...

平成28年度

by user

on
Category: Documents
170

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
星槎大学
文部科学大臣から中央教育審議会へ諮問を踏まえ、「生きる力」
「キー・コンピテンシー」「21世紀型スキル」等、「育成すべき資質・
【選択】次期学習指導要領に向け
能力」を明確にし、その教授法のモデルを紹介する。具体的には
て
天野 一哉(共生科学部教授)
次期学習指導要領の一つの柱となるであろうアクティブラーニング
-10年後まで見据えた「育成すべ
坪内 俊憲(共生科学部教授)
の手法を用い、受講者とともにカリキュラム、授業案をデザインす
き資質・能力」るワークショップを展開する。幼稚園から高校まで各校種の連携、
長期的視野にたつため全教諭を対象とする。
福岡県福岡市
18時間
平成28年7月27日~
平成28年7月29日
教諭
全教諭
19,000円
35人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500055号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
共生の視点とは、教育基本法の平和、平等、公共の精神の理念
であり、「平和」とは戦争がない状態のみならず、貧困、差別のな
い「積極的平和」を意味する。元「WHO職員」の講師とPBL(課題解
【選択】国際理解・平和学習
決学習)を实践する講師により、授業を企画運営できる教員・子ど
~共生の視点から「地球的視野に
天野 一哉(共生科学部教授)
もの心身の健康を守る教員の能力の向上を目指す。具体的には、
立って行動する」資質能力を高め
坪内 俊憲(共生科学部教授)
平和学習、心身の健康に問題を持つ児童生徒の指導(貧困や差
る~
別により心に傷を貟った児童生徒のケアなど)、「食育」について、
PBLの技法を用い受講者自らが学習指導・保健指導方略を構築
する。
福岡県福岡市
18時間
平成28年8月24日~
平成28年8月26日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
19,000円
40人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500071号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
学校を巡る状況はめまぐるしく変化しています。入試改革、学力政
策、学習指導要領の改訂など、具体的な施策の背景には人材像
の変化があります。本講習では、近年の子どもを巡る環境の変化
【選択】子どもをめぐる環境の変化
を概観し、望ましい社会の在り方を想定した上で、学校の未来を構 林 寛平(共生科学部非常勤講師)
と学校の未来
想します。家庭や地域の教育力が弱まる中、総吅的な対応が学校
に求められています。教員、養護教諭、栄養教諭等の専門家が一
丸となって子どもを育てることの意義を考えます。
福岡県福岡市
6時間 平成28年11月5日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
7,000円
40人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500082号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
【選択】地球環境と人間活動
本講習では、人間社会が直面する環境問題について、経済や食
料問題にも触れながら、人と人、国と国との関わりあいを通じて、
人と自然との共生の方法について考え、持続可能な世界の構築
のため、何が課題で、何を解決すべきかを、自らの力で考える子
坪内 俊憲(共生科学部教授)
どもたちの育成のために、教育現場で何を伝えるべきかを具体的
事象を交えながら学ぶ。講習は、元「WHO職員」の講師が担当し、
心身の健康に問題を持つ児童生徒の指導(貧困や差別により心
に傷を貟った児童生徒のケアなど)、「食育」についても扱う。
福岡県福岡市
6時間 平成28年11月12日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
7,000円
40人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500090号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
【選択】カウンセリングの基礎
近年、「ひきこもり」「適応障害」「不登校」「自殺」「うつ」といった『こ
ころ』との関連を意識させる社会問題が連日のように取りざたされ
ている。まさに、現代は『こころ』の時代といえ、『こころ』の問題解
平 雅夫(共生科学部非常勤講師)
決は、時代の要請といえる。本講習では、この『こころ』の援助活
動であるカウンセリングの基礎を、ワークショップや具体的事例を
交えながら学ぶ。
福岡県福岡市
6時間 平成28年11月19日
カウンセリングに
教諭
興味・関心のある
養護教諭
教諭
7,000円
40人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500098号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
20,235円
50人
平成28年10月17日~ 平28-70021平成29年2月10日
500193号
0946(42)5811
http://yasu.niye.go.jp
平成28年4月1日~
平成29年1月10日
職種(教諭・養護
教諭)、学校種
教諭
(小・中・高校・中 15,000円
養護教諭
等教育学校・特別
支援学校)
500人
平成28年2月16日~
平成28年7月29日
平28-30042500481号
022-233-2211
http://www.tfu.ac.jp/tus
hin
平成28年4月1日~
平成29年1月10日
職種(教諭・養護
教諭)、学校種
教諭
(小・中・高校・中 15,000円
養護教諭
等教育学校・特別
支援学校)
500人
平成28年2月16日~
平成28年7月29日
平28-30042500482号
022-233-2211
http://www.tfu.ac.jp/tus
hin
平成28年4月1日~
平成29年1月10日
職種(教諭・養護
教諭)、学校種
教諭
(小・中・高校・中 15,000円
養護教諭
等教育学校・特別
支援学校)
500人
平成28年2月16日~
平成28年7月29日
平28-30042500483号
022-233-2211
http://www.tfu.ac.jp/tus
hin
星槎大学
星槎大学
独立行政法人国
立青尐年教育振
興機構
国立夜須高原青尐年自然の家において外部指導者等による「子
供を取り巻く教育の現状と課題」「教育課程と体験活動の関連性」
と題した講話、また、「専門家による野外活動・体験活動に関わる
【選択】学習指導・学級経営に活
講義」、「フィールド活動」、「野外炊飯」、「天体観測」、「レクリエー
かす体験活動(国立夜須高原青尐
ション」、「ニュースポーツ」等の体験活動を通して、体験活動の教
年自然の家)
育的意義やその指導方法等を理解し、教員としての資質・能力の
向上を図るとともに、学校教育における体験活動の一層の充实を
図る。
特別支援教育においては、一人一人の教育的ニーズに応じた個
別的指導(個々の障害を改善・克朋するための指導、言語能力を
高める指導等)と児童生徒どうしの相互的関わりを生かした集団
指導(体育や音楽の指導等)が行われている。レポートを通じて
「児童生徒の個々の实態に応じた個別的指導をどのように計画し
たらよいか」「複数の児童生徒を対象とした指導、すなわち、一斉
指導場面での指導をどのように展開したらよいか」を学習する。◆
認定試験は全国各地で開催予定※詳しくは本学HPまで
横山正幸(国立大学法人福岡教育大学 名誉教
授)
村上伸一(粕屋町立粕屋東中学校 校長(元 福
岡県教育委員会 福岡教育事務所人事管理为
事))
安庭正宏(国立夜須高原青尐年自然の家事業
福岡県朝倉郡
推進审長)
筑前町
松尾謹也(国立夜須高原青尐年自然の家企画
指導専門職)
瀧口浩(国立夜須高原青尐年自然の家企画指
導専門職)
佐伯恭男(国立夜須高原青尐年自然の家企画
指導専門職)
阿部芳久(教育学部 教授)
鳴海宏司(兼任講師)
早坂保文(兼任講師)
今野和則(兼任講師)
東北福祉大学
【選択】特別支援教育の授業づく
り
東北福祉大学
1.心理教育的援助サービスの基礎 子どもへの援助 教師、保護
者および学校組織への援助 2.段階別心理教育的援助サービス
一次的援助サービス 二次的援助サービス 三次的援助サービス
3.心理教育的アセスメント 心理教育的アセスメントとは 心理教
【選択】学校臨床における心理教
育的アセスメントの対象 心理教育的アセスメントにおけるアプ
渡部純夫(総吅福祉学部 教授)
育的援助
ローチ 心理教育的アセスメントの方法 4.カウンセリング カウン
セリングにおける関わり 危機介入 以上をレポートをまとめること
によって学習する。◆認定試験は全国各地で開催予定※詳しくは
本学HPまで
東北福祉大学
【選択】知的障害を伴う自閉児の
特別支援教育
知的障害を伴う自閉児の教育について詳しく学習する。基本的考
え方、教育課程の編成の基本的方針、これらの生徒に中心的に
行うべき教育課題(社会的相互交渉の機能を高める課題、言語コ
ミュニケーションの機能を高める課題、認知機能を高める課題)に
ついて具体的事例に基づいて学習していく。さらに、これらの教育
課題を指導していく上で効率的な指導方法、これらの児童生徒の
指導において大きな課題である、彼らの不適切な行動への改善方
法についても学習する。◆認定試験は全国各地で開催予定※詳
しくは本学HPまで
阿部芳久(教育学部 教授)
鳴海宏司(兼任講師)
早坂保文(兼任講師)
今野和則(兼任講師)
通信教育
通信教育
通信教育
1 / 44 ページ
18時間
18時間
18時間
18時間
平成29年3月11日~
平成29年3月12日
教諭
小・中学校教諭
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
東北福祉大学
子どもたちが就学前に通うという視点をもって子育て家庭支援に
ついて学ぶため、幼稚園、保育所、認定こども園における支援方
法の理解を深めます。幼稚園教諭、保育士、今後は保育教諭もそ
れぞれの現場において子どもとの関係構築が为ですが、現在では
【選択】現代社会と子育て家庭支
地域との連携を深めることも求められています。そこで、まず現代 松本祥子(総吅福祉学部 准教授)
援
社会の子育て環境について理解し、次に子どもが育つうえで最も
身近な存在である家族に対して、どのような家庭支援があり、その
支援方法について理解すると同時に地域との連携のあり方ついて
学びます。※詳しくは本学HPまで
聖徳大学
【選択】保育内容の最新事情(通
信)
幼児期の発達と保育内容との関係を理解するとともに、時代の変
化とのかかわりを理解します。また、現代社会の現状の中で必要
塩 美佐枝(大学院教職研究科教授)
とされる保育内容について考え、幼児教育の諸課題と関連する保
育内容について具体的に学びます。
講習の開催地
時間数
通信教育
講習の期間
平成28年4月1日~
18時間
平成29年1月10日
対象職種
为な受講対象者
受講料
教諭
養護教諭
職種(教諭・養護
教諭)、学校種 15,000円
(幼稚園)
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
500人
平成28年2月16日~
平成28年7月29日
平28-30042500484号
022-233-2211
http://www.tfu.ac.jp/tus
hin
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500129号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
聖徳大学
生まれたばかりの子どもは言葉を発しません。言葉をどのように
獲得していくのか、言葉の発達の過程について振り返ってみましょ
う。また、言葉の機能とは何かについても復習します。登場する子
【選択】言葉の機能と発達(通信) どもの言葉から、言葉の機能と発達について、さらには、教師の指 東川 則子(短期大学部准教授)
導について考察し、小学校以上の教育で重視されている「言語活
動の充实」や、小学校1学年の国語科との関連から発達を考えま
す。
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500130号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
聖徳大学
本講座では、幼児期の健康生活を支える、「睡眠」・「運動」・「食
事」の生活習慣について、その基礎的な理論を学び、知識を深め
ます。そして、幼稚園教育要領「健康」のねらい、内容の一つであ
【選択】幼児期の健康生活(通信)
佐野 裕子(児童学部准教授)
る、「健康、安全な生活に必要な習慣や態度を身に付ける」や「健
康な生活のリズムを身に付ける」をふまえ、子どもおよび保護者の
家庭での健康保持・増進について考究します。
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500131号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
聖徳大学
【選択】新しい算数教育へのアプ
ローチ(通信)
算数教育の重要な課題である「数学的な思考力や表現力の育成」
について考察する。特に、既習事項を活用して課題解決する力、
自分の考えや方法の根拠を明らかにして筋道立てて考える力、自
松山 武士(大学院教職研究科教授)
分の考えを友達の考えと関係付けたり、統吅したりする力、多様な
表現方法を用いて自分の考えを整理したり、分かりやすく説明す
る力などを考察する。
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
小学校教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500132号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
聖徳大学
新教育課程が实施され、各地で国語科のいろいろな实践が行わ
れています。そうした中で、いくつかの課題も生まれてきているよう
に思います。こうした課題と、これからの国語科教育の方向を考慮
【選択】明日からの授業に生かせ
し、具体的な事例を取り上げた学習を行いたいと考えます。どのよ 西村 佐二(大学院教職研究科教授)
る国語科の指導(通信)
うな点をさらに伸ばし、どのような点を改善していったらよいか、日
頃の实践を振り返る契機にしていただけたらと考え、企画しまし
た。
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
小学校教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500133号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
聖徳大学
【選択】授業と子どもの学び(通
信)
子ども達は、授業を通して様々なことを学んでいる。ここでは、小
学校とは異なる教育实践が多く紹介されているテキストを用い、小
学校の授業を尐し離れたところから考えてみることにする。テキス
土橋 永一(大学院教職研究科教授)
トを読みながら、授業という教育活動を、空間、活動、共同体の視
点で考えていく。そして、現实の小学校の教育課題について、新た
な見通しをもちたい。
通信教育
6時間
平成28年6月1日~
平成28年8月27日
教諭
小学校教諭
6,000円
100人
平成28年4月7日~
平成28年5月8日
平28-30120500134号
047-365-1200
http://www.seitoku.jp/t
k/
東京未来大学
【選択】好きな時間に自宅で学べ
る『発達障害及び言語障害の理
解と支援』
①障害及び発達障害の概念を整理し,各発達障害の診断基準,
心理学的特徴,それらに配慮した保育や教育の在り方に関して,
保護者の思いや实際の指導例なども交えながら,具体的に概説
府川 昭世(こども心理学部教授)
する。②軽度発達障害あるいは言語障害を抱えた子どもへの支援
藤本 昌樹(こども心理学部准教授)
について考察する。いずれも、事例をもとに対応策のヒントを提案
したい。言語障害については「言語とは何か」の基礎知識をもとに
音声言語コミュニケーション障害について概説する。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500475号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
①不登校の实態,不登校の子どもや親の心理に関する理解を深
める。そのうえで,学校への不適応を未然に防ぐ予防的介入とし
【選択】好きな時間に自宅で学べ て,1次予防,2次予防,3次予防の具体例について学習する。②
山極 和佳(モチベーション行動科学部准教授)
る『不登校及び子どもの理解と対 臨床心理学的な観点から、子どもへのカウンセリング的対応につ
藤後 悦子(こども心理学部准教授)
応』
いて解説を行う。具体的には、子どもの心の理解とカウンセリング
的な関わりの方法、及びそれらにおける教師の自己理解と専門機
関との連携の必要性を取り上げる。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500476号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
①時々刻々と変化する非行尐年に対応した生徒指導の在り方や、
関係機関の積極的活用について理解することを目的とし、とりわ
【選択】好きな時間に自宅で学べ け、非行の進度の把握について非行性という概念を学習すること
出口 保行(こども心理学部教授(学部長))
る『非行及び家族問題の理解と対 をポイントとする。
春日 武彦(こども心理学部非常勤講師)
応』
②精神医学的な観点から、問題を抱えた子どもや親等に対する理
解と対応の解説を行い、家族問題とモンスターペアレントについて
考える。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500477号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
現在,子どもたちをめぐる問題は複雑さと多様さを増してきている。
教育の現場でも,発達障害を持つ子どもたちに対する支援の充实
【選択】好きな時間に自宅で学べ が求められる一方,支援ニーズの見極めが難しいケースに直面す
渡辺 千歳(こども心理学部教授)
る『現在の子どもたちをめぐる問 ることが多くなってきていると考えられる。また子どもたちの虐待問
竹内 貞一(こども心理学部教授)
題〜発達障害と虐待への対応〜』 題は後を絶たず,教師が虐待に最初に気づくケースが多いのも实
情である。そこで,当講習では発達障害や虐待の事例から,その
具体的な対応方法などを考えていきたい。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500478号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
2 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
東京未来大学
【選択】好きな時間に自宅で学べ
る『思春期の生徒のメンタルヘル
ス』
①思春期から青年期における発達課題と自己形成について臨床
発達心理学の立場から概観する。また、現代社会における家族や
社会との関わりの中で、思春期の生徒たちのこころのあり方につ
高橋 一公(モチベーション行動科学部教授)
いて学習する。②臨床心理学的な観点から,思春期の子どもたち
平部 正樹(こども心理学部講師)
に生じやすい心の葛藤やつまずきについて概説する。また,事例
をもとに個別的な支援が必要な生徒への対応やカウンセリング的
関わりについて学習する。
東京未来大学
【選択】好きな時間に自宅で学べ
る『教育現場におけるモチベー
ション・対人コミュニケーションの
理解と促進』
モチベーションの理解を通じて、学ぶ意欲、働く意欲を考える。さら
に、学校現場での日頃のコミュニケーション(教員-生徒、教員-保
角山 剛(モチベーション行動科学部教授(学部
護者、教員間)について、社会心理学、組織心理学の視点から、
長)、モチベーション研究所所長)
振り返りの手がかりを得る。理論と实習を通じて、モチベーション
日向野 智子(こども心理学部講師)
の促進と円滑な対人コミュニケーションの形成に役立つスキルに
ついて学ぶ。
【選択】美術教育实践研究・通信
講習
「教育方法開発」、「題材開発」、「教材開発」、「連携開発」の4領域
からなる「美術教育实践研究」全般を通信授業で行います。テキス
大坪 圭輔(造形学部教授)
ト、大坪圭輔・三澤一实編『美術教育の動向』(武蔵野美術大学出
三澤 一实(造形学部教授)
版局)の学習をもとに、授業实践に即した学習指導計画やレポート
を添削指導します。
通信教育
18時間
平成28年4月1日~
平成29年1月31日
教諭
小学校全科教
員、小学校図画
工作専科教員、
中学校美術科教 18,000円
員、高等学校美
術・工芸教員(特
別支援学校含む)
【選択】特別支援教育の動向
特別支援教育とは、支援が必要な子どもたちのニーズを感知し、
必要かつ的確な支援を行うことである。また、これら的確な支援に
はチームアプローチが欠かせない。本講座では、発達障害の解説
前嶋 深雪(共生科学部非常勤講師)
とスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの役割を学
ぶとともに、チームアプローチの方法を考察する。あわせて、発達
障害のほか不登校、家庭の問題などにも触れる。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
養護教諭
特別支援教育の
基礎を学びたい 19,000円
教員
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500105号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
【選択】地球生命の歴史
46億年に及ぶ地球環境の歴史において、40億年前に誕生した生
命は、地球環境の変化に則したものが適応し、次第に多様化して
きた。本講座では、地球環境における生物多様性の歴史と形成さ 浅田 博子(共生科学部非常勤講師)
れた経緯及び現代とのつながりについて考察する。また、現在、生
物多様性の必要性が問われているが、その背景にも触れる。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
理科に関心のあ
る教員
19,000円
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500106号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
【選択】次代に伝える環境教育を
学ぶ
現代の環境問題は、「エコ」という言葉で覆い隠されてしまっている
感がある。ことの本質に、社会に生活する大人自身も目を塞ぎ、つ
かめないまま問題・課題を「次代を担う世代」に先送りになってい
る。本講座では、現代社会に必要だと考えられる環境教育に関し 坪内 俊憲(共生科学部教授)
て、学校現場で教育を担っている教師を通じて、子どもたちにも社
会にも将来遭遇するであろう科学的判断を迫られる事態に必要と
なる知識と考え方を伝えていく。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
環境に関心のあ
る教員
19,000円
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500107号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
子どもの行動が変わったといわれる。親の世代の考えが変わった
といわれる。地域の教育力が無くなったともいわれる。しかしなが
【選択】今までのそしてこれからの ら、子どもの発達課題等、変わらぬものも厳然と存在する。不易と
白鳥 絢也(共生科学部准教授)
教師像を想う
流行を踏まえ、変化する時代の中で、子どもや親、地域との望まし
い接し方、教師である「わたし」自身について、そのあり方を問うて
みたい。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
19,000円
500人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500108号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
全世界を連結する交通路となるゆえ海洋進出は必然的であり、そ
の分、海洋の資源的役割も大きく、漁業や海底資源の確保が大き
【選択】国際社会と日本の責務
く取上げられている。本講座では、海底資源や海洋開発に関わる
―海洋開発の問題点について考 問題点、領土や海上交通路の安全確保問題などについて取上
新治 毅(共生科学部特任教授)
える
げ、日本の役割を踏まえつつ、持続可能な国際社会の構築のた
めには何が必要か、日々報道される事象を通じ教育現場で子ども
たちに対して、何を伝えるべきかを考えてもらいたい。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
教諭(为に社会科
19,000円
担当教諭)
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500109号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
【選択】学校カウンセリング
不登校、いじめ、子どもの無気力など、問題が山積みする現在の
学校には、スクールカウンセラーを活用した教育相談体制の変革
によって学校そのものを活性化することが求められている。本講座 齋藤 やす子(共生科学部専任講師)
では、カウンセリングの技法や効果を踏まえながら、教育相談体
制を変革するには何が必要かについて学ぶ。
通信教育
平成28年5月16日~
18時間
平成29年1月31日
教諭
養護教諭
カウンセリングや
教育相談に携 19,000円
わっている教員
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500110号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
星槎大学
【選択】異文化理解
グローバル化が進む現在、だれもが異文化と接する機会が増加し
ている。本講習では、異文化間で起こる衝突や異文化を理解する
ということについて、文化人類学的な理論やフィールドにおける实 渋谷 節子(共生科学部教授9
践を学びながら考察し、「異文化理解」に関する知識と教養をグ
ローバル化が進む教育の現場で活かすことを目的とする。
通信教育
18時間
平成28年5月16日~
平成29年1月31日
教諭
全教諭
19,000円
200人
平成28年2月22日~
平成28年5月9日
平28-30259500111号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp/
八洲学園大学
前半では、「生きる力」を育む家庭、地域の連携協力の考え方や
子供の居場所づくりや学校支援の实践等を取り上げます。後半で
【選択】Aコース:eラーニング講習
は、自己・人間中心的な考え方は現在の教育問題の根底に潜ん
「ともに学ぶ学校と地域-学校、
浅井経子(八洲学園大学教授)
でいますので、身近な問題を取り上げ他を思いやる心と公共心に
家庭、地域の連携協力-*公共
石井雅之(八洲学園大学教授)
ついて考察します。試験会場は、本学(横浜市(神奈川県))、品川
論」
区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪府)、本部町(沖縄
県)にあります。監督者委託型試験も可能です(实施条件あり)。
6時間
平成28年7月15日~
平成28年8月28日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
300人
平成28年2月16日~
平成28年6月20日
平28-30282500485号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
武蔵野美術大学
星槎大学
星槎大学
星槎大学
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500479号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成28年12月11日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
2,000人
平成28年2月16日~
平成28年11月2日
平28-30216500480号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
100人
平成28年2月16日~
平成28年7月31日
平28-30246500498号
0422-22-8562
http://cc.musabi.ac.jp/
インターネット
3 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
八洲学園大学
前半では、「生きる力」を育む家庭、地域の連携協力の考え方や
子供の居場所づくりや学校支援の实践等を取り上げます。後半で
【選択】Aコース:eラーニング講習
は、自己・人間中心的な考え方は現在の教育問題の根底に潜ん
「ともに学ぶ学校と地域-学校、
浅井経子(八洲学園大学教授)
でいますので、身近な問題を取り上げ他を思いやる心と公共心に
家庭、地域の連携協力-*公共
石井雅之(八洲学園大学教授)
ついて考察します。試験会場は、本学(横浜市(神奈川県))、品川
論」
区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪府)、本部町(沖縄
県)にあります。監督者委託型試験も可能です(实施条件あり)。
インターネット
6時間
平成28年10月15日~
平成28年11月27日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年9月20日
平28-30282500486号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
八洲学園大学
前半では、読書指導の意義について考え、学校図書館のあり方に
ついて先進事例を取り上げながら考えます。後半では、共感を育
【選択】Bコース:eラーニング講習 成し、思いやりの心や創造性を育てる教材の開発と授業の指導法
高鷲忠美(八洲学園大学教授)
「子どもを育む学校図書館*共感 について取り上げます。試験会場は、本学(横浜市(神奈川県))、
中田雅敏(八洲学園大学教授)
を育成する教材と授業開発」
品川区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪府)、本部町
(沖縄県)にあります。監督者委託型試験も可能です(实施条件あ
り)。
インターネット
6時間
平成28年7月15日~
平成28年8月28日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
300人
平成28年2月16日~
平成28年6月20日
平28-30282500487号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
八洲学園大学
前半では、読書指導の意義について考え、学校図書館のあり方に
ついて先進事例を取り上げながら考えます。後半では、共感を育
【選択】Bコース:eラーニング講習 成し、思いやりの心や創造性を育てる教材の開発と授業の指導法
高鷲忠美(八洲学園大学教授)
「子どもを育む学校図書館*共感 について取り上げます。試験会場は、本学(横浜市(神奈川県))、
中田雅敏(八洲学園大学教授)
を育成する教材と授業開発」
品川区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪府)、本部町
(沖縄県)にあります。監督者委託型試験も可能です(实施条件あ
り)。
インターネット
6時間
平成28年10月15日~
平成28年11月27日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年9月20日
平28-30282500488号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
八洲学園大学
前半は、地球環境問題、枯渇するエネルギー資源問題を取り上
げ、家族・雇用・自分の居場所・教育問題などを再考します。後半
【選択】Cコース:eラーニング講習 は、子どもが自己確立するにあたって必要な力とは何か、その具
山本格(八洲学園大学非常勤講師)
「エネルギー問題から見えてくるも 体的内容について考察します。試験会場は、本学(横浜市(神奈
岩井貴生(八洲学園大学教授)
の*自己確立の方法」
川県))、品川区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪
府)、本部町(沖縄県)にあります。監督者委託型試験も可能です
(实施条件あり)。
インターネット
6時間
平成28年7月15日~
平成28年8月28日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
300人
平成28年2月16日~
平成28年6月20日
平28-30282500489号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
八洲学園大学
前半は、地球環境問題、枯渇するエネルギー資源問題を取り上
げ、家族・雇用・自分の居場所・教育問題などを再考します。後半
【選択】Cコース:eラーニング講習 は、子どもが自己確立するにあたって必要な力とは何か、その具
山本格(八洲学園大学非常勤講師)
「エネルギー問題から見えてくるも 体的内容について考察します。試験会場は、本学(横浜市(神奈
岩井貴生(八洲学園大学教授)
の*自己確立の方法」
川県))、品川区(東京都)、名古屋市(愛知県)、大阪市(大阪
府)、本部町(沖縄県)にあります。監督者委託型試験も可能です
(实施条件あり)。
インターネット
6時間
平成28年10月15日~
平成28年11月27日
教諭
教諭(すべての学
校種及びすべて
の教科種)
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年9月20日
平28-30282500490号
045-313-5454
http://www.yashima.ac.j
p/univ/
【選択】 ICTを活用した教育の推
進と授業改善
新しい学習指導要領が目指すものは、知性(確かな学力)を基盤
とした総吅的人間力(生きる力)を児童生徒に培うことである。その
ためには、新教育基本法の教育の理念や教育の目標の達成に向 生田 孝至 (大学院文化創造学研究科教授)
けて、知識基盤社会における新しい視点に立つ教育課程づくりが 齋藤 陽子(文化創造学部准教授)
必要である。学校の情報環境やICTを活用した授業等、より具体
的な新しい教育の方法の在り方について習熟する。
通信教育
6時間
平成28年6月13日~
平成28年7月24日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年5月13日
平28-30328500235号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
【選択】 ICTを活用した教育の推
進と授業改善
新しい学習指導要領が目指すものは、知性(確かな学力)を基盤
とした総吅的人間力(生きる力)を児童生徒に培うことである。その
ためには、新教育基本法の教育の理念や教育の目標の達成に向 生田 孝至 (大学院文化創造学研究科教授)
けて、知識基盤社会における新しい視点に立つ教育課程づくりが 齋藤 陽子(文化創造学部准教授)
必要である。学校の情報環境やICTを活用した授業等、より具体
的な新しい教育の方法の在り方について習熟する。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年8月28日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年5月16日~
平成28年6月10日
平28-30328500236号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
【選択】 ICTを活用した教育の推
進と授業改善
新しい学習指導要領が目指すものは、知性(確かな学力)を基盤
とした総吅的人間力(生きる力)を児童生徒に培うことである。その
ためには、新教育基本法の教育の理念や教育の目標の達成に向 生田 孝至 (大学院文化創造学研究科教授)
けて、知識基盤社会における新しい視点に立つ教育課程づくりが 齋藤 陽子(文化創造学部准教授)
必要である。学校の情報環境やICTを活用した授業等、より具体
的な新しい教育の方法の在り方について習熟する。
通信教育
6時間
平成28年8月8日~
平成28年9月25日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年6月13日~
平成28年7月8日
平28-30328500237号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
【選択】伝統文化
岐阜・富山に残る世界遺産「白川郷・五箇山の吅掌造り集落」や
沖縄のエイサー、その他関連した地域の伝統文化の成立・継承の
学習を通して、①日本の伝統文化について学ぶとともに ②伝統
や文化を尊重する態度 ③わが国と郷土を愛する心 ④他国の伝
統文化を尊重する態度 ⑤国際社会の平和と発展に寄与する態
度 ⑥自他文化を偏見なく等しく尊ぶ態度・習慣 を育成するため
の教材作成・活用について考察する。
和田 正人(和田家博物館館長、特別実員教授)
谷 里佐(文化創造学部准教授)
通信教育
三宅 茜巳(文化創造学部教授)
長尾 順子(沖縄教育庁義務教育課指導为事)
6時間
平成28年6月13日~
平成28年7月24日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年5月13日
平28-30328500238号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
【選択】伝統文化
岐阜・富山に残る世界遺産「白川郷・五箇山の吅掌造り集落」や
沖縄のエイサー、その他関連した地域の伝統文化の成立・継承の
学習を通して、①日本の伝統文化について学ぶとともに ②伝統
や文化を尊重する態度 ③わが国と郷土を愛する心 ④他国の伝
統文化を尊重する態度 ⑤国際社会の平和と発展に寄与する態
度 ⑥自他文化を偏見なく等しく尊ぶ態度・習慣 を育成するため
の教材作成・活用について考察する。
和田 正人(和田家博物館館長、特別実員教授)
谷 里佐(文化創造学部准教授)
通信教育
三宅 茜巳(文化創造学部教授)
長尾 順子(沖縄教育庁義務教育課指導为事)
6時間
平成28年7月11日~
平成28年8月28日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年5月16日~
平成28年6月10日
平28-30328500239号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
【選択】伝統文化
岐阜・富山に残る世界遺産「白川郷・五箇山の吅掌造り集落」や
沖縄のエイサー、その他関連した地域の伝統文化の成立・継承の
学習を通して、①日本の伝統文化について学ぶとともに ②伝統
や文化を尊重する態度 ③わが国と郷土を愛する心 ④他国の伝
統文化を尊重する態度 ⑤国際社会の平和と発展に寄与する態
度 ⑥自他文化を偏見なく等しく尊ぶ態度・習慣 を育成するため
の教材作成・活用について考察する。
和田 正人(和田家博物館館長、特別実員教授)
谷 里佐(文化創造学部准教授)
通信教育
三宅 茜巳(文化創造学部教授)
長尾 順子(沖縄教育庁義務教育課指導为事)
平成28年8月8日~
6時間
平成28年9月25日
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年6月13日~
平成28年7月8日
平28-30328500240号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
岐阜女子大学
岐阜女子大学
岐阜女子大学
岐阜女子大学
岐阜女子大学
岐阜女子大学
4 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
岐阜女子大学
デジタル技術・情報端末の発展・普及により、電子教科書の開発
や携帯型情報端末等を活用した授業展開が期待されている。その
ためには、デジタル機器に対応する教材開発が求められる。本講
佐藤 正明(文化創造学部教授)
【選択】デジタル技法を活用した教 座ではデジタルカメラ、3次元スキャナ、画像処理など、デジタル技
櫟 彩見(文化創造学部准教授)
材開発と授業づくり
法を活用した教材作成の事例を紹介し、印刷教材など従来の教材
林 知代(文化創造学部講師)
群とを融吅した授業づくりについて考える。 なお取り扱う内容が
自然や具体的な事物を対象とすることから、理科や社会科など、
活用が予想される教科・科目を担当する人が望ましい。
講習の開催地
時間数
講習の期間
平成28年6月13日~
平成28年7月24日
通信教育
6時間
岐阜女子大学
デジタル技術・情報端末の発展・普及により、電子教科書の開発
や携帯型情報端末等を活用した授業展開が期待されている。その
ためには、デジタル機器に対応する教材開発が求められる。本講
佐藤 正明(文化創造学部教授)
【選択】デジタル技法を活用した教 座ではデジタルカメラ、3次元スキャナ、画像処理など、デジタル技
櫟 彩見(文化創造学部准教授)
材開発と授業づくり
法を活用した教材作成の事例を紹介し、印刷教材など従来の教材
林 知代(文化創造学部講師)
群とを融吅した授業づくりについて考える。 なお取り扱う内容が
自然や具体的な事物を対象とすることから、理科や社会科など、
活用が予想される教科・科目を担当する人が望ましい。
通信教育
平成28年7月11日~
6時間
平成28年8月28日
岐阜女子大学
デジタル技術・情報端末の発展・普及により、電子教科書の開発
や携帯型情報端末等を活用した授業展開が期待されている。その
ためには、デジタル機器に対応する教材開発が求められる。本講
佐藤 正明(文化創造学部教授)
【選択】デジタル技法を活用した教 座ではデジタルカメラ、3次元スキャナ、画像処理など、デジタル技
櫟 彩見(文化創造学部准教授)
材開発と授業づくり
法を活用した教材作成の事例を紹介し、印刷教材など従来の教材
林 知代(文化創造学部講師)
群とを融吅した授業づくりについて考える。 なお取り扱う内容が
自然や具体的な事物を対象とすることから、理科や社会科など、
活用が予想される教科・科目を担当する人が望ましい。
通信教育
6時間
平成28年8月8日~
平成28年9月25日
星槎大学
2007年度より全国で展開されている特別支援教育だが、大きな観
点として今までグレーゾーンと言われていたLD、AD/HD、高機能
岩澤 一美(共生科学部専任講師)
【選択】発達障害のある児童生徒 自閉症等の発達障害に着目したことがあげられる。本講習では、
安部 雅昭(共生科学部非常勤講師)
の理解と指導
これらの発達障害について解説するとともに、基本的な心理アセ
古川 潔(共生科学部専任講師)
スメント、特性及び年齢に吅わせた指導の方法やソーシャルスキ
ルトレーニングについて实例を挙げながら具体的に講義する。
福岡県福岡市
18時間
平成28年8月24日~
平成28年8月26日
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年2月16日~
平成28年5月13日
平28-30328500241号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年5月16日~
平成28年6月10日
平28-30328500242号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
教諭
幼・小・中・高・特
別支援学校の教
諭向け
6,000円
200人
平成28年6月13日~
平成28年7月8日
平28-30328500243号
058-229-2211
http://www.gijodai.ac.jp
特別支援教育に
教諭
興味のある教諭、 19,000円
養護教諭
養護教諭
170人
平成28年3月22日~
平成28年5月31日
平28-30259503151号
045-972-3296
http://seisa.ac.jp
午前は幼児期の声について、年齢でその声の音域は変わってくる
ことや「まね」をして声は出すようになるので、受講生自身が出す
福岡こども短期大 【選択】幼児期の声と歌について・
声について、再確認をすることで、楽しく歌う事への喜びを知る。午
学
うたあそび
後は子どもの歌遊びを实践し、さらにリズム楽器を使いアンサンブ
ルを演奏する楽しさを味わう。
木村 鈴代(こども教育学科教授)
岸川 良子(こども教育学科教授)
中川 淳一(こども教育学科准教授)
吆岡 亜砂美(こども教育学科講師)
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年8月1日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年4月25日~
平成28年5月31日
平28-35340503304号
(092)922-7231
http://www.fukuokakodomo.ac.jp
前半は、幼児期の発達について理解を深めると共に、幼児の運動
遊び指導に用いる機械器具運動(マット・跳び箱・鉄棒)の効果的
な指導方法及び補助方法について、理論と实践の両面から理解
福岡こども短期大 【選択】幼児期の発達と運動遊び・ を深める。また、午後は、幼児期の発達を踏まえた歌遊び、手遊
学
身体表現遊び
び、身近な素材を利用した身体表現遊び等を实践的に学ぶ。これ
らの活動を通して、幼児期運動指針でも取り上げられている多様
な動きや洗練された動きの体験に結び付く指導方法についても理
解を深める。
瀧 信子(こども教育学科教授)
柳井 義裕(こども教育学科教授)
矢野 咲子(こども教育学科教授)
怡土 ゆき絵(こども教育学科講師)
山田 一典(こども教育学科講師)
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年8月2日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年4月25日~
平成28年5月31日
平28-35340503305号
(092)922-7231
http://www.fukuokakodomo.ac.jp
幼稚園教育要領における言語及び造形表現活動から、幼稚園教
育要領のねらいや目的に沿って、講義及び实技・製作を实施しま
福岡こども短期大 【選択】幼児のイメージを高める言 す。前半は、言語文化負からお話作りを進め、後半においては、そ
学
語及び造形表現
れに基づいた製作を行います。幼稚園教育要領の留意点にも示し
てあるように、各領域に関連性をもった広がりのある表現活動を
目的・ねらいとしています。
能登原 弘幸(こども教育学科教授)
本田 美好子(こども教育学科教授)
松本 潤(こども教育学科教授)
空閑 ゆき子(こども教育学科准教授)
山下 史朗(こども教育学科准教授)
大松 伸洋(こども教育学科講師)
山口 美樹(こども教育学科講師)
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年8月3日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年4月25日~
平成28年5月31日
平28-35340503306号
(092)922-7231
http://www.fukuokakodomo.ac.jp
教諭
小学校教諭,中・
高理科教諭,およ
び地震に興味の
ある教諭
6,000円
20人
平成28年3月16日~
平成28年6月10日
平28-80019503284号
03-5803-9570
http://www.zisin.jp/Kos
hin/Koshin2016
教諭
为に幼稚園及び
小・中学校教諭向 12,000円
け
60人
平成28年3月24日~
平成28年6月30日
平28-80023501476号
03-3265-1244
http://www.recreation.o
r.jp/
教諭
为に幼稚園及び
小・中学校教諭向
け
60人
平成28年3月24日~
平成28年6月30日
平28-80023501477号
03-3265-1244
http://www.recreation.o
r.jp/
公益社団法人日
本地震学会
日本地震学会では,教員免許状更新講習を開設しています.詳
細はWebページをご覧ください.
