...

月刊創造経営2008年9月号

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

月刊創造経営2008年9月号
平成 2年6
月1
5u第三租郭放物認臼
1 臨月 】阿 lu発行
(
R
E
A
T
J V
第
NoA(
1
9
E
m
A
n A G Em EnT
f
召
創造経営
研究大会特集号
創造経営研究大会ご案内
創造する人と企業が未来を拓く』
-創造経営の原点に根ざして
3 5 回
『
倉・
経営者と語る
太陽と大地の経営
一希望に輝き、地域に根ざし発展する
9
胴
2。。8
No.
489
新潟県長岡市 で調剤薬局 を展開 している(
f
i
)
メデ ィック太陽 は、新 たな事業分野 を開拓 しなが ら、
地域 に根 ざ した ビジネスモデル を開発 し、地域 医療 の発展 に貢献 して きま した。
経営者夫妻 とそれ を支 えた補完者 が、家徳 を通 じて根源につ ながることが事業開発 の原動 力に
なってきたこと、さらに後継者にそれ をどの よ うに伝 えてい くかについて発表 していただきます。
1.生 か されていること、支 え られて きたことへの気づ
き
2.太陽の よ うに 「明 るい家庭 と会社 をつ くりたい」
3.良 き補完者 との出会 いが会社発展の原動 力
4.後継者 に恵 まれて
5.根源機能 としての はた らき
1.夫 とともに歩 んで
2.これか らの人生のよろこび - 後継者 に願 うこと
1.上村会長の補完者 と して働 いて きて
2.家系調査分析 を通 して自己の使命 を確立 す る
3.地域社会の発展の ために (職場 、薬剤師会の指導者
と して、住職 と して)
1設
立
1978 (
昭和53)年5月20日
■代 表 者
代表取締役
上村
宏
■資 本 金
5,
000万円
■所 在 地
新潟県長岡市千歳3丁 目2番 35号
●従 業 員
56名
■事 業 所
■メッツ長町薬局 ■メッツ息南薬局 ■メッツ太平薬局
■メッツ川嶋薬局 ■メッツ横七薬局 {メ ッ ツ 薬 局
} メッツ県央薬局 ■メッツ酉堀薬局 {メッツ太陽薬局
■メッツやすらぎ薬局 ■メッツ長岡薬局
9
を#L
u
針
を堤
域
」
御 社 では 今 年6 月 に創 立 30周 年 を 迎
等
太陽と大地の経営
⊥ 帯望に輝き'
地
翌
確部
え ら れ 、 そ れ に先 立ち 4月 に 上 村 開 音 現 会
に
根
ざ
し
発
展する
来 た 佐 藤 副 会 長 には 、 私 の考 え て いる こと
が 何 と な - 伝 わ る のだ な あ と 感 じ ま し た 。
薬 品 だ け にこ
よ い社 名 に決 ま り 喜 ん で いま す 。
佐藤 副 会 長 (
以 下副 会 長 )
だ わ らず '阪 療 と いう 幅 広 い視 野 で、 総 合
的 な会 社 に成 長 し て欲 し いと いう 賄 いを 込
めま した 。
みな が らや ってこ れ た と 思 いま す 。
宴 はも ち ろ ん です が へ特 に こ れ ま で 一番
期 が 抹 き ま し た。 そ の時 は佐 藤 副 会 長 か ら
新 潟 に進 出 後 、 処 方 峯 の受 付 が減 少 す る時
長 の ご 長 男 の宏 氏 が 代 表 取 締 役 に 就 任 さ
.
