...

PDFで開く - BIZ FUKUOKA

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

PDFで開く - BIZ FUKUOKA
ᅦ‫ޢ‬ᣃ࣎Ὁʋ߸ỺἼỴỉኺփᎍểἥἊ἟ἋἼὊἒὊửࣖੲẴỦἧἼὊἰỾἊὅ
ᵱᵮᵣᵡᵧᵟᵪᴾᵧᵬᵲᵣᵰᵴᵧᵣᵵ
YELL From Social Leader
ᎊᑄ˖ಅầؔẾềẨẺḜˡወḜỊẆ
оಅᾀᾀᾀ࠰ỉḜ᪃ૼḜỉഭӪẦỤဃộủẺ
ᾅ
ᵴᶍᶊᵌᾂᾇ
ᾙῄ᾽ᾴ
ᾁ὿ᾀᾅ
ᵲᵟᵩᵣᴾᵤᵰᵣᵣ
BIZ TOP INTERVIEW
ఇࡸ˟ᅈଐஜ૎ሊ᣿ᗡπࡉ
‫׎‬ൟဃ෇ʙಅ
‫ע‬ғወᠤẅίʋ߸҅ᢿਃ࢘ὸ
ᦉ̽ᴾීʚᴾ൞
ఇࡸ˟ᅈἩἿἲἾἕἚ
ˊᘙӕዸࢫ
ᝅ޽ᴾᴾჷᴾ൞
ఇࡸ˟ᅈჽ஭ᓮႮ‫ؘ‬
ˊᘙӕዸࢫᅈᧈ
ჽ஭ ⠇थ ൞
ᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟᴾཎК˖ဒ
ʋ߸ငಅ‫ܖٻ‬
ኺփ‫ܖ‬ᢿᴾငಅኺփ‫ܖ‬ᅹᴾ૙੉
Ꭵ᧓ᴾᴾྸᴾ൞
ṲᴾᵧᵲểഏɭˊỺ἟ἽἀὊầờẺỤẴẆ᪃ૼႎễசஹỉ‫ۋ‬
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎᴾᇹʚ஖ဃỉ៫ᡶỆ஖ࢳὲ
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎᴾἧỻὊἻἲ
ӕ஬ὶἾἯὊἚὲ
Ṳᴾᾁ὿ᾀᾆ࠰ᾃஉλ‫ܖ‬ဃẅѪᨼ
ᵩᶗᶓᶑᶆᶓᴾᵳᶌᶇᶔᶃᶐᶑᶇᶒῈᴾᵠᶓᶑᶇᶌᶃᶑᶑᴾᵱᶁᶆᶍᶍᶊ
ᵫᵄᵟἥἊ἟Ἃᾉኺփ৖ඥểẲềỉ᭽щểӧᏡࣱ
ᅦ‫ޢ‬Ὁʋ߸Ệ
ḜᴾᾜὶᾐḜ଺ˊầஜ఍Пஹ
ᵮᵰᵭᵥᵰᵟᵫᴾᵐᵎᵏᵔᵋᵏᵕ
ʋ߸‫ܖٻ‬ἥἊ἟Ἃ Ὁ ἋἁὊἽẅᾜᾑᾐᴾἩἿἂἻἲ὾‫ᧉݦ‬Ꮀ‫ܖ‬ˮᛢᆉ
ᵠᶒᶍᵠἥἊ἟Ἃऴ‫إ‬ΉἍἱἜὊऴ‫إ‬
ἍἱἜὊἽὊἲẆ˟ᜭܴửấਤẼỉ
ỼὊἜὊಮẆ˖ಅಮồ
ṾṾṾ
ႇ᥵ỼὊἜὊ
Ѫᨼɶὲ
˟ᜭܴờἉỹỴỉ଺ˊὲ
ἍἱἜὊὉ˟ᜭܴ౨ኧἇỶἚᴾᵠᵳᵱᵧᵬᵣᵱᵱᴾᵰᵭᵭᵫỂẐᆰẨ˟ᜭܴẑửӓႩ҄
ቇҥሥྸ
ἠὊἼἋἁ
•‣
•
No risk
お支払い頂くのは成約金額
の 20%の手数料のみなので
安心。
•
•․
ἁἾἊἕἚ‫ࣖݣ‬
•
•…
Credit card payment
CARD
支払い方法は「クレジットカード」
「銀行振込 ( 前払 )」
「銀行振込 ( 後
払 )」
「現金払い」
に対応しています。
ʻẴẫὲ
Management
予約状況、顧客情報売上な
ど簡単に管理できます。
10
ἋἰἭ‫ࣖݣ‬
•
•‥
ᆋྙ‫ࣖݣ୼٭‬
•
•‧
ἍἱἜὊἽὊἲ˟ᜭܴỉ
ᆰẨऴ‫إ‬ửπ᧏ὲ
Change of tax rate
8
外税設定にしておけば、消
費税増税時に自動で変更さ
れます。
%
OK
Mobile-friendly
スマホ専用画面にも対応してい
るので、いつでもどこでもアク
セス可能。
ᵦᵮ ẦỤἼὅἁ
•
•
Home page link
ホームページからリンクを貼る
ことで、お客様自身が空き室な
どを確認していただけます。
ẅᛇẲẪỊ ᵦᵮ ờẲẪỊ
ɦᚡộỂấբӳẶɦẰẟ
ἥἊ἟ἋἽὊἲễỤ
ẮỮễỆ̝Мὲ
ถखऎमঅ४ॿ५ঝ‫ش‬঒ :HE १ॖॺष
᧏ႆΨ
ấբӳẶỊ
ἅἓἻ㚖㚖
TEL:092-433-0353‫ؙ‬
FAX:092-433-0354
6
Vol.38
Jun. 2016
CONTENTS
BIZ FUKUOKA トップインタビュー
06
ᴾᵷᵣᵪᵪᴾᵤᶐᶍᶋᴾᵱᶍᶁᶇᵿᶊᴾᵪᶃᵿᶂᶃᶐ
老舗企業が培ってきた 伝統 は、
創業111年の 革新 の
歴史から生まれた
株式会社石村萬盛堂 代表取締役社長
BIZ FUKUOKA 特別企画
15
ibb BizCamp フォーラム
取材&レポート!
26
ᵫᵄᵟἥἊ἟Ἃᾉኺփ৖ඥểẲềỉ᭽щểӧᏡࣱ
福岡・九州に
M&A 時代が本格到来
ჽ஭ᴾ⠄थ ൞
08
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎᴾᇹʚ஖ဃỉ៫ᡶỆ஖ࢳὲ
оಅૅੲὉឪಅܼ૙ᏋẆ‫૾ע‬оဃẆ༇ஜ‫ע‬ᩗ‫ࣖݣ‬Ḡ
ᴾೞѣщửဃẦẲẺӕụኵỚỂ
‫؏ע‬ồỉᝡྂửႸਦẴ
ṲᴾᵧᵲểഏɭˊỺ἟ἽἀὊầờẺỤẴẆ᪃ૼႎễசஹỉ‫ۋ‬
株式会社日本政策金融公庫
国民生活事業 地区統轄(九州北部担当)
10
ᦉ̽ᴾීʚ ൞
Ṳᴾᾁ὿ᾀᾆ࠰ᾃஉλ‫ܖ‬ဃẅѪᨼ
ɧѣငἅὅἇἽὉϋᘺ߻ʙỉἋἬἉἵἼἋἚ
ʋ߸‫ܖٻ‬ἥἊ἟Ἃ Ὁ ἋἁὊἽẅᾜᾑᾐᴾἩἿἂἻἲ὾‫ᧉݦ‬Ꮀ‫ܖ‬ˮᛢᆉ
ᵮᵰᵭᵥᵰᵟᵫᴾᵐᵎᵏᵔᵋᵏᵕ
価値ある企画提案で
不動産価値を高めていく
株式会社プロムレット
ᝅ޽ᴾჷ ൞
BIZ FUKUOKA 特集企画
ᵠᶒᶍᵠἥἊ἟Ἃऴ‫إ‬
ἍἱἜὊὶỶἫὅἚऴ‫إ‬ᴾ
3
ᵩᶗᶓᶑᶆᶓᴾᵳᶌᶇᶔᶃᶐᶑᶇᶒῈᴾᵠᶓᶑᶇᶌᶃᶑᶑᴾᵱᶁᶆᶍᶍᶊ
BIZ FUKUOKA
24
BIZ FUKUOKA アカデミック インタビュー
なぜ、レゴ®シリアスプレイ®を
活用したワークショップは、
世界の経営者をはじめ
ビジネスリーダーを魅了するのか
九州産業大学
経営学部 産業経営学科 教授
Ꭵ᧓ᴾྸ ൞
ᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟỊ൑உႆᘍὲ
ʻஉ⎡
ᅦ‫ޢ‬Ὁʋ߸ỉኺփᎍὉ
ʙಅᝧ˓ᎍಮӼẬỉ
ἥἊ἟Ἃ
ἧἼὊἰỾἊὅỂẴẇ
ऴ‫̝إ‬
※ お届け企業のエリアによって、
同梱広告(チラシ・パンフレット)
の内容は異なります。
ᵧᵬᵤᵭᵰᵫᵟᵲᵧᵭᵬ
ഒẲẟऴ‫إ‬ỊẆ ᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟᴾᵵᵣᵠᴾᵮᵰᵣᵱᵱ ẦỤờἒỸὅἿὊἛỂẨộẴẇ
ᛇẲẪỊӷ఻ỉ࠼ԓửࣂᚁẪẻẰẟ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶕᶕᶕᵌᶀᶇᶘᶄᶓᶉᶓᶍᶉᵿᵌᶁᶍᶋ
ఇࡸ˟ᅈἉἋἘἲἧỻἾἋἚ
ỆẲềế˰ộẟỉἀἵἻἼὊᙱૼࡃ
ἫἽἌἉἋἘἲఇࡸ˟ᅈ
ṲᴾỐẪấẦኺփ৆ဦἍἱἜὊ ᵐᵎᵏᵔ
ỴἫἠἱἁἋỊỄạễỦᾎẮủẦỤỊ‫૾ע‬ầἓἵὅἋ ᴿᵝ
ṲᴾἴἙἽἡỸἋỼὊἩὅ
‫ ם‬Ὁ ଐ᧏͵ὲ ẌʙЭʖኖСẍ
ṲᴾἽὊἲỼὊἜὊỉႏಮồ
ἍἱἜὊὉ˟ᜭܴ౨ኧἇỶἚὲ
ᝍᓙᜒࠖᨉẦỤႺ੗ᛅửᎥẪἓἵὅἋὲ
έბ ᵐᵓᵎ Ӹὲẅᵕ உ ᵔ ଐ ί൦ὸ ᧏͵
ẒᙱᤧἇἝὊ὆ỵἻᙱૼᬜҤᴾῨ​ῒ῰ Ὺẓ
‫঺ܦ‬৺ᩧᙸ‫͵᧏˟ܖ‬ὲ
ἥἊ἟ἋἽὊἲỂẐᆰẨ˟ᜭܴẑ
ửӓႩ҄ẲộẶỮẦᾎ
ẅẅẅἊ἟Ἃऴ‫إ‬ᛏ Ẑᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟẑ ửấ‫ފ‬ẬẴỦ
ἥ
ἣἕἃὊἊỆᾟᾡὉ ᚫ൭ẲẺẟἓἻἉởἣὅἧἾἕἚ
ሁửɟደỆ‫ݥ‬λẲẆ ʙಅ৑ Ὁ ỼἧỵἋồấ‫ފ‬ẬẴ
ỦἇὊἥἋỂẴẇ
ᛠᎍἑὊἄἕἚỊɼỆʙಅ৑ Ὁ ỼἧỵἋỂỉൿᘶೌ
ỉẝỦˊᘙᎍ Ὁ ʙಅᝧ˓ᎍಮỂẆ ᅦ‫ޢ‬ửɶ࣎Ệ
ʋ߸‫ח‬ϋỉ˖ಅ ᵐᵎᵊᵎᵎᵎ ᅈồᡛ˄ẇ
ẸỉạẼ ᵓᵊᵎᵎᵎ ᅈỊˊᘙᎍಮӸλụỂấ‫ފ‬ẬẲề
ẟộẴẇ
ࣂᅈỉՠԼởἇὊἥἋỊờẼỨỮẆ ἍἱἜὊ Ὁ ỶἫ
ὅἚễỄỉἓἻἉ Ὁ ἣὅἧἾἕἚỉ‫ݥ‬λỆợụẆ ʙ
ಅᝧ˓ᎍồỉјྙႎễἼὊἓầӧᏡẇ ỼἧỵἋồ
ỉПᢋྙ Ὁ ᧏‫ྙݥ‬ầᑣẪẆ ᭗ẟἾἋἯὅἋầ஖ࢳ
ỂẨộẴẇ
ఇࡸ˟ᅈἩἿἲἾἕἚ
ấբӳẶ὾ ᾑᾘᾩᴾᾕᾤᾚᾤᾞᾚᾐዻᨼᢿộỂ
ἋἚἻỶἁᅈἍἱἜὊʙѦ‫ޅ‬
ṲᴾἼἧỻὊἲ Ὁ ɧѣငἅὅἇἽἘỵὅἂ‫ᧉݦ‬
‫ٶ‬Ẫỉ‫ܼٻ‬ಮầपộủềẟộẴ
Ṳᴾɼ͵ ᾉ ఇࡸ˟ᅈἒỶἶἴὅἛᅈᴾ
ᅈᧈểܼଈểࢼಅՃầ࠳ẶỆễỦὲ
ᆰܴ Ὁ ᆋ᣿ Ὁ ᤼ᘍ‫ݣ‬ሊỂ
ɧѣငኺփử঺ыồ‫ݰ‬Ẫ
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ᴾᾜὶᾐஇૼѣӼ ᴿᴿ
ኺփᎍỉẺỜỉ ᵫᵄᵟ ෇ဇἍἱἜὊ
BIZ FUKUOKA
4
株式会社タウンズポスト
アイソニックス引越サポート
所 福岡市東区馬出6-12-55
所 福岡市東区蒲田2-39-47
貯まる!!
