...

10月号(Vol.119)

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

10月号(Vol.119)
10
広報
№ 119
2015
平成 27 年
主 な 内 容
2
3
4~8
9
10・11
12・13
14
15
16・17
18
マイナンバー制度
幼稚園・保育所の入園申込みのご案内
行政情報
まちの話題
保健・福祉
公民館だより
おひさま☆きらきら通信
サークル紹介・カーミンの観光案内所だより
くらしの情報
くらしのカレンダー
表
紙
心をひとつに
神河中学校体育大会
9月13日(日)、神河中学校で体育大会
が開催されました。
終盤に行われる大縄跳び、「みんなでジ
ャンプ」では、各クラス優勝をかけて気合
充分。審判が飛んだ回数を発表する度に、
大きな歓声が上がっていました。
その他にもリレーや組体操、ダンスなど、
競技や応援に全力で取り組む生徒たちの姿
に、保護者や地域の方々から大きな声援が
送られていました。
マイナンバー制度
マイナンバーキャラクター
マイナちゃん
いよいよ「通知カード」
が届きます
通知カードを受け取りましょう
「通知カード」とは、マイナンバーが記載されたカードです。
10 月5日以降おおむね 11 月末までに、住民票の住所地に「通知カード」が届きます。この「通
知カード」は、世帯ごとに転送不要の簡易書留で順次送られます。世帯により届く日は異なります
が、大切な郵便ですので、必ず受け取りましょう。
不在で受け取れなかった場合は、ポストに不在票が入ります。期限内に郵便局に連絡をし、受け
取る手続きをしましょう。
「通知カード」が送られる封筒の中には、以下の書類が入ります。内容を確認し、なくさないよ
うにしましょう。
□ マイナンバーの「通知カード」
1 枚の用紙で、ミシン目で切り離します。
□「個人番号カード」交付申請書
□ マイナンバー説明用パンフレット
通知カード、個人番号カード交付申請様式
□ 個人番号カード申請用の返信封筒
平成 28 年1月以降、職場や行政手続などの際に、
マイナンバー(個人番号)の提示を求められることに
なります。
この通知カードは、「マイナンバーを証明する書類」
として利用できますが、本人確認用の身分証明書とし
て利用することはできません。
マイナンバーはこんな場面で必要となります
社会保障・税・災害対策に関する事務や、これらに
類する事務で、地方公共団体が条例で定める事務にマ
イナンバーが使用されます。
社会保障関係の手続
税務関係の手続
年金の資格取得や確認、給付
税務署に提出する確定申告書、
雇用保険の資格取得や確認、給付
届出書、法定調書などに記載
ハローワークの事務
医療保険の給付の請求
都道府県・市町村に
提出する申告書、
福祉分野の給付、生活保護
給与支払報告書などに記載
など
など
災害対策
防災・災害対策に関する事務
被災者生活再建支援金の給付
被災者台帳の作成事務
など
マイナンバーに関するお問い合わせは「マイナンバーコールセンター」へ
全国共通ナビダイヤル 0570-20-0178 *外国語対応は 0570-20-0291 へ
受付時間 9:30 ~ 17:30(土日祝日・年末年始を除く)
平成
平成 27
27 年
年 10
10 月
月 11 日
日
2
幼 稚 園
【問合せ】 教育課学校教育係 34-0212
【ホームページアドレス】http://can.town.kamikawa.hyogo.jp/kamikawa-kg/
園 名
連絡先
神崎幼稚園
32-1790
越知谷幼稚園
33-0047
寺前幼稚園
34-0724
長谷幼稚園
35-0452
保
育
※神崎幼稚園・寺前幼稚園で通常保育終了後、午後6時ま
で(土・日・祝日除く)預かり保育を実施しています。
(越知谷幼稚園・長谷幼稚園に通う園児も
ホームページ
実施園での利用が可能です)
も見てね♪
詳しくは、各園にお問い合わせください。
【町外の認定こども園(幼稚園部)、
私立幼稚園の入園を希望する場合】
入園を希望する園に直接お問い合わせの
うえ、お申込みください。
所
【問合せ】 住民生活課 34-0962
【対 象 者】 0 ~ 5 歳児(月齢により各保育所で異なります。)
【入所基準】 ①就労・就学・求職のため ②妊娠中または出産後間がない
③病気やけが、障害などがある ④親族の看護・介護をしている
⑤震災、風水害、火災などの災害復旧 ⑥その他の事情
【必要書類】 「子どものための教育・保育給付に係る支給認定(現況届)申請書兼入所申込書」
就労証明、母子手帳の写し等
※申込用紙は、住民生活課、神崎支庁舎(地域局)、各保育所にあります。
【提 出 先】 住民生活課、神崎支庁舎(地域局)、各保育所
【申込期間】 11 月2日(月)~ 20 日(金)
※ただし、定員を満たしていない場合は随時受付をしています。
※年度途中から入所を希望される方も受
保育所名
定員
開所時間
連絡先
付しますので、産休・育休満了後の入所
午前7時~
32-0284
神崎保育所 90名
時期がわかる方は、必ず申込みください。
午後7時まで
※一時預かり保育については、各保育所
午前7時~
34-1538
寺前保育所 50名
にお問い合わせください。
午後7時まで
認定区分
平成 27 年 4 月から、地域の子育て支援の充実を図る「子ども・子育て支援新制
度」が本格スタートしています。この新制度では、3 つの認定区分があります。
認定区分
利用施設
対象年齢
1号認定
幼稚園
(認定こども園)
※町立幼稚園は原則 4 ~ 5 歳
2号認定
3 号認定
保育所
(認定こども園)
満 3 歳以上
満 3 歳以上
満 3 歳未満
教育・保育の必要性
保育の必要がない場合
保護者の就労・出産・介護等
の事由により保育を必要と
し、保育を希望される場合
※現在、神河町に「認定こども園」はありません。
3
かみかわ No.119
幼稚園・保育所の入園申込みのご案内 【対 象 者】 町内に在住する者で、
・5 歳児(年長)平成 22 年 4 月 2 日から平成 23 年 4 月 1 日生まれ
・4 歳児(年少)平成 23 年 4 月 2 日から平成 24 年 4 月 1 日生まれ
【必要書類】
「子どものための教育・保育給付に係る支給認定(現況届)申請書兼入園申込書」
※対象者に、10 月下旬頃、入園案内とあわせて郵送します。
【 提 出 先 】 幼稚園、教育課(学校教育係)、神崎支庁舎(地域局)
【申込期間】
11 月2日(月)~ 27 日(金)※年度途中から入園を希望される方もお申込みください。
平成二十八年度
平成 28 年4月からの幼稚園・保育所に入園(所)を希望される方の入園(所)申込みを、
次の通り受け付けます。期日までにお申込みください。
また現在、幼稚園・保育所に入園(所)されている方も、平成 28 年度も継続して入園(所)
を希望される方は、「現況届」の提出が必要です。
4
平成
平成 27
27 年
年 10
10 月
月 11 日
日
行政情報
自主放送チャンネルについて
(ご当地ナンバー)
内容を縮小して
継続 28%
周年記念 ~
継続 61%
~ 神河町誕生
廃止 11%
オリジナルナンバープレー ト
ています。
運 営、 サ ー ビ ス の あ り 方
等の参考とさせていただ
きます。
ア ン ケ ー ト は、 区 長 様
を通じて配布をお願いし、
923名の方から回答を
い た だ き ま し た。 回 収 率
は 22 6. 9% で し た 。
アンケート調査の結果
か ら、 一 部 を 抜 粋 し て お
知らせします。
ケーブルテレビ
アンケート調査の
結 果 報 告
90%近く、継続(縮小も含む)を求められ
神 河 町 ケ ー ブ ル テ レ ビ
ネ ッ ト ワ ー ク で は、 自 主
放 送 や 告 知 放送の あ り 方
