...

広報さかい2010 2月号 Vol47

by user

on
Category: Documents
43

views

Report

Comments

Transcript

広報さかい2010 2月号 Vol47
2010
広 報
かもめくんに聞く!
これからのごみ計画
…… 2
2
Vol.47
かもめくんに聞く!これからのごみ計画
日本は今、
とても豊かになったよね。
だけど、
大量生産・大量消費・大量廃棄が当た
り前になっちゃったでしょ。
結果的に、
それで環境が異変を起こしてる。
僕たちの今の暮らしだけじゃなく、
将来の子
供たちにまで不安をもたらしているんだ。
あふれ返るごみ
とか…
の
こ
と
が
あ
る
ん
だ
。
環境破壊とか…
お
願
い
し
た
い
、
3
つ
実 う
は ん
ね 。
、
皆
さ
ん
に
ク
﹂
っ
て
?
組
む
べ
き
ホ
ー
サ
﹁
こ
れ
か
ら
取
り
ど
う
し
た
の
?
て
知
っ
て
る
?
か あ
も っ
め 、
く
ん
。
本
計
画
が
で
き
た
の
っ
一
般
廃
棄
物
処
理
基
ね
え
ね
え
、
地球温暖化とか…
心配だわ。
なんとか地球に負
担を掛けない方法
はないのかしら。
か
も
め
く
ん
!
見
て
い
こ
う
!
じ
ゃ
あ
、
ひ
と
つ
ず
つ
詳
し
く
教
え
て
ど
ん
な
内
容
な
の
?
そこで、この計画で 「この3つのことを、今からみんな
で努力していこう」
と決めたんだよ。
そしてこれは、市民の皆さんや
事業者、行政が連携して取り組ん
でいかなければならない、とても
大切な計画なんだ。
重点施策1
重点施策2
分別収集システムの
見直し
重点施策3
ごみ収集地点設置個所
数の見直し
市 民
讦鎭苆
蹑触
事業者
市
苂芢苄芨芢苅致
①調理くずの削減
生ごみの内訳は、調理くずが約5割。これを減
らすため、食材を無駄なく使ったり、水切りをしっ
かりすることで、生ごみを減量化しましょう。
Point その1
「生ごみはぎゅっと絞り込もう!」
伸び率は少ないけれど、市内のごみの出る
量は年々増えているんだ。それに、燃えるご
みの中で、生ごみはごみ全体に占める割合
が多いんだ。これを減らすために、市民の皆
さんには次のようなことを意識してほしい
んだ。
重点施策1
荘荞腛荧腉
ごみ減量20%作戦
苜芾苜芾醱芭苦致
苄芭苄芭
広報
2 月号
け
て
、
今
回
新
た
に
答
申
さ
れ
た
の
を
受
1
月
19
日
に
計
画
が
▲市廃棄物減量等推進審議会
長が、市長に答申書を提出
て
な
あ
に
?
药药
腛莓腉
生ごみは水切りをしっかりすれば1割ほど減量でき
るだけでなく、悪臭や腐敗を抑え、ごみとして燃やす際
にも燃焼効率がアップします。
3
策
定
さ
れ
た
ん
だ
。
ごみ減量20%作戦
て
書
か
れ
て
い
る
ん
だ
よ
。
ら
取
り
組
む
べ
き
方
策
に
つ
い
坂井市
一般廃棄物処理
基本計画
一 く ね
般 ん え
廃 。 、
か
棄
も
物
め
っ
ご
み
に
関
す
る
状
況
や
、
こ
れ
か
そ
し
て
こ
の
計
画
に
は
、
市
内
の
庭
か
ら
出
る
ご
み
の
総
称
な
ん
だ
。
平成22年1月
坂井市
花苪芾苦
一
般
廃
棄
物
っ
て
い
う
の
は
家
坂井市
一般廃棄物処理
基本計画
や
す
く
説
明
す
る
と
と
も
に
、
一
人
一
人
が
ご
み
を
減
ら
す
た
め
の
取
り
組
み
に
つ
い
て
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
生
活
に
大
き
く
関
わ
る
も
の
と
な
っ
て
い
ま
す
。
今
回
、
計
画
の
内
容
に
つ
い
て
市
民
の
み
な
さ
ん
に
わ
か
り
た
め
の
方
策
の
ほ
か
、
分
別
・
収
集
方
法
の
見
直
し
、
ご
み
収
集
地
点
設
置
個
所
数
の
見
直
し
な
ど
、
私
た
ち
の
先
般
、
市
一
般
廃
棄
物
処
理
基
本
計
画
が
策
定
さ
れ
ま
し
た
。
内
容
は
、
ご
み
の
排
出
量
削
減
目
標
や
達
成
の
こ
れ
か
ら
の
か
も
め
く
ん
に
聞
く
!
計
画
登場人物紹介
平成22年1月
坂井市
かもめくん
裪铊鑰諼閨腣
腀鑒苢芹苩芲苝腅鑒苢芹苈芢芲苝腅
腀躑貹芲苝腅酥釥芲苝腀腀苈苇
ごみのことなら
何でも相談!
見た目はかもめ
くん。中身は…?
桜ちゃん
どこにでもいる
ような普通の子。
最近の関心はも
っぱら環境問題。
ユリばあちゃん
ごみの分別に人
一倍うるさい、
世話好きおばあ
さん。孫の桜ちゃ
んは目に入れて
も痛くないほど。
広報
2 月号
2
かもめくんに聞く!これからのごみ計画
荏荢
Point その4
「蛍光灯は
4月から!」
今まで不燃ごみとして回
収してた蛍光灯については、
有害ごみとして月1回回収
します。4月からは不燃ごみ
として出さないでください。
し
て
い
く
計
画
な
ん
だ
よ
!
分
別
区
分
・
収
集
回
数
に
統
一
だ そ
か う
ら !
こ
れ
か
ら
は
、
新
し
い
たっ地
ねじ同 りた域
え分じ すりに
。別市 る、よ
方民 の回っ
法だ ね数て
細
がし 。がか
い、
減く
い同
っな
今までの地域間による主な相違点
・不燃ごみ、空き缶、空きビン、ペットボトル、スプレー缶の回収回数
の違い(丸岡町・春江町は月2回、三国町・坂井町は月1回)
・空きビンは、4町共通の分別に加えて、丸岡町だけがビール瓶、一升
瓶の回収を実施
・紙類は、丸岡町が拠点回収で月2回集めているのに対し、他3町では、
各総合支所で随時受付け(小中学校の資源回収も含む)
・三国町と
丸岡町では紙パックの回収が行われているが、春江町と坂井町で
は行われていない(スーパーなどでの自主回収は除く)
など
分別区分
もやせるごみ
もやせないごみ
新
し
い
分
別
区
分
有害ごみ
粗大ごみ
す
こ
と
が
で
き
る
ん
だ
よ
!