BIZ FUKUOKAを見た!で
ダンボール最大50箱、
ガムテープ最大2個プレゼント
※有効期限 2016年7月末日まで。
!
!
カード支払いOK !
見積無料
0120-36-3152
092-663-2575
事務所移転も個人の引越しも、親切・丁寧・
安心価格の〟
引越しのプロ〟
当社へ!
楽 天スーパー
ポイントが
事務所の移転・ご家族の引越しはもちろん、
不 用 品の買 取・引 取・処 分まで安 心 対 応で
サポート。高度な作業技術が求められる企業
様の引 越しも、専 門 教 育 を 受けた専 任のス
タッフがプロのノウハウときめ細かなサービスで
対応します。アイソニックスはお客様のご要望
を丁寧にヒアリングし最適なプランを提供いた
します。まずは、無料お見積りを
BIZ FUKUOKA
5
引越代金の3%をポイントで
(ビュッフェ付ペアチケット)をプレゼント!
建物の養生からパーテーションの分解・組立もプロ
の技術で対応。不用品の引取等もご相談ください。
55
プレゼント!
※2016年7月末までのご成約に限る
Business to Business
INFORMATION
気になる商品、サービス、
ホットな情報が満載!
DM・会報誌・カタログなどの郵送コスト大幅削減を実現
角2
︵A4︶
封筒のDMが、
一通あたり 円以上安くなるケースもあります。
20
1,000ポイントプレゼント!
ホークス戦JA全農なごみシート
移転
引越
!!
H http://www.isonix.co.jp
他 九運貨物第1016号/産業廃棄物収集運搬業許可番号145915
092-624-9300
H http://www.towns-post.co.jp
お見積依頼で
新規お取引のお客様全員に
注目のイベント・キャンペーンまで
▲通販会社・飲食店・DMを発送する企業様には特にお勧め!100通か
ら集荷対応します。郵送・物流コスト削減にお役立てください。
最大50% OFF
Sample
弊社は『
、福岡ソフトバンクホークス』
オフィシャルスポンサーです!
※100円につき3ポイントとなります
※カードをお持ちでない方はお伝え下さい。
55
◀日本郵便・ヤマト運輸など各
配送業者と大口契約を結び、お
客様からお預かりしたDM、カ
タログ・会報誌等の郵送物を当
社が窓口になって一括配送する
ことで大幅な割引が適用。
物流コスト削減と作業の効率
具体的にコスト計算して
化を両面からサポート。
↓そして削減額にびっくり!
A4サイズの封 筒 を発 送す
﹁毎 月の 郵 送コストを 削 減
したい﹂
﹁梱 包 や 発 送 な どの
る場合、通常郵便では120
作 業コストも出 来る限り抑え
円、クロ ネコDM便 で も 約
たい﹂そんなお客様のニーズに
円 程 度が主 流となります。こ
タウンズポストがお応 えしま
れを 当 社にお任せ頂 ければ、
す!様々なクライアント様から
通数に応じて ∼ 円以上を
集めたDM・チラシ等の郵送
削減して発送する事が可能と
物 を 弊 社が窓口となり一括 発
なるので、従 来よりも大 幅な
送するから、ゆうメールもクロ コストカットが期 待できます!
ネコDM便も通常の割引率よ
更に、一度に1 0 0 通 以 上 発
りさらに大幅な割引が適用可
送 の 場 合 集 荷 も 可 能 で すの
能に。
で、郵便局などに持ち込む手
また在 庫 管 理、品 質 管 理、 間も省く事が可能です。
ピッキング、梱 包 など 発 送 業 まずはお気軽に見積依頼を
務に関する代 行 作 業も一貫し
ご用命くださいませ!
て請け負います。
90
B TO B
発送代行業
郵送コスト
削減
38
12
﹁バ レ ン タ イ ン デ ー の お 返 し が
ないのは不公平だ﹂という少女雑
国内1000億円市場 が誕生
したのは意外なきっかけ
が、いろいろ苦労しました。当時
の洋菓子は焼き菓子やチョコレー
ト、生ケーキなど日持ちの長い商
品と生菓子だけで、ショコラボア
などの中間的なセミソフト︵半生︶
市場は誰もやっていませんでし
た。そこで新たな挑戦を試みまし
たが、なかなか大変でしたね。
い ろ い ろ 苦 労 し た 末、〝手 土 産
市場〟を見出して結婚式の引き出
物として、ボンサンクの洋菓子を
売り込みました。当時、結婚式の
引 き 菓 子 は 和 菓 子 が 中 心 で 最 初、
まったく相手にされませんでし
た。しかし、試しに取り扱っても
ら う と、飛 ぶ よ う に 売 れ ま し た。
潜在的な洋菓子のニーズをもと
に需要を創造した好例であり、私
自 身 で も 革 新 的 だ と 思 い ま し た。
その時期に誕生したのがマシュマ
ロデー、いまのホワイトデーです。
日露 戦 争 での戦 勝に沸いた1905︵明 治 ︶年 月に創 業し
た石村萬盛堂は、明治∼大正∼昭和∼平成という時代の荒波を乗
り越えて今年、創業111年を迎える。
地元を代表する老舗企業の一社である同社は、マシュマロの製法
を取り入れた博多銘菓﹁鶴乃子﹂の商品開発をはじめ、洋菓子ブ
ランド﹁ボンサンク﹂による引き菓子需要の創出、ホワイトデーの
前 身 で ある﹁マシュマロデー﹂の考 案 な どの〝革 新〟的 な 取り組み
を実践してきた歴史をもつ。
これらの革新し続けることを自社の伝統とする石村萬盛堂の三
代目社長である石村 悟氏に長寿企業の秘訣をはじめ、ホワイト
デーの誕 生 秘 話、洋 菓 子 ブ ランド・ボンサンクの由 来、さ らに今
後に向 け た 夢 や 思いな どについて 聞いた。そして、福 岡・九州の
今後を担っていく若手経営者やビジネスリーダーらへのメッセージ
などについて語った。
長 寿 企 業の秘 訣 は、〝伝 統〟
と
〝
革新〟
のあんばい
イ善
〝伝統の良さを活かしながら常
に革新を続ける〟〝革新を続ける
ことも伝統とする〟ことが当社の
企業理念です。
石村萬盛堂の代名詞ともいえる
鶴乃子自体が発売当時、和菓子の
中でも際立って洋風の要素を取り
入れた革新的な商品でした。
また、洋菓子自体も地元でいち
早く手掛けました。1953年博
多大丸の誕生時に声を掛けても
らったのが始まりで当初、大丸洋
菓子部としてスタートしました。
その後、洋菓子ブランドとして
立ち上げたのが﹁ボンサンク﹂で
す。ボンサンクのネーミングは私
の名前に由来して、英訳だと﹁グッ
ド・ファイブ﹂になります。フラ
ンス語のボンには﹁おいしい﹂と
いう意味もあり、選りすぐりの5
つのお菓子でスタートしました。
ボンサンクを立ち上げた197
9年に社長に就任して、私自身も
ボンサンクの店頭に立ちました
誌 の 投 稿 記 事 を 読 ん で 早 速、﹁バ
レンタインデーに君からもらった
チョコレートを、僕のやさしさ︵マ
シュマロ︶で包んでお返しするよ﹂
というコンセプトをもとにして企
画を練りました。
肝心の﹁マシュマロデーを何日
にするか﹂については、女子社員
を集めた企画会議で話し合いまし
た。当初はバレンタインデーのお
返しとして日月を逆読みにした4
月 日が有力でした。しかし、あ
る 女 性 社 員 か ら﹁バ レ ン タ イ ン
デーの返事を2カ月も待つのは
嫌﹂との一言で却下になりました。
次に1週間後の2月 日という案
も出ましたが、お菓子屋として性
急過ぎるので結局、1カ月後の3
月 日に落ち着きました。
最初、マシュマロデーは岩田屋
︵現 岩 田 屋 三 越︶と 一 緒 に 立 ち 上
げ、その際に3月 日という日程
は、雛 祭 り と 彼 岸 と の 間 で あ り、
百貨店の催事場が空いていたこと
もあって、トントン拍子で話が進
みました。そして、翌年には東京
の三越でマシュマロデーの催事を
21
14
21
14
!?
from social leader
YELL
∼福岡・九州の社会的リーダーからのメッセージ∼
老舗企業が培ってきた〝伝統〟は、
創業 111 年の〝革新〟の歴史から生まれた
株式会社 石村萬盛堂 代表取締役社長 石村 イ善悟 氏
やって、全国的に広がりました。
毎年、マシュマロデーをやって
いるうちに百貨店から﹁マシュマ
ロ以外の商品も売りたい﹂という
申 し 出 が あ り ま し た。そ こ で マ
シュマロの白をイメージしたホワ
イトデーとして、すそ野を広げま
した。今日ではマシュマロに限ら
ず、いろいろなお菓子や商品がバ
レンタインデーのお返しに使われ
て、日本国内の市場規模は約10
00億円強と推計されています。
革新を生むアイデアや
ひらめきと出会える
〝場〟
とは
企業経営を革新するようなアイ
デアやひらめきは、いろいろな人
たちと交流する中から生まれるこ
ともよくあります。交流自体は一
見、無意味にみえるかもしれませ
んが、実は大変な価値があります。
その価値を見出せるかどうかは経
営者の力量次第です。
私は博多法人会の会長を務めて
い ま す が、ま ず 会 合 に 参 加 し て、
他の会員と交流することが大事で
6
BIZ FUKUOKA
石村萬盛堂創業111年の歩み
ರ௫‫ݙ‬໩ᇾ൮Ɂદ౾
1905年12月25日、初代・石村
善太郎氏が創業した石村萬
盛堂は、
「オッペケペー節」で
一世を風靡(ふうび)
した新派
劇の創始者である川上音二郎
の自宅(当時の福岡市中対馬
小路)を借り受けて店を構え
た。創業当時は、落雁や、
カス
テラ、郷土菓子である鶏卵素
麺などをつくっていました。
ჭ‫ݹ‬Ķป༉ાķȦඞ౺
黄身と砂糖のみを使う鶏卵素
麺の製造過程において大量に
発生した卵白を原料に1910年
頃アメリカから日本へ伝わった
マシュマロの製法を取り入れて
誕生したのが博多銘菓「鶴乃
子」です。
「 人が角いものを作
るなら、
こちらは丸いものを作
れ」
との初代の信条が菓子や
箱の形に現れています。
PROFILE
ಱ૪ɁႨ๑Ȧࣅ౫ೢާ
博多祇園山笠の山留めにある
現本店(福岡市須崎町)へ移
転したのは、1923( 大正12)年
のことでした。当時としては珍
しかった本店の建物も太平洋
戦争での戦局悪化に伴う強制
疎開命令によって取り壊されま
した。その後、1945年6月の福
岡大空襲で福博のまちは一夜
にして焦土と化しました。
7
BIZ FUKUOKA
す。その参加も一般会員としてで
はなく、何かの委員会の役員を務
めることをお奨めします。
たとえば、委員会での役員を経
験 す る と、自 分 自 身 の リ ー ダ ー
シップが鍛えられます。その経験
は、自社の経営にも生きてきます。
特に経営者がいろいろな会に参加
するのは、自社の経営を良くする
ためであり、積極的に役割を引き
受 け ら れ て は い か が で し ょ う か。
このような交流を通じて自分の
師として尊敬できる人物に出会え
たら、大変意味があります。
3月14日のホワイトデーは、石村萬盛堂の
「マシュマロデー」
が
スタートだったことを伝えるポップ用画像
1978年3月14日にホワイトデー
の前身であるマシュマロデー
が誕生しました。少女雑誌の
投稿記事をヒントに、現社長の
石村 悟氏が女性社員も交え
た社内会議での議論を経て、
誕生しました。今日では、
「あり
がとう」
を伝える日としても親し
まれ、市場規模は1000億円強
といわれています。
〒812-0028 福岡市博多区須崎町2-1 TEL092-291-2225
1905(明治38)年12月25日
正社員260名 パートアルバイト770名
http://www.ishimura.co.jp/
のものか﹂との問いがありました。
私自身は、創業時では自分のモノ
だと思ってやらないとだめだと考
え ま す。自 分 の モ ノ だ か ら こ そ、
自らの目標に向かって、一生懸命
に頑張ることできるのです。最初
から﹁世のため、人のためでやっ
ている﹂ときれいごとを言ってい
るようでは成功しません。
しかし、ある時期になると、社
会 に 目 を 向 け る 段 階 を 迎 え ま す。
﹁自 分 の 事 業 が 世 間 に ど の よ う に
役立つのか﹂という意識が芽生え
て、社会への貢献に目覚めます。
たしかに世の中での役立ち方
は、企業それぞれであり、当社の
場合、おいしいお菓子を提供する
ことが第一義です。そして、当社
の存在そのものが博多の風景であ
りたいと願っています。
གഽཡɈʳˇɼʠʟĜ
所在地
創 業
従業員
サイト
自社の社会的存在が、
﹁博多の風景でありたい﹂
1953年に博多大丸の開店に
伴って
「大丸洋菓子部」
として、
洋菓子部門が発足しました。
その後、洋菓子部門をもとに立
ち上がった洋菓子ブランドが、
「ボンサンク」です。
フランス語
で
「おいしい5つのもの」
という
意味があるボンサンクでは最
初、5品の洋菓子でスタートしま
した。
会社概要
先日、百年企業をテーマとした
シ ン ポ ジ ウ ム が あ り、﹁企 業 は 誰
ʴˋʍˋʇᆏȻ௫Ȭ
福岡市出身、1948年6月14日生、東京大学経済学部卒。1971年石村萬盛堂に入社、
1979年同社社長に就任。九州電力監査役(社外)、博多21の会会長などを歴任。
現在は博多法人会会長や裏千家博多支部長などを務める。
趣味は読書、
謡曲
(宝生流)
BIZ FUKUOKA
SPECIAL INTERVIEW
鎌倉 浩二 氏
PROFILE
1958 年 12 月 8 日生、長崎県諫早市出身、佐賀大学経済学部卒。
1981 年 4 月国