等につ い て の ご 意 見 を い
た だ く た め に「 神 河 町 ケ ー
ブルテレビアンケート」
を6月に実施しました。
お 忙 し い 中、 貴 重 な ご
意見をいただきありがと
う ご ざ い ま し た。 お 寄 せ
い た だ い た ご 意 見 は、 今
後 の 番 組 づ く り、 施 設 の
自主放送番組の継続を求める意見は
〈現在使用中のナンバープ
レートと交換〉
・ 現 在 登 録 の ナ ン バ ー プ
レート(取り外して持参
してください)
・印鑑
・標識交付証明書がお手元
にある場合は、標識交付
証明書
※登録の標識番号が変わり
ますので、自賠責保険の変
更手続き等が必要となりま
す。
【番号の選択について】
標識番号の選択はできません。
交付開始番号:
「A2000」~
問合せ 税務課
☎34 0961
自主放送チャンネルについて
カーミンと一緒にまちを走
り、神河町のPRにぜひご協
力ください。
【交付開始】
月1日(日)から
※ 月1日は日曜日(閉
庁日)ですが、午前 時か
ら午後 時まで本庁のみで
受付を行います。
月 日以降は、本庁・
支庁舎の開庁日の午前 時
分から午後 時 分まで
受け付けます。
【交付場所】
・役場本庁 税務課
・神崎支庁舎 地域局
【対象車種とナンバーの色】
・第一種(排気量 cc
以下):白色
【交付枚数】
・500枚
【交付に必要なもの】
〈 新 車 ま た は 中 古 車 の 新 規
登録〉
5
・販売証明書または廃車証
明書(譲渡証明書)
・印鑑
8
9
15
50
11
4
2
11
11
30
11 月 1 日
交付開始
-
10
町制 周年を記念して、原
動機付自転車(原付)のオリ
ジナルナンバーを作成しまし
た。オリジナルナンバーには、
住民の皆さまから親しまれて
いる町のマスコットキャラク
ター「カーミン」と、町花「さ
くら」をデザインしています。
対象車種は、原付第一種(排
気量 cc 以下)で、交付枚
数は 500 枚です。
なお、現在登録されている
ナンバーからオリジナルナン
バーに交換することもできま
す。
10
50
業から事業運営までフォロー
アップしていきます。
これまでの 回のセミナー
を 受 講 さ れ て い な い 方 も、
フォローアップ講座を受講し、
残る3回( 月 日、 月
日、 月 日)を受講してい
ただくと、平成 年度の認定
対象事業者となることができ
ます。この認定により国、県、
町の各助成制度を受けること
ができます。
ぜ ひ、 こ の 創 業 支 援 セ ミ
ナーを受講し、町内での創業
10
28
○自転車を利用する事業者
業務として自転車を利用
する場合に保険等への加入
が義務化。
○自転車販売店・レンタサイ
クル業者
自転車販売(貸付)時に
購入者(借受者)へ、保険
加入の有無について確認を
行い、未加入者には保険等
への加入をすすめます。
保険等・・・
自転車事故により生じた他
人の生命又は身体の損害を補
償することができる保険又は
共済をいいます。
施設所有管理者特約条項
を含む業務用賠償責任保険、
TSマーク付帯保険等
問合せ 住民生活課
☎34 0963
自 動 車 保 険、 火 災 保 険、
傷害保険等に付帯する個人
賠償責任保険、共済、ひょ
うごのけんみん自転車保険、
TSマーク付帯保険等
事業者向け(業務利用)
〈例〉
個人利用向け
問合せ
0001
総務課 ☎34
神河町商工会 ☎32 0295
但馬銀行神崎支店 ☎32 3345
但陽信用金庫粟賀支店
☎32 1121
但陽信用金庫寺前支店
☎34 1710
を目指してみませんか。ご希
望の方は神河町商工会までお
申込みください。
神 河 町 創 業 支 援 セミナーが開 催 されています
神河町では現在、創業支援
セ ミ ナ ー を 開 催 し て い ま す。
これは地域創生総合戦略事業
の一環として、町内の定住人
口確保のため、町内での「し
ごとづくり」を進め、町内で
創業される方を支援していく
ためのものです。
商 工 会 主 催 の セ ミ ナ ー で、
経営、財務、販路開拓、人材
育成の4分野の知識を身につ
けていただくことで、特定創
業 支 援 事 業 者 と し て 認 定 し、
町内金融機関と連携して、創
10
13
町内電話を利用
している 34%
答された方は約 34%でした。
また、通信手段が町内電話のみの方がおら
れることから、その対応を検討する必要があ
ります。
問合せ 情報センター ☎32 2752
高速化を望む
23%
2
16
27
-
-
-
-
町内電話の利用状況
インターネットの高速化について
町内電話を「ほぼ毎日利用している」と回
インターネットの高速化については、高
速化を求める意見が 23%でした。
インターネットの速度については、「現
状維持でよい」との意見が多い結果となっ
ていますが、旧町間での伝送路の違いから
の弊害も多いことから、全町の光ファイ
バーの敷設を検討します。
町内電話について
インターネット高速化の要望
11
自 転 車 保 険 に加 入 していますか?
平成 年 月 日 から義務化
自転車の安全で適正な利用
の 促 進 に 関 す る 条 例 に よ り、
兵庫県内で自転車を利用する
場合、保険等に加入しなけれ
ばなりません。
加入していない方は、自分
に合った保険を選択して加入
しましょう。
義務化の内容
○自転車利用者
県内で自転車を利用する
時に保険等への加入が義務
化。
行政情報
かみかわ No.119
5
1
あまり利用しない
・ 利用しない 66%
現状維持でよい
77%
-
10
-
-
27
行政情報
山林部地籍調査に先立つ境界杭の支給について
町では、平成 19 年度から山林部の地籍
調査を開始し、平成 40 年度に町内全域の
現地調査を完了させることを目標に推進し
ています。調査には、地権者の立ち会いを
求め境界確認をしていますが、ご高齢の地
権者も多い中で、今後、境界確認作業が難
申請者
町
支給申請書
作成
杭の受け取り
決定通知書送付
しくなるのではと懸念されています。
所有者間において境界確認と境界杭の設置
2
境界杭の設置
をされる方に杭を支給する制度を設けてい
ますので、ぜひ、ご利用ください。
詳しくは、地籍課にお問い合わせいただ
くか、町ホームページの町の取り組みをご
覧ください。
問合せ 地籍課 ☎ 34 - 0965 農用地区域内の
農地を住宅等に
転用計画のある方に
農用地区域内の農地(ほ場整備済の
土地)に建物を建てるためには、転用
申請をするまでに、まず農業振興地域
から除外する必要があります。
本来、ほ場整備した田、畑などは、
農業の振興を図ることを目的としてい
ますので、この土地に住宅、倉庫を建
てる場合は、必ず農用地区域からの除
外申請を行った後に転用申請をしなけ
ればなりません。
除 外 申 請 は、 5 月 15 日、11 月 16
日までの受付で、許可されるまでに約
6か月間を要します。申請書は、地域
振興課にあります。
詳しくは、地域振興課または地元農
業委員にお尋ねください。
問合せ 地域振興課農林業係
☎ 34 - 0960
支給決定
ヶ月以内
そこで、山林部地籍調査に先立ち、山林
審 査
提 出
杭設置完了
報告書作成
提 出
杭設置完了
報告書受領
杭設置の注意点
・必ず土地所有者双方が、現地で確認し、合意のもとで設置
してください。
・役場職員は、立ち会いません。
全国道路 ・ 街路交通情勢調査
国土交通省では、9月~ 11 月にかけて全国道路・街路交通情
勢調査を実施します。
この調査は、道路と道路交通の実態を把握し、道路の計画、建
設、管理などについて基礎資料を得ることを目的に、道路の状況
や自動車の利用実態を調査します。
自動車をお持ちの方の中から無作為に抽出されたご家庭に調査
票を配布しますので、調査へのご協力をお願いします。