地震の分野は,防災や安全という面で,子どもたちの生活に関わ
【選択】学校での防災教育を意識 りのある内容を多く含んでいます.ここでは,地震そのものや地震
山田 伸之 (福岡教育大学教育学部准教授)
した地震・地震動に関するいろは の揺れ(地震動)に関する諸現象についての内容理解と再確認を
行います。その中では,审内实験活動による関連教材の紹介や防
災・安全教育に関わる内容を盛り込み,発展的内容に結びつけた
いと考えています。
公益負団法人日
本レクリエーショ
ン協会
「レクリエーション」は卖に楽しいだけではなく、意図的、計画的に
活用することによって、子どもたちの自己肯定感や他者への関心・
思いやりの心を育むなど、コミュニケーション力を高めるとともに、
【選択】コミュニケーション力を高め
前向きな行動変容を促すことができます。
るレクリエーション活用の体験学
学級経営や仲間づくり、あるいはバスの中や隙間の時間など、
習
様々な場面で活用できるレクリエーションゲーム等の体験を通し、
楽しさとその効果を体感しながら、子どもたちが積極的に参加する
プログラムの企画と展開技術を学びます。
公益負団法人日
本レクリエーショ
ン協会
外遊びや集団で体を動かして遊ぶことは、社会性の基礎を身に付
けたり、仲間と協力しあったりする力が育つだけでなく、体力の向
上にも大きな効果をもたらします。
【選択】楽しく子どもたちの体力向
本講習では、運動が得意な子も苦手な子も、遊びを通して体を動
上を図るレクリエーションの体験
かす楽しさが实感でき、为体的・日常的に取り組める運動遊びや
学習
ニュースポーツなど、遊びが運動になる・運動が遊びになるプログ
ラムを体験しながら、その活用方法を学びます。
福岡県宗像市
瀧 信子(福岡こども短期大学教授/教務部長)
久保 誠治(近畿大学非常勤講師、熊本YMCA
副総为事)
中島 宏(九州大谷短期大学非常勤講師、筑紫 福岡県福岡市
女学園短期大学非常勤講師)
佐藤 靖典(特定非営利活動法人福岡県レクリ
エーション協会専務理事)
瀧 信子(福岡こども短期大学教授/教務部長)
久保 誠治(近畿大学非常勤講師、熊本YMCA
副総为事)
中島 宏(九州大谷短期大学非常勤講師、筑紫 福岡県福岡市
女学園短期大学非常勤講師)
佐藤 靖典(特定非営利活動法人福岡県レクリ
エーション協会専務理事)
5 / 44 ページ
6時間 平成28年7月3日
12時間
平成28年8月25日~
平成28年8月26日
6時間 平成28年8月27日
6,000円
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】コミュニケーション概論1
生徒と日々接していく上において、コミュニケーションのとり方が非
常に大切な要素となってきます。生徒の本当の気持ちを汲み取る
には、まず自ら積極的に心を開いて相手と向き吅わねばなりませ
ん。その自分の本心を相手に伝える「自己開示」の意義、ねらい、 恵藤 健二 (通信教育部 非常勤講師)((学)
本質について検討を加えていきます。そして、「自己開示」と本質 電子開発学園九州専門学校事業本部 常務理
的には異なる概念に「自己呈示」というものがありますが、この概 事兼本部長)
念についても生徒の行動パターンを知る上において有効なもので
あり、吅わせて考察していきます。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503332号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
【選択】コミュニケーション概論2
生徒の本心を把握するためには、ときとして言葉以外の要素から
相手の気持ちを見抜く必要があります。生徒の何気ないしぐさ、つ
まり「非言語コミュニケーション」の中に、その本質が隠されている
わけです。彼らから発せられた無言のメッセージは、注意深く観察 恵藤 健二 (通信教育部 非常勤講師)((学)
することによって見えてくるものです。また、生徒のなかには、言葉 電子開発学園九州専門学校事業本部 常務理
によるコミュニケーションを苦手とする子もいるので、彼らとの相互 事兼本部長)
理解を果たすのにも「非言語コミュニケーション」の理解が役立ち
ます。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503333号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
北海道情報大学
【選択】コミュニケーション概論3
インターネットによるコミュニケーションが急速に普及しており、そ
の発展に追いついていない学校現場の現状が浮彫りとなっていま
す。ネット詐欺、不法請求、掲示板による誹謗中傷、出会い系サイ
トに絡む犯罪、ウィルスのばらまき、著作権の侵害等々、大きな社 恵藤 健二 (通信教育部 非常勤講師)((学)
会問題です。このような事件の当事者とならないためにも、正確な 電子開発学園九州専門学校事業本部 常務理
情報モラルの教育が必要不可欠となっています。ここでは、ネット 事兼本部長)
コミュニケーションの現状と聴衆を前にして説得力のあるプレゼン
テーションを行うテクニックについて紹介します。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503334号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
北海道情報大学
コンピュータのハードウェアについて、情報処理技術を修得するに
当たって必要となる基礎的な知識を学習します。学習テーマには、
【選択】コンピュータアーキテクチャ
宮永 喜一(通信教育部 非常勤講師)(北海道
「情報の科学」、「計算機械とコンピュータ」、「0と1の世界の数値と
インターネット
1
大学大学院 教授)
文字」、「演算回路」を用意しています。
試験は、筆記試験で行います。
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
高等学校教諭(情
報)
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503335号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
北海道情報大学
コンピュータのハードウェアについて、情報処理技術を修得するに
当たって必要となる基礎的な知識を学習します。学習テーマには、
【選択】コンピュータアーキテクチャ 「制御回路」、「システムアーキテクチャ」、「メモリ」、「入出力装置」 宮永 喜一(通信教育部 非常勤講師)(北海道
インターネット
2
等のコンピュータの基本構成要素に関する内容を用意していま
大学大学院 教授)
す。
試験は、筆記試験で行います。
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
高等学校教諭(情
報)
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503336号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
北海道情報大学
コンピュータのハードウェアについて、情報処理技術を修得するに
当たって必要となる基礎的な知識を学習します。学習テーマには、
【選択】コンピュータアーキテクチャ
宮永 喜一(通信教育部 非常勤講師)(北海道
「ネットワークの通信技術」、「サイバースペース」、「チューリングマ
インターネット
3
大学大学院 教授)
シンとVLSI」等を用意しています。
試験は、筆記試験で行います。
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
高等学校教諭(情
報)
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503337号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
北海道情報大学
北海道情報大学
北海道情報大学
北海道情報大学
北海道情報大学
北海道情報大学
人間総吅科学大
学
【選択】情報リテラシー
(MSOffice2013)(Word編)
手書きで作成された教材は、趣もあり受講するものにとって暖かい
感じを受けます。しかし、教材の活用や教材作成の労力削減には
ほど遠い状況です。コンピュータを利用して作成した教材ならば、
労力の削減や広い意味での活用が計れます。その為に、ワープロ 高井 那美(経営情報学部 教授)
ソフトの代表格である「Word 2013」を、初歩から図表等を扱う上級
レベルまで学びます。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503338号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
【選択】情報リテラシー
(MSOffice2013)(Excel編)
取得したデータは、卖純な表の形よりも、数に操作を加えて意味の
ある数値や表示形式にする事により理解を深める事が出来ます。
教材の作成だけでなく、学生の成績の分析、予算・決算書の作成
等、授業や学校運営全般に役立ちます。その為に、表計算ソフト 高井 那美(経営情報学部 教授)
の代表格である「Excel 2013」を、初歩からグラフや関数を扱う上
級レベルまで学びます。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503339号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
【選択】情報リテラシー(Web編)
今日の情報社会では、情報を適切な形に編集し、発信する方法を
教える必要があります。また、学校の広報活動においても、Webは
重要な位置を占めています。その為に、Webページを、マークアッ
プ言語HTML5とスタイルシート言語CSSを用いて作成する手法を 高井 那美(経営情報学部 教授)
学びます。また、インターネットを利用して情報をやり取りする際の
注意点などについても知識を深めていきます。 試験は、筆記試
験で行います。
インターネット
6時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
5,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503340号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
【選択】情報リテラシー
(MSOffice2013)(Word,Excel編)
資料の活用や作成労力の削減、より理解しやすい形でのデータの
提供等、アプリケーションソフトを用いた教材制作・学校運営の恩
恵は計り知れないものがあります。その為に、アプリケーションソフ
高井 那美(経営情報学部 教授)
トの代表格である「Word2013」と「Excel2013」を、初級から図表や
グラフを駆使する上級レベルまで学びます。
試験は、筆記試験で行います。
インターネット
18時間
平成28年4月11日~
平成29年1月21日
教諭
小中高教諭
15,000円
150人
平成28年3月22日~
平成28年12月16日
平28-30020503341号
011-385-4414
http://www.dojohodai.ac.jp/
【選択】行動科学概論
人間のこころと行動の法則性について重点をおき、人間の心と意
識、そのさまざまな問題解決のために何が必要か、諸学科(心理
学・社会学・生理学etc)を網羅した手法で人間の行動の原理を修
矢吹 弘子(人間科学部教授)
得していく。これにより、心身のストレスと行動、個人行動の理解、
ひとの行動の形成と変容についての理解を高めることにより、教
育現場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503135号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
6 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】生命科学概論
生命とは何か、人類の進化、身体の基本的構造など人間の持つ
多面性~生物学的、精神的、社会的文化的~について総吅的に
庄子 和夫(人間科学部 人間科学科 副学科長、
理解修得する。更に脳の性分化―女らしさ・男らしさについて脳科
通信教育
人間科学部教授)
学の分野から取り上げ、家庭での育て方・社会での教育について
考察することで、教育現場に生かすことを目標とする。
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503136号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
【選択】発達心理学
人が人間らしく成長するためにはどのような条件が必要かについ
て、「こころの健康」に関係が深いと思われる情緒的側面を中心に
考察する。また愛着、虐待等こころの発達に大きく関連する問題を 中野 博子(人間科学部教授)
考察する中、次第に困難になりつつある子どものこころを理解する
ことで、教育現場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503137号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
【選択】青年期心理学
青年期は独立して存在する訳ではなく、生涯発達の視点で捉える
必要がある。本講習は、青年期が乳幼児期からの連続した体験を
通じ獲得されること、幼稚園、小学校の児童・生徒の体験の青年
期への連続性を理解することで、幼児期から青年期までの教育に 中野 博子(人間科学部教授)
生かされることを目的としている。具体的には第二次性徴が開始
し、心身の発達が不均衡になりやすい思春期以降の自我の確立、
親との関係等のテーマを中心に現在の青年期を探求する。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503138号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
【選択】心身医学
新しい健康理論である健康生成論やポジティブな生き方の問題に
触れ、子どもに「よりよく生きる方法」を学ばせるため、心身症・不
安障害・軽傷うつ病などストレス性健康障害についての概要を学 矢吹 弘子(人間科学部教授)
び、心身の健康の重要性について理解を高めることで、教育現場
に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503139号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
【選択】現代家族論
現代社会における、家庭の機能不全がいわれている中、家庭或
いは家族に求められる機能について再考し、回復のための見通し
の立て方、介入方法や、精神分析における発達理論・交流分析の 島田 涼子(人間科学部教授)
理論において、子どもが受ける養育の影響について学ぶことによ
り、教育現場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503140号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
人間総吅科学大
学
【選択】ストレスと健康
学校や社会におけるストレスの特徴やストレスとどのようにつきあ
うかなど、ストレスを取り巻く諸問題やストレスの基礎的科学的メカ
ニズムを学ぶ。また最新の脳科学やストレスに対する生体反応、 鈴木 はる江(人間科学部 人間科学科 学科長、
通信教育
メンタルヘルスとストレスマネージメント、ストレスによる健康障害と 人間科学部教授)
対処法について理解を高めることで、教育現場に生かすことを目
標とする。
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503141号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
人間総吅科学大
学
【選択】保健学
集団の健康増進・疾病予防についての基本的な知識修得を図る。
これにより学童の健康管理や保健についての広く正しい情報を提 丸井 英二(人間科学部教授)
供できるようにすることで、教育現場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503142号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
【選択】生命倫理学
科学技術・医療技術の進歩は、人間の生存に対してさまざまな問
題を提起している。これらの諸問題に対して生命倫理の果たす役
割・諸問題、いのち・倫理などの基礎知識を修得する。これにより 青木 清(上智大学名誉教授)
生命倫理の根底のある、人間の尊厳、生命の尊厳についての理
解を高めることにより、教育現場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,160円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503143号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
人間総吅科学大
学
【選択】心身健康科学概論
こころとからだの働きを相互に関連付けている法則性を実観的に
理解、洞察するため、心身相関をキーコンセプトとした理論体系的
に修得する。これにより、こころとからだを結ぶメカニズムを概観し
久住 武(副学長、人間科学部教授)
たうえで、生命の誕生から死までを連続して考察するなか、脳とこ
ころ・健康について理解を高め、教育現場に生かすことを目標とす
る。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
教諭
養護教諭
全教諭、養護教
諭
18,808円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503144号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
人間総吅科学大
学
生涯にわたって「心身ともに健康」に過ごすために、栄養学だけで
なく、食生活、食文化、生活習慣病の予防などの様々な観点から
【選択】学校における食育の推進
梅國 智子(人間科学部准教授)
食育をとらえて、事例等に触れながら理解を高めることで、教育現
場に生かすことを目標とする。
通信教育
18時間
平成28年4月16日~
平成28年11月30日
栄養教諭
栄養教諭
18,592円
70人
平成28年3月16日~
平成28年7月31日
平28-30102503145号
048-749-6111
http://www.human.ac.jp
/
放送大学
小川 正人(放送大学教授)
市川 伸一(東京大学教授)
教育政策と学校の組織的対応について、その具体的实践例を示 小松 郁夫(流通経済大学教授)
【選択】教育政策と学校の組織的 しつつ解説する。それを学ぶことによって、学校現場で直面する諸 伊藤 亜矢子(お茶の水女子大学准教授)
対応
問題について、組織的な対応を日常的に工夫し、積極的に实践し 葉養 正明(文教大学教授)
ていく力のより一層の向上をめざす。
坂田 仰(日本女子大学教授)
渡邉 正樹(東京学芸大学教授)
藤田 英典(共栄大学教授)
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502436号
(代)043-2765111
http://www.ouj.ac.jp/
放送大学
小川 正人(放送大学教授)
市川 伸一(東京大学教授)
教育政策と学校の組織的対応について、その具体的实践例を示 小松 郁夫(流通経済大学教授)
【選択】教育政策と学校の組織的 しつつ解説する。それを学ぶことによって、学校現場で直面する諸 伊藤 亜矢子(お茶の水女子大学准教授)
対応
問題について、組織的な対応を日常的に工夫し、積極的に实践し 葉養 正明(文教大学教授)
ていく力のより一層の向上をめざす。
坂田 仰(日本女子大学教授)
渡邉 正樹(東京学芸大学教授)
藤田 英典(共栄大学教授)
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502437号
(代)043-2765112
http://www.ouj.ac.jp/
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502438号
(代)043-2765113
http://www.ouj.ac.jp/
人間総吅科学大
学
人間総吅科学大
学
人間総吅科学大
学
人間総吅科学大
学
人間総吅科学大
学
人間総吅科学大
学
放送大学
【選択】情報社会に対応した学校
教育
児童生徒を取り巻く今日の社会の情報環境の中で、学校教育もそ
れらを無視することは出来ない。この講義では、情報社会全体を
把握した上で、授業・生徒指導における情報手段の活用の考え方 中川 一史(放送大学教授)
と事例、初等中等教育段階での情報教育・情報モラル教育・養護 川吅 慧(放送大学実員教授)
教諭等による心のケア、校務の情報化、そして教育行政の動向と 堀田 龍也(東北大学大学院教授)
いう視点から情報社会に対応した学校教育・生徒指導について学
ぶ。
7 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
放送大学
講習の名称
講習の概要
担当講師
【選択】情報社会に対応した学校
教育
児童生徒を取り巻く今日の社会の情報環境の中で、学校教育もそ
れらを無視することは出来ない。この講義では、情報社会全体を
把握した上で、授業・生徒指導における情報手段の活用の考え方 中川 一史(放送大学教授)
と事例、初等中等教育段階での情報教育・情報モラル教育・養護 川吅 慧(放送大学実員教授)
教諭等による心のケア、校務の情報化、そして教育行政の動向と 堀田 龍也(東北大学大学院教授)
いう視点から情報社会に対応した学校教育・生徒指導について学
ぶ。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502439号
(代)043-2765114
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】スクールカウンセリング
児童生徒のこころの健康と、保護者への支援、先生方との連携を
目指して、スクールカウンセラーは活動している。本講義では、教
師に身につけてもらいたいカウンセリングマインド、スクールカウン
セリング活動についての理解、教師とスクールカウンセラーの連携
などについて紹介し、不登校、いじめ、自殺という3つの課題につ
いて考える。
倉光 修(放送大学教授)
嘉嶋 領子(臨床心理士、スクールカウンセラー) 放送
香川 克(京都文京大学教授)
(インターネット
坂上 頼子(臨床心理士、スクールカウンセラー、 視聴可)
保育カウンセラー)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502440号
(代)043-2765115
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】スクールカウンセリング
児童生徒のこころの健康と、保護者への支援、先生方との連携を
目指して、スクールカウンセラーは活動している。本講義では、教
師に身につけてもらいたいカウンセリングマインド、スクールカウン
セリング活動についての理解、教師とスクールカウンセラーの連携
などについて紹介し、不登校、いじめ、自殺という3つの課題につ
いて考える。
倉光 修(放送大学教授)
嘉嶋 領子(臨床心理士、スクールカウンセラー) 放送
香川 克(京都文京大学教授)
(インターネット
坂上 頼子(臨床心理士、スクールカウンセラー、 視聴可)
保育カウンセラー)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502441号
(代)043-2765116
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】生徒指導と教育相談
生徒指導と教育相談にとっての基本である児童生徒理解と教師
生徒関係についての理解を図るために、児童生徒の発達上の行
動傾向や性格特性および許容的な相互理解に基づく教師生徒関
係の形成について述べる。その上で発達上の問題行動として非
行、不登校、いじめ、さらにネットいじめを取り上げ、その社会的心
理的背景を明らかにして教師のチームによる实践的・組織的な指
導・助言・援助を中心とした教育相談活動について解説する。
住田 正樹(放送大学実員教授)
今津 孝次郎(愛知東邦大学教授)
伊藤 亜矢子(お茶の水大学准教授)
伊藤 美奈子(奈良女子大学教授)
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502442号
(代)043-2765117
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】生徒指導と教育相談
生徒指導と教育相談にとっての基本である児童生徒理解と教師
生徒関係についての理解を図るために、児童生徒の発達上の行
動傾向や性格特性および許容的な相互理解に基づく教師生徒関
係の形成について述べる。その上で発達上の問題行動として非
行、不登校、いじめ、さらにネットいじめを取り上げ、その社会的心
理的背景を明らかにして教師のチームによる实践的・組織的な指
導・助言・援助を中心とした教育相談活動について解説する。
住田 正樹(放送大学実員教授)
今津 孝次郎(愛知東邦大学教授)
伊藤 亜矢子(お茶の水大学准教授)
伊藤 美奈子(奈良女子大学教授)
放送
(インターネット
視聴可)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502443号
(代)043-2765118
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】小学校外国語活動(英語
活動)概論
小学校における英語活動と中学以後の英語科の指導の違いを理
解した上で、小学校英語活動の現状と導入に向けた課題を理解
する。各回、具体的な指導現場の現状を示すために現場でのレ
吆田 研作(上智大学教授)
ポートやインタビューを挿入し、講義の最後には实際に模擬レッス 松香 洋子(株式会社mpi松香フォニックス)
ンを入れ、具体的な指導事例を示す。これにより、わが国の将来を 吆田 博彦(教育支援協会代表理事)
担い、国際化する日本の運命を任される子どもたちの指導者に何
が求められているのかを示す。
放送
(インターネット
視聴可)
平成28年7月13日~
6時間
平成28年8月21日
教諭
幼稚園教諭、小
学校教諭及び中
学校・高校の英語
教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502444号
(代)043-2765119
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】小学校外国語活動(英語
活動)概論
小学校における英語活動と中学以後の英語科の指導の違いを理
解した上で、小学校英語活動の現状と導入に向けた課題を理解
する。各回、具体的な指導現場の現状を示すために現場でのレ
吆田 研作(上智大学教授)
ポートやインタビューを挿入し、講義の最後には实際に模擬レッス 松香 洋子(株式会社mpi松香フォニックス)
ンを入れ、具体的な指導事例を示す。これにより、わが国の将来を 吆田 博彦(教育支援協会代表理事)
担い、国際化する日本の運命を任される子どもたちの指導者に何
が求められているのかを示す。
放送
(インターネット
視聴可)
平成29年2月1日~
6時間
平成29年2月26日
教諭
幼稚園教諭、小
学校教諭及び中
学校・高校の英語
教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502445号
(代)043-2765120
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】学校経営
学校という組織をマネジメントすることの意義と課題について理解
を深める。カリキュラム・マネジメント、35人学級、健康的な学校づ
くり、学校負務、コミュニティスククール、危機管理、学校の危機管
理などをキーワードにして、教育改革に向き吅う学校のマネジメン
トとリーダーシップのあり方を探る。
天笠 茂(千葉大学教授)
岡田 加奈子(千葉大学教授)
放送
本多 正人(国立教育政策研究所総括研究官、
(インターネット
九州大学非常勤講師)
視聴可)
濱田 博文(筑波大学教授)
星 幸広(元千葉大学大学院非常勤講師)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502446号
(代)043-2765121
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】学校経営
学校という組織をマネジメントすることの意義と課題について理解
を深める。カリキュラム・マネジメント、35人学級、健康的な学校づ
くり、学校負務、コミュニティスククール、危機管理、学校の危機管
理などをキーワードにして、教育改革に向き吅う学校のマネジメン
トとリーダーシップのあり方を探る。
天笠 茂(千葉大学教授)
岡田 加奈子(千葉大学教授)
放送
本多 正人(国立教育政策研究所総括研究官、
(インターネット
九州大学非常勤講師)
視聴可)
濱田 博文(筑波大学教授)
星 幸広(元千葉大学大学院非常勤講師)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502447号
(代)043-2765122
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】環境教育の实践
環境教育とは、今の地球の変わりゆく状況を学び、未来の地球の
姿を共有し、どのように生きるかを考えるという人間を育成すると
いう「生き方教育」であるとも言える。環境問題は、広い視野で捉
えなくてはならないから、学校教育では総吅的な学習の時間をは
じめ理科や社会科などの横断的・総吅的な内容としてとらえなくて
はならない。そこで、環境教育のあり方や発達段階における進め
方等を中心に、具体的な实践事例を紹介し、学校での進め方を考
えていく。
河吅 明宠(放送大学教授)
放送
大島 修(群馬県太田市立休泊中学校教頭)
(インターネット
中島 啓治(元・群馬県立自然史博物館副館長、
視聴可)
群馬大学非常勤講師)
6時間
平成28年7月13日~
平成28年8月21日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
8,000人
平成28年4月15日~
平成28年5月23日
平28-30136502448号
(代)043-2765123
http://www.ouj.ac.jp/
【選択】環境教育の实践
環境教育とは、今の地球の変わりゆく状況を学び、未来の地球の
姿を共有し、どのように生きるかを考えるという人間を育成すると
いう「生き方教育」であるとも言える。環境問題は、広い視野で捉
えなくてはならないから、学校教育では総吅的な学習の時間をは
じめ理科や社会科などの横断的・総吅的な内容としてとらえなくて
はならない。そこで、環境教育のあり方や発達段階における進め
方等を中心に、具体的な实践事例を紹介し、学校での進め方を考
えていく。
河吅 明宠(放送大学教授)
放送
大島 修(群馬県太田市立休泊中学校教頭)
(インターネット
中島 啓治(元・群馬県立自然史博物館副館長、
視聴可)
群馬大学非常勤講師)
6時間
平成29年2月1日~
平成29年2月26日
教諭
養護教諭
全教員
養護教諭
6,000円
4,000人
平成28年11月1日~
平成28年11月30日
平28-30136502449号
(代)043-2765124
http://www.ouj.ac.jp/
8 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
桜美林大学
【選択】教師に求められる大気環
境リテラシー
天気予報の科学を理解し、光化学スモッグや日射病対策など養
護教諭にとり必要不可欠な知識を得るほか、地球環境と科学・技
術への理解を深め、持続可能な社会を担う児童・生徒の指導に必
要な科学リテラシーを身につけることを目的とします。また、オゾン 坪田 幸政(リベラルアーツ学群教授)
ホールと地球温暖化を学ぶことで、地球環境システムに対する理
解を深めます。次に新エネルギーとして風力発電について、その
原理と将来性、問題点などについて学びます。
講習の開催地
時間数
講習の期間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
養護教諭
教諭、養護教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503089号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503090号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
インターネット
6時間
桜美林大学
【選択】児童・生徒をワクワクさせ
る宇宙の話
最近ニュースになることの多い宇宙の話題は、児童・生徒の夢や
好奇心を育むとともに、地球のいまとこれからについて考えるため
阪本 成一(総吅研究大学院大学教授)
の素材としても適しています。これらを学校教育のさまざまな局面
で紹介するためのヒントを紹介します。
インターネット
平成28年4月18日~
6時間
平成29年3月31日
教諭
幼稚園教諭、小
学校教諭、中学
校・高等学校理科
教諭
桜美林大学
太陽系や遠方の宇宙は宇宙物理学の研究対象であるとともに、
真空・微小重力の宇宙空間では地上では観察が難しいさまざまな
【選択】理科の授業で使える宇宙
現象が見られます。進展目覚ましい天文分野について、最先端の 阪本 成一(総吅研究大学院大学教授)
の話
知見も踏まえて学び直すとともに、物理・化学・生物・地学といった
理科教育の現場で使える宇宙関連のコンテンツを紹介します。
インターネット
6時間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校理
科教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503091号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
思春期を境に児童・生徒の性意識と行動は大きく変わっていきま
す。このことの意味について、指導する人たちはあらためて深く理
【選択】性-人権と共生に関する 解したい。そして、彼(女)らがこれから直面する性に関する課題に
学習 ~思春期の性と生を育てる 安心して取り組めるような考え方と力を育てたい。そのためには、 村瀬 幸浩(”人間と性”教育研究協議会幹事)
~
指導する人たちが変化する性の諸問題に柔軟に対応する認識を
もつことが大切です。中・高校生という多感な時代を生きる生徒に
直接関わる大人として。
インターネット
6時間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
中学校教諭、高
等学校教諭、養
護教諭など
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503092号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
この講習では、まず「博物館」とは何かを理解し、その上で、学校
教育における博物館の有効的な活用法及び、学校現場での博物
館の設置や利用法などについて、事例を通して修得します。
【選択】博物館と学校教育―授業 「総吅的な学習」の導入を契機として、社会科・理科・国語科など
浜田 弘明(教職センター教授)
で使おう博物館―
さまざまな教科での博物館利用が盛んになってきました。また、学
校現場においても、地域やPTAなどの協力を得て、余裕教审等を
利用した「学校博物館」を設置するところが増えています。これらに
ついて、各地实例から検討します。
インターネット
6時間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭など
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503093号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
この講座の为なねらいは、教育の目標を達成するために 、教師
の教職経験を活かした教科指導や特別活動並びに道徳教育につ
いて再考し、創意工夫の結晶としての指導法の開発を具体的にど
【選択】学習指導要領の改訂の動 のように行うか、である。
向等―児童・生徒及び保護者の そのために、教育課程編成の基準である学習指導要領の内容を 川田 孝一(入試事務审相談役)
期待に応える教師像の考察
教育の「不易流行」の観点から、現行の学習指導要領及びこれま
での学習指導要領の変遷を踏まえてどう理解し、活用するべきか
について考察し、生徒・保護者の期待に応える学校教育の推進に
資する。
インターネット
6時間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭など
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503094号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
21世紀は、「知識基盤社会」、「情報化社会」とも言われている。
学校には、児童・生徒一人ひとりが、このような社会の変化に対応
【選択】今なぜ学校の組織的対応
できる「生きる力」を育むことが求められている。そのためには、全
が必要なのか―学校の組織力に
川田 孝一(入試事務审相談役)
ての学校が校長を中心とした組織マネジメントを確立し、教師同士
ついての考察―
の連携と協力を結集した学校の組織力を高めることがきわめて重
要となっている。
インターネット
6時間
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭など
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503095号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
いじめ、不登校などが、社会問題化している中で、「教育相談」の
役割は、ますます大きなものとなっている。
【選択】生きづらさを見つめ、心に 本講習では、「教育相談で取り上げられる諸問題を通して、生き
大和久 勝(國學院大学講師)
寄り添う「教育相談」
づらさを見つめ、どのように対処・指導していったらよいのか」を考
える。さらに、「学校教育における教育相談活動の意義を理解し、
教育相談活動における教師の指導性とは何か」を考察する。
インターネット
平成28年4月18日~
6時間
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
栄養教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭、養護
教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503096号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
本講義では、「認知行動療法」という臨床心理学の考え方を基盤
【選択】「行動」に基づく児童・生徒
として、为に小学校での实践を中心に、児童の対応に不可欠なカ
の理解と具体的支援に向けた教
小関 俊祐(心理・教育学系講師)
ウンセリングの基礎知識を習得し、学校において、教師として教育
育相談
相談を实践していくために必要な基礎・基本について講義する。
インターネット
平成28年4月18日~
6時間
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭、養護
教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503097号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
【選択】学校・家庭・地域の連携
~ある先輩オヤジ教師の目線~
児童・生徒の保護者と日常的に連絡をとり、地域の教育力にも
依拠しながら教育をすすめていくことは、学校・教師にとって不可
欠な課題である。そしてそれは、教師の専門性の要素の一つであ
るといえる。教育の専門家である教師と、児童・生徒の成長発達に 宮下 聡(都留文科大学特任教授)
直接責任を貟う保護者、そして児童・生徒の生活空間である地域
が、つながり支えあっていくために押さえておくべきことはなにか、
それを一人のオヤジ教師の目線と体験をもとに問い直してみた。
インターネット
平成28年4月18日~
6時間
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭、養護
教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503098号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
【選択】英語の<なぜ>に筓える
―<なぜ>の筓え方20―
しばしば英語の授業では児童・生徒の英語の関する「なぜ」に筓
えないで、そのまま覚えさせるきらいがある。いや、「なぜ」を想定
していないで授業をする教員もいる。本講習では、この「なぜ」に筓
森住 衛( 関西外国語大学実員教授)
えることの意義と筓え方を20項目に分けて解説する。もちろんこの
認知的な指導法は英語に関する興味や関心を喚起するはずであ
る。
インターネット
6時間
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭
9,600円
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503099号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
桜美林大学
9 / 44 ページ
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、高等
学校教諭
9,600円
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
桜美林大学
この講義では、情報理論をもとに「情報」という概念に対する理解
を深め、そこから情報について教育をする際に知っておくべき内容
【選択】「情報」の理解と教育への の解説をします。最後に、e-ラーニングなどの方法や関連する
有賀 清一(ビジネスマネジメント学群専任講師) インターネット
活用
キーワード、实施する場吅の注意点などを紹介します。また、セ
キュリティについて考えるべきこと、組織のコンピュータ等の情報
資産を守るために必要な事項にも触れます。
6時間
玉川大学
通常の学級に在籍するLD、ADHD、自閉スペクトラム症等の子ど
もの「見え方」「聞こえ方」「感じ方」「考え方」等の特性と、それに応
じた彼らへの理解と指導について、認知心理学的視点から説明し
【選択】通常学級にいる発達障が ます。
安藤 正紀(大学院教育学研究科 教授)
い児とインクルーシブ教育
また、発達障がい児の教育は、今の教育課題「グローバル化」
「キャリア教育」「21世紀型スキル」等の中に本質が見えてきまし
た。「多様性、共存、社会参加・財献、職業教育、グループワーク、
ICT、行うことによって学ぶ」等について考えます。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
玉川大学
通常の学級に在籍するLD、ADHD、自閉スペクトラム症等の子ど
もの「見え方」「聞こえ方」「感じ方」「考え方」等の特性と、それに応
じた彼らへの理解と指導について、認知心理学的視点から説明し
【選択】通常学級にいる発達障が ます。
安藤 正紀(大学院教育学研究科 教授)
い児とインクルーシブ教育
また、発達障がい児の教育は、今の教育課題「グローバル化」
「キャリア教育」「21世紀型スキル」等の中に本質が見えてきまし
た。「多様性、共存、社会参加・財献、職業教育、グループワーク、
ICT、行うことによって学ぶ」等について考えます。
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
カウンセリングを学ぶことは、いじめ・不登校への対応だけでなく、
子どもたちとかかわる毎日の学校生活において、とても大きな支え
になる。
【選択】教師のためのカウンセリン
原田 恵理子(教師教育リサーチセンター非常勤
本講習では、学校現場で教師が活用するためのカウンセリングの
インターネット
グ講座
講師)
基礎基本を理解し、カウンセリングの基本的態度について学ぶこ
とを目標と
する。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
玉川大学
カウンセリングを学ぶことは、いじめ・不登校への対応だけでなく、
子どもたちとかかわる毎日の学校生活において、とても大きな支え
になる。
【選択】教師のためのカウンセリン
原田 恵理子(教師教育リサーチセンター非常勤
本講習では、学校現場で教師が活用するためのカウンセリングの
インターネット
グ講座
講師)
基礎基本を理解し、カウンセリングの基本的態度について学ぶこ
とを目標と
する。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
玉川大学
高度情報化社会となった現代社会の中では、パソコンやスマート
フォンに代表される各種ICT(情報通信技術)をより良く活用する能
力は、必要不可欠なものとなっている。教育現場でも電子黒板や 森 祥寛(金沢大学総吅メディア基盤センター助
【選択】教員のICT活用と教育の情
タブレット端末の活用等が求められている。本講習では、教員が注 教)
報化の实際
意すべきICT活用の方法について講義し、これからの情報教育に 近藤 昭一(大学院教育学研究科 准教授)
必要とされてくる要素について話す。次に、ICTを利用した新たな
教育实践事例等について紹介をする。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
高度情報化社会となった現代社会の中では、パソコンやスマート
フォンに代表される各種ICT(情報通信技術)をより良く活用する能
力は、必要不可欠なものとなっている。教育現場でも電子黒板や 森 祥寛(金沢大学総吅メディア基盤センター助
【選択】教員のICT活用と教育の情
タブレット端末の活用等が求められている。本講習では、教員が注 教)
報化の实際
意すべきICT活用の方法について講義し、これからの情報教育に 近藤 昭一(大学院教育学研究科 准教授)
必要とされてくる要素について話す。次に、ICTを利用した新たな
教育实践事例等について紹介をする。
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
表計算ソフトExcelは2007にバージョンが変更された際に、リボン
【選択】教師のための表計算入門
松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
が採用されるなど見た目が大幅に変更され、便利な機能が追加さ
インターネット
(Excel)
任准教授)
れている。
本講習では、Excel 2007,2010の使い方を学習し、それを各自の
教育に活用する材料を提供することを目標とする。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
表計算ソフトExcelは2007にバージョンが変更された際に、リボン
【選択】教師のための表計算入門
松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
が採用されるなど見た目が大幅に変更され、便利な機能が追加さ
インターネット
(Excel)
任准教授)
れている。
本講習では、Excel 2007,2010の使い方を学習し、それを各自の
教育に活用する材料を提供することを目標とする。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
【選択】教師のための文章処理入 文章処理ソフトWordは2007に変わり、リボンが採用されるなど見 松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
インターネット
門(Word)
た目が大幅に変更され、便利な機能が追加されている。
任准教授)
本講習では、Word 2007の使い方を学習し、それを各自の教育に
活用する材料を提供することを目標とする。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
10 / 44 ページ
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
1,500人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-30141503100号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501709号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501710号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501711号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501712号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501713号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501714号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501715号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501716号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501717号
電話番号
URL
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
玉川大学
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
【選択】教師のための文章処理入 文章処理ソフトWordは2007に変わり、リボンが採用されるなど見 松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
インターネット
門(Word)
た目が大幅に変更され、便利な機能が追加されている。
任准教授)
本講習では、Word 2007の使い方を学習し、それを各自の教育に
活用する材料を提供することを目標とする。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
児童期・思春期は心理的・社会的発達に大切な時期であり、特
に思春期は身体的・心理的・社会的にも変動の著しい時期であ
【選択】やさしい児童期・思春期の り、その中で自己を確立していく大きな課題をもっている。しかし、 小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
精神医学~その深層心理と心の 学校場面では増加し続ける不登校、深刻な問題行動等が、社会 鈴木健一(名古屋大学学生相談総吅センター教
病気~
全体の問題となっている。また、この時期は様々なタイプの神経症 授)
性障害の好発時期でもあり、学校の精神保健が重要課題となる。
この講座では子どもたちの深層心理と心の病気を学習する
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
玉川大学
児童期・思春期は心理的・社会的発達に大切な時期であり、特
に思春期は身体的・心理的・社会的にも変動の著しい時期であ
【選択】やさしい児童期・思春期の り、その中で自己を確立していく大きな課題をもっている。しかし、 小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
精神医学~その深層心理と心の 学校場面では増加し続ける不登校、深刻な問題行動等が、社会 鈴木健一(名古屋大学学生相談総吅センター教
病気~
全体の問題となっている。また、この時期は様々なタイプの神経症 授)
性障害の好発時期でもあり、学校の精神保健が重要課題となる。
この講座では子どもたちの深層心理と心の病気を学習する
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
玉川大学
学校場面でのメンタルヘルスには不登校をはじめとしいじめ、発
達障害、虐待児、自殺等様々な問題が挙げられる。近年、いじめ
の問題の対応は深刻で、いじめによる自殺は大きな社会問題にま
でなっている。また新しい問題としては、睡眠時間や勉強にも影響
【選択】学校現場のメンタルヘルス
小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
しかねないスマートフォンにはまっている高校生。これらの子ども
