
制度設立の理念とは裏腹に、
法
況であると考えています。
一方で、全国的
会場 今出川校地ハリス理化学館 階 Neesima Room
歴史資料館
共催 同志社社史資料センター、
お 問 い 合 わ せ 先 社 史 資 料 セ ン タ ー TEL 075 251 3042
【特別資料展示】 月 日
(水)
まで
~
(特別資料展示期間中は土・日閉室)
【公開講演会】
月 日
(土)
クラーク記念館 階 クラーク・チャペル
テーマ
「島津家と近衛家
京都から薩摩への文化伝承 」
講演者 田村省三氏
(尚古集成館館長)
今年度の
新司法試験結果について
日 には 盛 大 に 合 格 者 祝 賀
人 が 合 格 しました。その結 果
今 年 度の新 司 法 試 験 合 格 者が法 務 省
から 発 表 され、司 法 研 究 科
(法科大学院)
修了 者は
を 受け、 月
位
人(
円
円
円
円
人(
人)
円
円
円
円
円
円
市民のための地方自治入門新訂版
今川晃 他 編 著 実務教育出版 新井京 他 執筆 三省堂 大原悟務 他 執筆 白桃書房 ミネルヴァ書房 円
円
図書館調べ
(価格は税別)
民法 物権
中西敏和 他 著 商事法務 円
財務会計論 応用論点編第 版
石田剛 他 執筆 有斐閣 円
新しい株主総会のすべて改訂 版
本 学 教 員の執 筆 図 書の紹 介
井口貢 他 著 ミネルヴァ書房 観光ビジネス論
竹居明男 他 執筆 思文閣出版 太子信仰と天神信仰
鏡
< と>してのパレスチナ
峯陽一 他 執筆 現代企画室 エッセンシャル法学第 版
瀬川晃 奥村正雄 松原久利 十河太朗
円
川崎友巳 他 著 成文堂 西村理 他 著 萌書房 アウトルック日本経済
コンピュータ入門第 版
円
浦部治一郎 川崎廣吉 杉尾武志 林田明 他 著
円
学術図書出版社
円
水島二郎 他 著 学術図書出版社 手続き型プログラミング言語C
加納航治 著 三共出版 基本有機化学
西川貴子 他 執筆 双文社出版 文学で考える
円
カテゴリカルデータ解析
金明哲 編 共立出版 円
ベーシック・インカム入門
山森亮 著 光文社 庭田茂吉 他 訳 晃洋書房 暗い時代の三人の女性
礼拝探訪
越川弘英 著 キリスト新聞社 ボランティア論
西村仁志 永田祐 他 執筆 みらい 稲見亨 他 執筆 森山書店 グローバル社会の会計学
導入対話によるスポーツ法学第 版
国際法基本判例
人)
人)
円
現代商品論第 版
人(
人(
人)
川井圭司 他 執筆 信山社 地域力再生の政策学
人(
人)
風間規男 今里滋 月村太郎 多田実 山谷清志 野間敏克 他 著 真山達志 今川晃 井口貢 編 著
円
人(
松本敏史 他 編 著 中央経済社 竹内理樺 他 執筆・翻訳 人文書院 台湾女性研究の挑戦
参加と連帯のセーフティネット
埋橋孝文 他 執筆 埋橋孝文他 編
ミネルヴァ書房 円
円
2
4
円
4,
6
0
0
『続 マンガで読む
新島襄~日本初の私立大学
設立への挑戦~』
を刊行!
日に刊行
年 前 に 発 行 した
『マンガで読 む
新島襄』
の続編を、 月
年の
いたしました。同 志 社 英 学 校 を 創
立してから、志 半 ばにして
能 田 茂 氏、
シナ リ オ
和順高
本井康博神学部教授
TEL 075 251 3120
【お問い合わせ先】広報課
A5判 244P
, 000円
1
(税込)
しました。
がそれぞれ担当
雄 氏、監修
画
携の一冊です。
前作に引き続き、
作
の後 半 生が描かれ た、同 志 社 人 必
生 涯 を 閉じるまでの、新 島の激 動
46
18
Ⅱ
4
,
0
0
0
3,
6
0
0
:
パーティが 催 さ れ、多 くの 方 々から 合 格
明 治 大 学
大 阪 大 学
一 橋 大 学
北海道大学
東 北 大 学
同志社大学
2
2
,
2
0
0
29
1,
8
0
0
2
,
0
0
0
2,
4
0
0
3
,
3
0
0
11
2
3,
3
0
0
3,
3
0
0
2,
5
0
0
2
:
2,
8
0
0
6,
5
0
0
2
,
4
0
0
5
2
,
9
0
0
1,
8
0
0
1,
9
0
0
8
4
0
3
3
5
2
,
2
0
0
位
4
1
1
1
8
0
2,
9
0
0
者たちに
「同志社で学んだ法曹」
としての
位
4
3
9
1
3
8
50
活躍を期待する声がかけられました。
位
3
5
5
1
4
4
2
,
2
0
0
合格者数・合格率とも前年度
昨年度は、
を 大 きく 下 回 り、本 研 究 科 設 立以 来 もっ
位
位
位
2
7
7
1
5
9
1,
9
0
5
と も 厳 しい結 果 となり ましたが、本 年 度
は関 西 地 区の私 立大 学ではともに第
位という実績を確保することができまし
た。
しかし、
本学への社会的期待に応え、
建
3
9
7
2
6
2
22-
:15
30
学の精神を具現化できる人材を多数輩出
2
0
1
00
2
,
7
0
0
-
1
8
9
70
:16
00
2
-
3,
2
0
0
-
1
7
9
69
2
:
1
3
5
62
55
1
:
11
Ⅱ
:
1
3
0
58
25
2
3
4
5
6
7
:10
00
-
9
22
85
55
3,
5
0
0
1
8
9
10
11
: :
:
:17
00
12
:
14
2:
12
留学生紹介
国際主義は同志社大学の教育理念のひとつ。
現在、
本学で学んでいる多くの留学生
たちが綴る、
その志や同志社大学への思いから国際化・国際交流を考えるシリーズです。
Mit dem Kompass nach Kyoto - deutsche Sprachstudenten an der Doshisha
Zum Abschied haben meine Freunde mir einen Kompass und ein Buch
geschenkt: „Japan – a Survival Guide“. Sie schienen ehrlich besorgt, dass
ich in Kyoto irgendwie verloren gehen könnte und überzeugt, dass es
nahezu unmöglich ist, nach Japan zu reisen, ohne die Sprache perfekt zu
beherrschen. Nun bin ich hier und kann nur sagen: Es ist gar nicht so
kompliziert! Man kann hier wunderbar leben und studieren. Auch ganz
ohne Kompass und Überlebens-Handbuch.
