...

7月 - 横浜市

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

7月 - 横浜市
I
|’
|’
||||
■
広報驫猷
編集・発行/横浜市中区役所広報相談係
〒231-0021横浜市中区日本大通35
H1
Te1.224-8123Fax,224-8214
機浜市広報印刷物登録第150074号(BOAO40)
Al
区の人口:132,631人
区の世帯数:67;571世帯
成15年(2003年)
(平成15年6月1日現在)
I
|’
lllH
,,,||||||||
l1ttl〕Wwww・citV、Yokohamaip/me/naka/index、html
’ル'1|||’
’
||
’
よりよい市政のために、広聴機能は重要です。
今月は、住民の声を行政に届ける方法を紹介するとともに、
寄せられた要望と、それに対するお答えを掲載します。
■■■0
㈱中区民協議会
と【.
||Ⅱ
ゴミゼロのE
「ヨコハマはG30」枢轤進鱸鵬動!
みんな
’
中区の広聴機能。区民要望と回答
Ⅱ
インターネットで…
,No6g
レト1匹不一公ヘーンノごトレ人’3】区ロ7EiチユU2
中区ホームページアドレス
区版
Ⅱ
蕊
Ⅱ
「冨月aDEi」中区キャンペーン開催
|Ⅱ|~実践しよう!こみ減量・リサイクル~
~環境事業推進委員。ごみ減量をPR~
い●■の■CD己ら□・の■●。■■■■。①□●■●●■■■■LOhO■Ce缶扮dbOC■■■■■■■のロ血■工。●位■■⑥師■■■●⑥丘■の完⑥⑥曰■、■■■-■し由宍b■。
■■●合■■□⑥●■■●■●。。■鷲の□O■■幻⑤⑰。。。●●、⑰⑮CBoDS丑■■CmBpD■■⑥■b○DB■■⑥■peB凸⑤。□⑤■■○ObIdDODbLu
中田市長は、市民・事業者の皆さんと一体となってごみの排出量
“ゴミゼロ"にちなんだ5月30曰、中区環境事業推進委員の
皆さん80人が、中区長とともに地下鉄関内駅で“ゴミの減量
化、清潔できれいな街饅をアピールする「中区キャンペーン」を
行いました。
この活動は、平成22年度のごみ排出量を18年度に対して
S0%削減するという「横浜e30プラン」を推進するイベント
として行われました。駅構内では、推進委員が、「ごみの減量
を削減する「横浜GSO行動宣言」を発表しましたが、これを受け、S月
4日「ヨコハマはCSO」中区推進本部が設立されました。
中区内には、權浜市全体の1/7にあたる19000の事業所があり、
排出されるごみのうち「事業系ごみ」の割合が他区に比べて高い傾向
があります。また、「家庭系ごみ」の1人1日あたりの排出舅も、全
市平均に比べて1o0グラム以上多くなっています。
このような状況をふまえ、中区推進本部では、削減目標を達成す
化をお願いします!」という、明るいかけ声とともに、地下
鉄利用客にキャンペーン
グッズを配布しました。
キャンペーン後、推進
委員と中区長は関内駅ホ
ームへ移動し、ごみゼロ
運動のスタートを記念して、
るために、平成15年度行動計画と事業計画を策定しました。また、
事業系・家庭系ごみにあわ
せた部会の設置や、地域に「地
区G30活動委員会」を設
置して活動して行くことも
決定しました。
いよいよ、Gao行動の
始まりです。力を合わせ、
ごみの削減に取り組みまし
車内に「Gao」のポスタ
ーを掲出した「GB0号」
の発車式に立ち会いました。
 ̄’
よつ_
pPTHR-
Ⅱ’:…(…率|IIuiI
iiiiiMiii画一ln--話iilii,
臼
③⑤o鯨蝋鯖寧'厚脇對
Ⅱ
if
平成14年度「中区交通安全標語コンクール」入選作品ふ注意は、みんなにめいわくかけるだけ大鳥小学校3年但馬宏実さん
1Ⅱlllll
函、】nMm6
T可?
Ⅱ
,1
 ̄--
丙
ための制度を「広聴制瘻』といいます。
区役所に届いた提案や要望は、その仕事を担当する部署で内容を検討し、区政への反映や、
また要望・質問への回答というかたちでおこたえします。
 ̄
:霧雲聲ii篝iiiiiiA
シ提案・要望<
V■『
竺鯵
顛
蕊
Ⅱ
篭鰯鶴
P
|(0
(稲 )
iililniF
L
』
一 一{一
懇!
弓H鐡
{や)
`G負11塁`Ⅷ
W■
CLZ
声己方hFI
みん怠の
{liみやすい地域づくりのために、区民のみなさんの声を聞かせていただき、行政にflミかす
区役所の広聴機能
NHM,◆「広聴化てなんだろうP◆◆◆◆◆
字弓
用ください!中区の『広
◆◆◆◆◆ご利用ください!中区の『広聴』◆◆◆◆◆
は、-
区政に対する提案・要望は、一番身近葱区役所で受け付けています。
文書や手紙などのほか、次のものもあります。自宅から、区役所で、お気軽に。
、
7
門
インターネットで
『区政提案箱』
]●●
■●
曲、I
中区のホームページでは、
【●
γ
利
『中区民協議会]
区役所で直接提案を受け付
けています。備え付けの用紙
区民相互の話し合いの場と
とうがん
■
.k・
鴎
腰w輯
TF
ロ.
Lログ
鑿
型 ’可
P
L
延
勗忌勉
U=可
驚!】
『
「
■
》〔Ⅱ■
i蕊i鑿霊
i譲篝鑿ili1llliil
(臼田
〔)
子疋沌lラム
L
区内の小・中学生と区長が、さまざまなテーマ
について話し合い、子どもたちにふるさと中区へ
の理解を深めてもらうとともに、子どもたちの声
を区政に生かします。
※詳細は決まり次第、広報区版・中区ホームペ
一頁W、
ージ等でお知らせします。
」
L
他にもあります。市政への提案方法鯵。……。………鰯…`……
,市長…市長陳情…-ネ外市政提辮二徳
中区以外の市政全般についてのご提案はこちらへ
oj5
○:
○
※詳しくは、市民局広聴課(冠S71-2SSS)まで
どこが担当する仕事か」がわかるときは、直接そちらに連絡をお願いします。
例:道路に関すること‐土木事務所公園管理,街路樹に関すること-公園緑地事務所など
☆神奈川県に関することは、県庁(画210-1111)にご連絡ください。
☆国の仕事については行政相談委員・神奈111県行政評価事務所(西B81-1100)が相談を受け付けます。
「どこの仕事かわからない」ときは、区役所広報相談係にお問い合せください。
中区の広聴についての問い合わせ :広報相談係盗22 4-B12EmUil224B21
4
『広聴』…あまりなじみの怠いことばですが、
でもこれは、地域と役所葱つ芯ぐ大切な機能芯のです。
タイムリーな議題について討
論をします。
:H9.0
yokohamajp/me/naka/
『広聴ってなに?』という疑問にお答えするとともに、
中区が行う広聴の取b組みもご紹介します。
lこ冒日入して、投函してください。
※提案箱は区役所1階に、
7月中に設置します。
して、2年単位5つの分科会
で活動し、lTiラ政に対する要望:
をまとめています。年1~2
回の「中区民のつどいjでは、
ぜひぜひ、声をお聞かせください。
区政提案・意見をメールで送
信できるようになっています。
24時間・どこからでもアク
セス可能な方法です。
〔http://www・city・
巳
図
平成14年度に 寄せられた
隻空
中 雪区 民要 望と 凹萱
区役所には、区民のみなさんから、特集で取り上げたさまざまな方法で、多くの提案や要望が寄せられていま
す。それらについては検討を行い、施策に役立てていますcその''1から主なものについて、要望の内容と、その
凶答をご紹介します。
要望()内は提案方法
回
答
()内は回答の局”区
道路室通qまちづくり
▼日赤病院前のバス停時刻表が見づらい
横浜赤十字病院前のバス停の時刻表が見
えにくく、通りすぎる車のライトを頼りに
見ているので、もう少し明るくしてほしい。
また、病院内でバスの到着状況がわかるよ
うにしてほしい。(市長への手紙)
▼中華街の道路整備を
中華街を歩きやすい安全な街にするため
に、段差解消、カラー舗装、電線の地中化
等を推進してほしい。(市長への手紙)
▼フランス山地区再整備について
フランス山は平成14年12月から15年
S月までの長期閉鎖にもかかわらず利用者
への周知が不十分なので、エ事内容、完成
予想図の周知を徹底してもらいたい。近隣
住民や利用者が分かるように公園に張り出
し、広く意見を聞くべきだ。またフランス
山は元町地区に奇跡的に残る自然に近い森
であり、コンクリート舗装などは実施すべ
きではない。(インターネット市政提案箱)
誇本牧産業道躍に低騒音舗装①実施を
産業道路を通行する車両は1日約23000
台に達し、なかでも大型車両の通行が多く、
周辺は騒音など環境の悪化に悩まされてい
る。遮音壁が設置されたが、とくに沿線に