る
し
、
回
収
に
か
か
る
費
用
も
ぐ
っ
と
減
ら
れ
ば
、
市
内
の
ご
み
全
体
の
回
収
回
数
も
減
3
割
程
度
削
減
す
る
計
画
な
ん
だ
。
そ
う
す
こ
ん
な
ふ
う
に
、
現
在
の
収
集
個
所
数
か
ら
アルミ
スチール類
白
茶
ビン
緑
黒
ペットボトル
プラスチック容器包装類
新聞・チラシ
段ボール
紙類
雑誌・雑紙
紙パック
廃食油
スプレー缶
乾電池
蛍光灯
もやせるもの
金属製
次の基準に基づいて、
見直しを行っていくんだ。
可燃ごみ収集地点の基準
・収集地点は1行政区あたり1カ所が基本
・1カ所あたり20世帯以上になるように
・ネット式の収集地点は、収集個所をまとめるか
備え付けのステーションに統廃合する
広報
2 月号
生ごみを市販の処理機器やコンポスト、生ごみ
発酵促進剤を利活用して、生ごみの堆肥化、乾燥
による軽量化に努めましょう。
食材の「作りすぎ」「食べ残し」はそのまま
生ごみになります。これを防ぐため、その日に
食べきれる分だけの食材の購入や、食べきれる
分だけの調理を心掛けましょう。
Point その3
「周辺環境に配慮し、
適切な維持管理を!」
堆肥化する際に管理がおろそかだと、悪臭や虫など
が発生しやすくなります。近所にも迷惑がかかるおそ
れがありますので、十分注意を。
・収集地点は1行政区あたり1カ所が基本
・1カ所あたり30世帯以上になるように
・市内全域で、可能な場所については拠点回収の
導入を検討
Point その2
「“エコクッキング”を実践しよう!」
キャベツの芯、ダイコンの葉っぱなどは、何気なく捨
ててしまいがちなもの。これを上手に調理に取り入れて、
食材を無駄なく使うようにしましょう。
か
ら
、
見
直
す
予
定
だ
よ
。
の
使
用
世
帯
数
が
バ
ラ
バ
ラ
だ
テ
ー
シ
ョ
ン
も
、
一
カ
所
あ
た
り
月1回
月1回
月2回
月2回
随 時
随 時
月1回
月1回
月1回
随 時
現
在
設
置
さ
れ
て
い
る
ご
み
ス
▲生ごみを減らすための調理方法に
ついて学ぶ、エコクッキング教室
などを開催
て
な
い
ん
だ
。
と
思
っ
て
た
よ
。
を
減
ら
す
方
法
を
検
討
し
て
い
る
ん
だ
よ
。
識
を
育
て
た
り
、
家
庭
や
行
政
区
単
位
で
生
ご
み
市
と
し
て
も
、
食
育
を
通
し
て
ご
み
を
減
ら
す
意
坂
井
市
が
誕
生
し
て
い
ま
だ
に
統
一
さ
れ
に
な
る
前
の
ま
ま
で
、
分
や
収
集
回
数
は
、
市
れ
ど
、
ご
み
の
分
別
区
と
う
と
し
て
い
る
け
か
ら
も
う
4
年
が
経
し
て
い
る
も
の
だ
集
日
に
ご
み
出
し
し
て
い
て
同
じ
収
同
じ
よ
う
に
分
別
て
っ
き
り
み
ん
な
そ
う
な
の
か
い
。
不燃・資源ごみ収集地点の基準
・不燃ごみの回収場所を資源ごみと同じに
5
②適正購入・適正調理の推進
回数
週2回
月1回
空き缶
資源ごみ
③生ごみの堆肥化、軽量化の推進
組
ん
で
ほ
し
い
ん
だ
。
業
者
の
み
な
さ
ん
に
も
積
極
的
に
取
り
も
ち
ろ
ん
、
家
庭
の
中
だ
け
で
な
く
事
き
て
お
得
な
ん
だ
よ
。
と
し
て
有
効
に
活
用
で
デ
ニ
ン
グ
や
畑
の
肥
料
堆
肥
化
で
き
れ
ば
、
ガ
ー
た
い
な
い
し
、
ち
ゃ
ん
と
捨
て
て
し
ま
う
の
は
も
っ
で
も
、
食
材
を
食
べ
ず
に
大
変
そ
う
⋮
と
が
多
い
の
ね
。
け
っ
こ
う
や
る
こ
苟英苇芤腣
郌苍
芻芤芵芽
苠英芾苦腣
重点施策2
分別収集システムの見直し
か
ら
、
併
せ
て
説
明
す
る
よ
。
こ
の
2
つ
は
関
連
が
高
い
と
3
に
つ
い
て
見
て
い
こ
う
。
さ
あ
、
次
は
重
要
施
策
2
重点施策3
ごみ収集地点設置個所数の見直し
広報
2 月号
4
かもめくんに聞く!これからのごみ計画
芠
芶苡 芭致
芻
芳苁
下の内容も、ごみ減量化の目安と
して取り組んでほしいんだ。
私たちはどんなことに取り組め
ばいいのかしら?
取り組み
品 目
減らせる重さ
レジ袋
−10g
買い物袋を持参する 手提げ袋
−50g
過剰な包装を断る ブックカバー
− 5g
包装紙(50cm×50cm)
−30g
−35g
繰り返し使用できる ペットボトル(500m l)
容器の利用
−40g
ペットボトル(1000m l)
−60g
シャンプー容器
詰め替え可能な
商品の利用
−30g
洗剤容器
− 5g
紙コップ
使い捨て商品を
−10g
紙皿
使用しない
− 5g
ペーパータオル
一つ一つの積み重ねが、
結果として大きな減量に
なっていくんだね。
そうだね。具体例としては次のよ
うなものが挙げられるよ。
生ごみの
水切り
−90g
+
食べ残し
を減らす
−63g
+
プラ容器包装を
店頭回収へ
−115g
+
紙容器包装を
店頭回収へ
−40g
7
広報
け
ど
、
今
後
こ
の
よ
う
に
統
一
し
具
体
的
な
実
施
時
期
は
未
定
だ
が
生
じ
た
場
合
に
は
、
社
会
の
変
化
2 月号
が
、
皆
さ
ん
の
協
力
の
も
と
、
問
題
い
く
こ
と
は
容
易
で
は
あ
り
ま
せ
ん
あ
り
ま
す
。
計
画
ど
お
り
推
進
し
て
ち
の
世
代
で
確
立
し
て
お
く
責
務
が
か
ら
実
施
に
な
る
ん
だ
い
?
現在
(平成19年度)
1人1日当たり
898g
排出量
を
減
ら
す
こ
と
に
繋
が
り
市廃棄物減量等推進審議会 ま
はっとり
いさむ
す
会長 服部 勇 氏 。
(福井大学教育地域学部教授) そ
や
地
域
の
実
情
な
ど
も
考
慮
し
た
最
て
い
く
た
め
に
、
市
の
職
員
が
皆
そ
れ
で
、
統
一
し
た
方
法
は
い
つ
し
て
は
、
い
い
方
法
だ
か
ら
ね
。
資
源
ご
み
の
回
収
シ
ス
テ
ム
と
ま
継
続
し
て
い
く
予
定
な
ん
だ
。
拠
点
回
収
に
つ
い
て
は
、
そ
の
ま
拠
点
回
収
は
ど
う
な
る
の
?
▲拠点回収の様子
じ
ゃ
あ
、
丸
岡
町
で
行
わ
れ
て
い
る
目 標
裪闠芸苂致
裪闠芸苂致
善
策
を
と
っ
て
い
き
た
い
と
考
え
て
さ
ん
の
地
域
で
説
明
会
を
開
い
て
、
1人1日あたり100gのごみ減量化(3人家族で308gのごみ減量化)
苈苩苙苇腉
い
ま
す
。
お
願
い
す
る
予
定
な
ん
だ
。
ご
み
処
理
に
か
か
る
行
政
の
コ
ス
ト
法
や
収
集
場
所
を
統
一
す
る
こ
と
は
、
ま
た
、
ご
み
を
減
ら
し
、
分
別
方
参
加
し
や
す
い
も
の
で
す
。
見
た
ご
み
処
理
の
シ
ス
テ
ム
を
私
た
て
い
く
た
め
に
、
長
期
的
な
視
野
で
住
み
よ
い
坂
井
市
の
環
境
を
維
持
し
私
た
ち
に
は
将
来
の
世
代
の
た
め
、
題
は
皆
さ
ん
に
と
っ
て
最
も
身
近
で
べ
き
環
境
問
題
の
中
で
も
、
ご
み
問
て
い
る
昨
今
、
私
た
ち
が
取
り
組
む
地
球
環
境
待
っ
た
な
し
と
言
わ
れ
ト
と
も
な
り
ま
す
。
還
元
で
き
、
市
民
に
と
っ
て
の
メ
リ
ッ
の
皆
さ
ん
に
行
政
サ
ー
ビ
ス
と
し
て
れ
は
つ
ま
り
、
浮
い
た
費
用
を
市
民
10
年
後
も
美
し
い
坂
井
市
を
目
指
し
て
ん き に だ
か る も 美”。
。 こ 、 し
と 普 い
か 段 坂
ら の 井
は 生
市
じ 活
“
め の を
て 中 築
み で く
ま 、 た
せ で め
気
持
ち
次
第
で
で
き
る
こ
と
な
ん
な
い
け
ど
、
実
は
ち
ょ
っ
と
し
た
こ
と
の
よ
う
に
感
じ
る
か
も
し
れ
平成31年度
約22%削減
リサイクル率
20.00% 12ポイントアップ
最終処分量
3588t
約50%削減
696g
27.00%
1794t
﹁
ご
み
を
減
ら
す
﹂
っ
て
大
変
な
芶苡
苐苆苨
腣
芫苂芢
そ
で
き
る
こ
と
な
ん
で
す
。
皆
さ
ん
の
協
力
が
あ
っ
て
こ
ま
す
が
、
な
に
よ
り
市
民
の
次
の
よ
う
に
挙
げ
て
い
る
よ
。
成
に
向
け
て
努
力
し
て
い
き
計
画
で
は
、
今
後
10
年
間
の
目
標
値
を
も
ち
ろ
ん
、
市
と
し
て
も
達
そ
う
な
ん
で
す
。
を
築
く
た
め
な
ん
だ
よ
。
て
、
将
来
的
に
循
環
型
社
会
リ
サ
イ
ク
ル
を
進
め
た
り
し
の
排
出
量
を
減
ら
し
た
り
、
こ
れ
も
す
べ
て
市
内
の
ご
み
ヤ”ご
マみ
“を 減
量
越の
え
よ
う
!
腉
雚蹷芹 腉
苖
銸
苌
芠
い
か
い
?
で
き
な
い
ん
じ
ゃ
な
い
と
、
と
て
も
達
成
み
ん
な
で
協
力
し
な
か
な
り
大
変
そ
う
ね
。
予
測
値
と
比
べ
る
と
、
ふ
ぅ
ん
、
苋苁腁跷
広報
2 月号
6
フォーカス
フォーカス
まちの話題をお届けします。
「笑 顔が弾けた!