Seit Anfang Oktober studiere ich gemeinsam mit zehn anderen deutschen
Studenten am Tübinger Zentrum für japanische Sprache an der DoshishaUniversität. Dieses Auslandssemester ist Teil des stipendiengeförderten
Aufbaustudiengangs „Interkulturelle Japan-Kompetenz“ der Universität
Tübingen. Wir alle haben in Deutschland bereits ein Studium
abgeschlossen — von Lebensmitteltechnologie über Politikwissenschaft
bis Sinologie ist alles dabei — und denken, dass japanische Sprach- und
Landeskenntnisse in unserem Berufsfeld hilfreich sind. So arbeite ich
beispielsweise in Deutschland bei einem Fernsehsender als Journalistin
und plane nun, einige Zeit in Japan zu arbeiten. Falls das klappt –
großartig! Falls nicht, so bleiben mir trotzdem die vielen bereichernden
Erfahrungen hier.
Ich freue mich jeden Morgen aufs Neue, wenn ich mit meinem Fahrrad
auf den Campus fahre und die altehrwürdige Clarke Memorial Hall betrete,
um dort an einem antiken Tisch aus dunklem Holz in die Geheimnisse der
japanischen Grammatik eingeweiht zu werden. Und wenn Letzteres erstmal
richtig klappt, dann kann eigentlich nichts mehr schief gehen in Kyoto.
Maren Kristin Bekker
コンパスと共に京都へ:ドイツの留学生として同志社大学で
餞別として、
友人が私にコンパスとある本をプレゼントしてくれました――『日本のサバイバル
ガイド』
。
彼らは心から私が京都で迷子になることを心配していましたし、
完璧に言語を習得せ
ずに日本に旅行することはほとんど不可能であると確信していたそうです。
しかし、
実際にここ
に来てみると、
それがそこまで難しいことではないと言うことができます!コンパスとサバイバル
ガイドがなくても、
ここで素敵な生活をして勉強することができます。
10月上旬から、
他の10人のドイツからの留学生と一緒にテュービンゲン大学同志社日本語
センターで勉強しています。
この秋学期の海外留学は、
クルップ財団がスポンサーとなっている
テュービンゲン大学日本学科の卒業生向けの「異文化間能力プログラム」
の一部です。
私たちは
皆、
すでにドイツで食品工学や政治学や中国学など、
色んな学問を修めました。
日本語と日本に
ついての知識は、
それぞれの仕事分野に役立つと、
私たちは考えています。
例えば、
私はジャーナ
リストとしてドイツのテレビ局に勤めていますが、
勉強の後にしばらく日本で働くつもりです。
その
計画がうまくいけば嬉しいです!もしうまくいかなくても、
多くの豊かな経験を持って帰れます。
自転車でキャンパスを走り、
由緒あるクラーク記念館に入り、
ダークウッドのアンティークなテー
ブルで日本語文法の奥深い知識を授かるのを、
毎朝本当に楽しみにしています。
もししっかりと
習得できたら、
京都滞在のすべてがきっとうまくいくはずです。
マーレン・クリスティン・ベッカー 2010.10 ~ 2011.3 テュービンゲン大学同志社日本語センターに在学
19
年次生】
インタビュアー
さん
【文化情報学部
浅井 慶
4
同志社人
訪問
神崎●実は中学時代から写真で生活をし
はいつ頃ですか。
浅井●カメラマンになろうと思われたの
( 笑)
。
私は
神 崎● これもあまり深く考えず
うしてですか。
浅井●産業関係学専攻を選ばれたのはど
期生なのですが、
できたばかりの専攻なら
に大きくその写真が載ったのです。
しかも
撮って新聞社に持ち込んだら、
翌朝の新聞
があ り、牛 乳 瓶が 散 乱した様 子 を写 真に
さんの軽トラックが横転するという 事 故
していました。ある時、
家の近くで牛乳屋
からは、
いろんな写真のコンテストに応募
研究会に入りました。
そこでは新聞社のカ
を撮りたいと思ったので、
学外の報道写真
にしていましたが、
私はもっと現場の写真
神崎●学内のサークルは作品作りを主体
へ?
浅井●大学ではやはりカメラのサークル
フレッシュだから、
という程度の考えでした。
たいと思っていたのですよ。
高校に入って
私の名 前 入 りです よ。当 時 は 投 稿 という
すが、
例のやじ馬根性を発揮して現場を撮
前に近くの染 色工場で火事があったので
の、
不合格で浪人生活へ。
翌年、
入試の数日
こをめざそうと
(笑)
。
しかし受験したもの
のお洒落な大学というイメージがあり、
こ
決め、
大学を選ぶ時に、
同 志社は赤レンガ
なければ採用してくれません。
大学進学を
大学かで迷ったのですが、
新聞社は大卒で
進路を専門学校か
神崎●高校を卒業して、
進まれたのですか?
