...

平成26年度 世界史(予備) 1 【Ⅰ】 これから18世紀中頃から19世紀

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度 世界史(予備) 1 【Ⅰ】 これから18世紀中頃から19世紀
平成26年度 世界史(予備)
【Ⅰ】 これから18世紀中頃から19世紀中頃にかけてのフランス史に関する問題を出
します。各問題ごとに解答を4つ((A)から(D)まで)を用意したので最も正し
いと思われる答えを 1 つ選択しなさい。ただし適切な記号がない場合は、
(E)の
「その他」を選びなさい。
(1)ナポレオン失脚後、戦後処理のために1814年から1815年にかけメッテルニヒ
を司会とする「ウィーン会議」が開かれ、その時フランスのある政治家が「正統主
義」
(=すべてをフランス革命以前の状態にもどすこと)を主張し承認されたが、そ
の時のフランスのある政治家とは誰か。
(A)タレーラン
(B)マクドナルド
(C)ルイ
(D)ジョセフ
(E)その他
(2)フランス革命は「第 1 波」
(1789年の大革命)から「第 2 波」(7 月革命)を経
由して「第 3 波」
(2 月革命)に至るが、この段階で「フランス革命の第1波」は終
わり次に「フランス革命の第2波」としての「7月革命」が1830年に押し寄せる。
ブルボン朝の復活により2人の者が王位を継承したが、2人とも反動的な政治を行
い人気を落とし、<国王派>と<共和派・立憲王政派>が妥協するなかで「王政」
が誕生したが、その王政は何とよばれるか。
(A)5月帝政
(B)5月王政
(C)7月帝政
(D)7月王政
(E)その他
(3)またその時誰が国王として選ばれたか。
(A)ルイ18世
(B)シャルル10世
(D)ルイ=フィリップ
(E)その他
1
(C)シャルル7世
平成26年度 世界史(予備)
(4)問題(3)の国王が政権を握っている時、フランスの有権者は全人口のわずか
<1%>で、大半の人は政治参加の道を閉ざされていた。フランスは、隣国イギリ
ス同様選挙法改正の運動を展開しそのために全国的な組織づくりをしたが、その組
織は何と呼ばれるか。
(A)改革委員会
(B)改革宴会
(C)革命宴会
(D)共和委員会
(E)その他
(5)しかしこの運動に対しある首相が先の組織の要求を拒否したために、1848年
「フランス革命の第3波」としての「2月革命」が勃発する。ではその時のある首相
とは誰か。
(A)ギゾー
(B)ミッテラン
(C)ラマルチーヌ
(D)トロシュ
(E)その他
(6)国王はある国に亡命するはめになるが、では亡命先はどこか。
(A)オランダ
(B)イタリア
(C)スぺイン
(D)イギリス
(E)その他
(7)国王失脚により「臨時政府」ができたが、この政権に労働者から愛された社会主
義者が入っていった。その人物は誰か。
(A)ルイ=ブラン
(B)フーシェ
(E)その他
2
(C)サンシモン
(D)フーリェ
平成26年度 世界史(予備)
(8)フランス革命の進展過程で<土地所有者(自作農)>となっていた農民層は、産
業革命のなかで生まれ力をつけつつあった労働者と共同戦線を組むどころか、むし
ろ彼らを敵視した。その中で無政府主義者のブランキが1848年に暴動を起こした
が、この暴動は何とよばれるか。
(A)1月暴動
(B)3月暴動
(C)5月暴動
(D)7月暴動
(E)その他
(9)ついで1848年1種の「失対事業機関」としての機能しか果たしていなかった
「国立作業場」閉鎖の決定に怒った労働者は暴動を起こしたが、その暴動は何とよば
れるか。
(A)3月事件
(B)5月事件
(C)6月事件
(D)8月事件
(E)その他
(10)1848年の12月「大統領選挙」が行われ<秩序と安定>を求める国民の圧倒的
支持のもとで、たんに<ナポレオンの甥>であるという理由でルイ=ナポレオンが
選出されたが、その大統領選でラマルチーヌともう1人が立候補した。ではもう1