問合せ 国土交通省 近畿地方整備局
兵庫国道事務所 計画課 ☎ 078 - 334 - 1600
神河町誕生10周年記念式典のご案内
平成 17 年 11 月 7 日に神河町が誕生し、本年 11 月 7 日で町制
施行 10 周年を迎えます。この 10 年の歩みに感謝し、記念式典を
開催します。
と き 11 月 7 日(土)午前 10 時開式(午前9時から受付開始)
ところ 中央公民館グリンデルホール
内 容 オープニング(和太鼓演奏・10 周年の歩みDVD上映)
式典(功労者・功労団体の表彰など)
エンディング(神河の「たからもの」演奏)
なお、この式典は、表彰者・表彰団体の皆さまと町民の皆さま
の代表として各種団体の代表者様を基本にご案内させていただい
ています。ぜひ、ご臨席くださいますようお願いします。
問合せ 総務課 34 - 0001
平成
平成2727年年1010月月1 1日日 6
行政情報
障害のある方への制度について紹介します
【兵庫県心身障害者扶養共済制度】
障害のある方を扶養している保護者の方々の連帯と相互扶助の精神に基づき、毎月一定の掛金を納めるこ
とにより、保護者に万一(死亡・重度障害)のことがあった場合、障害のある方に終身一定額の年金を支給
する制度です。
● 加入できる保護者の要件
①町内に住所がある方
②加入時の年度の 4 月 1 日時点の年齢が満 65 歳
未満であること。
③特別の疾病または障害がなく、生命保険契約の
対象となる健康状態であること。健康状態等に
よっては、この制度にご加入いただけない場合
があります。
④障害のある方 1 人に対して、加入できる保護者
は 1 人であること。
● 障害のある方の範囲
次のいずれかに該当する障害のある方で、将来独
立自活することが困難であると認められる方です。
(年齢は問いません。)
①知的障害
②身体障害者手帳を所持し、その障害が 1 級から
3 級までに該当する障害
③精神または身体に永続的な障害のある方で、そ
の障害の程度が①または②の者と同程度と認め
られる方
役場 ・ 病院 ・ 学校関係職員総勢187名が
認知症サポーター養成講座を受講
こつこつ貯筋教室でお馴染みの古田裕子先生を講
師に招き、認知症を正しく理解し認知症を他人事で
はなく自分のこととしてとらえ、サポーターとして
何ができるかを職員が熱心に考えました。神河町で
は、認知症サポーターを養成することで、認知症の
人や家族をあたたかく見守る応援者を増やし、認知
症の方も安心して暮らしやすい町を目指します。
5年前から住民の方を対象に認知症サポーター養
成講座を開催し、小・中学生のキッズサポーター
も含め現在その数は約 2,300 人にも及びます。今後、
企業、各種団体などで受講を希望される場合も、い
つでも遠慮なくご連絡ください。 問合せ 地域包括支援センター ☎ 32 - 2421 腕につけているオ
レンジリングは認
知症サポーターの
証です
7
かみかわ No.119
● 掛金月額(一口あたり※ 2 口まで可)
加入者の年齢
(年度の 4 月 1 日時点の年齢)
35 歳未満
35 歳以上 40 歳未満
40 歳以上 45 歳未満
45 歳以上 50 歳未満
50 歳以上 55 歳未満
55 歳以上 60 歳未満
60 歳以上 65 歳未満
掛 金
9,300 円
11,400 円
14,300 円
17,300 円
18,800 円
20,700 円
23,300 円
● 年金給付(1 口あたり) 加入者が死亡または重度障害状態になった場合、
月額 20,000 円(年額 240,000)が障害のある方の生
涯にわたって支給されます。 ● 持参する物
○印鑑
○世帯全員の住民票
○療育手帳・身体障害者手帳及び年金証書等
問合せ 健康福祉課 ☎ 32 - 2421 平成27年度 指定難病医療受給
者証更新交付申請手続きについて
指定難病医療受給者証の更新交付を希望される方
は、下記により手続きを行ってください。
1. 対象者
有効期間が平成 27 年 12 月 31 日までの指定難病
医療受給者証をお持ちの方で、平成 28 年 1 月 1 日
以降も引き続き受給者証の交付を希望される方
2. 申請受付予定期間
10 月 1 日(木)~ 11 月 30 日(月)
(土、日、祝は除く)
※ 12 月 28 日
(月)まで更新申請の受付は可能ですが、
新しい受給者証の発送は 1 月 1 日以降となります
ので、ご留意ください。
3. 申請受付窓口・問合せ
中播磨健康福祉事務所(福崎保健所)地域保健課
☎ 0790 - 22 - 1234
4. 手続きに必要な書類
更新手続きに必要な書類は、9 月末までに各受給
者宛に郵送でお送りします。
更新手続きに必要な書類が、10 月上旬までに届か
ない場合は、必ずお問い合わせ先までご連絡ください。
行政情報
寺前小学校 大規模改造工事が完了しました
昨年度から 2 か年事業として取り組んできた寺前小学校大規模改造工事が 8 月末に完了しました。
8 月 29 日(土)には、PTA 会員の皆さまのご協力により、昨年完了した教室に移動していた机などを元
へ戻し、子どもたちは 2 学期から新しくなった校舎で、気持ちよく学校生活を送っています。
寺前小学校の校舎(鉄筋コンクリート造 3 階建て)と体育館(鉄筋コンクリート造)は、いずれも昭和
59 年の完成から 30 年が経過し老朽化しているため、トイレの全面改修や窓ガラスの取替え(強化ガラス)、
空調設備の設置など内部、外部のリニューアル工事を実施しました。
今後も安心安全な学校施設づくりを進めていきますので、地域の皆さまのご支援をよろしくお願いします。
問合せ 教育課 ☎ 34 - 0212
校舎全景
児童昇降口
玄関ホール
教 室
平成 27 年度 婦人セット健診のご案内
婦人セット健診の受診申込みを受付けています。受診を希望される方は、申込方法等をよくご確認いただ
き、お申込みください。
検診項目
健診日
健診会場
11 月 27 日(金) 公立神崎総合
12 月 11 日(金)
6月に対象の
方にお送りして
います無料クー
ポン券(乳がん
子宮頚がん)が
使用できる健診
です。
健診時間
13:00 ~
病院
15:00
申込の状況に
よっては、受付
を終了させてい
ただきます。
お早めにお申込
みください。
申込み方法
健康福祉課へお電話いただくか、窓口にてお申
込みください。
問合せ 健康福祉課 ☎ 32 - 2421 対象年齢
40歳代
乳がん検診
( マンモグラフィー+視触診 ) 50歳以上
料金
2,500円
2,000円
乳がん検診( 視触診 )
30歳代
1,000円
子宮頚がん検診
20歳以上
1,000円
骨粗しょう症検診
40歳以上
800円
申込みにあたっての注意事項
① 乳がん検診(マンモグラフィー+視触診)は各健診日の受診
申込者が 50 人となった時点で、申込みの受付は終了
となります。ご了承ください。
②【乳がん検診(視触診):30 歳代】以外は、2年に1
度の受診をお願いしております。
昨年に受診された検診は、受診ができませんので、
ご了承ください。
※ただし、無料クーポン券対象の方は、昨年受けられ
ていても、受診することができます。
平成 27 年 10 月 1 日
8
Topics
かみかわ
トピックス
ーまちの話題ー
伝統を受け継ぐ花だんご
川上区では毎年8月 23 日の地蔵盆に 「花だん
ご」 が作られます。
花だんごは、米粉を蒸してついたものを伸ばし
て菱形にそろえ、切り込みを入れて花の形にしま
す。そして花の中央に赤や緑で 「花」 と書いて竹
串に刺して仕上げます。
川上区の6つの組で作られた花だんごがすべて
福田寺に集まり、お地蔵さまに供えられます。
花だんごは、川上だけではなく、本村・大川原・
赤田・大河でもされています。
全国大会でがんばりました!
