...

ITKeeper クラウドサービス for MVB

by user

on
Category: Documents
82

views

Report

Comments

Transcript

ITKeeper クラウドサービス for MVB
先進のクラウド型ウイルス・セキュリティ対策を
様々なご支援とともにお届け。
お客様の負担を軽減し、
パソコン・サーバー・スマートデバイスの
統一的なセキュリティ管理を実現します。
クラウド
ウイルス対策
マルチデバイス
ヘルプデスク
コスト・管理負担を軽減しながら
業務に集中できる、
セキュリティ対策をご提供します。
全社的ポリシー設定や管理といった、
より高度なセキュリティ対策が必要となるオフィスのパソコン・サーバー。
そのためには、
ウイルス対策の管理サーバーのコストとシステム管理者の負担が避けられません。
リコーにお任せいただければ、
高機能のウイルス・スパイウェア対策からファイアウォール機能などを
手軽なクラウド型でご提供します。
また近年、
活用度が高まるAndroidTM 端末にも対応しております。
様々なご支援をワンストップで行ない、
お客様は本来業務に注力していただけます。
ネットワークウイルスも
ブロック
外出先
お客様
社内
設定・管理
通知・レポート
業務に不要なサイトへの
アクセスも防止
パターンアップデート、
バージョンアップ
支社・営業所
データセンター
問い合わせにお応え
別拠点・出先での
ウイルス対策に対応
リコーヘルプデスク
クラウドサービス for MVB のご提供サービス
ウイルス・スパイウェア対策
ネットワークウイルス対策 *
フィッシング対策
URLフィルタリング機能 *
挙動監視機能 *
POP3メール検索 *
ウイルスの隔離・削除、
スパイウェアの検知、
起動中のスパイウェアの検出、
削除を行ないます。
フィッシング関連サイト、
危険なコードを配布する
サイトなどへのアクセスをブロックします。
OS/レジストリ/システムファイルが、
不正に変更されないように監視しブロックします。
クライアントファイアウォール機能により、
外部からの侵入を防ぎます。
業務で不要なWebサイトや不適切なWebサイトへの、
アクセス制御を行ないます。
メール添付ファイルのウイルス・スパイウェア検索を、
リアルタイムで実施します。
* Windows
® でのみご利用いただけます。
通知・レポート機能
ウイルス感染の疑いがある場合、管
理者にメールでお知らせします。
さら
に、
ウイルス対策状況レポートも自
動発行し、
メールでお知らせします。
ヘルプデスク
管理Webでのパソコン・サー
バー設定や操作方法など、専
用ヘルプデスクをご用意。
メー
ルでの問い合せも可能です。
管理Web
お客様社内のウイルス検索の
詳細設定や、通知レベル・レ
ポートの期間の設定などがで
きます。
経営者様をご支援
情報資産を守るため、
セキュリティ対策は
きちんとしたいが、
初期投資や保守・運用
コストを抑えたい。
システム管理
ご担当者様をご支援
ウイルス対策の管理サーバーの
運用負荷に時間を取られている。
社内のウイルス対策
ソフトウェアがバラバラで、
管理が難しい。
クラウド型サービスだから、
ウイルス対策の管理サーバーが不要。
保守・運用コストも削減!
クラウド型サービスだから、
サーバートラブルや
運用業務から解放!
「月額プラン」
をご用意。
パソコン・サーバー・スマートデバイスの
増減に合わせ、
毎月、
契約の見直しが可能!
お客様専用の管理画面を
Webでご提供し、
社内のウイルス対策情報を一元管理!
業務に不要な
Webのアクセスを制限し、
ウイルス感染を未然に防御!
対策ソフトウェアの
操作・設定などは、
電話でスピーディーにお応え!
クラウドサービス for MVB 管理Web画面
● 最新ステータス管理表示
● パソコン/サーバー/スマートデバイス管理表示
確認できる内容:設定した各セキュリティ対策の
違反状況、
違反クライアント数
管理下のコンピューターなどの一覧表示
確認できる内容:ウイルス対策サーバー非接続/
旧コンポーネント利用
対応すべきステータスが、
アイコンで簡単に確認可能。
アイコンの種類:
管理下のパソコン/サーバー/スマートデバイスの
状況が一目で認識できるため、
必要なセキュリティ対策の迅速な把握ができます。
・サーバーとクライアントの単位で管理
・一覧をCSV形式にてエクスポート可能
コンピューターなどの追加や作成
作 成したグル ープ 単 位で 運 用・管 理
(機能設定/検索実行/アップデート/
レポートなど)
が可能
運用管理するグループ単位で、
パソコン/サーバー/スマートデバイスの状況を
一覧表示できます。
■ クラウドサービス for MVB 料金一覧
支払方法
単位
標準料金
初期
契約
2,700円
クラウドサービス for MVB 月額プラン更新
月額
ライセンス
クラウドサービス for MVB 年額プラン基本
初期
契約
2,700円
クラウドサービス for MVB 年額プラン新規
年額
ライセンス
6,000円
クラウドサービス for MVB 年額プラン更新
年額
ライセンス
6,000円
クラウドサービス for MVB 訪問基本料金
初期
訪問・人
8,000円
クラウドサービス for MVB 初期設定PC/スマートデバイス
初期
台
4,000円
クラウドサービス for MVB 初期設定サーバー
初期
台
8,000円
メニュー
月額プラン
年額プラン
オプション
(消費税別)
クラウドサービス for MVB 月額プラン基本
550円
■ クラウドサービス for MVB 動作要件
Windows Vista® SP1/SP2 Windows® 7( SP1含む)
※Starter Editionを除く
Windows® 8 ※但し、Windows (Modern) UI、Windows RTおよびWindows® To Goを除く
®
®
Windows 8.1(Update 1含む)
※但し、Windows (Modern) UI、Windows® RTおよびWindows® To Goを除く
Windows® 10 TH1/TH2
対応OS*1
パソコン
スマートデバイス
(Windows®)
パソコン
スマートデバイス
(Android)
・ x86アーキテクチャのIntel® Pentium®プロセッサまたは互換プロセッサ
・ x64アーキテクチャのプロセッサ(AMD 64テクノロジおよびIntel® EM64Tテクノロジ対応)
(各対応OSが、快適に動作すること)
CPU
メモリー
Windows Vista®/Windows® 7: 1GB以上 Windows® 8/8.1/10: 2GB以上
対応OS