隣接した住宅のS階以上は全く効果がない。
一刻も早く騒音被害から解放されるために
工事をしてほしい。(その他)
雫元町トイレ前に花壇をつくって
以前、元町のトイレの前の看板を撤去す
るよう要望を出し、対応してもらったが、
撤去したスペースに花壇をつくるなどの整
備をしてほしい。(インターネット市政提案箱)
3広報よこはま/なか区版2003年(平成15年)7月号
日赤病院前バス停は、ご指摘のとおり夜間は照明が疎いため時刻表が見づら
いなど、バスをご利用のお客様には大変ご不便をおかげしましたが、夜間でも
跨刻表が見やすいよう、平成15年3月に、ソーラー式外照装置を設置しました。
さらに、横浜赤十字病院に相談し、病院内の1階侍合いスペースにバス予定時
刻表を掲示しました。バス接近を知らせる機器の病院内への設置については、
スペースや費用面の問題があるため、現状では困難な状況です。(交通局)
中華街では、メインストリートである中華街大通りにおいて、再整備の検討
を進めています。商店街整備を支援するライブタウン整備事業のほか、電線類
の地に|コ化や下水道の再整備などの事業を進めており、その中で、防災・景観へ
の配慮及び歩きやすい歩行者空間の確保などについて、地元関係者の方々と協
議し芯がら対応を図っていきます。(都市計画局)
港の見える丘公園フランス山地区の再整備は、みなとみらい21線が開業す
ること、桜木町駅からの港回遊プロムナード「開港の道」の終点とされたこと
を機会として、都心部の活性化やバリアフリー化を推進することを目的に進め
ています。
整備にあたっては、フランス山に残されている歴史的遺産を活用し、既存の
大きな樹木の伐採はなるべく行わず、また、コンクリートによる舗装も最低限
とし、現況の土の部分を生かす形で整備します。また、山手まちづくり懇談会
などに意見を伺うほか、今後は公園に計画図を掲示し、広く意見を求めるよう
にします。
現在、閉鎖中であるフランス山地区の一部については、平成1G年3月に利
用を開始する予定です。(緑政局)
高速湾岸線(5期)及び本牧産業道路の沿道の環境対策については、平成’2
年,月に地元自治会、齢l高速道路公団及酬i11i浜市の話し合いの場として体牧・
根岸地区[高速湾岸線(5期)及び本牧産業道路]道路沿道環境連絡会」を設け、環
境測定や測定結果を踏まえた環境対策などについて話し合いを行っています。
このうち、本牧産業道路の大鳥中学校から本牧南小学校付近までの区間は、
高速湾岸線(5期)の全線開通に伴う沿道環境対策として、平成'3年度に高さ5
~Smの遮音壁を設置しました.
今回ご要望箇所の低騒音舗装については、その範囲及び施工方法等について
検討しており、早期に工事を実施していきたいと考えています。(道路局)
ご指摘の元町商店街横の公衆トイレ周辺の整備については、今年度に設計を
行い、平成16年4月から整備を実施する予定です。せいそ
整備箇所が公衆トイレ周辺ですので、花壇の設置も考慮した清楚な整備にし
たいと考えています。(道路局)
望()内は提案方法
'回
--
答
()内は回答の局・区
福祉・保健
マホームレスヘの対応について
中区の川沿いなどのホームレスについ
て、どのような施策を行っているのか教
えてほしい。(市長への手紙)
横浜市では、市内の道路・公園などの屋外で生活する方々の自立を支援す
るための施策として、ホームレス自立支援事業を実施しています。この事業は、
一定期間、自立支援センターに入所していただく中で、食事・入浴・下着等
の提供、健康診断を行うとともに、居宅確保、就労、断酒等の生活援助及び
相談を行っています。また、公共職業安定所から派遣された職業相談員によ
る職業相談・あっせんについても実施しています。
この施設には、定期的に行われている夜間街頭相談や、各区福祉保健セン
ターを通じて入所することができます。相談や入所を断る人がいるのも実情
ですが、今後も粘り強く相談・説得・指導を続けていくとともに、事業の充
実や状況の改善に努力していきます。なお、高架下等に放置された小屋・フ
トン・ダンポール等について、所有者に対し公道上に放置しないよう注意書
を貼付し、撤去するよう指導しているところです。今後とも、パトロール等
を実施する芯かで、違法放置物件等の防止・撤去に努めていきます。(福祉局・
『中区区民要望と回答』続き
要
道路局)
澪新港湾病院民営化について
『新港湾病院「民営化を第一に」」と
の新聞の記事を読んだが、民営化せず、
市が責任を持って病院の運営を図るべき
ではないか。(市長への手紙)
市立病院のあり方については、平成14年度に「横浜市市立病院あり方検討
委員会」において検討が行われ、昨年12月13日に港湾病院に関する中間答
申が、また、本年3月26日には市立病院全体のあり方に関する最終答申が出
されました。
港湾病院についての答申の内容は、経営形態として、①委譲による民営化、
②公設民営(民間委託)、③地方公営企業法の全部適用の3つが考えられると
し、この順番で検討することが望ましいというものです。
市では、この答申を受けて、市立病院の経営改革を実施することにより、
地域医療全体の質の向上が図れるよう検討した結果、港湾病院の経営形態に
ついては、②の公設民営(民間委託)とすることが最も望ましいとする案を
まとめ、市会にて方針決定のための審議を行っています。(衛生局)
亨分庁舎の設備・機能を区庁舎と
統合して
行政の組織再編に伴い、中保健所は中
区福祉保健センターとして再編されたが、
健診設備や機能は分庁舎に残ったままだ。
健診会場の設備や機能を、同じ区役所(区
庁舎内)に統合してほしい。(その他)
中福祉保健センター開設に伴い、保健所機能の一部については、区役所本
庁舎に移転しましたが、スペース等の問題から、健診機能等を分庁舎(旧保
健所)に残さざるを得芯い結果となっています。
現在、建物が離れている区役所本庁舎と分庁舎を一体化し利便'性を高める
ため、平成15年度から移転整備に向けた基本構想を策定します。(衛生局・
市民局・中区)
その他
零中区役所の外国語誌日について
「中区」は固有名詞なので、外国語で
表記する場合は発音(なか)をそのまま
外国語の文字で表せばすむのに、区役所
正面の外国語案内表示はハングル表示だ
けが「チュン」となっている。修正して
中区役所正面玄関横の外国語案内表示のハングル表記について、(財)横浜市
国際交流協会に確認したところ、ご指摘どおり不適当な点があることが分か
りました。書き換えは、平成14年5月に実施いたしました。(中区)
章'開港記念会館にピンマイクの設置を
市内でNPO活動をしており、開港記
念会館の会議室を使用している。使用料
開港記念会館会議室のうち、マイクシステムを設置している1,6,9号会
議室について、平成15年2月にピンマイクを各1台設置しました(講堂は、
ほしい。(市長への手紙)
が格安なのはありがたいのだが、ピンマ
イクの使用ができず、持ち込みも不可と
なっている。ぜひ、ピンマイクを設置す
るか、持ち込みを許可してもらいたい。
(インターネット市政提案箱)
すでに設置済みです)。
なお、ワイヤレスマイク装置については、混信によるトラブルが.開港記
念会館及び他区公会堂においても発生しているため、従来のとおり使用・持
ち込みともできません。ご了承ください。(中区)
中区の広聴についての問い合わせ:広報相談係恋PP4-S122IFAx1224-B214
4
.b■L二一- ̄■-9=L凸再
解琢?T
231=0021日本大通35
一一
辮IiilM脇人臘
横浜ベイスターズ鰯にご招待チームからの チケット提供
鶴l:鯛〔=し二iiiI騨繍葡鰄
B月26日(火)対広島カーブ戦午後S時~横浜スタジアム
[内容j第1部:ぬいぐるみ人形劇「わたしを選挙につれてって」
第2部:歌のお姉さんによる「ふれあい・子どもショー」
第3部:ぬいぐるみ人形劇「それゆけピーターパン」
【出演】劇団ピッカリ座
【無料招待】1.000人(応募多数の場合抽選)
【申込】往復ハガキに代表者の住所・氏名・電話・参加者全員
の氏名(1枚のハガキで5人まで)を記入し、7月31日
民招待係」
|問合せ】恋224-81G7(FAxI22ユー8215
(木)必着で下記へ。※小学生以下は保護者同伴
〒231-0021日本大通35
中区役所統計選挙係「親子ぬいぐるみ人形劇」担当へ。
[問合せl統計選挙係la224-B11BlFAx224-81Og
民
中|魑民|幽化I祭
墓iii鑛蓼
アマチュアカメラマン対象書っ
=■現■■唾
鏑
鐵薫アーMロジZクノヘ・二zンジプートI
「伝わるものう月」
て応募を!