―松本百音さん、走り幅跳びで全国5位!―
松本百音(もね)さん(神崎小学校6年:中村)
が、県大会の走り幅跳びの部で優勝され、兵庫県
代表として全国大会に出場。8月 22 日に神奈川
県の日産スタジアムで開催された第 31 回全国小
学生陸上競技交流大会では、4m 56 cmの記録
を出し、全国5位に輝きました。 今後も更なる活躍を期待しています。おめでと
うございます。
オセロ大会で神河っ子が大活躍!
―第9回 神崎郡子ども会オセロ大会―
9 月 6 日 ( 日 ) に福崎町文化センターで第 9
回神崎郡子ども会オセロ大会が開催され、神河町
から低学年の部に5名、高学年の部に3名が出場
しました。
対戦方式はスイス方式 ( 戦績が同等の人同士が
対局する方式 ) で行われ、低学年は 4 回・高学年
は 5 回対戦しました。結果は、高学年の部で五島
悠斗さん ( 寺前小 5 年 ) が優勝、五島幸希さん(寺
前小 4 年)が準優勝され、11 月 1 日(日)に開
催予定の県大会に出場されることになりました。
県大会での健闘をお祈りします。頑張ってくだ
さい。
神河町からの出場者。右から三番目が五島悠斗さん(右)
四番目が五島幸希さん(左)。
9
かみかわ No.119
神河町のブース(カーミンとボランティアの跡見学園女子大学生)
全国ふるさと甲子園に神河町参加!
8月7日(金)、東京都 都市センターホテル
において全国ふるさと甲子園が開催され、神河町
が参加しました。これは、全国から映画やドラマ
などのロケ地となった 55 団体が参加し、ロケ地
をはじめ地域の魅力と、ご当地グルメをPRする
イベントで、地方創生をめざした取り組みとして
開会式では安部首相からのメッセージなどがあり
ました。
神河町は特産品の販売や観光PR、またステー
ジでロケ地紹介などを行い、神河町の魅力を発信
しました。
実施日
行 事 名
対 象 者
受付時間
6 日 も ぐ も ぐ 教 室 H 27 年 5 月 22 日~ 13:30
(火)(離乳食教室) 7月 23 日生まれ
~ 13:40
H 25 年 9 月生まれ
9 日 す く す く 相 談 H 26年 9月・H27年2月 13:30
~ 14:30
(金)(乳幼児相談)
生まれ及び希望者
H 27 年 5 月 22 日~ 13:00
乳児健診・
23 日
(金) BCG予防接種
~ 13:30
7月 23 日生まれ
6日 健 康 福 祉
(火) な ん で も 相 談
一般住民
場所
神
崎
支
庁
舎
9:00
~ 11:30
薬と健康の週間10月17日(土)~ 23 日(金)
お薬手帳をもちましょう
○自分の使用する薬の記録を、持ちましょう。
○あなたの薬の情報を、的確に伝えることができます。
○薬の重複や飲み合わせを未然に防止できます。
○薬についての相談は、医師、薬剤師等専門家に!
町ぐるみ日曜健診のお知らせ
今年度、まだ健診を受けておられない方・無料クーポン券を
お持ちの方はこの機会にぜひ町ぐるみ健診を受けましょう!
■実施日:11 月8 日(日)
足の裏健康チェック
■受付時間:午前 8:30 ~ 11:00
( 無料 ) があります。
■実施場所:神崎支庁舎 ■申込み・問合せ 健康福祉課 ☎ 32 - 2421
※詳細は健康福祉課までお問い合わせください。 ピンクリボン運動とは、乳がんの正し
い知識を広め、乳がん検診の早期受診を
推進することを目的として行われる世界
規模の啓発キャンペーンです。日本人
女性のうち、乳がんを発症する割合は約
14人に1人と言われ、
40 ~ 50 歳代をピー
クに比較的若い年代で増加しています。
今年は、姫路市を中心に近隣市町が連
携してピンクリボン運動を実施しますの
で、ぜひ、ご参加ください。
【姫路城及び周辺ライトアップ】 ・姫路城ピンクリボンライトアップ
10/1(木)18 時 55 分~ 22 時
*国内では東京タワー、スカイツリー、
清水寺もライトアップされます。
・JR 姫路駅周辺及び大手前通り
ピンクイルミネーション
10/1(木)~ 3(土)
* 10/3 には啓発イベントがあります。
【ピンクリボンウォーキング】
10/31(土)10 時~(受付 9 時~)
姫路城周辺 約 5km
参加費:無料 定員:300 名
申込み:姫路市保健所予防課
☎ 079 - 289 - 1661
* 10/10 以降にお申込みください。
【女性のためのがんフォーラム】
11/29(日)13 時 30 分~
イーグレ姫路
※詳細は次の広報でお知らせします。
ピンクリボン運動に関するお問合せ 健康福祉課 ☎ 32 - 2421
10 月は ひょうご食育月間
毎月 19 日は 食育の日
「“日本型食生活”で健康的に!」
~ 健康的な食生活を実践するポイント ~
ポイント 1
ポイント 2
ポイント 3
色々な料理を組み合わせて
主食・主菜・副菜を意識して組み合わせると栄養のバランスがよくなります。
食べる量は
「主食>副菜>主菜」食べすぎ、少なすぎに注意しましょう。
加工食品やそう菜も上手に活用を
補助的に組み合わせると、主食・主菜・副菜を揃えやすくなります。
平成
平成 27
27 年
年 10
10 月
月 11 日
日
10
保健・福祉
10 月は乳がん月間です。
~ピンクリボン運動~
10 月 の 保 健 行 事
保健・福祉
公立神崎総合病院のコーナー
紫外線と目の病気
最近、地球に降り注ぐ紫外線が増え、色々な影響を起こすことが注目されています。
眼についても影響を受け、様々な病気を引き起こすとされています。しかし、ちょっとした工夫でこの
紫外線の影響を減らすことが出来ます。
紫外線による目の病気にはどんな病気がありますか?
早期に現れるものには、雪目(スキーなどにより目が痛くなる)電気性眼炎(溶接などにより目
A が痛くなる)など。長期によるものには、白内障(目のレンズが白く濁り見えにくくなる)、翼状片(白
目が茶目のほうに侵入してくる)、加齢性黄斑変性症(網膜の障害により見たい所が見えなくなる)な
どがあります。
Q
Q
予防する方法はありますか?
