Comments
Description
Transcript
平成27年度小論文試験問題集
平成 27 年度入学者選抜 小論文試験問題集 山形県立米沢栄養大学 平成27年度山形県立米沢栄養大学 推薦入試・社会人入試 小論文試験問題 注意事項 1.試験開始の合図があるまで、問題冊子の中を見てはいけません。 2.試験開始後、監督者の指示に従い、解答用紙に受験番号を記入してください。 3.問題用紙及び解答用紙を確認し、印刷不鮮明や汚れなどがあれば交換しますので、手を挙げ て監督者に申し出てください。また、試験の途中で解答用紙が破れた場合など、解答用紙の 交換を希望する場合は、試験終了20分前までに申し出てください。 4.試験中、健康上の理由により試験の続行が困難になった、トイレに行きたくなった、筆記用 具を落とした、質問がある、などの場合は、手を挙げて監督者に申し出て、その指示に従っ てください。 5.青色の下書き用紙は、適宜利用してください。 6.試験終了後、問題冊子及び下書き用紙は持ち帰ってください。 下表は、我が国の過去 40 年におけるエネルギー摂取量(kcal)についての栄養素別摂取構成 Ⅰ 割合(%)を示したものである。 以下の問に答えなさい。 表 エネルギー摂取量(kcal)と栄養素別摂取構成割合(%) (1人1日当たり、1歳以上、年次別) エネルギー摂取量 ① 脂質 ② (kcal) (%) (%) (%) 昭和 50(’75) 2,226 14.6 22.3 63.1 55(’80) 2,119 14.9 23.6 61.5 60(’85) 2,088 15.1 24.5 60.4 平成 2(’90) 2,026 15.5 25.3 59.2 15(’03) 1,920 15.0 25.0 60.0 16(’04) 1,902 15.0 25.3 59.7 17(’05) 1,904 15.1 25.3 59.7 18(’06) 1,891 14.9 25.5 59.6 19(’07) 1,898 14.9 25.8 59.3 20(’08) 1,867 14.7 24.9 60.4 21(’09) 1,861 14.7 25.6 59.7 22(’10) 1,849 14.7 25.9 59.4 23(’11) 1,840 14.6 26.2 59.2 24(’12) 1,874 14.6 26.2 59.2 【出典】厚生の指標・増刊 国民衛生の動向2014/2015(一般財団法人厚生労働統計協会)p469 平成24年国民健康・栄養調査報告(厚生労働省) 国民栄養の現状 平成2年(1990)(独立行政法人国民健康・栄養研究所) 問1 ①、②に当てはまる栄養素の名称をそれぞれ書きなさい。 問2 上表で示したデータの傾向について 100 字以内で述べなさい。 問3 脂質の過剰摂取により、脂質異常症の危険性が高まります。脂質異常症は、動脈硬化性疾患 (心筋梗塞や脳卒中の一部など)の危険因子の 1 つです。動脈硬化性疾患の発症予防もしく は重症化予防に、有効と考えられる食生活などの生活習慣について 400 字以内で述べなさ い。 Ⅱ 次の文章を読み,以下の問に答えなさい。 この部分の文章は著作権法上の関係で公開できませんが、本学で閲覧できます。 Figure 1 The leaky-barrel model Set Points and Settling Points in Weight Control Several recent prominent reviews 注 1 of research on hunger and weight regulation 注 2 generally acknowledge 注3 that a strict set-point model 注 4 cannot account for the facts of weight regulation, and they argue 注 5 for a more flexible model. I want to review the main advantage 注 6 of one such flexible regulatory model; the settlingpoint model 注 7. According to the settling-point model, body weight remain stable as long as there are no longterm changes, their impact is limited by a)negative feedback 注 8. Figure 1 presents analogy 注 9 I like to use to think about settling-point mechanism. I call it the b)leaky-barrel model 注 10: (1) The amount of water entering 注 11 the hose is analogous to the amount of food available to the subject; (2) the water pressure at the nozzle is analogous to the positive-incentive value 注 12 of the available food; (3) the amount of water entering the barrel is analogous to the amount of energy consumed 注 13; (4) the water level in the barrel is analogous to the level of body fat; (5) the amount of water leaking from the barrel is analogous to the amount of energy being expended 