浅井●カメラマンを志して、
なぜ同志社に
なって仕方ないですね
(笑)
。
た り、
ヘリ コ プ タ ー が 飛 ん で い た ら 気 に
なところがあって、
今でもサイレンが鳴っ
かないと思いました。
私は昔からやじ馬的
て、
これはもう新聞のカメラマンになるし
新聞がものすごく強かった時代。
うれしく
りということもあってか、
先生がとてもエ
に、
産業関係学専攻そのものができたばか
とは、今も 続いている生涯の友です。それ
います。
入学してすぐに仲良くなった友人
た仲間というのは独特の雰囲気を持って
に行った者もいますが、
同志社で知り合っ
が、
友人はたくさんできました。他の大学
いてあまり 勉強熱心ではなかったのです
神崎●大学に入っても写真ばかり撮って
うものはありますか。
浅井●同志社ならではの良かった点とい
マンから教わりました。
が撮れる。
そういった知識を現職のカメラ
ことは調べてから現場に行けば、
いい写真
少ない。
つまり、
で きる 限 り 事 前 に 可 能 な
か。
前もってコンテを作っておくと、
ブレが
の前にはどういうコンテを作ればいいの
をコーチしてくれるのです。例 えば、
取材
高校野球の写真の撮り方など
ものが今ほど一般的ではなかったですし、 メラマンが、
り、
また新 聞 社に持って行きました。その
ていましたね。
20
1
せいで風邪をひいてしまい、
またも不合格。 ネルギッシュで熱心でしたし、
学生も燃え
結局 度浪人してやっと入学できました。
2
神崎 順一さんに聞く
Jリーグ・京都サンガF.C. オフィシャルカメラマン
今回の同志社人
【1970年文学部社会学科
産業関係学専攻卒業】
神崎 順一さん
1945年生まれ、京都市出身。大学を卒業し日
本写真専門学校で学んだ後、
広告代理店を経
てフリーのカメラマンとして独立。
以後、
京都
市内の文化財、伝統行事、企業商品の撮影な
ど幅広い分野で活躍。
89年に
「京都現代写真
作家展」
で大賞を受賞。
94年、
京都パープルサ
ンガ
(当時)
発足と同時にチームのオフィシャ
ルカメラマンとなり、ホームゲームや名古屋
以西のアウェーゲームを撮影している。
ているからと、
結婚式の写真撮影を頼まれ
年 目。 ちが次々と結婚していく。
写真を仕事にし
が 忙 し く な り、満 足に 食べられるよ う に
よかったと思えるようになったのは、
仕事
まったくなかった。
そういう時期があって
浅 井 ● 文 化 情 報 学 部 も開 設して
先生と学生の距離が近いなど、
よく似たと
るようになりました。ある時、
アメリカで
ホテルの勉強をしている友人と話したら、 なってからです。
のオフィシャルカ
ころがあります。
大学を卒業してまず新聞
社へ入られたのですか。
アメリカのブライダル写 真は二人が並ん
浅井●京都サンガ
神 崎 ● ご存 じでしょう が、新 聞 社の試 験
何 百 人 もの応 募 者の中 か ら、採 用 される
真を撮れ」
というアドバイスに従って始め
になっているというのです。「そ ういう 写
京セラの広報課にいて、
撮影の依頼をたび
神崎●それも友人の縁なのです。
同級生が
メラマンになられたきっかけは?
のは数人です。
努力の甲斐あって試験に通
たら、
だんだん仕 事が増えていきました。 たびもらうようになっていました。
サンガ
はとても難しい。
しかも写真記者の場 合、 だ記念写真だけでなく、
ストーリー仕立て
り
「さあこれから」
と思ったのですが、
私と
多方面に知り合いもできて、 本の幹しか
ンサーに決まり、
専属のカメラマンが必要
のチームができる際、
京セラがメインスポ
二人で暮らしている母親が病に倒れてし
なかった私という 木にいろんな枝葉がつ
浅井●今後の参考にお聞きしたいのです
まったのです。
新聞社は全国どこに配属さ
末、
あれほど行きたかった新聞 社を諦め、 し、
大学時代の友人は本当にありがたいで
が、
スポーツ写真を撮る時に気をつけてい
になるということで、
私に声がかかったの
すよ。昨今の就職難で、
大 学 を 出た後 も 苦
ることはありますか。
いていったのです。
私がこの仕事を続けて
母親との生活を選んだのです。
私にとって
労している人の気持ちが、
私は非常によく
れるかわからないけれど、
母親を一人には
は苦渋の決断でした。
しかし、
大 学は卒 業
わかります。
普通に就職した
です。
してしまっているので、
何かしないといけ
友人たちは、
会うたびに給料
いられるのは同志社の同級生のおかげだ
ない。
とりあえず、
写真の専門的な知識を
が上がった、
ボーナスが出た
できません。
どちらを取るかとても悩んだ
1
年次から夜間通っていた専
つけようと
ました。
写真で生きて行くという基本の方
で、
好景気で広告写真の世界は需要があり
た。
そこを出たのがちょうど大阪万博の頃
浅 井 ● 生 活 していけ る 収 入
えていましたから。
が 出 るのだろ う といつも 考
めなのか、
いつになったら芽
と言います。
自分だけなぜだ
針は変わっていなかったので、
生活のため
リーです。
歳くらいですね。
た
真を撮っているうちに、
大学時代の友人た
事がもらえるはずはありません。
細々と写
神崎●営業ができるわけでもなく、
急に仕
すか。
ん な こと を 考 え る 余 裕 な ど
く 言 わ れ ま す が、当 時 は そ
いて肥やしになる」
などとよ
い時の苦労は、
長い人生にお
だ、
今振り返ってみると、「若
神崎●
のはいつ頃からですか。
が 確 保 で き るよ う に なった
年在籍した後、
独立してからはずっとフ
に小さな広告代理店に入りました。
そこに
1
21
F.
