Comments
Description
Transcript
be動詞の過去形
3章 be動詞の過去形 1 be動詞の過去形の文 学習時間のめやす 10分 一般動詞とbe動詞では,過去形のつくりが少々異なります。この単元では,be動詞の過去形について学 習します。 〼 ① I was in Italy last year. わたしは去年,イタリアにいました。 〼 ② You were late for school yesterday. あなたは昨日,学校に遅刻しました。 〼 ③ The man was very kind to me. その男の人はわたしにとても親切でした。 〼 ④ They were busy yesterday. 彼らは昨日,忙しかったです。 ・be動詞の過去形には,wasとwereがある。 ・主語がyouか複数の場合はwereを,それ以外の場合はwasを使う。 be動詞の現在形では,主語によってam,are,isの 3 つの形を使い分けますが, 整理しよう 過去形では,wasとwereの 2 つを使い分けます。be動詞の過去形は, 「~だった」 「~ be動詞 にいた」などの意味を表します。 were)を総称して,be動 am, are, is (was, 詞という。 「〜である〔〜 現在形 I am very tired now. (わたしは今,とても疲れています。 ) ↓ be動詞amをwasに であった〕 」 「〜にいる〔あ る〕 」 「〜にいた〔あった〕 」 の意味を表す。 過去形 I was very tired last night. (わたしは昨晩,とても疲れていました。 ) 現在形 They are members of our school baseball team. ↓ be動詞areをwereに (彼らはわが校の野球チームのメンバーです。 ) 過去形 They were members of our school baseball team. (彼らはわが校の野球チームのメンバーでした。 ) 下の表で,現在形と過去形,それぞれの使い分けをしっかり確認しましょう。 単数・複数 単数 複数 主 語 現在形 I you he,she,it we you they am are is 過去形 was were was are were 3 章 人 称 1 人称 2 人称 3 人称 1 人称 2 人称 3 人称 主語がIの場合,現在形のbe動詞はamを用いますが,過去形では 3 人称単数と同 じくwasを用いることに注意してください。 主語が 2 人称単数のyouの場合はwereを用います。 主語が複数の場合には,人称にかかわらず現在形ですべての場合にareを用いるよ うに,we,you,theyなどいずれの場合もwereを用います。 つまり,amとisの過去形はwasで,areの過去形はwereです。 例文で確認しましょう。 I was a basketball player at that time. (わたしは当時バスケットボールの選手でした。 ) You were very angry with him. (あなたは彼にとても腹を立てていましたね。 ) He was in Tokyo last Sunday. The girls were very happy. (彼はこの前の日曜日に東京にいました。 ) (その女の子たちはとても幸せでした。 ) チェック問題 次の日本文の意味を表すように,空所にbe動詞を最も適当な形にして入れなさい。 ⑴ 彼はわたしのお気に入りの作家の 1 人です。 He( )one of my favorite writers. ⑵ あなたは去年,そのバスケットボールチームのメンバーでしたね。 You( )a member of the basketball team last year. ⑶ ブラジルへの旅行はとても楽しかったです。 The trip to Brazil( )a lot of fun. ⑷ 彼らは20年前カナダにいました。 They( )in Canada twenty years ago. be angry with 〜 =〜に対して腹を立てる 2 be動詞の過去形の疑問文と否定文 学習時間のめやす 10分 「…しましたか」のように,過去のことについてたずねる表現を学習します。 〼 ⑤ Were you tired yesterday? Yes, I was. No, I wasnʼt. 〼 ⑥ He wasnʼt there three days ago. あなたは昨日,疲れていましたか。 はい,疲れていました。 いいえ,疲れていませんでした。 彼は 3 日前,そこにいませんでした。 ・be動詞の過去形の疑問文は,be動詞を主語の前に出して〈Was〔Were〕+ 主語 ~?〉 の形で表し,〈Yes, 主語 + was〔were〕.〉/〈No, 主語 + wasnʼt〔werenʼt〕.〉で 答える。 ・be動詞の過去形の否定文は,〈主語 + wasnʼt〔werenʼt〕~.〉の形で表す。 be動詞の過去形の疑問文は,現在形の場合と同様,be動詞の過去形を主語の前に 出して〈Was〔Were〕+ 主語 ~?〉の語順にします。答えるときは, 〈Yes, 主語 + was〔were〕.〉, 〈No, 主語 + wasnʼt〔werenʼt〕 .〉です。wasnʼtはwas notの短縮形, werenʼtはwere notの短縮形です。 “Were you at school this afternoon?”「あなたは今日の午後,学校にいましたか。 」 “Yes, I was.” / “No, I wasnʼt.” 「はい,いました。」/「いいえ,いませんでした。 」 “Were the people nice to you in France?” 「フランスでは人々はあなたに親切にしてくれましたか。 