完全に防ぐ方法はありませんが、サングラス、帽子、日傘などを効果的に使用して、影響を減らす
ことができます。
〈 日 傘 〉
直射日光の 90 ~ 95%を遮ってくれますが、横から届く空気中の散乱紫外線や、壁や地面から反射し
てくる紫外線は防ぐことはできません。また、傘から皮膚の距離が 30㎝を超えてしまうと紫外線カッ
ト率が 40%まで激減してしまいます。できるだけ高く持ち上げず、傘の柄を短く持ちましょう。
〈 帽 子 〉
つばが7㎝以上あるものでは紫外線カット率が 60%を超えます。できるだけつばの広い帽子で、直
接に日光が顔にあたらないように工夫してください。野球帽やサンバイザーなどはつばが前方にしかな
いため顔の側面からの紫外線カットという意味では効果が少ないようです。理想的なのは周囲につばの
ある麦わら帽子です。
〈 サングラス 〉
昼間の高い位置の太陽や、朝夕の日の低い位置の太陽、地面からの反射光も遮ってくれます。帽子、
日傘よりも紫外線カット率は大きいです。ただし、紫外線カット率の高いサングラスを選んでください。
また、色はあまり濃い物はさけた方が良いでしょう。
眼科診療部長 岡村俊幸 A
皆さまからの質問を次の方法により受付けています。
1.公立神崎総合病院内投書箱(1階ロビーに設置)に投書
2.電子メールで送付([email protected])
3.郵送(〒 679 - 2493 粟賀町 385 番地 公立神崎総合病院 総務課宛)
ケアステーションかんざき だより
をする子どもの行列がまたできました。なんと「カ
レーのルウだけおかわりください」という子もい
て、あっという間に大きな鍋が次々と空になって
いきます。
就学児ディキャンプ
お父さんたちが作ってくれたカレーには、笑顔
お父さんの絶品カレー
とコミュニケーションの“種”がたくさん入って
いたのでしょうか。大人と子どもの混じりあった
夏休みに行った恒例の就学児デイキャンプには、
楽しい声がキャンプ場に響いています。親は子ど
21 家族 56 人が参加され、その中に 4 人のお父さ
もの笑顔に喜びを感じますが、子どももそれ以上
んが参加してくださいました。いつもより多くの
に親の笑顔が嬉しいのでしょう。大人同士が仲良
お父さんが来られたので、早速、火起こしと、子
く楽しんでいる姿を見ながら、子どもたちものび
どもたちが切った玉ねぎや人参、じゃがいもを炒
のびと過ごすことができました。
めて煮込む係をお願いしました。不慣れな係に悪
楽しい雰囲気の中で食べた美味しいカレーは、
戦苦闘しながらも、お父さんの愛情をたっぷり注
お母さんたちが作
いだカレーは、時間をかけてとってもおいしくで
ってくれたゼリー
きあがりました。
やピザとともに、
楽しい“あまごつかみ”から戻ってきた子ども
デイキャンプの忘
たちをカレーの良い匂いが迎えてくれました。子
れられない思い出
どもたちはご飯をいれた器を手にして並びます。
になったことと思
自分の番が来て「甘口をください」「中辛をくだ
います。
さい」と伝えると、お父さんたちがカレーをよそ
ってくれました。「おいしい!」という声があち
こちから聞こえます。しばらくすると、お代わり
☎ 32 - 1910
11
かみかわ No.119
公 民 館 だ よ り
10月
中央公民館 ☎34ー1450
神崎公民館 ☎32ー1681
神河シニアカレッジ あやめ学級 会場:中央公民館
月 日 時 間
内 容
教養講座⑦
10:20 「感染症予防」
~
11:50 公立神崎総合病院麻酔科
診療部長 宮原誠二 氏
10 月 8 日(木)
13:00 趣味講座⑤
~
(俳句 ・ 短歌・色えんぴつ画
15:00 ・民謡・園芸・コーラス)
成人対象 会場:中央公民館
公民館教室 教室名
月 日
時 間
英会話教室(初級) 10 月 20 日(火)⑤ 19:30 ~
神河シニアカレッジ あじさい学級 会場:神崎公民館
月 日 時 間
内 容
教養講座⑦
10:00 「姫路城の知られざる秘密」
~
11:30 姫路城を守る会 理事長
中川秀昭 氏
10 月 22 日(木)
趣味講座⑤
13:00 (書道・民謡踊り・茶道・歌謡・
~
15:00 野の花・園芸・グラウンド
ゴルフ)
パソコン教室(中級) 10 月 8 日
(木)⑥
古文書教室(初級) 10 月 16 日(金)⑥
19:00 ~
神河シニアカレッジ あやめ・あじさい学級 会場:町民グラウンド
月 日
時 間
内 容
8:30 神河シニアあやめ・あじさい
学級合同「グラウンドゴルフ
10 月 1 日(木)
~
受付 を楽しもう」
子ども公民館教室
子ども教室 会場:中央公民館
教室名
月 日
時 間
10 月 3 日(土)④
子ども茶道教室
10:00 ~
10 月 17 日(土)⑤
公民館教室 成人対象 会場:神崎公民館
教室名
月 日
時 間
9:30 ~
成人ゼミナール⑥ 会場:神崎公民館
(兼神河町誕生 10 周年記念文化財事業)
月 日
時 間
内 容
13:00 「再発見!神河の歴史文化遺産」
播磨学研究所 副所長 10 月 24 日(土) ~
16:00 小栗栖健治 氏
神河シニア ボランティア活動 8 月 27 日
今年も神河シニアの方々が中央・神崎公民館周
辺の清掃活動に取り組んでくださいました。とて
もきれいになりました。ありがとうございました。
子ども教室 会場:大河内保健福祉センター
教室名
月 日
時 間
楽しいお菓子づくり 10 月 24 日(土)③ 9:00 ~
第 10 回ふるさと文化祭のご案内
芸能発表会 11 月 3 日(火・祝)
10 時~ 16 時 30 分
会場:中央公民館 グリンデルホール
作品展 11 月 13 日(金) 9 時~ 18 時
11 月 14 日(土) 9 時~ 18 時
11 月 15 日(日) 9 時~ 15 時
会場:神崎公民館 神崎体育センター
〈昨年の様子〉 ※個人の方の作品、大歓迎
中央公民館
神崎公民館
県民芸術劇場のお知らせ
日 時 11 月 23 日(月・祝)
午後2時開演(午後1時30分開場)
場 所 中央公民館 グリンデルホール
演 奏 音楽の館フィルハーモニー管弦楽団
和洋楽器名手の「コラボと即興演奏」
鑑賞料 大人800円(当日券200円増)
中学生以下無料
神河町文化協会 映画会のお知らせ
作品名 「風に立つライオン」 大沢たかお、石原さとみ、真木ようこ 他
場 所 中央公民館 グリンデルホール
日 時 10 月 3 日(土) 〈2 時間 19 分〉
上 映 ① 10:00 ② 14:00 ③ 18:30
10 月のロビー展
中央公民館
髙田延子トールペイント作品展
神崎公民館
廣納忠良フォト作品展
平成
平成 27
27 年
年 10
10 月
月 11 日
日
12
新着図書のご案内
【中央公民館】
鬼神の如く:黒田叛臣伝 葉室 麟
天空の蜂 新装版 東野 圭吾
子どもはみんな問題児。 中川李枝子
佐治敬三と開高健最強のふたり 北 康利
あの家に暮らす四人の女 三浦しをん
村上さんのところ 村上 春樹
啼かない鳥は空に溺れる 唯川 恵
姫神 安部龍太郎
藪医ふらここ堂 朝井まかて
夏の裁断 島本 理生
【神崎公民館】
夢は満月の夜に
鵜殿 洋子
芦原英幸正伝
小島一志 小島大志
劉邦 下
宮城谷昌光
負けるもんか 正義のセ
阿川佐和子
スクラップ・アンド・ビルド
羽田 圭介
小説土佐堀川
古川智映子
黒霧島物語
馬場 燃
ローマ法王に米を食べさせた男
高野 誠鮮
教団X
中村 文則
プロフェッション
今野 敏
他 10 冊
他 9 冊
おすすめ図書
(中央公民館)
(神崎公民館)
鬼神の如く:黒田叛臣伝 夢は満月の夜に
著 者 葉室 麟