C.
6
門 学 校の昼 間 部へ移 り、 年 間 通いま し
4
浅 井●フリーになって仕 事はあったので
29
3
ションを移動したら、
ゴールシーンが撮れ
瞬間があるのです。
その声に導かれてポジ
ん。そんな時、「 神のささやき」が聞こえる
れるか、
あらかじめ読まなければいけませ
んから、
どのポジションならいい写真が撮
人のカメラマンが必要だと書いて
神 崎 ● サッカーを 撮 り 始 めた 頃、専 門 誌
ません。
が、
ラグビーやサッカーはまったくわかり
やっていたので野球の動きはわかるのです
る とい う こと を 心 が け ていま す。自 分 が
いたのですが、
次の動きを推測しながら撮
浅井●僕は主に野球とラグビーを撮って
ですか?
神崎●逆に、
ご自分ではどのようにお考え
るということだけです。それに、
一生懸 命
ですから、信 条と言われれば、
一生懸 命 撮
てきます。
すごい才能があるわけではない
もありますから、
撮った写真には自分が出
見えるものですが、
同時に非常に主観的で
一生懸命撮ります。
写真は客観的なものに
どんなところでも、
どんな仕 事でも、
常に
ところでいろんな仕事をしています。
私は
神崎●もともとフリーですから、
いろんな
ものはお持ちですか。
浅井●カメラマンとしての信 条のような
なかうまくはいきません。
頭に描きながら撮っているのですが、
なか
入ったゴールシーンの写真。
いつもそれを
るゴールネット、
そこにもちろんボールも
を阻もうとするゴールキーパー、
揺れてい
としているのは、
ゴールを決めた選手、
それ
がまったくありません。
社会には学生時代
いう人がいますが、
私にはそういう気持ち
さんあります。
よく学生時代に戻りたいと
かし実際に出てみると、
楽しいことがたく
ることがとても怖い時期がありました。
し
あれば必ず立ち上がれます。
私は社会へ出
な時でも、
これが好きで得意というものが
くことは大事だと思います。
心が折れそう
もいいので、
好きなことをずっと守ってい
なっていたかわかりません。
どんな分野で
し、
私も写真という支えがなかったらどう
てほ しいで す ね。そ れ が あ る と 強いで す
神 崎 ● 何 か 得 意 分 野 を 持っ
メッセージをいただけますか。
浅 井● 最 後に今の学 生に
作ってはいけません。
視野が広がる。
自分で限界を
ありました。
しかし実際は 人しかいませ
ていると、
次の試合はまったく撮れないと
で非常にいい写 真が撮れて有頂天になっ
いう強い気持ちを持つことです。
前の試合
として大事なのは、「今日は絶対撮るぞ」
と
うことかもしれません。
撮るときの心構え
ようなものが徐々に身についてくるとい
きたり。
それは、
経験を積むことで嗅 覚の
を撮ることがあれば、
女優さんの顔写真を
が多種多彩だからです。事件・事故の写真
神崎●新聞の写真が面白いのは、
ジャンル
けますか。
になるのですが、
何かアドバイスをいただ
浅井●来年から実際に新聞社の写真記者
それも大事なことだと思いますね。
うございました。
が湧いてきました。
今日は本当にありがと
浅井●僕も社会人として生きていく勇気
も悪いことばかりじゃないですよ。
やっていれば必ずいい人と出会うもので、 の何倍も楽しいことがあるし、
今はだめで
22
には
たり、
ゴールした選手がこっちへ向かって
いうことがある。
常に強い気持ちと緊張感
しようと思ったのは、
1年次の2月、
OB 総会で写真記者の方の話を伺ったこと
がきっかけです。神崎さんは同じ写真記者を目指した先輩。
「常に緊張感を持
ち続けろ」
「限界を作らず視野を広げていけ」
という言葉は、特に胸に響きまし
た。アトムでの経験を活かしてスポーツ写真を撮りたい気持ちはありますが、
視野を広げる意味でも新しい分野に挑戦していきたいと思っています。
愛知県出身。
入学してすぐに同志社ス
ポーツアトム編集局に入り、
硬式野球、
ラグビーのほか、
準硬式野球と卓球の
取材を担当。
第31代編集長を務めた。
来
春から中日新聞編集局で写真記者とし
てスタートする。
1
撮ることもある。
とても視野が広がります
し、
そういったことを
若 い 時 に 経 験 す るの
は大事なことです。
専
門 以 外の 仕 事 に も 恐
れ ず に ぶ ち 当 たって
いけば、
それで大きく
文化情報学部4年次生
り取った時の満足感がたまらなく、たちまち虜になりました。カメラを仕事に
思いアトムに入りました。カメラはそこで初めて手にしたのですが、一瞬を切
浅井 慶さん
5
を持っていないといけませんね。
私が理想
撮影:神崎氏
(C)
KYOTO.P.S.