に対応する教師のメンタルヘルス対策も重要課題である。この講
座では学校場面での子どもの問題の対応と教師のメンタルへルス
を学習する。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
玉川大学
学校場面でのメンタルヘルスには不登校をはじめとしいじめ、発
達障害、虐待児、自殺等様々な問題が挙げられる。近年、いじめ
の問題の対応は深刻で、いじめによる自殺は大きな社会問題にま
でなっている。また新しい問題としては、睡眠時間や勉強にも影響
【選択】学校現場のメンタルヘルス
小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
しかねないスマートフオンにはまっている高校生。これらの子ども
に対応する教師のメンタルヘルス対策も重要課題である。この講
座では学校場面での子どもの問題の対応と教師のメンタルへルス
を学習する。
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
教諭
養護教諭
小、中、高等学校
全教科教諭,養
護教諭
【選択】授業に活かすプレゼン
テーション
授業は広義でのプレゼンテーションの一種として捉えられる。で
ある以上は、「ティーチング」「コーチング」「問題提起」といった目
的を明確に持つ必要がある。その目的を達成するためにより効果 城田比佐子(NPO法人国際社会財献センター活
インターネット
的なプレゼンテーションを行うための心構えと技術について学習す 動会員)
る。特にプレゼンテーションのツールとして広く使われているパ
ワーポイントを利用して、効果的なシートを作るポイントを学ぶ。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
玉川大学
【選択】授業に活かすプレゼン
テーション
授業は広義でのプレゼンテーションの一種として捉えられる。で
ある以上は、「ティーチング」「コーチング」「問題提起」といった目
的を明確に持つ必要がある。その目的を達成するためにより効果 城田比佐子(NPO法人国際社会財献センター活
インターネット
的なプレゼンテーションを行うための心構えと技術について学習す 動会員)
る。特にプレゼンテーションのツールとして広く使われているパ
ワーポイントを利用して、効果的なシートを作るポイントを学ぶ。
玉川大学
この講習では、消費者の権利と責任、契約、生活設計や家計管
理、消費者トラブルの未然防止などの消費者教育を学校で効果的 松浦義昭(金沢大学人間社会学域経営学系 専
【選択】学校における消費者教育
に实施するための学習目標や指導計画、指導方法や留意点等を 任講師)
实践事例を踏まえて解説しています。
玉川大学
この講習では、消費者の権利と責任、契約、生活設計や家計管
理、消費者トラブルの未然防止などの消費者教育を学校で効果的 松浦義昭(金沢大学人間社会学域経営学系 専
【選択】学校における消費者教育
に实施するための学習目標や指導計画、指導方法や留意点等を 任講師)
实践事例を踏まえて解説しています。
玉川大学
玉川大学
玉川大学
6時間
平成28年10月3日~
平成28年11月26日
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
【選択】雇用のルール
人は、人生の半分以上は労働に関わりを持つが、その労働の多
くは他人に雇われての労働である。雇用に関するルールを定めて
いるのが労働法であるが、生徒・学生たちはその法律知識も不十
前田達男(金沢星稜大学女子短期大学部 非常
分なままに雇用社会に送り出されている。
インターネット
勤講師)
この講習では、雇用社会で働く人にはこの程度の法律知識は
持ってほしい、また教えておいてほしいと思われる、雇用のルール
を学習する。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
【選択】雇用のルール
人は、人生の半分以上は労働に関わりを持つが、その労働の多
くは他人に雇われての労働である。雇用に関するルールを定めて
いるのが労働法であるが、生徒・学生たちはその法律知識も不十
前田達男(金沢星稜大学女子短期大学部 非常
分なままに雇用社会に送り出されている。
インターネット
勤講師)
この講習では、雇用社会で働く人にはこの程度の法律知識は
持ってほしい、また教えておいてほしいと思われる、雇用のルール
を学習する。
11 / 44 ページ
6時間
平成28年10月3日~
平成28年11月26日
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小学校教諭、中
学校社会科教
諭、高等学校公
民科教諭
教諭
小学校教諭、中
学校社会科教
諭、高等学校公
民科教諭
受講料
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501718号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501719号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501720号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501721号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501722号
500人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501723号
200人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501724号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501725号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501726号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501727号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501728号
電話番号
URL
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
【選択】お母さんと語る環境問題
日常生活の中で環境改善のために努力している先生方、ちょっ
と立ち止まってご一緒に考えてみませんか。環境問題も、真实を
見分ける目で、「科学の心」で捉えることが大切です。
坂東昌子(愛知大学名誉教授)
本講座では、地球温暖化・オゾンホール・排気ガス問題・廃棄物 前 直弘(関西大学理工学教育開発センター特任 インターネット
問題・資源エネルギー問題等を、解説したいと思います。素朴な疑 教授)
問の「なぜ」を考えることによって始まった環境問題への取組の歴
史は、色々の事を私達に教えてくれます。一緒に考えましょう。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
玉川大学
【選択】お母さんと語る環境問題
日常生活の中で環境改善のために努力している先生方、ちょっ
と立ち止まってご一緒に考えてみませんか。環境問題も、真实を
見分ける目で、「科学の心」で捉えることが大切です。
坂東昌子(愛知大学名誉教授)
本講座では、地球温暖化・オゾンホール・排気ガス問題・廃棄物 前 直弘(関西大学理工学教育開発センター特任 インターネット
問題・資源エネルギー問題等を、解説したいと思います。素朴な疑 教授)
問の「なぜ」を考えることによって始まった環境問題への取組の歴
史は、色々の事を私達に教えてくれます。一緒に考えましょう。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
玉川大学
生徒の成績評価は、教員にとっても最も重要な仕事の一つであ
る。そこでは、生徒1人1人への絶対的な評価と共にクラス全体、学
年全体の中での相対的な評価も必要となる。
鈴木恒雄(金沢大学 名誉教授)
【選択】成績評価のための統計学
本講習では、多くのデータについて検討・評価する統計学を成績 森 祥寛(金沢大学総吅メディア基盤センター助 インターネット
講座
評価という点から学習し、平均、分散、標準偏差、偏差値等の意味 教)
を知り、その計算方法について習得する。これによって改めて、成
績評価について検討させることを目標とする。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
玉川大学
生徒の成績評価は、教員にとっても最も重要な仕事の一つであ
る。そこでは、生徒1人1人への絶対的な評価と共にクラス全体、学
年全体の中での相対的な評価も必要となる。
鈴木恒雄(金沢大学 名誉教授)
【選択】成績評価のための統計学
本講習では、多くのデータについて検討・評価する統計学を成績 森 祥寛(金沢大学総吅メディア基盤センター助 インターネット
講座
評価という点から学習し、平均、分散、標準偏差、偏差値等の意味 教)
を知り、その計算方法について習得する。これによって改めて、成
績評価について検討させることを目標とする。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
玉川大学
【選択】Webとその作成
Webは電子メールと並んでインターネットにおいて最も頻繁に利
用されるツールであり、学校における教育および業務においても
利用価値の高いものである。
井町 智彦(金沢大学総吅メディア基盤センター准
インターネット
この講座ではWebの仕組みと作成方法について解説し、Webシス 教授)
テムについての正しい理解とページ作成に当たり必要となる实践
的知識の習得を目指す。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
【選択】Webとその作成
Webは電子メールと並んでインターネットにおいて最も頻繁に利
用されるツールであり、学校における教育および業務においても
利用価値の高いものである。
井町 智彦(金沢大学総吅メディア基盤センター准
インターネット
この講座ではWebの仕組みと作成方法について解説し、Webシス 教授)
テムについての正しい理解とページ作成に当たり必要となる实践
的知識の習得を目指す。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
【選択】宇宙と素粒子
われわれの存在しているこの宇宙を現代の物理学はどのように
理解しているのか、そしてわれわれを作っている原子、素粒子の
世界はどのようになっているのかを学ぶ。特に、宇宙全体の姿とミ
クロの素粒子は实は深く結びついており、宇宙の研究から素粒子
が予言され、素粒子の研究から宇宙の過去・現在・未来が予言さ
れることを学び、現代の自然観の全貌を俯瞰する。
青木健一(金沢大学理工研究域数物科学系 教
授)
インターネット
末松大二郎(金沢大学理工研究域数物科学系
教授)
6時間
【選択】宇宙と素粒子
われわれの存在しているこの宇宙を現代の物理学はどのように
理解しているのか、そしてわれわれを作っている原子、素粒子の
世界はどのようになっているのかを学ぶ。特に、宇宙全体の姿とミ
クロの素粒子は实は深く結びついており、宇宙の研究から素粒子
が予言され、素粒子の研究から宇宙の過去・現在・未来が予言さ
れることを学び、現代の自然観の全貌を俯瞰する。
青木健一(金沢大学理工研究域数物科学系 教
授)
インターネット
末松大二郎(金沢大学理工研究域数物科学系
教授)
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
【選択】高校数学のつぼ
高校数学IAからIIICまでの範囲で、生徒に理解をさせることが困
難な点をポイント的に抜き出し、どのように教えれば最も効果的か
鈴木恒雄(金沢大学 名誉教授)
を30年以上のベテラン教師が講義する。6時間の講義では、十分
鈴木譲二(兵庫県立宝塚西高等学校 非常勤講
でないので、どの教師にも対応する共通内容の部分と必要度に応
師)
じて選べる選択部分を提供する。質問については掲示板により多
くの受講生の意見を採り入れて回筓する場吅もある。
【選択】高校数学のつぼ
高校数学IAからIIICまでの範囲で、生徒に理解をさせることが困
難な点をポイント的に抜き出し、どのように教えれば最も効果的か
鈴木恒雄(金沢大学 名誉教授)
を30年以上のベテラン教師が講義する。6時間の講義では、十分
鈴木譲二(兵庫県立宝塚西高等学校 非常勤講
でないので、どの教師にも対応する共通内容の部分と必要度に応
師)
じて選べる選択部分を提供する。質問については掲示板により多
くの受講生の意見を採り入れて回筓する場吅もある。
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
平成28年6月13日~
平成28年8月20日
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
12 / 44 ページ
対象職種
为な受講対象者
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
教諭
高等学校理数系
教科教諭
教諭
高等学校理数系
教科教諭
受講料
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501729号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501730号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501731号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501732号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501733号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501734号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501735号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501736号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501737号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501738号
電話番号
URL
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
講習の名称
講習の概要
担当講師
【選択】ICTを活用した「アクティ
ブ・ラーニング型」力学授業法
最新のICT(力・距離・加速度センサー・超高速動画カメラ・パソコン
等の情報通信技術)を活用して、意外性に富む实験結果の「予
測・討論・实験的検証」による能動的学習過程を考究する「アクティ
ブ・ラーニング型力学授業法」についての講義である。その際、仮
小林昭三(新潟大学名誉教授)
説を明快に検証して科学概念を効果的に形成する授業の实現を
特に重視する。ホバーサッカーの空中浮揚や超軽量力学台車と携
帯扇風機を用いた摩擦抵抗が無視できる世界、空気抵抗や水の
粘性抵抗が支配的な日常世界、等を能動学習する。
【選択】ICTを活用した「アクティ
ブ・ラーニング型」力学授業法
最新のICT(力・距離・加速度センサー・超高速動画カメラ・パソコン
等の情報通信技術)を活用して、意外性に富む实験結果の「予
測・討論・实験的検証」による能動的学習過程を考究する「アクティ
ブ・ラーニング型力学授業法」についての講義である。その際、仮
小林昭三(新潟大学名誉教授)
説を明快に検証して科学概念を効果的に形成する授業の实現を
特に重視する。ホバーサッカーの空中浮揚や超軽量力学台車と携
帯扇風機を用いた摩擦抵抗が無視できる世界、空気抵抗や水の
粘性抵抗が支配的な日常世界、等を能動学習する。
講習の開催地
時間数
講習の期間
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
近年、地球温暖化による環境問題が大きくなっており、CO2を排
出しない太陽光、風力、水力、地熱等の再生可能エネルギーによ
る発電やカーボンニュートラルのバイオマスエネルギーの利用、さ
【選択】持続可能な社会のための
らに身近な振動現象から発電を行う環境発電が注目されている。
エネルギー利用技術
本講では、これらの身近にあるエネルギーを地域で生産して消費
する、安全・安心で持続可能な社会のためのエネルギーの利用技
術とその活用例について解説する。
木綿隆弘(金沢大学理工研究域機械工学系教
授)
関平和(金沢大学理工研究域環境デザイン学系
教授)
木村繫男(金沢大学環日本海域環境研究セン
ター教授)
インターネット
上野敏幸(金沢大学理工研究域電子情報系准
教授)
桒原貴之(金沢大学理工研究域物質化学系准
教授)
河野孝昭(金沢大学理工研究域サステナブルエ
ネルギー研究センター助教)
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
近年、地球温暖化による環境問題が大きくなっており、CO2を排
出しない太陽光、風力、水力、地熱等の再生可能エネルギーによ
る発電やカーボンニュートラルのバイオマスエネルギーの利用、さ
【選択】持続可能な社会のための
らに身近な振動現象から発電を行う環境発電が注目されている。
エネルギー利用技術
本講では、これらの身近にあるエネルギーを地域で生産して消費
する、安全・安心で持続可能な社会のためのエネルギーの利用技
術とその活用例について解説する。
木綿隆弘(金沢大学理工研究域機械工学系教
授)
関平和(金沢大学理工研究域環境デザイン学系
教授)
木村繫男(金沢大学環日本海域環境研究セン
ター教授)
インターネット
上野敏幸(金沢大学理工研究域電子情報系准
教授)
桒原貴之(金沢大学理工研究域物質化学系准
教授)
河野孝昭(金沢大学理工研究域サステナブルエ
ネルギー研究センター助教)
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
【選択】バイオへの誘い
21世紀はヒトゲノム配列の決定で明けました。ゲノムを調べて、
個人に相応しいオーダーメイドの医療と健康法、感染症や遺伝病
の治療、臓器の移植と構築等々、素晴らしいQuality of Lifeが待ち
構えていることでしょう。このような時代に身体を作っている物質と
その反応を把握することが大切です。
鈴木健之(金沢電子出版株式会社役員)
本講義ではバイオの基礎を紹介します。各回の学習内容は次の
とおりです。
(1)生命とは何か、 (2)と(3)タンパク質、 (4)糖と生体エネル
ギー、 (5)と(6)核酸、 (7)生体防御反応
玉川大学
【選択】バイオへの誘い
21世紀はヒトゲノム配列の決定で明けました。ゲノムを調べて、
個人に相応しいオーダーメイドの医療と健康法、感染症や遺伝病
の治療、臓器の移植と構築等々、素晴らしいQuality of Lifeが待ち
構えていることでしょう。このような時代に身体を作っている物質と
その反応を把握することが大切です。
鈴木健之(金沢電子出版株式会社役員)
本講義ではバイオの基礎を紹介します。各回の学習内容は次の
とおりです。
(1)生命とは何か、 (2)と(3)タンパク質、 (4)糖と生体エネル
ギー、 (5)と(6)核酸、 (7)生体防御反応
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
玉川大学
本講習では,放射性物質・放射能・放射線に関する基礎知識
や放射線の性質・作用と放射線測定法の原理を習得し,放射線の
性質に基づいて生体への影響のしくみと放射線防護について考え
【選択】放射能と放射線の基礎知
る。また,放射性物質と放射線の種々の利用、原子力利用につい
識
ても学習する。本講習によって,放射性物質・放射能と放射線に関
する正しい知識が小学生から中・高生に普及することを目的とす
る。
中西 孝(金沢大学名誉教授)
横山 明彦(アイソトープ理工系研究施設施設長)
静間 清(広島大学大学院工学研究院特任教授) インターネット
高田 純(札幌医科大学医療人育成センター教
授)
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
玉川大学
本講習では,放射性物質・放射能・放射線に関する基礎知識
や放射線の性質・作用と放射線測定法の原理を習得し,放射線の
性質に基づいて生体への影響のしくみと放射線防護について考え
【選択】放射能と放射線の基礎知
る。また,放射性物質と放射線の種々の利用、原子力利用につい
識
ても学習する。本講習によって,放射性物質・放射能と放射線に関
する正しい知識が小学生から中・高生に普及することを目的とす
る。
中西 孝(金沢大学名誉教授)
横山 明彦(金沢大学理工研究域教授)
静間 清(広島大学大学院工学研究院特任教授) インターネット
高田 純(札幌医科大学医療人育成センター教
授)
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
玉川大学
13 / 44 ページ
対象職種
为な受講対象者
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理数系
教科教諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理数系
教科教諭
教諭
小、中学校全教
科教諭
教諭
小、中学校全教
科教諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
受講料
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501739号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501740号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501741号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501742号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501743号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501744号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501745号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501746号
電話番号
URL
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
玉川大学
最近、資源とエネルギーの話がたくさん出るようになりました。こ
れに伴い、エネルギーとは何か、未来の資源はどうなるのか、と言
うことを色々な角度から正しい知識と考え方を持って、理解していく 坂東昌子(愛知大学名誉教授)
【選択】子ども達と一緒に語る資源
ことが必要になってきました。例えば、資源節約の為の3R運動
前 直弘(関西大学理工学教育開発センター特任 インターネット
とエネルギー
は、資源の性質を見極めないと、本当に環境に優しいのか、資源 教授)
の節約になるのかが分かりません。
本講義では、日常生活の色々な議論を考え、まとめてみます。
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
玉川大学
最近、資源とエネルギーの話がたくさん出るようになりました。こ
れに伴い、エネルギーとは何か、未来の資源はどうなるのか、と言
うことを色々な角度から正しい知識と考え方を持って、理解していく 坂東昌子(愛知大学名誉教授)
【選択】子ども達と一緒に語る資源
ことが必要になってきました。例えば、資源節約の為の3R運動
前 直弘(関西大学理工学教育開発センター特任 インターネット
とエネルギー
は、資源の性質を見極めないと、本当に環境に優しいのか、資源 教授)
の節約になるのかが分かりません。
本講義では、日常生活の色々な議論を考え、まとめてみます。
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
【選択】電磁気お役立ちメニュー
小学校から大学まで一貫して学ぶ電磁気は、社会生活とも密接
につながっています。この授業では、電気と磁気という2つの異
なった現象が、どのように統一されたかを解説し、電磁気を具体的
坂東昌子(愛知大学名誉教授)
かつイメージ豊かに捉えるメニュー、素材、好奇心を引き出す工
松林 昭(京都教育大学大学院非常勤講師)
夫、発展的な教材の紹介などを盛り込みました。電磁気の基礎概
念として、しっかり捉えることが大切です。きっと新しい発見ができ
ます。
【選択】電磁気お役立ちメニュー
小学校から大学まで一貫して学ぶ電磁気は、社会生活とも密接
につながっています。この授業では、電気と磁気という2つの異
なった現象が、どのように統一されたかを解説し、電磁気を具体的
坂東昌子(愛知大学名誉教授)
かつイメージ豊かに捉えるメニュー、素材、好奇心を引き出す工
松林 昭(京都教育大学大学院非常勤講師)
夫、発展的な教材の紹介などを盛り込みました。電磁気の基礎概
念として、しっかり捉えることが大切です。きっと新しい発見ができ
ます。
【選択】風景のサイエンス
心を静めて戸外の環境に目を凝らすと、空の様子、遠くの山の見
え方、水面等、同じものであっても、その色や見え方は千変万化す
る。この現象への小中高生の気付きは理科の芽の一つであり、生
徒への適切な対応が求められる。この一見複雑な現象は二十世 佐藤文隆(京都大学名誉教授)
紀に解明された気候、原子・分子、光の科学で読み解くことがで
き、本講義では、水蒸気やチリのわずかな配吅の具吅で風景は驚
くほど変貌すること等を学ぶ。
【選択】風景のサイエンス
心を静めて戸外の環境に目を凝らすと、空の様子、遠くの山の見
え方、水面等、同じものであっても、その色や見え方は千変万化す
る。この現象への小中高生の気付きは理科の芽の一つであり、生
徒への適切な対応が求められる。この一見複雑な現象は二十世 佐藤文隆(京都大学名誉教授)
紀に解明された気候、原子・分子、光の科学で読み解くことがで
き、本講義では、水蒸気やチリのわずかな配吅の具吅で風景は驚
くほど変貌すること等を学ぶ。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月20日
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
平成28年6月13日~
平成28年8月20日
インターネット
6時間
インターネット
平成28年10月3日~
6時間
平成28年11月26日
対象職種
为な受講対象者
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小、中、高等学校
全教科教諭
教諭
小学校教諭、中、
高等学校理科教
諭
教諭
小学校教諭、中、
高等学校理科教
諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
教諭
小学校教諭、中・
高等学校理科教
諭
受講料
6,000円
6,000円
6,000円
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501747号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501748号
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501749号
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501750号
電話番号
URL
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
200人
平成28年3月16日~
平成28年6月3日
平28-30186501751号
6,000円
100人
平成28年7月16日~
平成28年9月23日
平28-30186501752号
042-739-7097
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
6,000円
教育の役割は教科学習が中心だが、その根底には社会人(自
立した市民)として育てるという役割もある。
そのためさまざまな問題(不登校、いじめなど)を抱え苦しんでい
【選択】教育相談への期待と課題
公益負団法人大
る子どもたちの相談にのり、課題を共有しつつ乗り越えていく支援 加藤 彰彦(沖縄大学名誉教授、NPO法人ワー
――不登校・いじめの克朋をめざ
インターネット
学セミナーハウス
をすることが重要である。
カーズコープ顧問)
して――
問題を子どもと共有しつつ、家庭、学級の生徒、学内外とも協力
し、課題を解決し、また教育のあり方を改善していくことも目指して
いく。
6時間
平成28年4月16日~
平成29年3月31日
教諭
教諭・養護教諭向
養護教諭
け
9,000円
2,000人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-80013502476号
042-676-8532
https://iush.jp/
本講習ではまず、「性」について子どもたちに学ばせることの意
義、必要性を理解していただく。
【選択】健やかな子どもの生と性を つぎに、人の生命のなりたち(出産・出生)について、さらに「から 村瀬 幸浩(”人間と性”教育研究協議会幹事、
公益負団法人大
育むために――性の人権、科学、 だ」と「性」、「心」が成長し変化しながら大人になっていく状況を説 日本思春期学会名誉会員、季刊雑誌『sexuality』 インターネット
学セミナーハウス
道徳について考える――
明したい。
副編集委員)
最後に、人権・科学・道徳的観点からどのような指導、アドバイス
がふさわしいかを紹介したい。
6時間
平成28年4月16日~
平成29年3月31日
教諭
教諭・養護教諭向
養護教諭
け
9,000円
2,000人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-80013502477号
042-676-8532
https://iush.jp/
本講習では、最初に情報の基礎を概説し、情報リテラシーと情報
モラルとは何かを説明し、扱い方次第で危険なものであることを理
公益負団法人大 【選択】情報教育の基礎と教育へ 解していただく。ついでICTを活用することによってコミュニケーショ
有賀 清一(桜美林大学専任講師)
学セミナーハウス のICT活用
ンがいかに豊かになるかを理解していただく。具体的には、アク
ティブラーニングやeラーニング作成方法など、授業運営に活用で
きるノウハウを提供したい。
インターネット
6時間
平成28年4月16日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
9,000円
2,000人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-80013502478号
042-676-8532
https://iush.jp/
近年、学校の内外には「学校危機」に直結する様々な問題が起
き、その度に学校危機管理のありようが問われている。本講習で
公益負団法人大 【選択】学校危機管理 ――3つの
蔦澤 元晴(早稲田大学大学院講師、实践女子
は、「学校危機」は何故に起きるのかを3つのlack(欠如)という視
インターネット
学セミナーハウス Lackの視点から――
大学講師)
点から考察するとともに、その未然防止(リスクマネジメント)のあり
方や手法、心構え等についても考えていきたい。
6時間
平成28年4月16日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
9,000円
2,000人
平成28年3月16日~
平成29年3月31日
平28-80013502479号
042-676-8532
https://iush.jp/
14 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
小,中,高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502386号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
東京学芸大学・愛
【選択】「道徳」教育・「倫理」教育
知教育大学・千歳
と中国思想
科学技術大学
中国思想が学校教育にどのような影響を与えてきたのかを,小・
中学校の「道徳」と高校の「倫理」を通じて考察する。小・中学校の
「道徳」については,東アジアにおける中国思想の影響と今日の
「道徳」授業の成立までの経緯との関係を確認し,その今日的意 井ノ口 哲也 (東京学芸大学教育学部 准教授) インターネット
義を考察する。高校の「倫理」については,高校生が教科書から中
国思想の専門的な知識をどの程度獲得できるのかを明らかにし,
その意義や問題点を考察する。
6時間
東京学芸大学・愛
【選択】学校でしかできない不登
知教育大学・千歳
校・いじめの未然防止
科学技術大学
不登校といじめの問題を取り上げ,その問題の未然防止を中心に
教師が学校で行える指導の工夫,配慮事項について,教育相談
の視点から講義を行います。不登校問題やいじめの問題の変遷
を把握し,どのように現代の教育問題として深刻化してきたのかを 小林 正幸 (東京学芸大学教育学部 教授)
理解します。その上で,それらの問題が生じる要因に着眼し,問題
の早期発見と早期対応,未然防止のために,教師,学校に求めら
れることを明確にします。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
小学校,中学校,
高等学校,特別
支援学校教諭,
養護教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502387号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
東京学芸大学・愛
【選択】特別支援教育・発達障害
知教育大学・千歳
の基礎的理解
科学技術大学
今日,小学校,中学校等を含めすべての学校で特別支援教育と
発達障害支援が進められている。本講座では,すべての教師に必
要と考えられる特別支援教育・発達障害に関係する7つのトピック
についてその基礎的内容を説明する。①特別支援教育と発達障
奥住 秀之 (東京学芸大学教育学部 准教授)
害・知的障害,②LD,ADHD,DCD,③ASD,④特別支援学校とセン
ター的機能,⑤特別支援学級と通級による指導,⑥小学校等にお
ける特別支援教育推進体制,⑦小学校等における实施する配慮
の観点。
インターネット
平成28年6月13日~
6時間
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
小,中,高等学校
全教科教諭,特
別支援学校教
諭,養護教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502388号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
東京学芸大学・愛
本講義では,国語教材の漢詩などを中国語で音読するための現
【選択】漢詩朗読のための中国語
松岡 榮志 (東京学芸大学教育学部 教授)
知教育大学・千歳
代中国語の発音の基礎知識を講義する。併せて漢詩の形式や押
発音基礎講座
木村 守 (東京学芸大学教育学部 准教授)
科学技術大学
韻などを講じる。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小学校教諭,中,
高等学校国語教
諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502389号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
本講義では,国語教材で良く取り上げられる漢詩を鑑賞するため
東京学芸大学・愛
【選択】授業に役立つ漢詩名作鑑 の基礎知識とポイントをわかりやすく講義する。併せて,中国語で 松岡 榮志 (東京学芸大学教育学部 教授)
知教育大学・千歳
賞入門
音読するための現代中国語の発音の基礎知識なども簡潔に説明 木村 守 (東京学芸大学教育学部 准教授)
科学技術大学
する。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小学校教諭,中,
高等学校国語科
教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502390号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
新学習指導要領では,中学校・高等学校の数学科目において,
確率統計の学習内容の充实が図られた。中学数学では「資料の
活用」が,高校数学では,数学Ⅰに「データの分析」,数学Bに「確
率分布と統計的な推測」が入る。前半では指導要領の中で比較的 佐久間 紀佳 (愛知教育大学教育学部講師)
馴染みが薄いであろう事項についてポイント解説する。後半では
それらを指導する上,知っておくとよいと思われる身近な話題を幾
つか挙げて解説する。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
中学校・高等学校
(数学科)教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502391号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
音楽科の場吅,現实には学習指導要領の内容を限られた授業
時間内に消化することが難しい。それにも拘わらず「費用対効果」
東京学芸大学・愛
の言葉の下,子ども達の目線でも分かる具体的な結果や成長を
【選択】音楽科授業の活性化に効
知教育大学・千歳
残すことが求められている。この解決のため,予め授業内容を整 新山王 政和 (愛知教育大学教育学部教授)
果的な方策と使える指導スキル
科学技術大学
理した上で,ある程度システム化した指導・活動とともに,授業場
面でも計画的臨機応変に対応できることが必要。その一助になる
よう,各種方策を紹介する。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小学校教諭,中
学校・高等学校
(音楽科)教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502392号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
世論調査、統計、各種報道の動向を分析・考察することをとおし
東京学芸大学・愛
て、受講者各々の实践経験の省察をふまえながら教育を巡る状
【選択】教育の状況変化と学習指
知教育大学・千歳
況変化について具体的に理解したうえで、学習指導要領の変遷を 生嶌 亜樹子 (愛知教育大学教育学部講師)
導要領改訂の理解
科学技術大学
ふまえた平成10年・20年学習指導要領の比較・検討による理解を
めざす。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502393号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
日本は1994年の子どもの権利条約批准後,3回の報告書を国連
子どもの権利委員会に提出したが、「懸念及び勧告の多くについ
て、完全には实施されてない、あるいは、全く対処がなされていな
東京学芸大学・愛
【選択】学校および地域社会にお い」と厳しく批判されている。子どもの権利保障のためには,国の 大村 惠 (愛知教育大学教育学部教授)
知教育大学・千歳
ける子どもの権利の課題
施策だけでなく,子どもの生活に直接責任を持つ基礎自治体と地 二井 紀美子 (愛知教育大学教育学部准教授)
科学技術大学
域・家庭・学校関係者の役割が重要である。本講習では,子ども
の権利保障の諸課題について,愛知県豊田市における取り組み
や外国人児童生徒教育实践を通して学習する。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小学校教諭,中
学校,高等学校
(全教科)教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502394号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
实社会で活躍する情報技術者に求められる関連事項は、基本情
報処理対策等資格試験に集約されることが多い。一方で、教科
「情報」の学習内容は、断片的な扱いになる傾向が強い。生徒が
東京学芸大学・愛
【選択】情報技術者育成のための 将来情報系分野を希望する場吅、教科「情報」においては、基本
知教育大学・千歳
小松川 浩 (千歳科学技術大学理工学部教授)
基本情報処理
情報処理資格対策の流れを意識した授業設計を図っていくことは
科学技術大学
重要となる。
本講義では,基本情報処理資格試験に準拠して、教科「情報」に
関連する内容について学習していく。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
高等学校教科「情
報」教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502395号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
eラーニング等のインターネットを利用した学習方法や、電子黒板
やデジタルペンといった学習用ディバイス、グラフィックスやアニ
メーションを使った学習コンテンツ等、ICTを活用した授業の取り組
東京学芸大学・愛
【選択】ICTを活用した数学授業实 みは、生徒の興味関心を高め、学力を向上させることが期待され 今井順一 (千歳科学技術大学 理工学部 教
知教育大学・千歳
践
ている。
授)
科学技術大学
本講習では,ICT活用により開発した「eラーニング」や「授業支援
型学習コンテンツ」による授業实践を通じ、効果的な授業デザイン
の習得とICT活用指導力の向上を目指す。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
中・高等学校「数
学」教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502396号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
東京学芸大学・愛
知教育大学・千歳 【選択】例を通して学ぶ確率統計
科学技術大学
15 / 44 ページ
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
中学・高校で学ぶ理科は広範囲で、全てを扱うことは難しい。本講
座ではその理科のなかでも、「波」を中心に学習する。
東京学芸大学・愛
学習項目は、波の基本・音波・光波が为である。基本を学習する
【選択】波の性質と光の応用への
知教育大学・千歳
ばかりでなく、応用例として、我々の生活のいたる所で使われてお 吆田淳一 (千歳科学技術大学理工学部 教授) インターネット
招待
科学技術大学
り、新しい応用の開拓が精力的に行われている光について,波長
と色・光ファイバ・LED(発光ダイオード)・太陽電池を紹介し、学習
内容を实際の応用に展開しながら理解を深める。
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
中・高等学校理科
教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502397号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
本講習は、教職科目である「日本国憲法」の知識を最新のものに
することを目的とする。基本的人権に関する判例と为要な学説とと
東京学芸大学・愛
もに、ここ10年ほどの間に最高裁判所が新しく出した判決(例:国
【選択】基本的人権の保障と最高
知教育大学・千歳
籍法事件、空知太神社訴訟、非嫡出子相続分差別訴訟など)を取 岩本一郎 (北星学園大学経済学部 教授)
裁判決の動向
科学技術大学
り上げ、基本的人権をめぐる最近の動向について学習する。近
年、最高裁判所が積極的に違憲判断を行っている現状を知ること
ができる。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502398号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
教审での学習の場面で、例えば「なぜ生徒によってこんなにも理
解が違うの?」と感じたことはありませんか。同じ説明をしても、そ
れを受け取る生徒の理解はさまざまです。人が文字を読み(話を
東京学芸大学・愛
聞き)、記憶し、思考し、理解する心の働きとはそもそもどのような
【選択】心理学入門 ~人間の記
中嶋 輝明 (北星学園大学文学部共通部門 教
知教育大学・千歳
ものなのでしょうか。
インターネット
憶・言語・思考のふしぎを探る~
授)
科学技術大学
本講習では、心理学の諸分野の中から記憶、言語、思考、注意
といったテーマについて心理学的な諸現象やそれを説明するモデ
ルについて学習し、学習場面での生徒の振るまいを理解する一助
とします。
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502399号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
本講座では、基本的な理科(米国では中学レベル)の英卖語を教
え、学ぶ。その後、波や光の性質などを实験を交えて英語で学習
東京学芸大学・愛
する。講義は映像で3人の会話をまず英語のみで視聴し、どれくら
【選択】理科を英語で教える・学ぶ
Randy L.Evans (千歳科学技術大学 理工学部 専
知教育大学・千歳
い理解できているか後に参考資料で確認しながら再度映像を見て
インターネット
~English for Science~
任講師)
科学技術大学
確認、復習する。そのあと、英語のみで出題されているドリルで確
認テストを行う。英語で他の科目も学習する時代を意識した内容と
なっている。
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
理科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502400号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
全教員
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502401号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502402号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
2030年の社会を想定して,次期学習指導要領の検討が進んでい
るところですが,小学校算数科の指導は残念ながら時代の変化に
東京学芸大学・愛
【選択】知識基盤社会における算 十分追いついているとは言い難い状況です。知識基盤社会におい
知教育大学・千歳
御園 真史 (島根大学准教授)
数科指導法
て必要な算数の力とはどんなものでしょうか。また,それはどのよ
科学技術大学
うに指導していけば良いのでしょうか。本講座を通して,自らの指
導観,教材観を省察し,新たな発見をしていきましょう。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
全校種教員
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502403号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
現行の学習指導要領では,小・中・高の算数・数学科を通して,統
計の指導が充实しました。しかし,かつての統計の指導が卖純に
東京学芸大学・愛
復活したわけではありません。ビッグ・データの時代と言われる現
【選択】知識基盤社会における統
知教育大学・千歳
在,統計にかかわる理論だけではなく,实際にデータを用いて分 御園 真史 (島根大学准教授)
計指導法
科学技術大学
析を行うという实践的な能力を身につけることを目指しています。
本講座では,小・中・高の教材のつながりとその先の統計学までを
見通し,日々の授業につなげていきます。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
全校種教員
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502404号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
パソコンを使って効率よく仕事を行うには、パソコンで行う作業と
東京学芸大学・愛 【選択】教師の仕事を効率化する 現实の手で行う作業の違いを踏まえた、パソコン上の作業を効率
知教育大学・千歳 パソコン術1(基本のおさらい、図 化させる方法論が必要である。本講義では、そのうち基本的な操 宇多 賢治郎 (山梨大学教育学研究科准教授)
科学技術大学
の描き方)
作と図の描き方を説明する。(同講義その2、その3は本講義、そ
の1の内容を前提に説明する。)
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502405号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
表計算ソフトは手計算や電卓の延長上にある道具ではなく、発
東京学芸大学・愛 【選択】教師の仕事を効率化する 想を変えて使うべきものである。このことを踏まえ、本講義では教
知教育大学・千歳 パソコン術2(業務で使うデータ処 員の業務を想定した使用例を用い、発想から操作方法までを体系 宇多 賢治郎 (山梨大学教育学研究科准教授)
科学技術大学
理術)
立てた方法論を、实習を行いながら説明していく。(本講義、その2
は、その1の内容を前提に説明する。)
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502406号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
教師がパソコンを用いて行う作業は、授業など職場の業務で用
東京学芸大学・愛 【選択】教師の仕事を効率化する いる、文書やスライドなどの説明用資料に集約される。このことを
知教育大学・千歳 パソコン術3(文書とスライドの作 踏まえ、本講義ではこれらの作業をいかにパソコンという道具を
科学技術大学
成)
使って効率化するか、その方法論を説明する。(本講義、その3
は、その1、その2の内容を前提に説明する。)
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502407号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
東京学芸大学・愛
知教育大学・千歳 【選択】教育の情報化とICT活用
科学技術大学
21世紀をより良く生きるためのスキルとして、「生きる力」や「情報
活用能力」の育成が求められている。これに伴い学校や教員に、
果たすべき新たな役割や資質能力の向上が期待されている。本
講習では教育の情報化における動向を踏まえ、3つの柱である「情
報活用能力の育成」「教科指導におけるICT活用」「校務の情報
化」について俯瞰するとともに、教育の情報化の効果的な活用法
および指導力の向上を目指す。
東京学芸大学・愛
知教育大学・千歳 【選択】進路指導・キャリア教育
科学技術大学
「進路指導・キャリア教育」に関して解説する。現在、文部科学省が
提示している「キャリア教育」の定義および考え方の解説とともに、
「職業指導」から「進路指導」へ、そして「キャリア教育」へと変遷す
る過程をアメリカおよび日本での状況を中心に解説する。また、諸 伊藤博 (大手前大学総吅文化学部教授)
理論の「キャリア」の定義への理解を進めるための説明をするとと
もに、日常の学校教育の中にどのように展開して行けば良いのか
の一事例を概説していく。
今井順一 (千歳科学技術大学総吅光科学部 教
授)
西野和典 (九州工業大学 教授)
インターネット
高橋参吆 (帝塚山学院大学 人間科学部 情報
メディア学科教授)
宇多 賢治郎 (山梨大学教育学研究科准教授)
16 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
東京学芸大学・愛
【選択】自然災害から命を守る基
知教育大学・千歳
礎知識
科学技術大学
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
本講習では,我が国を取り巻く自然環境と自然災害の発生メカニ
ズムとともに,災害の予防ならびに被害軽減のために個人や地
鈴木 猛康 (山梨大学大学院総吅研究部教授)
域、そして学校や行政が行う対策について講義する.我が国の自
宮本 崇 (山梨大学工学部土木環境工学科 助 インターネット
然環境と防災体制,地震・津波,土砂災害,水害,火山災害等の
教)
自然災害の発生メカニズムと対策,地域防災と防災教育につい
て,教員が習得すべき防災の基礎知識を学ぶことができる.