発行所 新潮社
虎視眈々と大名家の取り潰しを狙う幕府の、次
なる標的は我が藩だ―黒田家家老・栗山大膳はそ
う悟りながら、主君・忠之に謀反の疑いがあると
幕府に告発した。訴えは藩を、将軍・家光を動か
し、大膳の元には様々な思惑を秘めた刺客たちが
攻め寄せる。それでも自らを忠臣と称して不敵に
振る舞う大膳の真意とは?天下の逆臣・栗山大膳
が仕掛ける前代未聞、一世一代の大戦!“黒田騒
動”を舞台に、まことの忠義を描く著者会心の歴
史長篇。
著 者 鵜殿 洋子
発行所 文園社
その時、名門料亭がゼロと化した。祖母しづが
起こし、母のぶが築いた料亭『松乃家』は、阪神
淡路大震災で全壊。そして、震災の痛手に体調を
崩した母の介護。再びのゼロから店を立上げ、次
代に繋げるのが三代目の役割。三代に共通する「
なんとかなる」の精神で、振り返れば闘いの日々
、想い出の日々。女の力ひとつで、神戸・東京と
必死に生き抜き、二度の災害から『松乃家』を甦
らせた闘う三代の女たちの痛快物語。
~平成27年11月1日より図書館相互利用が始まります~
播磨圏域の市・町と姫路市が取り組む播磨圏域連携中枢都市事業の一環として、平成27年11月1日から、播磨圏域の
7市8町内に在住の方はこの圏域内の図書館等において、図書を借りることができるようになります。詳細は広報11月
号と一緒に配布するチラシをご覧ください。
播磨圏域7市8町とは・・・姫路市、相生市、加古川市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、
福崎町、太子町、上郡町、佐用町、神河町
俳句サロン「夢句会」 街路樹の城を隠して蟬しぐれ 近沢 正人
合歓の花傘下清すき川の音 橋元 文子
鴉鳴き答える鴉夏の朝 太田 敦子
売られ行く牛に手を振る島の夏 上山眞智子
大きな手ハンドル焼や秋に入る 大森 春美
葉隠れの腕ほど太る胡瓜かな 鵜野 美保
炎昼の支えとなりし祖父の杖 山口 貴士
至来の西瓜に有りし物語 近沢 節子
あじさい短歌会 松明の灯りに太鼓や鐘叩き
虫送りの列畦道をゆく 坂田 剛
独り居はハガキの投函もままならず
集配人をまた呼び止める 綾部百合子
広島もここも太陽照りつける
命と向き合う八月六日 澤田 正美
福崎町ただ今三十七度五分
かみかわ No.118
かみかわ No.119
テレビのテロップ折々流れる 佐想 京子
チョンと弾みをつけて鳴きつぐ
じりじりと照り付ける午後キリギリスは 神保原廣己
くちなし句会
砥峰に風の音きく今朝の秋 長谷川素山
過ぐる日の殊更早し今朝の秋 草壁 美江
ひぐらしの一途に鳴けり朝夕べ 中島 恵子
荒挽の香り立つコーヒー今朝の秋 山名きくゑ
ひぐらしやまだ宿題の終らぬ子 小林 厚子
13
文 芸 欄
おひさま☆きらきら通信
対 象
0歳児
1歳児
内 容
*グループ活動・体操教室は
途中入会できます
日(曜日)
場 所
親子あそび
14日(水) きらきら館
ベビーヨガ
28日(水) きらきら館
運動会ごっこ
動物を見に行こう
運動会準備
2歳児 おひさま運動会
お祭りごっこ
おひさま運動会
3歳児 老人クラブ交流
バス遠足
お
グループ活動・体操教室
20日(火) ヨーデルの森
1日(木) きらきら館
22日(木) きらきら館
8 日(木) 神崎体育センター
15日(木) 大河内保健福祉センター
23日(金) 神崎体育センター
すくすく赤ちゃん体操
21日(水) きらきら館
あおぞら図書館(巡回)
10月 8日(木)貝野~比延 方面
10月24日(土)越知谷 方面
読書の秋がやってきました。秋空の下、9:30~
12:00の間にサン・SUN号で巡回しています。
お声掛けくださったその場で、絵本・児童書・小説
などを貸出します。
秋のすがすがしい晴れの日や雨の日、夜長にピッタ
リの一冊をぜひどうぞ!ご利用をお待ちしています。
◆貸出冊数・・・・・・一人5冊、貸出期間30日
◆返却場所・・・・・・きらきら館 おひさまルーム
中央公民館 神崎公民館
きらきらミニシアター
『ナイトミュージアム エジプト王の秘密』
10月 31日(土)10:00~ 入場無料
場 所 きらきら館
夜になると、博物館の展示物が動き出す、
「ナイトミュージアム」。展示物に命を吹き込む
エジプト王の石版の魔力が消えかかる危機に
大騒動が…!
皆さんでどうぞご覧にお越しください。
子どものつぶやき
★きらきら館からピノキオ館へ行く時に…
「ピノピノ館、いってくる~。」
(本人は“ピノキオ館”と言っているつもりの3歳児)
大河内保健福祉センター2階
(警報発令時はお休みです)
8日(木) 神崎体育センター
親子ハッピー体操
そ び に きてね
= あ ム ・ なか ! =
よしル
ルー
ま
ーム
さ
問 合 せ … ☎ 34 - 0315
または☎ 32 - 2410
利用時間 … 10:00 ~ 16:00
休 館 日 … 土曜・日曜・祝日
6 日(火) 神崎体育センター
29日(木) 姫路動物園
ひ
きらきら館 神河町中村 29
問 合 せ ・・・ ☎ 32 ー 2410
開館時間・・・ 9:00 ~ 17:00
休 館 日 ・・・ 月曜日
子どもが大好きな玩具・絵本がいっぱいです。
子育て中の方ならどなたでも、お気軽に
遊びにおこしください。
なお、子育て相談もしていますので
どうぞお声掛けください。
・
・
マイペースを大切に
子どもの成長は周りの人たちにとって、とてもうれしいもので
す。しかし毎日接していると、なかなか成長したと感じる事が少
ないかもしれません。
いつもグループ活動では、名前を呼ばれた子は返事をしてタン
バリンをたたきに行きます。中にはなかなかおうちの方の膝から
離れられない子もいます。
最初からおうちの方と離れられる子、様子を見てしばらくした
ら離れられる子、まだおうちの方のそばにいたい子…みんな子ど
もは様々です。
おうちの方は、子どもがみんなと同じにようにしてほしいと思
う事もあるかもしれません。しかし、みんなと同じ事をするより
も、我が子が1ヶ月前、半年前にできなかった事を思い返してみ
て、その子のペースに寄り添ってみてください。
一人一人が自分のペースで少しずつきっと成長しています。そ
の少しずつに気付ける時、親子で成長をしている時だと思います。
おひさま広場
11月 4日(水)10:00~11:30 場 所 神崎支庁舎
対 象 子どもと保護者や祖父母の方
内 容 ・子育てワンポイント講座
『手のかけどころ』
・簡単工作やままごと・汽車セット 魚つりなどたくさんのおもちゃで
あそべます。
・子育て相談も受け付けています。
大人のつぶやき
★お皿いっぱいの離乳食を食べて
まだ食べたくて泣いている我が子を見て…
「満腹中枢が壊れている~。」
(元気に育ってくれて、うれしい悲鳴のお母さん)
平成
平成 27
27 年
年 910月月1 1日日
14
サークル紹介(中央公民館)
福田会
“旅は道連れ この世は情け 助け合うてぞ 世は丸い”安来節の文句に、このようなものがあ
ります。民謡は人生のいろんな事を教えてくれます。恋の唄、作業唄、田植え唄etc。そんな唄を
口ずさみながら、三味線を奏でて楽しんでいます。“継続は力なり”の言葉どおり、細く長く続け
ていこうと思っています。
皆さまも、三味線の音色で、いろんな唄、口ずさんでみませんか?口ずさみながら、三味線を手
に持ってみませんか?お待ちしてます。
活動日 毎月第 3 火曜日
時 間 午後 1 時~3時 後、随時練習あり 場 所 第3火曜日:中央公民館 その他:指導者宅 指導者 福田 悦子
代表者 安保加壽子 ☎34-0546
問合せ 中央公民館 ☎3 4 - 1 4 5 0
募集!