■■-r■■■■-■■-口■-■■-■■
【日程・内容】7月19日(±)午後7時開演(S時開場)
【テーマ)「わたしの中区」
中区の自然・祭り・イベント・人びと・建物など、
あなたにとっての中区を表現してください。
I作品】四ツ切判のカラープリント単写真、
自作未発表の二巳の、1人5点まで
i寶原すみれパーカッションリサイタル鴎2003,1」
めに-三橋臘女の俳句によせて」(松村禎三)
【応募方法】裏に画題・撮影場所・住所・氏名・電話
「(云わるものS月」
を記入したものを貼り、11月14曰(金)までに生涯
学習支援係へ郵送または持参(必着)。
【入賞】最優秀賞5万円、中区長賞・審査員特別賞’
なかビル協議会会長賞各3万円、ほか45点
【日程・内容】8月5日(水)7曰休)午後7時開演(6時開塲)
「マリンバ。トロピカーナコンサート」
演秦:マリンバ・トロピカーナ
【展示】平成16年2月2日(月)~g曰(月)
内容:6日「キューバラテンのレパートリー」ほか
7日「おちあいざとこさんそゲストにラテン諸国の歌」ほか
横浜市教育文化センター1階
【その他]入賞作品は返却しません。優秀賞以上の作
品の版権は主催者に帰属し、入賞作品は、
主催者が随時、無償で使用します。
・今月Ⅲ曰以降のものを掲載
・費用記載のないものは無料
・持ち物はお問い合わせを
●●。●、◆●●こびC亡FD■■⑪凸伍■CD■、●●CQ■OdDOpUCD○PDCcoCDooU■■●片OjItBのcc⑤■cooご仲⑥ロ■
【入場料】各'’980円(18歳未満1000円、15歳以下・
障害者・介護者は無料)。チケットは当日会場で販売。
【会場】横浜市開港記念会鎗(国重要文化財)
[問合せ】生涯学習支援係亟224-S135
【問合せ]榎田(えのきだ)透・前0467-24-1740
Fl1X2248P1B
かく゛- ̄.・・。△・・・・.・・・・P..-.a…・~。、AC`。・・・・△・-°▲・-.-.9・a。.…・卓仔呉Qq-A二・qの■QaQ--qqAd
▲■。~~ロワロ勺DPF&△●。●■■e■●ニロロハ.午ユヴロー≦D●-P印。●$P●qの・・Dへ勺。
鋼辮,
【-「伝わるものう月、鯛」仁屋招待一】;
区内在住・在勤・在学者書15組80人通ご招待し
絵
絵画・彫刻・書・陶芸・写真・手芸など、
ます。往復ハガキに.参加希望曰(溌)住所・氏名・電
話(在勤・在崇者は勤務先または学校名も)を記入し
区民の皆さんの美術作品を展示します。
守七CUご■●P□、●■●で‐●◆つ。■●●。。。◆ ̄●p←-凸DPppC●。■■■■■P・ロー ̄●■字--口■⑤■ ̄① ̄=ヤーー--●-■LL‐●
【応募方法】9月2日(火)必着で申込用紙(区役所ほかで
配布)を、中区役所生涯学習支援係へご郵送くださいc
て下記へ郵送(必着)。応募多数05>場合は抽選。※7月
19日、8月BEI、B月7日のいずれソ11ひ/・っ存旨F1凡
B月BEI、B月7日のいずれかひとつを記入。
一マーローー庇ロ■■
【展示】10月28日(火)~11月B曰(祝・月)
複数の貝を霜望p場合はそれぞinji;J1弾し込みニブミをUT。
市民ギャラリー8階
[問合せ】生涯学習支援係窓224-81s5
~~---■■■ ̄■-コ ̄■--■■■■■-■■-■PF-----------
〒2B1-OO21已本大通35
中匿役所生涯学習支援係「伝わる萢の区民招待」
担当
;灘喜iiji:「鋤)菫萎i藷:f鍵霧霧ii
i地区センター、コミュニティハウスなど、:
【応募締切1F糧わろもの7月」は7月16日(水)卿清。
「伝わるものs月」は8月1日(金)必着。
【問合せl生涯字書支援係a224-B1S5
{区民利用施設で制作した作品を展示します。;
【展示】7月21日(祝・月)~2S日(±)
午前10時~午後S時(21曰は午後3時から)
I
横浜市教育文化センター内横浜市民ギャラリー1階
[作品】水彩画、水墨画、ハワイアンキルト絵手紙、
手作りネクタイ、和紙工芸、アレンジフラワー、子
どもクラフト作品、着物リフォーム、|pかた、手作
り絵本
【参加施設】野毛地区センター、本牧地区センター、
竹之丸地区センター、中本牧コミュニティハウス、
山元小コミュニティハウス、吉田中コミュニティハ
ウス、仲尾台中コミュニティハウス、本牧E'二'コミュ
ニティハウス、大鳥中コミュニティハウス、麦田濤
風荘、棺葉公園こどもログハウス
[問合せ】中区区民利用施設協会冠e62-7sOS
I:ハX224-BB4s
5広報よこはま/なか図仮2003年(平成15年)7月是
。.‐■●で~■●●●。。・。●C⑥●DP■●申汀。▽の、●ご■PpG「Oq●0●■|み●■ロ■●qppb、●⑰●しご●pPゴ■■凸凸■■▲凸.
Z
鐘
'巷冨皇fl-i
「伊勢佐木消防団」「加賀町消防団」「山手消防団」では、
団員を募集しています。「自らの地域は自らで守る」の精
神で、地域の安全確保に努めています。
【入団資格】年齢18歳以上で志操堅実・身体強健の中区在住者
※居住地によって、どの消防団に所属するかが決まります。
[主な任務】●平常時は消防ポンプの点検消防ホースの
延長訓練等を実施。③火災や風水害・地震災害等の発生
時には、消防署と連携して、災害活動に当たります。
[入団時期)4月1日、10月]曰
【申込】随時受付中です。下記へご連絡ください。
[問合せI中消防署庶務課冠.jHXl251-O11g
’
両面HAA
可Ⅱ、
11!