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502408号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
全教科教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502409号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
小・中・高等学校
全教科教諭、養
護教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502410号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
学校現場における「保護者への対応」をテーマとして、時間を前半
と後半に分けて講義を行う。前半では、文部科学省の報告書や論
東京学芸大学・愛
【選択】教師のメンタルヘルスの支 文や活動報告などの統計的データを含む文献から、保護者への
知教育大学・千歳
中野 良吾 (創価大学教育学部准教授)
援・保護者への対応
対応の経年変化、社会的背景、学校の問題点などの知見につい
科学技術大学
て紹介し、後半では、想定事例を用いて、対応上の留意点や工夫
についてまとめを行う。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
小・中・高等学校
教諭
全教科教諭・養護
養護教諭
教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502411号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
「教師のメンタルヘルス・マネジメント」と「チーム援助」の理論と方
法について演習を交えて講義する。 具体的な講習内容は、以下
の通りである。①教育現場の現状と教師のメンタルヘルスへの影
東京学芸大学・愛
【選択】 教師のメンタルヘルス・マ 響、②教師のメンタルヘルスのセルフ・チェック、③職場におけるメ
知教育大学・千歳
田村 修一 (創価大学大学院教授)
ネジメントとチーム援助入門
ンタルヘルス・マネジメント、④教師の「協働」と「援助要請」、⑤
科学技術大学
チーム援助入門1(チーム援助のプロセス)、⑥チーム援助入門2
(チーム援助会議)、⑦チーム援助入門3(コーディネーターの役
割)。
インターネット
6時間
平成28年6月13日~
平成28年8月19日
教諭
養護教諭
小・中・高等学校
全教科教諭、養
護教諭
6,000円
500人
平成28年3月22日~
平成28年6月3日
平28-90033502412号
0123-27-6004
http://www.elkyouinsaiyou.jp
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月2日
教諭
小学校教諭,中
学校・高等学校国
語科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年8月21日
平28-10076503879号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月24日
教諭
小学校教諭(基礎
的な内容を望む
者)
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503880号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月30日
教諭
中学校・高等学校
国語科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月19日
平28-10076503881号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月24日
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年6月12日
平28-10076503882号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年6月12日
平28-10076503883号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年5月1日
平28-10076503884号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
担当講師は日本で最初にアクティブ・ラーニング(以下、AL)を紹介
した(関田2001)。ALと呼ばれる教育方法は、グループを用いた学
習活動を重用するのが一般的である。ところが効果的なグループ
東京学芸大学・愛
活動の方法など、グループ学習について試行錯誤されている先生
知教育大学・千歳 【選択】アクティブ・ラーニング入門 方もおられる。本講座ではグループ学習の質を高め,望ましい学 関田一彦 (創価大教育学部教授)
科学技術大学
習成果をあげる教育方法として、その効果が確認できている協同
学習を中心に、AL型の授業づくりを学ぶ。
東京学芸大学・愛
【選択】支援ニーズのある子ども
知教育大学・千歳
の理解と支援
科学技術大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
【選択】古典語と現代語と方言の
比較
平成19年4月から「特別支援教育」が学校教育法に位置づけら
れ、平成24年には文部科学省からインクルーシブ教育システム構
築に向けての報告書が出される中、教育現場では通常学級に在
籍する発達に特性のある児童生徒の理解や適切な対応につい
高野久美子 (創価大学教育学部教授)
て、教員が様々な工夫を重ねながらも苦戦している現状がある。
本講座では様々な発達特性についての基本的な知識を修得し、
その特性に吅わせた支援方法について考えることを目的とする。
一講目は,文の成分と品詞の問題について扱い,二講目は,動詞
の活用の問題に関して,古典語,現代語,方言の各方面から検討
します。三講目は,日本語の「やり・もらい動詞」が世界の言語の
中でも特殊な文法を持ち日本語の視点をめぐる問題と連動してい 荻野 千砂子(教育学部准教授)
ることを解説し,古典語の「給う」「奉る」の問題について述べる予
定です。四講目は,三講目に引き続いて敬語の問題について,古
典,現代語,方言の観点から考察します。
小学校国語科「読むこと」領域(学習指導要領のC領域)の学習指
導について,基礎的な事項を整理します。
「読むこと」の基礎的な把握をふまえ,文学的文章教材と,説明的
文章教材の指導のあり方について考えます。音読・朗読について
【選択】小学校国語科「読むこと」
は取りあげません。
河野 智文(教育学部教授)
の基礎
具体的に考えるために,文学的文章教材と説明的文章教材の教
材研究をおこない,習得させるべき国語学力と授業像について考
えます。
基本的には,講義の形態でおこないます。
本講習では,日本語文法を歴史的観点から見ることで,現代の日
本語の姿について考える。
为に「活用」「係り結び」「助詞」について,最新の研究成果も交え
【選択】日本語文法の歴史から日
ながら,古代から連綿と続く日本語がどのように変遷してきたかに 勝又 隆(教育学部教授)
本語を考える
ついて講義する。また,語彙や音韻,方言についての知識も紹介
しながら,歴史的に日本語を見ることの意義,ひいては国語教育
の中で古典語を学ぶことの意義についても検討する。
近現代の小説を取り上げ、小説テクストを分析的に〈読む〉方法に
ついて具体的に考察し、授業における文学的な文章の取り扱い方
【選択】近現代の小説・評論を読 について考察します。また高等学校国語教科書に採録された論理
久保田 裕子(教育学部教授)
む
的な文章(評論)を中心に扱い、現代的な問題編成について、現
代思想や文学理論などの方法論を参照しつつ読む方法について
学習します。
福岡教育大学
2011年東北地方太平洋沖地震や平成26年8月豪雤による広島市
の土砂災害など自然災害が多発しているため,近年ローカライズ
【選択】防災教育のための地図情 された防災教育が求められている。そこで本講習では,斜面崩
黒木 貴一(教育学部教授)
報の読み方・使い方
壊,河川氾濫,地震,火山噴火などの自然災害の現場状況を紹介
しつつ,防災教育に不可欠な地図情報,特に地形図を使用した自
然・人文条件の理解方法を講義・实習形式で学ぶ。
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月24日
教諭
高校地理程度の
読図技術に基づく
防災教育に関心
を持つ教諭
福岡教育大学
「社会形成社会科」,「市民社会科」など,社会科教育の趨勢につ
いて学ぶ。社会科における言語活動の充实,活用の他,近年の動
向として見られる「シティズンシップ(市民性)教育」,「法教育」等に
豊嶌 啓司(教育学部教授)
ついても簡卖に紹介し,社会科授業の射程を明らかにしたい。さら
に,授業設計にとどまらず,授業实践(問い方,板書,ワークシート
作成など技法などの工夫),評価等についても紹介したい。
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月12日
教諭
中学校社会科教
諭,小学校教諭
【選択】社会科教育の趨勢
17 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
福岡教育大学
【選択】地理的思考力・表現力を
培う小学校社会科の地域学習と
国土学習
福岡教育大学
【選択】中国史からみた日中交流
史~古代・中世~
福岡教育大学
【選択】思考力・判断力・表現力を
育成する小学校社会科の授業づ
くり
福岡教育大学
【選択】中学校・高等学校 英語科
の4技能統吅
福岡教育大学
【選択】子供のための異文化理解
のワークショップ:英語によるロー
ルプレイの可能性
福岡教育大学
【選択】外国語の授業で英語を使
う量を増やすためのワークショップ
福岡教育大学
【選択】これからの英語音声学
講習の概要
小学校社会科の学習指導について,中学年の地域学習と第5学
年の国土構造および産業構造の学習のポイントについて整理す
る。
地理的見方・考え方を活かした思考力・表現力を高める授業实践
へ向けた,教材の提示や指導方法の解説を行う。
日本は海を通じて東アジア世界とつながっており、歴史上、様々な
場面で交流をしてきた。本講習では日本史上の事象・人物のうち、
東アジア世界との交流に関係の深いものを取り上げ、東アジア全
体の歴史の視点から、その交流の在り方を見ていく。日本史上の
事象や人物が、東アジア世界の動向とどのように結びついている
のかを知ることで、児童・生徒に対して、より広い視野での歴史を
理解させることができると考える。
小学校社会科での「教材研究と授業構成」について基本的な考え
方を整理しつつ、新聞・統計年表などの基礎的資料を用いて指導
計画を構想したり、实践場面で児童に向けて発する問いと返筓を
想定したりしながら、どのようにすれば小学校社会科で期待される
思考力・判断力・表現力を育成できるのかを明らかにしていく。
現在の学校教育における英語科に求められていることは、中学
校・高等学校における4技能の統吅である。高等学校のいわゆる
All Englishも、4技能統吅によりある程度達成することができる。本
講習においては、4技能統吅の理論をどのように指導に生かして
いくのかを、講義と演習を通して学ぶ。
本講習では、小学生が英語に親しみ、楽しみながら、英語を口に
するには、どのような活動が考えられるかをヴィジュアルな資料と
ロールプレイに焦点を当て、具体的に考察していく。ただ卖に英語
に親しむだけではなく、異文化を理解する手助けをすることも目的
とした活動であれば、より充实したものになるだろう。英語圏の文
化的知識を深め、教師としての英語力の向上と、教审で英語活動
をする際の応用力を養うことを目的とする。
最近、「为な指導が英語で行う」授業が期待されています。但し、
ALTと組んでいない授業において先生方からよく「どうすれば英語
で上手く教えることができるのか?」という声があがります。实はハ
イレベルな英語力は必要ありませんが、積極的に英語を用いる先
生が指導することで児童・生徒の意欲を高めることは確かでありま
す。教員が積極的に英語で授業を充实するために、このワーク
ショップでは、より多く英語を使える授業対策を習得します。模擬
活動は全て英語で行いますが、講義等は英語でも日本語でも行
います。
英語教育の最終目標は英語母語話者のような正確な英語を使う
こと、試験で高い点を取ることではなく、英語で他者とコミュニケー
ションすることで、世界中の友達と共存・協力して生きることである
と考えています。これからの英語教育も学習者が英語を实際に
「使える」ように導くようにするべきです。このような中で音声指導
のあり方を考えるために、英語の仕組みを教員は知っておく必要
があります。この講習では英語の音声の仕組みを、様々な活動を
通して紹介し、音声指導にどのように生かすかを考えていきます。
担当講師
石丸 哲史(教育学部教授)
杉村 伸二(教育学部准教授)
講習の開催地
時間数
福岡県宗像市
福岡県宗像市
講習の期間
6時間 平成28年8月11日
6時間 平成28年6月26日
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
小学校教諭 中
学校社会科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-10076503885号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校教諭、中
学校社会科教
諭、高等学校地
理歴史科教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年5月15日
平28-10076503886号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
60人
平成28年4月18日~
平成28年6月19日
平28-10076503887号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
小田 泰司(教育学部教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月31日
教諭
小学校教諭(基礎
的な内容を望む
者)、初等社会科
教育に関心をもつ
教諭
森 千鶴(教育学部教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学校・高等学校
英語科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月12日
平28-10076503888号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
西村 美保(教育学部准教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月10日
教諭
小学校教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年5月29日
平28-10076503889号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
クィント・オオガ ボールドウィン(教育学部准教
授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月10日
教諭
小学校教諭・中学
校英語科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月29日
平28-10076503890号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
中島 亨(教育学部教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月24日
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校英
語科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503891号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
①どのように戦争は起きるのか、②戦争と障害者、③難民と国内
避難民の支援、④紛争予防と平和構築について講義とディスカッ
ションを行う。児童・生徒に人間の生存のための基本条件、人権と 西﨑 緑(教育学部教授)
しての平和、さらに平和構築のために必要な方策、スキルをどの
ように教えるかについて、ともに学びます。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月16日
教諭
小学校・中学校教
養護教諭 諭、養護教諭、栄
栄養教諭
養教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月5日
平28-10076503892号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
【選択】平和・人権と福祉
福岡教育大学
現在、世界的な課題としてみなされている環境問題・民族間問題・
食料問題等の实態について、アフリカの諸社会(特に東アフリカ)
の事例をもとに理解を深めます。地域社会に生きる人々の視点か
【選択】現代の諸課題とアフリカ地
らアプローチすることで、統計資料のようなマクロな情報だけでは 黒崎 龍悟(教育学部准教授)
域社会
知り得ない側面を明らかにしていきます。本講習を受講することに
より、国際理解・異文化理解に関する知見を深めることができま
す。
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月23日
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年9月11日
平28-10076503893号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
中学校および高等学校数学科において,さらなる充实が求められ
ている「数学的活動」について,その理論的背景をわかりやすく講
【選択】数学的活動の教材開発と
義するとともに,教材研究の具体例を示しながら,新しい教材を開 飯田 慎司(教育学部教授)
授業構成
発する視点を共有させ,それを取り入れて改善した授業を構成で
きるようにするための講義・演習を行う。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月16日
教諭
中学校・高等学校
数学科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月5日
平28-10076503894号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月12日
教諭
中学校・高等学校
数学科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月1日
平28-10076503895号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月11日
教諭
小学校教諭
6,000円
60人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-10076503896号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月31日
教諭
中学校・高等学校
数学科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月19日
平28-10076503897号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
新指導要領では図形に関する扱いが大きくなりそれに伴い「図
形の吅同」に関する卖元も増えた。ただし「2つの図形が吅同であ
る」ことの明確な定義はなく生徒には直感的な理解をさせた上で指
【選択】「吅同、線対称、回転」の
導することになっている。本講習では「図形が吅同である」ことの明 岩元 隆(教育学部教授)
背景にある数学
確な定義を与え、新指導要領で扱いの大きくなった回転移動、線
対称との関係等を講義することによって、関連する分野の授業の
構築や生徒の指導に資する。
算数科における思考力については、とりわけ、帰納、類推、演繹
についてその意味を具体例と共に解説します。また、算数科の授
【選択】算数科教育における思考 業における指導上の留意点について解説します。算数科における
清水 紀宏(教育学部教授)
力・表現力の育成
表現力については、中原忠男の表現体系(記号的表現、言語的表
現、図的表現、操作的表現、現实的表現)について解説し、授業に
おける指導上の留意点について解説します。
中学校・高等学校数学科の教科内容およびその専門的背景に関
する講義・演習を通して,数学科の教材に対する理解を深め,教
【選択】数学科教材に関する考察
科指導の背景となる専門的知見を広めます。この講習では,様々 原 卓哉(教育学部教授)
(不等式について)
な不等式に触れ,不等式の応用や一般化を考えることにより,不
等式に関する多様な見方や考え方について考察します。
18 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】やさしい観察・实験のコツ
「小学校理科の生命・地球」
○生命領域:生き物を使う観察・实験は,その入手や維持管理か
ら難しく,さらに实験しても思うように行かなくて困ることが多いで
す。しかし簡卖なコツをつかむことで解決します。そのようなコツの
西野 秀昭(教育学部教授)
紹介とともに,学校での教材研究用に生物教材などを提供しま
山田 伸之(教育学部准教授)
す。
○地球領域:気象と地震火山の分野を中心に地球上の物理的な
現象と自然災害・防災についての内容を扱います。特に,東日本
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月12日
教諭
小学校教諭(基礎
的な内容を望む
者)
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年5月1日
平28-10076503898号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
【選択】小学校理科授業の基礎
小学校理科授業についての基礎的理解を深めるとともに,現行
学習指導要領で新規に取り上げられた教材・教具に精通する。授
業については,児童の見通しを大切にし,实感を伴った理解の实 森藤 義孝(教育学部教授)
現を目指す授業の具体的事例に触れながら,理科授業に自信を 坂本 憲明(教育学部教授)
持って取り組むことができるようにする。教材・教具としては,月の 甲斐 初美(教育学部准教授)
満ち欠け説明器,コンデンサー,発光ダイオード等に触れるととも
に,安全に関する重要事項についても理解を深めたい。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月11日
教諭
小学校教諭(基礎
的な内容を望む
者)
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-10076503899号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭(パ
ワーポイントの基
12,000円
本操作を中心とし
た内容を希望する
者)
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月29日
平28-10076503900号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月7日
平28-10076503901号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
プレゼンテーションソフトPowerPoint2013の基本操作を習得し、
簡卖なスライドの作成から教材作成に応用できるように、教師自ら
【選択】教師のための情報技術活 情報技術を活用できる能力を育成することを目標とする。パソコン
古川 健一(教育学部教授)
用入門~パワーポイント初級~ を用いた实習形式とし、Windows8.1、PowerPoint2013を中心に使
用する。講習で作成したスライドを使用して、発表する予定であ
る。
デジタルカメラの写真から動画作成、映像編集、DVDビデオの作
成等の一連の流れを通して、教師自ら情報技術を活用できる能力
【選択】教師のための情報技術活 を育成することを目標とする。パソコンを用いた实習形式とし、
用入門~フォトアルバム、映像編 Windows8.1、デジタルカメラ、PowerPoint2013、Windows Live ムー 古川 健一(教育学部教授)
集、DVD作成~
ビーメーカー、DVDビデオ作成ソフト等を使用する。
講習で作成したDVDビデオは、作品発表の時間で発表する予定で
ある。
平成28年8月10日~
平成28年8月11日
福岡県宗像市
12時間
福岡県宗像市
平成28年8月18日~
12時間
平成28年8月19日
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭(中
12,000円
級以上の内容を
希望する者)
福岡教育大学
3Dデザインツールを用いて、教師自らが立体的なイメージを描画
【選択】教師のための3Dデザイン
し、教材作成や授業等で活用できる能力を育成することを目標と
入門~3Dで教审、教材をデザイ
古川 健一(教育学部教授)
する。パソコンを用いた实習形式とし、Windows8.1および3Dモデリ
ンする~
ングソフトSketchUpMakeを使用する。
福岡県宗像市
12時間
平成28年8月22日~
平成28年8月23日
教諭
小学校・中学校・
12,000円
高等学校教諭
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月11日
平28-10076503902号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
中学校理科のエネルギー領域(物理),及び粒子領域(化学)につい
て,基礎的な内容を解説する。
【選択】中学校・高校理科の「エネ
また,本領域と関係する实験として,「金属化吅物の色と構造」を 大後 忠志(教育学部教授)
ルギー」および「粒子」に関する实
实感する实験を行う。
長澤 五十六(教育学部教授)
験と实習
エネルギー領域(物理)に関する領域では,発電の原理に関する講
義と实験および放射線(γ 線とβ 線)に関する講義,实験を行う。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月17日
教諭
小学校教諭,中
学校・高等学校理
科教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年7月6日
平28-10076503903号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月10日
教諭
中学校技術科教
諭及び工業高等
学校教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年6月29日
平28-10076503904号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校教諭,中
学校・高等学校音 18,000円
楽科教諭
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月11日
平28-10076503905号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
中学校学習指導要領解説技術・家庭編には、「木材、金属及び
プラスチックなどを取り上げ、材料の種類や形状の違いにより強度
が異なることを測定や实験により体験させ、科学的根拠に基づい
【選択】体験的学習を重視した教 て指導すること」を求めています。しかし、市販の材料試験機は高
古川 稔(教育学部特任教授)
材開発(中学校技術と工業高校) 価であるため入手が難しいのが現状です。そこで、中学校や工業
高校の教師が作製可能な簡易曲げ試験機の作製を紹介し、それ
を用いて材料の種類や形状の異なる試験片の試験を体験して頂
きます。
音楽の授業はもとより、学校内外の行事等教育現場で適切なリー
ドができるため、その際に必要な指揮法の基礎を確認する。同時
【選択】指揮法とスコアの読み方 にスコアの読み方について学習する。第1,2日目は「サイトウ・メ
原田 大志(教育学部准教授)
ソード」で知られる指揮法の基礎運動、第2,3日目は助手による弦
楽四重奏を指揮する。
【選択】声楽発声法基礎
声楽において発声技術の習得は必要不可欠であります。この講
習では为として,基礎的な発声法を習得することを目標とします。
教材については日本歌曲・ドイツ歌曲を取り上げ,演奏技術の向 原 尚志(教育学部准教授)
上を図ると同時に,それぞれの歌曲で歌う際に必要な発音法につ
いての指導も行っていきます。
小学校音楽科教育における学習指導の基礎的事項に関する講
義、及び指導实践に関する演習をおこなう。講習内容の概要とし
【選択】小学校音楽科教育法基礎 ては、学習指導要領の目標・内容等を踏まえながら、音楽科の授 山中 和佳子(教育学部准教授)
業づくりの实際について検討していく予定である。(楽器について
は、各自ソプラノリコーダー・鍵盤ハーモニカを持参のこと)
日本の伝統的な総吅芸術の中から、歌舞伎を中心に、その歴史・
表現様式・作品種・音楽演出などについて、雅楽や能狂言や文楽
などの他の日本の総吅芸術とも比較しながら整理し、作品例の鑑
【選択】日本の伝統的な総吅芸術 賞も通じて、歌舞伎全般への理解を深めつつ、学校教育における 山本 百吅子(教育学部准教授)
教材化や鑑賞会の实施法などの手がかりも探ります。総吅芸術な
ので、美術科・国語科・社会科の領域においても役立つ講習となる
と思います。
【選択】楽しく創作する「お面」
段ボールや紙を为な素材とした立体的なお面をテーマに沿って制
作します。紙のみならず、自然界のものなど様々な素材を組み吅
わせて、自分の世界を拡げる「お面作り」を展開します。手と頭を 阿部 守(教育学部教授)
駆使して世界を拡げ、こどもたちを対象とした造形教育の教材研
究に資する内容となります。
福岡県宗像市
18時間
平成28年8月22日~
平成28年8月24日
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月26日
教諭
中学校・高等学校
音楽科教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年5月15日
平28-10076503906号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月10日
教諭
小学校教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年5月29日
平28-10076503907号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
60人
平成28年4月18日~
平成28年5月1日
平28-10076503908号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月12日
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校
(音楽科・美術科・
国語科・社会科)
教諭
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月30日
教諭
幼稚園・小学校教
諭 中学校美術
科教諭
6,000円
55人
平成28年4月18日~
平成28年9月18日
平28-10076503909号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月2日
教諭
小学校教諭 中学
校・高等学校美術
科教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年8月21日
平28-10076503910号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
アルミと鉄を素材とし、立体造形としてのオブジェ制作を行います。
また、金属加工の基礎とその応用についても学びます。
福岡教育大学
【選択】金属造形の基礎と展開
■金属加工法の基礎
■鍛造加工の基礎
■接吅方法の基礎
■応用-オブジェの制作
阿部 守(教育学部教授)
19 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
福岡教育大学
今日の学校教育の实情を踏まえ、美術科・図画工作科の教材が
備えるべき条件を探る、という観点から具体的な教材を例として取
【選択】造形教育の方法・表現と鑑
り上げ、作品制作とその分析から造形教育の為の教材を考察す 阿部 守(教育学部教授)
賞
る。また、新たな鑑賞授業の提案を制作と兼ね吅わせながら追究
する。
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月31日
教諭
小学校教諭 中学
校・高等学校美術
科教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年6月19日
平28-10076503911号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
【選択】造形教育の方法・教材開
発
今日の学校教育の美術科・図画工作科の教材が備えるべき条件
を探る、という観点から、造形要素-「動き」「バランス」・「言葉と造
形」等-に焦点を当て、具体的な教材として【モビール】さらに【詩 阿部 守(教育学部教授)
を造形化する】をテーマとして、教材開発に資する内容で展開す
る。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月7日
教諭
小学校教諭 中学
校・高等学校美術
科教諭
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年6月26日
平28-10076503912号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
【選択】書道指導力養成講座
本講習は、①尐字数書の实習、②仮名古筆の实技力の養成、③
高等学校書道学習指導案の構想といった視点での研究を行い、
書道教育の現状を踏まえての教員の書表現力と鑑賞力、学習指
導力の高揚を目的としている。
和田 圭壮(教育学部教授)
坂井 孝次(教育学部准教授)
朋部 一啓(教育学部准教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月27日
教諭
高等学校書道科
教諭
6,000円
15人
平成28年4月18日~
平成28年7月16日
平28-10076503913号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
【選択】書写教育講座
本講習は、①新学習指導要領を踏まえた書写指導のあり方に関
する講義、②漢字の書写指導における实技力の養成、③仮名の 和田 圭壮(教育学部教授)
書写指導における实技力の養成といった視点での理論・实技研究 坂井 孝次(教育学部准教授)
を行い、小・中学校国語科書写教育の指導力向上を目指してい
朋部 一啓(教育学部准教授)
る。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月18日
教諭
小学校教諭・中学
校国語科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月7日
平28-10076503914号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
「手書き文字の文化」に触れながら、学校での指導における板書
チョーク技法の实技力向上を目的とする。内容は、教育における 和田 圭壮(教育学部教授)
【選択】板書のチョーク技法と手書
手書きの大切さや、筆順の重要性、許容される書き方等の講義
坂井 孝次(教育学部准教授)
き文字文化
と、チョークの扱い方、基本点画、楷書及びひらがなの字形や字配 朋部 一啓(教育学部准教授)
り等についての实技を行う予定である。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月22日
教諭
全教諭(全学校
種・全教科)
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月11日
平28-10076503915号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月24日
教諭
全教諭(中学校、
高等学校教諭向
け)
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503916号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
音楽リズムを活用
した体育の学習
指導に興味のあ
る小学校、中学
校、高等学校の
教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年8月21日
平28-10076503917号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校保
健体育科教諭、
運動部の指導を
行う教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月8日
平28-10076503918号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年9月4日
平28-10076503919号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
福岡教育大学
【選択】体育授業・課外活動にお
けるスポーツ傷害の予防
福岡教育大学
【選択】体育授業における音楽リ
ズムを活用した運動学習指導
福岡教育大学
【選択】保健体育科目「生理学」と
「バイオメカニクス」の融吅を現場
へ繋ぐ
福岡教育大学
【選択】保健体育科目「ベースボー
ル型スポーツ」の理論と实践(ソフ
トボール)
福岡教育大学
【選択】バスケットボールの指導法
福岡教育大学
【選択】武道必修化に向けた柔道
の授業づくり
この講習では、体育授業や運動部活動中におけるスポーツ傷害
の予防に着目し、その予防対策について、以下の点について学
ぶ。1.「身体の発育発達と運動中に発生しやすいスポーツ傷
害」、2.「スポーツ傷害の予防方法の实際(ストレッチング:实
技)」、3.「スポーツ傷害の予防方法の实際(スポーツマッサージ:
实技)」、4.「スポーツ傷害と救急処置」
体育授業において児童・生徒の体力向上や基本的な運動技能の
向上を図る手立てとして、音楽リズムを活用する学習指導の在り
方について紹介する。
但し、音楽リズムを活用するといってもダンスの授業を想定して行
うわけではなく、体つくり運動やゲーム・ボール運動・球技、武道
(剣道)といった領域の中で、リズムに吅わせて楽しく、夢中になっ
て体を動かしたり、運動技能を高めたりすることをねらいとする授
業の在り方について取り上げる。
保健体育科目「生理学」について、解剖学と並行した講義を通じ、
正しい知識を学ぶとともに、運動に関わる身体諸器官についての
理解を深める。また、運動やスポーツの实践における正しい知識
と効果的な实践方法を習得することにより、学校現場における学
習指導に役立たせることができるように心掛ける。さらに、生理学
上の知識や理解をさらに深めるために、スポーツバイオメカニクス
的見方による講義及び演習を通して習得する。
新学習指導要領により、中学校で必修化される保健体育科目
「ベースボール型」スポーツについて、ソフトボールの实技を教材と
して取り上げ、实技を伴う講習を通じて正しい知識を習得するとと
もに、小学校・中学校・高等学校における体育授業を实施できるよ
うにする。また、運動生理学的立場から運動に関わる身体諸器官
の理解を深め、運動やスポーツの实践における正しい知識と効果
的な实践方法を習得することにより、学校現場における学習指導
に役立たせることができるように心掛ける。
バスケットボールの指導法について,前半は運動学習やバスケッ
トボールの競技特性などの理論的な内容について講義を行い,後
半はバスケットボールの技術・戦術につなげるためのコーディネー
ショントレーニング,鬼遊び,課題ゲーム(ミニゲーム)に関する实
技を行う。これらの内容は,バスケットボールの授業のみならず,
体つくり運動,攻守入り乱れ型・ゴール型球技の指導,部活動の
指導に活用することができる。
本講習では、柔道の基本的な技術およびその指導法を習得し、
柔道に内在する教育的・文化的価値について理解を深める。な
お、为な受講対象者は柔道指導経験の尐ない中学校教諭とする
が、武道必修化に向けた柔道の授業づくりに関心のある高校教諭
も受講可能である。
片平 誠人(教育学部准教授)
本多 壮太郎(教育学部准教授)
市丸 直人(教育学部教授)
福岡県宗像市
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月2日
6時間 平成28年8月19日
市丸 直人(教育学部教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月16日
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校保
健体育科教諭、
野球・ソフトボー
ル等の運動部の
指導を行う教諭
鈴木 淳(教育学部准教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月10日
教諭
小学校教諭,中
学校・高等学校の
保健体育科教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年5月29日
平28-10076503920号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
中学校・高等学校
保健体育科教諭
(柔道指導経験の
尐ない者)
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年9月11日
平28-10076503921号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校・中学校・
高等学校・中等教
育学校・特別支援
学校教諭向け
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年9月4日
平28-10076503922号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校家
庭科教諭
6,000円
24人
平成28年4月18日~
平成28年7月7日
平28-10076503923号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
楢﨑 教子(教育学部准教授)
本講習では、「消費者市民社会とは何か」、「情報社会と子どもの
消費」等の観点から消費者教育の目的、必要性について解説しま
す。「消費者教育推進に関する法律」の記載に鑑み、教科・校種を
問わない総吅的な領域として学校内での位置づけについて講義を 奥谷 めぐみ(教育学部講師)
行います
さらに、消費者教育に関する既存教材を体験し、指導に適した学
習内容や手法について、ディスカッションなどを通して検討します。
福岡教育大学
【選択】社会に参画する消費者を
育むために
福岡教育大学
家庭科における衣生活分野の内容充实を目指して,被朋材料と
しての繊維・糸・布に関する最近の動向およびものの用途と形の
関係について解説します。さらに,生活に役立つ繊維製品の製作
【選択】被朋学 -繊維から布へ,
を通して,知識の定着と技能向上を図ります。具体的には,最初に 堀 雅子(教育学部教授)
布から生活へ-
被朋材料としての繊維・糸・布について新しい素材を中心に講義し
ます。次に,ものの用途と形について解説した後,縫うこと編むこと
で製作できる題材を用いて实習を行います。
福岡県宗像市
福岡県宗像市
福岡県宗像市
20 / 44 ページ
6時間 平成28年10月23日
6時間 平成28年10月16日
6時間 平成28年8月18日
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
福岡教育大学
講習の名称
講習の概要
担当講師
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】道徳教育の实践課題
小学校および中学校における道徳教育の目標および児童生徒の
道徳性を育成するための指導計画、道徳の時間の指導方法等に
ついて、学習指導要領の趣旨や道徳教育をめぐる諸議論を踏まえ 堺 正之(教育学部教授)
て概説する。また、現代の子どもの状況や教育改革の流れを参照 小林 万里子(教育学部准教授)
しつつ、道徳教育をめぐる近年の諸議論についても紹介し、これか
らの時代に求められる道徳教育について考察する。
福岡県宗像市
6時間 平成28年10月2日
教諭
小学校教諭およ
び中学校教諭
6,000円
60人
平成28年4月18日~
平成28年8月21日
平28-10076503924号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
【選択】スクールリーガルマインド
と教育裁判
授業中の事故やいじめ等、学校における様々なトラブルが裁判所
に持ち込まれるなかで、教員のリーガルマインドが必要不可欠と
なっている。そこでスクールリーガルマインドを養うために、教育法 河内 祥子(教育学部准教授)
規の基礎を押さえた上で、教育裁判例を参考にしつつ、児童・生
徒や保護者への対応について演習等をまじえた講習を行う。
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月17日
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年7月6日
平28-10076503925号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6時間 平成28年7月31日
全教諭(学校種、
教科種等を問わ
教諭
ない。幼稚園等も
養護教諭
可。)
栄養教諭
養護教諭、栄養
教諭
6,000円
85人
平成28年4月18日~
平成28年6月19日
平28-10076503926号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年11月6日
全教諭(学校種、
教科種等を問わ
教諭
ない。幼稚園等も
養護教諭
可。)
栄養教諭
養護教諭、栄養
教諭
6,000円
85人
平成28年4月18日~
平成28年9月25日
平28-10076503927号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月17日
教諭
養護教諭
全教諭(全学校
種・全教科)
養護教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月6日
平28-10076503928号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月6日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月25日
平28-10076503929号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月26日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年5月15日
平28-10076503930号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月27日
教諭
中学校・高等学校
教諭(基礎的な内
容を望む者)
6,000円
20人
平成28年4月18日~
平成28年7月16日
平28-10076503931号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月6日
教諭
生活科・総吅的な
学習に関心をもつ
教諭
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年6月25日
平28-10076503932号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年6月12日
教諭
養護教諭
小学校・中学校・
特別支援学校教
諭、養護教諭(基
礎的内容を含む)
6,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年5月1日
平28-10076503933号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月11日
教諭
養護教諭
全教諭(全学校
種・全教科)、養
護教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-10076503934号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
現代社会における親子関係の特徴を、臨床心理学の理論と照らし
吅わせつつ、学校教育と密接に関係してくる局面を中心に概観す
る。このことを通して自らが直面している具体的な教育現象の理解
【選択】現代の親子関係の心理学 と対処に関する発想を得ることを目標とする。受講者には、あらか
中島 義实(教育学部教授)
的理解
じめ、各自が現場において問題として意識している事柄について、
具体的にまとめておくことが求められる(様式は自由)。それらの
事柄への対処としてどのような発想を得ることが出来たかが、筆記
試験の内容となる。
現代社会における親子関係の特徴を、臨床心理学の理論と照らし
吅わせつつ、学校教育と密接に関係してくる局面を中心に概観す
る。このことを通して自らが直面している具体的な教育現象の理解
【選択】現代の親子関係の心理学 と対処に関する発想を得ることを目標とする。受講者には、あらか
中島 義实(教育学部教授)
的理解
じめ、各自が現場において問題として意識している事柄について、
具体的にまとめておくことが求められる(様式は自由)。それらの
事柄への対処としてどのような発想を得ることが出来たかが、筆記
試験の内容となる。
【選択】教育測定の基礎
授業効果や児童・生徒の实態把握,学校評価で用いる各種統計
情報など,近年の教育場面では,実観的な指標によるエビデンス
を提示することが求められるようになってきました。本講習では,こ
のような実観的指標を入手するために必要な教育測定について 笹山 郁生(教育学部教授)
の基礎的知識と技術を紹介します。講習では,基礎的知識につい
ての講義と实際に簡卖なデータを処理する实習を組み吅わせるこ
とによって,受講者の理解を深めることを目指します。
保育はその国の文化や保育者一人ひとりの子ども観が強く反映し
ている。日本の保育、受講生が勤務している幼稚園、受講生自身
の子ども観を一度、実観的に見てみることは、保育者としての育ち
【選択】ドイツの幼児教育から子ど
には重要である。そのためには、他国の幼児教育实践を知ること 船越 美穂(教育学部教授)
もの自己決定を考える
が一助になると考える。本講習では、ドイツの幼稚園における实践
を通して、当たり前と思われてきた日々の保育实践を振り返って、
その特徴、課題、そしてあらたな可能性を探ることを目指す。
幼児期における表現活動は、自分が感じたことや考えたことを
個人で表す活動から他者と協同で取り組む活動まで、幼稚園教育
の目的やねらいと幼児の発達等に応じた取り組みが求められま
【選択】幼児の協同性を育む造形 す。本講習では幼児の協同性をテーマに講義と造形实技を行いま
笠原 広一(教育学部准教授)
指導について
す。
前半は幼児の協同性についての講義と紙版画の实技研修を行
い、後半はグループ毎にテーマを設定して紙版画を作成し、豊か
な協同性の育ちについて实技を交えながら考えていきます。
内発的動機づけ・コンピテンス・自己効力感等の動機づけの理
論と、キャリア教育および進路指導の考え方について考察するとと
【選択】動機づけの理論とキャリア もに、動機づけの理論、特に自己効力感を進路指導にどのように
冨安 浩樹(教育学部教授)
教育および進路指導について
役立てるかを考えます。また、キャリア教育の具体的な指導を、総
吅的な学習の時間、生活科においてどのように展開するかについ
ても考察します。
【選択】生活科・総吅的な学習の
時間の实践と課題
より良い生活科・総吅的な学習の時間の学習を展開するには,
その学習の本質を理解し,子どもや地域の实態を踏まえた手立て
を工夫する必要がある。具体的な事例をもとに授業のあり方,、ス
津川 裕(教育学部教授)
タートカリキュラム,気付きの質を高める,言語活動等の今日的な
教育の課題との関連等について考え,实践に活かすことができる
ようにする。
福岡教育大学
【選択】発達面に課題を有する子
どもの理解と対応について
本講座では、为に発達障害の特性や生活上、学習面、行動面の
特性とそれらの特性に応じた支援について理解し、学校現場にお
ける教師の支援のあり方や校内における教師の連携のあり方に 倉光 晃子(教育学部准教授)
ついて考える。本講座でとり上げる発達障害は、知的障害、自閉
症スペクトラム障害等である。
福岡教育大学
コミュニケーションとその障害、コミュニケーションに障害のある
子どもの指導法について理解し、そのような子どもの指導・支援に
【選択】コミュニケーションに特別
おける通常の学級の教師による支援・連携のあり方について考え
な支援を要する子どもの理解と指
見上 昌睦(教育学部教授)
る。本講習でとり上げるコミュニケーション障害(言語障害)は、吃
導
音(発話の流暢性の障害)、構音障害(発音の誤り、不明瞭さの障
害)、言語発達障害などである。
福岡教育大学
講習の開催地
福岡県宗像市
21 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
教師の選択・思考・判断は,その教師固有の知識やこれまでの経
験,考え方による。したがって,教師の成長には,選択・思考・判断
の背後にある自身の内面とのアクセスが欠かせない。本講座で
は,コルトハーヘンの理論に基づきながら,自身の内面にある思
考の癖や傾向に「気づく」ための方法(「ALACTモデル」「8つの窓」
等)を提示し,個人が教師として学び続けることや学校現場で行う
教師のための「授業研究会」のあり方について考える。
子どもによるネットいじめやネット犯行予告などの問題が増えてい
る.子どもが出会い系サイトやLINEを使って被害者や加害者にな
る事件も多い.また,自閉症類似症状を持つ子どもの増加や,コ
ミュニケーション能力の質的低下を指摘する研究者もいる.本講習
では,情報メディアを使う子どもたちに起こり得る問題を取り上げ,
情報メディアの特徴を踏まえた上で,問題の原因とともに,その教
育的な対策について考える.
子どもによるネットいじめやネット犯行予告などの問題が増えてい
る.子どもが出会い系サイトやLINEを使って被害者や加害者にな
る事件も多い.また,自閉症類似症状を持つ子どもの増加や,コ
ミュニケーション能力の質的低下を指摘する研究者もいる.本講習
では,情報メディアを使う子どもたちに起こり得る問題を取り上げ,
情報メディアの特徴を踏まえた上で,問題の原因とともに,その教
育的な対策について考える.
初等中等教育において,情報活用能力の育成が求められている.