注 14; and (6) the weight of barrel on the hose is analogous to the strength of satiety signal 注 15. The leaky-barrel model suggests that it is possible to permanently 注 16 permanently changing any of factors that influences energy intake and output. change your body weight by 【出典】Pearson Education, Inc. Biopsychology, 6th Edition Pinel. J.P.J. 305-307 (問題作成に際し本文を改変した) 【注釈】 注1 prominent reviews:重要な総説論文 注 3 acknowledge:認める 注 2 hunger and weight regulation:空腹と体重調節 注 4 set-point model:体重設定点モデル(説)。体重は遺伝的に規定 されており、身体は体重を一定になるように代謝や食欲を調節しているという考え。 注5 argue:議論する 注 6 advantage:好都合 注 7 settling-point model:体重整定点モデル(説) 注 8 negative feedback:負のフィードバック 注 9 analogy:類似のもの、例え 注 10 leaky-barrel model:水漏れ樽モデル 注 11 entering:入ってくる 注 12 positive-incentive value:正の誘因価値。ヒトの食行動は身体のエネルギー欠乏から生じるのではなく、食べたいとい う思いや食事により得られる快楽の価値を予測して摂取している。 注 13 energy consumed:摂取 エネルギー量 注 14 amount of energy being expended:消費エネルギー量 注 15 satiety signal: 満腹信号 注 16 permanently:永続的な 問1 下線 a) の negative feedback について文章中の“水漏れ樽モデル”に最も当てはまる内容を 選び、記号で答えなさい。 ア. 樽の重さは、樽の重さでホースにかかる力に関係なく樽に注がれる水の量で決まる。 イ. 樽の重さは、樽の重さでホースにかかる力の影響を受け、樽の中に注がれる水の量と樽 の中の水の蒸発により調節されている。 ウ. 樽の重さは、樽の重さでホースにかかる力の影響を受け、樽の中に注がれる水の量や漏 れ出る水の量により調整されている。 エ. 樽の重さは、樽の重さでホースにかかる力に関係なく樽から漏れ出る水の量で決まる。 オ. 樽の重さは、樽の重さでホースにかかる力に関係なく樽の中に注がれる水の量や漏れ出 る水の量により調整されている。 問2 下線 b) の leaky-barrel model の説明にある、(5) the amount of water leaking from the barrel is analogous to the amount of energy being expended についてです。樽から漏れる水の量は身体で 消費されたエネルギー量を表しています。具体的に私達の生活において身体のエネルギー消 費につながるものには何があるかを日本語10文字以内で2つ書きなさい。 問3 文章中にある settling-point model は、私達の体重は永続的に様々な条件で変動することを表 しています。体重以外にも私達の健康や体力は様々な条件で変動します。健康や体力はどの ようなことをした時にどのような変化を示すのか。その具体例をあげて 400 字以内で書きな さい。 平成27年度山形県立米沢栄養大学 一般入試(前期日程) 小論文試験問題 注意事項 1.試験開始の合図があるまで、問題冊子の中を見てはいけません。 2.試験開始後、監督者の指示に従い、解答用紙に受験番号を記入してください。 3.問題用紙及び解答用紙を確認し、印刷不鮮明や汚れなどがあれば交換しますので、手を挙げ て監督者に申し出てください。また、試験の途中で解答用紙が破れた場合など、解答用紙の 交換を希望する場合は、試験終了20分前までに申し出てください。 4.試験中、健康上の理由により試験の続行が困難になった、トイレに行きたくなった、筆記用 具を落とした、質問がある、などの場合は、手を挙げて監督者に申し出て、その指示に従っ てください。 5.青色の下書き用紙は、適宜利用してください。 6.試験終了後、問題冊子及び下書き用紙は持ち帰ってください。 Ⅰ 次の文章を読み、以下の問に答えなさい。 食をめぐる現状 我が国は戦後の高度成長により国民の生活水準が著しく向上し、かつての食糧難と言われた時代から、 食べ残しや食品廃棄物の増大が問題となるようないわゆる「( a )」の時代を迎えた。他方、食料 は海外に大きく依存しており、我が国の食料自給率は先進国中最低の水準となっており、食料自給率の 向上が急務となっている。 我が国の伝統的な食生活は気候風土に合った米や野菜を中心とし、豊かな食文化を作り上げたが、塩 分の大量摂取や脂質の摂取不足などの課題も抱えていた。戦後、伝統的な食生活の長所を保ちつつ畜産 物や乳製品などをバランスよく取り込み、米と多様な副食からなるいわゆる「日本型食生活」を実現し、 海外からも大きく評価された。ところが、社会経済構造の変化、国民の価値観の多様化等を背景に、か つての米を中心として多様な副食からなるいわゆる「日本型食生活」を基本とした食生活スタイルから 個人の好みに合わせた食生活スタイルへと食の多様化がさらに進展した。その結果、脂質の過剰摂取や 野菜の摂取不足等の栄養の偏り、朝食の欠食に代表されるような食習慣の乱れに起因する肥満や生活習 慣病の増加、過度の痩身等様々な問題が引き起こされている。