Android 2.3.x(Gingerbread) Android 3.0.x(Honeycomb) Android 4.0.x(Ice Cream Sandwich)
Android 4.1.x/ 4.2.x/ 4.3.x(JellyBean) Android 4.4.x(Kitkat) Android 5.0.x / 5.1.x(Lollipop)
Webブラウザー
Android OS 標準ブラウザー Google Chrome™ ※Android 4.0.x以降
対応OS*1
Windows Server® 2003 SP2 ※Storage Server 2003を除く
Windows Server® 2003 R2 SP1/SP2 ※Storage Server 2003を除く
Windows® Small Business Server 2003 SP2
Windows® Small Business Server 2003 R2 SP1/SP2
Windows Server® 2008 SP1/SP2 ※Storage Server 2008を除く
Windows Server® 2008 R2( SP1含む)
※Storage Server 2008を除く
Windows® Small Business Server 2008 SP1/SP2
Windows® 2008 Foundation SP1/SP2
Windows® Essential Business Server 2008 SP1/SP2
Windows® Small Business Server 2011 Standard/Essentials ※Premium Add-onは、
サポート対象外
Windows Server® 2012 Standard ※Storage Server 2012を除く
Windows Server® 2012 R2 Standard(Update 1含む)
※Storage Server 2012を除く
CPU
・ x86アーキテクチャのIntel® Pentium®プロセッサまたは互換プロセッサ
・ x64アーキテクチャのプロセッサ(AMD 64テクノロジおよびIntel® EM64Tテクノロジ対応)
Windows Server® 2003/Windows® Small Business Server 2003: 450MHz以上
Windows Server® 2008/Windows® Essential Business Server 2008: 1GHz以上
Windows® Small Business Server 2008/2011: 2GHz以上
Windows Server® 2012 Standard: 1.4GHz以上
メモリー
Windows Server® 2003: 1GB以上
Windows Server® 2008/Windows® Small Business Server 2003: 2GB以上
Windows® Small Business Server 2008/2011: 4GB以上
Windows® Essential Business Server 2008: 4GB以上
Windows Server® 2012 Standard: 1GB以上
*2
サーバー*3
(Windows®)
その他対応機器
共通
(Windows®)
RICOH e-Sharing Box タイプM3
ハードディスク
1GB以上の空き容量
回線
ブロードバンド回線(ADSL/CATV/FTTHなど)※パターンファイル更新に利用
Webブラウザー
Windows® Internet Explorer® 8.0/9.0/10.0/11.0
※Windows® Internet Explorer® 10.0/11.0のModern UI上での利用は非対応
Mozilla Firefox® 37以上 Google Chrome®
PDFリーダー
Adobe Reader® 10.0以降 ※レポート確認に利用
ディスプレイ
256色以上、解像度800x600ピクセル以上
*4
*1: 各OSの主要エディションおよび32/64ビットバージョンのサポートを含みます。
マイクロソフト社の対応OSサポートの終了に伴い、
本サービスもサポート対象外となります。
*2: Android 4.2.x以降に搭載されているマルチユーザー機能には対応していません。
メインユーザーのみの動作をサポートします。
*3:ファイルサーバーでの利用を対象とし、
DBサーバー
(Lotus® Notes®、
Lotus Domino、
Oracle®、
SQLなど)
/メールゲートウェイ
(Exchangeなど)
/
グループウェアのウイルス対策としては、
ご利用いただけません。
*4: 32/64ビットバージョンのサポート対応を含みます。
※記載の内容は予告なく変更させていただく場合があります。※この印刷物に記載の全商品の価格および料金には、
消費税は含まれておりません。
ご購入の際は消費税を別途申し受けますので、
ご了承願います。 ※詳しい内容・
制約条件などについては、
販売担当者にご確認ください。 ※Windows、
Windows Vista、
Windows ServerおよびInternet Explorerは、
米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標で
す。 ※IntelおよびPentiumは、
アメリカ合衆国およびまたはその他の国におけるIntel Corporationの商標です。 ※AMDは、
Advanced Micro Devices,Inc.の登録商標です。 ※AndroidおよびGoogle Chromeは、
Google
Inc.の商標です。
※Firefoxは、
Mozilla Foundationの登録商標です。 ※Adobe PDFおよびAdobe Readerは、
Adobe Systems Incorporated
(アドビシステムズ社)
の米国ならびに他の国における商標または登録商標
です。 ※Lotus NotesおよびLotus Dominoは、
IBM Corporationの商標です。 ※Oracleは、
Oracle Corporationおよびその子会社、
関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
※フリーダイヤルロゴは、
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
※その他、
記載の会社名および製品名は、
各社の商号、
商標または登録商標です。
●お問い合わせ・ご用命は・・・
このカタログはRICOH Pro Cシリーズで印刷しています。
このカタログの記載内容は、2016年12月現在のものです。
1301PH-1612<34221122>13/P
Fly UP