~’1
演奏:吉原すみれ、山口恭範
【曲目】「G「ound」(福士則夫)、「ヴィブラホーンのた
●
スポーツ。 /、民U-U
【幕集】区内在住 、在勤(学)者50組100人
応募多数の場合抽選b発表は通知の発 送をもつ
てかえさせていただきます。
【応募1往復ハガキに住所・氏名・電 話(在勤。
在学者は、勤務先または学校名も)を 記入し、
8月1日(金)必着で下記へ。
中区役所地域振興課内「横浜ベイスターズ戦区
溌徽文化
【明るい選挙】!;鰯
中 区民招待デー
■■■■凸■=■■■。■■■■■■■▲■■■==■ら■■r■■■r■■■■-■■
中区役所○○係へ。
慰蝿 おしらせ
睡鰄へ螂鰯鰯チレ
m■ ̄
蘭
お知らせ「文化・スポーツ。くらし」の続き
◆レディースバドミントン大会
女子ダブルスA・B・Cクラス
伊一一一一皀夫Sm人圏100円図協
午後5時印分~8時卯分霞樋口
体育室圏ボランティアサーク
ルB小学3~6年生犯人鰻50
曰~8月釦曰(8月旧曰を除く
土曜曰全5回)午前旧時~正午
今夏休み卓球教室
別(予選リーグ戦及び決勝トー
力》シネマトーク
0円(保険料ほか)
打ち隊・遊び隊集合!⑨7月記
ナメント戦)、8月3曰(曰)
◆野宅ギャラリー
センター利用グループによるリ
◆夏休みビーズ教室
クロスペンダント&フラワーリ
◆ヨコハマ遊学枝
|ノリス
人圏当曰直接園協力”グループ
旧時~旧時組分圏佐藤珠美曰釦
時~正午、午後の部汕1時扣分
~3時卯分会議室圏上野美奈
⑨7月狙曰(火)午前の部》旧
饅夏休み「簡単パッチワーク」
場でT後0時妬分から
B小学生以上先着如人圏当日会
◆キッズ・ジャズダンスⅡ
めざそうIステージデビュー
配分~午後0時加分和室
圏廣江ルミ子曰中学生以上皿人
行‐圏7月如曰(曰)午前旧時
華一麓に変身!花火大会へ直
「ゆかた着付け教室」
リレー講演会「仏像の話あれこ
、7月記曰、8月2日,9日・
塗曰・卯曰、9月旧曰・酊曰、
…〔申込〕当日直接鎧場へ
[費用〕無料
督の思い出」画7月記曰(土)
1s区内在住・在勤・在学の女
レー作品展▽今月は「香葉会押
今夏休みパーカッション体験講座
打楽器で音とリズムを楽しも
午前9時~中スポーツセンタ
性屡1組1800円(協会加盟
花」の作品展
(金)必着で申込用紙を郵送かF
う国7月姐曰(火)・犯曰(水)、
8月記曰(木)・羽曰(金)午前
旧時~正午工芸室圏須藤八
函1回のみの参加も可
汐圏小学生以上印人圏400円
一劃計…
一ヤr一硬(622)450‐
三箙愈篝乙
チーム-600円)圏7月閉曰
AXlT23ll‐0838豆□
台149の4内藤へ。
圏内藤透・唾622局8602
ママのおひざで絵本の世界、7
◆こぐまのへや
ング⑨7月加曰(水)午前、時
丑(241)4535
プレイルーム霞読み聞かせの会
~正午会議室圏長山麻子B小
(皿豐罐鰐夕2
「えほんの森」B未就園児と保
月旧曰(水)午前Ⅲ時釦分~正午
護者旧組鰯当日会場で
円
騨(241)4889
◆シネマ・クラブ
「ハリー・ポッターと秘密の部
◆しつらえ講座
れ」⑨7月ロ曰(木)午後6時
圏500円露7月n日(金)午
子B小中学生各部先着旧人
野宅町3の160の4
|「ことばあそび」「シリーズ曰本
(土)午後1時~4時音楽室
屋(曰本語吹替版亘画7月記曰
学3年生~中学生釦人圏500
の詩歌」⑨7月記曰(土)午前
釦分~8時園清水真澄曰100
旧月Ⅱ曰(+|曜日全8回)午後3
砂ヨ
00円(保険料ほか)
とみ□小学生~中学生釦人璽5
時~4時釦分体育室鴎柴田ひ
人塁500円□ヨコハマの
竹之丸133の3
脈(651)5576
E(651)5575
瓢眺望熱鑛鐺Z
か電話で。
から寶用を添えて直接センター
囚申込7月、曰(金)午前9時
割
/rr一
前9時から費用を添えて直接
会圃当日直接
今野宅の店主の料理
「四季の和食(三)」、7月釦曰
(水)午前旧時~午後1時霞野宅
料理研究会B旧人鴎1500円
麗7月Ⅱ曰(金)から雷一話か直接
今野毛映画大学④
「東海道四谷怪談と中川信夫鷺
u雲
は保護者同伴。応募多数の場合抽選)
〔会鰯横浜市中央図薑館1階rおば芯Uのへや」(逼区老松町1)
横浜山手女子中学校・高等学校
〒231-8650山手町27
下
厨
指導飼…出演.出展函…対象・定員圏…費用。…共催趣…申込鰹…問合せ図…備考
凋…講師
曰詩
画
【対象】小学1~3年生
栩冴も"“oiof$…但蝿雄蝉なCl罫噸:灘X「癖UhjP瀞枡叶叩分鰯iii紗し心魂▼小僧H力…“々も価、r…●輯ヰヰo…。分。o冊…
〔問合せ〕窓ES2-0D5OwIx2S1B2gg
「夏の・体験教室」係
【問合せ]ごS41-OOS1
【日時】ヌ目2S臼~B月量尻日の鐡圖水曜日午後3時30分-4時
電話・希望コースを記入し、7月18日(金)までに
下記に郵送(必着)。
【申込】往復ハガキに郵便番号・住所・氏名・年齢・学校名・
~おはなし。絵本の読み聞かせなど~
【定員】市内在住の小学生各コース30人(小学4年生以下
[定員】各晴間ご童に当已篭着aQjjk
Bコース:「シルバー七宝焼きのペンダント作り」
Cコース:「ビーズアクセサリー作り」
、コース:「おもしろ理科実験(鏡作り)」
Eコース:「フラワーアレンジメント」
Fコース:「英語を使ってゲームをしよう」
おいしい本をめしあ|なぞをとくふしぎな本がいつIま
ibWl(3~5年生)(4~B年生)い(1~3年生)
(JR「石川町駅」徒歩S分)
24日|霜(ZZ(鰯|深鱒~圏|震IiliJE霊Ai:ヂ
25日,瀧鰯本雁蝋臘|;iHfH鰯芯に?
【内容】Aコース:「パソコンを使ってオリジナルうちわ作り」
鼠,,iii臘懲|蝋i,蝋已陞i
【日時】7月26曰(土)午前10時~正午、午後1時~3時
i会場】横浜山手女子中学校・高等学校
【日時・内容17月28日R懇)~25日(金)※各so分程度
地域の青少年に、|T関連教室の開放や、各種講座を開催
します。
~小学生を対象に、テーマ別に5-10冊程度の本を紹介します~
q少ロ
ヅクトーg2iリブizj霊
蕊
再蒄:
漣
ワ
横浜市中央図書館から
:蕊i霧I
藍藪
劇豊
し
訂単纏羅…ぬ
(火)午後2時~8時加分B小学
おもちゃ。1人2点まで)圏電
lクロ先着印点(小学生までの
池や特殊部品は実費
生以上鰯当日直接
■申込初回開催曰の前曰まで
「私のできること・あなたので
や本牧あ・ら・か.る・と
(日)午前旧時~正午鰯瓜生中
時加分から電話または直接カウ
「お寺の雑学①」国7月釦曰
お休み
(清掃日・学校使用等)
開放期間
(鐸(需堕、湘川
本牧原16の1
紗小学生1日としょかんいん
①小学1.2年生
に電話か直接
日釦人圏7月旧曰(+|)までに
料金等
利用期間
風図筆皀カードのある人は持参蔵
画8月7曰(木)・8日(金)午
画7月旧曰~8月9日の土曜曰
全4回午前旧時~n時卯分
剛7月旧曰(金)までに電話か
後2時~4時鰯池田信義曰加
人恩200円(会員は無料)
きること」②7月旧曰(土)午
璽猪熊健曰小学生以上先着旧
鋤囲碁を覚えませんか?