民金融公庫に入庫、2006 年 7 月延岡支店長、2008 年 6 月上野支店長、2011 年
4 月宇都宮支店長、2013 年 4 月東北地区統轄
(東部担当)
、2014 年 4 月南東北
地区統轄、2016 年 4 月九州地区統轄
(北部地区)
として赴任。
かつての国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金
融公庫を統合して、2008年 月に発足した政策金融機関
が日本政策金融公庫︵日本公庫︶だ。日本公庫は国の政策の下、
民間金融機関の補完しながら、社会のニーズに対応した政策金
融を機動的に実施することを使命とする。
日本公庫では、国民生活事業、農林水産事業、中小企業事業の
三事業部制で構成されている。その中でも地域の身近な金融
機関として、小規模事業者や創業企業向けの事業資金融資な
どは国民生活事業が担当する。
福 岡・佐 賀・長 崎・大 分の九州 北 部 4 県に日本 公 庫の支 店は
支店あり、それらの支店の国民生活事業を統括するのが、地
区統轄︵九州北部担当︶の鎌倉浩二氏だ。今年4月に赴任した
鎌 倉 氏に日本 公 庫のおける創 業 支 援の取り組みをはじめ 、熊
本地震への対応、さらに地域貢献への取り組みを聞いた
10
10
15
政策金融機関として
創業支援を積極的に推進
当公庫は全国 地区に152店
舗を構える中、福岡は九州地区の
〝核〟であり、九州一円に対して
大きな求心力がある地域だと思い
ます。たしかに前任地の仙台も似
た特徴があったものの、福岡のよ
うな地域全体への強い影響力はな
かったようでした。
福岡が九州のビジネスや商業の
中心地であるのに対して、九州各
地には特徴的で魅力的な観光地や
温泉が数多くあります。これらの
観光地・温泉へ向かう観光客の多
くは、福岡を経由して移動してお
り、地域としてのバランスも取れ
ているのではないでしょうか。
九州の中枢機能を担う福岡にお
ける特徴的な動きとして、活発な
創 業 支 援 活 動 点 が 挙 げ ら れ ま す。
そして、創業支援の輪は九州全体
に波及して、相乗効果が生まれて
いる状況です。成長分野でもある
創業支援について、当公庫では福
岡創業支援センターを中心に創業
者の方々に役立つような取り組み
を手掛けています。
福岡には創業支援や女性起業家
の支援などの団体や行政機関、金
融機関などが数多くあり、福岡創
業 支 援 セ ン タ ー で は、こ れ ら の
ネットワークを深めながら、多彩
な情報発信やセミナー・イベント
の開催も手掛けています。
福岡市スタートアップカフェで開催したイベント風景
当公庫では、創業のステージに
応じた段階的な支援に取り組んで
い ま す。中 で も ユ ニ ー ク な の は、
﹁高 校 生 ビ ジ ネ ス・グ ラ ン プ リ﹂
です。高校生が考えたビジネスプ
ランを選抜して毎年1月、東京で
全国大会を開催しており、今年で
4回目です。
この取り組みでは、当公庫の職
日本公庫職員が高校の教壇で
教える起業教育を実践
具体的には西鉄などとの取り組
みの中から誕生したのが、コワー
キングスペース﹁天神COLOR﹂
です。また、
福岡市のスタートアッ
プカフェでは毎週木曜日の夕方に
創業相談窓口を設けて、士業の専
門家とともに一元的な対応体制を
整えています。
創業支援・起業教育、
地方創生、
熊本地震対応⋮⋮、
機動力を活かした取り 組みで地域への貢献を目指す
株式会社日本政策金融公庫
国民生活事業
地区統轄(九州北部担当)
8
BIZ FUKUOKA
への新たな起業家創出にもお手伝
いできました。また、既存企業だ
けでなく、創業による雇用創出を
目指して、地域の経済団体や自治
体を巻き込んだ支援活動の輪も広
がっています。
熊本地震に迅速対応、
現場主義で自ら現地に赴く
(2015 年 3 月末現在)
において、われわれも地域の活性
化に向けて積極的に貢献をしてい
きたいと思います。
現状、
地方創生におけるカギは、
﹁雇用づくり﹂
﹁仕事づくり﹂であ
り、それらを支える創業支援にも
さらに力を入れていきたいと思い
ます。これらの背景やニーズも踏
まえ、当公庫では今年2月、東京
で九州7県との共催で﹁九州移住
× 起 業 フ ェ ア﹂を 開 催 し ま し た。
当日は髙島宗一郎・福岡市長のサ
プライズ参加もあって大変盛り上
がり、来場者は約650人にも上
りました。このような都会から地
方へのU・I・Jターンは各自治
体 に と っ て 共 通 の テ ー マ で あ り、
今後も継続的に開催したいと考え
ています。
わ れ わ れ 自 身、
﹁地 域 あ っ て の
日本政策金融公庫である﹂という
強い思いがあるだけに今後も創業
支援をはじめ、地方再生、雇用創
出などに積極的に取り組んでいく
ことで地域社会に貢献していきた
いと考えております。
農林水産事業 092-451-1780 中小企業事業 092-431-5290
員 が 各 高 校 に 出 向 い て、教 壇 に
立って教えてい ま す 。 ビ ジ ネ ス プ
ランの着眼点や立て方、原価計算、
さらにプレゼン テ ー シ ョ ン の 仕 方
などを高校生と 議 論 し な が ら 、 一
緒に進めていま す 。 今 後 も 若 年 層
向けの起業教育 に 力 を 入 れ て い き
たいと思います 。
最近では、地 元 の 大 手 企 業 や 中
堅企業の間でも ベ ン チ ャ ー 企 業 の
アイデアや技術 、 ビ ジ ネ ス モ デ ル
を取り込んで自社内でイノベー
ションや新規事 業 を 起 こ そ う と い
う動きも出て来 て お り 、 こ れ か ら
の展開が楽しみ で す 。
務で変わったところと変わらない
ところにいろいろ気づきました。
変わったところは、まず博多駅
周辺の街並みです。新しい駅ビル
や大規模な商業ビルやオフィスビ
ルが立ち並び、かつてオフィス一
色だった博多駅周辺地区が商業街
区へと進化しました。おしゃれで
ハイセンスな女性も多く、博多と
天神という二大都心はバランスの
取れたまちづくりに貢献している
と思います。
また、東北と対称的なのは外国
人観光客の多さです。福岡のまち
を歩いていると、アジアンパワー
を実感できます。海外に新たな市
場を求めている企業やグローバル
に考えている経営者にとって、ア
ジアに近い福岡は大変魅力的な存
在だと思います。
以前の勤務時にもベンチャー支
援の取り組みはあったものの、現
在のように整っていませんでし
た。今日、創業のためのインフラ
や仕組みができ上がり、創業をサ
ポートする面々も個性的で多彩で
あり、非常に充実しています。
その一方で変わらないのは、人
情です。ヨソ者を受け入れる九州
独 特 の 気 質 で は な い で し ょ う か。
また、食文化の豊かさやおいしさ
も変わりません。魚料理や鶏料理、
ラーメン・うどんなどの味は変わ
らず、醤油や味噌が甘いのも嬉し
いですね。
高島市長も飛び入り参加の
移住フェアに延べ650人来場
福岡をはじめ、各自治体では地
方創生に向けての﹁地方版総合戦
略﹂を策定しています。今後、戦
略の具体化に向けて動き出す段階
日本政策金融公庫 福岡支店
前任地の東北で震災復興へ
ネットワーク力を生かす
16
今回発生した熊本地震におい
て、中小・零細企業や個人事業主
の方々を対象とした復興∼復旧∼
発展において東北復興での経験を
生かしたいと思います。
熊本県内では前震の翌日・4月
日 に 特 別 相 談 窓 口 を 開 設 し て、
全力で対応しています。一方、
日の本震で大きな被害が発生した
大分県内では週明けの 日に相談
窓口を設けました。さらに被災地
で対策説明会や特別融資や返済猶
予などの相談会を開いています。
私自身としても大分県内で被害
が大きかった由布市湯布院町、別
府市、日田市、玖珠町、九重町な
どの現場を視察して、被災された
方々の声を直接お聞きしました。
その上で直接的な被害だけでな
く、震災によるキャンセルや売掛
金の回収遅れ、
被災地の仕入れ先・
販売先との取引支障などの間接的
な被害についても融資や返済など
の相談や要望など一人一人に寄り
添いながら、親切かつ丁寧、迅速
な対応に努めています。
18
九州出身、
年ぶりの2回目の福岡勤務
14
私自身、九州の出身で長崎県諫
早市で生まれ育ちました。今年4
月に 年ぶり2回目となる福岡勤
BIZ FUKUOKA
9
東京都千代田区大手町 1-9-4 大手町フィナンシャルシティノースタワー
2008 年 10 月
https://www.jfc.go.jp/
国民生活事業(旧国民生活金融公庫)7 兆 1,261 億円
農林水産事業(旧農林漁業金融公庫)2 兆 6,429 億円
中小企業事業(旧中小企業金融公庫)6 兆 1,819 億円
4 兆 0,356 億円
危機対応円滑化業務
特定事業等促進円滑化業務
818 億円
[ 本 店 ]
[ 設 立 ]
[U R L]
[ 融資残 ]
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前 3-21-12
国民生活事業 092-411-9111
[ 支 店 ]
[T E L]
15
14
県を担当しました。中でも宮城・
福島両県は東日本大震災からの復
興途上にも関わらず、マスコミな
どで現状が地域外に伝わらず、こ
のまま風化してしまうのではない
かと危惧しています。
東北復興の現場では、建物や施
設などのハード面の復旧はできて
も、取引先や仕入先などとの関係
が途絶えて苦労されているケース
も数多くありました。そうした中、
﹁わ れ わ れ に で き る こ と は 何 か﹂
と自問した結果、支援者のネット
ワークづくりが大事だと気づきま
した。様々な支援グループの中に
われわれ公庫職員も参加して、被
災者の方々の声に耳を傾けること
から始めました。
たしかに個人で難しいことでも
ネットワークを生かして取り組む
ことができます。このような活動
の中から被害の大きかった沿岸部
今年2月に九州7県と東京で共催した「九州移住×企業フェア」に延べ650人が参加
前任地の仙台 に は 2 0 1 3 年 4
月から3年間滞在し、南東北地区
統轄として宮城・福島・山形の3
日本公庫が起業教育として取り組む「高校生ビジネス・グランプリ」での授業風景
豊島 知
SATORU TOYOSHIMA
北九州市出身、
1984年3月3日生、
福岡大学工学部からベンチャー起業家育成を目的とした、
福岡大学大学院
(経済学研究科経済学専攻)
へ進学。修了後、
西日本シティ銀行に入行、
資産運用や融資業務などに従事した
後、
建築系ベンチャー企業でリノベーションを軸にした空室対策をはじめ、
大規模修繕時の資金調達や銀行折
衝、
節税対策の両輪で多くのオーナー様の収益改善に寄与。
さらなる顧客満足の実現を目指して、
2014年8月に
同社を設立、
代表取締役に就任。宅地建物取引主任者、
2級ファイナンシャルプランニング技能士。
株式会社プロムレット
設 立/2014年 8月 所在地/福岡市南区清水1-15‐12‐1階
T E L/092-555-4271 FAX/092-555-4272
事 業/内装工事の企画・施工および監理、
不動産コンサルティング
価値ある企画提案で不動産価値を
高めていく不動産コンサル・内装
工事のスペシャリスト
代表取締役
人口減少時代を迎えた日本は2048年には1億人を割り込み、2060年には8674 万人になると推計
されている。
人口減少の影響もあって日本の住宅ストックは、既に世帯数をオーバーした状態にある。中でも賃
貸物件は、供給過剰が続く一方で入居者が減少していく状況下にあり、既存物件を中心に賃料が下がっていく
事態もみられる。銀行員時代に不動産融資を担当した経験を持つ、株式会社プロムレット代表取締役の豊島知
氏は、
﹁経年と共に劣化していく建物をオシャレに再生して経年を価値に変える﹂ことを通じて︽不動産物件の
価値基準を変え、
銀行の融資基準を変えていく︾
ことを目指して日々奮闘する。
不動産オーナーのお悩みを
解決する企画提案とは⋮⋮
空き部屋をいかに埋めるか︵空
室 対 策︶、相 続 税 や 所 得 税 に ど の
ように備えるか︵税金対策︶、銀行
と の 折 衝・事 業 計 画 を ど う 可 視
化するか︵銀行対策︶⋮⋮。これら
は、国内の不動産オーナーが共通
して悩むテーマです。
当社では、一連の悩みを解決す
るために十分なヒアリングを行
い、資 金 繰 り や 資 金 調 達 を は じ
め、新築・増築やリノベーション
などの投資効果の検証を重ねた
上でオーナー様にとって最善の
提案を行っています。
事業では、このようなオーナーの
リ フ ォ ー ム・リ ノ ベ ー シ ョ ン
事業計画に沿った提案を行う会
社が非常に少なく、過度な内装工
事や高額の改装提案に陥りがち
な傾向がみられます。
年で
減価償却を終えるため、その後の
また、建物付属設備は築
効果的な節税対策が求められま
す。こ の タ イ ミ ン グ で 外 壁 の 改 修
工事や空室のリフォーム工事を
行い、家賃水準を維持する努力も
必要です。
ナーの最終的な手取り額を考え
税金面も含めた不動産オー
る場合、減価償却費や修繕費も踏
まえた総合的なキャッシュフ
ローの検証が必要であり、税務や
財 務 な ど の 知 識 が 不 可 欠 で す。ま
