...

第5回 第2次日野市立図書館基本計画策定委員会 議事概要

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

第5回 第2次日野市立図書館基本計画策定委員会 議事概要
第
5回
第
■ 日 時 :平 成 24年 7月
2次 日野 市 立 図 書 館 基 本 計 画 策 定 委 員 会
13日
(金
)18時 00分 ∼ 20時 00分
集会室 2
所 :多 摩平 の森 ふれあ い館
■場
議事概要
■ 出席者 :窪 川委員、 田中委員、野 田委員、廣澤委員、山岡委員、松尾委員 (委 員長 )、 大杉委員、
長崎委員、宇津木委員
(館 長 )
(事 務局)鬼 倉、清水、佐 々木、原、 星
欠席
増子委員
(副
委員長 )
1.開 会
・事務局 よ り配布 資料 の確認
2.第 4回 委員会の議事録 について
・各委員 にメール等 で事前 に送付 し、 ご意見 によ り追加 ・修 正等 を行 った議事録 につい ての内容の確
認 を行 い、各委員 の承認 を得 た。
3.第 1次 図書館基本計画の部門別施策の検証
・事務局 よ り、配付資料 「第 1次 計画 におけ る部 門別施策項 目」 と「図書館 の基本」 との対応 。第 2
次計画の位置付け
に基 づ く説 明
委員長 :前 回の「図書館 の基本 について」を分類す ると、同 じような項 目もあ り、to
Doと to Be
が混在 してい るので、今後、計画案 を文章化す るにあた っては、議論 の中で修正 ・整理 して
い くことも必要 となる。
また、第 2次 日野市子 ども読書活動推進計画 に載 ってい るか ら削除す るとい うことではな く、
第 2次 日野市子 ども読書活動推進計画 を受 けた項 目を、 ここに挙 げてい くよう にすれ ば どう
か
。
→ (事 務局)そ うす る。
◆図書館 の基 本 (1)、
委員①
:「
5
(2)◆
学校 図書館 の地域開放 を検討 します」 は、高齢者 な ど、学校 の方 が市立 図書館 に行 く
よ り近 い 人の ことを考 えると、学校 図書館 が開放 されて利用 出来 ることは有意義だ と思 うの
で 2次 計画 に も盛 り込 んで欲 しい。既 に施設はあるので、運営方法 のみではな いか。学校 図
書館 は地 域 に開 かれ るべ きだ と思 う。
館
長 :学 校 図書館 は、児童 や生徒 の安仝面か ら入校す る人のチ ェ ックな どの対策 も必要 となる。 ま
た、本 の種類 も子 ども向けの ものが多 く、高齢者 の ニーズとマ ッチす るのかな ど検討す る必
要がある。
委員長 :公 共図書館 は図書館法 に基 づ き、学校 図書館 は学校 図書館法 に基 づい てお り、市立図書館 の
基本計画 には、組 み込 めないのではないか。
委員② :学 校 図書館 は学校教育 の 中で とい う考 え方であるの で、学校図書館 の地域開放 となれば、事
前 にきちん とつ めて調整が必要 となる。
委員③ :学 校教育 と社会教育 とい う違 いが あるに して も、住民サ ー ビスの基 本的な部分 で あ る。住民
側 か らは、小中学校 や大学 の 図書館 も使わせ て もらうと、よ り良い と思 う。第 1次 計画 では、
行政 と して どのように検討 し、 どのように取 り組 んだのか。
→ (事 務局)具 体的 な検討 はされ ていない。
委員③ :で は、1次 計画 に載せ るべ きではなか った。
委員① :学 校 はアクセス ビ リテ ィとして成立す るように設定 されて いる ものなの で、有効活用 した方
が図書館 の利便性 ・ アクセス ビ リテ ィを満 たせ るのではな いか。他 の項 目で もアクセス ビリ
テ ィを満たせ るものがあれば、 この項 目は削除 して もかまわない と思 う。
委員④ :こ の施策 は学校 図書館 を ミニ 図書館化す るとい う ことか。理念 と して学校 図書館 を地域開放
す るとい うことは素晴 らしいが、現実論 と しては難 しいのではないか。 また、街角 ミニ 図書
館 とは何 を想定 してい るのか。