神崎 順一さんに聞く
Jリーグ・京都サンガF.C. オフィシャルカメラマン
I N T E R V I E W E R
緊張感を忘れず、
視野の広い写真記者に
小学校から高校まで野球をしてきて、する側から見る側になってみようと
このシリーズは、毎号さまざまな分野で活躍する卒業生を訪ね、仕事に何を求め、仕事を通して何を考えてきたかを取材しています。
級友の方々にとっては良き近況報告、学生諸君には将来のキャリア・プランと学生生活の現実を考える機会になれば幸いです。
ロモーションを担当するチーム。
中でも法
何でもやってみる。
前向きに取り組めば、
何かが見えてくる。
サービスを提供するために頑張ってい
る人たちがいるからこそ、
自分たちの豊か
人対象のPR活動を行うのが、
今の私の仕
つものチームがあり、
私が所属するのはプ
な生活がある。
その恩を返す意味でも、
社
たい。
そう考えて、
誰もが必要としている
業ツール類の制作、
法人向けのホームペー
会の企画立案と運営、
パンフレットなど営
りました。 年の在籍期間で、
私が行った
から、ま ず 京 都の伏 見 営 業 所に配 属にな
社の基礎を身に付けるという会社の方針
フレットなどのツール類や展示会は、
営業
ど面白い仕事はありませんでしたね。
パン
喜びと繋がりを感じることができ、
これほ
マーの取材をしていた時には、
たくさんの
携わり、
商品を採用いただいた法人カスタ
ンは、
それまでほぼ経験がなく、
最 初は非
ラグビー部で務めたウイングのポジショ
ざしてしまうことになります。
大学時代に
思ったら、
その瞬間から自分の可能性を閉
仕事は自分には向かない、
やりたくないと
基 本 的に私は、どんな 仕 事でも 選 り 好
みせずに何でもやりたいと思います。
この
のは地 道 な戸 別 営 業。多い時で
23
回開催する展示
電気の仕事に携わりたいと思った
軒の家 庭 を 訪 問 しました。最 も お 客 さま
担当者がお客さまとの接点を持つための
常 に 抵 抗 が あったので す が、結 果 と して
同志社香里中学からラグビーを始め、高校、大学と10年間ラグビー一筋の
生活を送る。関西電力入社後も、
9年間会社のラグビー部で選手として活
躍。現在はメディカルサポーターとして、現役選手たちを支援する。
「大学
時代はラグビー一色でした。体育会のクラブ活動はしんどいことが99%で
も、残りの1%に何にも代え難い充実感があるし、仲間との強い絆があるか
ら頑張れます。
もう現役は引退しましたが、
19年間のラグビー人生で自分
の財産といえるものを築けたので、悔いはまったくありません」
。情報誌の
制作を担当していた頃は、
カメラマンなどと取材に赴いてインタビューす
る側だった。
「まさか自分が取材される側になるとは…」
と苦笑する。
事です。
具体的には、
年
もの
ジやPR施設の管理・運営など多岐にわた
と接 する 機 会が 多い営 業 所 勤 務。その中
ドアオープナーであり、
関係をスムーズに
初めてトップチームでの試合出場を勝ち
も前向きに取り組めば、
そこで何かが見え
関西電力株式会社 お客さま本部 営業計画グループ
会 に 貢 献 ができ、人の 役 に 立つ仕 事 が し
のが、
関西電力を志望した理由です。
入社
り ます。特に月
で、
電 気は
「生活にあって当然」
つまり
「必
する潤滑油としての役割があります。
目的
本質は電気を使うことでお客さまがどん
てきます。後輩の学生たちにも、
自分で枠
回 発 行の 情 報 誌 制 作 に
後は、
お客さまに一番近いところで電力会
要不可欠なもの」
なのだと改めて感じ、
仕
何にで
は営業をしやすくするためのものですが、 取ったのはそのポジションでした。
日約
事に対する使命感とやりがいを新たにで
きました。
な新たな価値を見いだせるかということ
みないと何もわからないのですから。
ライしてほしい。結果がどうあれ、
やって
可能な限りあらゆることにト
にあります。
お客さまに喜んでいただく、 を作らずに、
ます。
その 後、本 店 の 住 宅 営 業 でデ ィベロッ
パーさまにオール電化マンションを提案
3
異動しました。
営業計画グループにはいく
礒村 義郎さん
【2000年 商学部卒業】
1
その視点を忘れてはいけないと思ってい
60
する仕事を約 年半した後、
現在の部署へ
1
3
1
—
—
第48回
自分が自分らしく、
そこにいる意味がある仕事がしたい
す。
私は入社以来ずっと人事部に在籍し、 分という人間を素直にアピールしてほし
年は内定者の教育と社内研修
にいる理由がしっかり見えるという、
私が
は、
自分が自分として働ける、
自分がそこ
の勧めもあり志望したタカミブライダル
てブライダル業界に出会ったのです。
先輩
ることだと思い至り、
改めて活動を再開し
つめ直し、
本当に好きなのは人と深く接す
気がつきました。
そこでもう一度自分を見
いのか、
あまりにも漠然としていることに
人 事の仕 事で最 も う れしい瞬 間 は、採
用した新 入 社 員 を現 場に配属 する時で
も担当しています。
した、
ブライダルスクール
(
ウハウを様々な人たちに伝えたいと開校
創業 周年を機に、
それまで培ってきたノ
ネージャーになりました。同時に、
当 社が
リ ア プ ラ ンの 作 成 ま で を 取 り 仕 切 るマ
採用の企画・運営のすべてと入社後のキャ
を見極めてください。
訪問し、
自分の目でやりたいことかどうか
ということを明確にしていろんな会社を
を担当。
その後採用に携わるようになり、 が見つかります。「自分が何をしたいのか」
い。
そうすればきっと自分自身に合う会社
切だということです。格 好をつけずに、自