た、工事費用対効果の検証も大事
に な り ま す。こ の 点、私 に は 銀 行
員時代に培った経験や知識があ
り、価値ある提案に繋がっていま
す。
銀行員OBが教える銀行
取引の〝勘所〟
日本の建物は適切なタイミン
年、場合によっ
グで適切な改修工事を実施すれ
マーケティングデータをもとに
の人口構成や世帯分布などの
提案するだけではなく、物件周辺
に豪華なリノベーション工事を
当時、不動産オーナーの方から
きなジレンマを感じていました。
銀行員時代、
融資を担当した時に大
件 と 呼 ば れ て い ま す。こ の こ と は
れにも関わらず、築
て は 1 0 0 年 以 上 も 使 え ま す。そ
ば、 年ないし
ターゲット層を明確にした上で
年で築古物
最適なデザインを提案していま
にしており、空室改善のために単
当社は複合的な提案力を強み
15
﹁古 く な っ た 不 動 産 物 件 を 改 修 し
60
す。
50
代別に好まれるデザインのデー
り、入居者に人気なデザインや世
新デザインの情報収集をしてお
す。日 頃 か ら 住 宅 リ フ ォ ー ム の 最
率は低く、入居年数も長くなりま
インで改修した部屋の家賃下落
ナーと銀行との橋渡し役を担い
お か し い と 考 え て、﹁不 動 産 オ ー
ケ ー ス も 多 々 あ り ま し た。こ れ は
力も低下して、融資できなかった
下がり、さらに空室の増加で収益
くなった不動産物件の担保力が
した。しかし、銀行からみると、古
たい﹂という相談を数多く受けま
タも蓄積中です。
同じ工事費用でも優れたデザ
30
株式会社プロムレット
10
BIZ FUKUOKA
Special Interview
B efore
B efore
B efore
A fter
A fter
1Rの事務所仕様から 1LDKへコンバージョン
た。さ ら に 銀 行 か ら の 追 加 融 資 で
交渉し、事業再生計画書を作成し
いま、不動産オーナーの方々に
実施した改修工事で賃貸物件を
たい﹂と思ったのが、起業のきっ
伝 え て い る の は、﹁皆 さ ん は 不 動
満室にして、不動産経営を立て直
て返済条件の見直しができまし
産投資家ではなく、不動産経営者
すことができました。
当社は、
﹁銀行取引に強い﹂賃貸
不動産オーナー・管理会社・
入居者の〝三方良し〟を実現
で す﹂と い う こ と で す。な ぜ な ら
銀行は、不動産の収支だけではな
く、あくまでも経営者としての不
動産オーナー自身の資質も評価
しているからです。
本 的 に 銀 行 は、き ち ん と リ レ ー
で も 貸 し て く れ ま せ ん。で す が 基
が 大 切 で す。困 っ た 時 だ け、頼 ん
可能な財務基盤の銀行への開示
産経営は、確かな経営者像と持続
時代に突入したこれからの不動
て い く 配 慮 が 必 要 で す。供 給 過 多
体制を整え、退去立会から原状回
価格で迅速に対応する為の社内
であれば営業マンが行うなど、低
来る職人︶推進や、軽微な雑工事
工化︵一人で複数種類の施工が出
り ま す。自 社 で 抱 え る 職 人 の 多 能
門があり、管理会社もお客様とな
ますが、社内には原状回復工事部
物件に特化したリノベーション
ションの取れた融資先のハシゴ
復工事までを一貫して請け負う
また、決算書も銀行が﹁安心し
を 外 す よ う な こ と は し ま せ ん。そ
ため、退去からお引き渡しまでの
工事会社という特徴も持ってい
のためにもオーナー自身が銀行
時間の短縮ができ、工事コストの
て支援したい﹂と思える内容にし
に対して信頼関係を築いている
削減にもつながります。
ナ ー に 代 わ り 弊 社 が 中 立・公 正
また、同時に、管理会社、オー
ことが何よりも大事です。
字経営で銀行から不動産売却を
な立場で退去立会の業務を行う
当社が手掛けた案件として、赤
迫られていた不動産オーナーの
ことで、収入に繋がらない立会業
と い う 意 味 の 造 語 で す。不 動 産
オーナーや不動産管理会社の
方々から安心して付き合ってい
ただき、何か困った時に直ぐに相
談できる存在でありたいという
想いで名付けました。
我々は今後、福岡市内の原状回
復 工 事 シ ェ ア№1 を 目 指 し ま す。
原 状 回 復 工 事 は 国 内 で 約 1・3
兆円の市場規模がありますが、業
億 円 と、市 場 占 有 率 は 約
界 シ ェ ア№ 1 の 会 社 で さ え 売 上
高
基準も変えたいと考えています。
基準を変えて、さらに銀行の融資
て、将来的には不動産物件の価値
す。そ し て そ の 積 み 重 ね を 通 じ
える﹂そんな建物を創っていきま
値に、経年変化を魅力的な味に変
ティーク家具のように、古さを価
てビンテージジーンズやアン
生し、海外の建物のように、そし
化していく建物をオシャレに再
今後、当社では、
﹁経年と共に劣
値が評価されています。
は築300年の建物に歴史的価
つ建築技術があり、ヨーロッパで
一方、建物自体には100年持
る計画です。
1になれたら、九州一円へ展開す
可 能 だ と 考 え て い ま す。福 岡 で№
れば、福岡市内でのシェア№ 1が
件・売 上 規 模 5 億 円 を 実 現 で き
福岡市内においては年間5000
ています。
や、お客さまも自然と増えていっ
場合も多く、当社への仕事の紹介
り前にやる﹂それが差別化となる
す。ま た﹁当 た り 前 の こ と を 当 た
参入しないニッチ産業と言えま
模・零細企業であり、大手企業が
0 . 4 % で す。つ ま り 大 半 は 小 規
50
間取り
:1DK → 1R
家賃:45,000円→68,000円
福岡市中央区/築36年
かけでした。
ショップやカフェなどの店舗内装工事の実績もあり
ケ ー ス が あ り ま す。当 社 が 銀 行 と
務をアウトソーシングしていた
だき管理会社の業務の効率化を
図ります。
入居者の方にも快適な住環境
を提供した結果、末長く居住され
ることは不動産経営の安定につ
ながります。
日本の銀行の融資基準を
変えていく
当社の社名のプロムレットと
は、フランス語で﹁満室のお守り﹂
BIZ FUKUOKA
11
福岡市中央区/築39年
元銀行員だから
こそわかる
融資のポイント・収支の
バランスの見直し
リノベーション施工事例
A fter
B efore
FUKUOKA
CITY
オフセット対象 ◎関係者及び来場者様の移動に伴い発生する
CREDIT
PM5:00
AM10:00∼
福岡市博多区築港本町2-2
福岡国際センター
Exhibition
■IoT関連
■環境サポートビジネスの技術・素材・製品関連
■循環型社会推進ビジネスの技術・製品関連
■中小企業IT経営支援関連
■スマートグリッド・スマートエネルギー関連
■CO2排出削減ビジネスの技術・製品関連
■事業PR関連
■BCP・災害対策関連
いま関係者が大きな関心をもつ課題や、
実例等の
テーマを取りあげ、展示会との相乗効果を図ります。
Special Stage
3 つの要素
Conference
特別企画展示
カンファレンス
■情報セキュリティ&コンプライアンス
ソリューション関連
﹁最新情報の発信・交流の場﹂
としての役割を果たす
九州地区におけるビジネスシヨウは、
和 年︵1957年︶に第1回を開催
昭
して以来、経営合理化及び情報化の普及
啓蒙を目的に開催してまいりました。ま
たエコフェアは産官学の連携による低
炭素社会や新しいエネルギー社会の実
現を目指して平成 年︵2011年︶に
ビジネスシヨウとの合同開催で、第1回
をスタートしました。そして、平成 年
︵2015年︶よりビジネスシヨウ通算
回目、エコフェア5回目の開催を契機
に両展示会の果たすべき役割、将来の展
望、時代の潮流を鑑み、
﹁ビジネスシヨウ
&エコフェア﹂として両展示会を統合し
ました。
今 回 の ビ ジ ネ ス シ ヨ ウ&エ コ フ ェ ア
S
で
は
、
p
ecial Stage[特別
企画展示]
・E xhibiti on[一
般展示]
・Confe rence[カン
ファレンス]の3つの要素で展示会を構
成いたします。
Special Stage[特別企画
展示]では、次世代エネルギーによる最
先端の街づくりを行う﹁スマートコミュ
ニティコーナー﹂や、マイナンバー施行
により関心の高まる﹁セキュリティ対策
コーナー﹂等、それぞれのブースごとに
会場全
時流に合ったテーマを設け、展示会会
体を盛り上げていきます。
Exhibition[一般展示]で
は、
IT関 連・環 境 関 連 の 利 活 用 の 拡 充
ならびに多様化に対応し、新たなビジネ
ス モ デ ル 創 出 の 実 現 の た め の 技 術・製
品・サ ー ビ ス な ど を 一 堂 に 展 示・実 演
いたします。
Conference[カンファレン
ス
]
で
は
、
い
ま
関
係
者が大きな関心をも
ののの
のの
のののの
のののののののののののののテーマを取りあげ、
のののののの
つ課題や、実例等の
展示会場との相乗効果を図ります。
一般展示
■モバイル&ネットワーク関連
どなたでもご自由に
入場できます
時間
会場
入場無料
金
このイベントはカーボン・オフセットを利用して、
二酸化炭素の削減に貢献しています。
CO2排出量の一部
◎会場の電力使用に伴い発生するCO2排出量の一部
ITと次世代エネルギーがもたらす、革新的な未来の姿
60
32
23
27
業界をリードする100社が集結!
■ビジネス・ソリューション関連
3つの要素が
ユーザー、
ディーラー、
メーカーとの
「最新情報の発信・交流の場」
に!
■スマートコミュニティコーナー
■最新技術自動車コーナー
■セキュリティ対策コーナー
■ウェアラブル端末体験コーナー
12
BIZ FUKUOKA
都合
都合によ
り講師、
プログラ
プログラム内容が
プログラム内容が変更になる場合がご
ログラム内容が
ム内容が変更にな
変更に る場合がございます。
変更にな
ざいます
ざ ます。 ※その他
※その他、講演内容、
講演内 最新情報はHPにてご
講演内容
最新情報はHPにてご確認く
にてご
ご確認ください
(http://www.noma.or.jp)
(http://w
(http://w
p:// ww.noma.or.jp)
開催記念講演会
セキュリティ対策セミナー
定員150名
1階セミナー会場
13:00∼14:30
定員各150名
1階セミナー会場
11:00∼12:00 サイバー攻撃の脅威と事前・事後対策について
夢への挑戦
講師
講 師
2012ロンドンパラリンピック
ゴールボール女子 金メダリスト
シーズアスリート所属
㈱シーアイエー 代表取締役社長
独立行政法人情報処理推進機構 技術本部 セキュリティセンター 専門委員
独立行政法人情報処理推進機構 IT人材育成本部 イノベーションセンター 専門委員
国立大学法人長崎大学 情報セキュリティ監査責任者
独立行政法人国立高等専門学校機構 情報セキュリティ人材育成事業アドバイザー
特定非営利活動法人サイバーネットワーク研究センター 副理事長
平原 隆 氏
15:00∼16:00
浦田 理恵 氏
サイバー攻撃の実態と
経産省サイバーセキュリティ経営ガイドラインの勘所
講師
〈略歴〉
熊本県生まれ。福岡在住。
教師を目指していた20歳の時に急激に視力低下し、
『 網膜色素変性症』
と判明しました。
現在は左目の視力はなく、右目も視野が95%欠損しており強いコントラ
ストのものしか判別できないそうです。
26歳のときに国立福岡視力障害センターに入所し、
マッサージや鍼・灸な
どを学んでいた際、
ゴールボールに出会い競技をスタート。
写真/シーズアスリート
国際大会への初参加は2006年7月のIBSA世界選手権大会。
北京パラリンピック7位。
ロンドンパラリンピックでは、夏季・冬季併せて日本史上初となる団体競技での金メダルを
獲得し、厚生労働大臣賞、福岡県民スポーツ栄誉賞など数々の賞を受賞。現在は、全日本女子主将としてチーム
の要として活躍中です。2015年11月5日∼12日中国・杭州にて開催されたIBSAアジア・パシフィック選手権大
会では宿敵中国を倒して優勝し、2016リオ・デジャネイロパラリンピックへの出場切符を女子団体競技としては一
番初めに獲得しました。
デロイトトーマツ リスクサービス㈱
デロイトトーマツ サイバーセキュリティ先端研究所・
主任研究員
岩井 博樹 氏
「循環型社会システム研究フォーラム」
∼人にやさしい社会構築のための先端テクノロジー∼
定員100名
1階セミナー会場
12:30∼15:30
九州大学大学院 工学研究院教授
附属循環型社会システム工学研究センター長
原 一広 氏
他3名
都合により講師、
プログラム内容が変更になる場合がございます。 ※その他、講演内容、最新情報はHPにてご確認ください(http://www.noma.or.jp)
再生エネルギー&スマートコミュニティセミナー
オープンデータ・ビッグデータ活用推進セミナー
定員各150名
1階セミナー会場
定員各150名
1階セミナー会場B
10:30∼11:30
10:45∼11:30
太陽光発電システムの世界潮流と日本での今後の見通し
九州発、ビッグデータ・オープンデータ × AI 新挑戦!