のみ)
②小学3.4年生
人圏500円
前旧時~Ⅲ時加分(参加は1日
、8月7曰(木)午後2時~4時
③小学5.6年生
亀初心者向け「水彩画教室」
静物や風景画など②7月記曰~
Ⅱ月電曰の第2.4火曜日(全一
9回)午前9時釦分~Ⅱ時的
電話か直接
直接
分圏大場一一一毒郎曰先着卯人震1
鱒木牧廩22の1
1時間50m=200円、25m=100円
※50mは中学生以上が対象
7/12(土)~9/7(日)
お酢
7/30(水)・31
(木)、8/1(金)
篭蟄唾|篭|環革§…|鰍附'|鱈瀞ス|鑓鑑騨|{肴9州
7/20(日)~8/10(日)
午後1時30分~2時50分
午後3時~4時30分
西i623-6787
画8月8日(金)午後2時~4時
000円
ンターへ
◆おはなし会
時即分~8時卯分圏吉岡福子
◆シリーズ神社仏閣雑学講座③》
◆かば書道教室
共通叩2階会議室で開催曰先着
各旧人函7月旧曰(火)午前9
①絵本・紙芝居など
月記曰の金曜曰全9回午後6
②8月6曰(水)
四先着旧人圏1000円
筆の扱い方から回7月甑曰~Ⅱ
⑨7月旧曰(水)
②かがくあそびにチャレンジ!
共通》午後3時如分~3時印分
⑨7月窮日(水)午後3時卯分
保護者同伴)圏200円圏7月
篭球
7広報よこはま/なか区版2003年(平成15年)7月号
◆お話の時間
~4時題ことりの会曰幼児~大
人まで醗当曰直接
◆ティッシュペーパーでアート
月旧曰(土)午後2時~4時
四折にしてペンで染めよう、7
◆手すき和紙教室
牛乳バックなどで和紙づくり
旧曰(金)までに電話か直接
園雨宮陽子□先着旧人(幼児は
、7月旧曰(土)午前、時壹j午
後3時圏グループちよつきん
曰先着如人鰯7月旧曰(火)ま
でに電話・FAXか直接
命おもちゃの病院
壊れたおもちゃを修理、7月如
曰(曰)午前⑰時~午後3蒔露中
区おもちゃのドクターネットワ
JR「石川町駅」
学校名
)休み
鍵iii1用等】
1時間50m=200円、ナイター-300円
※対象は小学4年生以上、ナイターは中学生以上
※8/7(木)は休業
元町1-77-5
9
仲尾台中学校
コミュニティハウス
午後1時~3時
繍鼈織劉州
2階会議室六始まると入室でき
ません)B3歳~小学生当日先
着各印人(大人も可)
本調鐇町2の351
醜委、22)5517
函(62qJ8と83
…ツ
蠣絵画教室
88ウ
7/29(火)、
8/5(火)・14(木)
山元小学校
コミュニティハウス
77-3母
;霧
(清掃
開放期間
学校名
。仰
ミ尾
午前9時~午後6時
く元町公園>ナイター=午後6時~9時
元町公園ブール透4766011
磯子区原町14-1
JR「根岸駅’
西761-1948
西区東ヶ丘55
京急「日ノ出町駅」
横浜市
緑の協会
野毛山公園プール
7/21(祝・月)~8/21(木)
午前10時~正午、
竃1212-9099
静物を描こう国7月旧曰(土)
午後-時釦分~圏華彩洋子曰小
学生以上印人圏7月Ⅱ曰(金)
から電話か直接
や映画会
「はだしのゲン」、7月塑曰
露鑿篝霧
所在麺
所i崖麺
施設名|電話
鶴
鋼彌iii
i錦il
識
中区役所○○係へ。
〒三S1-OO21田本大通 35
、重役所へのヨi1M重物圃に
bい,1.A蕊⑤●⑪。驫繊興内。口
功プールへは電車やバスでお越しください。口各施設ごとに利用に際してのお願い事項がありますので、ご協力ください⑪
■学校プールの利用には、利用日当日に各会場で登録が必要です。詳細は各学校。コミュニティハウスにお問い合わせください。
' ̄繁側っていますか?この施識①」
[日時】8月25日(月)午後0時30分~2時30分
【会場】横浜にぎわい座
[講師】桂歌丸ほか
【定員】区内在住者400人(応募多数の場合抽選。発表
は通知の発送をもってかえさせていただきますも)
【薑用】無糟
令回から始まるのこのシリーズでは、区内にある「-度は行ってみたい
施設」露順次紹介していきます。
●②● ̄己●EhDCCロロ⑤⑤■●。。■畑■--ご■⑤⑤■心■cO-のつ丘⑤⑤■●■■一己■-
(IXXXD霞翻= 琶lb0①塵 ①【ID
~笑う。泣く。 こころ、遊ぶ。~
~笑う。i
「横浜にぎわい圏は、
昨年4月、野宅8丁目に
オープンした、落語・
漫才・大道芸・マジッ
クなど大衆演芸の専
門館です。ひと味違う
「生の笑い」をお楽し
【申込】往復ハガキに
参加者全員(1枚に
2人まで)の氏名・
年齢、代表者の住所・
電話を記入して7眉
B]曰(木)必着で下
記へ。返信側のあて
先も忘れずに記入を。
_鑿」鑿fii二詮XJ鬘鬘墨
守■
▲
~=[
葱
溝
みください。
〒231-0023
鎧
山下町11s
中福祉保健センター
-芸能ホールー
芸能ホールには、”や
生活衛生課「講座」
担当
【問合せ】食品衛生係
fs224-BS37
i7urSB1-g323
△桂歌丸師匠
螂沙iijiiii>`'Ei11iil鱒iiiIIiiiii1iil1lii
.。。■_」
旧時】7月19日(土)午後1時30分開演
【会場】横浜にぎわい座
【鱈演】林家きぐお(司会・小話)、花鳥久美(マジッ
ク)、桃111忠(紙切り)、新山ひでや・やすこ
(漫才)ほか
[墓集】50人(応募多数の場合抽選。発表は通知
の発送をもってかえさせていただきます。)
【応募方法】往復ハガキに参加者全員の氏名・年齢(1枚
IDの底から元気になれますよ!」
一のけシャーレ・練習室・制作室
「のげシャーレ(小ホール)」は、高い天井・コンクリート床・移
動式客席を備え、小規模芯公演や、大道芸の練習などに利用できる空
間です。「練習室」は、フローリングの床、レッスンバーと鏡を備え、
ジャズダソスや識iiなどの練習に最適です。i製作室」には、エ1,F机・
水場があり、舞台の小道具や衣装の製作スペースとして利用できます。
☆公演日程・貸出方法・料金等の詳細は、チラシ・電話・ホームページで!
【問合せ】横浜にぎわい座(野宅町【B丁目110番1号)
110番1号)
西23脾2S2SllViW2B1-,、454s】
垂Ⅷ
4人まで)、代表者の住所・電話を記入して、
7月14日(月)までに下記に郵送(必着)。
返信側のあて先も忘れずに記入を。
〒231-0021日本大通35
中区役所生涯学習支援係「演芸会」担当
[問合せ】冠224-8135mX'224-8215
△横浜にぎわい座館長の玉置宏氏
ぐら,種イメージした
舞台回り、桟敷席、仮設花道などがあります。
ホールは出演者の声が最後列まで届き、観客も一体となれるアット
ホーム芯空間です。また、隣接した親子室では子ども這れでも観覧で
きます。芸能ホールは、毎月15日までは「にぎわい座の主催公演」、
1s曰から月末までは「一般への貸し出し」を行っています。
スタッフの千田さん「笑いあり、人情話ありの舞台をご覧ください。
1白.i、/me/Vaf/niEiWaizaノ
〔iIi筥ムペーヅ〕http://www,city.y鋤(ohamajp/me/yaf/nigi
I讓Jlポヨ鏡j篝彗 iiiiiIii;i篭iiii蝋i鍵蕊iI教皇鋤Ⅱ 者募集
鱸
塵水木金水水金余 金水余
期間
時間|参加料
g/10~11/12
S/
42人
O~11/12水g:30~11:30
B,000円
g:30~11:SOGO00円
g/11~11/1贋
8 000円
38人g/
1~11/13木g:so~11:so
g:so~11:SOaOOO円
g/12~11/14
2~11/14
13:00~14:so
4 000円
金
100人g/
13:00~14:so4000円
=月旦星二1Ir呼声HIH二F尼ヨⅥⅡ=ろこmilH室2斗
J垣Eヨ
0口
ノノ
(全価回)
〃声、
α坐.