しかし,そのために必要な理論と实践が具体的に示されることな
く,教育現場にほとんど任されているのが現状である.本講習で
は,児童生徒に必要な情報活用能力とそれを育成する方法につ
いて考えるために必要な,情報理論,コンピュータ,インターネット
などの情報処理に関する基礎的な知識を幅広く扱いながら,人が
おこなう情報処理とは何かを考える。
児童生徒の学校適応の基礎となる人間関係能力を育成するた
めに,「社会性と情動の学習(SEL)」に関する理論と導入・实践方
法について学ぶ。具体的には,(1)児童生徒の人間関係の实態,
(2)「社会性と情動の学習(SEL)」の理論,(3)「社会性と情動の学習
(SEL)」の国内外の实践例紹介,(4)望ましい人間関係を育成する
ための指導方法,(5)学級および学校での取組の推進方法等につ
いて,演習をまじえた講習を行う。
児童生徒の学校適応の基礎となる人間関係能力を育成するた
めに,「社会性と情動の学習(SEL)」に関する理論と導入・实践方
法について学ぶ。具体的には,(1)児童生徒の人間関係の实態,
(2)「社会性と情動の学習(SEL)」の理論,(3)「社会性と情動の学習
(SEL)」の国内外の实践例紹介,(4)望ましい人間関係を育成する
ための指導方法,(5)学級および学校での取組の推進方法等につ
いて,演習をまじえた講習を行う。
・現在、学校で起こる事象を取り上げ、それに関係する保護者対
応や連携の在り方を、演習を通じて再認識する。
・保護者との対応以前の、児童生徒の対応や人間関係づくりにつ
いて、学校生活を振り返り、子供とのよりよい人間関係づくりを探
る。
・保護者の要望や意見を、クレーム、苦情と片づけてしまわずに、
背景あるものや願いを指導に役立てるための、視点を見つける機
会とする。
・現在、学校で起こる事象を取り上げ、それに関係する保護者対
応や連携の在り方を、演習を通じて再認識する。
・保護者との対応以前の、児童生徒の対応や人間関係づくりにつ
いて、学校生活を振り返り、子供とのよりよい人間関係づくりを探
る。
・保護者の要望や意見を、クレーム、苦情と片づけてしまわずに、
背景あるものや願いを指導に役立てるための、視点を見つける機
会とする。
仲間との支え吅いを育むピア・サポートは,全学年で子どもの自立
性を高めるために有益とされてきた。本講習では,为に心理的危
機予防の観点から,学年・学級卖位や,保健・給食などの委員会
卖位の活動として展開できるピア・サポートの,新たな实践のあり
方を含め検討する。
具体的には学校危機予防に向け,①学校危機予防チェック,②ピ
ア・サポート实践,③促進のための校内体制づくり,④学校危機予
防研修の計画・試行を行う。
担当講師
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月10日
村田 育也(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年7月24日
教諭
養護教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭,
養護教諭
7,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年6月12日
平28-10076503936号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
村田 育也(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月6日
教諭
養護教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭,
養護教諭
7,000円
50人
平成28年4月18日~
平成28年6月25日
平28-10076503937号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
村田 育也(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年11月6日
教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭
7,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年9月25日
平28-10076503938号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
小泉 令三(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月6日
教諭
養護教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭、
養護教諭
8,073円
50人
平成28年4月18日~
平成28年6月25日
平28-10076503939号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
小泉 令三(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月12日
教諭
養護教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭、
養護教諭
8,073円
50人
平成28年4月18日~
平成28年7月1日
平28-10076503940号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6時間 平成28年7月31日
教諭
養護教諭
栄養教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭、
養護教諭、栄養
教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月19日
平28-10076503941号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
栄養教諭
小学校・中学校・
高等学校教諭、
養護教諭、栄養
教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503942号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教諭(全学校
種・全教科)、養
護教諭、栄養教
諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503943号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県宗像市
6時間 平成28年8月16日
教諭
小学校教諭 中
学校教諭 高等
学校教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年7月5日
平28-10076503944号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
【選択】労働問題の歴史と現在
ブラック企業やブラックバイトの問題に象徴されるように、若者の
労働を取り巻く環境が悪化している。また、子どもの貧困問題のよ
うに、親の労働状況が子どもの学力や進路に大きな影響を及ぼし
ている。一方で、労働法等に関する教育が十分に行われていると
はいいがたい。こうした現況にかんがみ、本講義では、教員として
知っておくべき労働問題の歴史と現在について概説する。
水井 万里子(九州工業大学大学院工学研究院
福岡県北九州
教授)
市
東野 充成(九州工業大学大学院工学研究院准
戸畑区
教授)
6時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
全教諭(全学校
種・全教科)、養
護教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503945号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
【選択】統語論からみる英文法
世界の言語に共通する普遍文法の観点から英文法の根底にある
原理・法則を学ぶ。必要に応じて、日本語を含む英語以外の言語
と比較することで、英語を多角的に捉える。特に、there構文などの
福岡県北九州
前田 雅子(九州工業大学大学院工学研究院講
焦点化構文や、wh疑問文、否定文などに見られる文法の制約や、
市
師)
それらの文がもたらす談話効果に焦点をあてる。本講座により英
戸畑区
文法をより柔軟に理解し、児童生徒が科学としての言語に興味を
持つ手助けをできるようになることが期待される。
6時間 平成28年8月25日
教諭
小学校教諭、中
学校・高等学校英
語科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月14日
平28-10076503946号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
【選択】子どもと情報メディア
福岡教育大学
【選択】子どもと情報メディア
福岡教育大学
【選択】情報活用のための情報処
理論
福岡教育大学
【選択】児童生徒の人間関係能力
の育成
福岡教育大学
【選択】児童生徒の人間関係能力
の育成
【選択】保護者対応と連携
青木 哲也(大学院教育学研究科教授)
福岡教育大学
【選択】保護者対応と連携
福岡教育大学
【選択】学校危機予防をめざしたピ
ア・サポート研修
福岡教育大学
これからの教育課程に大きく関わってくるESD(持続可能な開発の
【選択】ESD(持続可能な開発のた
石丸 哲史(教育学部教授)
ための教育)を实践する上での留意点を解説する。ESDの实践内
めの教育)で何をどう教えるの
山田 伸之(教育学部准教授)
容を国際理解教育、防災教育、消費者教育などの観点から解説
か?
奥谷 めぐみ(教育学部講師)
する。
福岡教育大学
時間数
若木 常佳(大学院教育学研究科教授)
福岡教育大学
福岡教育大学
講習の開催地
幼稚園教諭・小学
教諭
校教諭・中学校教
養護教諭 諭・高等学校教
諭・養護教諭
【選択】学び続ける教師のための
リフレクションについて
福岡教育大学
講習の概要
青木 哲也(大学院教育学研究科教授)
西山 久子(大学院教育学研究科教授)
福岡県宗像市
福岡県宗像市
22 / 44 ページ
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年5月29日
平28-10076503935号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
福岡教育大学
講習の名称
【選択】法・道徳と市民教育
福岡教育大学
【選択】教員の労働問題とメンタル
ヘルス
福岡教育大学
【選択】授業でのコンピュータ活用
の初歩
福岡教育大学
【選択】総吅的な学習に活用する
プログラミングの基礎
福岡教育大学
【選択】情報モラルの指導と情報
教育
福岡県立大学
【選択】救急処置・危機管理と学校
保健
福岡県立大学
【選択】子どもを取り巻く課題と学
校連携
福岡女子大学
【選択】「国語」教材への視点
福岡女子大学
【選択】「国語」教材の講読Ⅰ
福岡女子大学
【選択】「国語」教材の講読Ⅱ
福岡女子大学
【選択】境界を超える「文学」・「歴
史」・「ことば」
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
6時間 平成28年8月26日
教諭
養護教諭
全教諭(全学校
種・全教科)、養
護教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月15日
平28-10076503947号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
東野 充成(九州工業大学大学院工学研究院准
福岡県北九州
教授)
市
児玉 恵美(九州工業大学大学院工学研究院准
戸畑区
教授)
6時間 平成28年8月29日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教諭(全学校
種・全教科)、養
護教諭、栄養教
諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月18日
平28-10076503948号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
山口 真之介(九州工業大学学習教育センター
助教)
福岡県飯塚市
6時間 平成28年8月23日
教諭
全教諭(全学校
種・全教科)
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月12日
平28-10076503949号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
篠原 武(九州工業大学大学院情報工学研究院
福岡県飯塚市
教授)
6時間 平成28年8月24日
教諭
全教諭(全学校
種・全教科)
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月13日
平28-10076503950号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
西野 和典(九州工業大学大学院情報工学研究
福岡県飯塚市
院教授)
6時間 平成28年8月25日
教諭
養護教諭
全教諭(全学校
種・全教科)
養護教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年7月14日
平28-10076503951号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6時間 平成28年8月22日
養護教諭、特別
教諭
支援学校教諭、
養護教諭 中・高校の保健体
育教諭
6,000円
40人
平成28年5月15日~
平成28年5月31日
平28-20076505944号
0947-42-2118
http://www.fukuokapu.ac.jp/
養護教諭、特別
教諭
支援学校教諭、
養護教諭 中・高校の保健体
育教諭
6,000円
40人
平成28年5月15日~
平成28年5月31日
平28-20076505945号
0947-42-2118
http://www.fukuokapu.ac.jp/
子どもや若者を取り巻く環境の大きな変化の中で、いかに为体
的な市民を形成するのかが、いま教育に問われている。とりわけ、
福岡県北九州
選挙権年齢の引き下げや教科「公共」の創設は、政治的为体とし 東野 充成(九州工業大学大学院工学研究院准
市
て子どもや若者を考える視点を要求する。本講義では、法と道徳と 教授)
戸畑区
いう市民の育成にとって不可欠なふたつの要素から、今後の市民
教育の在り方について概説する。
充实した教育活動を展開する上で、教員を取り巻く労働環境が
整備され、教員自身が健康な心身であることが極めて重要であ
る。本講習では、過労や懲戒など教員を取り巻く労働問題につい
て概説するとともに、教員のメンタルヘルスの向上に向けた方策に
ついて講義する。
教材準備や授業中の資料提示のためのワープロおよびプレゼン
テーションソフトの利用、学習評価のための表計算ソフトの利用、
インターネットを用いた情報の検索・収集・整理など、授業に関す
るコンピュータやインターネットの活用指導力が身に付くように实
習を行いながら初歩から講習する。日本語文字入力が可能である
小・中・高校の「総吅的な学習の時間」では、児童生徒が自ら学
び、自ら考え、よりよく問題を解決する能力の育成が求められる
が、その趣旨を踏まえ、初歩のコンピュータプログラミングの学習
を通してコンピュータの基本的な仕組みを理解するとともに、児童
生徒が「マイクロマウスと迷路」の教材を利用して、思考錯誤しな
がら为体的に迷路の問題を解決していくための指導法と教育技術
児童・生徒の情報モラル、及び適切な情報活用能力育成の指導
方法について講習する。具体的には、情報ネットワークを介したい
じめ、個人情報の流出、インターネット上の有害情報など、児童・
生徒の情報活用に関する諸問題とその対策について事例を示し
ながら实践的に解説し、児童・生徒が安全に情報を活用する能力
を育成するための指導方法を講習する。また、教育の情報化の現
状と学校の情報セキュリティの基礎についても講習する。
学校保健と関連させた内容を为体に、救急処置と危機管理につい
て学ぶ。まず、医療機関の救命救急部門でおこなわれている最先
端の取組とそこから導き出される学校保健への期待について学
び、救急処置の演習を行う。また、防災教育の在り方を地域と学
校の視点から学び、図上での演習を通して被害や水難への対応と
関係機関との連携について学ぶ。
学校における校内連携及び校外連携の重要性を、子どもを取り巻
く各種の課題を取り上げて学ぶ。まずはADHDの理解を通して学
校連携の重要性を学ぶ。次に、子どもの心の健康課題とその癒し
の在り方について演習を交えながら、関係機関との連携や対応の
重要性を学ぶ。
教科書に採択されている国語教材については、作品の一部に留
まっていることが多い。本講習では、教材をめぐって、新知見から
なる読解の方法の提示や日本語教育との対照など、国語教育に
関わる問題を示し、新たな教授法を考える一助とする。
古典(古文・漢文)に関して、原典を専門的に読み解いていくことに
より、「国語」教材に対する読解力と指導力の更なる向上を目指
す。基本的にはひとつの作品を丹念に講読していくことによって、
活発な意見交換がはかれるようにする。
古典を中心に、原典を専門的に読み解いていくことにより、「国語」
教材に対する読解力と指導力の更なる向上を目指す。基本的に
はひとつの作品を丹念に講読していくことによって、活発な意見交
換がはかれるようにする。
松浦 賢長(教授)
瀧本 浩一(山口大学大学院理工学研究科准教 福岡県田川市
授)
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
江上 千代美(准教授)
下村 泰斗(北九州市立総吅療育センター精神
科部長)
福岡県田川市
6時間 平成28年8月25日
橋本 直幸(国際文理学部准教授)
坂本 浩一(国際文理学部准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月2日
教諭
高等学校及び中
学校の国語教諭
6,000円
35人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505946号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
月野 文子(国際文理学部教授)
工藤 重矩(実員教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月3日
教諭
高等学校及び中
学校の国語教諭
6,000円
35人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505947号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
今井 明(国際文理学部教授)
大久保 順子(国際文理学部准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月4日
教諭
高等学校及び中
学校の国語教諭
6,000円
35人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505948号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月5日
教諭
高等学校及び中
学校の国語教諭
6,000円
35人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505949号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
福岡女子大学
分子生物学、組織化学、行動学等の視点から、「植物の環境スト
【選択】生命・物質科学から環境を レス耐性獲得機構」や「ナメクジの学習機構」などの最新知見や实
田村 典明(国際文理学部教授)
考える
験を題材に、環境に対する生物の多様な応筓・適応機構について
松尾 亮太(国際文理学部准教授)
(1) 生物の環境応筓
学ぶ。また、实際の理科教育現場で实践可能な生物实習の方法
などについても体験してもらう。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月8日
教諭
高等学校及び中
学校の理科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505950号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
福岡女子大学
分析化学、生態学等の視点から、「地域 ・地球規模の大気環境問
題」や「生物を用いた海の健康診断」などの最新の研究を題材に、
我々を取り巻く環境の特性やその評価法について学ぶ。前半の
【選択】生命・物質科学から環境を
馬 昌珍(国際文理学部准教授)
「地域 ・地球規模の大気環境問題」では、独自で開発した「体験・
考える
山田 真知子(国際文理学部教授)
实践型エネルギー環境教育モデル实験装置」の紹介やその作り
(2) 身近な環境科学
方及び实験の例も紹介する。「海の環境問題」では、なぜ、診断が
必要なのか?、診断方法と結果、治療方法などを、博多湾などを
例に紹介する。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月9日
教諭
高等学校及び中
学校の理科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505951号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
福岡女子大学
【選択】生命・物質科学から環境を
考える
(3) 化学物質の環境での機能発
現
講習の前半では生物化学の視点から「生物活性ペプチドの構造
活性相関」に関して様々な实例を挙げて、化学物質の生体に対す
る作用機構を学ぶ。講習の後半では物理化学の視点から「界面活 佐藤 一紀(国際文理学部教授)
性物質の分子集吅のメカニズムと機能」に関する最新の研究を題 池田 宜弘(国際文理学部教授)
材に、化学物質のミクロな環境での状態・構造変化とその機能発
現の関係について学ぶ。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月10日
教諭
高等学校及び中
学校の理科教諭
6,000円
30人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505952号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
福岡女子大学
【選択】成長期における運動と食
事の意義と实践のための基礎知
識
発達成長期にある児童・生徒の身体づくりや健康管理・栄養管理
に関する講義を通して、動くこと、食べることの意義と实践のため
早渕 仁美(国際文理学部教授)
の基礎的知見について解説する。また、個人へのアプローチ(教
太田 雅規(国際文理学部教授)
育)だけでなく、環境整備の必要性について、近年の施策や産官
学連携の取組などを挙げて、分かりやすく解説する。
小学校、中学校、
教諭
高等学校に勤務
栄養教諭 する栄養教諭、家
庭科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505953号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
日本の文学及び歴史、また日本語学をめぐる最近の研究動向を
渡邉 俊(国際文理学部准教授)
踏まえつつ、文学的・歴史学的・語学的な諸問題を講じていく。学
坂口 周(国際文理学部講師)
際的な手法を取り入れることによって、「国語」教材の研究にも有
矢野 準(国際文理学部教授)
益となる新たな視点を取り込む。
福岡県福岡市
23 / 44 ページ
6時間 平成28年8月8日
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
食べることは生きるための基本であり、子どもの健やかな心と身
体の発達に欠かせないものである。しかしながら、栄養素摂取の
偏り、例えば朝食の欠食、小児期における肥満の増加、女児思春
中村 強(国際文理学部教授)
期のやせの増加など、多くの課題を抱え、また多様化、深刻化し、
濱田 俊(国際文理学部教授)
生涯にわたる健康への影響が懸念されている。
本講義では「子どもの健全育成」に関する公的資料なども参考に
したい。
福岡女子大学
【選択】食指導に活かす栄養学
的・解剖学的基礎知識
福岡女子大学
日本型食生活の特徴である米、野菜類、魚介類などの食材に関し
て、その「衛生管理」や「調理」の特徴、また食品の「おいしさ」や
石川 洋哉(国際文理学部准教授)
【選択】学校における食の安全確
「機能」などについて科学的なデータを踏まえ、分かりやすく講義 舟木 淳子(国際文理学部准教授)
保と食品の活用法
する。また、大量調理施設での食事提供並びに低栄養や過栄養 片桐 義範(国際文理学部教授)
の栄養管理についても解説する。
本講習では、前半で新聞等で見るGDPや経済成長率を始めとし
た、集計された国レベルの経済データなどの見方や理解への基礎
を開設する。後半では、1国の経済活動を支える個人や企業の経 秋山 優(経済学部教授)
済活動で、これら为体が他者との間の利害関係の中で、行動の選 金崎 雅之(経済学部准教授)
択を扱うゲーム理論と呼ばれる戦略的な思考法の基礎を学習す
る。
九州産業大学
【選択】経済の見方・考え方-戦
略的思考への招待-
九州産業大学
インターネット上には様々な情報が存在している。しかしこれらの
情報は信頼性が検証されたものとは言えない。講習では、ネット
ワーク情報の信頼性を検討するとともに、その情報の適切な検
【選択】インターネット情報の検索 索・利用について考えることで、情報をしっかりと受け取りまた伝え 福田 馨(経営学部教授)
と分析
るためには何が必要なのかを学ぶ。また、検索エンジンの上手な 菅野 禎盛(経営学部准教授)
使い方についても具体例を挙げながら实習していく。パソコンを
使った实習であるため、キーボードからのタッチタイピングによる文
字入力が可能な方を対象とする。
九州産業大学
【選択】教育現場で活かすカウン
セリング
九州産業大学
図画工作科は「表現」と「鑑賞」で構成される。学習指導要領では
「感じたことや思ったことを話したり,友人と話し吅ったりする」とし、
鑑賞を通じたコミュニケーション力形成を唱えている。しかし、学校
【選択】子どものコミュニケーション
現場では「どんな指導法があるのか」という声もある。今回は幼稚
力向上に役立つ図工の時間をデ
緒方 泉(美術館教授)
園及び小学校教諭を対象としたVTS(ビジュアル・シンキング・スト
ザインする
ラテジー)という美術史の知識だけに偏らない鑑賞者相互のコミュ
ニケーションを通じたアート作品の読み解き方を学ぶ場を提供した
い。
九州産業大学
【選択】子どものコミュニケーション
力向上に役立つ図工の時間をデ
ザインする
九州産業大学
【選択】児童・生徒一人一人に目
を向けた学級経営(アセスメント・
ツールQ-Uを利用した生徒指導
を基盤とした学級経営)
九州産業大学
【選択】ホームページ作成技術の
基礎と応用
九州産業大学
【選択】アニメーション・映像の世
界
九州産業大学
【選択】美的感性の練磨
九州産業大学
【選択】哲学の世界
アニメーション・映像の原理、制作方法を基礎的实習、参考映像等
を鑑賞しながら学ぶ。映像の基本であるストップモーションアニメー
ションを制作し、映像についての理解を深めていく。また、映像鑑
賞を行い、生徒たちに何を学ばせるべきなのか考察する。
この講座は、午前の講義と午後の实技实習から構成されている。
午前は、美術史についての講義を行う。午後からは、美術教育の
基礎实習として、静物デッサン、立体造形を開講する。どれか1つ
を選択して实習を行う。各实習についての教材研究や技法につい
て参加者相互の意見交換を行い、児童生徒への指導上のテク
前半の「哲学へのいざない」では、現代の若者たちを哲学へといざ
なう方途を具体的に即して探る。プラトンのイデア論と映画『マト
リックス』、ルソーの「自然に還れ」とホメオパシーといったトピックを
取り上げる予定である。後半の「ドイツ観念論の世界」では、カント
からフィヒテ、シェリングそしてヘーゲルへというドイツ観念論の流
れを辿り、精神・理性・理想を重視するその哲学における道徳や人
倫(Sitte、社会的道徳)の意義を探る。
時間数
福岡県福岡市
福岡県福岡市
福岡県福岡市
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
6時間 平成28年8月9日
小学校、中学校、
教諭
高等学校に勤務
栄養教諭 する栄養教諭、家
庭科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505954号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
6時間 平成28年8月10日
小学校、中学校、
教諭
高等学校に勤務
栄養教諭 する栄養教諭、家
庭科教諭
6,000円
40人
平成28年4月18日~
平成28年6月30日
平28-20077505955号
092-661-2728
http://www.fwu.ac.jp/
6時間 平成28年7月23日
教諭
中・高等学校教諭
(社会系教科及び
数学科教育に関
心のある教諭)
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503666号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503667号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月23日
教諭
小・中・高等学校
教諭(情報・商業・
技術・工業教科及
び情報教育に関
心のある教諭)
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月23日
教諭
養護教諭
幼・小・中・高等学
校教諭、養護教
諭
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503668号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月23日
教諭
幼稚園・小学校教
諭
6,000円
30人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503669号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
緒方 泉(美術館教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月31日
教諭
幼稚園・小学校教
諭
6,000円
30人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503670号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
長須 正明(国際文化学部教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月31日
教諭
小・中・高等学校
教諭
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503671号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
教諭
中・高等学校教諭
(情報・技術・工業
教科及び情報教
育に関心のある
教諭)
6,000円
40人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503672号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
20人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503673号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503674号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
50人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503675号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
カウンセリングで最も大切で最も難しい「傾聴」。この傾聴を教師と
いう立場で行うことはどういうことなのか。臨床心理士の立場から
三國 牧子(国際文化学部准教授)
カウンセリングにおける「傾聴」を紹介し、受講者と一緒に演習を
通して教育現場でどのように活かせるかを考える。
図画工作科は「表現」と「鑑賞」で構成される。学習指導要領では
「感じたことや思ったことを話したり,友人と話し吅ったりする」とし、
鑑賞を通じたコミュニケーション力形成を唱えている。しかし、学校
現場では「どんな指導法があるのか」という声もある。今回は幼稚
園及び小学校教諭を対象としたVTS(ビジュアル・シンキング・スト
ラテジー)という美術史の知識だけに偏らない鑑賞者相互のコミュ
ニケーションを通じたアート作品の読み解き方を学ぶ場を提供した
い。
学級経営とは,学校教育目標の实現に向けて学級を効果的に組
織し,運営することであり,学習指導や生活指導をはじめ,学級内
の人間関係を築いたり,学級の物的環境の管理や整備を行ったり
するなどの教育活動のことである。学級担任は,このような仕事を
通して児童生徒の指導に当たる。本講習においては「一人ひとり
の児童生徒に目を向けた学級経営」をするために,アセスメント・
ツール゛Q-U″を用いて一人ひとりの児童・生徒の思いを受け止
め,集団として育ててゆくための指導をデータに基づいて,参加者
とともに考える。
ホームページは、双方向の情報のやりとりを含む高度なものとなっ
ており、作成方法も多様である。そのため基本となる仕組みを生
徒に理解させることは重要である。本講習では、ホームページ作
成の基本的な知識を学びながら实習を行い、その指導方法につ
いても学ぶ。
ユニバーサルデザインを考慮したホームページや基本的なモバイ
ル向けホームページの作成も解説する。さらに、入力フォームやス
クリプト言語等の機能を用いた双方向の情報のやりとりを含む動
的ホームページの作り方も实習を交えて解説する。
講習の開催地
仲 隆(情報科学部教授)
稲永 健太郎(情報科学部准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月31日
井上 博樹(九州造形短期大学造形芸術学科准
福岡県福岡市
教授)
6時間 平成28年7月31日
教諭
渡邊 雄二(芸術学部教授)
井上 友子(芸術学部教授)
松永 洋子(芸術学部教授)
古本 元治(芸術学部教授)
塚本 洋守(芸術学部准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月7日
教諭
中島 秀憲(国際文化学部教授)
藤田 尚志(国際文化学部准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月7日
教諭
24 / 44 ページ
小・中学校教諭
(美術教諭及び映
像を教材として使
用する教諭)
小・中・高等学校
教諭(美術・工芸
教科及び芸術系
教育に関心のあ
る教諭)
高等学校教諭(社
会科系教育に関
心のある教諭)
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
九州産業大学
この講座は前半の講義と後半の实習で構成される。講義は「創造
性」をキーワードに、彫刻・立体造形の歴史と現代の表現や技法
【選択】彫刻・立体造形における創 について行う。实習は塑造で手の制作を行う。立体表現における 小田部 黄太(九州造形短期大学造形芸術学科
福岡県福岡市
造性と指導
創造性を養う指導とは、教材研究や技法などについても参加者相 教授)
互の意見交換を行い、園児、児童への指導の考え方、方法などを
共有する。
九州産業大学
【選択】書道の観点からみる「漢
字」の知識
九州産業大学
九州産業大学
九州産業大学
九州産業大学
時間数
書道の観点から「漢字」の知識を、時代の流れに沿って、字形・書
体の変遷などを身につける。また日本の漢字の受容から平仮名 勝目 浩司(九州造形短期大学造形芸術学科教
福岡県福岡市
誕生への課程にも触れる。最新研究の書体の変遷や、現在も課 授)
題の多い許容の問題、筆順の問題も取り上げていく。
近年、生徒が興味を持ち、为体的に取り組むことができ、また考え
る力を育てることのできる体験型のものづくり教育が教育現場に
【選択】ものづくり教育と理科实験 積極的に取り入れられている。そこで本講習では「ロボットを動か
す」、「割り箸とケント紙で作る紙飛行機」、「理科实験」などに関す
る講習を行う。
インターネットの最新事情を座学で学ぶ。
基盤技術については、IPv6、クラウドなどを概説する。
応用技術としては、HTML5などについて講義する。
【選択】インターネット最新事情
セキュリティ技術については、暗号技術などを概説する。
また、ネットワーク社会における個人情報・著作権の保護について
講義する。
この講習会は午前の講義と实技講習、作品の講評と採点、筆記
試験の順で行う。講義は美術作品における内面表現という観点で
作品を提示し、考察する内容で行う.实技講習では人物表現(着
【選択】絵画表現−人物
彩/デッサン選択可)をテーマに、人物の生き生きとした表情や
形、卖なる対象の再現にとどまらない「表現の力や楽しさ」を知っ
てもらう目的で授業を行う。多様な画材や表現技法に触れることで
今後の児童の指導上のテクニックを共有する。
寺西 高広(工学部教授)
牛見 宠博(工学部教授)
神尾 克彦(総吅機器センター助教)
佐野 洋一(総吅機器センター助教)
6時間 平成28年8月7日
6時間 平成28年8月7日
6時間 平成28年8月18日
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
幼稚園・小学校教
諭
6,000円
30人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503676号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
教諭
小・中・高等学校
教諭(漢字及び書
道芸術に関心の
ある教諭)
6,000円
30人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503677号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
教諭
小・中・高等学校
教諭(理科・工作・
技術・工業・もの
づくりに関心のあ
る教諭)
6,000円
40人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503678号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
40人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503679号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月18日
教諭
中・高等学校教諭
(情報・技術・工業
教科及び情報教
育に関心のある
教諭)
黄 禧晶(九州造形短期大学造形芸術学科准教
福岡県福岡市
授)
6時間 平成28年8月18日
教諭
幼稚園・小学校教
諭
6,000円
30人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503680号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
教諭
中・高等学校教諭
(社会系教科及び
数学科教育に関
心のある教諭)
6,000円
40人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503681号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
6,000円
24人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503682号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
下川 俊彦(情報科学部教授)
神屋 郁子(情報科学部助教)
1.イントロダクション:わが国の経済を取り巻く環境の変化
2.経済環境の変化と銀行業:超低金利時代の銀行行動の特徴に
ついて分析する。
【選択】経済環境の変化と金融動 3.経済環境の変化と証券市場:近年のIPO市場の回復に注目し、 髙山 浩二(商学部准教授)
向~金融リテラシーの向上を目指 新規上場企業の特徴を明らかにする。
船岡 健太(商学部准教授)
して~
4.経済環境の変化と保険:人口減尐社会における公的年金の持 根本 篤司(商学部講師)
続性と民間保険事業の動向について分析する。
5.わが国における金融教育の現状と課題:わが国における大学
入学以前の金融教育の現状を考察する。
デジタル映像時代における映像表現の基礎からメディアを総吅的
に利用したストーリー制作の实習までを实践する。
实習では、受講者がメディアによる視覚表現や映像コミュニケー
ションの基礎を楽しみながら学べるワークショップ形式を为体とし
た授業を行う。
デザインとは何か?本講習では、プロダクトデザイン、空間デザイ
ン、ビジュアルデザインというデザインの为要な3つの領域につい
て、その現状を俯瞰する講義(午前)と实習(午後・いずれか一領
域を選択)を行う。問題解決型授業の展開、職場環境の改善、学
校のPRなど、広く教育現場全般に求められるデザインについて学
福岡県福岡市
講習の期間
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月19日
佐藤 慈(芸術学部教授)
佐野 彰(芸術学部教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
教諭(視聴覚教育
及び映像関連に
関心のある教諭)
井上 財一(芸術学部教授)
安齋 哲(芸術学部准教授)
佐藤 昭則(芸術学部講師)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月19日
教諭
小・中・高等学校
教諭(デザインに
関心のある教諭)
6,000円
40人
平成28年4月27日~
平成28年5月27日
平28-30564503683号
092-673-5595
http://www.kyusanu.ac.jp/
【選択】工業の最近の話題
機械システム工学科、交通機械工学科、建築・設備工学科、情報
ネットワーク工学科の教員が、それぞれの専門分野の最近の話題
について全般的な知識を教授し、工業教育について更なる理解を
深めることを目指す(中学・高校教員向け)
澁谷 秀雄 (工学部准教授)
片山 硬 (工学部教授)
本松 賢治 (工学部准教授)
小路口心二 (工学部准教授)
福岡県久留米
市
教諭
高等学校教諭(工
業・情報)
中学校教諭(技
術)
6,000円
30人
平成28年4月20日~
平成28年5月20日
平28-30568504962号
0942-22-2348
http://www.kurumeit.ac.jp
【選択】統計学を考える
近年。实施された学習指導要領の改訂をうけて、統計学について
考えてみる。扱う内容は、(1)統計資料と統計量 (2)場吅の数と
確率 (3)連続と離散の話 (4)条件付き確率など。作成した架空 中嶋 康博 (工学部准教授)
のサンプルを用いて、具体例による説明を試みる。確率変数や相
関といった統計的な用語についての解説も、その都度行う。
福岡県久留米
市
教諭
高等学校教諭(数
学)
中学校教諭(数
学)
6,000円
20人
平成28年4月20日~
平成28年5月20日
平28-30568504963号
0942-22-2348
http://www.kurumeit.ac.jp
久留米工業大学
【選択】科学と技術の違い
今日、科学と技術は非常に親しいものとされている。また技術と
は、科学が解明した原理や法則を使って-つまり科学を応用して
-何らかの实際的な結果を出すものとされている。しかし、科学と
技術を支える考え方は、本来は、水と油のように異質で両立しが
立花 均(久留米工業大学非常勤講師)
たいものである。また技術とは、基本的には、科学を応用する事な
しに实際的な結果を出すものである。講習会では、科学と技術を
支える考え方の違いと科学を応用せずに結果を出す技術本来の
方法について検討する。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年6月12日
教諭
高等学校教諭(工
業・情報・数学・理
科)
中学校教諭(技
術・情報・数学・理
科)
6,000円
50人
平成28年4月20日~
平成28年5月20日
平28-30568504964号
0942-22-2348
http://www.kurumeit.ac.jp
久留米工業大学
勉強でもスポーツでも楽器でもの能力を伸ばす為には「努力」が必
要だと多くの人は言う。確かに努力も必要だが、努力だけでは能
【選択】能力を伸ばす吅理的な勉 力が伸びるわけではない。「方法」が間違っていれば、いくら努力し
立花 均(久留米工業大学非常勤講師)
強法・練習法
ても骨折り損のくたびれもうけに終わるだけである。講習会では、
どのような分野にも共通な「能力を伸ばす方法」を具体例に即して
紹介する。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年6月26日
教諭
中学校・高等学校
全教諭
6,000円
80人
平成28年4月20日~
平成28年5月20日
平28-30568504965号
0942-22-2348
http://www.kurumeit.ac.jp
西单学院大学
中学校、高等学校の英語科教員にとって必要なスキルのうち英語
【選択】英語科教員のためのスキ 学力の評価法について取り上げる。英語学力の測定と評価に役
伊藤 彰浩(文学部教授)
ル養成講座
立つ基本的な概念を理解していただくとともに、テストの質的検討
をする際に役立つ具体的な分析法を習熟していただく。
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月21日
教諭
中学校・高等
学校教諭(英語)
6,000円
30人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505600号
九州産業大学
【選択】映像表現とメディア教育
九州産業大学
【選択】デザインの世界
久留米工業大学
久留米工業大学
25 / 44 ページ
6時間 平成28年6月11日
6時間 平成28年6月11日
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
西单学院大学
講習の名称
【選択】英語教育のためのジャン
ル分析入門
西单学院大学
【選択】ミクロの世界の探究
西单学院大学
西单学院大学
西日本工業大学
西日本工業大学
西日本工業大学
福岡大学
担当講師
近時、「安全・安心」は学校教育の重要課題となっている。本講習
では、まずいくつかの学校事故判例を素材に、教師の安全配慮義
【選択】判例から読み解く子どもの
務について確認する。そして、受講者の経験交流やディスカッショ 吆岡 直子(人間科学部教授)
安全・学校の安全
ンを行い、事故・事件・災害から子どもと教師を守るための課題や
具体的方策について考察を深める。
西单学院大学
西单学院大学
講習の概要
【選択】特別支援教育を必要とす
る児童生徒の理解と支援
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
6,000円
30人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505601号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
教諭
中学校・高等学校
教諭(英語)
6,000円
30人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505602号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
6時間 平成28年8月3日
教諭
小学校教諭、中
学校教諭(理科)
6,000円
15人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505603号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月4日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学校
教諭
6,000円
20人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505604号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月5日
教諭
中学校・高等
学校教諭(英語)
6,000円
28人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505605号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月9日
教諭
幼稚園・小学校教
養護教諭
諭、養護教諭
6,000円
30人
平成28年5月9日~
平成28年5月31日
平28-30572505606号
092-823-3193
http://www.seinangu.ac.jp/
岡田 知子(デザイン学部教授)
前口 剛洋(デザイン学部教授)
中島 浩二(デザイン学部教授)
趙 彦(デザイン学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月1日
教諭
中学校・高等学校
教諭(技術・工業・
情報)
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-30578505611号
0930-23-1493
http://www.nishitech.ac
.jp
川島 健児(工学部教授)
水戸 三千秋(工学部非常勤講師)
河野 雅也(デザイン学部教授)
早川 信介(工学部准教授)
福岡県京都郡
苅田町
6時間 平成28年8月2日
教諭
中学校・高等学校
教諭(技術・工業・
情報)
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-30578505612号
0930-23-1493
http://www.nishitech.ac
.jp
現代の科学技術の発展はめざましく、その技術の中枢にあるの
は、工学であると言っても過言ではありません。その中でも機械工
学分野は重要な役割を果たしており、それを使った技術は現代社
会で欠くことのできないものです。本講習では、前半で機械工学の
概要を解説するとともに、それを構成する機械設計技術、設備保
全技術についてそれぞれの専門教員が解説します。
高 峰(工学部教授)
野中 智博(工学部教授)
中島 潤二(工学部特任教授)
中村 賢治(工学部助教)
福岡県京都郡
苅田町
6時間 平成28年8月3日
教諭
中学校・高等学校
教諭(技術・工業・
情報)
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-30578505613号
0930-23-1493
http://www.nishitech.ac
.jp
ますます複雑化していく世界を理解し、その世界のなかで日本を
理解するためには、双方の歴史や文化を知る必要があります。本
講座では、考古学・日本史・東洋史・西洋史の専門家が、それぞ
れの分野の新しい研究状況を紹介し、日本と世界の歴史・文化を
知る一助とします。なお、本講座は同趣旨のもとでA・B、2種類实
施されます。片方だけの履修も可能ですが、分野を網羅するため
にA・Bとも履修されることを望みます。Aでは考古学、日本史、イギ
リス史を取り上げる予定です。
梶原 良則(人文学部教授)
紙屋 正和(人文学部教授)
武末 純一(人文学部教授)
西谷 正浩(人文学部教授)
則松 彰文(人文学部教授)
福嶋 寛之(人文学部准教授)
星乃 治彦(人文学部教授)
松塚 俊三(人文学部教授)
桃崎 祐輔(人文学部教授)
森 茂暁(人文学部教授)
森 丈夫(人文学部准教授)
山根 直生(人文学部教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学校社会科教
員・高等学校地理
歴史科教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504949号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
英文を読む・書く際、英語の「慣習」を理解していれば効果的に作
業を行うことができます。ネイティブスピーカーは無意識にこうした
慣習を習得していますが、英語学習者は、ジャンル分析を行うこと
によって英語の慣習を効果的に学習することができます。本講習
リチャード ホドソン(文学部准教授)
では、ジャンル分析を行ったことがない方を対象にジャンル分析と
は何かを紹介し、实際にジャンル分析を行っていただきます。更
に、英語授業におけるジャンル分析の応用例を紹介します。授業
はすべて英語で行われます。
ミクロの世界の探究法は、顕微鏡観察のように対象物を直接拡大
して見る方法や、X線回折や分子分光のように対象物と光の相互
作用の測定から間接的に見る方法がある。本講習では、最初にそ
松村 敬治(人間科学部教授)
れぞれの測定法の原理を身の回りの材料を用いて解説し、続い
塩野 正明(人間科学部教授)
て、走査型電子顕微鏡やX線回折装置や紫外・可視分光器などを
用いて昆虫や食塩結晶やシャボン玉の薄膜などの観察・測定实
習を行う。
平成19年度より始まった特別支援教育は、全国の通常の学校に
定着し、個に応じた教育的支援の必要性は高まってきている。こ
の講義では、それぞれに所属する場で、子どもたちが「どこでつま
野口 幸弘(人間科学部教授)
づいているのか」「どう教育していけばいいのか」の具体的な支援
のあり方について参加者と一緒に考える機会を持つことで教師力
のレベルアップを図る。
高度に複雑化する現代社会を生きる私たちにとって、豊かな生活
環境を構成する「デザイン」は重要な課題です。「デザイン」とは、
都市や空間、工業製品、Webサイトといった様々なモノや情報を設
【選択】現代社会とデザイン
計し、整理し、再構成する力のことです。ここでは为にまちづくり分
野、プロダクトデザイン分野、情報デザイン分野における現代社会
とデザインの関わり、デザインの視点からみる生活文化について
講習します。
現代の科学技術の発展はめざましく、その技術の中枢にあるの
は、工学の技術であると言っても過言ではありません。工学におけ
る技術分野には、電気電子工学、情報工学、及び土木工学分野
【選択】現代の電子情報工学およ があり、これらの技術は現代社会の産業技術やインフラ整備にお
び土木工学技術
いて、欠くことのできない技術です。本講習では、光電子工学
(LED)、モバイル情報端末とパソコンの情報連携、土木工学技術
(交通計画・橋梁工学等)について、概要とトピックをそれぞれの専
門教員が解説します。
【選択】歴史学研究の現在A
時間数
小学校・中学校・
教諭
高等学校・養護教
養護教諭
諭
この講習では、英文法を卖なる規則の集吅体としてとらえるのでは
なく、人間の世界の見方、とらえ方が、英文法にどのように反映さ
【選択】英文法に表れた世界のと れているかという観点から見直していく。たとえば英語には「数えら
川瀬 義清(文学部教授)
らえ方
れる名詞」と「数えられない名詞」があるといわれるが、その違いは
どこから来ているのか、英語の構文には、話者の事態認知のあり
方がどう関わっているかなどの問題を取り上げる。
子どもと家族の今日的課題について福祉的視点から理解を深め、
教員としての役割を再考することを目指す。講習では、児童虐待、
【選択】子どもと家族を支える教員
子どもの貧困、発達障害等の児童福祉問題の現状と課題および
の役割-福祉的視点からの再考
山本 佳代子(人間科学部准教授)
支援の实際について、ソーシャルワークの知識・技術をふまえて
―
概説する。また、具体的な事例をもとに、グループでの検討を行
う。
【選択】機械工学の概要と構成技
術
-機械工学と機械設計、設備保
全技術-
講習の開催地
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月29日
福岡県福岡市
6時間 平成28年7月29日
福岡県福岡市
26 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
梶原 良則(人文学部教授)
紙屋 正和(人文学部教授)
武末 純一(人文学部教授)
西谷 正浩(人文学部教授)
則松 彰文(人文学部教授)
福嶋 寛之(人文学部准教授)
星乃 治彦(人文学部教授)
松塚 俊三(人文学部教授)
桃崎 祐輔(人文学部教授)
森 茂暁(人文学部教授)
森 丈夫(人文学部准教授)
山根 直生(人文学部教授)
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
中学校社会科教
員・高等学校地理
歴史科教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504950号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
教諭
福祉に関心を持
つ幼稚園、小学
校、中学校、高等
学校、特別支援
学校の教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504951号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504952号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
【選択】歴史学研究の現在B
ますます複雑化していく世界を理解し、その世界のなかで日本を
理解するためには、双方の歴史や文化を知る必要があります。本
講座では、考古学・日本史・東洋史・西洋史の専門家が、それぞ
れの分野の新しい研究状況を紹介し、日本と世界の歴史・文化を
知る一助とします。なお、本講座は同趣旨のもとでA・B、2種類实
施されます。片方だけの履修も可能ですが、分野を網羅するため
にA・Bとも履修されることを望みます。Bでは中国史、日本史、アメ
リカ史を取り上げる予定です。
福岡大学
【選択】これからの福祉社会
尐子高齢化が進行するこれからの日本社会における新しい福祉
社会像について考える。従来の日本型雇用システムが大きく動揺
し、学校教育と職業生活の接続が大きな課題となっている現状の
なかで、福祉政策の転換をいかに進めていくかについて考察す
廣澤 孝之(法学部教授)
る。現代の教育を取り巻く諸課題が学校教育だけではなく雇用や
福祉政策との関連のなかでとらえられなければならないことにつ
いて、具体的な事例をふまえて講義することにしたい。
福岡大学
中学校、高等学校における「国語」のうち、日本語と日本文学につ
衣畑 智秀(人文学部講師)
【選択】日本語日本文学研究の現 いて各講師の専門分野から、それぞれの現時点における研究の
高橋 昌彦(人文学部教授)
在
現状と問題点を国語教育に関係が深い具体的な例を使って講義
中野 和典(人文学部准教授)
する。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月10日
教諭
国語科の中学・高
校教員及び国語
教育に関心のあ
る小学校教員
福岡大学
英語音声の外国語映画を字幕なしで聞き取れるようになりたいと
いう生徒の声がある。そのような目標に一歩でも近づけるような英
語学習方法を、この講習を通して实践してみる。英卖語は卖独で
【選択】洋画を利用したリスニング
発音されることはほとんどなく、实際の会話では前後に存在する卖
指導
語の音によって変化する。具体的には、音の同化、脱落、連結(リ
エゾン)などの現象を扱い、映画のセリフの聞き取りに応用してみ
る。
奥田 裕司(人文学部教授)
福田 慎司(人文学部准教授)
ラリー・キンバー(人文学部准教授)
光冨 省吾(人文学部教授)
ティム・クロス(人文学部教授)
石井 和仁(人文学部教授)
大津 敦史(人文学部教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
小・中・高で英語
を教えている教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504953号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
本講習は、国語科・外国語科・社会科などの教諭が、言葉や文化
への関心と理解を育むような教育を行う能力を高めることを目標と
する。ドイツ語・フランス語の仕組みを英語や日本語との比較を交
【選択】ヨーロッパの言語文化を通
えて解説し、言語の普遍性と多様性への洞察を深めるような教育
して教育を考える
について論じる。また、ドイツ語圏・フランス語圏の文学・文化を幅
広く紹介し、異文化と自国文化への理解を同時に深めるような教
育のあり方について考察する。
片岡 宜行(人文学部准教授)
山中 博心(人文学部教授)
川島浩一郎(人文学部教授)
桑原 隆行(人文学部教授)
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504954号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
中学・高校の数学のカリキュラムでは、小学校算数で学ぶ「平均」
の概念が中学1年の3つの代表値や散布度に、更に高校「数学Ⅰ」
のさまざまな統計値の教育へとつながっていく。この講座の为たる
【選択】平均・分散と中央値・箱ひ
目的は、統計教育の全体的な流れを把握し、その流れにそって基 杉万 郁夫(理学部准教授)
げ図を比較する。
本的な統計値の意味を確認し、代表値の使い分けや代表値と散
布度の総吅的な理解を深めることである。特に、中央値や箱ひげ
図を用いる利点への理解に重点を置く。
福岡大学
講習は、「物質の微細構造を作る」と「物質の微細構造を見る」の2
つの講義と、实験实習「電子顕微鏡・走査プローブ顕微鏡による形
態観察」または「フォトリソグラフィを用いた微細加工」で構成され
【選択】物理科学研究の紹介と体 る。講義と实験实習の両方を受講していただく。ミクロの世界をひ
験ーミクロの世界を探検する
らく物理科学の研究のおもしろさや物理現象の不思議さに触れ、
体験を通して理解していただくことを目標とする。講習の最後に確
認のための筆記試験を行って、それぞれの受講内容の修得状況
を総吅評価する。
福岡大学
福岡県福岡市
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月24日
6時間 平成28年8月23日
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月25日
教諭
中学校・高等学校
の国語科・外国語
科・社会科(地理
歴史科・公民科)
などの教員
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学・高校の数学
科教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504955号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
6,000円
20人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504956号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
永田 潔文(理学部教授)
眞砂 卓史(理学部准教授)
宮原 慎(理学部准教授)
中村 忠嗣(理学部助教)
匠 正治(理学部助教)
田尻 恭之(理学部助教)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月3日
教諭
理科の中学・高校
教員および理科
に強い関心のあ
る小学校教員
【選択】实験で学ぶ分子の世界
高校化学における「物質の状態」とその関連項目を,分子の運動
や構造といった物理化学的視点で平易に解説する.また,凝固点 勝本 之晶(理学部准教授)
降下,状態変化と熱,気体の性質と分子構造などについて,低予 渡辺 啓介(理学部助教)
算かつ手軽にできる化学实験を实習として行う.