∼エネルギーとしての新たな展開∼
講師
講師
九州大学名誉教授
公益財団法人九州先端科学技術研究所 副所長
ビッグデータ・オープンデータ研究会 in 九州 代表
村上 和彰 氏
“可視化してはじめて分かる”ソーシャルデータの活用事例
12:00∼12:45 オープンデータ・ビッグデータ
NECソリューションイノベータ㈱ マネージャ
11:45∼12:30
講師
14:45∼15:30
14:30∼15:15 人工知能は電気羊の夢を見るか?∼既に起きている未来!アナリティクスが変える暮らしと企業∼
林 直樹 氏
金子 篤志 氏
佐々木 淳 氏
「“まち”から見るエネルギービジネスの期待と懸念」
スマートシティ企画㈱ 事業推進部 部長
青山 英明 氏
15:45∼16:30
福岡アイランドシティのまちづくりと環境への取り組み
講師
15:45∼16:30 日立が実現するビッグデータソリューションのご紹介∼ITでつないで、これまでにない価値を∼
㈱日立製作所
ICT事業統括本部 ソリューションビジネス統括部 主任技師
NEDO新エネルギー部 風力・海洋グループ 主幹
講師
黒下 和正 氏
日本ユニシス㈱ サービス企画部
共通PaaS企画室 室長
一木 修 氏
NEDOにおける風力発電の取り組み
大坪 恒樹 氏
13:15∼14:00 I
oT
(Internet of Things)がもたらすデジタル革新 ∼イノベーションを加速するIoT実践事例紹介∼
富士通㈱ ネットワークサービス事業本部 I
oTビジネス推進室 インテグレーション部 部長 ㈱資源総合システム 代表取締役
積水ハウス㈱福岡マンション事業部
アイランドシティ開発室 室長
佐古田 智哉 氏
2016
ビジネス&エコフェア
※事前登録が必要
です。聴講希望の
方は必ず事前にお
申込みください。
2016
、福岡商工会議所、
一般社団法人福岡県情報サービス産業協会、西日本新聞社
【主催】
13
BIZ FUKUOKA
【特別協力】
九州電力㈱、㈱福岡銀行、㈱西日本シティ銀行、西日本鉄道㈱、西部ガス㈱、㈱九電工、
九州旅客鉄道㈱
ᙸếẦỦ Ὁ ਘầỦ Ὁ ဃộủỦẅ
ૼẺễἥἊ἟Ἃἰἕἓὅἂể
ἅἱἷἝἃὊἉἹὅ
ᅦ‫ټޢ‬ᅕᬜ
ᕤᨈᬜợụ
ࢻഩᾄЎ
ỉ‫ڤ‬ỴἁἍἋ
1時間
ᵑᵊᵓᵎᵎ 円∼
( 3時間のご利用から承ります。土日は割増料金が発生いたします。)
※法人のお客様のご利用のみとさせていただいております。予めご了承下さい。
Seminar Room
ἥἊ἟Ἃử঺ыẰẶỦᦆỊ ẐἼỴἽễἅἱἷἝἃὊἉἹὅẑ
ૼᙹ᧏ਏ Ὁ ἣὊἚἜὊỉྒࢽỆ
ẐᾑᾘᾩᴾᾕᾤᾚᾤᾞᾚᾐἍἱἜὊἽὊἲẑ ửắ෇ဇẪẻẰẟẇ
最大 50 名様まで収容可能
(セミナー・交流会等)
福岡都心・九州エリアの経営者とビジネスリーダー向けビジネス情報誌
「BIZ FUKUOKA」と、企 業フライヤー同 梱 媒体「BIZ FUKUOKA 情 報 便」
とともに、2015 年春、誌面と連動した様々なセミナーやビジネスマッチン
グのご利用が可能な「BIZ FUKUOKA セミナールーム」を新設いたしました。
20 ∼ 30 名様まで収容可能
(少人数セミナー 等)
1
ᅦ‫ټޢ‬ᅕᬜẆ ᕤᨈᬜợụẆ ࢻഩᾄЎὲỴἁἍἋ৷፭ỉᇌ‫ע‬ỆẝụộẴẇ
セミナーやイベントの集客において、不可欠な要素は「立地条件」。BIZ FUKUOKA セ
ミナールームは、天神至近の好立地で、あらゆるエリアからのビジターを好アクセス
でお迎えできます。
2
᧏્ႎễᆰ᧓ỂẆỴἁἘỵἨễἥἊ἟ἋἅἱἷἝἃὊἉἹὅầဃộủộẴẇ
渡辺通りに隣接する「BIZ FUKUOKA セミナールーム」は、大きな窓で開放感のある
空間に、着席で最大 50 名様までの収容が可能です。シックな色合いで、ゲストをお
もてなしするアプローチや受付の空間もご利用可能です。
8 ∼ 10 名様まで収容可能
(勉強会・ミーティング等)
※セミナールームのご利用は内容・予約状況によってお断りする場合もございます。
※法人のお客様のご利用のみとさせていただいております。
ấբӳẶỊấᩓᛅỂᴾ㚖㚖㚖
TEL 092−714−4340
ఇࡸ˟ᅈἍἨὅἰὊἃἕἚ
Ẕᾑᾘᾩᴾᾕᾤᾚᾤᾞᾚᾐẅዻᨼᢿẕẅᅦ‫ࠊޢ‬ɶ‫ځ‬ғบᡀᡫ ᵑᵋᵔᵋᵏᵓᴾᵬᵭᵤ ‫ټ‬ᅕҤἥἽᴾᾂᾕ
ϋᚁ
Ӗ˄ɶὲ
ấൢ᠉ỆấբӳẶ
ẪẻẰẟ
2016.4.27
ibb BizCamp ᇹ ʚ ஖ ဃ ỉ ៫ ᡶ Ệ ஖ ࢳ ὲ ᴾ
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎἧỻὊἻἲ
ӕ஬ὶἾἯὊἚᴿ
ᾘᾝᾣᾔᾡᾥᾘᾔᾦ
ɟ ஖ ⍿ ̲ ʕ ⎊⎒ ଺ ໜ ⎚
⏜ ␄ ␟ ⏦ ␟ ␞‫ܼ ᧉ ݦ‬⍥
⎐ ⎊⎙ᇹ ɟ ஖ ဃ ⎡ឪ ಅ
ܼ⎻⎽ॖᙸ⏂⎵⎼⍷⍥ ᇹʚ஖⎢⏾
␔⏗ ␐␇⏂ ୼ ⎞⏽␐⏪⏞␌⏉⏪⏾⎈
⎎⎙᧏‫⎒⎊⎱⎊ڼ‬⍦⎚⎌⎡⎚⍥ ⏾␔
⏗␐␇ϋܾ⎢ ࠰ࢸ⏂ᙸੁ⍻⎾ឪ
ಅ ܼ ⎞⎛⎖⎙࣏ ⎍ ⏾ ␐⏠⎞⎝ ⎾ ⎵
⎡⎚⍵ ⎾ ⎛ᐯ ̮ ⏂ ⎵ ⎖⎙⍽ ⎽ ⎱ ⎊
⎒⎊⍥ ᇹʚ஖ဃ⎡฼ឱࡇ⎵᩼ࠝ⎞
᭗⍾⎖⎒⎚⎌⍦
⍤ ⏾␔⏗␐␇⎡ᨼ‫␟⏐⏼⎾⎝⎛঺ٻ‬
␐␇⎞Ӽ⎄⍥ ૼ⎒⎞⍫⏺⏟⏴⏠⏾␓
⏣␚⍬⎡ᜒ፯⏂ᡙь⎊⎒⎆⎛⎚ᇹʚ
஖ဃ⎡⍫ɶᧈ஖ኺփᚘဒ⍬ႆᘙϋܾ
⎵እ୑⎼⎊⎂⍥ ஹ‫⎡૾⎡ئ‬Ӓࣖ⎵
‫ٻ‬Ⴎඞ⎚⎊⎒⍦
⍤ ⎱⎒⍥ಅᆔ⎢⏷␐⏷␐⎚⎌⍿⍥ɟ
ဃ⎡˄⎀ӳ⍷⍿⎚⎀⎾ኺփᎍӷٟ
⎡኷⍿ဃ⎱ủ⎒ქ᧓⏂Ⴘ⎡࢘⎒⎽
⎞⎊⎒⎆⎛⎵⍥ ᵠᶇᶘᵡᶋᵿᶎ
ᇹɟ஖⍥ᇹ
ʚ ஖ ⏂ ᡫ ⎊⎙ਰ ᡉ ⎖⎙۹ ⎊⍷Ј ஹ
ʙ⎚⎊⎒⍦
ˊᘙỉࡠဋᅈᧈỆʻ஖ỉᾸᾱᾱᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎỉ
঺ௐểਰụᡉụửấᎥẨẲộẲẺẇ
ᇹ
ᵓ
ᾟᾞᾘᾝᾣ
ᵏ
ẮẮầἯỶὅἚὲ
ᾸᾱᾱẅᾑᾸΈᾒᾰᾼ᾿Ị
ኺփỉἳἏἕἛửˡ੉ὲ
঺ыồể‫ݰ‬ẟềẪủỦẇ
ᵐ
ኺփỆ࣏ᙲễჷᜤửྒࢽẴỦʙỂ
˟ᅈỉ঺ᧈử̟ẴἋἁὊἽ‫׹‬ἩἿἂἻἲ
ჷᜤᛄỜᡂỚ‫׹‬ỂỊễẪẆẐᜒ፯ḷἂἽὊἩἙỵἋỽἕἉἹὅ
ḷᐯᅈỆᓳểẲᡂỮẻᛢ᫆ႆᘙẑửɶ࣎ểẲẺܱោ‫׹‬ἩἿἂἻ
ἲẇኺփᎍểẲềỉẐởỦỔẨʙẑầଢᄩỆễụẆҡಅ଺ỆỊᵓ
࠰ࢸỉᐯᅈỉἥἊἹὅầଢᄩỆễụộẴẇ
஖ᴾ᧓
ᵐᵎᵏᵔ࠰
ᴾᇹɤ஖ ᴾ
Ӗᜒᝲ
ᵏᵎᵖᵊᵎᵎᵎόίᆋᡂὸ
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎ
ࡠဋᴾᆌ ൞
1963年生、福岡市出身、福岡大学法学部卒。
証券会社勤務を経て、1994年に父親の経営す
る不動産会社である廣田商事に入社。1999年
代表取締役に就任。2003年度福岡青年会議
所理事長を務めた。現在、NPO アジア太平洋こ
ども会議・イン福岡理事、一般社団法人九州
ニュービジネス協議会 理事なども務める。
ኺփᎍểẲềૼẺễἋἘἕἩồỉᇹɟഩử៊ỚЈẴὲ
ᵏජᵐଐỉἋἑὊἚӳܿ ỂኺփྸࣞểἥἊἹὅửଢᄩỆ
ɺᵏଐˌɥẆ঺ᧈॖഒỉ᭗ẟኺփᎍểӷẳ଺᧓ửᢅắẲẆấʝẟỉẮểửྸᚐẲềẟẪẮ
ểỂẐૼẲẟൢỀẨẑửờẺỤẲộẴẇẮỉᵐଐ᧓ỂẐᢅӊỉᐯЎồỉਰụᡉụẑởẐኺփྸ
ࣞẑửᎋảỦʙỂẆኺփᎍểẲềᡶ҄ẲềẟẪẺỜỉᇹɟഩử៊ỚЈẴẮểầỂẨộẴẇ
ᵑ
ᾆếỉỽἼỿἷἻἲầ
ʙಅỉఋ࣎ửếẪ
ឪಅܼἰỶὅἛẆኺփἥἊἹὅẆіѦẆᝠѦ˟
ᚘẆփಅἰὊἃἘỵὅἂễỄẆኺփửᘍạɶ
ỂẆӲЎ᣼ỆấẬỦ࣏ᙲễჷᜤể෇ဇඥử˳
ኒႎỆྸᚐẲẆᐯỤ̅ẟẮễẴẮểửႸਦẲề
ẟẨộẴẇӲЎ᣼ỉᇹɟዴỂ෇៫ẴỦឪಅ
ܼở‫ܼᧉݦ‬ửᜒࠖỆਔẟềỉỽἼỿἷἻἲẇ
ᵕஉ ῍ ᵐᵎᵏᵕ࠰ᵓஉ
‫ܭ‬ՃίᵏᵓӸὸ
ẝểỪẵẦὲ
ఇࡸ˟ᅈỴỶὉἥὊὉἥὊ
ˊᘙӕዸࢫ
ᵕஉỉᵏජᵐଐӳܿᝲẆ
ᵕ᪮Ⴘỉ࠰᧓ἩἿἂἻἲẆ
཯ҩἩἾἎὅႆᘙ˟Ẇ
ẴỔềᡂỚ ὲ