カーミンの
観光案内所だより
神河町観光協会
開館時間:午前 9:00 ~午後 5:00
水 曜 日 定 休 日・ 電 話 34 - 1001
越 知 川 名 水 街 道 秋 物 語
第2回 『神河町名水めぐり ゆずマラニック』開催
11月8日(日)越知川名水街道秋物語 第2回神河町名水めぐり ゆずマラニックを開催します。「マラニック」とはマラソンとピ
クニックを融合した遠足気分で楽しめるマラソンです。各エイド
ステーション(給水所)では、旬を迎えたゆずを使い、様々な軽
食を準備しております。また、今年は43.6kmのロングコース、
25.2kmのミドルコースに加え、15.3kmのショートコースを設け
ました。ショートコースでは全ウォークでの参加もOKです!地
元の皆さまにも楽しんでいただけるマラニックとなっていますの
で、ぜひご参加ください。ランナーへのご声援もよろしくお願いし
ます。 と き 11月8日(日) と こ ろ 越知川名水街道沿い
ピノキオ館~新田ふるさと村
受付場所 グリーンエコー笠形
種 目 ロング 43.6km(6,000円)
(参加料) ミドル 25.2km(4,500円)
ショート 15.3km (3,800円)
ウォーキング可
(参加料は申込み時にお願いします)
出場資格 18歳以上の健康な男女
バックパックもしくは水分を携行でき
る方
申込み期限 10月20日(火)
お申込み・お問合せ
Wind Up
079-425-1448
秋の収穫祭開催
今年は11月22日(日)に新野駅・寺
前駅・長谷駅の播但沿線の3つの地域で
同時に秋の収穫祭を開催します!!
お楽しみのイベントも盛りだくさんで
すのでぜひお越しください。
昨年のマラニックの様子
15
かみかわ No.118
かみかわ No.119
日 時 11月22日(日)
午前10時~午後2時(予定)
場 所 ・新野駅西側広場
・カーミンの観光案内前広場
・Yショップふれあいマーケット長谷店
ふれあい広場
問合せ 観光協会
☎ 34-1001
2
1
-
イ
ベント
酸カリ加工・茶染め他
月5日(土)
午後1時半~午後3時半
水 性 墨 流 し・渋 柿 加 工・
茶染め・絵付け他
受講料 千円(材料代込み)
人 数 先着 名
問合せ 顔回箪瓢「瓢友会」
事務局 ☎34 0198
観戦チケットプレゼント
ヴィッセル神戸神河町応援デー
1
周年記念
と き 月 日(土)
午後1時半~午後3時半
水性墨流し・過マンガン
10
神河町誕生
同時開催
神河町指定文化財のパネル展
(金)~ 日
と き 月 日
(金)午前9時~午後5時
ところ 神 崎 公 民 館1階ロビー
と き 月 日
(土)~ 月
7日
( 土 )午 前9時~午 後5
時
ところ 中 央 公 民 館 階ロビー
問合せ 教育課社会教育係 ☎34 0212
ひょうゆうかい
―瓢 (ひょう )
と遊ぶ―
と き 月 日(土)
午後 時~(モンテディオ山形戦)
寺前駅のすぐ横、観光交流
センターで開催します。ぜひ、 ところ ご覧ください。
ノエビアスタジアム神戸
対 象 神河町在住の方
定 員 200人
と き
月 日(金)~
(バック自由席・抽選)
月 日(日)
申込み 月 日(必着)
午前9時~午後5時
(最終日は午後3時まで)
往 復ハガキで( 申 込 人 数 最
ところ 観光交流センター
大5人)参加者全員の郵便
休館日 水曜日
番号、住所、氏名、年齢、
電話番号、返信先住所を記
瓢箪加工教室を開催
入し
〒 6 5 2 - 0 8 5 5
- 神戸市兵庫区御崎町
「ィッセル神 戸
ヴ
へ
神 河 町 応 援デー係 」
第8回 瓢 友 会 作品展
15
24
10
10
2
文化財事業開催
「 再 発 掘 か み か わの 歴 史 文
化 遺 産 未 来へつな ぐ 神
河の宝もの 」
と き 月 日( 土 )
午後 時~ 時
ところ 神崎公民館
内 容 第1部 郷土の伝 承 史 話 犬寺物語 紙芝居と浄瑠璃の共演
第2部 芸能発表
神河町指定無形民俗文化財
獅子舞の演舞
*根宇野獅子舞保存会
*中村獅子舞保存会
第3部 講演会 演題 「再発見!神河の歴史
文化遺産」
講師 播磨学研究所副所長
小栗栖 健治 氏
同日開催 福本遺跡まつり
と き
月 日(土)
午前9時~ 時
ところ 福 本 区 揚 羽ホール および福本遺跡
※ 2015 年 8 月中の異動
対 象 兵庫県に在住・在勤
であれば可
参 加 費 1 チ ー ム 千 円 (アジャタ含む)
締 切 月 日(水)
申込先・問合せ
教育課社会教育係 ☎34 0212
その他 歳以上の参加者は、
健康づくりポイントカード
をご持参ください。
11
平成 年度JICA海外ボラ
ンティア募集
独立行政法人国際協力機構
(JICA)では、自分の持っ
ている技術や経験を活かして
第7回神河ロープジャンプX
開発途上国の発展に貢献した
アジャタ大会参加者募集 いと考えているボランティア
+
精神に富んだ人を募集してい
恒例のロープジャンプXに、 ます。
ニ ュ ー ス ポ ー ツ「 ア ジ ャ タ 」
をプラスして大会を開催しま
募集期間 月1日(木)~
す。アジャタとは、テレビで
月2日(月)
も紹介された玉入れの競技で、 対 象 4人から6人1チームで 100 ○青年海外協力隊
個の玉すべてを入れるタイム
(満 歳から満 歳まで)
を競います。
○シニア海外ボランティア
(満 歳から満 歳まで)
ロープジャンプXは、3人
からチームとして参加できま
月2日時点で右記の年齢
す。神河町の記録1,236
で、日本国籍を持つ心身と
もに健康な方
ポイント(第3回大会「神崎
締切り
月2日(月)
サ ッ カ ー ク ラ ブ 5 年 」) を 抜
いて神河町の新記録にチャレ
〈※当日消印有効〉
ンジしてみませんか。
また、9月下旬から 月下
旬にかけて体験談&説明会
を開催します。
問合せ
募 集 11
公益社団法人 青年海外協
16
平成
平成 27
27 年
年 910月月1 1日日
イ
ベント
転入 13 人 転出 26 人
出生 7 人 死亡 10 人
ヴィッセル 神 戸
チ ケット センタ ー
☎078 651 1222
( 午 前 時 ~ 午 後5時 半
土日祝日休)
問合せ
※ 2015 年 8 月 31 日現在外国人も含む
( )は前月比
-
人 の 動 き
と き 月 日(土)
午前 9時~
ところ 神崎体育センター
10
30
20
10
11
11
-
39
69
20
40
23
2
27
11
11
31
13
-
10
21
10
13
男 5,696 人 ( -6)
女 6,302 人 ( -10)
計 11,998 人 ( -16)
世帯数 4,141 世帯( -2)
11
-
10
21
24
12 24
11
12
10
-
10
4
-
1
10
12
本 庁
総務課 34 - 0001
議会事務局 34 - 0213
地域振興課
地域振興係 34 - 0185
商工観光係 34 - 0971
農林業係 34 - 0960
教育課 34 - 0212
住民生活課 34 - 0962
税務課 34 - 0961
建設課 34 - 0964
上下水道課 34 - 0966
会計課 34 - 0968
神崎支庁舎
地域局 32 - 1222
健康福祉課 32 - 2421
ケーブルテレビ局舎
情報センター 32 - 2752
大河内保健福祉センター
地籍課 34 - 0965
公民館
中央公民館 34 - 1450
神崎公民館 32 - 1681
センター長谷 35 - 0001
公立神崎総合病院
32 - 1331
11
くらし
の
情
報
お知らせ
力協会 近畿支部
☎06 6375 2224
ホームページ