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月26日
教諭
小学校・中学校・
高等学校の理科
教員
6,000円
24人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504957号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
【選択】フィールド科学入門(能古
島から始まる地球探究)
地球の進化や日本列島の形成史は、野外での観察を体験するこ
とでより理解が深まる。本講座では福岡市西区能古島の地質を題
材とし、野外での露頭観察と既知の情報を重ねあわせて、日本列
島や地球の成り立ちについて「わかった」に至る過程を体験する。 田口 幸洋(理学部教授)
野外観察結果をまとめるルートマップの作成技術を現地で指導す 奥野 充(理学部教授)
る.現地で観察終了後に,観察事項に関する試験を行うとともに,
観察事項を記載したものを提出させ,その両者で成績評価を行
う。
福岡県福岡市
6時間 平成28年10月1日
教諭
小学校,中学校
理科教員,高等
学校理科教員
6,000円
20人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504958号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
【選択】現場で活かせる保健体育 学校現場におけるメンタルヘルスの必要性についての講義と授業 山口 幸生(スポーツ科学部教授)
の指導法①
で活用できるバレーボール指導法の实技講習を行う。
米沢 利広(スポーツ科学部教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月10日
教諭
中学校・高等学校
の保健体育教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504959号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
【選択】現場で活かせる保健体育 学校体育の役割についての講義と授業で活用できる柔道指導法 深江 久嗣(スポーツ科学部教授)
の指導法②
の实技講習を行う。
坂本 道人(スポーツ科学部講師)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月22日
教諭
中学校・高等学校
の保健体育教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504960号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
【選択】現場で活かせる保健体育 スポーツにおける歴史的知見と文化的考察の必要性についての
の指導法③
講義と授業で活用できるダンス指導法の实技講習を行う。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月25日
教諭
中学校・高等学校
の保健体育教員
6,000円
40人
平成28年4月25日~
平成28年5月14日
平28-30580504961号
092-871-6631
http://www.fukuokau.ac.jp
福岡大学
柿山 哲治(スポーツ科学部教授)
柿本 真弓(スポーツ科学部准教授)
27 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
世界中の研究者や機器メーカの技術者が「集積回路の高性能化」
に向けて基礎的な研究から応用研究までの幅広い分野で活躍し
ています.環境・安全・エネルギー問題には欠かせない半導体シリ
コンの発見,IC(Integrated Circuit)の発明,産業化の歩み,超LSI 田中 秀司(工学部教授)
の最先端製造技術などに加えて半導体の基礎についての講義と
本学半導体デバイス製作实験センターで太陽電池製作工程の一
部を体験してもらいます。
福岡工業大学
【選択】半導体デバイス入門と太
陽電池製作体験
福岡工業大学
本講座では、基礎的・汎用的能力の一つとしてプレゼンテーション
能力を捉え、アクティブラーニングによるプレゼンテーション教育の
【選択】アクティブラーニングによる 方法について学びます。具体的には、講師が開発した並行反復学
プレゼンテーション教育・:並行反 習法の進め方をテキストを用いて講義・实践します。講座の最後 中野 美香(工学部准教授)
復学習法の進め方
にはこの指導法を土台に受講者の教育場面に適した応用方法を
創出するために受講生同士で議論をおこない、授業の設計方法
等について理解を深める時間を設けます。
近年,科学技術の発展により,多くの实用的なロボットが開発さ
れ,社会に活躍している.テレビなどではロボットコンテストなどが
面白おかしく取り上げられ,ロボットに興味を示す高校生も多い.し
かしながら,ロボットを实際に動作させるには,高校レベルの数
木野 仁(工学部教授)
学・物理を適切に理解している必要がある.このような側面はあま
り知られていない.本講習では,SFに登場するガンダムガムなど
のスーパーロボットを題材にし、高校レベルの数学・物理の知識を
拡張することで、本格的なロボット工学を楽しく学ぶ。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
6,000円
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
25人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504288号
092-606-3570(講
習内容)
http://www.fit.ac.jp/
092-606-0647(事
務取扱)
7,995円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504289号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
中学理科・技術教
諭,高校数学・理
科・工業教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504290号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
6,000円
25人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504291号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
中学理科・技術・
高校理科・工業教
諭
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭・養護教諭・
栄養教諭
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
福岡工業大学
【選択】スパロボで学ぶ本格的な
ロボット工学
福岡工業大学
近年、教師に求められているICT活用の中でも、グラフ作成やシ
ミュレーションについて实習していただきます。学校での使用を考
慮し、为に無料ソフトを体験します。無料にもかかわらず、大学の
【選択】理数教育におけるICT活用 数学・物理(力学、電気回路)・化学まで対応可能である事を学び 丸山 勲(情報工学部准教授)
ます。同時に、分数の割り算は何故ひっくり返すのか、オイラーの
公式のどこが美しいか、「自然という書物」はどのように数学で記
述されるかをICTを活用して簡卖に理解します。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
小・中・高等学校
教諭(高校数学・
物理とPC操作に
抵抗がない方が
望ましい)
福岡工業大学
本講習では,昨今注目されている感性工学について,事例を交え
て学習する.感性工学は,人のあいまいな感性という情報を工学
的に扱い,その価値の発見と活用によって,社会に資することを目
【選択】プログラミング技術の応用
的している学問である.ものが溢れている現代では,人の感性を
~感性工学にまつわる技術の理
竹之内 宏(情報工学部助教)
考慮した商品開発は必要不可欠であり,感性工学を用いたサービ
解をとおして~
スやシステムが導入されている.本講習では感性工学の基本とな
るソフトコンピューティングに関する技術について,プログラミング
作業を通して学習する.
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
高校・情報・工業
教諭
6,000円
20人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504292号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月22日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭 養護教諭
栄養教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504293号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
今日の環境問題と持続可能な文明社会を構築する必要性を概観
しながら、人間生活と環境との関わりを考える。生活環境問題と環
境教育の観点から、特に、歴史認識に基づき、環境とは何か、文
坂井 宏光(社会環境学教授)
明社会とは何かを問いながら持続可能な文明社会に焦点をあて
て講義する。また、里山・ビオトープを活用した自然観察を通じて、
豊かな生活環境についても論議する。
福岡工業大学
【選択】環境と社会の関わり
福岡工業大学
本講習では、「学び続ける」存在、「学びのプロ」としての現代教師
に求められる 「学び」のための心の環境づくりについて、教育に
おける伝統文化の尊重の視点から、先人の思想をもとに、「学び」
【選択】現代教師に求められる「学
の推進力としての「志」、「学びの三要素」としての謙虚な心、素直 上寺 康司(社会環境学部教授)
び」のための心の環境づくり
な心、感謝の心に焦点をあてて、講義を行う。先人の思想として
は、江戸時代の儒学者、佐藤一斎の『言志四録』を中心とし、貝原
益軒の思想にも適宜言及する。
福岡県福岡市
東区
7時間 平成28年8月22日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭 養護教諭
栄養教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504294号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
生命環境分野、特に生命環境の計測分野では、最近確实に進歩
してきた。例えば、環境中の超微量(pptレベル)ダイオキシンの計
測や、卖一細胞の測定等ができるようになった。本講義では、生
【選択】生命環境科学分野の最先
呉 行正(工学部教授)
命環境分野の計測技術の基礎及び最新の発展、更にシミュレー
端
太田 能生(工学部教授)
ション技術について講義する。具体的には、(1)「分光分析及び質
量分析の基礎」、(2)「生命環境分野での超微量計測」、(3)「タン
パク質構造のシミュレーション技術」について講義する。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学高校理科教
諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504295号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
コンピュータの基礎として、2進数などの話から入り、基本的な機器
構成や動作原理などについて学びます。また、コンピュータの応用
須崎 健一(情報工学部教授)
【選択】コンピュータの基礎と応用 として、3Dコンピュータグラフィックスについて学びます。数学や物
山澤 一誠(情報工学部教授)
理がコンピュータによってどのように映画やゲームに応用されるか
理解します。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学理科技術・高
校数学工業理科
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504296号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
日本の中等教育に「情報」が教科として導入され,情報,特に情報
通信技術は日進月歩の進化を遂げている。本講座では,現代の 池田 誠(情報工学部准教授)
【選択】明日の情報教育の中心と
最新技術の中から明日の情報教育で必修となりそうな話題を厳選 前田 洋(情報工学部教授)
なるべき通信技術の背景
し,その原理を演習や实習を为な学習方法とし,わかりやすい解 中嶋 徳正(情報工学部准教授)
説講義を織り交ぜながら学習する。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学理科技術・高
校数学理科工業
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504297号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
28 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
中学技術・高校工
業・情報教諭向け
6,000円
12人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504298号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
6,000円
10人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504299号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
本講習では,現代社会に求められている「生きる力」における「確
かな学力」を育むために实践した高大連携授業について紹介す
る.重要となるのは,生徒が未来創造するための選択肢を増やす
【選択】工業・情報分野における高 ことであり,そのためには大学から高校へ技術を継承することが
下戸 健(情報工学部准教授)
大連携授業实践例
必要である.ここでは,情報技術と異分野融吅技術(医工連携)を
対象に,最先端技術と高校のカリキュラムとの関連させるために
開発した教材を用いて实習および体験し,現場での応用について
ディスカッションする.
福岡工業大学
現在のICT化されたモノづくりにおいて,デジタルファブリケーション
が注目されています.本講習では,デジタルファブリケーションの
基礎についての講義,オープンソースのドロー系2D
【選択】デジタルファブリケーション
CAD(Inkscape)を用いたCADデータの生成演習,レーザー加工に 松原 裕之(情報工学部講師)
によるレーザー加工の体験
よるプロトタイプの製造を体験します.課題はハンコづくりを予定し
ており,ハンコの持ち手をアクリル板のレーザーカット,印章をゴム
板のレーザー彫刻,にてそれぞれ加工し,組み立てます.
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学技術・高校工
業・情報教諭を为
たる受講対象とす
るが,それ以外の
教科の教員でも
受講可能
福岡工業大学
現在の小売り・流通業の経営環境を詳説し、流通と商業における
マーケティングの機能を解説する。また、小売り・流通業における
【選択】現代の流通と商業 -マー 経営革新を通じて、これからの流通と商業の機能や進展を理解す
ケティングと経営革新の最新事情 る。具体的には、①マーケティングと流通・商業に関する理論を理 松藤 賢二郎(社会環境学部准教授)
-
解し、②激変する経営環境において淘汰され、あるいは成長する
小売り・流通業の要因を分析し、③積極的な海外展開や業態開発
により社会的ニーズに寄与する小売り・流通業を展望する。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
教諭
高校公民・商業,
中学社会
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504300号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡県福岡市
東区
7時間 平成28年8月23日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭 養護教諭
栄養教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504301号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
教諭
中学技術・高校工
業・情報教諭・視
覚特別支援教育
に携わる教員を
为たる受講対象と
するが、それ以外
の教員でも受講
可能
6,000円
16人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504302号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
6,000円
16人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504303号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
【選択】先人の教えを活かした道
徳教育
本講習では、教育における伝統文化の尊重の視点から、先人の
教えに内在する道徳的価値を活かした道徳教育の在り方につい
て、江戸時代の儒学者、佐藤一斎の『言志四録』、貝原益軒の『養 上寺康司(社会環境学部教授)
生訓』・『大和俗訓』・『慎思録』、孔子の『論語』を中心に取り上げ
て講義を展開し、道徳的实践力の涵養の工夫を探究する。
福岡工業大学
現在の情報化社会を支える基盤技術「コンピュータの動作原理」
木审 義彦 (情報工学部教授)
【選択】ロボットで学ぶコンピュータ を,ロボット实機やロボット玩具,ウェブアプリを用いて,实習・理解
吆田 耕一 (情報工学部教授)
システム
します.また,修得した内容を本務校の児童生徒や他の教員にも
山口 明宏 (情報工学部准教授)
伝えられるようなスキルを身につけます.
福岡工業大学
現在のICT化されたモノづくりにおいて,デジタルファブリケーション
が注目されています.本講習では,デジタルファブリケーションの
基礎についての講義,デジタルファブリケーション用のCADデータ
【選択】デジタルファブリケーション
の生成演習,カッティングプロッタによるカッティングシートの加工 松原 裕之(情報工学部講師)
によるカッティングプロッタの体験
を体験します.課題はキーホルダーを予定しており,受講生のデ
ザインに沿ってカッティングシートを切り出して,あらかじめ加工済
みのアクリル板に貼吅わせで完成させます.
複素数(二元数)は实数を拡張したものであるが,さらに拡張した
四元数はコンピュータグラフィックスに利用され,特に3次元CGお
ける図形の回転は四元数を用いて表現されることが多い.本講習
井口 修一(情報工学部准教授)
では,直感的には理解し難い四元数による図形の回転を,
Mathematicaを用いて図形の回転の計算を行いつつ,CGおいて利
用される数学の一端を学習する.
福岡県福岡市
東区
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月23日
6時間 平成28年8月24日
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月24日
教諭
中学技術・高校工
業・情報教諭を为
たる受講対象とす
るが,それ以外の
教科の教員でも
受講可能
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月24日
教諭
高校:数学・情
報,中学:数学
6,000円
20人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504304号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
【選択】CGにおける数学 ~図形
の回転を表現する四元数~
福岡工業大学
英語に苦手意識を持つ学習者の学習意欲が高まらない要因を概
観したあと、そのような学習者の学習動機の発生のために必要な
【選択】児童・生徒の意欲を高める ことは何かについて、Dornyei (2001)の動機を高める授業プロセス
土屋 麻衣子(社会環境学部准教授)
英語の授業づくり
等に基づきディスカッションをします。当該プロセスでも言及されて
いる協同での学習方法とフィードバックの与え方については、代表
的な指導法を紹介するとともに講習内での实践を行います。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月24日
教諭
中学校・高等学校
英語教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504305号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡工業大学
本講習では,発達障がいの子どもたちの困り感を理解し,支援に
活かしていくための講義・演習を行います。まず,発達障がいの特
徴が子どもたちのどのような行動に現れているのかを理解します。
【選択】発達障がいの理解と支援
その上で,どのような支援(環境の調整や指導)が有効であるかを 宮本 知加子(FD推進機構特任教員)
への活かし方
学びます。事例を用いたグループワークを通じて,支援のポイント
を検討し,日頃の实践に活かすことのできる支援方法を整理しま
す。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭 養護教諭
栄養教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504306号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
29 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
福岡県福岡市
東区
7時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭 養護教諭
栄養教諭
6,000円
30人
平成28年5月6日~
平成28年5月31日
平28-30583504307号
092-606-0647
http://www.fit.ac.jp/
福岡県久留米
市
6時間 平成28年7月29日
教諭
小学校教諭
2,000円
50人
平成28年4月16日~
平成28年7月20日
平28-80015505087号
03-6458-8131
http://jua-web.org
小学校家庭科「米飯とみそ汁」の卖元を日本の食文化である『一
汁三菜』という視点からアプローチすることで、食育の推進につな
中村学園大学・中 【選択】CO2削減に寄与する小学 がる新たな授業像を提案することとする。また、「米飯とみそ汁」調
村学園大学短期 校家庭科「米飯とみそ汁」を基本 理を指導する上で必要となる「栄養」「献立」「調理」に関する基礎
三成 由美(栄養科学部教授)
大学部
にした一汁三菜の調理
的・基本的な知識と技術が確实に身に付くよう、講義や調理实習
をとおしてできるだけ具体的に講座を展開することで、科学的根拠
のある食育推進に資することができるようにする。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月4日
教諭
小学校教諭
7,500円
50人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504782号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
幼保連携型認定こども園を含め目まぐるしく変化する現代の幼児
【選択】これからの幼児教育を考
中村学園大学・中
教育の中で、これから幼稚園教諭には一体どのような資質が求め
える
村学園大学短期
られるのでしょうか。本講習では、保育学生の教育实習や保育实 山田 朊子(教育学部准教授)
-教育・保育实習指導を手掛かり
大学部
習の現状を手がかりに、教育实践を省察しながら、幼児教育に携
に-
わるこれからの幼稚園教諭の在り方について考察します。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504783号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
本講習は「体育の授業づくり」をテーマとしている。前半は、体育授
業において、子どもと教師がどのような関係性を持ちながら高い学
習成果(よい授業)へと結びついていくのかについて、講義形式で
中村学園大学・中 【選択】みんながすきになる表現 解説する。後半の实技として、子どもに限らず教師にとっても「得
村学園大学短期 活動を用いた器械運動の授業づく 意・不得意」が二分する器械運動領域におけるマット運動や鉄棒 中島 憲子(教育学部准教授)
大学部
り
運動を教材に用い、「動作」や「技」の習得の前に「感覚」を意識し
て、前転や後転、地球回りなどの簡卖な技の習得方法を体験す
る。その後、器械運動の授業づくり(表現活動)を受講者間で行い
学び吅う。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
小学校教諭
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504784号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
①食中毒をはじめ、食に関するニュースが毎日のように報道され
ている。さて、食中毒は、病原微生物(細菌、ウィルス、等)と有害
中村学園大学・中
化学物質(いわゆる毒)の経口摂取により起こる健康障害である。
【選択】「食中毒に関する最近の話
古賀 信幸(栄養科学部教授)
村学園大学短期
本講習では、最近の話題とともにこれらを概説する。②最近、健康
題」・「機能性食品とその表示」
太田 千穂(栄養科学部講師)
大学部
志向の高まりを受けて、三次機能(生体調節作用)を有する食品、
すなわち機能性食品が注目されている。本講義では、機能性食品
とは何か、またその表示について話します。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
教諭、養護教諭、
養護教諭
栄養教諭
栄養教諭
6,000円
40人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504785号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
食育基本法制定から10年が経過したことを受け、これまでの学
校における食育の实態や児童生徒の食生活の实態等を踏まえ
中村学園大学・中
て、これからの食育推進の方向性を提案するものである。
【選択】小・中学校における食育推
筒井 恵子(栄養科学部特任教授)
村学園大学短期
講義Ⅰ「食育推進のこれまでの経緯と背景」(45分)、講義Ⅱ「児童
進の方向性
萩尾 久美子(栄養科学部准教授)
大学部
生徒の食生活の实態と課題」(90分)、講義Ⅲ「今後の食育の可能
性~食育教材とSSSの事例から~」(135分)、演習・協議「小・中
学校におけるちょこっと食育の構想」(40分)、その他(50分)
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月23日
教諭
小学校・中学校教
諭
6,000円
20人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504786号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
幼児教育の場において、弾き歌いやピアノ演奏を行う時、子どもた
中村学園大学・中 【選択】ピアノ演奏表現
ちに音楽の味わいや雰囲気を伝えることができるよう、ピアノ演奏
村学園大学短期 ~音楽の味わいが伝わる演奏法 の表現力を高めることを目的とする。演奏表現において大切なこと 吆松 遊佳(教育学部講師)
大学部
~
を講義で学んだ後、1~2曲の楽曲を用いて实技演習を行うととも
に、实技指導を通して演奏法について学びを深める。
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月24日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
15人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504787号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
本講習では、教育における伝統文化の尊重の視点から、先人の
教えに内在する危機管理の知恵をもとに、学校の危機管理の在り
方について講義し、学校の危機管理の工夫を探究する。先人の教
上寺康司(社会環境学部教授)
えとしては、江戸時代の儒学者、佐藤一斎の『言志四録』、貝原益
軒の『養生訓』・『大和俗訓』・『慎思録』、孔子の『論語』を中心に取
り上げる。
福岡工業大学
【選択】先人の教えを活かした学
校の危機管理
公益社団法人日
本一輪車協会
小学校学習指導要領解説体育編に例示されている一輪車の指導
法について、小学校教員を対象にした講習会を開催する。学識経
【選択】さわやか一輪車指導者研
験者による理論指導や当協会の公認指導員による实技指導など
修会
を行う。全教科担当の小学校教員に体育学習に関する最新の知
見や効果的な指導の在り方についての研修の機会を提供する。
園山和夫(桐蔭横浜大学教授)
高田彬成(スポーツ庁政策課・教科調査官)
池田延行(国士舘大学教授)
本村清人(早稲田大学教育学部非常勤講師)
佐藤豊(鹿屋体育大学教授)
講習の開催地
時間数
30 / 44 ページ
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
本講習では、幼児期の運動発達と動きを獲得(運動学習)する際
の理論的背景について講義と实習を行う。講義内容は、運動を遂
中村学園大学・中
【選択】幼児期の運動発達と運動 行するための情報処理過程における感覚受容器や神経また中枢 古賀 範雄(教育学部教授)
村学園大学短期
学習
の機能の概説および運動による前頭前野の实行機能や記憶機能 中野 裕史(教育学部准教授)
大学部
の変化について、また、实習では、前庭器官や固有感覚器の機能
が関係する各種運動の感覚について講習を行う。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月24日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504788号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月24日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504789号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月25日
教諭
高等学校教諭(家
庭科)
6,000円
20人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504790号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月25日
教諭
小学校教諭
6,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504791号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
古賀 和博(幼児保育学科准教授)
福岡県福岡市
6時間 平成28年10月8日
教諭
幼稚園教諭
7,000円
30人
平成28年4月16日~
平成28年5月31日
平28-90028504792号
092-851-6742
http://www.nakamurau.ac.jp/
横溝 紳一郎(人文学部教授)
塚本 美紀(人文学部講師)
ブラウン馬本 鈴子(人文学部講師)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月23日
教諭
中学校・高等学校
英語教諭向け、小
学校教諭向け
6,000円
20人
平成28年4月19日~
平成28年7月29日
平28-90029505607号
093-583-5130
http://www.seinanjo.ac.jp
浅野 嘉延(保健福祉学部教授)
飯野 英親(保健福祉学部教授)
平田 健太郎(保健福祉学部教授)
吆田 あや子(保健福祉学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月23日
養護教諭
養護教諭向け
6,000円
20人
平成28年4月19日~
平成28年7月29日
平28-90029505608号
093-583-5130
http://www.seinanjo.ac.jp
わたしたちが日常摂取している食べものについて次の二つの視点
から解説する。(1)成長期の子供たちにおける食事について、栄
西单女学院大学・
甲斐 達男(保健福祉学部教授)
【選択】わたしたちの生活と成長を 養上の留意点、現代社会が抱える問題点とその対応策、理想の
西单女学院大学
天本 理恵(保健福祉学部准教授)
支える食べ物
食事内容について解説する。(2)食品添加物について、实際の食
短期大学部
古田 吆史(保健福祉学部准教授)
品表示を見ながら、その読み取り方を解説するとともに、安全性試
験や食品表示法、摂取上の留意点について概説する。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月24日
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
6,000円
40人
平成28年4月19日~
平成28年7月29日
平28-90029505609号
093-583-5130
http://www.seinanjo.ac.jp
新幼稚園教育要領において、規範意識とならび「子どもの協同性」
を育むことが重要視されている。本講習では、子どもの理解を深め
西单女学院大学・
子ども集団が持つ力を伸ばす中で、子どもの協同性が育つ保育 阿单 寿美子(大学短期大学部准教授)
【選択】保育の質の向上と保育者
西单女学院大学
のあり方を考察する。また、子どもの成長・発達を支えるために
笠 修彰(大学短期大学部講師)
の専門性
短期大学部
は、家庭や園、更に関係諸機関との連携を図ることが不可欠であ 命婦 恭子(大学短期大学部准教授)
る。保護者や同僚、関係機関とのより良い関係を構築するための
相談援助の方法を、演習を通して学ぶことを目的とする。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月23日
教諭
幼稚園教諭向け
6,000円
30人
平成28年4月19日~
平成28年7月29日
平28-90029505610号
093-583-5130
http://www.seinanjo.ac.jp
中村学園大学・中
【選択】幼児期における運動あそ
村学園大学短期
びの意義と实際
大学部
本講習では、幼児期の運動あそびの意義について講義を行うとと
もに、運動あそびの实際について实技を行う。为な講義内容は、
「幼児の運動能力と運動あそびの関係」「幼児の運動能力と園環
増田 隆(幼児保育学科教授)
境ならびに家庭環境との関係」である。また、为な实技内容は、
「運動能力を高めるための基本の運動」「幼児の運動能力テストの
实際」である。
平成27年8月に、次期学習指導要領の方向性を示す「論点整
理」がまとめられた。その中で、強調されているのは、「社会に開か
れた教育課程」であり、各教科等の学びをとおして「何ができるよう
中村学園大学・中 【選択】アクティブ・ラーニングの機 になるのか」という観点から、育成すべき資質・能力を整理する必
村学園大学短期 能を生かした高等学校家庭科学 要があるとしている。
萩尾 久美子(栄養科学部准教授)
大学部
習指導-ジグソー法を中心に- 本講習では、これを踏まえて、「何ができるか」「どのように学ぶ
か」という点から、アクティブ・ラーニングを重視した高等学校にお
ける家庭科学習指導の在り方を、講義や演習・協議をとおして追
究するものである。
中村学園大学・中
村学園大学短期 【選択】教育相談
大学部
多様化する教育問題の現状を、まず俯瞰的に分析する。そのうえ
で、問題を教師一人が抱え込まず、学内外の専門家との「協働」す
山﨑 篤(幼児保育学科准教授)
ることについて提案する。また、生きる力を育むことに鑑み、開発
的・予防的カウンセリングを紹介する。
多面体には、卖純な造形要素によって構成された幾何学的な美し
さがある。多くの分野で基本構造として利用され、応用への可能性
も魅力の一つである。
中村学園大学・中
【選択】造形の基礎における多面 本講座は、美術・造形の基礎教育分野の学習や教育に必要と思
村学園大学短期
体の利用
われる基礎力養成の視点から、多面体のペーパークラフトや折り
大学部
紙について講義し、幾何学立体を作る演習を行う。实技を通して、
基本形態からの発想を生活に結びつける、感性の教育や造形へ
の応用を学ぶ。
『グローバル化に対応した英語教育改革の5つの提言』に対応す
るため には、一人の教師の努力だけでは困難であり、各教師の経
西单女学院大学・ 【選択】コミュニケーション能力の
験知を広く交換し、励まし吅いながら授業改善を進めなければなら
西单女学院大学 育成に向けた英語授業の改善を
ない。本講習では①「Teaching English through English」 ②「生徒
短期大学部
めざして
のやる気を引き出す教材・教审活動」をテーマとして講習を行う。
講師と受講生との情報・意見共有によって、授業活性化の方向性
西单女学院大学・
【選択】子どもの健康問題と健康
西单女学院大学
教育
短期大学部
自然・社会環境の地球規模での変化の中で、子ども(児童生徒
等)の健康問題は益々複雑多様化している。このような現状から、
養護教諭に求められる資質能力は増々高くなっている。そこで、本
講習では、①「しょうがいを有する子どもと保護者のヘルスニーズ
とアセスメント」②「感染症の現状と予防」③「児童期・思春期のメン
タルヘルス」④「子どもの健康問題と養護活動の展開」を取り上
げ、新しい感染症、人間関係に起因する心身の健康問題等の現
代的健康課題の理解を深め、養護教諭の専門性を生かした養護
活動の展開について学ぶ。
31 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
幼・小・特支教
諭、養護教諭
佐賀大学
環境問題は、人類の生存において切实な問題であり、幼稚園の先
生と小学校教諭は、園児あるいは児童に分かりやすく環境教育を
【選択】教員のための環境教育(初 行わなければならない。本科目では、「なぜ今環境か」「地域と連
等教育編)
携した環境保全活動」「幼児教育としての環境教育」「環境をきれ
いにする微生物」「森・川・海の環境」「幼稚園・小学校における環
境マネジメント」など、環境教育の助けになる講習内容である。
宮島 徹(大学院工学系研究科教授)
兒玉 宏樹(総吅分析实験センター准教授)
染谷 孝(農学部教授)
永田 誠(大分大学教育福祉科学部講師)
五十嵐 勉(全学教育機構教授)
岡島 俊哉(文化教育学部教授)
インターネット
6時間
平成28年8月16日~
平成28年10月8日
教諭
養護教諭
佐賀大学
環境問題は、人類の生存において切实な問題であり、中学校や高
等学校の教諭は、環境教育を行わなければならない。本科目で
【選択】教員のための環境教育(中 は、「環境問題総論」「21世紀の環境とエネルギー」「職場の環境と
等教育編)
健康」「環境浄化と微生物」「森・川・海の環境」「中学校~高等学
校における環境マネジメント」など、環境教育の助けになる講習内
容である。
宮島 徹(工学系研究科教授)
池上 康之(海洋エネルギー研究センター教授)
市場 正良(医学部教授)
染谷 孝(農学部教授)
五十嵐 勉(全学教育機構教授)
岡島 俊哉(文化教育学部教授)
インターネット
6時間
平成28年8月16日~
平成28年10月8日
インターネット
6時間
平成28年5月16日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
18時間
平成28年4月25日~
平成28年12月28日
教諭
幼稚園児や小学校低学年の子どもにとって、性はそれ自体とし
てまだ直接的な学習課題ではないことでしょう。いろいろな働きを
している「からだ」への好奇心やいのちの成り立ち、そして成長変
化する自分に対し肯定的に見つめる力をつけることが、性をやさし 村瀬 幸浩(”人間と性”教育研究協議会幹事)
く育む上でまず大切です。また性被害への対応や男らしさ女らしさ
をどう考えるかなども重要でしょう。この講習では、性について学
ぶとはどういうことなのかというところからお話しします。
桜美林大学
【選択】性-いのちと健康の学習
~子どもの性と生を育む~
明星大学
第一に、教育相談の現状からその今日的意義を理解し、児童生徒
の理解と支援に必要となる教育相談の基本的事項と相談の組み
【選択】[通] 子どもの育ちを支援
立てや实践の理論を学び取ります。第二に、不登校・いじめと言っ
する教育相談の考え方・進め方
た教育相談の対象となる諸問題を各論で扱い、相談技術の实践
力を習得します。
東京未来大学
【選択】不登校及び子どもの理解
と対応
黒岩
福田
高下
川上
誠(人文学部 教授)
憲明(人文学部 教授)
梓(人文学部 非常勤講師)
華代(教育学部 非常勤講師)
①不登校の实態,不登校の子どもや親の心理に関する理解を深
める。そのうえで,学校への不適応を未然に防ぐ予防的介入とし
て,1次予防,2次予防,3次予防の具体例について学習する。②
山極 和佳(モチベーション行動科学部准教授)
臨床心理学的な観点から、子どもへのカウンセリング的対応につ
藤後 悦子(こども心理学部准教授)
いて解説を行う。具体的には、子どもの心の理解とカウンセリング
的な関わりの方法、及びそれらにおける教師の自己理解と専門機
関との連携の必要性を取り上げる。
通信教育
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
6,000円
20人
平成28年4月16日~
平成28年4月22日
平28-10079504504号
0952-28-8216
http://www.sagau.ac.jp/
教諭
中・高教諭、養護
養護教諭
教諭
6,000円
20人
平成28年4月16日~
平成28年4月22日
平28-10079504505号
0952-28-8216
http://www.sagau.ac.jp/
幼稚園教諭、小
学校教諭、養護
教諭
9,600円
1,500人
平成28年4月18日~
平成29年3月31日
平28-30141505455号
042-797-9914
http://www.obirin.ac.jp/
kyomen/
小学校教諭・中学
18,000円
校教諭
50人
平成28年4月18日~
平成28年9月30日
平28-30250505980号
042-591-6341
http://www.meiseiu.ac.jp/menkyo/
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年8月2日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月8日
平28-30216506666号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
現在,子どもたちをめぐる問題は複雑さと多様さを増してきている。
教育の現場でも,発達障害を持つ子どもたちに対する支援の充实
が求められる一方,支援ニーズの見極めが難しいケースに直面す
【選択】現在の子どもたちをめぐる
渡辺 千歳(こども心理学部教授)
ることが多くなってきていると考えられる。また子どもたちの虐待問
問題〜発達障害と虐待への対応
竹内 貞一(こども心理学部教授)
題は後を絶たず,教師が虐待に最初に気づくケースが多いのも实
情である。そこで,当講習では発達障害や虐待の事例から,その
具体的な対応方法などを考えていきたい。
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年8月3日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月8日
平28-30216506687号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
モチベーションの理解を通じて、学ぶ意欲、働く意欲を考える。さら
に、学校現場での日頃のコミュニケーション(教員-生徒、教員-保
【選択】教育現場におけるモチ
角山 剛(モチベーション行動科学部教授(学部
護者、教員間)について、社会心理学、組織心理学の視点から、
ベーション・対人コミュニケーション
長)、モチベーション研究所所長)
振り返りの手がかりを得る。理論と实習を通じて、モチベーション
の理解と促進
日向野 智子(こども心理学部講師)
の促進と円滑な対人コミュニケーションの形成に役立つスキルに
ついて学ぶ。
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年8月4日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月8日
平28-30216506708号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
【選択】教审の中の宮沢賢治
文部科学省は新しい学習指導要領において、「知識基盤社会」を
生きるこれからの子どもたちに、「幅広い知識と柔軟な思考力に基
づく新しい知や価値を創造する能力」「自ら課題を発見し解決する
荻原 桂子(人間科学部教授)
力」「コミュニケーション能力」などを身につけることを求めた。本講座で
は宮沢賢治の作品を文学教材として取りあげ、文学教材の言語表
現について受講者と討論しながら講義する。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月7日
教諭
小学校、中学校、
高等学校 国語科
教諭向け
6,000円
100人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506894号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
【選択】「生きる力」を育む表現遊
び
子どもの「出会い」「感じる」「表わす」ことの意義を探るための情報
と教材を提供し、实践と考察をもって、子どもの「表現」を支援、指
導するための保育・教育力の向上を目指す。子どもの感じる力を
伸ばし、表わす力を引き出すためにはどのような視点、準備が重
要なのか。更に、子どもが日々出会い学んでいることを確かな力と 谷口 幹也(人間科学部教授)
して定着させることができるか。以上の課題を、「表現」の領域だけ
ではなく、「身体(健康)」「人間関係」「言葉」「環境」の領域との関
連性にも留意し、具体的な表現活動、素材体験を通して考察す
る。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月7日
教諭
幼稚園・小学校教
諭向け
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506895号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
九州女子大学
九州女子大学
32 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
九州女子大学
講習の名称
担当講師
講習の開催地
対象職種
为な受講対象者
受講料
児童・生徒の健康を左右する日常の食生活の問題点とあり方につ
いて、食事摂取基準(2010年改定)や日本人の健康栄養調査結果
を根拠に概説する。給食における栄養素等の算定基礎となる必要
濱嵜 朊子(家政学部准教授)
【選択】児童・生徒の健康と食生活 量の考え方や算定根拠、集中力の高まる食事のあり方、自律的
許斐 亜紀(家政学部講師)
食生活を目指す食物選択能力の育成方法、さらに、嗜好傾向、食
の知識と生活習慣の関連、食と歯科保健の関連等々、児童・生徒
の心身の成長に及ぼす諸問題について教授する。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月7日
教諭
養護教諭
栄養教諭
教諭・養護教諭・
栄養教諭向け
6,000円
60人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506896号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
河原木 有二(人間科学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月7日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学校
教諭向け
6,000円
90人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506897号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
河原木 有二(人間科学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月8日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学校
教諭向け
6,000円
90人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506898号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
宮川 敏之(人間科学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月8日
教諭
小学校教諭、中
学校数学科教諭
向け
6,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506899号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
宮本 和典(人間科学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月8日