工
力 を 貸 し ても ら った のは 佐 藤 副 会 長 です (
.I
副ム
叩ほ 酢
蛸
会 社 の基 礎 を 同
れ 、草 深 を 継 桑 さ れま し た O ま た ' 上 村 家
い出来事 が重 な った年 にな- ま し たo
と し て は ご 長 女 のご結 婚 も あ - ' お め でた
い時 期 を 乗 り 超 え ま し たO ま た ' 佐藤 副 会
出 資 と いう 形 で資 金 を 山 し ても ら い、 苦 し
長 は 薬 剤 師 資 格 を 有 し てお り ま し た の で基
'賢 ・J
ユ
確却
現 在 、社 名 は 「
㈱ メ デ ィ ック太 陽 」です が '
を お話 願 いま す 。
上 村 会 長 か ら創 紫 に至 る 時 代 の こと
そ の前 は 良 き にわ た り 「大 歯 薬 品 ㈱ 」 で し
取 締役会 長
上村 セイ子氏
上村
宏之氏
と いう 言 葉 を 残 す 条 件 で社 内 に応 募 した 結
と考え るよう にな - ま し たO そ こ で 「
太 陽」
あ た り ' 時 代 に相 応 し い社 名 に変 更 し よう
てき ま L が ' 数 年 前 よ り 継 承 期 を 迎 え る に
大 き な 願 いを 込 め て 「
太 陰 薬 品 ㈱」 と 付 け
ル ま し た 。 そ の後 30年 間 同 名 で会 社 を 経 営 し
のよう な 明 る い会 社 と 家 産 を 創 - た い」 と
上村 会 長 (
以 下会 長 )
磯部
(
沿革 参照 )
じ 、長 岡 市 内 に調 剤 某 局 を 開 店 しま し た 。
に は 時 代 が 調 剤 薬 局 の方 向 に向 か う と 感
葵 晶 販 売 の会 社 を 創 業 し ま し た。 昭 和 55年
て- れま し た の で、 昭和 53年 に長 岡 市 で医
内に 「
会 社 を つ- - た い」 と 話 す と 賛 成 し
会 社 を 創 繋 し 10年 経 営 し ま し た。 や が て家
し 、 そ の後 ' 知 人 と 「
長 岡 薬 品 ㈱」 と いう
会長
最 終 的 に薬 剤 師 と いう 職 業 に魅 力 を 感 じ ー
多 い の です (
)教 員 等 色 々検 討 し ま し た が 、
勤 め な が ら 、 教 師 や公 務 員 を 兼 務 す る 人 が
副会 長
れ た のは。
ね 。 そ う いう 環 境 の中 で、 薬 剤 師 を R指 さ
は 僧 侶 と し て の役 E
j
]
を 果 た さ れ る 立 場 です
残部
剤 師 会 で の活 動も お 願 いし てき ま し た。
高 牧 草 紫 後 、医 薬 品 問 屋 に8年 勤 務
会 長夫 人
佐藤
「メ デ ィ ック」 を 頭 に つけ た 「メ デ ィ ック
果 、 70 以 上 の 候 補 が 集 ま - 、 そ の 中 か ら
太 陽 」 に 決 定 し 、 平 成 18年 10月 に社 名 変 更
き た」 と いう 感 は あ り ま す C こ の間 '医 薬
会長
在 の心境 は いか が です か 。
犠部
副会 長
ま す か。
。
会 長 と J緒 に 長 年 や って こ ら れ て、
26年 にな - ま す
会 長 の 下 に来 ら れ て' 何 年 にな ら れ
を お こな いま し た。 こ の 「メデ ィ ック太 陽 」
業 界 は大 き く 変 貌 を と げ てき た 時 代 で 、多
犠部
は 、 こ こ に いる 佐 藤 副 会 長 と 丸 山 取 締 役 の
会 長 は どう いう 方 だ と 。
机U
創 莱 以 来 、 今 はま で 「ず っと 走 って
案 で' 二人 には 記 念 品 を 贈 呈 し ま し た O こ
- の方 々 のご 支 操 のお陰 で時 代 の先 端 を 掴
親U
の社 名 変 更 の件 でも 、 ず っと 一緒 に や っ
て
こ の業 界 に進 みま し た。
僧 侶 の世 界 では 艦 家 の葬 儀 な ど を
佐 藤 副 会 長 の生 家 は お 寺 で、 実 家 で
取締 役副 会長
宏氏
.