」
大賞に本市から二人
「ほけんの先生」へ
弟 キロ、
弟16
妹 キロ、
妹13
ぼく30キロ、
わらい声が一番大きいのは妹
1月28日(木)
「笑」をテーマに募集した、第7回新一筆啓上賞。国内外
から応募のあった3万3,843篇の中から、本市の山 柊さん
と大久保緒人さんの作品が、見事大賞に輝きました。入賞
者発表会が霞の郷で行われ、丸岡中学校生徒が受賞作を朗読。
作品が紹介されるたび、会場からは賞賛の拍手が沸き起こっ
ていました。本市からの入賞者は、次の皆さん(敬称略)。
【特別賞】中野優花(丸岡中1年)、松本明日佳(丸岡中3年)、
田中陸玖(明章小3年)
▲「弟と妹を笑わせるのが得意」と、笑顔を見せる山 さん
【丸岡青年会議所賞】中田寛翔(長畝小1年)、坂下昌幸(平
章小1年)、北川友貴(長畝小1年)、黒田将暉(高椋小6年)、
諸江円佳(三国南小3年)
やま ざき しゅう
おお
く
なか
り
ぼ つぐ
と
なか の
た
ゆう
か まつ もと
なか
くろ だ
え
まど
す
か
新成人1,092人を対象に、ハートピア春江で成人
式が行われました。スーツや羽織袴、晴れ着などに
身を包んだ896人が参加。友人や恩師との再会を喜
び合うなど、会場は終始和やかなムードに包まれま
した。また、成人式実行委員会が制作した、四町の
風景を描いた貼り絵や干支にちなんだ記念撮影用の
看板もお目見えし、成人式に華を添えていました。
く
もろ
あ
“先駆者”
たちが
平 成生まれの
晴れて大人の仲間入り 1月10日(日)
きた がわ ゆう き
た
ひろ
と
▲高さ6mのはしごの上で妙技を披露する越前三国鳶隊
さか した まさ ゆき
とび
まさ き
越
か
※入賞者発表会の様子は、3月1日(月)から坂井チャンネルで放送予定です
「きょうりゅうたち」へ
▲最終選考会は三国観光ホテルで1月 ▲入賞者発表会では、丸岡中生徒の朗
ケラケラケラ、トリケラトプスも、わらっていたかな。
27日(水)に開催。本市出身で作家の西 読で上位50作品を紹介
ゆうじさんら5人が、
作品を丁寧に審査
▲大好きな恐竜の本を手にし、級友に祝福される大久保さん
にし
▲ 実行委員手作りの
看板が会場に華を添え、
記念写真を撮る姿も
文 化財は私たちの“宝”
火災への備えを万全に
三国高校家政科3年生による、卒業制作作品発表
会がみくに文化未来館で行われました。授業で制作
した衣装や、今回のために制作した衣装135着をファッ
ションショー形式で披露。生徒自らが自慢の衣装を
身にまとって登場すると、
「かわいい」
「きれい」な
どの大きな歓声とともに、会場のあちこちからはカ
メラのフラッシュが飛び交っていました。
文化財防火デーに合わせ、市内の貴重な文化財で
ある旧森田銀行本店や丸岡城などで文化財消防訓練
が行われました。消防署員や消防団員などが参加し、
近隣から火災が発生したとの想定で、避難誘導、負
傷者の救出、放水銃やポンプ車による一斉放水など
を実施。本番さながらの真剣な面持ちで、万が一に
備えて動作を一つ一つ確認していました。
みや ごし たけ お
大 人としての自覚も新たに
障がい者の成人を祝福 1月24日(日)
集 中力と瞬発力で
子供たちがかるたの腕を競う
障がいのある人の成人を記念する「あなたの成人
を祝う会」が三国観光ホテルで開催されました。市
心身障害児者福祉連合会が主催し、新成人12人や
その先輩など計70人が出席。先輩からの激励の言
葉を受け、新成人の下村大地さん(三国町)は、
「素
直に感謝できる人になれるよう、努力していきたい」
と決意を述べていました。
第4回市小学生親善かるた大会が、三国運動公園
健康管理センターで行われました。市内の子ども会
から16チームが参加し、4つのゾーンに分かれてリー
グ戦を行いました。ピンと張り詰めた空気の中、子
供たちは読み手の声に集中。上の句が発せられた瞬
間、パシッという音を立てて札を払うなど、一瞬で
決まる真剣勝負を繰り広げていました。
しも むら だい
9
広報
2 月号
1月24日(日)
・
26日(火)
▲息も抜けない勝負に挑む子供たち
▲連合会の宮越健夫会長から記念品を受け取る下村さん
▲苦心して制作した衣装が一堂に介し、華やかな衣装に目を奪わ
れる観客たち
1月9日(土)
嶺北消防組合の消防出初式が行われました。今回
初参加の女性消防団員など約950人が結集。三国体
育館での功労者表彰に続き、消防団員による一斉放
水などが三国総合支所前で行われました。越前三国
鳶隊の演技では、そろいの法被を着た鳶隊が「うぐ
いすの谷渡り」など荒業を次々と披露するなど、
“火
消し”の心意気を示していました。
3 年間の集大成を華やかに
個性輝くスーパーモデルたち
1月30日(土)
前三国鳶隊が
迫真の演技
ち
1月17日(日)
▲ 人命と文化財、双
方ともかけがえのな
いもの。そのために訓
練は欠かせない
広報
2 月号
8
市役所からのホットなニュースとインフォメーション
市民の皆さんの生活に直結する制度や
イベントを紹介するコーナーです。
臨時会を
開会
ご利用ください 「証明書自動交付機」を設置
問い合わせ 市民生活課 50-3030または各総合支所市民課
(三国) 82-8902(丸岡) 68-0803(春江) 51-9403(坂井) 50-3062
●
分
証
明
書
な
ど
と
し
て
利
用
で
住
基
カ
ー
ド
は
、
公
的
な
身
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
ず
は
、
住
基
カ
ー
ド
の
発
行
は
、
住
基
カ
ー
ド
が
必
要
で
す
。
自
動
交
付
機
を
利
用
す
る
に
問
議
会
事
務
局
50
3
0
0
1
レ
ッ
ト
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
に
各
家
庭
に
配
布
す
る
パ
ン
フ
き
ま
す
。
詳
し
く
は
、
2
月
中
証
明
書
を
交
付
す
る
こ
と
が
で
す
。
そ
ち
ら
で
も
同
じ
よ
う
に
な
ど
10
カ
所
に
設
置
し
て
い
ま
ら
、
あ
わ
ら
市
役
所
︵
あ
わ
ら
市
︶
臨
ま
し
た
。
-
結
に
つ
い
て
審
議
、
可
決
さ
れ
強
工
事
︵
建
築
︶
請
負
契
約
の
締
ま
ず
は
住
基
カ
ー
ド
の
申
請
を
よ
り
も
1
0
0
円
お
得
︶
2
0
0
円
︵
窓
口
で
の
交
付
︵
福
井
市
︶
、
セ
ン
ト
ピ
ア
あ
わ
本
市
以
外
に
も
、
A
O
S
S
A
自
動
交
付
機
は
、
県
内
で
は
証
明
書
交
付
手
数
料
※
年
末
年
始
は
稼
働
し
ま
せ
ん
は
、
5
0
0
円
が
必
要
で
す
休
日
8
時
30
分
∼
17
時
30
分
※
公
的
個
人
認
証
︵
電
子
申
請
︶
平
日
7
時
30
分
∼
20
時
稼
働
時
間
無
料
︵
23
年
3
月
ま
で
︶
住
基
カ
ー
ド
発
行
手
数
料
22年度交通災害共済申し込みを受け付けます
問い合わせ 市民生活課 50-3030または各総合支所市民課
(三国) 82-8902(丸岡) 68-0804(春江) 51-9403(坂井) 50-3062
●
行
各
支
店
︵
県
内
の
み
︶
に
、
世
合
支
所
市
民
課
ま
た
は
福
井
銀
0
円
/
人
︶
を
添
え
て
、
各
総
記
入
し
、
掛
け
金
︵
年
額
5
0
加
入
申
込
書
に
必
要
事
項
を
加
入
方
法
4
月
1
日
∼
23
年
3
月
31
日
共
済
期
間
手
続
き
を
お
願
い
し
ま
す
。
す
る
加
入
申
込
書
︵
は
が
き
︶
で
、
【加入者の声】
バイクと車の衝突事故で、1年以上の
治療が必要な傷害を負う。実治療日
数180日(うち入院60日)以上あった
ため3等級に該当し、30万円の見舞金
が支給されたケース。
「自分が事故に
遭うなんて。今では家族全員で加入
しています。交通災害は心の支えです」
(Tさん 72歳・男性)
11 広報
2 月号
す
。
各
家
庭
に
2
月
中
に
配
布
な
書
類
が
異
な
り
ま
す
。
加
入
申
し
込
み
を
受
け
付
け
ま
な
る
場
合
、
内
容
に
よ
り
必
要
交
通
災
害
共
済
の
22
年
度
の
確
認
し
て
く
だ
さ
い
。
対
象
と
た
際
に
見
舞
金
を
支
給
し
ま
す
。
入
し
た
人
が
交
通
事
故
に
遭
っ
舞
金
の
対
象
に
な
る
か
ど
う
か
各
総
合
支
所
市
民
課
に
、
見
い
通
災
害
共
済
。
加
交
通
事
故
に
遭
っ
た
場
合
あ
な
た
を
守
る
交
だ
さ
い
。
ざ
と
い
う
と
き
、
帯
単
位
で
直
接
申
し
込
ん
で
く
市
役
所
本
庁
正
面
玄
関
自
動
交
付
機
の
設
置
場
所
証
明
書
、
所
得
証
明
書
の
利
用
申
請
が
必
要
で
す
ち
の
人
で
も
、
自
動
交
付
機
※
す
で
に
住
基
カ
ー
ド
を
お
持
住
民
票
の
写
し
、
印
鑑
登
録
自
動
交
付
機
で
交
付
で
き
る
も
の
発
行
で
き
る
装
置
で
す
。
ド
﹂
︶
を
使
っ
て
各
種
証
明
書
を
台
帳
カ
ー
ド
︵
以
下
﹁
住
基
カ
ー
自
動
交
付
機
は
、
住
民
基
本
で
き
ま
す