9s
:
2805000000
■■00■GZ-
4308442444
卓球
成人男女
バドミントン
成人男女
バドミントン成人男女
気功・太極拳
成人男女
寵 気功・太極拳|成人男女
’
g/10~11/12
S/
O~11/12
13:00~14ISO
2
ひまわり健康体操
13:00~14130己500円
原則50歳以上の男女
85人
水
薮 ひまわり健康体操|原則50歳以上の男女
=
g/10~11/12
墨|ジュニアスポーツ小学1~3年生
O~11/12
15:so~1s:452
ジュニアスポーツ小学1~3年生40人
水
15:so~1s:45己000円
g/12~11/14
げんきっこスポーツ4~e歳原
2~11/14
15:15~1s:302
げんきっこスポーツ4~e歳児
40人
金
15:15~1s:30aOOOl醤
呂竺.
g/12~11/14
g/
ちびっこスポーツ3.4歳児
20人
15:15~1s:SOaOOOlHH
2~11/14金15:15~1s:302
olrf
S/12~11/14
親子わくわくスポーツ
2~11/14金10:15~11:so
10:15~11:SOa500Fg
3.4歳児と保護者
40組S/
罰 親〒わくわくスポーツ
 ̄
g/10~11/12
エアロビクスA
成人男女
O~11/12
10:00~11:30
40人g/
水
10CO~11:303.500円
エアロビクスB
B/12~11/14
エアロビクス曰
S/
2~11/14
10:00~11:30
成人男女
40人
金
10:00~11:303,500円
臣些曵’
人人人人人人人組人人
対象
韻
教室名
匿う14冨弐身苣11,XDIヨ屋
S膳 ~11月のスポーツ教室の参加者を募集します恒
[申込l往復ハガキまたはスポーツセンター所定の申込用紙(返《注意事項》同一教室への菫凄応募は無効。市内在住一在勤・在
送用に50円切手貼付)に、①教室名②氏名(フリガナ)③性別学者及び初参加者を優先。応募多数の場合抽選。参加の決定は返
④生年月日年齢(学年)⑤住所⑥電話⑦平成15年度第1期の信ハガキで連絡。エア□ビクスA・日の重複応募は不可。
教室参加の言無③市外居住で市内在勤.在学の人は勤務先または◎当曰受付の親子リトミック体操教室(1組350円)もあります。
学校名を記入し下記へ。7月20曰(曰)必着。
[問合せ】〒231-OBO1新山下3-15-4横浜市中スポーツセンター恋G25-O300
8
i区役所への霞lM更物はルー〒2肌ooE1日本大通35中区役所○○係へ。
~自動目I壷落として安価~
こんな人に便利です!
【申込】□座振書依頼書に住所・氏名・被保険者
証番号などの必要項目を記入し、通帳届印を押印
の上、金融機関または郵便局へ提出してください。
口座振替依頼書は、金融機関・郵便局及び区役所
保険係にあります。
【振替曰のご案内】
S月~3月の各29曰(計10回)に預貯金口座か
ら引き落としになります。
※2月は月末が振替曰になります。また、振替曰
が休日または休業曰にあたる場合には、前営業日
になります。
☆介護保険料の納付にも、便利な口座振替の制度
があります。どうぞご利用ください。
【問合せ】保険係恋224-831s~4
、
wuig24-RsOg
」
中・高生夏の体験講座
◆轍騨ボランティア体騒講座宅。。
【対象I区内在住‘在学の中学生・高校生各30人
[曰纒'中学生「雛::」諸;Eii鹿首Efl体験
、実習)
(③8月19日(ふりかえり)
…[鷲驚蝋
※時間は①.@は午前10時~、②は体験先によ
り異なります。
【体験先】区内障害者施設、地域ケアプラザ、
保育園(高校生のみ)
【費用】500円(保険料・資料代)
[申込】7月22曰(火)までに電話で下記へ
【問合せl中区社会福祉協議会冠SB1-SBe4
艤今…癖福祉棒験講座今や゛
I日程】①7月28日(オリエンテーション、高齢者の疑似体
験)②7月24日~29日のうち2日(地域の給食会などで
の体験実習)③7月30日(車いす操作法、ふりかえり)
①③は午前10時~正午
@は体験先により異なります
【対象】区内在住・在学の申学生,高校生20人,
【会場】①:不老13Jlib域ケアプラザ、③:麦田地域ケアプラザほか
【薑用】300円(保険料)
【申込】7月14日(月)までに電話で下記へ
【問合せ】不老町地域ケアプラザ麹SB2-O1S1
9広報よこはま/なか区版2003年(平成15年)7月号
厩おしらせ濟糯恥辮嚇蝋鑿
「国民健康保険料は口座振替で」
③銀行や郵便局が近所にない
●わざわざ出かけるのが大変
鰯'忙しくて払いに行く暇がない
4■甲福祉。保健
尋1霧1一陣
]
鶴祷■鍾蕊≦
’
iiJ蘂
I
【応募資格】区内の小・中学校に通学する児童。生徒
【テーマ]小学生A部門(1~3年生):横浜のまちづくり
について感じたこと、思うこと
小学生B部門(4~S年生):選挙について
中学生部門:選挙について
【応募方法1400字詰め原稿用紙2~S枚にまとめ、学校
の担任を通じて応募してください。
【応募期限】9月5日(金)
【表彰】各部門で金賞1人、銀賞2人、銅賞3人
※応募者全員に参加鐵を進呈
【問合せ】統計選挙係恋224-B11BlPハX224-B10g
|「醐艫化0,蠕語10,入覺者決定’
中区民協議会と「ヨコハマはG30」中区推進本部が,,こみ減量化'をテー
マに募集した標語に、550点の作品が寄せられました。5月30日(ごみゼロ
の曰)に、区役所で審査が行われ、入賞作品が決定しました。金賞に輝いたの
は石綿修さん(元IIJ)、人見よしたか君(大鳥小学校3年)。まに銀賞4作品、
銅賞6作品、佳作2B作品も同時に選ばれました。皆さん、おめでとうございま
す。※下記に入賞作品の一部を掲載
[成人の部]。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(金舅)G30-人ひとりが主役です…………石綿修(元町)
(銀舅)ごみと資源区分けはあなたの心です…山根康昌(根岸加曽台)
ひと工夫まだ減らせます今日のゴミ…中嶋政男(南区前里町)
[小学生の部]。。。。。。。。。。。。。。。。。.。。。。。。。。。。。。。。。。
(金賞)スーパーに手ぶらで行かずふくろもち
…人見よしたか(大鳥小学校3年)
(鐙賞)資源ゴミ分けて集めてリサイクル…勝俣友梨(山元小学校6年)
G30めざしてみんなでゴミへらそ!…鈴木夢(元街小学校4年)
【問合せ]中区民協議会事務局(広報相談係)蜜224-81221麺224.8214
家庭教育学級「くれ
■リラックス霜riIDljtkうlii1とb暁O鶇
【日時]7月21日(※)B月14日10月B曰20日301ヨ、11月
17曰・2S曰午前10時~正午(7月21日は午前10時30分~
午後0時10分)【内容】コンサート東洋医学、食を考える、自分ら
しく輝くためにばか[会場]野毛地区センター【講師】天鼓(てんく
う)ほか【定員】2歳以上の末就学児とその家族30組(多数抽選)
【費用】1組1000円[保育】あり(7月21日11月]7日を除く)
【申込】往復ハガキに参加者全員の住所.氏名(ふりがな).電話.
子どもの生年月日を記入し、7月15日(火)までに中区役所生涯
学習支援係「<れよん学級」係へ郵送.
