...

Medical Monthly REPORT

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

Medical Monthly REPORT
1/7
Medical Monthly REPORT
2011 年 3 月
株式会社
夢みらい
未曽有の大災害、言葉も出ないほどの信じられない状況です。次から次へと問題山積の…そんな中でも、再会の喜び、
早々の復興に向けての希望の光を見て、涙が止まりません。熱い思い、連帯、支援、言葉に出すだけで、何もできていない身
ではありますが、まずは義捐金だけでもと思っております。
以下も、ご参考までに是非お読みください。
◆ オンライン募金サイト続々開設
http://beautystyle.jp.msn.com/news/fashion/fashionsnap/article.aspx?cp-documentid=5035548
◆ 厚生労働省のページ「被災地で健康を守るために」→
【被災地での健康を守るために(PDF)】
◆ 津波・地震において自分、家族、同僚、地域の健康を守るヒント集
http://kojiwada.blogspot.com/2011/03/blog-post_15.html
心よりお悔やみとお見舞いを申しあげますとともに、一刻も早く落着きを取り戻されますようお祈りするばかりです。
東電計画停電
人工呼吸器利用の在宅患者向け相談窓口
2011 年 3 月 15 日現在
厚生労働省は15日、計画停電に対応するため、人工呼吸器を利用している在宅患者の相談窓口を設けることを決め
た。患者や家族、主治医、訪問看護ステーションなどからの電話相談を受け付ける。
カッコ内は、住所、電話番号、受付時間の順。電話は代表番号のものもある。医療機関名や連絡先は厚労省発表資
料による。
【茨城県】茨城東病院(東海村照沼825、029・282・1151、24時間対応)▽霞ケ浦医療センター(土浦市下高津2の
7の14、029・822・5050、午前8時半~午後5時15分)▽鹿島労災病院(神栖市土合本町1の9108の2、0479・48・
4111、午前8時15分~午後5時)
【群馬県】高崎総合医療センター(高崎市高松町36、027・322・5901、24時間対応)▽沼田病院(沼田市上原町1
551の4、0278・22・0182、24時間対応)▽社会保険群馬中央総合病院(前橋市紅雲町1の7の13、027・221・816
5、午前8時半~午後5時)
【栃木県】宇都宮社会保険病院(宇都宮市南高砂町11の47、028・653・1001、午前8時半~午後5時)
【埼玉県】埼玉病院(和光市諏訪2の1、048・462・1101、午前8時半~午後5時15分)▽社会保険大宮総合病院(さ
いたま市北区盆栽町453、048・663・1671、午前8時半~午後5時)
【千葉県】下志津病院(四街道市鹿渡934の5、043・422・2511、午前8時半~午後5時15分)▽千葉医療センター
(千葉市中央区椿森4の1の2、043・251・5311、午前8時半~午後5時15分)▽千葉東病院(同市中央区仁戸名町6
73、043・261・5171、午前8時半~午後5時15分)▽千葉社会保険病院(同市中央区仁戸名町682、043・261・22
11、午前8時半~午後5時)▽千葉労災病院(市原市辰巳台東2の16、0436・74・1111、午前8時15分~午後5時)
【東京都】災害医療センター(立川市緑町3256、042・526・5610、午前8時半~午後5時15分)▽東京医療センタ
ー(目黒区東が丘2の5の1、ファクスで03・3411・2596、午前8時半~午後5時15分)▽東京病院(清瀬市竹丘3丁目