もともとはブライダル業界を志望して
いたわけではなく、
化粧品業界など、
身近
最初の約
するインストラクターコースに分かれま
で女性ならではの仕事をしたいと思って
いました。
しかし、
ある会社の面接で何も
年目に現在の人材開発課で、
新卒・中途
仕事選びの軸にしていた考え方にぴった
す。
面接の時から 年以上接してきたかわ
)
の運営
り合う会社でした。
面接で感じた
「 人 を大
いい新入社員が巣立っていく姿を見ると、
答えられなかったことで、
自分が何をした
3
切にしてくれる会社だ」
という印象は、
入
1
B
B
A
80
カ月の
期 間 を 経て
で毎年涙しています。人事の仕事は、
人の
当社では書類選考を一切行わないため、
, 000人の方と面接でお会
年で約20
) の日に携われる」
( On the Job Training
という仕事と共通し
月に正式 配 属。初 年 度の終 ていて、
非常にやりがいがありますね。
わりに、 年間のまとめとしてのベーシッ
ク試験、 〜 年目でチーフに昇格する試
験があり、
その後はマネージャーとして管
伝えしたいのは、
自分らしくいることが大
いします。
その立場から後輩の皆さんにお
3
理職を目指すコースと、
接客のプロを養成
1
1
2
24
5
社して 年目になる今も、
まったく変わっ 「これから頑張ってほしい」という気持ち
ていません。
3
これはブ
当 社では、入 社 後 〜 週 間の研 修で 人生に関わる大事な仕事です。
ブライダルの知識や礼儀作法を身につけ、 ライダルの
「人生で一度しかない最良
2
7
O
J
T
7
3
と
L I F E
J O B , M Y
M Y
畠山 真梨子さん
【2004年 経済学部卒業】
TAKAMI BRIDAL 人事部 人材開発課 マネージャー
ブライダルという業種の関係から、
社員の約8割が女性。
管理職も部長ク
ラスに3割、
マネージャーだと半分以上を女性が占めるという。
自身、
マネー
ジャーとして東京と大阪に、
合わせて7人の部下を持つ。
人事部に配属が決
まるまではプランナーが第1志望だったが、
管理職になってからは特に
「ずっ
と人事の仕事がしたい」
と思うようになった。
「自分がこれまで働きやすい
環境にいさせてもらったのと同じように、
これから入ってくる人たちのため
にもより良い環境作りをしていきたい。
いずれ自分の結婚式を、
TAKAMI
BRIDALの教会で自分が採用したクルーたちのプロデュースで挙げたいで
すね」
。
各詳細は、学内掲示板や HP などでご確認ください。
【会費無料】
【特典】寒梅館イベント情報の郵送
(希望者のみ)
、
案内メール配信、
映画招
待券やコンサート入場券のプレゼント
(抽選)
・入場料割引、
学生団体によ
る公演・お芝居等へのご招待、
寒梅館レストランでの割引 etc.
【お問い合わせ先】今出川校地学生支援課 TEL:075-251-3270
第21回 同志社京田辺 クリスマス燭火讃美礼拝
クリスマスはキリストの誕生を記念し、
すべての人々が愛と信頼によって
結ばれる未来を待ち望む祝祭です。
キリストの希望を象徴するキャンド
ルライトの光のもと、
共にクリスマスの礼拝を捧げましょう。
皆さんのご
来場をお待ちしています。
【日時】12月11日
(土)
開場 16:00 /開演 16:30(終了予定18:00)
入場無料
【会場】京田辺校地 同志社新島記念講堂
(女子大学構内)
【お問い合わせ先】京田辺校地キリスト教文化センター
TEL:0774-65-7370
アドベント讃美礼拝・クリスマス礼拝
●今出川火曜チャペル・アワー(17:30 ~)
クラーク・チャペル
アドベント讃美礼拝11月30日、
12月7日、
14日
クリスマス礼拝12月21日
(英語による礼拝)
●今出川水曜チャペル・アワー(10:45 ~)
クラーク・チャペル
アドベント讃美礼拝12月1日、
8日、
15日
クリスマス礼拝12月22日
●京田辺水曜チャペル・アワー(10:45 ~)
キリスト教文化センター集会室
応援に行こう!~体育会試合日程
開催日時、
開催場所、
対戦校、
料金等は変更されることがあります。
【水泳部】
●12月5日
(日)
関西学生冬季公認記録会
会場:京都アクアリーナ 入場無料
●2月12日
(土)
、
13日
(日)
関西選手権
会場:東大阪アリーナ 入場無料
●2月26日
(土)
、
27日
(日)
日本短水路選手権
会場:東京辰巳国際水泳場 入場無料
2011年度同志社ローム記念館プロジェクト募集
同志社ローム記念館では、
IT、
メディアテクノロジーを創造的に活用し21
世紀の文化創造を担う人材の育成を目指し、
プロジェクト活動を展開し
ています。
現在、
2011年度実施する公募プロジェクトを募集しています。
採択されると、
プロジェクトルームが利用できる、
必要経費が付与される
など、
1年間の活動に対するサポートがあり、
プロジェクトによる学びの環
境を得ることができます。
あなたのアイデアを仲間とともにカタチにして
みませんか。
詳しい募集要領プロジェクトに関する情報は、
ローム記念館
Webサイト
(http://rohm.drm.doshisha.ac.jp/)でご覧ください。
【2011年度プロジェクト活動期間】
2011年4月8日
(金)
~2012年3月23日
(金)
(予定)
【エントリー締切】2011年1月20日
(木)
17:00
【お問い合わせ先】京田辺校地総務課
(ローム記念館事務室)
TEL:0774-65- 7800
【E-mail】[email protected]
アドベント讃美礼拝12月1日、
8日、
15日
クリスマス礼拝12月22日 障がい学生支援制度
サポートスタッフ大募集!