→ (事 務局 )ミ ニ カフ ェみた いな ところに新聞や図書 を置 くと言 う ことで あ るが、難 しいので 見
直 して 2次 計画 には載 せない。
館
長 :前 提 と して第 1次 計画 は、委員 か ら出された意見 をそのまま計画 にと りいれたため、結果 と
して出来 ない もの も多 か った。そのため今 回 は施策 を整理 して、第 2次 計画 は現 実的 な計画
に して い きた い。
委員⑤ :市 立図書館 と学校 図書館 は管 理主体が違 う し、安全性 のためにも学校 図書館 の開放 は不可能
だ と思 う。それ とは別 に大学 図書館 は公 開 されて い ない ところが多 い。本 を借 りやすい環境
とい うことを考 え るな らば、高齢者や障害者 へ の配達 システムの検討 もよい。
館
長 :施 策項 目を 1つ ず つ検証 して い くのではな く、 この事務局案 の第 2次 計画 へ の位置付けは承
認 していただ き、 これ以外 の足 りない もの につい ての意見 を委員 の方 か らいただ きたい。そ
の際には、今 回分類 してい る柱 の どれ にあ たるか も加 えて欲 しい。
委員③ :で きれば、行政 と して大 学 図書 館 の開放 にむけて努力 してほ しい。
委員長 :学 校 図書館 の地域開放 については、 2次 計画 には入れ ない。
委員① :学 校 図書館の地域開放 が出来 ないので あれ ば、別 の方法で。
委員長 :大 学 によっては、市民 に地域 開放 してい るところもある。市 と して、大学 との図書館利用 に
つい ての協定 を進 めて い るのか。
→ (事 務局 )実 践女子大 :実 践女子短期大学 とは大学 図書館 の図書 を 日野市立 図書館で 館 内閲覧
で きるとい う協定 を結 んで い る。首都大学 東京 は、東京都 内 に在 住 ・在勤 の方で 18歳 以上
の方 (高 校生 は利用 で きない)は 有料 で貸 出 し券 を作れ る。
→
(コ
ンサル)学 校 図書館 の地域開放 の是非 よ りも、本来、 この計画 は 日野市立図書館 の計画で
あ るので、学校 図書館 に関す る施策 は この計画 に入れ るべ きものではな い。 ここで入れ ると
すれ ば、「他 の機 関や団体 に対 して連携 してい きます。」 とい う ことにな る。
→ (事 務局)学 校 図書館 の地域開放 につい ては、第 2次 計画 には入れず、市 内全域サ ー ビスを追
求 してい く方 向でい きたい。
委員③
:「
32
来館の困難 な高齢者 には、資料 の配達 を行 い ます。」 は、可能 なのか。
→ (事 務局)こ のサ ー ビスは既 に始め てい る。 しか し、 このサー ビスの市民の認知度 は低 く、配
達す るボランテ ィアの人 はい るが、時間帯 や利用者 の地域 とボラ ンテ ィアの地域 な どニ ーズ
が マ ッチ して いないため、利用 が進んで いない。
館
長 :障 害者 へ は職員 が配達 を行 ってい る。高齢者 の場合 は周知 が不足 してい るので、 2次 計画 で
は さらに、 このサー ビスを拡充 してい きたい。
委員長 :日 野市 の場合 は、福祉分野 で一人 暮 らしの高齢者 へ の声かけ運動 を行 っていそ うだ。そ うい
う意味で、図書の宅配 は高齢者 へ の働 きかけと して非常 に 良い ことで あ る。 2次 計画の 6年
の期間 の 中で実現 して欲 しい。
委員⑤ :障 害者 に宅配 は当然必要 だが、高齢者 へ の宅配 は どの程度必要か。図書館等 に出掛 ける方
が望 ま しいが、体力 がかな り衰 えて も、孤独化 か ら逃れ る方法 と して、本 を求め る気持 ちが
あ る場合などでは宅配 による対応 は好 ま しいか もしれ ない。
館
長 :一 番 良い のは、元気な高齢者 にはなるべ く出向いて人 と関わ って もらいたいが、出て こられ
ない人 には届 けることも必要 だ と思 う。
委員⑥ :高 齢者 のひきこもりの問題 も現実 にあ る。図書館業務 だけで行お うとす るとニーズが みえな
