...

ITSセミナー in 新潟

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ITSセミナー in 新潟
東京大学ITSセミナーシリーズ25
ITSセミナー in 新潟
次世代の地域交通とITS
2014年
10月16日(木)
13:00‐18:00
会場: 新潟大学 ライブラリーホール
http://www.lib.niigata-u.ac.jp/access/
参加費無料,先着200名様・事前予約制
■ お申し込み:下記Webよりお申し込み下さい。
http://www.its.iis.u-tokyo.ac.jp
主催:東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター(ITSセンター)
共催:新潟大学、新潟県IT&ITS推進協議会
後援:新潟県、新潟市、東日本高速道路株式会社 新潟支社、国土交通省北
陸地方整備局
12:30
受付開始
13:00
開会挨拶
須田 義大
金子 双男
東京大学生産技術研究所ITSセンター長 教授
新潟大学 理事・副学長
‐‐‐‐‐‐‐‐ 第1部 講演Ⅰ: 東京大学生産技術研究所ITSセンターの研究報告
13:20
サステイナブルな交通システム
須田 義大
東京大学生産技術研究所ITSセンター長 教授
13:45
モビリティセンシングと時空間データ処理
小野 晋太郎
東京大学生産技術研究所ITSセンター 特任准教授
14:10
交通円滑化ACC+ ~安全・効率的な次世代モビリティ社会~
大口 敬
東京大学生産技術研究所ITSセンター 教授
休憩(14:35‐14:45)
‐‐‐‐‐‐‐‐ 第2部 講演Ⅱ:新潟における交通事情と地域情報発信
14:45 ITSを活用した無線センサネットワーク
間瀬 憲一
新潟大学名誉教授・フェロー
15:10
新潟市における新バスシステムの取り組みについて
池田 博俊
新潟市都市政策部長
15:35 新潟の道路交通と情報化
近藤 淳
国土交通省新潟国道事務所長
休憩(16:00-16:10)
‐‐‐‐‐‐‐‐ 第3部 パネルディスカッション:新潟における次世代交通
16:10
モデレータ 大口 敬
東京大学生産技術研究所ITSセンター 教授
パネリスト 池田 博俊
新潟市都市政策部長
田村 進一
株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟ITS開発担当部長
利根川 雄大
新潟県産業労働観光部産業振興課長
間瀬 憲一
新潟大学名誉教授・フェロー
吉田 秀範
東京大学生産技術研究所ITSセンター 准教授
17:50
※プログラム・登壇者は予告なく変更する場合があります。
閉会挨拶
仙石 正和
新潟県IT&ITS推進協議会 会長
写真提供:新潟大学 朱鷺・自然再生学研究センター
■ お問い合わせ: 東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター 事務局
E-mail:[email protected],Tel:03-5452-6565
Fly UP