︵
3
月
か
ら
︶
。
示
︶
が
で
き
れ
ば
、
即
日
発
行
付
き
の
身
分
証
明
書
な
ど
を
提
窓
口
で
本
人
確
認
︵
顔
写
真
出
し
て
く
だ
さ
い
。
各
総
合
支
所
市
民
課
窓
口
に
提
3
を
設
置
し
ま
す
。
明
書
自
動
交
付
機
﹂
月
1
日
か
ら
、
﹁
証
自
動
交
付
機
利
用
申
請
書
を
、
住
基
カ
ー
ド
交
付
申
請
書
と
手
続
方
法
問い合わせ 健康長寿課 50-3040
医
療
機
関
へ
予
約
が
必
要
で
す
。
接
種
す
る
場
合
は
、
事
前
に
せ い 免
ん た 疫
め を
、 つ
推 け
奨 る
さ こ
れ と
て が
い 難
ま し
に
つ
い
て
は
、
予
防
接
種
で
重
複
予
約
を
し
な
い
よ
う
に
注
め
の
接
種
を
心
掛
け
ま
し
ょ
う
。
※
1
歳
未
満
の
小
児
へ
の
接
種
の
感
染
予
防
の
た
め
に
も
、
早
ま
す
。
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
の
人
が
接
種
す
る
こ
と
が
で
き
新
い
て
は
、
す
べ
て
ザ
ワ
ク
チ
ン
に
つ
坂井チャンネルが地上デジタル放送へ
・ 物 を
動 行
産 件 い
ま
数
す 利
件
。
用
し
て
、
公
売
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
︵
●
ヤ
オ
ー
ク
シ
ョ
ン
を
認
な
ど
が
簡
単
に
な
り
ま
す
フ
ー
株
式
会
社
の
申
3 2 込
申
月 月 期
込
1 16 間
方
日
法
︵ 日
︵
な
月 火
ど
︶
午 ︶
午
詳
後 後
し
5 1
く
時 時
は
∼
、
が
利
用
で
き
、
録
画
や
番
組
確
同
様
、
電
子
番
組
表
︵
E
P
G
︶
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
●
2
回
目
︵
1
回
目
と
同
じ
医
療
1
回
目
接
種
料
金
3,
6
0
0
円
の
機
器
︵
S
T
B
︶
が
接
続
さ
れ
3月
デジタル529ch
2月28日で放送終了
ご注意を!
アナログ29ch
アナログ放送終了まで放送
※平成23年7月24日(予定)
地上デジタル放送に関する問い合わせ…
ケーブルテレビお客様センター 0120-05-5710
番組内容に関する問い合わせ…秘書広報課 50-3012
経
験
年
数
に
応
じ
て
決
定
・
給
与
は
、
免
許
取
得
か
ら
の
3
交
代
制
︶
・
週
40
時
間
勤
務
︵
外
来
・
病
棟
、
勤
・
務 得 助
条 し 産
件 て 師
い ⋮
る 助
人 産
師
免
許
を
取
り
ま
す
。
ル
は
地
デ
ジ
0
9
2
ch
に
な
ま の ン
こ す 地 ネ
れ 。 上 ル
デ ︵
に
ジ 29 テ か で
伴
タ ch レ ら は
い
ル ・ ビ
、 、
、
放 5
坂
ケ 3
チ
送 2
ャ
を 9 井 ー 月
ン
始 ch チ ブ 1
め ︶ ャ ル 日
ネ
市
・
せ ビ 地 終
ん ジ デ 了
ョ ジ し
ン 0 ま
放 9 す
送 2
で ch
は は
あ 、
り ハ
ま イ
・
5
2
9
ch
は
、
2
月
28
日
で
レ
ビ
に
加
入
が
必
要
で
す
た
だ
く
に
は
、
ケ
ー
ブ
ル
テ
・
地
デ
ジ
0
9
2
ch
を
ご
覧
い
ご
注
意
く
だ
さ
い
3月5日(金)締め切り
22年度の臨時職員を募集します
問い合わせ 三国病院 82-0480
・
昇
給
年
1
回
、
賞
与
年
2
回
、
問い合わせ 秘書広報課 50-3012
① ケ け 画 地 地
ー ま 機 デ デ
ブ す な ジ ジ
ど 対 0
ル
で 応 9
テ
、 の 2
レ
ご テ ch
ビ
覧 レ は
か
い ビ 、
ら
た や
貸
だ 録
与
本放送開始
三
夜
間
勤
務
手
当
、
通
勤
手
当
て
い
な
い
テ
レ
ビ
で
も
、
視
聴
試験放送中
・ 資 募
る 看 看 助 看 集
人 護 護 格 産 護 人
師 師 員
師 師
ま
免 ⋮
募 護 国
た
許 看
集 師 病
は
を 護
し ・ 院
准
取 師
ま 助 の
看
得 ま
す 産 職
護
し た
。 師 員
師
2 7
て は
︶ ︵
人 人
を 看
い 准
な
ど
を
支
給
す
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
地デジ092ch
●
職 種
資 格
勤 務
機
関
で
接
種
し
2,た
5 場
5 合
0 ︶
円
②
ほ
か
の
地
デ
ジ
チ
ャ
ン
ネ
ル
2月
市立三国病院の
看護師・助産師を募集
ワクチン接種はお早めに!
意
し
て
く
だ
さ
い
。
覧
く
だ
さ
い
。
・
不
動
産
︵
一
戸
建
て
の
家
屋
︶
を
ご
新型インフルエンザ
●
と
土
地
︶
1
件
http://www.
き
る
便
利
な
カ
ー
ド
で
す
。
ケーブルテレビに加入している皆さんへ
● 問い合わせ 納税課 50-3024
city.fukui-sakai.lg.jp
三
国
西
小 し ︵ 時
学 た 水 会
校 。 ︶
に が
校
開 1
舎
か 月
耐
れ 20
震
ま 日
補
インターネット公売を
行います
給 与
学校司書
司 書
1日8時間
週5日
月額
137,900円
勤務地
市内中学校
募集人員
若干名
学校教育課
50-3161
担当課
問い合わせ 各担当課
介護支援専門員 看護師または
または社会福祉士
保健師
介護支援専門員 看護師または保
または社会福祉 健師の資格を持
士
(社会福祉主事) ち、普通運転免
の 資 格 を 持 ち 、 許を有する人
普通運転免許を
有する人
22
採
用
期
間
は
、
を
募
集
し
ま
す
。
年
度
の
臨
時
職
員
課
へ
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
ま
で
で
す
。
詳
し
く
は
、
担
当
4
月
1
日
か
ら
23
年
3
月
31
日
1日8時間 週5日
月額144,500円
地域包括支援センター
(三国総合支所内)
1人
1人
健康長寿課 50-3040
広報
2 月号
10
市役所からのホットなニュースとインフォメーション
まちの話題をお届けします。
誰でも・簡単・楽しめる
一定の障がい 後期高齢者医療制度へ
ニュースポーツ教室生を募集 問い合わせ 保険年金課 50-3031
各総合支所市民課(三国) 82-8902(丸岡) 68-0804
(春江) 51-9403(坂井) 50-3062
バトン全国大会で金賞
●
問い合わせ スポーツ課 50-3163
▲
1月10日(日)
千葉県で行われた「第37回マー
ス
テ
ィ
ッ
ク
リ
ン
グ
チングバンド・バトントワーリ
ング全国大会」の小学生の部・
小編成で、フクイプリティトワ
ラーズジュニアが金賞とノード
ロップ賞(バトンを一度も落と
▲ファミリーバドミントン
さずに演技)に輝きました。「み
初出場での快挙で、今後のさら
なる活躍が期待されます。
▲フレッシュテニス
▲市内の選手8人が教育長に受賞を報告
人が教育長に受賞を報告(20日)
(
ざぶん大賞に角谷さん
1月31日(日)
水や命の大切さをテーマにし
火曜教室
木曜教室
会 場
丸岡体育館
三国体育館
期 日
3月2日・9日・16日
3月4日・11日・18日
時 間
19:30∼21:00
対 象
一般 親子(小学4年生以上)
定 員
各50人 ※定員になり次第締め切り
参加料
大人800円、子供200人
岡中1年)が最高賞の「ざぶん
大賞」を受賞。福井県地区表彰
・
1
∼
3
級
の
身
体
障
害
者
手
障
が
い
の
程
度
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
が
い
ま
た
は
下
肢
の
障
が
い
と
が
で
き
ま
す
。
齢
者
医
療
制
度
に
加
入
す
る
こ
65
あ
る
人
は
、
後
期
高
一
定
の
障
が
い
の
∼
74
歳
ま
で
の
人
で
、
※
法
律
に
定
め
ら
れ
た
障
が
い
応
じ
た
保
険
料
を
支
払
い
ま
す
。
す
べ
て
の
被
保
険
者
が
所
得
に
保
後 険 後期高齢者 後期高齢者
期 料 医療制度以 医療制度
高
外の医療保
齢
険制度
者
医
65∼ 70∼
療
69歳 74歳 1割※
制
※
度
1割
3割
で
は
※所得の多い人は3割
、
原
則
と
し
て
1
割
医
療
機
関
窓
口
で
の
負
担
割
合
︵
4
月
1
日
か
ら
︶
・
肝
臓
機
能
障
害
の
あ
る
人
申
請
先
各
総
合
支
所
福
祉
課
帳
を
持
っ
て
い
る
人
す
。
詳
し
く
は
、
上
記
へ
お
問
い
加
入
に
は
手
続
き
が
必
要
で
作業区分
申込方法 2月19日(金)までに、スポーツ課に電話で申し込んでくだ
さい。
※教室参加者を対象にした交流大会を、3月21日(日)に三国体育館で
標準料金(税込み)
診
断
書
︵
以
上
の
用
紙
は
各
総
畦塗り
4,200円 100m当たり
田植え
7,875円 除草剤使用の場合