【問合せ】山崎恋212-0069
児童文化教室「DC冒険遊び場.□ボックル」
遊びの中で育む生きる力と仲間たち
【日時】7月21日(※)、8月2日9月6日、10月4日、11月8日
12月13日午前10時~正午を予定【内容】コンサートブレーバ
ーク体験、紙飛行機づくり、さき布ぞうりほか【会場]野宅地区セン
ター、間門小学校、本町小学校ほか【講師】竹内紀子ほか[定員】5
歳以上の子どもとその保護者30組(多数抽選)【費用】1組
2000円【申込lハガキに参加者全員の住所.氏名(ふりがな).
年齢・電話を記入し、7月15曰(火)までに仁'。区役所生涯学習支援
係「コロボックル」係へ郵送。【問合せ】河上麺S22-S5S4
.!:「<れよん」「コロボックル」でコンサートを共催します。
生涯学級運営委員募集!!
解職枢蝋し〈'13‘すit:!)lMii肱IiiliWiMl1でvIbl?
始IDO一歩を|帽と標し耐ませんカリ
【対象】40歳以上【申込】ハガキに住所.氏名.年齢.電話.集まれ
る曜日と時間帯を記入し、7月31日(木)までに中区役所生涯学
習支援係「運営委員壽集」係へ郵送。
I問合せ】生涯学習支援係遍224-B1371EAl1224-B215
生活習慣病予防教室
●子どもを事繊から守ろう●
健康診断の結果、コレステ□-ルや血糖値・血圧芯どが
気になる人、参加してみませんか。
【曰程】☆3回1コース
7月24日、8月7日12月4日
いずれも木曜日午後1時so分~4時
~手ど括の看護教室~
子どもの成長とともに起こりやすい事故とその予防につ
いて学んでみませんか。
旧時】7月1G日(水)午前10時~11時30分
【会場】中区役所分庁舎
【内容】子どもの事故予防と応急手当について(実技と講習)
【内容】生活習慣病予防のための医師の講話、食事・運動
の体験
【会場】中区役所分庁舎3階講堂
!
【定員IBO人(定員になり次第締め切り),
【申込】7月17日(木)までに電話で下記へ|
【定員】1歳未満の乳児とその保護者先着20組
※保青があります。タオルや着替えをお持ちください。
【申込・問合せ】子ども家庭支援担当
【問合せ】健康づくり係五224-83SSEEXi224-B1571
型
:西224s171~21Fim224-B15s
。’
で
イ
!綴|實:iii;言う鯵'ティア臺薑集
驫驫
|竈|實iii
【日程】7月19日(土)・20日(日)
午前10時~午後3時
【会場】横浜赤十字病院5階会議室ほか
【定員】30人
【費用】300円(資料代)
【申込】往復ハガキに「ボランティア講座7月希望」と、
氏名(フリガナ)、住所、電話、生年月日を記入し、
7月15日(火)必着で下記へ郵送。
〒231-083G根岸町2-B5
横浜赤十字病院医療社会事業部社会課
小児科病棟に入院中の子どもたちと楽しく遊んでくだき
るボランティアを募集しています。
【時間帯】午前10時~正午(毎日)
*空いている曜日で、
月に1回でも結構です。
【対象】市内在住者
【交通費】1日420円まで支給
【問合せ】港湾病院医事課入院係
鰯i蕊iiiiF・蕊,
【問合せ】中区社会福祉協議会五eB1-ssS4
冠S25-5BO7
鰯iリ ま
剣ヨ
-f鯵鯵繍i'月は「社会を明るくする運動」強調月間剣司剣竜
犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生を推進する「社会を明るくする運動」も、今年で53回目を迎えます。
区内では、保護司や更生保護婦人会が中心となって次のような事業を実施します。
【街頭キャンペーン]7月15日(火)午後曰ノ出町駅、石川町駅、山手駅、本郷町商店街
【映画会】「君は-人じゃない」8月21日(木)午後1時30分~朝日会館B階会議室(日本大通15)
【事務局】中区ネート会福祉協議会趣S81-SSS41FAxS41-SOフ8
シリムム安全や清潔。健康芯住まいと薑らし(】
「ダニ。カビ対策賎これでOK!」
「ダニカビ灘策賎これでOK!」
梅雨の季節ですが、「ダニ」や「カビ」で困っていませんか?
「住まい方」を工夫することで「カビ」「ダニの発生を
「住まい方」を工夫することで「カビ」「ダニ」の発生を
抑えることができます。基本は「換気」と「掃除」の二つです。
:蕊
ダニ・カビ対策「換気を効果的に行いま
入口です。常に開けておきましょう。
⑪風の入口と出口をつくりましょう。
窓は対角線上に2方向開けます。
⑫自然な風が望めないときは、換気扇を
使って空気の流れをつくります。
|⑰部屋の壁等にある通気口は大切な風の
l
、蕊心 鯉.
b計Ⅵ0
ダニ対策『ダニは掃除機看販い取りましょう』
|ダニ対策「ダニは掃除機看販い取りましょう」
けましよう。
r
I
l
l
し
鍵
をかけましょう。
~、亀
⑲布団は干した後、掃除機
、~ご
心壹やカーペットは時間を
かけて丁寧に掃除機をか
羅纈鍔Ⅱ
弍
換気扇をできるだけ長く回して
欝一鶴
零懇竈麗欝
カビ対策『お風呂場のカビ対策」
策「お風呂場のカビ対策」
|カビ対
⑰お風呂上がりは窓を開けるか、
一●お風
O7JIlⅡⅡⅡ0BBB
湿気を外に出しましょう。
を外に出しましょう。
一錘一》
畳》
△四三
カビ対策『カビが発生してし雷った量?」
策『カビが露生してし雷ったら
|カビ対
●お風呂場は市販のカビとり剤を使います。
呂場は市販のカビとり剤を使います。
一②お風
の壁など水で流せないところは消毒
●部屋の壁など水で流せないところは消毒
一⑤部屋
用エタノ1ルを脱脂綿にしみこませ、カ
タノ1ルを脱脂綿にしみこませ、力
ビの部分をたたくようにふき取ります。
部分をたたくようにふき取ります。
一踊延
{I
晴れた曰には、思いきり窓を開けて換気しましょう。
お困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。
(問合せ]環境衛生係
[問合せ]環境衛生係
壷224局8339麺681局8323
(
、
1
_」
 ̄
=歪痘r、当=
、総覧晉至
爵.市・ムヱ鎧ノラリア:Mヲ貯蕊i佳写繊身i司建さもJ遁i錫ツョツ房、美I鍔を(}j身リケリEザ:a/弓EzE7~副冒12国E7
10
四
瞳役所への郵便物l篭 ポート〒2S1-0021日本大通3s中区役所○○係へ。
IF
末就学児とその霜が集う「子育て広場(この秋、関内駅周辺にオー
ブン予定)」では、親子を見守ったり、運営を支えるボランティアス
タッフを募集します。子どもが好きな人、パソコンが得意な人大歓迎!