くて も、縦割 りの枠 を越 えて、福祉 と連携す ることも必要 で あ る。
館
長 :職 員 も介護の施設 へ 出向 いて 意見 を聞 い た りして い る。連携 とい う範 囲 で考 えて い きた い。
委員③ :福 祉施設 との連携 とい う表現 を変 えてはどうか。
館
長 :表 現 を変えるのではな く、増 やす ことも良いか と。
→ (事 務局 )現 在、地域包括支援 セ ンターに 出向き、職員 の方 に高齢者 の方 の状況 をお伺 い した
り、図書館が高齢者 の方 にどのように関わ っていけ るか という可能性 を探 った り、また、職
員 か ら高齢者 のた ま り場 の よ うな ところも訪問 した らどうか とい うア ドバ イスを頂 いてい
る。
委員⑥ :書 籍 だけではな く、例 えば DVDな ど 目の悪 い人、耳の悪 い人 に も楽 しめ るような もの も、
ニ ー ズに応 じて考 えて欲 しい。
館
長 :高 齢者関連施設 と連 携 して・・ 。とい う文章 を加 えて い く方 向で検討 した い。
委員長 :市 民の くらしを支援す るとい う視点か らすれば、 もう少 し広 く考 え られ る。 ITの デー タベ
ースや HPに レフ ァ レンス事例集 を載せ る等。市政 図書室 では、総合情報 セ ンターを 目指す
とい うことであるが、公文書館機能 を加 えてい くことになるのか。総合情報 セ ンター と して
の機能 を持たせ るとい うことで よろ しいのか。 また、働 いてい る人 へ の支援 とい うことで、
市 内の商店や企業 に本 を貸 出す とい うことはでて こないのか。
→ (事 務局)総 合情報 セ ンター と しての機能 を持たせ るとい うことになる。昭和
‐
貸 出 は企 業 をまわ ることか ら始 めたが、現在 は需要 がない。
40年 代 に団体
委員長 :現 在、移動図書館 は公園や住宅街 が 中心であるが、福祉施設 へ 出向 くことはどうか。
館
長 :団 体貸 出 とい うことで、学童 クラブや保育園 には行 ってい る。
→ (事 務局)高 齢者施設 に入所 して い る方 には、状態 か らなかなか難 しい。 もう少 し元気 な高齢
者 がいるデイケアセ ンター ぐらいでない と利用 がない。
◆「 図書館 の基本」 (3)、
委員長 :(3)、
委員③ :(3)、
い
か
(4)◆
(4)に は施策がないが、 これはよろ しいか。
(4)は 市民 の学ぶ権利 を保障す るとい う ことか らは重要 で あ る。書 き方次第 ではな
。
委員④ :ど ち らか とい うと、前文 に入 るような ものである。
館
長 :計 画書 を作成す る際 には、 ご意見 を踏 まえて い きたい。
◆「 図書館 の基 本」 (5)◆
委員長 :資 料 を収集す るとい うことで あるが、電子 デ ータ・資料等 は、新 しい社会 に対応 したサ ー ビ
スと して考え るべ きではないか。
→ (事 務局)電 子書籍 については、上位計画 で あ る 2020プ ランに記述 されて い るので、 2次
計画 に も入れて い く。
委員④
:「
42
子 ども向け以外 に も外 国語資料 の収集 を進 めます」 とあ るが、子 ども向け以外 の もの
も収集 してい るのか、 また、それ は英語以外 の外国語 も集め てい るのか。
→ (事 務局 )ま ず は英語 の ものを少 しず つ であ る。
委員長 :日 野市 の人 口に占め る外 国人割合 は、東洋人 の方 が多い。英語 にこだわ ることはない。
委員③ :い ろい ろな週刊誌や新聞 も置 くとい う ことも表現 と して追加 出来 ないか。
館
長 :新 聞 は英字新 聞を置 いている し、雑誌 もタイ トルでは 300以 上置 いてい る。 タイ トルばか り
増 や して も仕方がないので あ ま り読 まれていない雑誌 はやめた り、 リクエ ス トが多 い ものは
取 りいれ るな ど精査 してい る。
委員⑥ :土 方歳 三 ばか りではな く、日野市 のために、自分 の大切 な本を寄贈 したい とい う人が いれば、
