...

デフリンピックの歴史 - ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト

by user

on
Category: Documents
71

views

Report

Comments

Transcript

デフリンピックの歴史 - ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト
デフリンピックの歴史
実はデフリンピックはパラリンピックよりも歴史が長い!!
年
世界初のろうスポーツ団体
1871 グラスゴーろうあサッカークラブ設立(イギリス)
1888 聴覚障害者スポーツクラブの設立(ドイツ)
1910 ドイツ聴覚障害者スポーツ協会発足(ドイツ)
1922 戦傷者が身体障害者自動車クラブ設立
世界で初めての障害者の国際スポーツ組織
第1回デフリンピック
1922 戦傷者が片上肢ゴルフ協会設立
1924 国際ろう者スポーツ委員会(CISS)設立 第一回世界ろう者競技大会開催[Interna)onal Silent Games](パリ)
1926 第1回ろうあ者体育競技大会の開催(日本)
1928 視覚障害者スポーツ団体設立(ドイツ)
1960 国際ストーク・マンデビル競技連盟(ISMGF)創設、第1回国際身体障害者スポーツ大会夏季大会(イタリア・ローマ)
1964 国際身体障害者スポーツ機構(ISOD)創設、第2回国際身体障害者スポーツ大会東京大会、日本ろうあ体育協会がCISSに加盟
1976 国際身体障害者スポーツ大会トロント大会、第1回国際身体障害者スポーツ大会冬季大会(スウェーデン・エーンシェルドスピーク)
1978 国際脳性麻痺者スポーツ・レクリェーション協会(CP-­‐ISRA)創設
1980 国際視覚障害者スポーツ協会(IBSA)創設
1982 国際調整委員会(ICC)創設(ISMGF、ISOD、IBSA及びCP-­‐ISRAが参加) 1985 国際オリンピック委員会(IOC)はICCがオリンピック年に開催する国際身体障害者スポーツ大会をParalympicsと名乗ることを許可
1986 国際精神薄弱者スポーツ協会(INAS-­‐FMH)創設{後の国際知的障害者スポーツ連盟(INAS-­‐FID)}。CISSがINAS-­‐FMHとともに、ICCに加盟
1988 ソウルパラリンピック開催(オリンピックとパラリンピックを連動させた初の大会)
このときは一緒に参加していた
1989 国際パラリンピック委員会(IPC)創設(CISS,ISMGF,ISOD,IBSA,CP-­‐ISRA及びINAS-­‐FMHが参加)
1995 CISSがIPCを脱退
ここから以前と同じように独自の道を
歩むことに
2001 「世界ろう者競技大会」を「デフリンピック」に改称
デフリンピックの開催状況
夏季デフリンピックの開催状況
回
開 催 地
冬季デフリンピックの開催状況
開催年
参加国
選手総数
1
パリ
1924
9
145
2
アムステルダム
1928
10
210
3
ニュールンベルグ
1931
14
316
4
ロンドン
1935
12
293
日本選手数
金
銀
銅
ヨーロッパ外での 初開催
日本、初参加
回
開 催 地
開催年
参加国
選手総数
1
ゼーフェルト
1949
5
33
2
オスロ
1953
6
53
3
オーベルアンメルガウ
1955
7
61
4
モンタナブフーナラ
1959
8
42
日本選手数
金
銀
銅
0
0
0
5
ストックホルム
1939
13
264
6
コペンハーゲン
1949
14
405
5
オーレ
1963
8
58
7
ブリュッセル
1953
16
524
6
ベルヒスガーデン
1967
12
86
3
8
ミラノ
1957
25
625
7
アボオルボーデン
1971
13
92
不参加
595
8
レイクプラシッド
1975
15
268
10
0
0
0
9
メリベル
1979
14
180
8
0
0
0
アジア、初開催
9
ヘルシンキ
1961
24
10
ワシントン
1965
27
697
7
0
1
1
11
ベオグラード
1969
33
1183
9
0
4
0
12
マルメ
1973
32
1061
9
4
2
0
10
マドンナ
1983
16
191
9
0
0
0
13
ブカレスト
1977
32
1118
17
5
2
0
11
オスロ
1987
15
136
10
0
0
0
14
ケルン
1981
32
1213
34
7
4
2
12
バンフ
1991
16
294
9
0
0
0
15
ロサンゼルス
1985
29
1053
52
8
5
2
13
ウッラス
1995
20
312
10
0
0
0
16
クライストチャーチ
1989
30
959
40
7
3
4
ダボス
51
1705
41
4
7
5
273
10
1
1993
18
1
ソフィア
1999
0
17
14
18
コペンハーゲン
1997
62
2068
44
6
1
1
15
スンツバル
2003
22
253
14
2
0
0
19
ローマ
2001
71
2405
60
10
5
5
16
ソルトレイクシティ
2007
24
310
17
3
0
1
20
メルボルン
2005
66
3500
102
3
7
1
17
ハイタトラス
2011
中止
21
台北
2009
77
2498
154
5
6
9
ろう者スポーツ団体の創設は障害者のスポーツの歴史のなかで最も古く、また、世界規模の大会の開始に
おいてもデフリンピックが最初である。
2012/12/5 国立大学法人 筑波技術大学 教育関係共同利用拠点 「聴覚・視覚障害学生のイコールアクセスを保障する教育支援ハブの構築」 ろう者学教育コンテンツ開発事業
Fly UP