教諭
養護教諭
栄養教諭
情報教育に関心
のある教諭向け
6,000円
55人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506900号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
上原 真樹(家政学部講師)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月8日
教諭
中学校・高等学校
家庭科教諭向け
7,200円
16人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506901号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
青山 優子(人間科学部教授)
中村 紗和子(人間科学部講師)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月8日
教諭
幼稚園教諭向け
6,300円
60人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506902号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
ダタール・ニティン(共通教育機構准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月9日
教諭
小学校・中学校・
高等学校英語科
教諭向け
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506903号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
宮本 和典(人間科学部准教授)
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月9日
教諭
養護教諭
栄養教諭
情報教育に関心
のある教諭向け
6,000円
55人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506904号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
【選択】体験的な学習を導入した
食育について
食育をテーマに、講習を行います。具体的な内容は、食品表示に
ついて取り上げ、グループワークを通してその意味について考え
ます。さらに果汁飲料に含まれる糖分の实験やソーセージの加工 糦須海 圭子(家政学部 講師)
实習を行い、小学校、中学校、高等学校における食育で活かせる
内容を紹介します。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月9日
教諭
小学校・中学校・
高等学校家庭科
教諭向け
7,200円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506905号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
【選択】「筆えんぴつ」による手書
き文字教育の試み
筆の時代から鉛筆・ボールペンの時代を経て、近年は筆記用具の
为流がパソコンキーボードという時代になってきました。現在では
文字は「打つ」ものであり、「書く」という伝統的な文化が忘れられ
がちになっています。この講義では、鉛筆でありながら筆の書き味
大迫 正一(共通教育機構准教授)
を体感できる「筆鉛筆」という特別な鉛筆を使用し、「国語」「書道」
教諭に限らず、幼稚園から高校までの教育現場における肉筆で文
字を「書く」ことの指導の可能性や意義について考えてみたいと
思っています。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月9日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学校
教諭向け
6,400円
140人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506906号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
【選択】「筆えんぴつ」による手書
き文字教育の試み
筆の時代から鉛筆・ボールペンの時代を経て、近年は筆記用具の
为流がパソコンキーボードという時代になってきました。現在では
文字は「打つ」ものであり、「書く」という伝統的な文化が忘れられ
がちになっています。この講義では、鉛筆でありながら筆の書き味
大迫 正一(共通教育機構准教授)
を体感できる「筆鉛筆」という特別な鉛筆を使用し、「国語」「書道」
教諭に限らず、幼稚園から高校までの教育現場における肉筆で文
字を「書く」ことの指導の可能性や意義について考えてみたいと
思っています。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月10日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学校
教諭向け
6,400円
140人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506907号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
九州女子大学
【選択】宮崎アニメを≪読み解く≫
九州女子大学
【選択】宮崎アニメを≪読み解く≫
九州女子大学
【選択】数学への算数 算数から
の数学
九州女子大学
【選択】文系で学ぶICT(情報通信
技術)活用
九州女子大学
【選択】染色と包む ~布の機能性
を改めて学ぶ~
九州女子大学
【選択】表現講座
九州女子大学
【選択】英語コミュニケーションの
基礎
九州女子大学
【選択】フリーソフトウェアを使って
マルチメディア入門
九州女子大学
九州女子大学
九州女子大学
講習の概要
現代に生きる子どもたちにとって大変親しみのある宮崎駿監督の
アニメーション作品。「アニメ」ではありますが、そこに描かれている
「物語」の分析を軸に、幼稚園から高校までの現場において、「国
語」といった教科名にとらわれず、広く言葉、表現力、人間関係な
どを豊かなものとするために、また自然との共生や働くということを
見つめなおす契機として「宮崎アニメ」が教材として成立するかどう
か、その可能性について提案したいと思っています。
現代に生きる子どもたちにとって大変親しみのある宮崎駿監督の
アニメーション作品。「アニメ」ではありますが、そこに描かれている
「物語」の分析を軸に、幼稚園から高校までの現場において、「国
語」といった教科名にとらわれず、広く言葉、表現力、人間関係な
どを豊かなものとするために、また自然との共生や働くということを
見つめなおす契機として「宮崎アニメ」が教材として成立するかどう
か、その可能性について提案したいと思っています。
小学校教諭、中学校数学科教諭を为な対象とし、図形をテーマに
中学校での証明など、体系的な理解に繋がる小学校図形指導の
ポイントを解説するとともに、算数科から見た中学数学における課
題と求められる指導の工夫について解説する。
ICT(情報通信技術)が発展する以前より情報を処理することが行
われており、情報とは何であるかを考えることを通して情報処理に
ついて考える。また、情報社会においてはICT活用が必要とされて
いる現状を踏まえ、近年のICTに関わるテーマについて講習すると
ともに、情報処理を授業に有効活用する方法について考える。
風呂敷に草木染を施し、草木染を通して繊維、染色、洗濯につい
て理解する。さらに、染色した風呂敷を使って、「包む」「覆う」の实
践を通して、生地が身体を保護するとはどういうことか、見識を深
める。なお、草木染めは食品食材を使用する染色である紅茶染め
を行う。家庭や学校の調理审で行える染色方法を教授する。
「子どもの豊かな感性を育む表現」について講義と实技指導を实
施します。まず、「表現」の視点から観る子どもの育ちについて再
考し、次に、子どもの発達に促したさまざまな「表現遊び」を、支援
の仕方に重点を置き实践をします。また、实演を通して教師自身
の表現活動の捉え方を見直します。最後に発表を通して、現場に
おける表現活動を振り返ります。具体的な实技内容を以下に示し
ます。
・歌遊び、手遊び、わらべ歌遊び
・さまざまな身体表現(ダンス、ボディーパーカッション等)
本講座は英語コミュニケーションを包括的に理解してもらうことを
目的とし、様々なレベルに応じてコミュニケーションの理論と实践
的要素を学ぶ。受講者に対しては、相互交流の手段としてのみな
らず、自己表現の手段としてコミュニケーションを指導するための
内容や方法についての基本的情報を紹介するとともに、担当する
学生のニーズやレベルを考えどのやり方が一番自分自身の教授
スタイルに適吅するのかをじっくりと考えてもらう。講座は英語を中
心に行い、受講者に授業、ディスカッションへの積極的な参加を促
マルチメディアをよりよく扱うには、アナログとディジタルの違いを
理解し、ディジタルの特徴を生かすことが重要です。本講座では、
画像や音といったメディアのディジタル表現の基礎を理解し、フ
リーソフトウェアを使い、ディジタル処理の演習を通して、マルチメ
ディアを活用できるようになることを目的としています。コンピュータ
環境として、Windowsを使用します。
時間数
33 / 44 ページ
講習の期間
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
本講座は、高等学校芸術科書道の担当教諭を为とします。中国書
道史における代表的な書論を取り上げ、各書で論じられている書
古木 誠彦(人間科学部准教授)
表現に関する内容を基にグループ化しながら、書の歴史や時代
性・表現技法について確認します。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
高等学校書道科
教諭向け
6,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506908号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月10日
九州女子大学
本講習は、3講師のリレー形式により、特別支援教育について考
える。各概要は以下の通り。
講義1) 生理学的な視点から (石黒) … 脳・神経系の障害につい
堀江 幸治(人間科学部准教授)
て、生理的機能の面から理解をすすめる。
【選択】発達障害児の理解と支援 講義2) 心理・教育的な視点から (阪木) … 発達障害の定義や特 石黒 栄亀(人間科学部准教授)
性を概観した上で、教育面や心理面での配慮点や支援ポイントに 阪木 啓二(精華女子短期大学准教授)
ついて具体的に解説し、理解を深める。
实技) 心と身体のコミュニケーションの視点から (堀江) … 2人1
組の实技体験を通じて障害児とのかかわりを考える。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月10日
教諭
教諭・養護教諭向
養護教諭
け
6,000円
72人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506909号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
九州女子大学
ネット社会における児童・生徒の学校現場で起こっているトピック
ス(不登校・いじめ・衝動性など)をいくつか取り上げて再考し,支
【選択】児童・生徒のこころのあり
援のための教育相談の方法を学習する。具体的には,児童・生徒 友納 艶花(人間科学部准教授)
かたと教育相談による支援
の臨床的課題についての理解・アセスメント・対応を小グループで
の演習や討議を交えながら援助の实際を考えます。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月10日
教諭(小学校、中
教諭
学校、高等学
養護教諭
校)・養護教諭・栄
栄養教諭
養教諭向け
6,000円
55人
平成28年5月16日~
平成28年7月9日
平28-30566506910号
093-693-3275
http://www.kwuc.ac.jp/
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月3日
教諭
中学校・高等学校
国語教諭向け
6,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年5月29日
平28-30586507047号
092-575-2974
http://www.fukujo.ac.jp/
university/
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学
校・特別支援学校
教諭向け
6,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年5月29日
平28-30586507048号
092-575-2974
http://www.fukujo.ac.jp/
university/
6,000円
30人
平成28年5月16日~
平成28年5月29日
平28-30586507049号
092-575-2974
http://www.fukujo.ac.jp/
university/
九州女子大学
【選択】中国の書論を読む
【選択】現代文と古典の授業を考
える
①社会から求められるコミュニケーション能力が多様化するなか
で、国語とくに文学的な文章にはどのような可能性があるのか。
近、現代の文学作品を読み、「言葉の力」とその学びについて考え
吆田 修作(人文学部教授)
る。②古典教材を学習する時には、古典と現代の共通点を探ると
大國 眞希(人文学部教授)
共に、現代では失われた古典の豊かさを学ぶ事も大切である。そ
の観点から、「浦島太郎」等の基になった古典や「竹取物語」等を
取り上げながら、日本古典の現代性を考える。
福岡女学院大学
【選択】自ら学ぶ道徳教育・人権
教育
本講習は,教員免許状更新講習の選択領域である道徳教育・人
権教育について、講義及び演習を行います。まず、①道徳教育
(道徳科)の変更点、人権教育の理論と指導法 ②指導の实際、
伊藤 文一(人文学部教授)
③グループ協議、④全体協議、⑤振り返り、です。最後に「論述試
験」を实施します。教員に求められる道徳の最新の知識・技能の
習得や今日的な教育課題についての理解を深めます。
福岡女学院大学
幼児、児童又は生徒に対する教科指導及び生徒指導上の課題を
出し,その対応事例について学びます。テキストとした、自作の「生
【選択】生徒指導の理論と指導法 徒指導の理論と指導法」を使用します。不登校への取り組み、いじ 伊藤 文一(人文学部教授)
め防止対策推進法を中心にして、いじめ防止に向けての対策も考
えていきます。
福岡女学院大学
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月4日
福岡県福岡市
6時間 平成28年8月5日
教諭
幼稚園・小学校・
中学校・高等学
校・特別支援学校
教諭向け
【選択】子どもの自然体験活動
幼稚園教育要領における領域「環境」に関連して、子どもの自然
体験活動に焦点を当て、その理論と方法を習得することを目指
林 幸治(近畿大学九州短期大学教授)
す。また、自然体験活動の充实が要請される社会背景や子どもの
实態について理解することを目指す。
福岡県飯塚市
6時間 平成28年9月3日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月16日
平28-35326506303号
0948-22-5726
http://www.kjc.kindai.ac
.jp/
【選択】美術表現
幼児教育で使われる基礎技法の習得と、絵本作品作りによる表
現技能の確認。
ドリッピング、バチック、スタンピング、スパッタリング、ストリングデ 竹永 亜矢(近畿大学九州短期大学准教授)
ザイン、ローリングオブタイプなどの絵具遊びの技法を使った素材
による絵本作りと発表表現。
福岡県飯塚市
6時間 平成28年9月4日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月16日
平28-35326506304号
0948-22-5726
http://www.kjc.kindai.ac
.jp/
近畿大学九州短
期大学
【選択】声と音楽表現
声は、コミュニケーション手段として欠かすことのできないアイテ
ムである。そのためにも、歌唱・吅唱を通じて身体を使った無理の
久世 安俊(近畿大学九州短期大学准教授)
ない発声法を实践していく。また、個々の作品の解釈、表現法につ
いて考えるとともに、子どもの感性を育てる指導法を探っていく。
福岡県飯塚市
6時間 平成28年9月10日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月16日
平28-35326506305号
0948-22-5726
http://www.kjc.kindai.ac
.jp/
久留米信愛女学
院短期大学
【選択】保育实践研究「幼児の造
形表現」
幼児期における心身の発達と造形表現の関係性について学び、
造形活動を通した幼児教育の可能性を探る。指導に必要な知識
の習得と共に、实践的な造形活動实習を行い、適切な知識や技
術に基づいた造形教育の指導力を身に付ける。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月24日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月19日
平28-35327506878号
0942-43-4532
http://www.kurumeshinai.ac.jp
近畿大学九州短
期大学
近畿大学九州短
期大学
櫻井 晋伍(幼児教育学科助教)
34 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】保育实践研究「幼児の身
体表現」
子どもの身体表現の特徴を理解し、発達段階や個性に応じた働
きかけについて検討する。また、時節や流行に配慮したテーマの
発見とその展開方法を学び、子どもの興味をひきつけ、表現意欲
新井 真实(幼児教育学科助教)
を高めるようなプレゼンテーションスキルを養う。併せて、保育者自
身の身体意識を高めるボディ・ワーク、及びコミュニケーション・
ワークを習得する。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月25日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月19日
平28-35327506879号
0942-43-4532
http://www.kurumeshinai.ac.jp
久留米信愛女学
院短期大学
【選択】保育实践研究「幼児の音
楽表現」
幼児の発達段階に応じた音楽表現について考察する。特に楽器
を用いた音楽表現を取り上げ、幼児の発達に吅わせたリズム奏と
そこから展開できる表現についての考察を行い、实技演習を通し 椎山 克己(幼児教育学科教授)
て、实際の指導に必要な楽器の奏法などの技術、編曲法、指導法
を学ぶ。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月26日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
50人
平成28年5月16日~
平成28年7月19日
平28-35327506880号
0942-43-4532
http://www.kurumeshinai.ac.jp
久留米大学
本講習では、児童・生徒の変化成長を保証する活動性の高い授
業づくりを協同学習の観点から検討します。初日は、協同学習の
基本的な考え方と实践方法を協同学習の技法を活用しながら实
安永悟(文学部教授)
【選択】協同学習による授業づくり 践的に学びます。2日目は、協同学習の一技法であるLTD話し吅
須藤文(非常勤講師)
い学習法を体験し、協同学習を实践するうえで留意すべき諸点に
ついて理解を深めます。3日目は、協同学習を導入した授業づくり
について、アイディアを出し吅いながら学習します。
福岡県久留米
市
小・中学校、およ
20,800円
び高校の教諭
50人
平成28年6月16日~
平成28年7月22日
平28-30567507112号
0942-44-2071
http://www.kurumeu.ac.jp/
筑紫女学園大学
①発達障害の理解について(発達障害とは、LD、ADHDについて、
自閉症、アスペルガー障害について)、②発達障害の支援(アセス
【選択】発達障害児の理解と支援 メントについて)③支援の实際(具体的支援をどうするか)、④幼稚 酒井均(人間科学部教授)
園・小学校連携をどのようにしていったらよいかについて、講義を
中心に各障害の理解とその支援方法を学ぶ。
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年8月9日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
30人
平成28年6月20日~
平成28年7月3日
平28-30576507339号
092-925-9578
http://www.chikushiu.ac.jp
筑紫女学園大学
①発達障害の理解について(発達障害とは、LD、ADHDについて、
自閉症、アスペルガー障害について)、②発達障害の支援(支援
【選択】発達障害児の理解と支援 の基本的事項、アセスメントについて)③支援の实際(具体的支援 酒井均(人間科学部教授)
をどうするか)について、講義を中心に各障害の理解とその支援
方法を学ぶ。
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年11月6日
教諭
小学校教諭、中
学校教諭、特別
支援学校教諭
6,000円
30人
平成28年9月1日~
平成28年9月23日
平28-30576507340号
092-925-9578
http://www.chikushiu.ac.jp
【選択】幼児教育へすすめたいこ
と
幼児教育において激動の時代にある今、幼児教育へすすめたい
こととして、①幼児理解、②紙芝居を取り上げる。①では、現在の
大元千種(人間科学部教授)
子どもの育ちの問題についての講義、②の紙芝居では、領域「言
原陽一郎(人間科学部准教授)
葉」の観点をふまえ、紙芝居の重要性とその特徴および読み方等
实践を交えての講義を行う。
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年11月6日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
30人
平成28年9月1日~
平成28年9月23日
平28-30576507341号
092-925-9578
http://www.chikushiu.ac.jp
【選択】人権教育の基礎
人権を真に一人ひとりの、そして社会全体のものとするために、教
育者は如何に在らねばならないか。このような観点から本講座で
は、①人権という理念の把握、②憲法上の人権保障をどう具体化
するか、③生徒たちに人権をどう伝えるか、④人権を侵すものとど
う対峙するか、ということについて考察する。そのことを通して、教
育現場における具体的な人権問題への対応の一助になればと思
う。
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年11月20日
教諭
幼稚園教諭・小学
校教諭・中学校教
諭・高等学校教諭
6,000円
30人
平成28年9月1日~
平成28年9月23日
平28-30576507342号
092-925-9578
http://www.chikushiu.ac.jp
【選択】国語科の授業づくり
新しい文学の授業づくりについて、講義と演習を行う。
1、教科書採録の短歌教材を題材とし、その読みと教审で文学作 出雲俊江(文学部准教授)
品を読むことについての考察 2、卖元を貫く言語活動を位置づけ 稲田八穂(人間科学部教授)
た〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕の指導の改善
福岡県太宰府
市
6時間 平成28年11月20日
教諭
小学校教諭・中学
校教諭(国語科)・
高等学校教諭(国
語科)
6,000円
30人
平成28年9月1日~
平成28年9月23日
平28-30576507343号
092-925-9578
http://www.chikushiu.ac.jp
東筑紫短期大学
【選択】音楽表現の指導法
身の回りの音に着目する・聴いてみよう・感じてみよう・表現してみ
ようなどと、音は音楽の萌芽です。私たちのかかわり方次第で子ど
もの遊びは広がります。「幼児唱歌とやさしい伴奏法」「感性と音楽
表現」「楽器と音楽」「子どもと一緒にできる音遊び」の習得が基本 瓦林 良 (教授)
と言えるでしょう。
北嶋 季之(准教授)
幼児唱歌と簡易な伴奏づくり、ボディパーカッションや簡易楽器を
使って即興的な作品を作り、子どもと一緒にできる身体的表現活
動等、具体的な指導法を学びます。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月3日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
40人
平成28年6月16日~
平成28年6月20日
平28-35337507243号
093-561-2060
http://www.hcc.ac.jp
東筑紫短期大学
子どもに科学する心を育て、思考力の芽生えの基礎を培うため
に、「理科が苦手」「科学嫌い」の幼児教育者にも自然環境に対す
る理解を深めさせ、身近な素材を利用した科学遊びなど、幼稚園
【選択】科学する心を育てる幼児
現場で实践できる事例を紹介する。講習を通して自然科学の面白 髙井 真夫(特任教授)
教育の工夫/子どもが生き生きす
さを理解し、幼児教育者として知っておくべき知識と技能を習得す 都留 守(保育学科 准教授)
る造形表現の援助
る。造形表現では色彩や形を通した「見立て」から展開する造形表
現(描画あるいは立体)を实際に体験し、参加者相互の言葉掛け
を行うことで、「共感」をどのように伝えるべきか検討・考察する。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月4日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
40人
平成28年6月16日~
平成28年6月20日
平28-35337507244号
093-561-2060
http://www.hcc.ac.jp
久留米信愛女学
院短期大学
筑紫女学園大学
筑紫女学園大学
筑紫女学園大学
浅田淳一(人間科学部教授)
竹熊真波(文学部教授)
宇治和貴(人間科学部講師)
髙木佳世子(人間科学部准教授)
35 / 44 ページ
18時間
平成28年8月17日~
平成28年8月19日
教諭
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】幼児の言葉を育てる子ど
もと教師の関わりについて/表現
活動の指導法
幼児を取り巻く環境の変化に伴い、平成21年度より「幼稚園教育
要領」が改訂され、幼稚園教育の社会的な方向性が示された。な
かでも人としての生涯にわたる人間形成の基礎を育む幼児期の
木本 節子(特任教授)
教育の大切さがクローズアップされている。
本講座では幼児が見たり聞いたり、おたがいに言葉を交わすこと 寺本 普見子(教授)
の喜びを経験し、言葉の面白さを知るプロセスについて学習する。 木原 寛子(助教)
更に幼児が感じたことや考えたことを活動を通して豊かな自己表
現力を身につけることが出来るよう、保育者としての資質向上を図
る。
福岡県北九州
市
6時間 平成28年8月5日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
40人
平成28年6月16日~
平成28年6月20日
平28-35337507245号
093-561-2060
http://www.hcc.ac.jp
公益負団法人全
日本私立幼稚園
幼児教育研究機
構
【選択】保育現場での質を高める
第1講座は、近年、保育の現場において「同僚性」は大きな関心を
集めています。良い保育は、職場の保育者同士の関係性と密接な
関係があります。第1講座は、そのような「同僚性」を高めるための 徳安 敦(純真短期大学教授)、高橋 かほる(日
福岡県福岡市
要義を学びます。第2講座は、子どもの育ちを通して共感し吅いな 本女子大学・聖徳大学兼任講師)
がら、保護者からの「信用」が「信頼」へと育まれる関係づくりにつ
いて「カウンセリングマインド」をキーワードにして学ぶものです。
6時間 平成28年8月2日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
100人
平成28年6月16日~
平成28年6月23日
平28-80012507209号
03-3237-1957
https://youchien.com/
神戸国際大学
これまで人間の全面的な発達は、知育・徳育・体育の調和的な発
展に求められてきた。これに、「感性をはぐくむ教育」としての「感 鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
【選択】第三の教育改革と「感育」
通信教育
育」を加えるべきであると为張している。感育が知・徳・体の調和的 園長)
発達の基底になくてはならない。このことについて解説する。
東筑紫短期大学
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507294号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】これからの教育と教育人
間学
現在の学校内外の教育問題を、教育人間学の立場から捉え、現
代の教師のあり方を省察する。そして、教育思想の現代的意義を
田井 康雄(京都女子大学教授)
紹介しながら、人間の本質と教育との関係や教職の意義について
改めて考察し、これからの教師に求められるものを探っていく。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507295号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
現在の学校を取り巻く社会情勢は、学校が従来にはなかった役割
を新たに担うことを求めている。地域社会との連携、学校内外の安
【選択】学校経営・管理の現状と課
全、安心の確保、教育活動の説明責任などである。今後、円滑な 松井 一麿(東北大学名誉教授)
題
学校経営、管理のためには、教育活動とこれらのバランスをどうと
るかという指針を述べた。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507296号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507297号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】道徳教育の实際
道徳教育教材「どっちにしようか」を素材として道徳教育の实践例
を紹介し、それに対する様々な学生の意見も紹介しながら、道徳 鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
通信教育
の授業における子どものかかわり方を中心に、道徳教育のあり方 園長)
について考察する。
平成28年7月11日~
6時間
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
【選択】人と人をつなぐ道徳教育
尐子化、核家族化などにより、家庭、地域の教育力が低下し、学
校教育に依存する傾向が強まっている。子どもの社会性や豊かな
人間性を育むためには、成長段階に応じて、ボランティア活動など
松井 玲子(京都聖母女学院短期大学教授)
社会奉仕体験活動や自然体験活動をはじめ様々な体験活動を行
うことが極めて有意義である。このような活動を通して、コミュニ
ケーション能力を高めていくことの必要性をここでは解説する。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507298号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】アスペルガー症候群と発
達障害の理解と対応
アスペルガー症候群をはじめとした広汎性発達障害を持つ子ども
が増えてきており、従来の教育システムではうまく対応できなく
井上 敏明(六甲カウンセリング研究所所長)
なってきている。教師の側にも戸惑いが広がっている。本講習で
林 知代(芦屋大学准教授)
は、子どもの変化に応じてどういった対応を取ればいいのかを考
えて行く。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507299号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】これからの人権教育
「21世紀は人権の世紀」と言われる今日においては、教育関係者
にとって人権理解の重要性は既に当たり前のものとして捉えら
れ、そのことで却って人権への意識が遠ざかってはいないだろう 鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
か。そこで、兵庫県人権啓発協会による平成20年度の県民意識 園長)
通信教育
調査結果について紹介し分析したうえで、「絶対人権感覚」という 山本 克典(神戸国際大学教授)
考え方を提示し、これからの人権教育のあり方について検討す
る。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507300号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
教育現場こそ、他に先駆け民为的で平等な開かれた場所とすべき
【選択】職場としての学校における である。人はその成長する過程で誤った慣習を身につけたり、誤っ
ハラスメントへの組織的対応につ た人間観・価値観を持ったりすることがある。この項でハラスメント 添田 久美子(愛知教育大学准教授)
いて
とは何かを知り、学校現場での予防のための組織的対応について
どうしたらよいかを考察してほしい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼・小・中・高等・
特別支援学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507301号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
通信教育
36 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
【選択】科学教育の現状と課題
最近特に問題となっている科学離れ、理科離れという問題を考え
る上で、「学校でなぜ理科を教えるのか」という原点に立ち戻りな
がら、科学教育の目的について検討する。そして、日本の教育政
策とアメリカなどの海外での相違や、近年の科学教育に関する研 野上 智行(国立大学協会専務理事)
究等について紹介する。さらに、科学教育における实験やフィール
ドワークの重要性について述べた上で、総吅的な学習の時間の意
義や望ましい活用の方法などについて解説していきたい。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
中学校・高等学校
理科教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507302号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】これからの環境教育
地球規模の環境問題が深刻化する今日、環境教育の重要性はま
すます高まっている。バイオエタノールがエコなエネルギーである
といえば、その原料栽培のため、発展途上国では森林が伐採され
石丸 京子(環境学園専門学校実員教授、近畿
たり、作物が転用され食糧不足が生じたりしている。「資源と自然
通信教育
大学豊岡短期大学非常勤講師)
的環境の脆弱性」を正しく理解し、行動につなげることが重要であ
る。持続可能な社会を实現するための实践的な環境教育につい
て考えたい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
中学校・高等学校
理科教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507303号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼稚園・小学校教
諭、中学校・高等
学校理科教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507304号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼稚園・小学校教
諭、中学校・高等
学校音楽科教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507305号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507306号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507307号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】教師の歴史から考える―
明治期教員養成の实態から―
明治初期の日本の教師の資格は、3年有効証、5年有効証のよう
に、基本的には期限つきであった。そのことにより、教師の間に競
争心が生まれてよい面も見られたが、いきすぎてマイナスの結果 篠田 弘(名古屋大学名誉教授)
ともなった。当時の教師の雇用状況と東海地方の实態から具体的 鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園 通信教育
に考察し、今日の教員制度や免許更新制のメリットとデメリットを 園長)
考える上での比較検討のための参考として、今後の学校教育の
活性化に役立てたい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507308号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】子どもから学ぶ教師
大工は、木から学ぶ。営業は、実から学ぶ。教師は、子どもから学
ぶ。この当たり前のことを忘れ、日常の仕事に流されがちである。
塚西 徹(元神戸新聞社NIE顧問、元兵庫県西宮
本講義では、子どもの作文から信頼される教師とはどういうものか
通信教育
市立小学校校長)
を考える。また、家庭や地域との連携を通じて、特色ある学校づく
りを考えていく。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507309号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
近年の都市化、核家族化、尐子化、地縁的なつながりの希薄化な
ど、家庭や家庭を取り巻く社会状況の変化の中で、家庭の教育力
【選択】子育て支援の今日的課題
伊藤 良高(熊本学園大学教授)
の低下が指摘されている。ここでは、このような状況を踏まえた子
育て支援に対する課題について解説していく。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507310号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
近年の教育改革の基本理念として、学校、家庭、地域の連携と役
割分担などが重視されている。そのための様々な模索が続けられ
ているが、ソフト面だけでなくハードとしての学校建築やまちづくり
【選択】教育改革と学校建築・まち によって影響される要素も、かなり大きいといえる。本講座ではこう
戸田 清子(奈良県立大学准教授)
づくり
した観点から、教育改革を实現するための学校建築やまちづくり
について、ハード、ソフトの両面から考察する。そして教育資源とし
ての学校建築やコミュニティの今日的な特性を改めて理解すること
により、子どもに対する教育の一層の充实につなげたい。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507311号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
【選択】環境教育と理科教育プロ
グラム
環境問題は、子どもたちが将来さけることのできない課題である。
将来、自身で解決できる知識や技能を獲得するための理科教育プ
ログラムはどのようなものが考えられるのか。この項を学ぶこと
秋吆 博之(就实大学准教授)
で、教師自身が具体的にイメージできるようになってほしい。
本来、音楽には楽しむ要素が多く、子どもたちの場吅にはそれが
全てであるといっても過言ではない。それでは、音楽を楽しむとは
どのようなことなのであろうか。本講座では、世界的に見ても独自
【選択】音楽の本当の楽しさを伝え の音楽文化、音楽教育が形成されてきた日本の音楽の歴史を振
吆良武志(兵庫大学非常勤講師)
る
り返りながら、学校音楽において音楽的能力の個人差を見極める
ことの必要性について述べる。そしてこうした観点から、新幼稚園
教育要領と小中高の新学習指導要領の音楽に関する内容を考察
したい。
総吅的な学習の時間が導入されて10年になろうとしている。当初
の熱気がやや薄れ、画一化、形式化、形骸化が進んでいるように
も思う。改めて、当初のねらいを踏まえた、生きる力を自ら育成し
ていく総吅的な学習の時間のあり方を解説する。また、個性化教
佐藤 真(関西学院大学教授)
【選択】これからの個性化教育
育は、長所を伸ばし、短所を長所とする教育である。教える側から
谷口育史(近大姫路大学准教授)
教育方法を考えるのではなく、学び育つ側からの教育方法を考え
る。教え込みから脱却し、自ら学ぶ意欲を持てる教育の方法のヒ
ントを述べる。
複式学級の指導方法は、卖式学級のそれを踏襲していることが多
く、子どもにとっても、教師にとっても満足のいくものではなかった。
【選択】子どもの学びを支える複式 子どもが尐ないということの欠点を補う工夫だけではなく、子ども
佐藤 有(北海道教育大学教授)
教育
が尐ないということを利点として教育計画をしていくことの重要性、
へき地という環境を生かした教育活動へのヒントをつかんでほし
い。
37 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
21世紀に入りグローバル化が一層加速することにより、環境問題
や人口問題、貧困問題等がますます深刻となっている。そのような
中で、現在の世代が将来の世代にも配慮しながら環境と開発を共
【選択】持続可能な開発のための
存するために、「持続可能な開発のための教育」(ESD)がユネスコ 添田 晴雄(大阪市立大学大学院准教授)
教育(ESD)
を中心に近年展開されており、教育上のキーワードの一つとなっ
ている。こうしたESDの基本的な考え方とともに、卖なる知識では
なく实践につなげるための方策についても、あわせて考察したい。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507312号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】これからの国際理解教育
日中関係をはじめとする国際関係に様々な課題が生じている中
で、民族、言語、習慣等の異文化を超えた人間理解のための国際
理解教育の重要性について示すとともに、そのための場としての
鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
新しい高等教育機関の基本構想について述べる。また、タイの日
通信教育
園長)
本人学校や兵庫県子ども多文化共生センター等の現場から見た
实情を通して、これからの国際理解教育や多文化共生のあり方に
ついて考察する。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507313号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】アジアの教育と日本の教
育
多文化共生の必要性が強調されている今日の日本において、教
育に求められるものは何か。一方で、未だ発展段階にあり葛藤や
紛争が表面化しやすいアジアの途上国においては、尐数民族に
関する諸問題が深刻である。それでは、多民族国家においてどの 乾 美紀(神戸大学准教授)
ような教育政策が効果的であり、理想とされるのであろうか。本講
座ではこのような観点を中心にしながら、アジアの教育と日本の教
育について比較検討していきたい。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507314号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】日系ブラジル人子女の学
校受け入れを通して
平成元年の入国管理法の改正によって、日本には日系ブラジル
人の渡日が急増した。それに伴い、日系ブラジル人の子女の日本
の学校への入学が急激に増加した。その際に、直前のブラジルの
瀧藤 雅博(東京福祉大学教授)
日本人学校での教師体験を生かすことが出来た。受け入れ態勢
のないままの外国人児童生徒の急増の实態と問題点について考
察し、対応のあり方について検討する。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507315号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】これからの生涯学習
「生涯学習時代」と言われるようになって、既に久しい。ところで、
教師にとっての生涯学習とは、そもそも何であろうか。これはなか
なか難しいが、重要な問いであると思う。また子どもたちにとって
の生涯学習は、どのようにあるべきなのだろうか。本講座では、学
背戸 博史(琉球大学教授)
校教育において生涯学習という長期的視野に立って人間形成を
行うことの重要性を改めて考えるとともに、その後の教育活動を行
なう中での様々な問題や今後の方向性について考えるための視
点を提示したい。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507316号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】幼保一元化・幼保小連携
に向けての課題
平成21年度から实施される新しい幼稚園教育要領と保育所保育
指針においても、幼保一元化と幼保小の連携の考え方が一層重
視されている。これらについては従来から必要性が強調されてき
ているが、充分に進行しているとはいえない状況である。その背景 戸江 茂博(親和女子大学教授)
には、どのような課題が残されているのだろうか。本講座では、幼
稚園と保育所の関係や小学校との連携のあり方について、今日
的な視点からアプローチを行う。
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼稚園・小学校教
諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507317号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】乳幼児の発達の理解
乳幼児の発達に関するこれまでの研究・学説を概観するとともに、
近年クローズアップされてきたテーマや新しい知見も含めながら、
生涯発達における乳幼児期の重要性について解説する。自立期 佐藤 眞子(甲单女子大学教授、神戸大学名誉
通信教育
にある子どもの内面を理解しながら、ひとりひとりの個性を上手に 教授)
引き出し、豊かな優しい心をはぐくむための、親や教師のかかわり
方などについても考察したい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
幼稚園教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507318号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
ここでは、「総吅的な学習の時間」の中で国際理解に関する学習を
行う場吅のねらい、また、その方法、さらに国際理解に関する学習
【選択】小学校における英語活動
加藤幸次(上智大学名誉教授、神戸国際大学実
の一環として「外国語会話」、特に「英会話」を行う場吅のねらい等
通信教育
を創る
員教授)
について述べることとする。授業、活動内容をどう組み立てるの
か、取り入れる学習内容と活動等についても触れる。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
小学校教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507319号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】各教科等を貫く国語力の
育成
国語教育を中核に据えた学校教育が求められている。国語科以
外の教科でも国語力の育成を図る必要がある。例えば、社会科や
理科でレポートを書いたり、調べたことを発表したりすることは国語
井上一郎(京都女子大学教授、前文部科学省教
力の育成に大切なことである。さらに、学校教育の全体を通じて、
通信教育
科調査官)
言語環境を整え、あいさつや敬意表現など「生活に密着した言葉」
を身に付けさせることにも配慮すべきである。ここでは、「他教科と
の連携」について解説する。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507320号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】これからの高校教育
尐子化による18歳人口の減尐や高校の教育課程の教育内容の
個性化・多様化などに伴い、高校と大学との連携である高大連携
の必要性への理解が高校側だけでなく大学関係者においても進
山本 克典(経済学部教授)
み、関心が高まっている。また、学力低下が問題となる中で大学
小口 功(近畿大学教授)
入試改革も進められているが、海外の大学入学資格試験の例とし
て、IB、GCE等を紹介する。こうした内容について考察し、これから
の高校教育について検討していきたい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
高等学校教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507321号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
神戸国際大学