受 け入れて コーナーを作 ると 日野市 の PRに な るのではないか。
委員長 :市 民 の著作 と コ ミュニ テ ィ紙 の 2つ に分 けて コー ナーを作 っては どうか。
委員③ :た とえば、浅 田次郎 さんは 日野市在住 なので、浅 田次郎 コー ナーを作 ってはど うか。
館
長 :地 域 のゆか りの方 とい うことで は、平 山図書館 に平 山季重 の関係す る展示 を してい る。また、
日野 で創作活動 を され ていた小 島善太郎 画伯 の ご家族 か らア トリエ を市 に寄贈 したい との
お 申 し出が あ り、 日野市 と して も記念館 と して公開す る準備 を始め る。 また、著書 も寄贈 さ
れてい るので、小 島善太郎 さんの ことを も っと広 く知 って もらうため に展示 な どを して い き
たい と考えて い る。
委員⑤ :市 民 の方 の書 いた書籍 な どは、当人 が寄附 しなければ いけないのか。 また、寄附 された書籍
な どは、 有効活用 されず に廃 ってい くことがあ るのではないか。
→ (事 務局 )購 入 ルー トにの るものは、購入す る。 自費出版 された ものな どは寄附 して もらう こ
ともあ り、地域資料 と して市政 図書室 で収集 し保 存 して い る。
◆「 図書館 の基本 」 (6)、
委員長
:「
(7)◆
図書館 の基本」(6)は
(7)と 一緒 にまとめ るとい う ことで あ るが、開館時間 に関す る「 9
開館時間の見直 しと図書館サ ー ビスを受 け られ る場 を拡大 します。」が 削除 にな っているが、
開館時間の問題 につい てはどうか。
→ (事 務局 )祝 日開館や月曜 日が祝 日の場 合 の開館 な ど出来 る限 りの対応 は してい るが、す べ て
の要望 を入れ ることは難 しいので 、今 回削除 と した。
委員④ :そ うい う論 を訴え るとなれば、今後 は民間委託 した方が良い とい うことになる。年 中無休 で
夜 10時 まで開館 して い る方 が市民 にとっては便 が いい。今後、検討 してい くべ きである。
委員③ :そ こは脱却 して もらわない と議論 はかみ合わない。閉館時間 が午後 7時 では、都心で働 いて
い る市民が帰宅す る頃 には、既 に図書館 は閉館 していてい るので、せめて 8時 まで開館時間
の延 長 は 出来 ないか。本来 の住民サ ー ビスを考 え るな らば、職員 の勤 務 を ローテー シ ョンさ
せ るな ど しなが ら工夫す ることをぜひ検討 して もらい たい。住民 にとって一 番わ か りやす い
所 で あ るか ら。
委員④ :夏 時間 と冬時間 に分 けて、せめて夏な ど日が長 い時期 は、開館時間 を弾力的 に延長 した らど
うか。
館
長 :仝 館午後 7時 までの開館 な ど少 しず つ 時間延長 してい る。職員 の勤務体制 の問題 もあ るが、
例 えば夜間 は レフ ァ レンス対応 な しの貸 出 しのみ にす るな ど条件付 きの見直 しを考 えない
と難 しいか とは思 う。
委員④ :第 1次 計画 には 「 6
中央 図書館 の通年 開館 を実施 します。」 とい うのがあ り、今 回削除 と
な ってい るが、 この通 年開館 は、年 中無休 とい う ことか。
館
長 :年 末年始 6日 間は休ん でい る。 日野市で は、蔵書点検 も図書館 を閉館せず、月 曜 の休館 日に
行 ってい るとい う努力 を して い る。
"と 考 えると「 9」
す べ ての市民 が利用 しやす い 図書館 を 目指す
委員長 :開 館時間の延長 につい ては、“
は戻す とい うことで入れ るべ きであろう。
委員⑦
:「
28
子 ども連れ で来館 して も、利用 しやす い環境 を整備 します。」 についてで あ るが、衛生
管理 の面でイ ンフル エ ンザ対策 と して、空気清浄機 の設置 や環境美化 を行 って欲 しい。本 の
清潔 さも大切 にな る。
館