●京田辺金曜ランチタイム・チャペル・アワー(12:40 ~)
キリスト教文化センター講座室
アドベント讃美礼拝12月3日、
10日、
17日
クリスマス礼拝12月24日
同志社 クリスマスキャンドルライトサービス
キャンドルの光のもと、
皆さんで一つになって、
イエス・キリストの誕生を
お祝いしましょう。
【日時】12月18日
(土)
開式18:00 /開場17:30 入場無料
【会場】今出川校地 同志社栄光館ファウラーチャペル
(女子大学・女子中高構内)
【主催】同志社クリスマスキャンドルライトサービス実行委員会
【後援】同志社中高・女子中高・国際中高・香里中高宗教部
同志社大学キリスト教文化センター・同志社女子大学宗教部
【お問い合わせ先】同志社女子大学宗教部 TEL:075-251- 4141
今出川校地 キャンパスツアーガイド募集
キャンパスツアーは、研修を受けた在学生が受験生や一般の方と共に
キャンパスを巡りながら、
同志社の魅力を伝える仕事です。
今出川校地内
の重要文化財建築物や、
同志社の建学の精神を紹介する中で、
在学生の皆
さんにとっても母校同志社の新たな発見につながるはずです。
今出川・京
田辺の学生を問わず、
積極的にご参加ください。
【時給】880円
【お問い合わせ先】今出川校地広報課 TEL:075-251-3120
講義の空き時間を利用して、
あなたもサポートスタッフのメンバーにな
りませんか!障がい学生支援室では同じキャンパスで学ぶ障がい学生
(Challenged)
のサポートスタッフを募集しています。
初めての方でもで
きることはたくさんありますので、
ぜひスタッフに登録して、
パソコン通
訳、
ノートテイク・ビデオ字幕付け・車椅子介助などの活動にご協力下さ
い!講習会や各種イベント等、詳しくは障がい学生支援室HP(http://
www.doshisha.ac.jp/students/support2/shogai/)で随時お知らせ
しています。
関心のある方は障がい学生支援室までお気軽にお越しくだ
さい。
●支援活動の内容
聴覚障害:パソコン通訳、
ノートテイク、
ビデオ文字起こし、
ビデオ字幕付けなど
視覚障害:ガイドヘルプ、
代筆、
代読、
対面朗読、
講義資料・試験問題の点訳、
電子データ化など
肢体不自由:代筆、
車椅子介助、
トイレ介助、
食事介助など
【謝礼】880円
(1時間)
【お問い合わせ先】(コーディネータが常駐しています)
学生支援センター 障がい学生支援室
(京田辺/嗣業館1階)
TEL:0774-65- 7411 E-mail:[email protected]
障がい学生支援室
(今出川/寒梅館1階)
TEL:075-251-3273 E-mail:[email protected]
25
ビジネスプランコンテスト開催
「同志社大学New Island Contest」
は、
今年で7回目を迎えるビジネスプ
ランコンテストです。
予選を勝ち抜いたチームが個性豊かなビジネスプ
ランを発表しますので、
ぜひ聞きに来てください。
【日時】12月18日
(土)
13:00 〜
【場所】今出川校地 臨光館201教室
【主催】リエゾンオフィス、
同志社ベンチャートレイン
【協賛】株式会社池田泉州銀行、
株式会社南都銀行、
同志社校友会大阪支
部産官学部会
(LCC)
【お問い合わせ先】リエゾンオフィス TEL:0774 -65-6223
チケットぴあ TEL:0570- 02- 9999
http://t.pia.co.jp Pコード 116-543
【主催】全同志社メサイア演奏会実行委員会 【後援】学校法人同志社
【お問合せ先】全同志社メサイア演奏会実行委員会
TEL:080-3864-2412
E-mail:[email protected]
♪観に行こう聴きに行こう♪ ―学生団体12月~3月の活動予定―
【今出川校地寒梅館ハーディーホール】
●12月12日
(日)
雅学会
「第17回定期公演」
17:00 〜(16:30)無料
●12月18日
(土)
コールフリューゲル「第44回定期演奏会」
18:00 〜(17:30) 500円
WOT(ワット)=“What’s on Thursdays!”
「木曜日には何かがある!」
を合言葉に、
開講期間中の毎週木曜日、
映画上
映を中心に多彩なイベントを開催します。
【会場】寒梅館ハーディーホール
【料金】本学学生・教職員はすべて無料
●12月2日
(木)
松永貴志トリオ クリスマスコンサート 18:30 〜
●12月9日
(木)
ライブ:eRikm&原田雅嗣 (詳細未定)
●12月16日
(木)映画上映
『白い巨塔』10:30 〜/14:00 〜/18:00 〜
【お問い合わせ先】今出川校地学生支援課 TEL:075-251-3270
※ 内容は都合により変更となる場合があります。
詳細はお問い合わせく
ださい。
●12月19日
(日)
グリークラブ「第106回同志社グリークラブ
15:00 〜(14:30) 1,000円
定期演奏会」
●12月26日
(日)
ピアノ研究会「第10回定期演奏会」
15:00 〜(14:30)無料
●1月16日
(日)
リーダークランツ「創立77周年記念定期演奏会」
15:00(14:30) 1,000円
●2月27日
(日)
ピアノ研究会「卒業コンサート」15:00 〜(14:30) 無料
●3月5日
(土)
交響楽団「フェアウェル演奏会2011」
19:00 〜(18:00)
無料
18:30 〜
ロビーコンサート
【寒梅館クローバーホール】
●1月22日
(土)
とんがりぼうし「フェアウェルコンサート」
9:00 〜 無料
クローバーシアター
開講期間中の毎週火曜日、
寒梅館のミニシアター・クローバーホールでは、
映画史に残る名作を中心に様々なイベントを開催します。
【会場】寒梅館クローバーホール
(地階)
【料金】入場無料
●12月7日
(火) 映画上映
(詳細未定)
●12月14日
(火)映画上映
(詳細未定)
【お問い合わせ先】今出川校地学生支援課 TEL:075-251-3270
※内容は都合により変更となる場合があります。
詳細はお問い合わせく
ださい。
第46回全同志社メサイア演奏会
キリストの降誕・受難・復活を讃えるヘンデル作曲の大曲
「メサイア」
は、