“マリン体操”のCDを 無料で貸し出します
訪れた約200人が、熱心に耳を
市体育指導委員会では、市民の健康な身体づくりを目指し、いろ
傾けていました。
いろな場所で誰でも気軽に実践できる「マリン体操」を考案しまし
た。楽しみながら体を動かせる体操です。
(側条施肥・直播)
水
稲
大
麦
身
体
障
害
者
手
帳
申
請
書
、
・ 対 き ま 障
認 を す 害
定 象 し 。 ﹂
て 医 が
基
く 師 4 い 対 体
準
だ に 月
に
さ 相 か に 象 障
該
﹁ と 害
い 談 ら 、
当
の 追 肝 な 者
。
す
上 加 臓 る 手
る
、 さ 機 障 帳
肝
手
続 れ 能 が の
臓
身
申
請
に
必
要
な
書
類
4
月
1
日
︵
木
︶
か
ら
身
体
障
害
者
手
帳
の
交
付
2
月
1
日
︵
月
︶
か
ら
身
体
障
害
者
手
帳
の
申
請
受
付
場
合
が
あ
り
ま
す
ど
、
手
帳
が
交
付
さ
れ
な
い
の
程
度
に
達
し
な
い
と
き
な
問い合わせ 農業委員会事務局 50-3151
標準料金(税込み)
1,575円 100m当たり
弾丸暗渠
1,050円
収穫
315円
(税込み)
増し
大
豆
525円 1回分
10,500円
耕起・畝立・播種
8,400円
溝掘り
1,575円 100m当たり
防除作業
(動力散布)
525円 1回分
105円 1箱当たり
培土
4,200円
防除作業(動力散布)
525円 1回分
収穫
11,550円
1,365円 1回分
収穫
もみ運搬
乾燥・調製
17,850円 倒伏の場合割増
525円 100kg当たり
1,554円 60kg当たり
水分24%
体操を放送中(9:54∼、12:54∼、15:54∼、
もみすりのみ
525円 60kg当たり
そ
ば
備考
8,400円
溝堀り
防除作業
(動力散布)
(ラジコンヘリ)
体操
機
能
障
害
の
あ
る
人
硬化苗運搬費
防除作業
※一連の流れが分かるリーフレットを差し
2 月号
合
支
所
福
祉
課
に
あ
り
ま
す
︶
、
播種
4,725円
13 広報
本
人
の
顔
写
真
2
枚
︵
縦
4
㎝
6,300円
代かき
18:54∼、21:54∼ 各6分間)
×
横
3
㎝
、
脱
帽
で
1
年
以
内
プラウ耕
伝いで感じた水の大切さを素直
▲大賞を受賞した作文を朗読する角谷さん
(みくに文化未来館)
に
撮
っ
た
も
の
︶
耕起・畝立・施肥・
4,200円
ケーブルテレビ坂井チャンネルで、マリン
・
肝
臓
移
植
を
受
け
、
抗
免
疫
作業区分
備考
砕土
問
スポーツ課 50-3163
療
法
を
実
施
し
て
い
る
人
1,050円
角谷さんは、祖母の畑仕事の手
開催します
上げます
※
認
定
基
準
に
つ
い
て
は
、
医
土壌改良剤散布
5,250円
に表現した作文を朗読。会場を
師
ま
た
は
上
記
ま
で
お
問
い
●
耕起
式で、作品の発表が行われました。
合
わ
せ
く
だ
さ
い
22年の市農作業標準料金を
設定しました
かど や ひろ あき
2009」で、角谷大明さん(丸
・
音
声
機
能
、
言
語
機
能
の
障
に
よ
り
4
級
の
身
体
障
害
者
※保険料、参加賞、大会参加料を含む
た全国公募の文学賞「ざぶん賞
● 問い合わせ 社会福祉課 50-3041
各総合支所福祉課(三国) 82-8903(丸岡) 68-0805
(春江) 51-9404(坂井) 50-3063
手
帳
を
持
っ
て
い
る
人
んな楽しんで演技できた」と報
告に訪れた選手たちは満面の笑顔。
「肝臓機能障害」が追加されます
●
耕起・畝立・播種
8,400円
溝掘り
1,575円 100m当たり
防除作業
(動力散布)
収穫
525円 1回分
9,450円
乾燥
840円 45kg当たり
調製
525円 45kg当たり
※この料金は、
ほ場整備済みの30アール区画田を作業した場合の、
10アール当たりの金額です
広報
農
話
し
合
い
の
上
、
料
金
を
決
め
て
く
だ
さ
い
。
を
結
ぶ
際
は
標
準
料
金
を
目
安
に
、
当
事
者
間
の
十
分
な
作
業
標
準
料
金
を
設
定
し
ま
し
た
。
作
業
の
受
委
託
契
約
2 月号
12
市からのお知らせのほか、県や国などの情報を紹介するコーナーです。
開催
event information
開催は あと2回!
「旬の市」
県内13カ所で一斉に開かれ
る「旬の市」。市内では2カ所で、
地元ならではの味覚を楽しめま
す。この機会をお見逃しなく。
と き 2月20日(土)
3月20日(土)
ところ ①山の駅
(丸岡町山口)
②三國湊座
(三国町北本町4丁目)
内 容 ①10:00∼16:00
農産物や山菜、加工
品などの販売、地元
特産品の試食
②11:00∼13:00
カニ雑炊またはカニ
リゾットの提供、新
おにぎり「三国おに
ぎり革命」の販売
問
観光課 50-3152
ピラティス教室を
開催しています
ピラティスは、体の奥にある
筋肉を使い、正しい姿勢を保ち
ながら行う運動のこと。体に負
担なく続けられます。
と き ①毎週火曜日
14:30∼15:20
②毎週金曜日
20:00∼20:50
ところ 春江体育館
定 員 ①②とも15人
※随時受け付け
受講料 2,400円(月4回)
申込方法 電話で下記へ
問
春江体育館 51-4242
23 広報
15
2 月号
大いに笑ってください
ファミリー寄席を開催
関西大学と県が連携
無料法律相談会
ご利用ください
つどいの広場
ハートピア
〝春の美術展〝
作品を募集します
はやおき亭貞九郎さんによる
楽しい落語です。参加は無料。
と き 3月13日(土)
13:30∼15:00
ところ はるえ図書館2階会議室
対 象 小学生以上
定 員 70人
申込方法 電話で下記へ
問
はるえ図書館 51-8810
生活上の法律問題(民事一般)
について相談を受け付けます。
県顧問弁護士、関西大学OB弁護
士などが応じます。
※刑事・税務・
行政関係や訴訟中のものは除く
と き 3月14日(日)
10:00∼16:00
ところ アオッサ6階
(福井市手寄1-4-1)
定 員 25人(先着)
申込方法 電話かFAX、メール、
県情報公開・法制課窓
口で申し込んでくださ
い(先着順)。後日予約
票を送付します
申込受付 2月15日(月)8:30∼
問
県情報公開・法制課
20-0246 26-1171
[email protected]
つどいの広場は、幼児を持つ
親子同士が気軽に集い、交流し、
育児相談などを行う場所です。
利用は無料です。気軽にお越
しください。
第2回春の美術展に、作品を
出展してみませんか。
規 格・平面(絵画、写真など)
55cm×67cm以内
・立体
50cm×50cm×50cm以内
出展料 規格内 1,000円
規格外 2,000円
受 付 2月28日(日)から3月
28日(日)までに、出
展料を添えて出展申込
書を下記へ提出
※展示スペースがなく
なり次第締め切り
搬 入 4月7日(水)9:00から
10日(土)12:00までの
間に、各自で会場に搬
入(会館スタッフが展
示を行います)
展 示 4月11日
(日)
∼18日
(日)
※作品の監視は行いま
せん。展示作品の盗
難・破損などの補償
はありません
問
ハートピア春江 51-8800
「障害者110番」
地区相談会
障がいのある人の財産相続問
題や人権問題、日常生活上のさ
まざまな相談に無料で応じます。
秘密は厳守されます。
と き 3月5日(金)
13:00∼15:00
ところ 市役所春江総合支所
正庁・201・202会議室
内 容 専門相談(弁護士・社会
福祉労務士)
一般相談
(相談支援専門員)
問
県障害者社会参加推進センター
27-1632 25-0267
職場での悩みごと
無料相談会
解雇・賃金など、労使関係で
悩んでいませんか。
弁護士や専門委員が個別に相
談に応じます。参加は無料、申
し込みは不要です。
と き 3月7日(日)
13:30∼17:00
※受付は16:30まで
ところ アオッサ6階研修室
(福井市手寄1-4-1)
対 象 県内の労働者や使用者
問
県労働委員会 20-0597
募集
invite information
推薦してください
よ
青少年の“善い行い”
市教育委員会では、模範とな
るような青少年の善行や不断の
努力に対し、表彰を行います。
推
薦
対
象
市民または市内に通学す
る18歳以下の青少年で、
①勇気、親切を示し、周
囲を明るくする行いを
した人
②公共心を高める行いを
した人
③ほかの模範となる行い
をしたと認められる人
どなたが推薦しても構いませ
ん。教育委員会にある推薦書に
記入し、教育総務課まで提出し
てください。随時受け付けてい
ます。
問
教育総務課 50-3160
もみじ保育園
モ 場所 (丸岡町板倉45-9)
ミ
67-6760
ジ
月∼金曜日
ア
ソ
9:00∼16:00
ビ 利用
土曜日8:00∼13:00
ー
ノ 日時 ※祝日、
お盆、
サ
年末年始は休み
ロ
ン
0∼5歳程度の子供
対象
ハ
ー
ツ
き
っ
ず
は
る
え
とその保護者
ハーツはるえ
場所 (春江町随応寺25-1)
0120-453-415
月・水∼日曜日
10:00∼16:00
利用 (金曜日のみ12:00∼17:00)
日時 ※火・金曜日の午前中、
祝日、
お盆・年末年始
は休み
3歳程度の子供とそ
対象
の保護者
問
児童家庭課 50-3042
に
食卓 !