お子さんと一緒でもできます。気軽にお問い合わせください。
関内駅周辺福祉のまちづくり重点推進地区協議会では、「マ
ップづくり実行隊」と「商店街活動等支援実行隊」を湾編成し、
「拠点づくり実行隊」を立ち上げました。昨年度までの活動巽
績をもとに、拠点づくりの検討を始めています。
拠点には、障害者を含めた来街者への案内や情報の発信、商
店街と障害者の交流イベントの促進、コミュニティビジネス
などの機餡を持たせていきたいと考えています。
また、商店街と障害者が協力して行うイベントも引き続き企
【活動曰】月~土曜曰午前10時~午後4時
*曜日・時間は相談に応じます。
【申込締切’7月31曰(木)
[問合せ】子ども家庭支援担当n224-B172mil224-8159
画する予定です。
《4月2S曰~5月25日受付分》
中区社会福祉協議会(日本大通15)
超fS81-BSB4趣B41eO7B
男、大澤久子、ラタトュイユ、よこは
ま国際墨絵協会、匿名のみなさん、あ
たたかい書付をありがとうございました。
載蒙者
分庁舎での
健診
地域での
健診
40歳以上各60人
肺がん
・乳がん
⑫一殿 s一、
食生活健康
相談(予約制)
壼診してください気
胃がん
子宮(けい部)
予防接種
15歳~64歳
※65歳以上の人は受診でき
ません。「健康手帳」をお
持ちになり、横浜市基本
健康審査実施医療'機関で
ツベルクリン
判定とBCG
30歳以上の女性70人
生後4歳未満
糖尿病高脂血症(コレステロール、中性脂肪の高い人)、
肥満肝臓病、貧血、消化器疾患等で食事療法が必要な人
mBe4SS22
7月23日(水)
午前9時~10時
今回はなし
7月29日(火)
午前8時45分~10時
7月30日(水)
午前9時30分~10時
7月28日(月)
7月30日(水)
|午後'時30分~3時
7月17日(木) 午後1時~4時
8月6日(水) 午前9時~正午
鳶懲許,'1歳‘か月児’今回'E':なし(次回は8月26日)
3歳児12年7月生まれ’8月6日(水)|午後1時~2時
瀞ljij讓襲li漣蝋、’@歳児憲で|午漫P鰯凛3,,蕾
O麗騨観腱容2…,
⑲騨篝罎支鐸当理…
⑬エイズ検査相談(議料)
離乳食中期(7~Bか月ごろ)
の乳児の親
内容・費用など
15~39歳…胸部エックス線、血圧測定、尿
検査
40~64歳…上記に加え血液検査・医師が認
めた人は心電図・眼底検査=有料500円/B
型.c型肝炎ウイルス検査=希望者のみc
有料800円(年齢等による制限あり)※診断
書は発行しきせん。治療中の人は主治医に
相談を
午後1時~1時30分
乳児・幼児
住所:山下町116
日時(受付時間)・会場
騨鱈詮’…’1鰯騏蹴|;:鮒|午綾時-蠣
⑰燃術生活…談
C離乳食教鬘(予約制
』
【問合せ】福祉周福祉のまちづくり課冠B71-4O4S
し図r
7月11日~8月10日
種類
I
,場所の指定のないものは中区役所分庁舎で行います
,電話番号のないものは、「健康づくり係」冠224-8332
画224-8157に問い合わせ・申し込みを
。註車場がありません。電車やバスでお越しください
艤議,護騒謝瞳蕊議一
⑧禅i1iiilii
イベント情報は、9月号でお知らせしますのでご期待ください。
(敬称略)有波良枝、天野進、高嶋幹
善意纐符
超画F1
拠点づくりの検討はじまる!
め60口○向。。OCC⑥iEJ。⑨● ̄。■
。○む
⑧住轤歸断
、,ま宮萱
閣内駅周廼福祉、鯛:宮萱くりレポ会卜
周
徴用は1,230円当日検診まで飲食不可
エックス線580円かくたん含む1,080円
子宮(けい部)がん880円、乳がん400円
※50歳以上で乳がんを受診する人は偶数蔵
時のみ。
予診票を記入し、母子健康手帳をお持ちく
ださい。
各種栄養相談
計測、診察、育児・栄養・歯のお話
※母子健康手帳と筆記用具持参
4か月児を除き使用中の歯ブラシ持参
※3歳児は尿検査あり
歯ブラシ・母子健康手帳・コップ,
タオルを持参してください
7月31日(木)
午前中
離乳食・幼児食の相談
7月31日(木)
午後1時30分~3時
離乳食のすすめ方についての
論詰と試食
7月10日(木)午前10時30分~11時30分、午後0時30分~4時伊勢佐木町有隣堂横
15年9月に出産予定の夫嬬
(-人の参加も可)
匿名・予約不用
11広報よこはま/なか区版2003年(平成15年)7月号
7月14日(月)
午前9時30分~正午
赤ちゃんの沐浴、育て方、出産・子育
て体験談、お父さんの妊娠疑似体験
木曜日午前9時~9時30分|検査は感染の機会から3か月たってから
P ̄『
なか区
じょうい
魎聾の淑歩瞳e@画⑬、P
Ur小雪面扣玲咀》
円閂切壹包
られた事実である。すなわち、関Ⅲの設慨
設置された関門に由来することは、よく知
「関内」駅という名称が、開港場周辺に
開港場を取り囲む川に架けられた橋の狭と
開削し、浪士が容易に開港場へ入ることを
開港場の東側に新たに堀川と呼ばれる川を
また、関門の機能を一層強化するため、
とは案外知られていない。
た。
とする武士たちを規制していくことになっ
をした者の通行を禁止している。また、武
によれば、関門では駕雛に乗った者や覆面
慶応四C八六八歩坪に制定された規則
る関門の設置が禁止されていた。そのため、
そもそも、幕府が諸外国と締結した通商
た、関門では震民などから徴募された「兵
士」などが警備にあたり、開港場に入ろう
八五九)年擦れから翌 年の初頭にかけてで、
麟菖
関門の設置が完了したのは、 安政六二
阻止することになった《一
波止場にいくつもの脚門が設憧された。ま
r
は、側門の般悩が想定されてい噸かつたこ
穰夷事件と関門の設置を璽欝}轍で
i
後、関門の内側が「関内」、外側が一関外」
と呼ばれるようになり、その呼称が現在も
駅籍として使われているのである。しかし、
幕府が最初に作成した市街地建設計画で
9l
条約では、人々の往来や物資の流通を妨げ
幕府は、当初、関門の設置をまったく考え
ていなかった。こうした状況を一変させた
のが、開港後に相次いだ外国人の殺傷事件
12
この広報紙の情報は中区ホームベージにも掲載しますc
▲ヨガ教室でリラックス&リフレッシュ
、■
士については関門において通行鑑札が発行
され、鑑札を持たない武士の開港場への入
場が禁じられている。
ちなみに、関門が廃止されたのは明稔四
に箱を残すことになった。
・マザーズ穫浜西口冠045這312画3737●雫職…ズ111臓鯛44壗鯛洲32.蕊柴橋商会
DySHI巳AHASTlI
fAxes4-s1ge
皿
畷11
k
うして関門は廃止され、現在では駅名だけ
、途紅全軍rNDW9A吟ワヨ‐=『
E言二三
[分iiiのこ鶏ら鮒でもお気轆にごWII譲獺ぃ。鑿土日も営巣じており毒す。蝋日…!】h詑眺’'糊wwsM鑓1as耐cQlpヨ1噸
マサEX
行います。
鐵露誌
を考えてみましょう。8月'0日は「道の曰」
【活動曰]月2回(不定期)
午前10時~正午
【活動場所】区内の公共施設(中本牧
コミュニティハウスほか)
【会費】年Soo円(保険料)
「道の臼キャンペーン」
クラブ」は、子育て中の母親を応援するグループです。「子どもが小さい
うちは無理」とあきらめる前に、自分た
とあきらめる前に、自分たちでできることは実現しようと活動しています。
時には保育つきの講座を開催し、リフレ
きの講座を開催し、リフレッシュの時間を提供しています。さまざまな活
楽し<子育てのできる環境づくりをめざしています。
動を通じて、楽しく子育てのできる環境
籔
横浜開港資料館・調査研究員
西川武臣
心を包む大きな喪心。
繍搬|翻具レンタル・》瞬売、儀籍改修
介護保険対応事業所・福祉用具購入品割引サービス
介護用品ヨノョッブ
であり、拠爽派浪士の取り締りをす愚ため
に、開港場のすべての出入口に関門が設置
写奥家ソンダースが歸影・横浜開港賛料館所蔵】
された鯵
谷戸橋に設置された貢門【文久2(1862)年、外国人
旧時】8月8日(金)午後2時~
【場所】伊勢佐木モール
【問合せ】中土木事務所
恋S41-7SB1
鱸鎮護蕊澪,
広告lllllll1IIiillI
懸肩ガロ圖憾道の臼竃す-
騨寧三
蔓
(一八七二年九月のことで、この時、神
奈川県知事の陸奥泉光は一’時代も変わり、
外国人たちも関門外へ盛んに出向くように
なり、開港場にいる外国人だけを保護する
関門は意味をなくした」と述べている。こ
il1 l i l i I i l i l 1il L1i li 1 iIl iI
’
Ⅱ
Mothers
Fly UP