し_ l l
創立 0
3周 年 、 ご 長 男 への継 乗 と ' 現
上村
創 業 の際 、 「太 陽
た. そ の社 名 の由 来 か ら伺 いま し ょう 0
甘
巌
磯部
代袈
代 表 取締 役
筒 音氏
日本創造経営 グループ
上村 智 子氏
日本 創 造 姪 営 グ ループ
代表 凋
巌
社長夫 人
ul
㈱ メデ ィ ック太 腸
「
経営者 と語 る
1
0
副会長
役 割 を 果 た し て頂 か な いと 専 門 能 力 だ け で
副 会長
あ る場 合 は ' そち ら を 優 先 す る と いう 的 乗
会長
に恵 ま れ た と 。
犠部
積部
思 って いま す 。
副 会長
じ ら れ て いま す か。
磯部
ぶり
進 む 強 い信念 の持 ち 主 です 。 私 は ど ち ら か
は 会 社 経 営 は 難 し いと 思 いま す .薬 剤 師 で
さ れ て いる会 社 を 自 分 が や る こと に な ると
.b
と 言え ば 、 状 況 が 良 - な いと す ぐ 引 いてし
色 々な 事 業 を や って いる ケ ー スも あ り ま す
で し た。 彼 な ら 大 企 業 でも 活 躍 でき る能 力
意 熟 さ れま し た か 。
私 は 一番 い い時 期 に継 承 さ れ た と
上村 社 長 、 い つ頃 か ら ' 両親 が 経 営
を 受 け 持 つと いう 補 完 関 係 で や ってく る こ
の時 、 父 が調 剤 薬 局 を 立 ち 上 げ た 頃だ と 思
上村 社長 (
以 下 ︰社 長 )
は い0 位 初 か ら 僧 侶 と し て の仕 事 が
副 会 長 は事 業 継 承 の時 期 を 'ど う 感
まう 傾向 があ - ま す 。 し か し 、会 長 は結 果
が '片 方 だ け に偏 ってしま う こと も多 々見 受
て専 門 部 門 を 受 け 持 っても ら い、 私 が経 営
を 持 って いる の です が ' 当 社 で薬 剤 師 と し
会 長 、 副 会 長 のよう な 方 と の出 会 い
を 出 す ま で や-抜 こう と 行 動 しま す 。 様 々
つ、企井 と し て の安 定 や成 長を 目指 し て い-
けら れます。調 剤 と いう 専 門分 野を 押 さえ つ
と いう 両方 の戟 能 が整 わ な いと 。そ の点 わ が
と が でき て大 変感 謝 し て いま す 。
舵 取 - を す る会 長 が 経 営 的 判 断 で
な 開 放 があ り ま し た が 、 そ の度 に強 いリ ー
会 長 は i度 決 め た ら ま っす ぐ 突 き
ダ ー シ ップ で衆 - 超 え て来 ま し た 。 ま た 、
会 長 は 常 に 食 先 嫁 の動 き を キ ャ ッチ し 、 同
社 は会 長 が 調 剤 の政 界 も 理 解 さ れ てお- ま
確 か 小学3年 生
環 他 社 に先 駆 け 様 々な 分 野 に大 胆 に チ ャ レ
いま す が 、 父 か ら 将 来 薬 剤 師 に な って助 け
し た ので、私も 働 き が いがあ り ま し た。
て ほ し いと 初 め て言 わ れ た横 に記憶 し てお
私 も 会 長 と の出 会 いが ご線 で' 薬
剤 師 と いう 仕 事 だ け に留 ま ら ず 、 菜 界 の動
り ま す O そ の頃 か ら i生懸 命 働 - 両 親 の姿
副 会長
磯部
き や経 常 の進 め方 にも 関 わ る こ と が でき ま
を 見 て自 然 と 薬 剤 師 を 目 指 し医 療 業 界 に興
副 会 長 は 経 常 の理 解 も 深 め て いか れ
と 思 う こと にも ' 積 極 的 に 「や ろう 」 と 社
た と思 いま す が 、 そ のキ ソカ ケはO
味を 持 つよう になり ま した 。
ンジ し てき ま し たO私 が 「
ま だ 早 いのでは」
内 に声 を 掛 け て進 め てき ま し た 。 そ れ と 共
て- る串 が出来 て感 謝 し て いま す 。
し た. 1万 では 僧 侶 の勤 め も 何 と か凍 た し
創 造 経 営 大 学 校 で家 系 調 査 に取 り