品
一
もう
食生活改善推進員の
かんたん料理レシピ
ひじきハンバーグ
春江地区食生活改善推進員
栄養成分/1人分
エネルギー
タンパク質
脂質
塩分
191kcal
15.8g
9.6g
1.1g
材料/4人分
鶏ひき肉
240g
木綿豆腐
1/3丁
ひじき(乾燥)
7g
タマネギ
1/2個
パン粉
大さじ3
牛乳
大さじ1
塩
小さじ1/3
卵
1/2個
サラダ油
適宜
ソース
だし汁
150cc
大さじ1
A 砂糖
みりん
大さじ1
しょう油
大さじ1
水溶き片栗粉
適宜
リサイクル
recycle information
五月人形、芝刈り機、空気清浄機、
ゆ
ず バギー、室内用乳児リクライニン
り グチェア(一部部品無)、昭和の記
ま 録のビデオ32巻、ベビーベッド、
す
ゆ
ず
っ
て
く
だ
さ
い
学習机、チャイルドシート
レコード(レコード盤なら何でも
可)、電気蓄音機(蓄音機とラジオ
が兼用になっているもの)、ぜん
まい式蓄音機、二段ベッド、着付
け用ボディ、大型冷蔵庫、大人用
イン
自転車(24 )
、大人用車イス、大
チ
イン
人用自転車(24∼26 )
、中ざお
チ
の三味線(どんな状態のものでも
可)
、
DVDプレイヤー、
CDラジカセ、
衣装ケース、韓流ビデオ、130㎝
以上の女の子の冬コート、戦前の
布団や着物の生地
(木綿、
絹、
麻)
(ボ
ロ可)
、
電気こたつ
(75㎝×75㎝)
、
洗濯機、電子ピアノ、パソコン(デ
スクトップ・ノート、壊れていて
も可)、電気洗濯機、高校の社会の
地図、アミのスイミングスクール
の指定リュック、デスクトップパ
ソコン、二層式洗濯機か全自動洗
濯機、
草刈機、
女の子用ベビー服
(70
∼80㎝古着可)、大福帳(和紙)、ス
ノーボード
申込方法 電話で下記まで
※無償の品物のみ取り扱います
※掲載期間は6カ月
問 市民生活課 50-3030
作り方 ① 木綿豆腐は重石をして水気を切る。ひじきは水につけ
て戻す。
② パン粉を牛乳に浸してしっとりさせる。
③ ボウルに、ひき肉・木綿豆腐・炒めたタマネギ・②のパン
粉・卵・塩を入れて、
粘りが出るまで練る。
④ フライパンにサラダ油を熱し、楕円形にまとめた③を
焼く。
⑤ 鍋でAを煮立て、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
⑥ ハンバーグを盛り付け、トマト・レタスを添えて⑤をか
ける。
カロリーカットのコツ
カロリーが気になるハンバーグでも、
脂肪分の少ない鶏肉を使用し、
木綿豆腐を加えることで、
カロリーが3分の2程度に抑えられます。ひ
じきを加えることで、鉄分などのミネラルも一緒にとれます。鉄分の
吸収をよくするために、トマトなどのビタミンCたっぷりの野菜を、
付け合わせにどうぞ!
問
健康長寿課 50-3040
広報
2 月号
14
お知らせ
information
建物滅失届の
提出はお忘れなく
21年中に、建物(車庫や物置
も含む)を取り壊した人は、滅失
届を提出してください。
また、
店舗を住宅に変えたなど、
家屋の用途変更を行った場合も
届けてください。
提出先 課税課または各総合支
所税務課
問
課税課固定資産税係 50-3023
不用品・廃品の回収
トラブルに注意!
JR春江駅駐車場とJR丸岡
駅南駐車場の、22年4月1日か
らの月極利用者を募集します。
募集対象 通勤や通学のためJR
を利用する人
【JR春江駅駐車場】
募集台数 月極20台
利用料金 月額5,000円
(学割月額3,000円)
※従来どおり、回数制利用も可
【JR丸岡駅南駐車場】
募集台数 月極27台
利用料金 月額2,000円
申込方法 申請書と運転免許証
の写しをアイビック
スへ持参または郵送
※申請書はアイビックスと春江・
坂井総合支所地域課にありま
す。アイビックスホームペー
ジからもダウンロード可
申込期間 2月19日(金)∼
3月9日(火)必着
利用者決定 3月12日(金)ごろに通
知(応募者多数の場合
は抽選)
問
市JR駅駐車場施設指定管理者
(株)アイビックス第3支店
〒918-8508
福井市下馬2丁目101
33-8520(担当:安井、中谷)
※休日は 33-8530
http://www.aivix.co.jp/
ノロウィルス食中毒に
ご注意ください
「地域で子どもを育てよう」
図画・標語コン 結果
ふるさとづくり広報紙コン
『あんてな』が知事賞
ふくいWARM運動に
ご協力を
ノロウィルスなどによる感染
性胃腸炎が増えています。手洗
いやうがいはもちろんのこと、
「食
中毒予防の3原則」
を守りましょう。
原則1 清潔な調理
・用を足した後や調理前の手洗
いを徹底しましょう
・調理を行う場所は、常に清潔
に保ちましょう
・下痢、おう吐、手指に傷のあ
る人は、調理しないようにし
ましょう
・魚介類や肉類に用いる包丁や
まな板は、専用として使い分
けましょう
原則2 なるべく早い調理と飲食
・調理は迅速に行い、調理した
食品はできるだけ早く食べま
しょう
・持ち帰り料理などは、温度管
理に注意し、早めの飲食を心
掛けましょう
原則3 加熱と冷却
・加熱は最も効果的な殺菌方法
です(ノロウィルスは85度
で1分以上)
・保存するときは、速やかに10
度以下にして保存しましょう
・温め直すときも、十分加熱し
ましょう
問
県食品安全・衛生課
20-0354
あすの福井県を創る協会では、
地域ぐるみで子供を育てる機運
を高めるため、小学生を対象に
図画・標語コンクールを行って
います。「ぼくも、わたしも住
んでみたい楽しいまちってこん
なまち」をテーマに募集。本市
から次の皆さんが入賞しました。
【図画コンクール】
〈低学年の部〉
奨 励 賞/
小島礼士(春江東小学校1年)
廣瀬駿(三国西小学校3年)
〈高学年の部〉
最優秀賞/
南坂翔吾(三国北小学校6年)
あすの福井県を創る協会主催
の第25回県ふるさとづくり広
報紙コンクールで、本市から次
の皆さんが入賞しました。
【単位団体の部】
福井県知事賞/
『あんてな』
(安島を考える会)
FBC福井放送賞/
『金井フェニックス』
(金井区自治会金井フェニッ
クス広報部)
【地区団体の部】
あすの福井県を創る協会長賞
(社)
『まち協だより ふれあい』
(春江西部地区まちづくり協
議会総務部)
問
坂井市民運動推進協議会
(生涯学習課内) 50-3162
地球温暖化防止活動の一環と
して、過度な暖房を控えた生活
の実践を皆さんに呼びかける運
動です。
ふくいWARM運動に参加して、
省エネで暖かい冬を過ごしましょう。
運動期間 3月31日まで
暖房温度 20度までに設定
▲
「家具などの不用品を“無料回
収”するという業者に回収を依
頼したら、車に積んだ後で高額
な料金を請求された」という事
例が県内で発生しています。
回収業者や不用品の処分方法
は、各総合支所市民課または環
境衛生課までお尋ねください。
回収業者とトラブルが起きた
場合は、市消費者センター・各警
察署へご相談ください。
問
環境衛生課 50-3032
各総合支所市民課 (三国) 82-8902、
(丸岡) 68-0804、
(春江) 51-9403
市消費者センター 50-3030
坂井警察署 66-0110
坂井西警察署 82-0110
春江駅駐車場と丸岡駅
南駐車場の利用者を募集
広告掲載を希望する事業者を大募集!