1の1、0424・91・2111、午前8時半~午後5時15分)▽東京労災病院(大田区大森南4の13の21、03・3742・730
1、午前8時15分~午後5時)▽社会保険蒲田総合病院(同区南蒲田2の19の2、03・3788・8221、午前8時半~午
後5時)▽社会保険中央総合病院(新宿区百人町3の22の1、03・3364・0251、24時間対応)▽東京厚生年金病院
(同区津久戸町5の1、03・3269・8111、24時間対応)▽せんぽ東京高輪病院(港区高輪3の10の11、03・3443・9
191、24時間対応)▽東京北社会保険病院(北区赤羽台4の17の56、03・5963・3311、午前8時半~午後5時)
【神奈川県】神奈川病院(秦野市落合666の1、0463・81・1771、午前8時半~午後5時15分)▽横浜医療センター
2/7
(横浜市戸塚区原宿3の60の2、045・851・2621、午前8時半~午後5時15分)▽横浜労災病院(同市港北区小机町
3211、045・474・8111、24時間対応)▽社会保険横浜中央病院(同市中区山下町268、045・641・1921、午前8
時半~午後4時)▽横浜船員保険病院(同市保土ケ谷区釜台町43の1、045・331・1251、24時間対応)▽関東労災
病院(川崎市中原区木月住吉町1の1、044・411・3131、午前8時15分~午後5時)▽川崎社会保険病院(同市川崎
区田町2の9の1、044・288・2601、午前8時半~午後5時)▽社会保険相模野病院(相模原市中央区淵野辺1の2の
30、042・752・2025、午前8時半~午後5時)▽湯河原厚生年金病院(湯河原町宮下438、0465・63・2211、24時
間対応)
【山梨県】社会保険山梨病院(甲府市朝日3の8の31、055・552・8831、午前8時半~午後5時)▽社会保険鰍沢病
院(富士川町鰍沢340の1、0556・22・3135、午前8時半~午後5時)
【静岡県】三島社会保険病院(三島市谷田藤久保2276、055・975・3031、午前8時半~午後5時)
住友スリーエム、周囲の雑音を 85%低減できる電子聴診器
米スリーエム(3M)グループの住友スリーエム(東京・世田谷)は周囲の雑音を平均で 85%低減できる電子聴診器を
発売した。小児科の診察室内や救急車の中など騒がしい場所でも正確な聴診ができるようになるという。価格は心音の
録音・通信機能付きが6万 8250 円、付いていない製品は5万 7750 円。
「3Mリットマン エレクトロニック ステソスコープ モデル 3100/3200」は雑音の低減率を同社従来製品の平均 75%か
ら同 85%に向上した。音響の増幅機能も 18 倍から 24 倍に高め、聴き取りにくい小さな音でも拾えるようにした。「3200」
は最大 30 秒間の聴診音を 12 件録音できるほか、無線通信を使ってパソコンで同時に聴くこともできる。従来は赤外線
通信だったため、録音が終わった後にデータをパソコンに移す必要があった。
[2011 年 3 月 11 日/日経産業新聞]
ヒブワクチンを自主回収 第一三共ほか
(2011 年 03 月 11 日現在)
第一三共株式会社とサノフィパスツール株式会社は 11 日、サノフィパスツールが製造販売し、第一三共が販売するイ
ンフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン「アクトヒブ」の添付溶剤のシリンジ内への異物混入を2件確認したため、製品の一部
を自主回収することを決定した。回収対象となる製品ロットには、3月上旬に川崎市、宝塚市、熊本市で乳幼児の死亡
事例が報告された接種ワクチンも含まれている。
サノフィパスツールは分析の結果、異物混入が見られたシリンジ内は無菌性が保たれていることを確認しているが、あら