ご長 男 の宏 氏 が薬 剤師 と なり 、会 社 を
副会長
会長
は い。 亡 き 薄 衣 会 長 が よ - 「
夫婦 で
継 承 に向 け て の取 - 組 み があ った の です ね -,
)
現 さ れた わ け です が、そ こには会 長 ご夫 妻 の
継 いで欲 し いと いう 会 長 ご夫 妻 の願 いが 実
磯部
組 んだ こと だ と 思 いま す 。 太 陽 薬 品 で の自
分 の立 場 を 真 剣 に考 え ま し た 。 さ ら に' 僧
■■■■
に私 達 か ら の アイ デ ィ ア や提 案 にも 耳 を 傾
噂部
侶 と し て人 か ら 相 談 さ れ る こ と も あ って、
㌍
け 行動 さ れ てき ま した 。
と な - ま す が ' 会 長 は 軽 骨 者 です か ら経 常
そ の後 の自 分 の人生 に非 常 に参 考 にな り ま
副 会 長 は 菜 剤 師 で専 門 的 知 識 が 基 盤
的 な 判 断 で時 には 考 え が 一致 し な い場 合 も
し た。
きた ,
止
1978年 5月 医薬品販売業を主 目的と して長岡市大島4丁
目に会社設立
1979年 12月 会社 目的変更、調剤部門への進出を決定
1980年 2月 長岡市 長町調剤薬局開局
1981年 10月 関連会社 朝 日薬品株式会社設立
1982年 10月 薬歴簿 等入
1982年 12月 関連会社 太陽興産株式会社設立
1984年 7月 レセプ トコンピュータ導入
1992年 5月 新潟市 太平調剤薬局開局
1993年 8月 三条市 嵐南調剤薬局開局
1994年 7月 新潟市 太陽薬局横七店開局
1996年 10月 嵐南調剤薬局を改築、メッツ嵐南薬局 と改称
長岡市 メッツ薬局開局
1998年 9月 三条市 メッツ薬局開局
1999年 5月 三条市 メッツ県央薬局開局
2000年 6月 本社を長岡市千歳3丁目へ移転
2003年 4月 新潟市 メッツ西掘薬局開局
2003年 6月 太間葉局 (
樵)創業25周年記念式典
2004年 3月 長岡市 メッツ太陽薬局開局
2005年 9月 小千谷メッツやす らぎ薬局開局
2005年 9月 (
社)
倫理研究所 倫理 17000ライセンス取得
2006年 10月 太陽薬品(
樵)
を(
樵)
メディック太陽と改称
長田
丁
調剤薬局をメ ッツ長町薬局 と改称
太平調剤薬局をメ ッツ太平薬局と改称
太陽薬品横七店をメッツ横七薬局と改称
2007年 12月 長岡市 (
JR長岡駅医療モ-ル内)メ ッツ長
岡薬局開局
2008年 4月 代表取櫛役に上村宏就任、上村国書代表取締
役退任
あ った のでは。
継鰭
_
そ し て、 彼 が 小 学 生 の
佐藤宏之氏
取締 役副 会 長
甘
「
力 を 合 わ せ て家 菜 に柄 を 出 せ ば 、 千 僕 は 必
ず 後 を 継 ぐ」 と 何 度 も 言 わ れ ま し た 。 そ の
。
i
F
通 り だ と 思 いま す ︹ 私 は 、 率 直 l).
宏 ∵∵/
での
希 望 を 話 しま し た
体
i
)
メデ ィック太陽
宏氏
上村
代 表取締役
甜菖氏
村
上
取締 役 会 長
㈱ メデ ィック太陽
拝
i
)
メデ ィック太陽
人事 等 幅 広 い経 験 を さ せ て いた だ き 今 か ら
でし た r
Jそ れ と 比 べると 主 人 が 私 に色 々話
今 後 の事 第 展 開 に ついて伺 いま す O
し てく れ る のは大 変 あ り が た いです 。
磯部
は い(
∪ま ず は 人 と 組 織 編 成 の充 実 で
9年 前 に実 家 に戻 ってま いりま し た。
犠部
社長
す 。 社 月 が 瀞 足 し て飽 け る環 境 を 作 る こと
外 で の修 業 時 代 を 経 て戻 られ ' 最 初
は ど う いう 印 象 でし た か O
社長
です 。 ま た 、 地 域 の方 々か ら の調 剤 以 外 の
ド ラ ック ス- ア で価 格 競 争 ・商 品 構
成 ・陳 列 技 術 等 を 追 及 す る単 によ り 収 益 性
ニーズ に つ いても 応 え て いき た いと 考え て
さ ら に今 後 は店 長 や薬 局 長 を エリ ア マネ ー