長 :職 員 が清掃 な ど出来 る範 囲で努力 は してい るが、建物 が古いため、空気清浄機 は難 しい と思
う。建物 の改修 な どが出来 る時 に検討 した い。
委員③ :同 感 で ある。高幡図書館 のデ ッ ドスペ ースを開放 してはどうか。
委員① :ど この 図書館 も、そんな に悪 い環境 ではないが、空気 の質 は悪いか も しれ ない。
委員⑥ :図 書館側 の運営 もあ るが、利用者側 もきちん と使用 して欲 しい。公共 の場 と して、お互 いに
利用 しやす い場 となるような努力は必要 である。
館
長 :図 書館側 か らも、利用者 向けにお知 らせ は して い る。
委員④
:「
104 課題 を発見 し、 それ に肇 り組む組織運営 を行 い ます。」 の課題 の発見 とは何 か。
委員長 :職 員が仕事 を通 じて、問題や課題 を積極的 に発見 し解決す るという意味ではな いか。職員 の
姿勢 を現 してい る。
委員④ :当 た り前 の話 なので、あえて書 く必要 がないのではな いか。
→
(コ
ンサル)第 1次 計画の理解 と しては、課題 とい うのは、市民の方が図書館 を利用す る際の
課題 を職員が気付 いて、それ を解決 して い くよう な組織体制で いま しょうとい う
こ
とととら
えて、 (7)に 割 り振 ってい る。
委員長 :内 容 について、 もう少 しわか りやす く詳 しく書 き足 して もらいたい。
◆「 図書館 の基 本」 (8)◆
委員①
:「
11 図書館 を使 い こなす力の普及 に努 めます。」 は どうい う意味か。
→ (事 務局)蔵 書検索 パ ソ コンの利用 の仕方 や、百科事典 の検索の技術 な ども市民の方 が 身 につ
け ると効果 が あ るのではないか とい うことで あ る。
委員長 :具 体的な検索 の講座 な どは実施 してい るのか。
→ (事 務局)図 書館 の蔵書検索 パ ソ コンの使 い方講座 を募集 したがあま り集 ま らなか った。
自動検索 パ ソ コンだけではな く図書館 をどんなふ うに利用す ると、必要 な情報 をう
ま く引 き出 し、使 い こなす ことがで きるか につ なが ると思 う。
館
長 :表 現 の仕方な ど、 もう少 しわか りやす くした い。
委員①
:1人 ひ とりが使 い こなせ るとい う ことではな く、1人 が使 い方 を理解 して他 に広め るなど、
人 と人 との繋 が りが あ る内容 か と思 ってい た。 も っと発展 的 に普及す る方法 が あれ ば 、 よ り
有 意義 だ と思 う。
委 員長 :本 の並 び方 や行政 資料 の使 い こな し方 の市 民 を対 象 と した講座 な ども考 え られ るので はない
か
。
委員⑤ :講 座 だけではな く図書館 のスタ ッフに相談 しやす い とい う ことも、あ って も良い と思 う。
館
長 :本 の並び方な ど、館 によって変 えてい ることもあ るので分類 や並び方 を掲示 して い るが、さ
らにわか りやす い掲示 にす るな ど工夫 も必要 か と思 う。
委員長 :こ こは、表現 を変えなが らイメージが わかる ような もの に したい と思 う。
◆「 図書館 の基本」 (9)◆
委員長 :日 野市 には、全 国 に名 が知 られて いる市政 図書室 が あ るが、スペ ースが狭 い。
館
長 :他 の 自治体 と違い、役所 にあれだけ行政情報 があ るのは各市か ら注 目されて い るが、スペ ー
スが狭 い とい う こともあ り、場所 の問題 も考 えて いかなければな らない とい う課題 があ る。
委員長
:6階 の議会図書室 を もっと活用す るといいのではないか。議会 がない時 は利用 されてい ない
し、資料 も少ない。
館
長 :議 員向け であ り、必要 な ものが最低限そ ろえてあ るが、議員 も市政 図書室 を利用 され ること
が多 く、市政 図書室 が議会図書 室 を兼ねて い るような機能 は してい る。
→ (事 務局)立 川市 では議会 図書室 と行政資料室 を一 箇所 に統合 した。