ゆるリスクを排除するために異物混入が認められたシリンジと同一工程で製造された製品を 11 日より回収する。今後、
同社は原因究明に努めるとともに、生産段階での品質対策を見直して再発を防止する考えを表明した。
[医療タイムス times-net]
ヤクルト、独社からがん治療薬の独占開発販売権
ヤクルト本社は独エテルナゼンタリス(フランクフルト市)から、がん治療薬として開発中の「ペリフォシン」について、日
本での独占的な開発販売権を獲得した。日本での臨床試験(治験)開始は 2011 年度後半になる見通し。
ヤクルト本社は一時金として 600 万ユーロ(約6億 9000 万円)を支払うほか、日本での承認申請に向けた開発の進展
に応じて最大 4400 万ユーロ(約 50 億 6000 万円)を払う。販売額に応じて料率が変わるロイヤルティーも支払う。
[2011 年 3 月 10 日/日経産業新聞]
カイゲン、関東で大衆薬販促
かぜ薬に錠剤、MRも増員
中堅製薬会社のカイゲンは一般用医薬品(大衆薬)事業を強化する。主力のかぜ薬(総合感冒薬)「改源」は錠剤タイ
プを新たに開発し、2012 年度にも東京市場を本格的に開拓する。大衆薬部門の医薬情報担当者(MR)も増やした。全
国展開するドラッグストアチェーンとの取引も拡充し、大衆薬の年間売上高を5年で現在の2倍となる 40 億円に引き上げ
る。
同社の主力商品である「改源」は粉薬。飲みにくいとの印象があり、拡販には限界があるとみて錠剤タイプの開発に着
手。12 年度中にも投入する考え。12 年春にかけて大手ドラッグストアチェーンとの商談を本格的に進める。
3/7
[2011 年 3 月 9 日/日経産業新聞]
東レ、血小板付着を 100 分の1に抑えた人工腎臓
交換の手間を軽減
東レは透析に使うポリスルホン膜人工腎臓の新製品2種類を開発し、4月から全額出資子会社の東レ・メディカル(千
葉県浦安市)を通じて販売する。中空糸膜の表面に特殊加工を施し、血小板の付着を同社従来品の 100 分の1以下に
抑えた。膜がつまるのを防ぎ、医療機関での交換の手間を軽減する。2011 年度に合わせて 300 万本の販売を見込む。
「トレライトNV」はナノテクノロジーを使ってストロー状の中空糸膜の表面に親水性の高分子を並べ、血小板が付きにく
いようにした。ケース素材には焼却時に水と炭酸ガスしか発生せず、滅菌の際のガンマ線に対する耐性を持たせたポリ
プロピレンを採用。保険償還価格は尿毒素の一種である「β2―マイクログロブリン」の除去性能の高いタイプが 1940
円、低いタイプが 1760 円。
[2011 年 3 月 9 日/日経産業新聞]
エーザイ、抗がん剤の治験で良好なデータ
エーザイは抗がん剤「ハラヴェン」の最終段階の臨床試験(治験)データについて、症状が進行した転移性乳がん患
者の生存期間が2カ月半延びるとの結果が得られたと発表した。同薬剤は米国とシンガポールで販売承認を得ており、
審査中の日本と欧州、カナダでも承認される可能性が高いとみられる。
ハラヴェンは海洋生物のクロイソカイメンから抽出した天然物ハリコンドリンに似た構造の化合物。がん細胞のなかの
微小管の伸長を阻害し、増殖を抑える。
[2011 年 3 月 7 日/日経産業新聞]
ホスピーラ・ジャパン、MRを5年で2倍超へ
日本市場開拓狙う
米系後発医薬品のホスピーラ・ジャパン(大阪市、佐伯広幸社長)は医薬品などの販売で日本市場開拓を本格化す
る。年に1品目のペースで抗がん剤の後発医薬品などの医療用医薬品や医療用器具を投入するほか、医薬情報担当
者(MR)も現在の 40 人から5年以内に 100 人に増やす。アジア・太平洋地域でオーストラリアに並ぶ中核拠点にする。