いま す。次 に探 紫 の奮 い既 存 店 の故老 です 。
ジ ャ ー に育 成 し て い- 仕 組 み を 構 築 し ま
は 、 近 隣 医 療 機 鵬 と 連 携 し 適 切 に医 薬 品 に
関 す る情 帝 を 提 供 す る撃 に よ - 収 益 性 向 上
す
向 上 を 追 求 し て いた の に対 し ' 調 剤 薬 局 で
を 追 求 し ま す 。 利 益 率 も ま った - 異 な り 、
一般 社 員 の教 育 制 度 も 具 体 化 に向 け て
収 益 構 造 の違 いに 戸惑 いを 感 じま し た。
始 ま って います 。
いう串 を 1番 期待 さ れ て いま す かO
社 長 を 継 ぐ ま で の間 、 特 に注 力 し た
磯部
磯部
社長
メ デ ィ ック 太 陽 の メ ンバ ー に、 ど う
業 務 は。
社長
際 '銀 行 と の借 入 交 渉 や ' 土 地 ・建 物 の契
薬 剤 師 の採 用 確 保 に 力 を 入 れ てき ま し た 。
にき ち んと 応 え ら れ る こ と 。 例 え ば 在 庫 が
え でし ょう か O
お 客 様 と の対 応 で は ' お 客 様 の要 望
解 でき な か った かも し れま せ ん が '契 約 で
当 業 界 では 長 さ に渡 り 薬 剤 師 が 不 足 し てお
こ れ か ら の方 向 や可能 性 に つ いてど う お考
磯部
を 紹 介 す ると い った コミ ュ ニケ ー シ ョ ン能
新 規 開 局 を 掲 げ て いま す の で、 特 に
印 鑑 を 押 す と いう こと は 大 変 な こと だ と い
いは当 社 で対 応 しき れ な い場 合 は競 合 他 店
が な い場 合 も 、 「お 取 - 寄 せ し ま す 」 あ る
た 。 来 期 は 大 学院 卒 も 採 用 でき ま した 。 こ
会長
いま 厳 し い経 済 環 境 です が ' 御 社 の
り ま す が 、 こ れ ま で母 校 の新 潟 薬 科 大 学 を
感 じ て い った と 思 って いま す q
力 を向 上さ せ て いき た い。
う いう 環 境 にな っても ' 我 々が や ろう と 目
可能 性 は無 限 にあ ると 思 いま す 。 ど
れ か ら も 彼 ら に魅 力 あ る会 社 と 思 わ せ る薬
指 し て いる事 を き ち ん と 守 って いけ ば 、 必
ず 次 の展 開 が開 け ると 信 じ て いま す O 同 然
宵 月 のこ家 族 のこと の関 わ - 合 いは
いか が です かL
'
磯部
も う 一つは結 婚 です ね 。 結 婚 前 にご
局 づ く り を 目指 し て いき ま す 。
積部
の中 に は色 々な 分 野 へ進 出 し て いる 所 も あ
し た。
会 長 が お こな ってき た 家 庭 訪 問 は 今
社長
- ま す 。 し か し 、 私 は 社 長 に は ' 「あ ま り
自 分 の立 場 な ど を お許 し にな り ま し た か O
が '直 近 では社 員 と花 見 を や- ま し た。ま た
後 継 続 し て進 め て いき た いと 思 って いま す
急 い で多 - の分 野 に手 を 出 さ な - て良 い、
に就任す るまでに
り組 んだ仕事 が
-I
.
.'・
LM
M
t
視野を広げ人脈を作
具 体 的 には許 し て いま せ ん で
今 年 の夏 には 花 火 大 会 「長 岡 ま つ- 」に希 望
社 長 にな ら れてか らは、いかがです かO
あ ま-
結 婚前 に 「
商 売 を や って いる の
そ れ よ り 立 派 な 薬 局 を 作 って い- 方 が 成 長
ま で'ど う いう 経 験 を さ れま し た か。
社長
社長夫 人
者 が家 族 を 連 れ て参 加 し 、そ の模 様 を ホーム
性 は 高 い」 と 言 って いま す 。 専 門 特 化 し た
社 長 は 薬 科 大 学 卒 築 後 、 実 家 に戻 る
ページ (
ht
t
p︰
\
\
ww .
t
ay
io2001
.
