...

三石神社緑

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

三石神社緑
寝 観 音
只見ダム近くから望む横
山から猿倉山への稜線
が、仏の寝姿に似ている
ことから
「寝観音」
と呼ば
れています。
只見駅から常盤橋へは約 0.7 ㎞、
徒歩 10 分。
全国的にも珍しい巨岩を御神体とする三石神社の本殿と縁結びの岩
三石神社参拝記念グッズ
お守りストラップ
※只見町観光まちづくり協会で
販売しています。
紅葉の要害山
要害山南尾根中腹からは只見
の町が一望です。とくに紅葉の
時季がおすすめです。
只見小学校
瀧神社
百合平
只見駅から山頂までは往復約2
時間 30 分のハイキングです。
只見駅
只見町観光まちづくり協会
トイレ
スノーハイク
春から秋は
レンタサイクルがおすすめ!
只見駅からの散策なら、レンタサイクルを
使えば、行動範囲がぐっと広がります。
1日借りて100円とリーズナブルなのもう
れしいところ。電動アシスト付もあります。
〈お問い合わせは、只見町観光まちづくり協会 0241-82-5250 まで〉
只見スキー場
JR
只
見
252
線
信号
駐在所
常盤橋
川
←六十里越・魚沼市
保養センター
ひとっぷろまち湯
車はこちらから
ヤマト
営業所
見
只
トイレ
289
南会津町↓
只見スキー場周辺の裏山は、
只見の豪雪を体感できる格好
のエリアです。カモシカやウサ
ギの足跡を探しに、深雪の森
を楽しみましょう。かんじき、ス
ノーシューの貸し出し、ガイド
の手配が可能です。
会津坂下町
郵便局
トイレ
町役場
ギフトの
ふじた
P
→
三石神社
三石神社アクセスマップ
伊
南
川
※只見駅から三石神社参道入口の鳥居まで、
に従い徒歩10分ほどです。
[発行・お問い合わせ]
〠 968 - 0421 福島県南会津郡只見町只見字上ノ原 1828 JR 只見駅内
TEL.0241-82-5250 [営業時間 8:30∼18:00]
いし
夏の晴天の朝、只見川にかかる
常盤橋からは、写真のようなブ
ロッケン現象がよく見られます。
平地でこれだけよく見ることので
きるのは、只見だけです。
緑の文化財 三 石 神 社 の 森
ブロッケン現象
みつ
只見駅から只見ダムへ
は約 2.5 ㎞、車で6分。
三石神社
福島県只見町
只見駅周辺スポット
山 中 の 三 つ の 磐 座︵い わ く ら︶
、一 の 岩 、泪 岩 、縁 結 び の 岩
を 御 神 体 と す る と こ ろ か ら 三 石 神 社 と 呼 ば れ て い ま す。
、白 山 姫 命︵し ら や ま
祭 神 は 、伊 邪 那 美 命︵い ざ な み の み こ と︶
、少 彦 那 命︵す く な ひ こ の み こ と︶
を 祭 り 、本 社
ひ め の み こ と︶
は 石 川 県 白 山 市 、白 山 比 咩 神 社 と 考 え ら れ ま す 。頭 、目 、
12
参考タイム
一の岩
︵只見町史より一部抜粋︶
岩穴に頭を入れてお祈りすると、頭が良くな
り、
また、頭の病気が治ると言われています。
※季節によってクマ、ハチ、ヘビに注意が必要。
※足もとはスニーカーなど歩きやすい靴で行
きましょう。
参道入口−6 分→縁結び
三石清水−5 分→一の岩
一の岩から
泪岩へ 50 歩
縁結びの岩へ 50 歩
(歩行時間はゆっくりと
休まず歩いた場合の往
路の目安です)
参道入口の鳥居(写真左)から、奥の「縁
結びの岩」まではずっと登り坂です。
ゆっくりと歩きましょう。参拝のあと
は、
「三石神社の森」のベンチに腰かけ、
ゆっくりと鳥のさえずりや林床の草花
を楽しみましょう。春はチゴユリ、初
夏はヒメサユリ、夏はオニユリなどが
咲き競います。
縁 結びの岩
家 内 安 全 、縁 結 び の 神 と し て 信 仰 さ れ て き ま し た 。
起 源 は 古 く 、平 安 時 代 末 期 の 文 治 年 間︵ 世 紀 末 ︶奥 州
藤 原 秀 衛 征 伐 の 大 功 を た て た た め 、源 頼 朝 よ り こ の 地 を
林
岩にはたくさんの孔が開いていて、
縁結びの岩
この孔にこよりや糸を通して結べば、
緑の文化財に指定されて
いる森は、訪れる人を静か
に迎えてくれます。
賜 っ た 金 山 谷 横 田 の 領 主 、山 内 経 俊 が 、夢 枕 に 立 っ た 神 霊
のお告げに導かれてこの地に奉願したと伝えられています。
祭 礼 は 、町 内 の 祭 に 合 わ せ 例 年 九 月 五 日 に 行 わ れ 、多 く
駐車可
の参拝者でにぎわいます。
ま た 、杉 の 大 木 を 縫 っ て 行 く 参 道 沿 い の 森 は 、福 島 県 緑
の 文 化 財﹁ 三 石 神 社 の 森 ﹂に 指 定 さ れ て い ま す 。
三石神社の森
松尾芭蕉の句碑
秋の野や
草の中ゆく水の音
参道入口
絶えることなく流れ出る清冽な清水は、
只見町銘水10選のひとつです。
一の岩
縁結び
三石清水
道
縁結び三石清水
泪岩
夏の日照りの時にも涸れずに岩から水
がしみ出しており、その水を目につけると、
目の病気が治ると言われています。
要害山南尾根登山道
泪 岩
縁が結ばれると言われています。
三石神社の森
Fly UP