http://jica.go.jp
「容器包装の紙」ごみ収集日
の変更について
月は「地球環境時代!新し
いライフスタイル展開キャン
ペーン」月間
この機会にぜひ環境に配慮
した消費行動をはじめ、地球
環境に負荷を与えない生活を
実践してみてください。
“桜鼓衆”が和太鼓等の備品
を購入されました。
これは、地域で活動されて
いる団体に、活動に不足して
いる備品の購入を助成するも
ので、これにより今後の活動
がより活発に行われることが
期待されます。
給食配送車の愛称決定
「さくら」
調停相談会
調停委員が調停のメリット
や調停の流れを説明します。
と き 月 日(火)
午前9時半~午後4時
(受付は午後3時半まで)
ところ 姫路市市民会館3階
中ホール
★ 相 談の内 容は、調 停 手 続 き
の案内に限ります。
★事前の予約や受付は必要あ
りません。当日会場にお越
しください。
問合せ 神戸地方裁判所姫路
支部庶務課
☎079 223 2754
運行時刻(通常便)
行き 1 便 寺前駅 9:40 →10:20 砥 峰 10:20 → 10:40 峰 山
行き 2 便 寺前駅 11:20→12:00 砥 峰 12:00 → 12:20 峰 山
帰り1 便 峰 山 13:20 →13:40 砥 峰 13:40 → 14:20 寺前駅
帰り 2 便 峰 山 15:20 →15:40 砥 峰 15:40 → 16:20 寺前駅
-
各地区で秋祭りがあるため、
次のとおり変 更します。 お間
違えのないようお願いします。
「容器包装の紙」 収集日
〈変更前〉 月 日(土)
〈変更後〉 月 日(土)
子 どもたちに愛 着 を 持って
もら う ために 募 集 していまし
た新しい給 食 配 送 車の呼び名
が 「さくら」に決 まりました。
2学 期 からこれ までの「や ま
ばと」に代わって寺前幼稚園・
小学校、長谷幼稚園・小学校、
神 河 中 学 校に給 食を配 送して
います。
問合せ 教育課学校教育係 ☎34 0212
ひめじ若者サポートステーショ
ン事業出張相談会開催
幼児(小学生未満)は基本的に無料ですが、予約状況により
ひざ上乗車をお願いする場合があります。
ごみの分別・減量化にご協
力をお願いします。
・環境にやさしい買い物を 買い物袋を持参し、再生
品・
「地元産」「旬」のもの・
包装の少ないもの・詰替用
の商品など環境負荷の少な
いものを選びましょう。
・省エネ生活の徹底
人のいない部屋は消灯す
る、テレビをつけっぱなし
にしない、外気温に注意し
不要な冷暖房は控えるなど、
地球と家計にやさしい 省 エ
ネ 生 活 を 徹 底 し ま しょう。
問合せ 兵庫県環境政策課 活動支援班
☎078 362 3156
和太鼓等の備品を購入
と き 月 日(金)
午 後 時 半 ~、2時 半 ~、
3時 半 ~
各1名ずつ、予約制
相 談 員 若 者 サポートステー
ションキャリアコンサルタント
ところ サルビア会 館 2階
研修室
締 切 月 日(金)
主 催 共催:ひめじ若者サ
ポートステーション・神河
町・市川町・福崎町
申込先 福崎町役場地域振興課
☎0790 22 0560
事前予約:利用の前々日までに観光案内所(☎34-1001)
または(FAX34-0777)へ予約してください。
20
900 円
(小学生)
片道 500 円 子供 / 往復 問合せ クリーンセンター
☎34 0963 神崎支庁舎日曜窓口・日直業
務臨時休業について
-
10
片道 900 円
-
-
※ 9/27(日)は「神河町誕生
10 周年高原ハーフマラソン」
開催のため、高原直通バス
は運行しません
(中学生以上)
9/12(土)~
11/8(日)
料金:大人 / 往復 1,800 円
運行期間
高原直通バスのご案内
-
-
-
神崎支庁舎で毎週日曜日に
実施しています日曜窓口・日
直業務を 月 日は臨時休業
します。
当日は、システム変更に伴
うコンピュータ作業を行うた
め、日曜窓口で発行できる各
種証明ができません。ご利用
される方には、大変ご迷惑を
おかけしますが、よろしくお
願いします。
問合せ 地域局 ☎32 1222
-
-
3 10
29
10
宝くじの売り上げを財源と
する一般コミュニティ助成事
業を活用して、かんざき太鼓
かみかわ No.119
17
行き 寺前駅 9:40 → 10:20 砥 峰
(2台運行)
帰り 砥 峰 12:50 → 13:30 寺前駅
行き 砥 峰 15:20 → 16:00 寺前駅 行き 寺前駅 17:20 → 18:00 砥 峰
帰り 砥 峰 19:40 → 20:20 寺前駅
行き 砥 峰 21:10 → 21:50 寺前駅 10/25(日)ススキまつり特別便
9/26(土)観月会特別便
※通常便も運行
23
16
10
1
10
-
-
10 10
11
10 月
くらしのカレンダー
SUN(日) MON(月) TUE(火) WED(水) THU(木) FRI(金)
1
本
役場本庁舎
神支
神崎支庁舎
中公
中央公民館
神公
神崎公民館
保セ 大河内保健福祉センター
グ
グリンデルホール
4
◦人権教室 鍛治10:00~
高朝田13:30~
上岩19:00~
11
◦人権を
たしかめる日
18
◦人権教室 大山13:30~
吉冨19:30~
25
◦ススキまつり
砥峰高原 ◦人権教室 寺野10:00~
宮野13:30~
柏尾19:00~
5
き
きらきら館
は
はにおか運動公園
プ
温水プール
カ
カーミンの観光案内所
町グ
町民グラウンド
総病
神崎総合病院
7
6
体育の日
食育の日
26
2
◦婦人セット検診
13:00~ 総病
◦体力測定
19:00~
神崎体育センター
9
◦すくすく相談
13:30~ 神支
13
14
20
21
27
10
◦心配ごと相談
◦パソコン教室 (中級)
19:00~ 中公
◦てくてくウォーク
ラリー教室
9:30~山田 15
16
22
23
◦母子父子家庭 ◦糖尿病教室
◦神河シニア合同 ◦古文書教室
相談
10:30~11:30 グラウンドゴルフ (初級)
10:30~ 15:00
総病 大会 予備日
9:30 ~ 神公
福崎町
サルビア会館
◦英会話教室 (初級)
19:30~ 中公
3
◦子ども茶道
教室
10:00~ 中公
◦文化協会映画
「風に立つライオン」
①10:00~②14:00~
③18:30~ グ
◦体力測定
19:00~
寺前小体育館
中公 13:00~ 保セ
◦もぐもぐ教室
13:30~ 神支
19
8
◦健康福祉
◦人権教室 ◦あやめ学級
なんでも相談 粟賀町10:00~ 教養10:20~
9:00~11:30
趣味13:00~
神支
12
◦神河シニア
あやめ・あじさい
学級合同グラウ
ンドゴルフ大会
8:30~ 町グ
SAT(土)
28
24
◦神河町誕生10周年 ◦あじさい学級 ◦乳児健診
教養10:00~ BCG予防接種 記念文化財事業兼 趣味13:00~ 13:00~ 神支 成人ゼミナール 13:00~
神公
◦法律相談 13:30~ 神支
17
◦子ども茶道
教室
10:00~ 中公
◦人権教室 栗19:00~
29
神公
◦楽しいお菓子づくり
30
教室 9:00~ 保セ
◦人権教室
中村19:00~
◦体力測定
9:00~福本揚羽 ホール
31
◦てくてくウォーク
ラリー教室
(ピンクリボン ウォーキング
: 姫路) ◦人権教室 岩屋19:00~
神河町役場 所在地:〒 679 - 3116 兵庫県神崎郡神河町寺前 64
TEL:0790 - 34 - 0001 FAX:0790 - 34 - 0691(代表) 代表メールアドレス [email protected]
平成 26 年 3 月 1 日
18
Fly UP