磯部
で君 にも 働 い ても らう よ」 と 言 わ れ て いま
co.
j
pJの
積部
大 き - 変 わ った点 は な いと 思 い
の原 点 を 忘 れず
含露 の ステージ に向 けて
スタートを切
軌U
す。
嶺部
各 部 門 を コント ロー ルし て い- リ ー
ダ ー シ ップ と 、 何 か 問 題 が 起 こ れば 率 先 し
会長
る こと は。
会 長 は 社 反 にト ップ と し て期 待 さ れ
薬 局 の方 が 可 能 性 は 大 き いと 感 じ て いま
ので覚 え る事 の連続 で した C
し た。 結 婚 し て薬 局 に入 ると 未 経 験 で し た
大 学院 修 士 課 程 を 修 了後 、 千 葉 県 の
ー ン スー ア に就 職 さ せ て いた だ き ま し た 。
社長夫 人
話 し て- れ て いま し た の で。 私 の実 家 の父
ま す 。以 前 か ら '職 場 の こと に つ いては 色 々
ー と し て 15店 輔 の マネ ジ メ ント を 担 当 さ せ
は 、 家 庭 で全 く 仕 事 や職 場 の話 を し な い人
グ ス- ア の店 長 ー 続 いて エリ ア マネ ージ ャ
約 5年 間 在 籍 さ せ て いただ き ' 大 型 ド ラ ッ
て いただ き ま した 。こ の他 にも従 第月 教 育 、
恥し
「
Wh
at?sNe
wJ
)で 紹 介 しま した 。
ド ラ ッグ スト アを 中 心 に展 開 し て いる チ ェ
社長
良
.
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
i
に自 分 が後 継 者 と し て や って い- も のだ と
う 事 を 伝 え た か った の です 。 本 人 も ' 徐 々
約 な ど に同 行 さ せ ま し た 。 彼 は ま だ よ - 哩
メデ ィカルヘル シーモール
CoCoLo長岡
中 心 に多 - の薬 剤 師 を 採 用 し てま い- ま し
社長夫 人
上村智子氏
頃 だ った と 思 いま す が ー 新 潟 に井 局 を 出 す
(
i
i
)
メデ ィック太陽
12
合 と私な- に助首を した方 が いい場合 とを
れ ぞれ の道 に進 み、健康 でや って いま す の
に相談 し て下さ い。他 の二一
人 の子供 達も そ
当役 員制を採 用 し、皆 が働き が いと貸任 を
多 -持 つよう にします。 社内 では今後 、担
斤 V
て' そ の解 決 にあ た る こと だ と 思 いま す 。
う ま- や って いき た い。 ま た、 私 の仕事 が
で感 謝し て います。
で会 長と し て支え て頂き ます。も ち ろん倫
はま だま だ相談す る こと がた- さ んあ る の
C
実 は数 年前新 潟 で経 理上 の問題 が発 生 しま
最近増え て いる ので、私 の話 を色 々と聞 い
です か。
磯部
師協会 の会長 )を 果た し て い- こと があ-
副 会長 薬 剤 師 とし て業 界 への貢献 (
薬剤
磯部
躍 し て欲 し いと思 いますO
理 や創造 梶官 の普 及 のた め に、ど んど ん活
持 った体制を准え て いきます 。 ま た、 父 に
し て、それを解 決す るため に誰 か がLば ら
ても ら って いる方 が多 - な って いると 思 い
ます。
磯 部 会 長夫 人、 これま で のお請 を お聞き
し て、 いかが でし ょう かO
ます。 ま た実 家 のお寺 の後 継 問題も考 え て
と節 目を し っか- と 固 め、 3代 75年 経常 の
副会 長 は ご自身 の将来 をど う お考え
-新 潟 で生活 せざ るを 行 な- な った。 そ の
て いた よ-榎期 間 で解 決 し、 現在 は売 上も
い-時期 にな って います 。寺 の方 は現在 日
適を着 々と歩 ま れ て来 て いますQ 上村 社長
時 '社長夫妻 に新潟 へ 一時移住 し ても ら い、
順調 に回復 し て います oま た、 そ の時 、若
「
も し 、俺 が会 社 を 辞 め て焼 草 屋を 始 め る
会 長夫 人
本全 体 が後継 者 雛 です(
.