同社は昨年 11 月に自社初の抗がん剤の後発薬2成分4製品を日本で発売。「オンコテイン」と呼ぶ独自開発の容器を
採用しており、使用時などに容器が破損して薬剤が医療従事者の皮膚などにかかって健康被害を及ぼすのを防ぐとい
う。
[2011 年 3 月 4 日/日経産業新聞]
日本新薬、血液がん薬 11 日発売
「骨髄異形成症候群」患者向け
日本新薬は血液がん向けの治療薬「ビダーザ(一般名アザシチジン)」を 11 日に発売する。骨髄で血液細胞を正常
に作れなくなる「骨髄異形成症候群」の患者向け。注射薬として使う。同症候群は発病の原因が解明されていない難病
で、これまで国内では有効な治療薬がなかった。同社は販売のピークと予測する 2015 年度に 52 億円の売上高を見込
む。
アザシチジンは米国の製薬会社セルジーン(ニュージャージー州)が生み出した。日本新薬は 06 年にセルジーン社と
契約し、国内で臨床試験(治験)を進めてきた。セルジーンはすでに欧米などで同薬剤を販売している。今回販売する
のは 100 ミリグラムのびん入りで、薬価は4万 9993 円。卸会社を通して大学病院などに供給する。
[2011 年 3 月 3 日/日経産業新聞]
持田、性感染症薬の効能追加を申請
日光角化症にも適応
持田製薬は性感染症治療薬「ベセルナクリーム」について、がん化する恐れのある皮膚の病気「日光角化症」にも使
えるよう効能追加を国内で申請した。同薬剤は外用剤で、主な治療法である外科的治療に比べ、麻酔や手術が必要な
くなる利点がある。持田製薬は重点分野の皮膚科向け治療薬の品ぞろえを広げる。
同薬剤は性感染症「尖圭(せんけい)コンジローマ」の治療薬。生体内に侵入してきた未知の病原体などを見つけて
攻撃する免疫の仕組みに働き掛け、ウイルスや腫瘍を死滅させる作用があるとみている。
[2011 年 3 月 3 日/日経産業新聞]
4/7
日本光電、大日本住友から多機能心電計事業などを取得
日本光電と大日本住友製薬は1日、大日本住友の医療用電子機器事業を日本光電に譲渡する契約を結んだと発表
した。4月1日付で譲渡を完了する。
日本光電は救急現場で使う多機能心電計事業と血圧や血流量などの解析ソフト事業を譲り受ける。主力の循環器系
の医療機器事業を強化するほか、新製品も開発する。大日本住友は医薬品事業に経営資源を集中する。
[2011 年 3 月 2 日/日経産業新聞]
ノバルティス、免疫抑制剤を腎移植向けにも申請
ノバルティスファーマ(東京・港)は免疫抑制剤「サーティカン」を腎移植における拒絶反応の抑制向けにも使えるよう
承認申請した。同薬剤はリンパ球に働き掛け、ヘルパーT細胞の活性化を抑える。免疫機能を抑える既存の免疫抑制
剤「カルシニューリン阻害剤」とも併用可能。投与量を減らし副作用を軽減する効果が期待できるという。
サーティカンは「インターロイキン2」が免疫機能を担うT細胞の表面の受容体に結合した時、細胞に増殖シグナルを
出すたんぱく質「mTOR」に結合する。mTORに先に結合し、シグナルを止める。T細胞の増殖を弱めることで免疫抑
制作用を示す。
[2011 年 3 月 2 日/日経産業新聞]
GE、ソフトバンクと提携
医療画像をクラウドで管理
米ゼネラル・エレクトリック(GE)グループのGEヘルスケア・ジャパン(東京都日野市)とソフトバンクテレコム(東京・港)
は1日、医療IT(情報技術)事業で提携すると発表した。第1弾として9月から医療用画像のデータホスティング事業を
始める。3年後に年間 10 億円の売上高を目指す。
新サービスはネットワーク経由でソフトウエアや情報システムを利用する「クラウドコンピューティング」型。医療機関は
コンピューター断層撮影装置(CT)や磁気共鳴画像装置(MRI)などで撮影した画像データを、ソフトバンクテレコムが