広報さかいと市ホームページの広告を募集しています。
連続して掲載する場合には、特別割引もあります。
市外事業所もOK!事業主の皆さん、どしどしご応募ください。
掲載料 広報さかい 1枠20,000円/回
ホームページ(バナー)1枠10,000円/月
※詳細は、市ホームページか秘書広報課まで 50-3012
17 広報
2 月号
こ
ち
ら
は
有
料
広
告
欄
で
す
こ じま れい
じ
ひろ せ しゅん
みなみさかしょう ご
相続登記はお済みですか
無料相談会を開催
▲最優秀賞を受賞した南坂さんの作品
優 秀 賞/
松田莉実(春江東小学校4年)
奨 励 賞/
牧田葵衣(春江小学校4年)
竹内啓展(兵庫小学校5年) 【標語コンクール】
〈低学年の部〉
奨 励 賞/
南出泰希(長畝小学校2年) 〈高学年の部〉
優 秀 賞/
大家理奈(長畝小学校6年) 奨 励 賞/
まつ だ り み
まき た あお い
たけ うち けい すけ
みなみ で たい き
おお いえ り な
さか い み さと
酒井美里(長畝小学校4年) 田海夏生(長畝小学校5年) 問
坂井市民運動推進協議会
(生涯学習課内) 50-3162
た かい なつ き
県司法書士会では、2月を相
続登記推進月間と定め、無料相
談会を開きます。相続登記や遺言、
遺産分割協議など、相続に関す
る相談に適切なアドバイスをし
ます。
と き 2月1日
(月)
∼28日
(日)
ところ 県内各司法書士事務所
問
県司法書士会 30-0001
■Wear(服装の工夫)
【具体例】
・ベスト、
カーディガン、
セー
ターなどを重ね着する
・保温性の高い靴、靴下、肌
着を身につける
■Athletic(運動の工夫)
【具体例】
・体操などで体を動かす
・階段、自転車などを積極的
に利用する
■Room
(室内の工夫)
【具体例】
・カーテン、
ブラインド、
仕切り
などで室内の暖かさを保つ
・ひざ掛け、座布団などの暖
かい小物を活用する
■Meal(食事の工夫)
【具体例】
・規則正しく朝食を取る
・体を温める食品を取る
(根菜
料理、
温かい紅茶を飲むなど)
問
県環境政策課 20-0302
自動車の検査・登録は
お早めに!
自動車の名義・住所変更など
の手続きはお済みですか。2∼3
月は、窓口が大変混雑します。
早
めの手続きをお願いします。
問
中部運輸局福井運輸支局
(登録) 050-5540-2057
(検査) 34-1603
福井県の特定最低賃金
12月24日改正
業 種
時間額
紡績業,化学繊維、織物、
714円
染色整理業
繊維機械、金属加工機械
777円
製造業
電気機械器具製造業
(略称) 737円
各種商品小売業
740円
問
福井労働局賃金室 22-2691
広報
2 月号
16
今月の
ハッピー
バースデー
おくやみ
12月21日から1月20日までの届け分(敬称略)
市民の活動を応援するコーナーです。
名 前
年齢
三国町/
南出 佐
魚田 百合子
大石 信夫
西浦 昭子
平木 ヤス子
新家 薫子
森野 よし子
布谷 海哲
田中 孝一
岡田 ちり子
出藏 福子
岩尾 章
加登 静子
行政区
おお いし のぶ お
にし うら あき こ
かみ で ゆう と
上出 悠人ちゃん
(1歳・三国町下野)
父:和也さん 母:美沙絵さん
(1歳・丸岡町乗兼)
父:剛義さん 母:つかささん
こ
しん け かおる こ
もり の こ
ぬの たに かい てつ
た なか こう いち
おか だ こ
で ぐら ふく こ
いわ お あきら
か と しず こ
74
87
78
80
78
46
94
70
45
84
64
80
91
野中
喜宝
竪
梶
浜地
陣ケ岡
新保
観音
上台
西今市
米納津
西滝本
汐見
上田 はるの
西川 まさ子
小角 みよ子
山口 善太郎
東 成男
91
89
78
80
78
山久保
八ツ口
女形谷
西里丸岡1区
八ツ口
春江町/
木村 貞枝
平田 秋男
坪内 昭一郎
黒川 由右ヱ門
竹内 ハナ子
田中 喜久治
池田 博
菅沼 秀文
北川 政
三田 フミ子
澤崎 貞信
毛利 惠美子
伊藤 繁
西村 孝
三田 はなゑ
清水 一雄
安田 承萬
小林 武光
竹内 等
末政 政信
齊藤 喜代子
小林 秀義
中山 直一
小林 政則
杉田 実
大野 ナツヱ
85
61
82
92
86
90
71
42
93
93
58
79
92
82
85
81
86
72
82
88
77
85
87
74
61
82
大牧
寄安金戸
千歩寺
石塚
木部西方寺
江留上昭和
正蓮花
本堂
針原東
針原東
江留上緑
江留上旭
石塚
京町
針原東
境元町
江留下西
中筋北浦南
木部西方寺
江留上本町
いちい野北
西太郎丸
江留上中央
西長田
矢島
為国西の宮
坂井町/
東川 作右エ門
中山 孝治
原 豊
森 君子
86
96
78
85
島田
上兵庫
上新庄
下兵庫
にし かわ こ
こ かど こ
やま ぐち ぜん た ろう
ひがし しげ お
ひら た あき お
つぼ うち しょう いち ろう
くろ かわ よし う え もん
たけ うち こ
た なか き く じ
いけ だ ひろし
きた がわ まさし
ささ よし ただ お
ひがしかど まさ み
2さいになりました。
さいになりました。たべるのだいすき。
これからおおきくなるよ♪
ひろ せ かず き
ときちゃん
いつもありがとうね
あり た れい な
廣瀬 和希ちゃん
有田 礼那ちゃん
(2歳・春江町春日野)
父:三千雄さん 母:さおりさん
(1歳・春江町京町)
父:将さん 母:恵子さん
いし ぐろ や え こ
よし かわ よし お
なか の みのる
せ と よし のぶ
わけみ
こ すぎ しょう いち ろう
「みんなの掲示板」
「今月のハッピー
バースデー」
掲載希望者を募集
2さいになったよ。
さいになったよ。今、一番好きな
おままごと
ことは、おままごと!!