)私も 今後 5∼1
0年
られた基盤 の上 に 未来 に向 け て スタ ッフ
ご夫妻 には会 長ご 夫妻 ・佐藤 副会 長 が固 め
問題解 決 にあ た っても ら いま した。 予想 し
い力 で乗 り 切 って い- 時 代 が 来 た と 実 感
って言 った ら どう す る」 と 聞 か れた のでI
位後 に会 長 は今後ど う いう 日 々を 過
の間 に結論を 出す こと にな ると思 います。
い。そし て会長ご末輩 には根源機能と し て、
御 社 は創立 30周年 、 そし て草葉 継希
し'継承 を早 め よう と 思 った契織 でも あり
犠部
ごされ るご予定 ですか'3
会 長 は太陽 の役 t
l
3
3
を 、会 長夫 人 は天 地 の働
私 は 主 人 が ま だ 会 社 員 の頃 '
ましたっ
ろか ら押 します よ」 と応え ま した。 そう し
社長 にと って大変貴 重 な体験 を され
私は 「
面白 いじ ゃな い。 私 が リヤ カーを後
頓部
た ら、すぐ会社を 辞 め て. そ こから のスタ
会長
き を され、次 世代 が事 業 を健全 に育 ん で い
入 って いま す。社 団法 人倫 理研究 所 の倫 理
大き な流 れを見守 って頂き た いと 思 いま
す。あ- がとうござ いま した。 (
要約)
-
と 共 に新 し い事業 を展 開 し て い って頂 き た
ート でした。 これま で、色 々な こと があり
い。私 は、 7月 には創 造硬骨 の八戸支会 に
の中心 が揺 ら がな いよう に見守 って頂き た
たわけ ですねc
L
社長
た。 「こ の人と 一緒 な ら何 を や っても や っ
ま したが '不思譲 に不安 はあ りま せ ん でし
副会 長 には、若 い世代 の育 成 や会社
の色 々な方 々と の交 流も 始ま り 、人脈 を つ
は い りま た、 そ の期 間 に薬剤師菜 界
- る ことも でき ま した。 それが今 、大 変 生
経営 ヒ級 イ ンスト ラクターと し て地域 に出
芦
招 か れ てお話 しを しま した。 今後も 予定 が
穣部
それを 大事 にし て、薬剤師 業 界 や青年会議
L
:
て いけ る」 と 思 って いました。
庭 や会社 の内 部を 守 って来ら れた から今 日
かけ 、愉 峯 の普 及と 同時 に薄衣佐書 先 生 の
磯部
開され、大き な信用 を創 造さ れて釆ました。
所 など の活動を 通じ て社会 に黄献 し、 ご恩
I
'
'三馬
き て います。
て います か。
磯部
があ る のですね。
創造経営 理論を広 め るお手 伝 いを させ て頂
と思 って いま した。そし て事実治-ま した■
L
まと めを社長からお願 いしますO
を忘 れず にや って欲 し いO ま た多 - の社員
返 しを し て いきま す。 それから私達夫婦 の
会 長は こ の地域 で事 業 を成 長 させ て
の方 々の協 力 もあ る こと を念 頚 に燈 いて-
の平潟神社 にて享菓
継承式 を執 り行 う
会長夫 人 が、そう いう お気持 ち で家
社長 夫 人
会長 夫人
いてお-ま す が会 社 の方 は順調 に進 ん でお
磯部 草葉 継承 が終わ - 、社長夫 妻 に願 っ
て いら っし ゃる ことはe
'
社長
だ さ いo 恐 ら- これか ら因 る こと に遭 遇す
生活 も家内 の仕事を軽 - し、 二人 の時 間を
●平成20年 3月23日
当社 ゆかりの長岡市
社長夫 人 は、と んな こと に気 を付 け
レ スがかからな いよう に私 が気を付 け て い
り、 今 のと ころは、 それはそ れ で良 いでは
そう です ね 。 一つは社長 に スト
き た いと 思 います 。 ト ップ が不機 嫌だ と周
こともあ-ました(
)そ の時はどうなるかと思
と いう のが実感 です。会長 が病 気 にな った
会長 夫 人 値 段 で いて欲 し い。次 に会社を
か ら こそ 、ここま で成 長 でき たと思 います。
来ま した。 地域 の方 々から ご支按 を 原 いた
忙 し- てただ夢 中 でや って来 た
囲 の人 が緊張 しま す か ら。 ソ ッし てお- 場
な いかと思 って います。
や って いけ る のは主 人 が会 社を創 り 、佐藤
御社 は地域 と密着 しな がら事 業 を展
副 会 長 に支え て頂 いた から今 日があ る こと
ると 思 います。 そ の時 は根 っこ であ る私達
13
上村セイ子氏
会長夫 人
L
i _i -
- _-壷
鷲
いま したけど '不 思諺と 「
主 人 は必ず治 る」
(
i
i
)
メデ ィ ック太陽
Fly UP