提供するデータセンターに保存し、必要に応じて取り出せる。
[2011 年 3 月 2 日/日経産業新聞]
沢井製薬、キョーリンへの統合提案を取り下げ
沢井製薬は1日、キョーリン製薬ホールディングスに申し入れていた経営統合の提案を取り下げると発表した。2月末
を期限に合意を目指していたが、キョーリンが拒否したため。
後発医薬品大手の沢井製薬はキョーリンの新薬開発技術を取り入れることで、呼吸器や耳鼻科の領域を中心に事業
の拡大を狙っていた。
〔2011 年 3 月 2 日/日経QUICKニュース〕
第一三共、米抗がん剤ベンチャーを 660 億円で買収
第一三共は1日、米医薬品ベンチャーのプレキシコン(カリフォルニア州)を買収すると発表した。プレキシコンの全株
式を8億 500 万ドル(約 660 億円)で取得する。第一三共は臨床試験(治験)中の新薬の発売に成功した場合、売り上げ
に応じて追加で最大1億 3000 万ドル(約 106 億円)を支払う可能性がある。プレキシコンは抗がん剤を得意としており、
第一三共は買収で抗がん剤を中心に新薬候補を拡充する。
プレキシコンは 2001 年に設立。非上場で、従業員数は約 45 人。皮膚がんの一種であるメラノーマの治療薬が欧米で
治験の最終段階に入っているほか、乳がんの治療薬と関節リウマチの治療薬も治験をしている。
[2011 年 3 月 2 日/日経産業新聞]
ムンディファーマ、慢性痛用貼り薬の承認取得
ムンディファーマ(東京・港)は慢性痛用貼り薬「ノルスパンテープ」の承認を取得した。同薬剤は同社が日本で開発し
て承認を取得した第1号製品。今春に発売する見通し。消炎鎮痛剤の販売で実績のある久光製薬と提携しており、同
社を通じて販売する。
5/7
同薬剤は有効成分「ブプレノルフィン(一般名)」を使った貼り薬。この有効成分は鎮痛効果が強力な「オピオイド鎮痛
薬」の一種。オピオイド鎮痛薬以外では治療が難しい慢性痛のなかで変形性関節症や腰痛の治療に使う。久光製薬に
対して日本での独占的な販売権を供与しており、同社が医師への情報提供活動と販売を担当する。
[2011 年 2 月 28 日/日経産業新聞]
RNA配列を1回で検出、アジレントが試薬販売
米アジレント・テクノロジーの日本法人(東京都八王子市)はゲノムからつくられたRNA(リボ核酸)の配列を一度に調
べられる試薬を発売した。従来は少量しかないRNAを検出するために何度も反応を繰り返す必要があった。価格は 10
検体分で 126 万円(税抜き)。製薬会社や大学などに販売し、発売後1年で1億円の売上高を目指す。
「SureSelect RNA Capture キット」は目的のRNAと結合する配列を個別に設計する。結合させたあとに磁気で
回収して増幅し、配列を読み取る。
[2011 年 2 月 25 日/日経産業新聞
そーせい、緊急避妊薬の製販承認取得
国内初
東証マザーズ上場のそーせいグループは 23 日、子会社のそーせいが緊急避妊薬「ノルレボ錠 0.75 ミリグラム」の製造
販売承認を取得したと発表した。緊急避妊薬が承認されるのは国内初。医師の処方を受ける必要があり、性交から 72
時間以内に2錠を服用すると避妊効果が期待できるという。販売権を持つあすか製薬が5月中旬から産婦人科医を中
心に売り込む。
有効成分は合成黄体ホルモンの一種のノボノルゲストレルで、排卵を抑えることで妊娠を防ぐ。性暴力にあったり、一
般の避妊用ピルを飲み忘れたりした際などに使う。
[2011 年 2 月 24 日/日経産業新聞]
聖路加国際病院、東京・大手町に診療所を来秋新設
財団法人聖路加国際病院(東京・中央)は東京・大手町に診療所を 2012 年秋に新設する。三菱地所が開発中のビル