ᶇᶀᴾᶀᶃᴾᶓᶌᶇᶒᶃᶂᴾᶎᵿᶐᶒᶗᴾᴾ㚖ᴾίᵐᵎᵏᵔ࠰ᵗஉᵕଐἏἻἼỴἭἘἽὸỆཎКắਔࢳᴾί໯૰ὸ
̮᫂ể‫࣎ܤ‬ỉࢍщễ
ἢἕἁỴἕἩ˳С
ᵒ
ẮủộỂᵐᵎᵎᅈˌɥỉἫὅἓἵὊૅੲ
ỂؔẾềẨẺẐឪಅܼểૅੲͨỉ἟ἕ
ἚὁὊἁẑửဃẦẲềấᫍẟẲềẟỦᜒ
ࠖᨉởἇἯὊἑὊᨉầẆᜒ፯ỉᛇኬ
ởᛢ᫆˺঺ỆấẟềኬởẦỆἇἯὊ
ἚẲềẪủộẴẇ
ấբẟӳỪẶ
ỴỶ Ὁ ἥὊ Ὁ ἥὊ
౨ᴾኧ
ᶗᵌᶄᶓᶉᵿᶘᵿᶕᵿᵞᶆᶇᶐᶍᶒᵿᵋᶑᶆᶍᶈᶇᵌᶁᶍᶋᴾίਃ࢘ᴾขຓὸ
PARCO
ఇࡸ˟ᅈ ỴỶὉἥὊὉ ἥὊ
ᵲᶃᶊᵌᵎᵗᵐᵋᵕᵑᵕᵋᵔᵑᵔᵎẅᵤᵿᶖᵌᵎᵗᵐᵋᵕᵑᵐᵋᵗᵓᵓᵗ
ᅦ‫ࠊޢ‬ɶ‫ځ‬ғ‫ټ‬ᅕ ᵐᵋᵑᵋᵑᵔᴾᶇᶀᶀᴾᶄᶓᶉᶓᶍᶉᵿ ἥἽ ᵓᵎᵏ
15
BIZ FUKUOKA
岩田屋本館
西
岩田屋新館
通
り 西日本シティ銀行
ソラリアホテル
ソラリアプラザ
警固公園
ᜩ‫׍‬
ᅕᅈЭ
ビッグカメラ
2 号館
西
鉄
福
岡
駅
警固神社
三越
アップル
ストア
ドラッグ 11
国体道路
BIZ FUKUOKA
18
Ṽఇࡸ˟ᅈ ᵣᵪᵥᵟᵫᵣ ίᣃဍᴾ‫ܣ‬գ൞ὸ
Ṽఇࡸ˟ᅈἩἿἲἾἕἚ ίᝅ޽ᴾჷ൞ὸ
ṼἫἽἌἉἋἘἲఇࡸ˟ᅈ ί‫ݱ‬᣼‫ݢ‬ᴾᨙ൞ὸ
Ṽ᣼ӝႺ೔࡫ሰᚨᚘʙѦ৑ ί᣼ӝᴾႺ೔൞ὸ
Ṽఇࡸ˟ᅈἡὊἚỺἋἘὊἚί᩷௶Ңʍ൞ὸ
ṼᵤᵮἇἯὊἚἍὅἑὊఇࡸ˟ᅈίɶ஭ជӮ൞ὸᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾᴾ
Ṽᅈ˟ऴ‫ؕإ‬ႴૅੲೞನίӞ᝶ൔႇ፦൞ὸ
Ṽఇࡸ˟ᅈᶑᶍᶐᵿᴾἩἿἊỹἁἚίಿӝฌ፦൞ὸ
᧏ಅҔӼẬἭὊἲἬὊἊἩἻὅὲ
Ẑấ৖᠉࠼‫إ‬ἣἕἁẑἇὊἥἋ᧏‫ڼ‬
ṼἧỳỶὅἛỽἻὊ ί‫ޛ‬ӝᴾऔ‫܇‬൞ὸ
Ṽఇࡸ˟ᅈἍὊἽἋỴỽἙἱὊ ίܷᏥᴾ˦ʚ൞ὸ
ᅦ‫ޢ‬Ⴤʁသ቟ࠊிӳ߷ᵏᵋᵏᵕᵋᵑ
ᵎᵗᵒᵐᵋᵒᵑᵋᵒᵐᵔᵑ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶕᶕᶕᵌᶄᶇᶌᶂᵋᶁᶍᶊᶍᶐᵌᶈᶎ
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
‫ޛ‬ӝᴾऔ‫܇‬൞
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋᶎ
DTPデザイナーから、WEBデザイナーへ。
10年の現場経験を経てファインドカラーを立ち上げる。
もともとデザインと人に接することが好きで、
お客様からの
喜びの声が最大の活力。今後も多くの方と関わり必要と
される会社を目指す。
ᛇኬᾗᾟỊἅἓἻ㚖
Ṽఇࡸ˟ᅈᵯᶓᶃᶑᶒᵮᵿᶅᶃίҘˊဋଢʁ൞ὸ
Ṽૼଐஜ൦እఇࡸ˟ᅈί஌ᢿᇘᨙ൞ὸ
ˌɥᾀᾄᅈ
Ṽఇࡸ˟ᅈବӝᠾ‫ ט‬ίବӝᘽɟ൞ὸ
Ṽఇࡸ˟ᅈἋἘỶἆὊἽἛί೛ӝᢢ൞ὸᴾ
ᴾ
ᴾ
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
ᅦ‫ࠊޢ‬ɶ‫ځ‬ғ‫ټ‬ᅕᵐᵋᵑᵋᵑᵔᶇᶀᶀᴾᶄᶓᶉᶓᶍᶉᵿᵒᵤ
ᵎᵖᵎᵋᵒᵒᵕᵓᵋᵗᵏᵑᵎ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶃᶊᶅᵿᶋᶃᵌᶈᶎᵍ
ᅦ‫ࠊޢ‬ɶ‫ځ‬ғ‫ټ‬ᅕᵒᵋᵏᵋᵏᵖᇹᵏἇὅἥἽᵑ᨞
ᵎᵗᵐᵋᵕᵕᵏᵋᵕᵏᵖᵓ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶕᶕᶕᵌᶑᵿᶊᶃᶑᵋᵿᶁᵌᶈᶎᵍ
⍤ ⏢␟ ␒⏠⏉⏒⏮ ␆␟ ⎢⍥փ ಅ ⏠⏔ ␒⎷
ᎋ ⍻૾ ⍥‫ ۋ‬Ѭ ⎝ ⎜⏂ ܱ ោ ႎ ⎞‫⎩ ܖ‬㦻 փ
ಅ⎡‫ܖ‬ఄ㦼⎚⍵⎽⍥ൢӳ⍷⎷ఌࣱ⎚ᦀ⍻
⎾ᄂ̲⎛‫⎾⎝ီ⎂⎀ٻ‬⍦
⍤ ⍫༏␞ᎋ␞ѣ⍬⍖⍖⍦⍫༏⍬␲༏⍷ൢਤ⎔⏂
⎵⎖⎙␳⍫ᎋ⍬␲ข⎂ᎋ⍻␳⍫ѣ⍬␲ᘍ ѣ⏂ឪ
⎆⎌␳⎡ɤᙲእ⏂঺ௐ⏂⍵⎅⎾Ҿྸ␞Ҿ
Щ⎛⎌⎾⍦⎆⎡ኺփྸࣞ⎡ɦ⍥ˊᘙ⎡ܷ
Ꮵ ൞ ⍿ನ ሰ ⎊⎒ փ ಅ ᄂ ̲ ⎢⍫ҽ ဃ і ΁
Ⴞ⏔␊␑⏉࢟঺̟ᡶя঺᣿⍬⎡‫ݣ‬ᝋᜒࡈ
⎓ ⍦⏒␑⏔ ␌␐␇⎢փ ಅ ྸ ᛯ ⎷Ҿ ྸ ␞Ҿ
Щ ⎞⎵ ⎛ ⎘⎂ ᄂ ̲ ⏂ ཎ ᑥ ⎛ ⎊⍥⏮ ⏊⏠
⏒⏪⏞␎␚⎷␔␟ ␒⏾␓⏋␚⏗ ⎝ ⎜⎡ܱ
ោ ႎ ⎝ ৖ ඥ ⏂ ‫ ⎂ ٶ‬ဇ ⍷⎒ ␍⏲␟ ⏖ ⎝ ϋ
ܾ⎚⍵⎾⍦⎐⎊⎙ᐯᅈ⏢␆⏱␟˟‫⎡⎚ئ‬
ᨼ ӳ ᄂ ̲ ⎛⍥˖ ಅ ⎞ᜒ ࠖ ⍿Ј Ӽ ⎂ Ј ࢌ
ᄂ̲⎞‫ٻ‬К⎈ủ⎾⍦
⍤ փಅ␅␚⎡Ꮛ঺⎞प⎳‫˖⎡⎂ٶ‬ಅ⍾⎼
ද Ⴘ ⎈ ủ ⎙⍷⎾ ⍥ᄂ ̲ ⎷ᜒ ࡈ ሁ ⎡இ ૼ
ऴ‫⎇⏂⏟␟␁␇␟␂⎢إ‬ᚁɦ⎈⍷⍦
⍤ ὍELGAME⎢ૼ⎒⎝ʙಅ⎛⎊⎙⍥
⏙␟␇᧏ႆʙಅὶ⏙␟␇ϋ⏴⏋⏭⏊⏽⏉
⏰⏴⏪⏯␖␟⏖⏞⏠⏭␇⎡᧏ႆ⎞ბ৖⎊⍥
ᵐᵎᵏᵔ࠰ᵔஉ஛⎞⏙␟␇⏉⏾␑⍫৆‫׎‬
␔␟⏗⍬
⎡␑␑␟⏠⍿ᄩ‫⎒⎊ܭ‬⍦␑␑␟⏠
⏏␑⏉⎢⏋␚⏰⏴⏞⏉⎷⏼⏊␑⏻␚⎝⎜⎡
ிҤ⏉⏟⏉⎡⏙␟␇ࠊ‫⎫ئ‬ᡶЈʖ‫⎓ܭ‬⍦
⍤ ⎆⎡ૼ ʙ ಅ ⎡Ꮡ ୎ ⎞⍵ ⎾⎡⎢⍥ӷ ᅈ ⎡
ࢍ⎲⎚⍵⎾⍫இᢘ⎝⏮⏝⏋␚⍬⍫ᵱᵣᵭ⎞
இᢘ⎝⏜⏋⏯ನሰ⍬
⍫
ᢘЏ⎝ᢃဇોծ⍬
⎛
⍷⍹ᵵᶃᶀ␅␟⏘⏭⏊␚⏗⎞࣏ᙲ⎝ᵑ⎗
⎡ᙲእ⍿ਫ⎅⎼ủ⎾⍦⎆ủ⎞ь⍻⏚␚⏭
␚⏫␅␟⏘⏭⏊␚⏗⎞࣏ᙲɧӧഎ⎝⏚␚⏭
␚⏫С˺ᢿᧉ⎵Ϊܱ⎊⎙⍷⎾ໜ⎓⍦
⍤ ӷ ᅈ ⎚⎢␔⏛⎷⏸␚⏼␓⏪⏯⎡⏮ ⏝ ⏋
␚⍥⏍⏎⏽⏜⏋⏯⎡С˺⍥⏍⏎⏽⏜⏋⏯⎡⏚
␚⏜␒⏭⏊␚⏗⍾⎼⍥⏶␚⏰␈⏋⏰ՠԼ␈
⏮⏊⏉⎷ᙲኖ⏔␌␓␟⏞␎␚⏜⏋⏯ನሰ⎝
⎜⍥࠰᧓ ˌɥ⎡⏾␔⏟⏎⏖⏯⏂৖ੑ⎄
⎒ܱጚ⍿⍵⎾⍦
16
BIZ FUKUOKA
ᴾᴾᴾᴾᴾ
Ṽఇࡸ˟ᅈỿἵὅἙỵίཊദᡯ൞ὸ
ᴾ
⍤ ⎐ủ⎑ủ⎡ཎࣉ␲
ᑥ␳
⏂ᙸ⎗⎄Ј⎌␲
⏼⏈
⏋␚⏰␳
⍦ɠ‫⎚ݗ‬ኬ⎷⍾⎝ᵵᶃᶀ⏜⏋⏯⎡
С˺⎛ᢃဇ⎢⍥⏖␐⏋⏉␚⏯⍾⎼⎡ᚸ̖
⎵᭗⎂⍥ཎ⎞Ҕၲ᧙̞⎞⍽⍷⎙⎢࠼‫⎛إ‬
⎊⎙⎡ᵦᵮ⎡ࢫл⍿᣻ᙲ⎝⎆⎛⎵⍵⎽⍥
⎆⎆ૠ࠰⎚⏗␚⎛ܱጚ⏂˦⎣⎊⎒ᵦᵮС
˺˟ᅈ⎚⍵⎾⍦
⍤ ⎐⏃⎝ɶ⍥⍫
ࣕ⎊⍷⍬
⍫
ᵦᵮ⎢Ў⍾⎼⎝⍷⍬
⎝⎜⎡ྸဌ⍾⎼࠼‫إ‬ɧឱ⎡ᚮၲ৑⎵‫ٶ‬⍷
⎆⎛⎞ბႸ⎊⍥И‫⎡ׅ‬С˺଺᧓⏂ჺ጑⎊
⎙ᝲဇ⏂৮⍻⍥ዒዓ୼ૼ⎚⎀⎾ೞᏡ⏂ͳ
⍻⎒ᢃဇ᩿᣻ᙻ⎡ᵵᵣᵠ⏜⏋⏯⍫⍽৖᠉
࠼‫⏖⏪⏸إ‬⍬
⎡⏜␟⏺⏠⏂᧏‫⎒⎊ڼ‬⍦୼⎞
ʻ ࢸ ⎢⍥ᵦ ᵮ ⎛ᡲ ѣ ⎊⎒ ⏉⏾ ␑⏂ ᧏ ႆ
⎊⍥‫˰؏ע‬ൟ⎛⎡⎻⎽ᑣ‫⏂̞᧙⎝ڤ‬ሰ⎄
⎾⏜␟⏺⏠⎛⎊⎙੩క⎌⎾ʖ‫⎓ܭ‬⍦
⍤ धᎍಮ⎞⎛⎖⎙⎢ࢳ⎔଺᧓⎡ᚐෞ⎷⍾
⍾ ⎽ ⎗⎄ Ҕ ⎡ऴ ‫ ⎼ ࢽ⍿ إ‬ủ ⍥ᚮ ၲ ৑ ⎞
⎛⎖⎙⎢እଔ⍷ऴ‫إ‬੩̓⍿ӧᏡ⎞⎝⎽⍥
‫݅⎞؏ע‬ბ⎊⎒࠼‫៫෇⎙⎊⎛⏂␒␟⏫إ‬
⎞஖ࢳ⍿⎚⎀⎾⍦
ᵑᵎ
ఇࡸ˟ᅈἍὊἽἋỴỽἙἱὊ
ఇࡸ˟ᅈ ᵣᵪᵥᵟᵫᵣ
ᶇᶀᶀᴾᵠᶇᶘᵡᵿᶋ᾿
ᇹʚ஖ဃắኰʼ
ἧỳỶὅἛỽἻὊ
ˊᘙ
ᄩẦễἩἿἊỹἁἚܱጚửΨỆ
ἄὊἲỴἩἼỂிҤỴἊỴࠊ‫ئ‬ồᡶЈ
փಅἰὅầɟქỂ‫٭‬ỪỦὲ
փಅᄂ̲Ệཎ҄ẲẺẐփಅỉ‫ܖ‬ఄẑ
ˊᘙӕዸࢫ
ˊᘙӕዸࢫ
ᣃဍᴾ‫ܣ‬գ൞
ܷᏥᴾ˦ʚ൞
1985年生、大分県出身。大手楽器店で店舗運営、販
売、
マーケティングの経験を積む。退職後Webデザインを
学び、
フリーランス。Kaizen Platformでグロースハッカー
として活躍。累計500%以上のページ改善実績を誇る
1975 年生、愛知県出身。九州大学理学部物理学科卒。三
和銀行(現三菱東京 UFJ 銀行)に入行。その後ビジネス
ブレイン太田昭和グループで法人向けコンサルティン
グ営業に従事し、年間受注額 3 億円突破で社長賞受賞。
著書に『営業職をやめたいあなたへ』
(梓書院刊)がある。
ᵒ
⎂έဃ૾⍿⍷⎀⍷⎀⎛ᛍ⎽⏂⎵⎖⎙
΁ ⎄⎾ ࿢ ‫ ⎵⎡ ⎾ ⎌ ͳ ૢ ⏂ ؾ‬ᅶ ⎒ ⎔
⎡̅ ԡ ⎚⎌ ⍬⎛᣼ ӝ ൞ ⎢ॖ ൢ ᡂ ⎲⏂
ᛖ⎖⎒⍦
⍤ ‫⎡ט‬έဃ૾⎛ӷಮ⎞‫⎎࠳⎡⎵⎜܇‬
⏂Ⴧ⎞ᎋ⍻⍥᣼ӝ൞⎡˄ь̖͌⎡⍵