人とは誰か。
(A)カヴェニャック
(B)マラルメ
(C)ランボー
(D)バルザック
(E)その他
(11)ルイは後日ルイ=ナポレオン・ボナパルトと名のったが、彼の政治のやり方は対
立する勢力の間を<均衡させる>ことによって権力の座に座ることにあり、それに
よって権力の温存を図ろうとした。彼のこのような政治技術を何というか。
(A)カエザル主義
(B)バルカン主義
(D)マキアヴェリズム
(E)その他
3
(C)ボナパルティズム
平成26年度 世界史(予備)
(12)17世紀イギリス革命は「ブルジョワ」の自由を求める運動18世紀フランス革命
は「民衆」の平等を求める運動であり、19世紀になるとフランスの平等化運動は
次第に増えつつある「労働者」によって担われることになるが、平等化運動は自由
を危うくすると警鐘を鳴らし、どのようにして自由を守り抜くかという課題から
『アメリカの民主政治』を書いたフランスの思想家がいたが、その人物とは誰か。
(A)ディドロ
(B)ダランベ―ル
(D)トクヴィル
(E)その他
(C)ヴォルテ―ル
【Ⅱ】 これから「イスラーム」に関する問題を出します。各問題ごとに解答を4つ
(
(A)から(D)まで)を用意したので最も正しいと思われる答えを 1 つ選択しな
さい。ただし適切な記号がない場合は、(E)の「その他」を選びなさい。
(13)セルジューク朝を起こしたトゥグリル・ベクは、1055年、アッバース朝からス
ルタンの称号を授けられた。以後、スンナ派イスラーム国家では、これが君主の称
号となったが、このトゥグリル・ベクは、何人であったか。
(A)クルド人
(B)ギリシア人
(C)トルコ人
(D)モンゴル人
(E)その他
(14)11世紀にセルジューク朝がシリアに進出しビザンツ帝国の国境を侵すと皇帝ア
レクシオス 1 世は、1095年、ローマ教皇に救援を求めた。これが十字軍の発端で
ある。この時の教皇は、誰か。
(A)パスカリス 2 世
(B)ユリウス 2 世
(D)ウルバヌス 2 世
(E)その他
4
(C)ヨハネ・パウロ 2 世
平成26年度 世界史(予備)
(15)1096年、第 1 回十字軍が派遣された。セルジューク朝と戦い、1099年、占領
地に国家を建設した。その国家の名前は何か。
(A)トリポリ伯国
(B)第 2 次ブルガリア帝国
(D)ラテン帝国
(E)その他
(C)イェルサレム王国
(16)十字軍遠征ののち、聖地では、巡礼者の保護や病人、あるいは死者の世話をする
騎士修道会が組織された。特に1118年に組織されたそれは何と呼ばれたか。
(A)アルカンタラ騎士団
(B)聖マルコ騎士団
(D)聖ラザロ騎士団
(E)その他
(C)テンプル騎士団
(17)アイユーブ朝を開きイスラーム世界の統一をはかったこのクルド人の将軍は、
1187年に十字軍を破り聖地を奪回した。この将軍とは誰か。
(A)トゥグリル・ベク
(B)バイバルス
(D)サラーフ・アッデーン
(E)その他
(C)ニザーム・アルムルク
(18)イスラーム帝国としてのアッバース朝は、1258年に侵入を受けバグダードが陥
落して滅亡した。その後、この地に建設された王朝は何か。
(A)モンケ・ハン国
(B)チャガタイ・ハン国
(D)イル・ハン国
(E)その他
(C)キプチャク・ハン国
(19)アラゴン王国とカスティリャ王国の統合によりスペイン王国が誕生するとイスラ
ーム教徒に対するレコンキスタが一段と活発化し、1492年、ついにこの地が陥落
するにいたった。それは、800年間にわたるイベリア半島のイスラームの時代の終
焉であった。では、この最後の地とはどこか。
(A)サラマンカ
(B)トレド
(C)グラナダ
(E)その他
5
(D)サラゴサ
平成26年度 世界史(予備)
(20)この同じ年、カスティリャ女王の支援を受けたこの人は、大西洋を横断しインド
諸島に到達した。この人とは誰か。
(A)マゼラン