キリスト教の精神を徳育の基本に据えた本学の学風の中で長年にわたり、
学生、
教職員、
卒業生、
また地域の人々に愛されてきました。
皆さんが素晴
らしいクリスマスを過ごせますよう、
一同心を込めて演奏します。
お誘い
合わせのうえご来場ください。
指揮:山下 一史
合唱:同志社メサイアコアー、
メサイアシンガーズ、
同志社グリークラブ
オーケストラ:同志社交響楽団
【日時】12月24日(金)開演18:00 /開場17:00
(当日16:30から座席券交換)
【会場】京都コンサートホール大ホール
(京都市営地下鉄烏丸線 北山駅下車 1番出口 南へ徒歩3分)
【料金】S席 2,000円 A席 1,000円 (全席当日指定)
【販売】同志社大学生協 京田辺旅行カウンター
TEL:0774-65- 8376
同志社大学生協 今出川プレイガイド TEL:075-251- 4433
京都コンサートホールプレイガイド TEL:075-711-3090
26
【京田辺校地ハローホール】
●12月4日
(土)
軽音楽研究会 I.P.C 「イブ後ライブ」 13:00 〜
13:00 〜
●12月9日
(木)
喜劇研究会「お笑いライブ」
10:00 〜(9:00)
●12月11日
(土)
とんがりぼうし「1回コン」
10:30 〜
●12月18日
(土)
F.A.C「企画ライブ」
11:00 〜
●1月8日
(土)
F.A.C「1月定演」
11:00 〜
●3月5日
(土)
F.A.C「追いコン」
【学外】
●12月12日
(日)
学生混声合唱団C.C.D.「第58回定期演奏会」
15:00 〜(14:30) 500円
長岡京記念文化会館
●12月18日
(土)
混声合唱団こまくさ「第41回定期演奏会」
文化パルク常陽プラムホール(寺田駅下車東口より南へ線路沿いに
18:00 〜(17:30) 1,000円
直進450メートル徒歩 約10分)
●12月24日
(金)
全同志社メサイア演奏会実行委員会
「第46回全同志社メサイア演奏会」
(京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 下車
京都コンサートホール 大ホール
1番出口 南へ徒歩3分)18:00 〜21:00(17:00) S席 2,000円 A席 1,000円
♭ふらっとプログラム
●12月7日
(火)
映画上映 「インビクタス 負けざる者たち」
12:30 〜/15:10 〜/17:45 〜
Hardience(ハーディー友の会)メンバー募集中!
同志社大学今出川校地学生支援課では、
より多くの方に、
寒梅館のイベン
トをきっかけとして本学および本学学生の活動に関心を持っていただく
ために、
私たちとともに催しを盛り上げていただける方を募集しておりま
す。
お申し込みは、
今出川校地学生支援課窓口にて、
随時受付中です。
【対象】一般・他学生
(本学学生・教職員は対象外とさせていただきます)
【経済学部4年次生】
日下部 淑世さん
私がこの Dデジタルカメラを企画したのは、
年 次で受講したプロジェクト科目
「 実 践と自
3
何より写 真 その
とができますし、
ものの 楽 しみ 方
m
a
C
t
o
h
S
D
3
実 はこの 企画
を含め、将来自分で起業をし
が広がります。
たいという思いをずっと温めてい
」
として商品化を実現してくだ
が講師を務めておられた授業です。そこで提案
ほぼ同じ間隔でレンズが つ付いていて、
まず右
ルカメラ。
仕組みとしては、
カメラに人の両目と
た影響もあり、
恵まれないアーティス
ます。
私は亡くなった母が画家だっ
3
さった、株 式 会 社タカラトミーの渡辺公貴 さん
したのが、 Dの立体写真を撮影できるデジタ
「
立のための玩具企画開発」
でのことでした。
今回、
2
を印刷しビューアー(覗き眼鏡)
にセットして見
す。
絵画や音楽など、
様々な分野の芸術家を支援
トを支援したいという希望を持っていま
的な写真に見えるというわけです。私はその仕
経済学部を選びました。
幸せにしたい。
大学も、
そのための起業を視野に、
することで、
その作品を通じて世の中の人びとを
組みと商品展開の方法を考 案しました。カメラ
に工夫しました。
ンバレーにある
度を利用して、
他大学の興味のある授業を受講し
系の企業へインターンシッ
たり、
他のプロジェクト科目でアメリカのシリコ
私自身カメラが趣味で、高校時代などは旅先
で写 真 を撮って友人たちにあ げると、とても喜
アー自体も独立した商品として展開できるよう
私は大学に入ってから色々なことに挑戦して
きました。
大学コンソーシアム京都の単位互換制
てみると、 つの画像が視覚的に合成され、
立体
目と左目で見た景色を同時に撮影します。それ
2
本体を販売するのがベースですが、
付属のビュー
2
は、
み ん な が カメラ 付 き の 携 帯 電 話 で 簡 単 に 撮
んでもらえました。
ところが、
大学に入ってから
たこともあります。
せっかく大学に入ったのだか
プに行き、
脳波ゲームのマーケティングを経験し
勢は、
友人たちから「いったい何をしているのだ
ないことはすべてやろうと思ったのです。
その姿
ろう」と不思議に思われていたようですが
(笑)
、
ら、
可能な限りのことをしないと損、今しかでき
ゼントして喜んでもらえるのだろう」
。
それを考
影でき、
写真を撮ることが日常で当然なので、
あ
えているうち、 Dの写真を思いついたのです。
まり喜んでもらえません。「どんな写真なら、
プレ
I
T
がちですが、
こ れ な ら 何 度 も 繰 り 返 し 楽 し むこ
普通の玩具なら何回か遊ぶと飽きられてしまい
理解してもらえたのではないかと思います。
今回こういった形で成果が出たことで、
少しでも
3
<ワンパーパス> 同志社大学通信165号
2010年12月1日
(4・6・10・12月年4回)発行
発行 同志社大学 企画部広報課 〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 TEL 075-251-3120 FAX 075-251-3080
〜「できることは何でもやろう」
の精神が結実〜
授業で企画した3Dデジタルカメラが企業の商品に
挑 戦 す る 人
Fly UP