⎾‫⎽⎂⎘ ט‬⍥ᆰ ᧓ ⎘⎂⎽⎢⍥ᅈ ˟ բ
᫆ ⎚⍵ ⎾ ‫ ࢳ⎷ ҄ ܇ ݲ‬ೞ δ ᇜ բ ᫆ ⎡
ᚐෞ⎞⎵ᝡྂ⎊⎙⎂ủ⎾⎢⎍⎓⍦
ᾁ
調 理している 様 子がみ
え食育を促すデザイン
▲
BIZ FUKUOKA
17
▲ 建物と園庭に回遊性をもたせ、
内外部を
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
▲ こどもたちだけの秘密基地のような空間
ᵓ
ᵑ
࠷ᆐ‫ט‬Ẇ̬Ꮛ‫ט‬Ẇᛐ‫ܭ‬ẮỄờ‫ט‬ẆẮỄờἁἼἝἕἁẆỿἕἌἨ
ἻὅἛἉἹἕἩễỄỉૼሰẆ࡫ஆảᚨᚘẆἙἈỶὅμᑍẇ
சஹửਃạẐẮỄờẺẼỉᇰ᫊ẑửἁἼỺỶἚẲẆ᠗Ẫசஹửо
ᡯẴỦ˖ಅẇ
洞窟のようなトンネルの
ようなワクワクする空間
Ṳʙಅϋܾ
ˊᘙӕዸࢫ
ˊᘙӕዸࢫ
一体的にデザイン
ᅦ‫ࠊޢ‬Ҥғ‫ٻ‬౿ ᵑ ɠႸ ᵏᵒᵋᵑᵒẅ
᭗ܷἍὅἑὊἥἾἕἊ ᵏᵤ
ᵎᵗᵐᵋᵕᵗᵏᵋᵕᵕᵑᵏ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶌᵿᶍᶌᶍᶅᶓᵋᵿᶐᶁᶆᶇᵌᶁᶍᶋᵍ
▲
ẐẺẻỉረỊếẪụộẶỮẑɭမỆɟếẻẬỉẆ
ᴾग़ẰủỦ̬Ꮛ‫ט‬Ẇ࠷ᆐ‫ט‬ếẪụ
▲ 木造大断面工法を採用し、
大空間を実
ᾀ
⍤ ⍫␖⏖␖⏖⍥⏰⏔⏰⏔⍥ႆᙸ⍬⏂⏚␚
⏢⏾⏯⎞சஹ⏂ਃ⍹‫⎡⎔⎒⎵⎜܇‬࿢
‫⏂ؾ‬оᡯ⎌⎾⎆⎛⍿ᅶ⎒⎔⎡̅ԡ⎚
⎌⍦⍬⎛ᛖ⎾ˊᘙ⎡᣼ӝ൞⍦
⍤ ⍫‫⍿ ⎔⎒ ⎵⎜ ܇‬ಮ ẉ ⎝ ˳ ᬴ ⎛ኺ ᬴
⏂ᡫ⎋⎙ᝅ⍾⎝ज़ࣱ⏂Ꮛ⎳⎆⎛⎡⎚
⎀ ⎾ ‫ ⎽ ⎂⎘ ט‬⍬⏂ ৖ ੑ ⎄⎾ ࠷ ᆐ ‫␞ ט‬
̬Ꮛ‫␞ט‬ᛐ‫࠷⎡⎜⎝ט⎵⎜⎆ܭ‬δ଀
ᚨ⎡‫⎚ܼᧉݦ‬⍵⎾⍦
⍤ ⎐ ⎆⎚ᢅ ⎇ ⎌ ‫ ̬ ⎷ ⎔ ⎒ ⎵ ⎜ ܇‬Ꮛ
ٟ ⍥ᚃ ࣂ ⎈ ⏃ ⎛ ⍫⎒ ⎓ ⎡ረ ⍬⎚⎢ ⎝
⍷⍥‫⎷࣎ڈڤ⎡⎔⎒⎵⎜܇‬੕ᆮ࣎⏂
Ꮛ⎳‫ט‬ᑀ⏂σ⎞о⎽σ⎞Ꮛ⎙⎒⍷⎛
⎡े⍷⍾⎼⍥ૼሰ⍥࡫ஆ⍻⎡ᚨᚘ␞⏮
⏝⏋␚⏂ᘍ⍹ɶ⍥ʙಅ᝻᣿ӓૅᚘဒ
ሊ ‫ ⎼⍾ ܭ‬ᙀ я ᣿ ⎡ဎ ᛪ ⎱ ⎚˖ ဒ െ
᨞ ⍾⎼⏯␟ ⏦ ␒⎞⏾␔⏮ ␌␟ ⏠⎌ ⎾
⏚␚⏜␒⏭⏊␚⏗ ಅ Ѧ ⎚ʙ ಅ ᎍ ⎡⏜
␄␟⏯⎵ᘍ⎖⎙⍷⎾⍦
⍤ ⍫‫⎛⎎࠳⎡⎵⎜܇‬ӷಮ⎞⍥⎐⎆⎚΁
1979 年生、佐賀県出身。2004 年福岡大学工学部建築学
科卒業、2012 年一級建築士事務所 野口直樹建築設計事
務所設立、2014 年株式会社 blan.co 設立。
現在、野口直樹建築設計事務所 代表
株式会社 blan.co 代表取締役
⍤ ⏾␔␇␓⏪⏯⎢᝹ ᝱ ሥ ྸ ⏜␄␟ ⏯ಅ ⎚
⍵⎾Ҿཞ‫߻ࣄׅ‬ʙ⎞ь⍻⍥⍫ᡚӊᇌ˟⎡
ˊᘍಅѦ⍬⍫⏮⏝⏋⏲␚⏗␑⏵␀␟⏞␎␚⍬
⍫ᝠ Ѧ ⏚␚⏜␒⏭⏊␚⏗ ⍬⎡ᵒ ⎗⎡ʙ ಅ ⏂
௵⎛⎌⎾˟ᅈ⎚⍵⎾⍦
⍤ ˊᘙ⎡ᝅ޽൞⎢⍥᤼ᘍՃ଺ˊ⎞ؔ⎖⎒
ኺ ᬴ ⏂ ෇ ⍾⎊ʙ ಅ ᚘ ဒ ⎡˺ ঺ ␞᝻ ᣿ ᛦ
ᢋ ⍥᤼ ᘍ ৵ ᘔ ⍥ӓ ૅ ⏷␐␚⏠⎡ᙸ Ⴚ ⎊
ሁ ⍥ᆰ ܴ ⎚प ⎳ ɧ ѣ င ⏑ ␟ ⏱␟ ಮ ⎡ӓ
Ⴉ ⎡இ ‫⎊⏯ ␟ ␄⏜ ⏂ ҄ ٻ‬⍥ሥ ྸ ˟ ᅈ ⍾
⎼⎡ᚸ̖⎵᭗⍷⍦
⍤ ӷᅈ⎢⍥⎒⎓‫߻⎝̖ܤ‬ʙᝲဇ⎡੩క⏂
⎌⎾⎡⎚⎢⎝⎂⍥ɧѣငኺփ⎞⍽⍷⎙ᧈ
஖ႎ⎝ʙಅᚘဒ⎛⍥ᢘЏ⎝⏦⏋␆␚⏗⎚
ᆰܴ‫ݣ‬ሊ␞᤼ᘍ‫ݣ‬ሊ⍥⎐⎊⎙ᆋ᣿‫ݣ‬ሊ⏂
ᘍ ⍹ ʙ ⎡᣻ ᙲ ࡇ ⏂ ੩ ՘ ⎊⍥⎱ ⎒ ʴ ӝ ನ
঺⎷ɭ࠘Ўࠋ⎝⎜⎡␅␟⏘⏭⏊␚⏗⏮␟
⏦⎞ؕ⎘⎂৆ဦ⎷⏮⏝⏋␚⎝⎜⍥ಮẉ⎝
ᚌ ࡇ ⍾⎼ ⍥ɧ ѣ င ሥ ྸ ʙ ಅ ⏂ ⏜␄ ␟ ⏯
⏂⎊⎙⎂ủ⎾⍦
⍤ ᣐ៻ːʼ⏜␟⏺⏠⎡⍫ᵳᶀᶃᶐ⍬⍥ൟජ
⍫ᵟᶇᶐᶀᶌᶀ⍬⎝⎜⍥⍫ᆰ⍷⎒␉⏵⏂࣏
ᙲ⎝ʴ⎫⏴⏪⏯⏂ᡫ⎊⎙᝱Јːʼ⎌⎾⍬
⎛
⍷⍹⏺⏟⏴⏠⍫⏞⏎⏉␑␚⏗⏏⏚⏵␆␟⍬⍿
ʻ ⍥ɭ မ ⎡‫ ٻ‬ກ ් ⎛⎝ ⎖⎙⍷⎾⍦⎐⏃⎝
ɶ⍥␀␒⏡⏞⏠⏭␇Ὅ⍿᧏ႆ⎊⎒⍫
ᆰ⎀˟
ᜭܴ⍬
౨ኧ␞
ʖኖ⏜⏋⏯⍫
⏺⏟⏴⏠␒␟␇⍬
⎢˟ᜭ␞⏢␆⏱␟ಅမ⎡⏞⏎⏉␑␚⏗⏏⏚
⏵␆␟⏺⏟⏴⏠⎛⎊⎙஖ࢳ⎈ủ⎾⍦
⍚
⍤ ⍫⎆ủ⎱⎚⎡˟‫ئ‬ʖኖ⎢ ౨ኧ⎊⎙⎵⎮
⍚
⏃⎡ɟᢿ⎊⍾Ј⎙⎆⎝⍷ ᆰ⎀ऴ‫⍿إ‬Ј
⍙
⍚
⎙⍷⎝⍷ ⏴⏪⏯⎚ʖኖ⎚⎀⎝⍷ ⎝⎜⍥
⍙
⍙
բ᫆⎓⎼⎄⎡ಅမ⎚⎊⎒⍬⎛‫ݱ‬᣼‫ݢ‬൞⎢
ᛖ⎾⍦ӷ⏜⏋⏯⎢˟ᜭܴ⎡ᆰ⎀ऴ‫⏂إ‬౨
ኧ␞ʖኖ⎚⎀⍥␅⏋␁␟⏟⎚‫ޗ‬ഭ⎷⍽ൢ⎞
λ⎽⏂ႇ᥵⎚⎀⎾⎆⎛⎚ಅမբ᫆⎡ᚐෞ
⎞ѐ⎴⎾⍦␒␟␇⏑␟⏱␟ಮ⎢⏵␟␑⏠
⏖⎚ᆰ⎀ऴ‫⏂إ‬π᧏⎊⍥ᆰ⍷⎒ᆰ᧓⏂ӓ
Ⴉ҄⎚⎀⎾⎡⎚⍥ӑ૾⎞⎛⎖⎙␈␑⏪⏯⎡
⍵⎾ˁኵ⎲⎞⎝⎖⎙⍷⎾⍦
᣼ӝᴾႺ೔൞
᝹᝱ཋˑỆཎ҄ẲẺҾཞ‫ࣄׅ‬Ὁ
ἼἠἫὊἉἹὅ߻ʙử‫᧏ޒ‬
ẐᆰẨ˟ᜭܴὉἍἱἜὊἽὊἲẑ
౨ኧὉʖኖἇỶἚẐᵠᵳᵱᵧᵬᵣᵱᵱᴾᵰᵭᵭᵫẑ
現。
コンセプトは
「子どもたちをあたたかな
木で包み込む森のような保育園」
ˊᘙ
ఇࡸ˟ᅈἩἿἲἾἕἚ
ἫἽἌἉἋἘἲఇࡸ˟ᅈ
‫ݱ‬᣼‫ݢ‬ᴾᨙ൞
ᝅ޽ᴾჷ൞
1973 年生、埼玉県出身、九州大学経済学部卒。大学在籍
時から独立起業を目指し、卒業後は地元福岡のベン
チャー企業に就職。その後、九州大学を始めとする大学
の情報システムや某有名食品会社の EC システムなど、
様々なシステム開発に携わる。
1984年生、北九州市出身。福岡大学工学部から福岡大
学大学院へ進学。修了後、西日本シティ銀行に入行、資産
運用や融資業務などに従事した後、建築系ベンチャー企業
に転職。2014年8月に同社を設立。宅地建物取引主任
者、2級ファイナンシャルプランニング技能士。
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
ᵡᵭᵫᵮᵟᵬᵷ
ᅦ‫ࠊޢ‬Ҧ‫ٶ‬ғҦ‫ٶ‬ᬜҤᵒᵋᵏᵋᵏᵕ‫̬ޥ‬ἥἽᬜҤᵔᵤ
ᵎᵗᵐᵋᵒᵑᵑᵋᵎᵑᵓᵑ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶕᶕᶕᵌᶀᶃᶊᶊᶘᵌᶁᶍᵌᶈᶎ
ᅦ‫ࠊޢ‬Ҥғฌ൦ᵏᵋᵏᵓᵋᵏᵐᵋᵏᵤ
ᵎᵗᵐᵋᵓᵓᵓᵋᵒᵐᵕᵏ
ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶎᶊᶍᶋᶓᶊᶃᶒᶒᵌᶁᶍᶋᵍ
᣼ӝႺ೔࡫ሰᚨᚘʙѦ৑
セミナー
第13回リスク法務セミナー『労働法リスク』
7/2
第1回
講 師
柴田 雄祥氏
第1部
特定社会保険労務士
「無期転換制度のしくみと実務対応」
小川 剛氏
第2部
弁護士
「ハラスメント他、慰謝料請求訴訟
リスク法務事務研究会は、
弁護士・税理士・社労士・ の傾向と分析」
行政書士・弁理士ほか様々な士業の専門家で構成
される任意団体で、
年に 4 回公開講座を開催。
各士業から最新の「労働法のリスク」を分かり易く解説。
明日からの注意点・対策が見えてきます!
有期労働契約が更新されて通算5年を超えると、労働者の申込みによ
り無期労働契に転換できるルール
(無期転換制度)
ができたのはご存じ
ですか?
今回のセミナー第1部では、
わかりにくい無期転換制度のしくみと企業の
前倒しで行うべき実務対応の考え方についてお伝えします。
また、第2部で
はパワハラ・マタハラほか最近のハラスメント裁判例の傾向から、
慰謝料等
が認められた事例を分析し、
使用者の行為の限界を解説いたします。
セミナー
&
イベント
INFORMATION
BIZ FUKUOKAお薦めのセミナー・イベント
ビジネス最前線の情報をピックアップ
企業の経営者・管理職様必読です!
〈日時〉2016年7月2日
(土)
第1部 13:40∼15:00 第2部 15:15∼16:35
〈会場〉アクロス福岡6F会議室 福岡市中央区天神1-1-1
〈料金〉各2,000円 / 両方の場合3,000円 〈対象〉
経営者・管理職・人事担当者
〈定員〉各60名 〈申込〉リスク法務事務研究会事務局
〈TE L〉092-738-0808