」 “Yes, they were.” / “No, they werenʼt.” 「はい,親切でした。」/「いいえ,親切ではありませんでした。 」 when(いつ),where(どこ),what(何)などの疑問詞を使って疑問文を作る場 整理しよう 合も,現在形の場合と同じく〈疑問詞 + be動詞の過去形(was〔were〕 )+ 主語 ~?〉 過去を表す語句 の語順となります。疑問詞で始まる疑問文に対しては,たずねられた内容を具体的に ・〜 ago 答えます。 ( (今から)〜前) three days ago ( 3 日前) “When was he your student?” “About ten years ago.” 「彼はいつあなたの生徒だったのですか。 」 「10年ほど前です。 」 ・last 〜(この前の〜) last Sunday (この前の日曜日) “Where were you yesterday?” 「昨日,どこにいたのですか。 」 “I was at the cafeteria.” 「カフェテリアにいました。 」 否定文の語順も現在形の場合と同じで,notをbe動詞の後ろに置き, 〈主語 +was not〔were not〕~.〉という形になります。短縮形はwasnʼt,werenʼtを用います。 (タケシは昨日,忙しくありませんでした。 ) 3 章 Takeshi was not busy yesterday. He wasnʼt late for school yesterday. (彼は昨日,学校に遅刻しませんでした。) They werenʼt sad at all. 発展 (彼らはまったく悲しくなかったのです。 ) not … at all = まった く…ない 疑問詞が主語になるときは, 〈主語(=疑問詞)+ be動詞の過去形(was)~?〉の語順になる。 疑問詞は 3 人称単数扱いになることに注意しよう。ただし,次の例文のように,“Who was…?” という質問に対して,〈複数主語 +were.〉という形で答えることもある。 “Who was in the room?” “Jack and Mary were there.” 「だれがその部屋にいましたか。 」 「ジャックとメアリーが(そこに)いました。 」 チェック問題 次の日本文の意味を表すように,空所に最も適当な語を 1 語ずつ入れなさい。 」 ⑴ 「あなたは昨日,忙しかったのですか。」「いいえ,忙しくはありませんでした。 “ you busy yesterday?” ( ) “No, I( )not.” ⑵ 「彼の家はどこにありましたか。」「その町にありました。 」 “Where( )his house?” “It( )in that town.” ⑶ 「なぜ彼はわたしに腹を立てていたのですか。」「彼の誕生パーティーに来なかったからですよ。 」 “Why( )he angry with me?” “Because you didnʼt come to his birthday party.” 3 過去進行形の文 学習時間のめやす 10分 過去のある時点で「…していた」という意味を表す過去進行形について学習します。 〼 ⑦ I was cooking dinner then. 〼 ⑧ Were you sleeping then? Yes, I was. No, I wasnʼt. 〼 ⑨ He was not looking at me. わたしはそのとき,夕食を作っていました。 あなたはそのとき,眠っていましたか。 はい,眠っていました。 いいえ,眠っていませんでした。 彼はわたしの方を見てはいませんでした。 ・過去進行形は,過去のある時点で進行中の動作を表し, 「…していた」という意味になる。 ・過去進行形は〈be動詞の過去形(was〔were〕)+ 動詞の …ing形〉の形で表す。 ・過去進行形の疑問文は,be動詞を主語の前に出す。 ・過去進行形の否定文は,be動詞の後ろにnotを置く。 現在進行形は現在進行中の動作を表します。これに対し,過去進行形は過去のある 時点で進行中だった動作を表します。過去進行形は,現在進行形の〈be動詞 + 動詞 の …ing形〉のbe動詞を過去形にしたものと考えられます。 整理しよう 現在進行形は,現在進行 中の動作を表す。 I am writing a letter. (わたしは手紙を書い 現在進行形 John is watching TV now. (ジョンは今,テレビを見ています。 ) ↓ be動詞を過去形に playing tennis now. (わ たしたちは今,テニスを し て い ま す。 )/ He is 過去進行形 John was watching TV then. (ジョンはそのとき,テレビを見ていました。 ) 過去進行形の疑問文や否定文の作り方は,現在進行形の疑問文や否定文の場合と 同じです。疑問文は,be動詞を主語の前に出した〈Was〔Were〕+ 主語 + 動詞の …ing形 ~?〉という形になります。答え方も,be動詞が過去形になること以外は現 在進行形の場合と同じです。 “Were my boys playing in the park?” 「わたしの息子たちは公園で遊んでいましたか。 」 “Yes, they were.” て い ま す。 ) / We are 「はい,遊んでいました。 」 eating steak.( 彼 は ス テーキを食べています。 ) “Was Ken listening to his teacher?” 「ケンは先生の言うことを聞いていましたか。 」 “No, he wasnʼt. He was sleeping during the class.” 「いいえ,聞いていませんでした。彼は授業中眠っていました。 」 また,否定文は,be動詞のあとにnotを置いた〈主語 + wasnʼt〔werenʼt〕+ 動 詞の …ing形~〉の形になります。 