Comments
Transcript
- 1 - 『Mobile WebTranslator for PDA の仕様変更』 毎々、お世話になり
PDA トランスレータについて 『Mobile WebTranslator for PDA の仕様変更』 毎々、お世話になります。首記の件、2002/11/20 より、Mobile WebTranslator for PDA(以下、PDA トラン スレータという)は、仕様が変更になりました。 【経緯】 各種 PDA 端末内蔵の新ブラウザ(NetFront V3.0)対応 PDA 端末の登場により、PDA トランスレータへの振 り分け方法を変更しました。 【変更内容】 NetFront V3.0 ブラウザの持つ、User-Agent は Mozilla/4.0 です。 従来 Switch(機種判定プログラム)にて、HTTP リクエストヘッダ内部の User-Agent:フィールドの文字列を判定 し、各種 PDA の User-Agent を確認したら、PDA トランスレータへ振り分けていました。 2002.11.20 以降のバージョンより、PDA トランスレータ内部処理で振り分けを行うように仕様変更いたしまし た。 -1All Rights Reserved, Copyright (C) 2000-2004, Hitachi Systems & Services,Ltd. PDA トランスレータについて 【概要図】 従来通信経路図 PDA トランスレータ SWITCH User-Agent: sharp pda browser/ (ZAURUS) User-Agent: Palmscape/ User-Agent: Xiino/ (PalmOS 搭載機) User-Agent: Mozilla/2.0 各種 PDA (WindowsCE 搭載機) シャープ:ZAURUS PalmOS 搭載機 WindowsCE 搭載機 (PocketPC) 上記以外のブラウザは、PDA トラ ンスレータへ振り分けない << SWITCH の設定 >> use_chtml=y set_chtml_only_sharp_pda=y set_chtml_only_palmscape=y set_chtml_only_win_ce_v3=y -2All Rights Reserved, Copyright (C) 2000-2004, Hitachi Systems & Services,Ltd. PDA トランスレータについて NetFront V3.0 ブラウザ対応後の通信経路図 PDA トランスレータ SWITCH User-Agent: sharp pda browser/ (ZAURUS) User-Agent が Mozilla ブラウ User-Agent: Palmscape/ ザのアクセス User-Agent: Xiino/ は全て通過 (PalmOS 搭載機) 各種 PDA User-Agent: Mozilla/2.0 シャープ:ZAURUS (WindowsCE 搭載機) PalmOS 搭載機 WindowsCE 搭載機 User-Agent: Windows CE/ (PocketPC) (WindowsCE 搭載機の NetFront) ) User-Agent: PalmOS/sony/model crdb/ NetFront V3.0 (PalmOS 搭載機の NetFront) ) ブラウザ搭載機種 User-Agent:SL-A300/1.0 (ZAURUS の NetFront) ) << SWITCH の設定 >> 上記以外 Mozilla ブラウザからの use_chtml=y アクセスは、PDA トランスレータに set_chtml_any=y てエラーメッセージを発行 set_sim_pda=y set_mozilla_to_pda=y <<PDA トランスレータの設定例 >> ' 新 clie スルー設定 set_attention_pg000=/ set_attention_user_agent000=PalmOS/sony/model set_attention_else_user_agent000=y set_attention_fname000=sorry_pda.htm ' ZAURUS スルー設定 set_attention_pg001=/ set_attention_user_agent001=sharp pda browser/ set_attention_else_user_agent001=y set_attention_fname001=sorry_pda.htm -3All Rights Reserved, Copyright (C) 2000-2004, Hitachi Systems & Services,Ltd.