い とう りつ き
伊藤 立樹ちゃん
(2歳・春江町京町)
父:克司さん 母:加代子さん
締め切りは、掲載
希望月の前月5日まで。
希望者多数の場合は、
掲載できない場合が
あります。詳しくは
秘書広報課まで。
問
秘書広報課
50-3012
かく だ たか い えい じ
たに かわ せん じゅう ろう
わた なべ ただ よし
ふじ た とら お
え もり なみ こ
わた なべ こ
か とう たか いち
よし だ ただ お
ささ の ち さ こ
よし かわ
つじ あつし
はや かわ よし お
【今月の表紙】●福よ、来い
福豆を待つ子供たちの
嬉しそうな表情。先ほど
まで鬼に追いかけ回され、
泣き叫んでいた顔がまる
でうそのよう。今年一年
の無病息災を願い、先生
が豆を配りはじめると、
子供たちは両手を前に差
い
し出し、歳の数だけの炒
り豆を受け取っていた。
(春江北保育所)
こ
こ かど せい いち
85
73
79
90
71
93
81
83
90
61
101
81
83
71
81
77
67
79
80
95
78
88
里丸岡
北霞1区
北横地1区
下安田
末政
一本田
東陽
西瓜屋2区
石上
今福2区
松川町
西瓜屋2区
熊堂
西瓜屋1の3
高柳
針ノ木
三ケ町
坪江
与河
西瓜屋1の1
北横地3区
城東
みっ た こ
さわ ざき さだ のぶ
もう り え み こ
い とう しげる
にし むら たかし
み た
し
みず かず
お
やす だ しょう まん
こ ばやし たけ みつ
たけ うち ひとし
すえ まさ まさ のぶ
さい とう き よ こ
こ ばやし ひで よし
なか やま なお いち
こ ばやし まさ のり
すぎ た みのる
おお の
なか やま たか じ
たか はら ゆたか
2 月号
三国の歴史についての講演
会です。入場は無料です。
と き 2月21日(日)
13:30∼16:20
ところ 三国公民館
①
「古代、
三国の実像に迫る」
内 講師 青木豊昭氏
②「三国で誇れる日本的遺
容
産とは」
講師 冨永亮一郎氏
あお き とよ あき
とみ ながりょう いち ろう
※( )内は前月比、前年比
94,977人(+018、−219人) 男
46,105人(+115、−107人)
世帯数 29,474戸(+027、+018戸) 女
48,872人(+103、−112人)
人口
開催中
19 広報
お越しください
みくにの歴史講演会
先月号の「おくやみ」の中で、誤りがあり
ました。
おわびし、
次のとおり訂正します。
坂井町/
(誤)
大河懶 イダヲ(正)
大河瀬 イダヲ 名前は全て人名漢字及び常用漢字で表記しています。
12月1日現在
1月1日現在
教室生を募集
22年度剣道教室
と き 毎週火・木曜日
19:00∼20:30
※4月8日(木)開始
ところ 春江B&G海洋センター
対 象 新小学3年生∼6年生
参加費 保険料など
申込方法 春江B&G海洋センター
にある申込用紙に記入
し、3月31日(水)まで
に同センターへ提出
問
春江剣道連盟 宮川
51-1341
みや がわ
県王将戦予選会に
参加しませんか
みや た
ひがしかわ さく う え もん
もり せ きみ こ
市の
すがた
と き 2月17日
(水)
、
3月2日
(火)
①13:00∼14:00
簡単「ダンボールコ
ンポスト」づくり
②14:00∼15:00
相談会
ところ ハーツ春江
ひまわりルーム
対 象 ①初めての人
②以前に講座を受け
たことのある人
材料費 900円(①のみ)
定 員 ①②とも20人
申込方法 電話で下記へ
問
こどもごはん
宮田 090-1391-3370
き むら さだ え
すが ぬま ひで ふみ
丸岡町/
笹芳 忠男
東角 正已
石黒 八重子
吉川 善雄
中野 稔
瀬戸 吉信
分見 とみを
小杉 正一郎
角田 とみ子
井 英司
谷川 仙十郎
渡辺 忠義
藤田 虎男
江守 浪子
渡辺 てる子
加藤 隆市
吉田 忠雄
笹埜 千佐子
吉川 イクイ
辻 厚
早川 芳男
小角 誠一
生ごみを減らして
良質な堆肥をつくろう
申込方法 2月18日(木)までに
三国公民館へ電話で
申し込み
問
みくに地区まちづくり協議会
(三国公民館内) 82-6400
と き 2月28日(日)
受付8:30∼、開始9:00
ところ 東十郷公民館
競 技 A級・B級・C級の3部門
※各級の代表は後日、
県大会に出場
参加資格 坂井市またはあわら
市在住の県将棋連盟
22年度会員(当日入
会・出場も可)
参加費 一般
1,500円
高校生以下
800円
※昼食付
問
中川 51-3822
なか がわ
再就職を目指す人へ
パソコンを始めませんか
高齢者向けのコースもあります。
内 ワード初級(3カ月:12回)
エクセル初級(3カ月:12回)
容
インターネットとメール(3カ月:12回)
と き 毎日
朝・昼・夜の3コース
※各コースとも3∼5人
ところ ジー・アイ・カルチャー
(坂井町宮領58-20)
受講料 5,000円/月(4回)
※教材費約1,400円が
別途必要
問
ジー
・アイ・カルチャー 68-1101
パソコン入門講座
受講生を募集
■ワード基礎(定員20人)
と き 3月2日(火)・4日(木)・
9日(火)・11日(木)の
13:00∼16:00
■エクセル基礎(定員20人)
と き 3月16日(火)・18日(木)・
23日(火)・25日(木)の
13:00∼16:00
ところ 高椋公民館
受講料 4,500円(12時間)
※資料代を含む
両講座とも開始3日前までに、
はがきかFAXで下記に申し込
んでください。
問
NPO法人いきいきITクラブ
道見 66-0876 67-8385
〒910-0246
丸岡町西瓜屋10-25
どう み
▲
まえ
前 あおいちゃん
ひら き 行政区
The bulletin board of all
▲
いつも家族を明るくしてくれます! 悠人が笑うと家族もみんな笑顔★
ありがとぉ♪
前家の小さな太陽です
年齢
うえ だ
みなみ で たすく
うお だ ゆ り こ
名 前
みんなの掲示板
こ
ち
ら
は
有
料
広
告
欄
で
す
こ
ち
ら
は
有
料
広
告
欄
で
す
広報
2 月号
18
「ふれんず」は坂井チャンネル 29 でもご覧いただけます!
今回の内容は、2/15(月)∼3/14(日)まで放送します。
問
お楽しみに! 秘書広報課
50-3012
vol.
46
2月号
輝
き
は
無
限
大
!
技
も
心
も
Vol.47
バトンは体の一部。手足のように自在に操るメンバー
ン
で
培
っ
た
所
作
は
、
技
術
と
な
っ
た
﹂
と
話
す
よ
う
に
、
バ
ト
で
あ
い
さ
つ
が
で
き
る
よ
う
に
ン
を
始
め
て
か
ら
、
大
き
な
声
標
を
語
る
。
メ
ン
バ
ー
が
﹁
バ
ト
育
て
て
い
き
た
い
﹂
と
指
導
目
と
い
う
こ
と
、
諦
め
な
い
力
を
﹁
バ
ト
ン
を
通
じ
て
、
努
力
す
る
び
が
た
ま
ら
な
い
み﹂
と
お
語
る
。
指
導
者
の
辻
廣
美
緒
さ
ん
は
つ
じ
ひ
ろ
み
ん
な
で
協
力
す
る
こ
と
の
喜
を
成
功
で
き
た
と
き
の
嬉
し
さ
、
の
魅
力
に
つ
い
て
﹁
高
難
度
の
技
ら
な
い
も
の
﹂
と
表
現
。
ま
た
、
そ
年
︶
は
バ
ト
ン
を
﹁
な
く
て
は
な
で
竹たけ も
本もと 屈
愛まな 指
海み の
さ 域
ん
︵ に
春 。
江
西
小
6
力
は
創
立
6
年
目
に
し
て
全
国
ら
金
賞
に
輝
く
な
ど
、
そ
の
実
は
、
全
国
大
会
に
初
出
場
な
が
年
5
月
に
発
足
。
今
年
1
月
に
フクイプリティートワラーズ
〒919-0592
福井県坂井市坂井町下新庄第1号1番地
TEL 0776-66-1500㈹ FAX 0776-66-4837
URL http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/
E- mail [email protected]
平成22年2月10日 発行 坂井市 編集 秘書広報課
メンバー 50人
つじひろ
み お
代 表 辻廣 美緒さん
(福井市)
コメント 「一本のバトンが人を育みます。毎週金
曜日に丸岡町で教室を開催中。見学・体
験レッスンを希望する人は下記まで連
絡してください」
連 絡 先 53-9370
[email protected]
http://mio-baton.jp
術
向
上
を
目
指
し
て
、
平
成
15
県
内
の
バ
ト
ン
の
普
及
と
技
イ
プ
リ
テ
ィ
ー
ト
ワ
ラ
ー
ズ
﹂
だ
。
す
る
グ
ル
ー
プ
、
そ
れ
が
﹁
フ
ク
一
連
の
流
れ
で
見
る
者
を
魅
了
そ
う
増
す
。
美
し
い
川
の
よ
う
な
、
の
あ
っ
た
演
技
で
流
動
感
は
い
っ
い
求
め
る
グ
ル
ー
プ
だ
。
お
ご
ら
ず
、
〝
金
賞
の
先
〟
を
追
け
る
メ
ン
バ
ー
た
ち
。
実
績
に
や
目
標
に
向
か
っ
て
努
力
を
続
は
叶
う
﹄
を
合
言
葉
に
、
常
に
夢
れ 姿 並
﹃ る
や 行
心 。
表 し
は
情 て
一
、 練
つ
礼 習
、
儀 の
顔
な 外
は
ど で
笑
に の
顔
も 立
、
夢
表 ち
ダ
れ
、
仲
間
同
士
の
息
作
は
躍
動
感
に
溢
編 集 後 記
は
来
る
の
か
な
⋮
。
そ
う
で
。
迷
わ
ず
に
書
け
︵る
純日
︶
字
に
す
る
と
薄
ま
っ
て
し
ま
い
こ
と
も
、
大
切
な
こ
と
ほ
ど
文
対
話
な
ら
表
情
や
間
で
表
せ
る
ま
か
不
安
な
と
き
が
あ
り
ま
す
。
▼
文
字
で
ど
れ
だ
け
伝
わ
る
の
ン
ク
ー
ル
で
今
年
も
知
事
賞
に
▼
﹃
広
報
さ
か
い
﹄
が
県
広
報
コ
り
に
取
り
組
ん
で
い
き
た
︵い
杉と
︶
思
っ
た
次
第
で
す
。
上
心
を
持
ち
、
広
報
紙
面
づ
く
力
よ
り
努
力
﹂
。
常
に
意
識
と
向
よ
り
意
識
﹂
、
も
う
一
つ
は
﹁
能
に
響
き
ま
し
た
。
一
つ
は
﹁
知
識
際
に
聴
い
た
二
つ
の
言
葉
が
心
▼
先
日
あ
る
研
修
に
参
加
し
た
成し遂げたいなら、思いっきりやってごらん。
どこからか、ちゃんと光は差すものさ。
ようやく顔を出したこのユリのように
最初はみんな小さな芽。
花から始まる花なんて、ないんだから。
(春江町沖布目にて)
イ
ナ
ミ
ッ
ク
な
動
Fly UP