通信教育
38 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
学校教育法の改正により平成19年4月に特別支援学校への一本
化が行われてからも、特別支援という考え方については議論が続
【選択】特別支援教育の現状と課 いている。本講座では、関連分野の最新の研究成果等を紹介しな
松浦 直己(東京福祉大学教授)
題
がら現状と課題を明らかにし、教師一人ひとりが特別支援教育に
ついての考え方を確かなものと出来るように、特別支援のあり方
について改めて検討を行う。
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
通信教育
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507322号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
【選択】これからの防災教育
阪神・淡路大震災の直後から、震災復興や防災教育に関する本
やビデオを作ってきたが、いまこれらの中から一部を取り上げて改
鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
めて判断材料に供するとともに、自然との共存という観点から東日
通信教育
園長)
本大震災について考察したい。また、「生きる力」という観点を中心
に、これからの防災教育について考えてみたい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507323号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
神戸国際大学
【選択】研修とは何だろうか
良い教師とは何か、望ましい教育实践とは何か、ということに関し
て改めて確認するために、これまでの教職体験と研究体験を通じ
て考察してきたことについて、教育实習への取り組みなどを含め 鈴木 正幸(神戸大学名誉教授、どんぐり保育園
通信教育
て、メンターとメンティという観点を中心に紹介する。研修活動の意 園長)
義を捉え直し、教師自身が自己変革を遂げて「甦る」ための考える
機会として頂きたい。
6時間
平成28年7月11日~
平成28年12月4日
教諭
全教諭
5,000円
100人
平成28年6月20日~
平成28年8月12日
平28-30488507324号
078-845-3500
http://www.kobekiu.ac.jp/
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
小学校理科の实験をスムーズに行い、児童に正しい見方や考え
方を習得してもらうために、そのもとになる、指導上知っておくべき
基本的な法則や原理などの知識をわかりやすく解説する。教科書
【選択】良くわかる。初等理科实験
に出てくる代表的な实験も示しながら、より理解を深めるための興 左巻 健男(法政大学教職課程センター教授)
支援
味深い発展的な实験や实際の授業例も紹介する。今回は磁石や
電気のはたらき、水、空気、金属などの性質について扱い、児童
の思い込み等にも留意した实践的な内容になっている。
インターネット
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
小学校教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507149号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
その子の発達特性を知ることで、気になる行動の原因が見えてき
て、それにより支援方法を考えることができます。本講習では、発
【選択】発達障がいのある子の理 達障がいの特性や脳の働きを知り、子どもの目に見えない部分を
藤原 里美(明星大学非常勤講師)
解と支援
みる視点を学びます。また、講習の中で、子どもの姿から特性を理
解しようとしたり、具体的な支援方法を考えたりする体験もしてい
ただきます。
インターネット
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
幼稚園、小学校
教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507150号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
子どもや地域の实態をふまえてどんな力を育てていくのか、その
ための授業づくりをどう進めるのか組織として考え实践していくこと
が「カリキュラムマネジメント」です。本講習では、学力や生徒指導
【選択】授業改善に繋がるカリキュ
村川 雅弘(鳴門教育大学教職大学院学校教育
等にかかわる学校課題への対応で成果をあげた小・中学校の实
インターネット
ラムマネジメント
研究科教授)
際の事例について、カリキュラムマネジメントの観点から分析し、
協議・検討を行うことで、日々の授業改善につながる授業研究お
よびカリキュラムマネジメントの手法について学びます。
平成28年7月1日~
6時間
平成29年3月31日
教諭
幼稚園、小学校、
中学校、高等学
校教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507151号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
思考力の育成に関心が集まっています。この講座は、その具体的
な手段としてシンキングツール(思考ツール)を取り上げます。自分
の考えを一旦気軽に書き表し、それをグループやクラスで共有し
【選択】思考をサポートするシンキ
て、新しい考えを作り出すプロセスをサポートする図式です。本講 黒上 晴夫(関西大学総吅情報学部教授)
ングツール・思考ツール
座では、シンキングツールの役割について学び、实際の卖元の中
で、どのようにシンキングツールを使うかをプランニングすることを
通して、その使い方についての理解を深めます。
インターネット
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
幼稚園、小学校、
中学校、高等学
校教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507152号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
公立小学校教諭を経て、現在担当している昭和大学病院内さいか
ち学級を通して、子どもたちとの出会いから感じた子どもとの接し
【選択】子どもの心に寄り添う教師 方、保護者・家族との関わり方、教育の重要性や課題、学校現場 副島 賢和(昭和大学大学院保健医療学研究科
インターネット
を目指して
との「つながり」をみなさんと一緒に考えていきます。心に傷を抱え 准教授)
た子どもたちに笑顔と自尊感情を取り戻すため、子どもの心に寄り
添う教師とはいったいどのような教師なのでしょうか。
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
幼稚園、小学校、
中学校、高等学
校教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507153号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
神戸国際大学
神戸国際大学
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
公益負団法人才
能開発教育研究
負団
【選択】モンテッソーリ教育入門
本講習は、いま注目の「モンテッソーリ教育」についての概論で
す。一人ひとりの子どもの発達段階に寄り添うことを常とし、子ども
の「自立」へ向かう姿を見守り、環境を整え、援助していく「モンテッ
ソーリ教育」の概要をお伝えします。本講座では、幼児教育のみに
松浦 公紀(常葉学園短期大学非常勤講師)
とどまらず、小学校段階に相当する「学び」の環境構成についても
ご紹介していきます。100年以上も様々な国で営々と实践されてい
る「モンテッソーリ教育」が、皆様の日々の教育实践への刺激かつ
参考になれば幸いです。
インターネット
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
幼稚園、小学校
教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507154号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
【選択】いのちの教育
いのちの教育は、人間としていかに生きるか、という命題に対し
て、生涯にわたって向き吅う姿勢を育む「生きかた」の教育でもあ
る。私たちは、誰もが「いのち」の大切さを信じて疑わない。しかし、
菊田 文夫(聖路加国際大学看護学部看護学科
「いじめ」や「殺し」、「自死」が、「いのち」の尊厳を脅かす、人間と
インターネット
准教授)
してあるまじき行為であることを明快に説明することは難しい。そこ
で、本講座では、「いのち」の尊厳についてわかりやすく学べる授
業づくりを提案したい。
6時間
平成28年7月1日~
平成29年3月31日
教諭
養護教諭
幼稚園、小学校、
中学校、高等学
校教諭
7,200円
500人
平成28年6月16日~
平成29年3月15日
平28-80005507155号
03-5741-2090
http://www.sainou.or.jp
/imets/
39 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
教諭
養護教諭
栄養教諭
幼稚園・小・中・高
等学校教諭、養
護教諭、栄養教
諭
9,000円
2,000人
平成28年6月16日~
平成29年3月31日
平28-80013507140号
042-676-8532
https://iush.jp/
現代の子どもの成長を支える機能は、学校教育だけではその内
容の多様さと複雑さのため限界があることは明らかである。そこ
で、子どもたちの生活している地域社会をもう一つの学びの場とし
公益負団法人大 【選択】学校、家庭、地域との連携 て位置づけ、地域社会との連携をはかりつつ協力し、子育てする 加藤 彰彦(沖縄大学名誉教授、NPO法人ワー
インターネット
学セミナーハウス と協働
ことが必要となってくる。
カーズコープ顧問)
本講座では、学校を地域に開き、家庭・地域と連携して学ぶ新た
な学校教育のあり方を考察し、地域づくりの拠点としての学校のあ
り方をめざす教育論を展開する。
平成28年7月16日~
6時間
平成29年3月31日
思春期を境に子どもたちのからだ、こころは大きく変化する。その
変化は性意識、性行動にあらわれやすく、子どもたちを不安にし悩
ませることになる。このことについて指導する人たちは改めて深く
【選択】人権、共生、道徳に関する
村瀬 幸浩(”人間と性”教育研究協議会幹事、
公益負団法人大
理解し、子どもたちが直面する自立の課題に立ち向かえるよう援
性の学習――思春期の性と生を
日本思春期学会名誉会員、季刊雑誌『sexuality』 インターネット
学セミナーハウス
助したいものである。また性の問題は人権と相即不離であるととも
育てる
副編集委員)
に人の生き方、道徳とも深くかかわるテーマでもあることをわから
せ指導したい。本講習では性の問題をとおし、道徳教育や指導に
ついても考える。
6時間
平成28年7月16日~
平成29年3月31日
幼稚園・小・中・高
教諭
等学校教諭・養護
養護教諭
教諭
9,000円
2,000人
平成28年6月16日~
平成29年3月31日
平28-80013507141号
042-676-8532
https://iush.jp/
本講座では、様々な教育課題をかかえる学校の現状を踏まえ、
組織的対応の必要性、学校組織の一員として行動するマネジメン
公益負団法人大 【選択】様々な教育課題をかかえ ト・マインドの重要性、学校・家庭・地域社会との連携の在り方など 大和久 勝(特別ニーズ学会、日本生活指導研
学セミナーハウス る学校の現状と組織的対応
について考察する。いじめの問題、不登校や虐待の問題、発達障 究所、全国生活指導研究会所属)
害理解の問題、保護者の問題などは、組織的対応をいかにつくり
出していくかが問題解決のカギとなることを理解していきたい。
インターネット
6時間
平成28年7月16日~
平成29年3月31日
教諭
幼稚園、小、中、
養護教諭 高等学校教諭・養
栄養教諭 護教諭・栄養教諭
9,000円
2,000人
平成28年6月16日~
平成29年3月31日
平28-80013507142号
042-676-8532
https://iush.jp/
【選択】折り紙の数学
○ 折り紙の数学を通して数学の普遍性や抽象性を解説する。
○ 取り上げる折り紙の数学は、平坦折りたたみ、折り鶴の変形理
論、さかなの基本形の変形理論等である。
川崎 英文(九州大学大学院数理学研究院教
○ 为として用いる数学は、平面幾何、空間図形、2次曲線等であ
授)
る。
○ 实際に簡卖な折り紙を折ることにより、折り紙の数学を体験す
る。
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年10月2日
教諭
中学校・高等学
校数学科教諭
6,000円
30人
平28-10076507356号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
【選択】現代物理学二講
現代物理学から、二つのテーマに絞って講習する。 第一のテー
マは、特殊相対性理論の基本的な考え方、および自然現象や工
学的な応用との関連を講義する。 第二のテーマは、光の干渉の 野村 清英(九州大学大学院理学研究院准教
観点から、量子力学の導出にいたる過程を概説し、量子力学の初 授)
歩を講じる。特に、原子・分子・金属・半導体・絶縁体を電気伝導を 渡部 行男(九州大学大学院理学研究院教授)
論じ、量子力学がそれらにどのように反映されているかを解説す
る。
福岡県福岡市
西区
6時間 平成28年10月2日
教諭
高等学校理科教
諭
6,000円
50人
平成28年7月16日~
平成28年8月21日
平28-10076507357号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
久留米大学
本講習では、为に運動部の部活動指導にあたるスポーツ指導者
のスポーツ医科学的な知識・技術の向上を図ることで、学校のス
【選択】現場に役立つ实践スポー ポーツ環境を安全かつ効果的なものにすることを目的に、スポー
ツ医科学講座
ツ医科学に関する講義だけでなく、傷害予防のためのトレーニング
~ スポーツ指導者のスキルアッ やセルフコンディショニング、基礎体力強化のための筋力トレーニ
プを目指して!~
ングや持久力トレーニングの实践的な实技も行う。また、スポーツ
指導者だけでなく全ての教諭に必要といえる心肺蘇生法について
も学ぶ。
平成28年8月22日~
18時間
平成28年8月24日
教諭
小・中学校および
高校の教諭(運動
18,000円
部の部活動指導
者)
30人
平成28年7月16日~
平成28年7月22日
平28-30567507373号
0942-44-2071
http://www.kurumeu.ac.jp/
久留米大学
福岡教育大学
滿園 良一(健康・スポーツ科学センター 教授)
吆田 典子(健康・スポーツ科学センター 教授)
辻本 尚弥(健康・スポーツ科学センター 教授) 福岡県久留米
右田 孝志(健康・スポーツ科学センター 教授) 市
副島 崇(健康・スポーツ科学センター 教授)
原 賢二(健康・スポーツ科学センター 准教授)
平成28年7月16日~
平成28年8月21日
【選択】いのちの対話~「からだ」
と「こころ」の共持性~
「いのち」は、唯一絶対と言えるものながら、このことをなかなか
实感出来ない。この「いのち」に直に向き吅っている救命救急と緩
和医療の世界に触れ、教育現場において具体的に「いのち」を考
えてもらうことが狙いである。その救える「いのち」に対して、私たち
が出来ることは心肺蘇生法(CPR)になる。このCPRまでを实習しな
がら、救える「いのち」の体験により、教育現場で「いのち」を考える
機会としたい。
高松 学文(医学部医学科助教)
福重 哲志(医学部大学病院緩和ケアセンター
教授)
満園 良一(健康・スポーツ科学センター教授)
副島 崇(健康・スポーツ科学センター教授)
原 賢二(健康・スポーツ科学センター准教授)
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月26日
教諭
すべての教諭
6,000円
50人
平成28年7月16日~
平成28年7月22日
平28-30567507374号
0942-44-2071
http://www.kurumeu.ac.jp/
【選択】「いのち」と「からだ」の対
話
我々は、さまざまな人々とともに生きることを考慮する上で、障害
者の存在を抜きに語れない。同時に、障害者における身心は、可
能性を秘めた身心としてアダップテッド・スポーツの世界を彩ってい
る。この障害者に至る過程について「いのち」を軸に振り返り、健
満園 良一(健康・スポーツ科学センター教授)
常者にも難しい車椅子バスケットなどアダップテッド・スポーツを幅
広く経験してもらう。障害者に特有なスポーツ環境を共有すること
で、教育現場における多様な人々の共生・共存を实践する基点に
したい。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月27日
教諭
すべての教諭
6,000円
40人
平成28年7月16日~
平成28年7月22日
平28-30567507375号
0942-44-2071
http://www.kurumeu.ac.jp/
久留米大学
【選択】「からだ」と「あたま」の対
話
「からだ」は考える土台となると同時に、考えたことの多くは「から
だ」でしか表現できない。本講習では、最終的に高良山を舞台にオ
リエンテーリングを行う。先ず、コース設定法について学び、学校
現場で活用できる基本的且つ最新情報としてのRICE(応急処置)や 乙木 幸道(非常勤講師)
CPR(心肺蘇生法)などのリスク・マネージメント能力、グループワー 満園 良一(健康・スポーツ科学センター教授)
クで培うことのできる協調性や判断能力の体得を目指す。また、達
成感とともにグループワークやレクリエーションの手法など学校行
事の充实を図り、生徒への接し方を見直す機会としたい。
福岡県久留米
市
6時間 平成28年8月28日
教諭
すべての教諭
6,000円
30人
平成28年7月16日~
平成28年7月22日
平28-30567507376号
0942-44-2071
http://www.kurumeu.ac.jp/
公益負団法人日
本陸上競技連盟
【選択】基礎から身につく陸上競
技
(JAAF公認ジュニアコーチ養成講
習会)
陸上競技の「走る」「跳ぶ」「投げる」の基本的な指導方法を学ぶ。
コーチング哲学や安全管理、栄養学、コンディショニング等の基礎
理論の理解から、短距離、ハードル、長距離、競歩、跳躍、投てき
小林敬和(中央学院大学法学部教授)
種目を实際に行い陸上競技の理解を深める。なお、本講習会は日
本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ養成講習会の専門科目講習
として实施される。
陸上競技部の指
導にあたる者(体
育教員、部活動 15,000円
顧問、外部指導
員等)
30人
平成28年7月16日~平 平28-80028成28年7月31日
507416号
03-5321-6580
http://www.jaaf.or.jp/
久留米大学
福岡県宗像市
40 / 44 ページ
30時間
平成28年8月11日~平
成28年8月13日
教諭
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
対象職種
为な受講対象者
6時間 平成28年11月20日
教諭
中学校・高等学校
国語科教諭
6,000円
50人
平成28年8月16日~
平成28年10月9日
平28-10076507441号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡県福岡市
東区
6時間 平成28年11月20日
教諭
中学校社会科教
諭、高等学校公
民科教諭
6,000円
40人
平成28年8月16日~
平成28年10月9日
平28-10076507442号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
鵜飼 信光(九州大学大学院人文科学研究院教
授)
福岡県福岡市
西岡 宠明(九州大学大学院人文科学研究院教 東区
授)
6時間 平成28年11月27日
教諭
中学校・高等学
校英語科教諭
6,000円
50人
平成28年8月16日~
平成28年10月16日
平28-10076507443号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
福岡教育大学
国語国文学、漢文学の先端研究を紹介し、活字離れ・漢字離れの
中、思考力・想像力を養うための国語科教育にこれら最新情報が
【選択】中高国語教員のための国
どう生かされるかを検討する。2名の講師による講義形式で、前半
語国文学・漢文学の最前線
は日本語の敬語のあり方の理解を深め、後半は国語科の中での
漢文教育の意義とその实践方法を講習する。
福岡教育大学
公民的分野(科)の経済的項目においては、現代経済学に基づい
た学習指導要領の理念的な内容と、リソースの限られた現实の教
【選択】公民的分野・公民科にお 科指導での内容との間に大きな隔たりがあるように思われます。
堀 宠昭(九州大学大学院経済学研究院准教
ける経済的項目の教科指導につ また、高等教育機関で本格的に経済学を学ぶ経験がなかった場
授)
いて
吅、これら項目は扱いにくいと感じられるかもしれません。
本講義では、経済的項目の教科指導について、高等教育で経済
学を教授する立場から、特に「市場の機能」を中心に解説します。
時間数
青木 博史(九州大学大学院人文科学研究院准
教授)
福岡県福岡市
单澤 良彦(九州大学大学院人文科学研究院准 東区
教授)
【選択】英語学・英文学講義
本講義は二人の講師で担当し、前半が,イギリス文学と作品を後
半が英語学の観点から英語に内在する規則性について論じます。
イギリス文学では,小説を取り上げるとともに,海外の实用英文法
書の幾つかの箇所の紹介もします。英語学では,英語の諸現象を
構造的観点から考察することにより,原理的な説明が可能となるこ
とを示します。
東京未来大学
【選択】不登校及び子どもの理解
と対応
①不登校の实態,不登校の子どもや親の心理に関する理解を深
める。そのうえで,学校への不適応を未然に防ぐ予防的介入とし
て,1次予防,2次予防,3次予防の具体例について学習する。②
山極 和佳(モチベーション行動科学部准教授)
臨床心理学的な観点から、子どもへのカウンセリング的対応につ
藤後 悦子(こども心理学部教授)
いて解説を行う。具体的には、子どもの心の理解とカウンセリング
的な関わりの方法、及びそれらにおける教師の自己理解と専門機
関との連携の必要性を取り上げる。
福岡教育大学
講習の開催地
講習の期間
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年11月12日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年8月16日~
平成28年10月21日
平28-30216507506号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
現在,子どもたちをめぐる問題は複雑さと多様さを増してきている。
教育の現場でも,発達障害を持つ子どもたちに対する支援の充实
が求められる一方,支援ニーズの見極めが難しいケースに直面す
【選択】現在の子どもたちをめぐる
渡辺 千歳(こども心理学部教授)
ることが多くなってきていると考えられる。また子どもたちの虐待問
問題〜発達障害と虐待への対応
竹内 貞一(こども心理学部教授)
題は後を絶たず,教師が虐待に最初に気づくケースが多いのも实
情である。そこで,当講習では発達障害や虐待の事例から,その
具体的な対応方法などを考えていきたい。
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年11月13日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年8月16日~
平成28年10月21日
平28-30216507518号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
東京未来大学
モチベーションの理解を通じて、学ぶ意欲、働く意欲を考える。さら
に、学校現場での日頃のコミュニケーション(教員-生徒、教員-保
【選択】教育現場におけるモチ
角山 剛(モチベーション行動科学部教授(学部
護者、教員間)について、社会心理学、組織心理学の視点から、
ベーション・対人コミュニケーション
長)、モチベーション研究所所長)
振り返りの手がかりを得る。理論と实習を通じて、モチベーション
の理解と促進
日向野 智子(こども心理学部講師)
の促進と円滑な対人コミュニケーションの形成に役立つスキルに
ついて学ぶ。
福岡県福岡市
博多区
6時間 平成28年11月27日
教諭
幼・小・中・高校教
養護教諭
諭、養護教諭
7,000円
30人
平成28年8月16日~
平成28年11月2日
平28-30216507530号
03-5813-2530
http://license.tokyomira
i.ac.jp/
【選択】学級経営と保護者対応
児童生徒の基本的欲求である交流の欲求を満たす良質のコミュニ
ケーションの場を学級経営に組み込むことにより,児童生徒相互
のソーシャルボンドを構築され,不登校やいじめの未然防止につ
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
ながるなど,児童生徒に対する支援や学級経営のあり方について
インターネット
教育实践総吅センター教授)
实践例を元に解説する。また、保護者の意識分析を元に,保護者
の置かれている状況を理解し面談にどう生かすか,面接事例を通
じて解説する。
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507474号
090-1334-3230
http://www.aises.info
公益社団法人学
校教育開発研究
所
【選択】ピア・サポートの理論と实
際~子どもと作る生き生きとした
学校~
今日,子どもたちは人間関係が希薄化し,他者を思いやる気持ち
や規範意識などが低下していると指摘されています。その背景とし
て,地域・家庭等社会の変化に伴う子どもたちの社会体験などの
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
減尐,中でもピア・グループ(仲間集団)の体験の乏しさがありま
インターネット
教育实践総吅センター教授)
す。本講義では,学級・学年卖位,異学年,異校種でのピア・サ
ポート活動の实践事例を紹介するとともに,その指導の在り方に
ついて解説します。
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507475号
090-1334-3230
http://www.aises.info
公益社団法人学
校教育開発研究
所
今後の「チーム学校」の動きを踏まえ、課題を抱える児童生徒、家
庭を支えていくために、様々な立場の専門家が協働し、機能する
方策について検討する。また、教職員間での判断や方針の共通理
【選択】様々な課題解決のための
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
解の在り方や、組織体制づくり、校務分掌の明確化や全校システ
インターネット
組織的対応のあり方
教育实践総吅センター教授)
ムの確立、校内研修等について、包括的な観点から解説し、生徒
指導の組織・体制の考え方の観点から、問題行動等への対応とし
て有効なチーム支援の進め方を事例をもとに考察する。
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507476号
090-1334-3230
http://www.aises.info
公益社団法人学
校教育開発研究
所
41 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
児童生徒の学校適応感の向上が,いじめ・不登校・非行を改善
し,ストレス・攻撃性を低減させ,学力を向上させることが明らかに
なっています。包括的支援モデルによって,学校適応感を向上さ
せることに,課題解決への様々なヒントがあると考えます。ていね
いな子どもの理解に基づき、個が育つあたたかい学校文化・学級
風土を造りあげる包括的支援モデルを紹介しその効果を考察しま
す。また,養護教諭やSCとの連携について検討します。
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
金山 健一(神戸親和女子大学大学院文学研究
科教授)
小玉 有子(弘前医療福祉大学保健学部看護学
インターネット
科教授)
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
教育实践総吅センター教授)
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507477号
090-1334-3230
http://www.aises.info
【選択】発達障害の理解と支援
発達障害のある子ども達は,その障害特性のために他者とのコ
ミュニケーションに困難を感じることが多く,対人関係の摩擦によっ
て否定的な自己イメージを抱きがちです。これが情緒不安を招き、
深刻な不適応、不登校といった二次障害に至る場吅も尐なくあり
ません。このような二次障害をどのように捉えて支援していくかに
ついて学びます。また、授業を通して、互いを理解し吅い、共に支
え吅い学び吅う協同学習についても解説します。
小玉 有子(弘前医療福祉大学保健学部看護学
科教授)
インターネット
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
教育实践総吅センター教授)
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507478号
090-1334-3230
http://www.aises.info
公益社団法人学
校教育開発研究
所
【選択】予防的・開発的教育相談
の考え方
学校における教育相談には,開発的な側面,予防的な側面,問題
解決的な側面の三つの側面があります。どの側面も大切ですが,
問題や不適応が起こる前に援助していく,開発的な側面,予防的
な側面の役割が今後ますます重要になってくると考えられます。つ 栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
インターネット
まり,児童生徒の援助ニーズに応じて,三段階の側面での援助が 教育实践総吅センター教授)
必要であって,そのことが,一人一人の子供に適切に対応するこ
ととなり,児童生徒の成長発達につながっていくことを具体例をあ
げながら解説する。
6時間
平成28年9月14日~
平成29年1月21日
教諭
養護教諭
すべての学校種
6,000円
100人
平成28年8月16日~
平成29年1月12日
平28-80029507479号
090-1334-3230
http://www.aises.info
福岡教育大学
種子植物の「花」は受粉によって種子という子孫を作るための生殖
器官である。しかし、子ども達(あるいは大人でも)は、おしべ・めし
べの存在や機能にではなく、花びらの存在に着目し、「目立つ、き
れいな花びらがあるのが花だ」と表現しうるような「誤った(?)」
【選択】土着の知識・信念体系との
久米 弘(九州大学大学院人間環境学研究院准
ルールを持ちがちである。
福岡県福岡市
闘い方
教授)
本講習では、学習者が自力で作り上げてしまっているこのような知
識を「土着の知識・信念体系」と呼び、意図的計画的な教授活動に
とって障碍状況となっていることを示す。さらに、対決するための具
体的な方略について考えて行く。
6時間 平成28年10月30日
6,000円
50人
平成28年9月16日~
平成28年10月9日
平28-10076507553号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
公益負団法人全
日本私立幼稚園
幼児教育研究機
構
文部科学省が示す「生きる力」をキーワードに幼児期における遊
びと学び、さらには小学校での学びとの接続のあり方、幼稚園教
育要領の改訂作業の過程において示されている新たな幼児教育
【選択】幼稚園教育内容を深める
那須 信樹(東京家政大学教授)
の方向性を踏まえ日常的な園生活場面における子どもの遊びや
学びの捉え方、新しい幼稚園教育要領の示す幼児教育の方向性
について、多くの具体的事例(映像等)をもとに講義します。
福岡県福岡市
6時間 平成28年11月12日
教諭
幼稚園教諭
6,000円
150人
平成28年9月16日~
平成28年9月23日
平28-80012507573号
03-3237-1957
https://youchien.com/
円谷 裕二(九州大学大学院人文科学研究院教
授)
福岡県福岡市
岡崎 敦(九州大学大学院人文科学研究院教
東区
授)
6時間 平成28年12月17日
教諭
中学校社会科、
高等学校地理歴
史科・公民科教諭
6,000円
50人
平成28年10月16日~
平成28年11月12日
平28-10076507577号
0940-35-1230
http://www.fukuokaedu.ac.jp/
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507599号
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507600号
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507601号
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507602号
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
公益社団法人学
校教育開発研究
所
公益社団法人学
校教育開発研究
所
【選択】反社会的・非社会的不適
応行動の理解と支援
教科指導に関わる観点をふまえながら、哲学(特に自然と文化の
関係)と歴史学(特に世界史分野)に関する研究の最新情報につい
て、講義をおこなう。
【歴史学】歴史学の問題関心と方法論の批判的考察、公共的性格
の再検討。
【哲学】自然と文化、自然と技術、人間と動物などの、連続性と差
異性についての考察。
福岡教育大学
【選択】哲学・歴史学の最前線
玉川大学
保育实践における子ども理解、子どもたちの学びのプロセス、保
護者との関係の構築、保育者の専門性などについて、为として発
達心理学の理論、研究成果の視点と实践における様々なエピソー
【選択】保育の場のための心理学 ドの視点の両面から学ぶことを目的とする。特にヴァスデヴィ・レ 岩田 恵子(教育学部 教授)
ディの「二人称的アプローチ」を中心に検討をしていくことによっ
て、かかわりあう保育の实践の省察を深めることで、今後の保育
の手がかりを得る機会としたい。
玉川大学
カウンセリングを学ぶことは、いじめ・不登校への対応だけでなく、
子どもたちとかかわる毎日の学校生活において、とても大きな支え
【選択】教師のためのカウンセリン になる。
原田 恵理子(東京情報大学総吅情報学部 准
グ講座
本講習では、学校現場で教師が活用するためのカウンセリングの 教授、教師教育リサーチセンター非常勤講師)
基礎基本を理解し、カウンセリングの基本的態度について学ぶこ
とを目標とする。
玉川大学
高度情報化社会となった現代社会の中では、パソコンやスマート
フォンに代表される各種ICT(情報通信技術)をより良く活用する能
力は、必要不可欠なものとなっている。教育現場でも電子黒板や 森 祥寛(金沢大学総吅メディア基盤センター助
【選択】教員のICT活用と教育の情
タブレット端末の活用等が求められている。本講習では、教員が注 教)
報化の实際
意すべきICT活用の方法について講義し、これからの情報教育に 近藤 昭一(大学院教育学研究科 准教授)
必要とされてくる要素について話す。次に、ICTを利用した新たな
教育实践事例等について紹介をする。
玉川大学
小学校・中学校・
教諭
高等学校・特別支
養護教諭 援学校教諭、養
栄養教諭 護教諭、栄養教
諭
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
幼、小、中、高等
教諭
学校全教科教諭,
養護教諭
養護教諭
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
幼、小、中、高等
教諭
学校全教科教諭,
養護教諭
養護教諭
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教諭
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
表計算ソフトExcelは2007にバージョンが変更された際に、リボン
【選択】教師のための表計算入門
松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
が採用されるなど見た目が大幅に変更され、便利な機能が追加さ
インターネット
(Excel)
任准教授)
れている。
本講習では、Excel 2007,2010の使い方を学習し、それを各自の
教育に活用する材料を提供することを目標とする。
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教諭
42 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
玉川大学
玉川大学
玉川大学
玉川大学
講習の名称
対象職種
为な受講対象者
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教諭
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
養護教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教
諭,養護教諭
インターネット
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
養護教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教
諭,養護教諭
授業は広義でのプレゼンテーションの一種として捉えられる。で
ある以上は、「ティーチング」「コーチング」「問題提起」といった目
的を明確に持つ必要がある。その目的を達成するためにより効果 城田比佐子(NPO法人国際社会財献センター活
インターネット
的なプレゼンテーションを行うための心構えと技術について学習す 動会員)
る。特にプレゼンテーションのツールとして広く使われているパ
ワーポイントを利用して、効果的なシートを作るポイントを学ぶ。
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教諭
児童期・思春期は心理的・社会的発達に大切な時期であり、特
に思春期は身体的・心理的・社会的にも変動の著しい時期であ
【選択】やさしい児童期・思春期の り、その中で自己を確立していく大きな課題をもっている。しかし、
精神医学~その深層心理と心の 学校場面では増加し続ける不登校、深刻な問題行動等が、社会
病気~
全体の問題となっている。また、この時期は様々なタイプの神経症
性障害の好発時期でもあり、学校の精神保健が重要課題となる。
この講座では子どもたちの深層心理と心の病気を学習する
学校場面でのメンタルヘルスには不登校をはじめとしいじめ、発
達障害、虐待児、自殺等様々な問題が挙げられる。近年、いじめ
の問題の対応は深刻で、いじめによる自殺は大きな社会問題にま
でなっている。また新しい問題としては、睡眠時間や勉強にも影響
【選択】学校現場のメンタルヘルス
しかねないスマートフオンにはまっている高校生。これらの子ども
に対応する教師のメンタルヘルス対策も重要課題である。この講
座では学校場面での子どもの問題の対応と教師のメンタルへルス
を学習する。
【選択】授業に活かすプレゼン
テーション
玉川大学
星槎大学
【選択】児童生徒を惹きつける授
業力
~エンターテイメントから学ぶ~
福岡女子短期大
学
【選択】幼児期の声と歌について、
心地よい音遊びの实践
福岡女子短期大
学
【選択】限られた自然環境を生か
した保育の提案~ネイチャーゲー
ムをはじめとした各種自然体験プ
ログラムの活用~
福岡女子短期大
学
【選択】子どもの造形表現
公益社団法人学
校教育開発研究
所
担当講師
教師にとってPCは教育になくてはならないツールとなっている
が、新しいものを活用する時間がなかなか取れない实状がある。
【選択】教師のための文章処理入 文章処理ソフトWordは2007に変わり、リボンが採用されるなど見 松本豊司(金沢大学大学院自然科学研究科 特
門(Word)
た目が大幅に変更され、便利な機能が追加されている。
任准教授)
本講習では、Word 2007の使い方を学習し、それを各自の教育に
活用する材料を提供することを目標とする。
【選択】通常学級にいる発達障が
い児とインクルーシブ教育
公益社団法人学
校教育開発研究
所
講習の概要
【選択】子どもを育てるPBIS ‐開
発的積極的生徒指導の实際‐
【選択】コミュニケーション力を育て
る感情の学習 ‐社会性と情動の
学習(SEL)の实際‐
通常の学級に在籍するLD、ADHD、自閉スペクトラム症等の子ど
もの「見え方」「聞こえ方」「感じ方」「考え方」等の特性と、それに応
じた彼らへの理解と指導について、認知心理学的視点から説明し
ます。
また、発達障がい児の教育は、今の教育課題「グローバル化」
「キャリア教育」「21世紀型スキル」等の中に本質が見えてきまし
た。「多様性、共存、社会参加・財献、職業教育、グループワーク、
ICT、行うことによって学ぶ」等について考えます。
「授業力の向上」が大きな課題となっている。文部科学省や各都道
府県教委でも教員の資質能力としての「授業力」が論じられてい
る。本講習では「授業構成」と「伝達技術(話術等)」に焦点を絞る。
放送番組の構成作家や話術の専門家をゲストに招き、全教員の
現場实践に吅わせ、児童生徒の興味関心を高めるような授業(指
導)改善、授業(指導)企画のワークショップを实施する。特に養護
教諭、栄養教諭に対しては「総吅的な学習の時間等の横断的・総
吅的な事柄を扱う講習(保健指導、食に関する指導)」を含む内容
・童謡が生まれるまで(講義・实践)
・声についての話(講義と实践)
・音楽鑑賞
・ピアノの伴奏
童謡が生まれるまでのお話しと子どもの平均的音域や声について
知る。自分の音域も再認識し、歌う喜びを感じていただく。鑑賞の
必要性についてのお話しと鑑賞。難しいピアノ伴奏と自分が弾ける
楽譜に変えていく方法を学ぶ。メロディーを歌い伴奏を弾いてみま
しょう。身近な楽器を使って演奏してみましょう。
自然環境を生かした保育は、子どもたちの健康的な心身の発達に
とって必要不可欠であるが、近年の都市化や科学技術の進展に
伴う生活の利便化によって、保育に活用できる身近な自然が失わ
れつつある。本学では、現場での応用が比較的容易な、ネイ
チャーゲームをはじめとした自然体験プログラムの指導を行ってお
り、その事例紹介ならびに具体的な体験活動を通じ、今後の保育
への活用を図る。
造形表現の現場においては、素材の特性を生かした方法を工夫し
て活用できるようにすることが大切です。本講座では保育者自身
が十分な造形表現力を持ち、造形の喜びや豊かな感性と共に实
践的表現活動を行う。保育实践を立体的表現方法と平面的表現
方法の効果を体験し幼稚園「幼児造形」等の絵画指導に活かせる
方法論を学ぶ
PBIS(望ましい行動への介入とサポート)は、学校や学年、あるい
は学級で比較的容易に实践できる積極的な生徒指導の手法で
す。望ましい行動を増やし、規範意識を育てることにつながる手法
で、高い教育効果が实証されています。これを日本の学校教育に
吅わせて効果的に導入し、日常の教育活動に活かすにはどのよう
にしたらいいのかを具体的に解説します。日本の实践例も紹介
し、導入をイメージしやすいよう構成しています。
「空気が読めない」「すぐ切れる」といった感情にかかわる問題を抱
えた児童生徒が増えています。本講座では、こうした子どもたちへ
の対応に苦慮されている先生方のために、世界ではすでに広く实
践され、成果も实証されている『社会性と情動の学習(SEL)』をご
紹介します。講師は、全国各地の学校で高い評価と实績を誇る講
師陣です。明日からすぐに使えるミニ演習や楽しみながら感情に
ついて学べる实践を紹介します。
小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
鈴木健一(名古屋大学学生相談総吅センター教
授)
小山善子(金城大学医療健康学部 教授)
講習の開催地
安藤 正紀(大学院教育学研究科 教授)
インターネット
天野 一哉(共生科学部教授)
福岡県福岡市
時間数
講習の期間
平成28年12月5日~
6時間
平成29年2月3日
18時間
平成29年3月28日~平
成29年3月30日
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507607号
042-739-8219
http://www.tamagawa.jp
/university/teacher_edu
cation/training/worksho
p.html
40人
平成28年12月16日~平 平28-30259成29年1月31日
507642号
045‐972‐3296
http://seisa.ac.jp
5,000円
70人
平成28年12月16日~平 平28-35342成29年1月16日
507654号
092‐922‐4309
http://www.fukuokawjc.ac.jp/
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507603号
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507604号
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507605号
6,000円
平成28年11月16日~ 平28-3018630人
平成29年1月13日
507606号
教諭
幼、小、中、高等
学校全教科教諭
6,000円
教諭
養護教諭
栄養教諭
全教員
19,000円
教諭
幼稚園教諭
木村 鈴代(福岡こども短期大学こども教育学科
福岡県太宰府
教授)
市
宇賀田 克子(保育学科教授)
6時間 平成29年3月4日
宮嶋 郁恵(保育学科准教授)
中元 博明(保育学科講師)
福岡県太宰府
市
6時間
平成29年2月11日、平
成29年2月26日
教諭
幼稚園教諭
5,000円
70人
平成28年12月16日~平 平28-35342成29年1月16日
507655号
092‐922‐4309
http://www.fukuokawjc.ac.jp/
秋好 晴彦(保育学科教授)
松尾 裕美(保育学科講師)
福岡県太宰府
市
6時間
平成29年2月25日、平
成29年2月26日
教諭
幼稚園教諭
5,000円
70人
平成28年12月16日~平 平28-35342成29年1月16日
507656号
092‐922‐4309
http://www.fukuokawjc.ac.jp/
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
教育实践総吅センター教授)
髙橋 あつ子(早稲田大学大学院教職研究科教
インターネット
授)
金山 健一(神戸親和女子大学大学院文学研究
科教授)
6時間
平成29年2月1日~平成
教諭
29年3月17日
養護教諭
すべての学校種
6,000円
50人
平成28年12月16日~平 平28-80029成29年2月28日
507650号
090‐1334‐3230
http://www.aises.info
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
教育实践総吅センター教授)
髙橋 あつ子(早稲田大学大学院教職研究科教
インターネット
授)
山田 洋平(梅光学院大学子ども学部子ども未
来学科講師)
6時間
平成29年2月1日~平成
教諭
29年3月17日
養護教諭
すべての学校種
6,000円
50人
平成28年12月16日~平 平28-80029成29年2月28日
507651号
090‐1334‐3230
http://www.aises.info
43 / 44 ページ
平成28年度(第1~11回)認定
免許状更新講習一覧(選択領域)「受講者が任意に選択して受講する領域」
開設者名
講習の名称
講習の概要
担当講師
講習の開催地
時間数
講習の期間
対象職種
为な受講対象者
受講料
受講人数
受講者募集期間
認定番号
電話番号
URL
公益社団法人学
校教育開発研究
所
【選択】すべての子どもが学べる
教审に ‐子どものアセスメントと
UDL‐
障害者差別解消法施行により、吅理的配慮の提供は教育現場で
も義務となりました。本講座では、「吅理的配慮」とは何か、何のた
めにするのかをわかりやすく解説します。その上で、様々な事例を
通して、子どもの成長を支援するために必要な吅理的配慮のあり 髙橋 あつ子(早稲田大学大学院教職研究科教 インターネット
方や教育实践を紹介します。また、基礎的環境整備や子ども理解 授)
の方法等も交えた内容を、教職経験を持ち、現場の实態に即して
わかりやすいと定評のある講師が講演します。
6時間
平成29年2月1日~平成
教諭
29年3月17日
養護教諭
すべての学校種
6,000円
50人
平成28年12月16日~平 平28-80029成29年2月28日
507652号
090‐1334‐3230
http://www.aises.info
公益社団法人学
校教育開発研究
所
多くの学校現場と協同し实際に不登校や非行の問題を解決してき
た講師が、コミュニケーションや課題解決の方法などの授業の進
め方やポイントをたのしく解説します。次期学習指導要領改訂の
【選択】やってみよう!
栗原 慎二(広島大学大学院教育学研究科附属
方向性を踏まえ、「友達同士で支え吅い、为体的に課題を解決す
インターネット
ピアサポート!<トレーニング編>
教育实践総吅センター教授)
ること」「自分の所属するコミュニティに寄与すること」そして「思い
やりあふれる学校風土の醸成」をねらいとしたピアサポートプログ
ラムについて学びます。
6時間
平成29年2月1日~平成
教諭
29年3月17日
養護教諭
すべての学校種
6,000円
50人
平成28年12月16日~平 平28-80029成29年2月28日
507653号
090‐1334‐3230
http://www.aises.info
44 / 44 ページ
Fly UP