章 3 My mother wasnʼt cooking dinner at six. (母は 6 時に夕食を作ってはいませんでした。 ) They werenʼt playing tennis then. (彼らはそのとき,テニスをしていませんでした。 ) 確認 現在進行形・過去進行形で用いられる,動詞の …ing形の作り方を確認しておこう。 ・ほとんどの動詞 → 動詞の原形にそのまま -ingを付ける 〔例〕listen →listening ・語尾が発音しない -eで終わる動詞 → eを取って -ingを付ける 〔例〕take → taking ・語尾が〈アクセントのある短母音 + 子音字〉で終わる動詞 → 子音字を重ねて -ingを付ける 〔例〕stop → stopping ・語尾が -ieで終わる動詞 → -ieを -yに変えて -ingを付ける 〔例〕lie → lying チェック問題 次の日本文の意味を表すように,空所に最も適当な語を 1 語ずつ入れなさい。 ⑴ トムは 1 日中,本を読んでいました。 Tom( ) ( )books all day. ⑵ 彼らはそのとき,泳いでいましたか。 ( )they( )then? ⑶ ミキはそのとき,英語の勉強をしていませんでした。 Miki( ) ( )English then. 4 疑問詞を用いた過去進行形の疑問文 学習時間のめやす 10分 whatやwhereなどの疑問詞を用いた過去進行形の疑問文の作り方について学習します。 〼 ⑩ What were you doing at ten oʼclock last night? あなたは昨晩10時に何をしていましたか。 テレビを見ていました。 I was watching TV. 〼 ⑪ Where was Becky studying? ベッキーはどこで勉強していたのですか。 図書館で勉強していました。 She was studying in the library. ・疑問詞を用いた過去進行形の疑問文は〈疑問詞 + be動詞の過去形(was〔were〕) + 主語 + 動詞の …ing形 ~?〉で表す。 ・疑問詞が主語になる過去進行形の疑問文は〈主語(=疑問詞)+ be動詞の過去形(was) + 動詞の …ing形 ~?〉で表す。 「何を…していましたか」のようにたずねるときには,疑問詞whatを文頭に置いて, 〈What + be動詞の過去形(was〔were〕)+ 主語 + doing ~?〉の形にします。 この場合のdoingは,「~をする」という意味の動詞doの …ing形です。 例文を見てみましょう。 “What were you doing in my room?” 「あなたはわたしの部屋で何をしていたのですか。 」 “I was listening to your CD.” 「あなたのCDを聴いていました。 」 注意しよう 疑問詞で始まる疑問文に もう 1 つ例文を見てみましょう。 ない。 は,Yes / Noでは答え “What was your father doing then?” 「あなたのお父さんはそのとき,何をしていたのですか。 」 “He was washing his car.” 「彼は車を洗っていました。 」 また,「どこで…していましたか」のようにたずねるときは,疑問詞whereを文頭 に置いて, 〈Where + be動詞の過去形(was〔were〕 )+ 主語 + 動詞の…ing形~?〉 の形にします。 “Where were Tom and Ken swimming?” 「トムとケンはどこで泳いでいたのですか。 」 “They were swimming in the river near here.” 「彼らはこの近くの川で泳いでいました。 」 さらにくわしく In the river near here. のように短く答えてもよ い。 「だれが…していましたか」のように疑問詞が主語になる場合は, 〈主語(=疑問 注意しよう 詞)+be動詞の過去形(was)+ 動詞の…ing形 ~?〉の形にします。 疑問詞は 3 人称単数扱 “Who was playing the guitar?” be動詞は was を用いる。 「だれがギターを弾いていたのですか。 」 い な の で, 原 則 と し て この質問には次のように,〈主語 + be動詞の過去形(was 〔were〕 ) .〉で答えます。 “My brother was.” 「わたしの兄〔弟〕でした。 」 原則として進行形にならない。 〇She had a cat in her childhood. (彼女は子供のとき猫を飼っていました。 ) ×She was having a cat in her childhood. しかし,have は「~を食べる〔飲む〕」の意味のときは,進行形にすることができる。 “What were you doing at seven oʼclock yesterday evening?” 「あなたは昨日の午後 7 時に何をしていましたか。 」 ○ “I was having dinner.” 「夕食を食べていました。 」 チェック問題 次の日本文の意味を表すように,空所に最も適当な語を 1 語ずつ入れなさい。 」 ⑴ 「そのときあなたは何をしていたのですか。」「お風呂に入っていました。 “ ( ) ( )you( )then?” “I( )taking a bath.” ⑵ 「だれがバイオリンを弾いていたのですか。」「ジェーンです。 」 “ ( ) ( )playing the violin?” “Jane( ) .” ⑶ 「彼はどこで走っていたのですか。」「公園で走っていました。 」 “ ( ) ( )he running?” “He( )running in the park.” 3 章 have(~を持っている;~を飼っている) ,like(~が好きである)などの状態を表す動詞は,