に1フロアを借り、プライマリーケア(初期医療)を提供する予定。外国語での対応が可能な医師や看護師を勤務させ、
外国人患者も受診できるようにする。
新しい診療所「聖路加メディローカス(仮称)」は三菱地所が建設する地上 35 階建てビルの2階に設ける。延べ床面積
は約 1700 平方メートルで、陽電子放射断層撮影装置(PET)とコンピューター断層撮影装置(CT)を組み合わせたPE
T/CTなど先進的な医療機器を設置する予定。
[2011 年 2 月 24 日/日経産業新聞]
タニタ、「食べ過ぎ」判定機器を試作
尿中の糖分を 20 秒で測定
健康機器大手のタニタ(東京・板橋)は「食べ過ぎ」を判定する機器の試作モデルを開発した。食後の尿をセンサーに
かけて 20 秒ほどで糖分の量を測定し、それを独自の単位で換算して示す。カロリー計算の手間がいらず簡単にダイエ
ットに取り組めるとみる。30~60 代の男女 200 人を対象に実証実験を進めており早期の製品化を目指す。
ダイエットチェッカー「QM―300」は食事してから約2時間後に使う。先端のチップ入りセンサーに尿をかけると、糖分
を酵素で過酸化水素に分解する。分解後に白金電極に触れると電流が流れ、尿に含まれた糖分の量がわかる仕組
み。
[2011 年 2 月 23 日/日経産業新聞]
ニプロ、血液透析ろ過器2種
尿毒素を効率除去
ニプロは血液透析ろ過器「マキシフラックス」を 25 日から順次発売する。人工透析中に血圧が低下する透析困難症な
ど通常の透析器では対応が難しい患者が使用する。除去性能が異なる2種類があり、価格は1本 2790 円。月2万~3万
本の販売を目指す。
同社が血液透析ろ過器を扱うのは初めて。血液透析器に使う中空糸膜の構造をろ過用に改良し、血液中の尿毒素を
より効率的に除去する。患者の病状に合わせた機器の品ぞろえを充実し、新たな需要を開拓する。
6/7
[2011 年 2 月 23 日/日経産業新聞]
ニプロなど、所要時間を4秒に短縮した血糖自己測定器
ニプロと米系製薬会社のアボットジャパンは4月、血糖自己測定器の新製品「フリースタイルフリーダムライト」を発売す
る。電位差を測って血液中のグルコースの量を調べる。
血液を瞬時に吸入する新構造の電極を採用し、測定時間を従来の5秒から4秒程度に短縮した。血液の吸入ミスがな
くなり、糖尿病患者の負担を軽減できる。米アボットが開発した測定器を両社が輸入販売する。参考価格は本体が 8500
円、電極は 25 枚入りで 3400 円。
[2011 年 2 月 21 日/日経産業新聞]
医療機関倒産件数、2010 年は2割減の 41 件
帝国データバンク調べ
帝国データバンクによると、2010 年の医療機関の倒産件数は 09 年比 21%減の 41 件だった。なかでも病床数 20 未
満の診療所の倒産件数が 27 件から 16 件に大幅に減った。金融機関に返済条件の緩和を求める「中小企業金融円滑
化法」が 09 年末に施行されたことも減少の理由とみられる。
内訳は病床数 20 以上の病院が 13 件、診療所が 16 件、歯科医院が 12 件だった。病院は 09 年から3件増えた。診療
所と歯科医院は 09 年比で減少した。
[2011 年 2 月 18 日/日経産業新聞]
アステラス、腎臓がん薬を開発・販売へ
米社から権利取得
アステラス製薬は 17 日、米製薬会社のアヴェオ(マサチューセッツ州)から腎臓がん治療薬「チボザニブ(一般名)」の
欧米での開発・販売権を取得したと発表した。契約一時金として1億 2500 万ドル(約 100 億円)をアヴェオに支払う。乳
がんなどへの適応拡大も検討しており、アステラスは重点分野の抗がん剤を強化する。