(B)コロンブス
(D)アメリゴ・ヴェスプッチ
(C)ヴァスコ・ダ・ガマ
(E)その他
【Ⅲ】 ここでは、15~18世紀のヨーロッパに関する問題を出します。各問題ごとに
解答を4つ((A)から(D)まで)を用意したので最も正しいと思われる答えを
1 つ選択しなさい。ただし適切な記号がない場合は、
(E)の「その他」を選びなさい。
(21)封建的領主層が没落し、教皇権は衰退していった。そのことが諸国家間の覇権争
いを活発化させ同時に国内の一元的支配を強める原因を作った。そしてそれは内外
に対する絶対的権力の形成を意味した。こうした絶対的権力は、自国に対しては、
排他的な権力行使であったが、他国に対しては他国としての同様の権力を認めるも
のでもあった。このような国家を何というか。
(A)大衆国家
(B)全体主義国家
(C)民主主義国家
(D)主権国家
(E)その他
(22)王権は、神から授けられたものであり、したがって王は、神に対してのみ責任を
負い、
「神の代理人」たるローマ教皇や神聖ローマ皇帝に対してさえも拘束されるこ
とはなく、国民は、絶対服従すべきとする説を唱えた人々を(A)~(D)に記し
た。その中にそれに当たらない人がいればそれは誰か。
(A)ルイ14世
(B)ジェームス 1 世
(D)ルネ・デカルト
(E)その他
6
(C)ジャン・ボダン
平成26年度 世界史(予備)
(23)君主の支配権は、国民との契約によって認められたものとする社会契約説を主張
したのは誰か。
(A)グロティウス
(B)F.ケネー
(D)フランシス・ベーコン
(C)ジョン・ロック
(E)その他
(24)ジャン=ジャック・ルソー等の社会契約説は、社会変革に大きな力となったがそ
れが具体的に現れた事件は何か。
(A)イタリア戦争
(B)オランダ独立戦争
(D)ドイツ農民戦争
(E)その他
(C)アメリカ独立戦争
(25)17世紀の特にイギリスで勃発した市民革命としての清教徒革命や名誉革命は、
封建国家から近代国家への転換を導くものであった。これらの一連の事件を何と呼
んでいるか。
(A)コモンウェルス
(B)17世紀の危機
(D)チャーティスト運動
(E)その他
(C)イギリス革命
(26)絶対王政は、その維持に膨大な資金を必要とした。そのための金・銀を財源とし
て確保する経済政策を一般に何と言っているか。
(A)資本主義
(B)価格革命
(C)重農主義
(D)重商主義
(E)その他
(27)金・銀を確保するためには、鉱山を開発してそのような金属を取り出さなければ
ならなかった。またそのほかにも貿易収支を常に黒字化することによって金・銀を
獲得しようという経済政策がとられた。このような考えで貿易政策を行うことを何
というか。
7
平成26年度 世界史(予備)
(A)貿易差額主義
(B)比較生産費説
(D)幼稚産業保護政策
(E)その他
(C)絶対生産費説
(28)絶対王政は、治安の維持のために様々な社会政策を行った。イングランドのエリ
ザベス 1 世のときに制定されたこの法律は、その典型とされる。その法律とは何
か。
(A)権利の請願
(B)ナントの王令
(C)人身保護法
(D)救貧法
(E)その他
(29)スペインで即位したこの王は、1559年、フランス王アンリ 2 世とカトー=カン
ブレジ条約を結び、15世紀末以来の永きにわたったイタリア戦争に終止符を打っ
た。このスペイン王とは、誰か。
(A)カルロス 1 世
(B)フェリペ 2 世
(D) ウィレム
(E)その他
(C)エンリケ
(30)絶対王政の権力は、見かけは強力に見えるが本質的には、地方領主や聖職者たち
の様々な権力の微妙なバランスの上に乗ったもので、決して強固なものではなかっ
た。そこで、その危うい支配権を正当化し強力にサポートするための考え方が必要
となった。そのような説を何というか。
(A)国王至上法
(B)権利の宣言
(E)その他
8
(C)王権神授説
(D)審査法
Fly UP