委員④ :駅 前 の小学校や中学校 の空 き教室な どを資料室 にす ることは出来 ない のか。
→ (事 務局)書 庫 と して、一 部置 いて あるもの もある。市政 図書室 は、議員や市 の職員 も利用 し
やす い市役所 内 に設置 して こそ活用 され るため、別 の場所 は難 しい。
委員④ :市 政 図書室 は、議員 と職員 のた めの ものな のか。
→ (事 務局 )議 員 と職員 だけでな く、市民のた めの ものである。 自治体財政 に興味 のあ る人が市
の決算資料や、地震 の後 には過去 の地形 や活 断層 を調 べ るな ど市民の方 も利用 され てい る。
委員長 :市 政資料 の活用 を図 るため、市政 図書室 の拡幅 の検討 を図 るな どの文言は いれ られ ないか。
館
長 :庁 舎 の増築 は建 ぺ い 率か ら難 しい。
委員長 :も っと市民 に活用 出来 るような文言を追加 して も らいた い。
◆「 図書館 の基 本」 (10)、 (11)◆
委員長 :市 民の利用す る立 場 か ら追加す ることはないか。
委員③ :新 聞、雑誌な ど身近 で読 み易 い資料 を充実 して欲 しい。例 えば、 日経新 聞や週刊朝 日はなか
なか順番 が回 って こない ことが多 い。最 も基本的な ことで あ るが、折 角 の委員会での議論 な
ので、 これ までの慣習や前例 にとらわれず に『住民 サー ビスの更 なる向上 の徹底』 とい う切
り口で纏 めた い。
委員⑥ :こ れか らは、紙だけではな く電子書籍 などの時代 の流れ を今後 どう読 み取 り、計画 にどう反
映 してい くか にな る。今後、図書館 に資料 を保存 してい くスペ ースがあま りな いので、電子
書籍や NHKア ー カイブ的 に図書 を保存 し、アクセス しやす い貸 出 しの方 向 も考 え、図書館
の利用 を増や して いかなけれ ばな らない。
委員長 :(11)に 、「市民 が利用 しやす い よう電 子書籍 や電子図書 の利用 につい て」 を追加す る。
◆「 図書館 の基 本」 (12)◆
委員④
:「
108 移動図書館 をイベ ン ト会場 で PRに 利用 します。」 は、 どうい う意味か。
→ (事 務局)ひ まわ り号 は平 日の運行 のため、土 日のイベ ン トに参加 し、市 民 にひまわ り号 を知
って もらうとい うこと。
委員④ :表 現がおか しいのでは。
委員⑥ :ひ まわ り号の宣伝 をす るのであれ ば、他 の機関や団体 など連携 し、例 えば 日野ケ ーブルテ レ
ビの活用 を して、 も っと図書館 を宣伝す る方が いい。
委員長 :町 田市の図書館 の HPに は、ケ ーブルテ レビが作 った紹介 ビデオが掲載 されてい る。 そ うい
うことを考え ると、他 の機関 と連携 しなが ら図書館 の活動 を紹介す るの も良い と思 う。
委員③ :日 野の図書館 の HPは 、ち ょっと地 味 で使 いに くいので、 さらなる工 夫 を して も っと充実 さ
せ るべ きであ る。
委員④ :図 書館利用者 の拡大 や登録者数 の拡大 についての項 目がないが、どこで読み取れば良いのか。
→ (事 務局)図 書館協議会 の提言の中に、未利用者 の拡大 について の意見があるので、そ こか ら
取 り入れ たい。
委員長 :キ ー ワー ド集 にも議論す べ き事 をまとめて い るが、上位計画な ども加 えて素案 を作成 して い
く。計画の構成 については、資料 「第 2次 図書館基本計画 の 目次案」参照。素案 の作成 につ
いては、事務局 の協力 を得て、委員長 と副委員長 に一 任 して いただ き、次回の 9月 の委員会
には素案 な り計画案 を基 に議論 していただ きた い。
4.連 絡事項 (事 務局より)
。本 日の会 の 中で発言 しきれ なか った ことな どは、事務局 ヘ メール等 で ご意見 をお願 い した い。
・第 6回 委員会 は
9月
7日 (金 )
時間 と場所 につい ては、後 日連絡 した い。
5.閉 会
‐
以
上
Fly UP