チボザニブは血管内皮細胞の受容体に結合し、血管を新生する物質が放出されるのを阻害する。がん細胞の増殖に
必要な血管新生を妨げることで、がん細胞の増殖も抑えるという。
[2011 年 2 月 18 日/日経産業新聞]
東レ、血液ろ過器を発売
血小板付着を 20 分の1に
東レは急性腎不全の患者などに使う血液ろ過器の新製品を本格発売した。中空糸膜の表面に特殊加工を施し、血小
板の付着を同社従来品に比べ 20 分の1~30 分の1に抑えた。治療中の膜交換の回数が減らせる。保険償還価格は2
万 5800 円。全額出資子会社の東レ・メディカル(千葉県浦安市)を通じて販売し、2011 年度に2万本の販売を見込む。
「ヘモフィールSHG」は点滴で投与した薬剤の血中濃度を一定に保つために、患者の血液から水分や尿毒素などを
取り除いて体内に戻すために使う。新製品はストロー状の中空糸膜の内側に親水性の高分子を並べ、血小板が付きに
くいようにした。
[2011 年 2 月 17 日/日経産業新聞]
大塚製薬、骨髄性白血病の検査薬で追加承認取得
異形成症候群に適応
大塚ホールディングス傘下の大塚製薬は 16 日、急性骨髄性白血病の経過観察に使う検査薬「オーツカ」の骨髄異形
成症候群への追加承認を取得したと発表した。骨髄液以外に血液で調べられるため、患者の身体的負担が少ない。早
期の診断を支援し、治療方針の決定に役立つ。96 テスト分で希望納入価格は 120 万円(税抜き)。今後、保険適用を申
請する。
骨髄異形成症候群は血液細胞の減少や血液細胞の形の異常が見られる血液疾患。国内の患者数は約 9000 人。20
~30%の患者が急性骨髄性白血病に移行するとされる。
[2011 年 2 月 17 日/日経産業新聞]
ボストン、腎動脈の屈曲に対応したステント
独自デザイン採用
7/7
米系医療機器のボストン・サイエンティフィックジャパン(東京・新宿)は腎動脈用ステント「エクスプレス バスキュラーS
D」を発売した。腎動脈専用に本体デザインを設計し、屈曲が多い腎動脈でも利用しやすいようにした。バルーンカテ
ーテルによる治療の補助手段として利用する。償還価格は 22 万 3000 円。
新製品は両端で異なる2つのデザインを組み合わせ、1本のステントとした。屈曲が多い腎動脈の入り口部分はステン
トの網目を大きくし、血管が曲がってもズレたりめくれたりしないようにした。コンピューター断層撮影装置(CT)に映る金
属の輪を両端に施すことで、位置決めも容易にした。
[2011 年 2 月 16 日/日経産業新聞]
ロート、朝用目薬
生薬由来の成分配合で炎症抑える
ロート製薬は3月8日、朝起きた時の目の不快感やかすみを和らげる目薬「ロート新緑水」を一般用医薬品(大衆薬)と
して発売する。睡眠中は涙の分泌が減って老廃物がたまりやすく炎症を起こすこともある。同目薬は生薬由来の成分に
より炎症を抑える。起床後に目薬を使う新たな習慣を提案して需要を掘り起こす。希望小売価格は 924 円。
涙に近い組成で刺激を抑えつつ、清涼感を持たせた。1回だけ回せば開閉するねじ式のキャップを新たに開発。数
回は回す手間を省き、扱いやすくした。
[2011 年 2 月 16 日/日経産業新聞]
武田、中国で糖尿病薬の最終治験開始
武田薬品工業は中国で糖尿病薬「SYR―322(開発番号、日本名ネシーナ)」の最終の臨床試験(治験)を始めた。
中国では「アクトス」などの糖尿病薬を発売済みだが、経済成長に伴って糖尿病患者が増えているため、新たな治療薬
の投入を目指す。早ければ 2012 年後半の承認申請を見込む。
治験ではアクトスや他社が発売している「メトホルミン(一般名)」と効き目などを比較する。12 年後半にも解析を含めて
治験を終える予定。
[2011 年 2 月 11 日/日経産業新聞]
Fly UP