食の多様化は社会経済構造や国民の意識 の変化に起因するものであるだけに短期間に問題をすべて解決することは困難であるが、食育として粘 り強く取り組むことが重要である。(中略) 食については情報が氾濫している一方、受け手である国民が正しい情報を適切に選別し活用すること が困難な状況も見受けられる。食品の安全性に関わる国内外の事案の発生により食品の安全性に対する 国民の関心は高まっており、適切な情報の提供により国民の理解の増進を図る必要がある。 また、食の多様化が進む一方で、地域の伝統的な食文化が失われつつある。個性あふれる地域社会の 活性化等の観点から、地域の気候風土等と結び付いた伝統ある優れた食文化をいかしていくことが重要 である。 【出典】 第2次食育推進基本計画(内閣府)(平成25 年12 月)(一部改変) 問1 ( a )に当てはまる最も適切な語句を、次の記述の中のア~オから選び記号で答えなさい。 ア 腐食 イ 孤食 ウ 飽食 エ 供食 オ 過食 問2 食の多様化から起こったとされる良くない食習慣とは何か。50文字以内で書きなさい。 問3 「食育」についてあなたの考えを500文字以内で書きなさい。 Ⅱ 次の文章を読み、以下の問に答えなさい。 What really happens when you eat and don’t eat? After that hot dog disappeared into your mouth, it made its way down the esophagus through the stomach and into the small intestine takes place: Food is broken down into nutrients bloodstream 注5 注2 注4 , where the major part of digestion 注1 , 注3 small enough to be absorbed into the . The bloodstream carries the nutrients to all parts of the body, and that’s where you get the energy to do the things you do every day. Nutrition not only boosts the 6 muscles you use, it also provides energy to keep up 注 the things you don’t think about: The building and repairing of cells and the movement of blood through your body. この部分の文章は著作権法上の関係で公開できませんが、本学で閲覧できます。 In the time between the bowl of cereal you ate this morning to the hot dog you ate during the third quarter, your body was still functioning. a) Humans aren’t like cars; we can keep going for a while, even when no fuel is provided. However, you weren’t operating at peak energy because without food, your blood sugar level and irritable 注8 注7 dropped. The result: You felt tired . Unfed, your body began to reach out for the next best thing ― stored fat and the protein in your muscles and organs. This weakens 注9 you and could eventually make you sick. Some recent research also shows that you might be increasing your chance of gaining weight. Your body thinks it’s starving when you don’t eat, so it slows down and saves all the food you ate yesterday and before. By the time you do eat, it’s stockpiled next bout 注 11 of starvation 注 12 注 10 for the . 【出典】 Annette Spence, Encyclopedia of Good Health: Nutrition, Mario Orlandi & Donald Prue (series ed.), Michael Friedman Publishing Group, Inc., pp.14-15 (1989) 【注釈】 注1 esophagus:食道 注4 nutrients:栄養素 注7 blood sugar level:血糖値 注9 weaken:体力を弱める 注 12 注2 注5 intestine:腸 注3 bloodstream:血流 注8 注 10 digestion:消化 注6 keep up:続ける irritable:いらいらした stockpile:備蓄する 注 11 bout:期間 starvation:飢え 問1 私たちの身体の組織に栄養素を運ぶものは何か。日本語で答えなさい。 問2 下線 a)では、ヒトの身体と車は何が違うと述べているか。日本語で答えなさい。 問3 長期間、食物を摂取しなかった場合に問題となることは何か。上記の英語の文章を参考 に、あなたの見解を 500 文字以内で書きなさい。