(安藤社会保険労務士事務所)
〈 H P 〉http://www.riskhoumu.com
〈 メール〉[email protected]
BIZ FUKUOKA
18
勉強も仕事も面白いほど、
うまくいくようになります。
もしあなたが勉強が苦手だとしたら、
それはあなたの担任の先生が
「ノートのとり方」
を教えてくれなかったからです。
高橋 政史 氏
一般社団法人 日本ノートメソッド協会 創設者
あなたが一生懸命努力しにているのに…、
記憶術・速読術・ロジカルシンキングなどを学んでいるのに、
仕事での成果がいまひとつ……と感じているとしたら、
クリエイティブマネジメント株式会社 代表取締役 PROFILE MASASHI TAKAHASHI
1967 年生、群馬県高崎市出身。
メーカー勤務時代に 3 トン
トラック1台分の営業資料を畳4畳半ほどにスリム化。
その
後、香港のマーケティング会社取締役を経て、戦略系コンサ
ルティングファームで経営コンサルタントとなる。
延べ3万
人にノートの指導を実施し、導入企業は 200 社を超える。
ま
た、学校教育の現場でも先生・生徒へのノート指導を実施。
ノートスキルの指導を行なう私塾も開設している。
著書は
『頭がいい人はなぜ、
方眼ノートを使うのか?』
など多数。
それは、
あなたの
「能力」の問題ではなく、
「原因はノート」
にあったのかもしれません。
「頭がいい人」
の共通点は、
「思考を整理する」
のが上手。
では、
「思考を整理する力」
はどこで磨かれるのか?
マッキンゼーの﹁空・雨・傘﹂
「方眼ノート」
マ ッ キ ン ゼ ー 、B C G 、
整理されたノートを書くと、
頭の中がスッキリ整理されて、
外 資 系 コ ン サ ル タ ン ト 、東 大 合 格 生 ⋮ 。
「頭が整理できる」からです。
﹁ 頭 が い い 人 ﹂は み ん な 、
なぜでしょうか?
それは、
方眼ノートを使えば
﹁ 方 眼 ノ ー ト ﹂を 使 っ て い ま す 。
Think NOTE.
にあります!
!
その答えは
傘 = 行動・提案
外資系コンサルタントから研究者まで実践する
空 = 事実認識
雨 = 状況解釈
方眼ノート上で事実、解釈、
行動を三分割する手法は、
なぜ広く支持されるので
しょうか?
方 眼ノートを用いた三分 割 法では
事実に基づいて解釈して行動するた
め、記憶力のアップやロジカルシンキ
ングの取 得、問 題 解 決 力の高まり、
プレゼン力の向上、モチベーションの
アップ、さらに勉強力の向上をメリッ
トとして挙げられます。
また、
ノート自体にも﹁覚える﹂
﹁考
える﹂﹁伝える﹂という三大 機 能が
あります。そして、人生の基本であ
る﹁勉 強﹂ノートを﹁仕 事﹂ノート
に進 化させて、さらに﹁勝 負︵プレ
ゼン︶﹂ノートに高めることができた
ら、プレゼン力という〝一生の武 器〟
を手にいれたことになります。
このため、ノートを三分割して事実・
解釈・行動を書いていく方法は〝黄
金の三分割〟と呼ばれ、マッキンゼー
やアクセンチュアのコンサルタント、
東大合格性の多くが取り入れていま
す。
彼 等が優れたアウトプットを出せ
るのは、このプロセスを踏んでいるか
らであり、またこれは業界や職種を
問 わ ず、誰でも 簡 単に取り 入 れる
事が可能です。
商談や会議、また現場において事実
や意見が混在し、解釈が十分でない
時に、考える・伝える技術を習得し、
相手を説得できるプレゼン力が醸成
される〝方眼ノート術〟は最大の効
果を発揮するのです。
方眼ノートメソッドでビジネス能力を高める
高橋正史氏・ビジネスマン・親子セミナー福岡開催 !! 特別価格でのご案内です !!
日時 /6 月 24 日 金曜日 18:00∼21:00
会場 /BIZ FUKUOKA セミナールーム
福岡市中央区渡辺通 3-6-15 NOF 天神南ビル 3F 日時 /6 月 25 日 土曜日 13:30∼15:30
会場 / 天神クリスタルビル A ホール
福岡市中央区天神 4 丁目 6-7 3F
□ ビジネスマン向 けセミナ ー 定員 30 名
□ 親子セミナー
□を入れて下さい
定員 100 名
◎大人 3,000 円
◎中学生 1,000 円
◎高校生 1,500 円 ◎小学生 500 円
◎定価50,000円→特別価格12,000円(税別)
お名前
お勤め先
電話番号
メール
アドレス
お役職
( )
ー
FAX
@
FAX 092-714-4345
19
BIZ FUKUOKA
( )
ー
※1と l などはフリガナをお願いします。
お問合せ
はコチラ
株式会社 セブンマーケット(BIZ FUKUOKA 編集部)
TEL 092-714-4340 http://www.bizfukuoka.com
BIZ FUKUOKA
18
福岡商工会議所 実務研修講座
会場
【TEL】092-441-2189
※受講料は税込価格。
博多区博多駅前2-9-28
福岡商工会議所会議室
各講座の詳細は、福商実務研修講座ホームページ(http://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/)をご確認ください。
スキル
アップ
管理職
育成
法律
実務
スキル
アップ
6/14(火) 考える力 を身につける
「ロジカルシンキング」
[対象]中堅社員・主任・係長級 [講師]人財育成コンサルタント髙田事務所 髙田暢夫氏 [時間]10:00∼17:00 [定員]35名
[受講料]会員15,430円/一般22,630円
6/15(水)部下を育て業績を上げるリーダーシップ力養成講座
[対象]管理職 [講師]株式会社ライズ 高尾英正氏 [時間]10:00∼17:00 [定員]35名 [受講料]会員15,430円/一般22,630円
7/5(火) ビジネス法律知識実務セミナー
[対象]総務・経営者・管理職・法務担当者 [講師]明倫国際法律事務所 田中雅敏氏 [時間]10:00∼17:00 [定員]35名 [受講料]会員15,430円/一般22,630円
7/6(水) ビジネスコミュニケーション能力アップ講座∼相手のタイプに合わせた対応でコミュニケーション力をアップしよう∼
[対象]若手社員・中堅社員 [講師]合同会社シナプスOne 西村祐子氏 [時間]10:00∼17:00 [定員]35名 [受講料]会員15,430円/一般22,630円
会場
NCBリサーチ&コンサルティング主催 Seminar
※受講料は税込価格。
西日本シティ銀行グループ
お申込・詳細はNCBリサーチ&コンサルティング セミナー事業部まで。
【ホームページ】http://www.johoza.co.jp【TEL】
(092)282-2662
スキル
アップ
マネジ
メント
若手
育成
スキル
アップ
博多区下川端町2-1
博多座・西銀ビル13F
7/8(金)、8/2(火) 外国人社員のための仕事の基本とビジネスマナー講座(2回コース)
外国人社員の方が、
日本の職場になじみ、意欲や能力を発揮できるようになるための土台づくりを目的として、
日本の企業文化や習慣、仕事の進めかたなどを学んでいただきます。
[対象]日本企業で働く外国人社員の方※日常会話程度の日本語が理解でき、話せる方 [時間]7/8(金)9:30∼17:00 、8/2(火)9:30∼17:00
[定員]20名 [受講料]会員23,760円/一般29,160円 ※本セミナーは2回コースです。両日とも受講できる方に限らせていただきます。
7/8(金) 【新企画】
ストレス・コントロールで成果を出す!ストレス・マネジメントセミナー
ストレスの原因を理解し、思い込みや考え方を修正する方法を、ワークを取り入れながら学んでいただきます。
[対象]管理職、中堅・若手社員 [時間]9:30∼16:30 [定員]30名 [受講料]会員20,520円/一般25,920円
7/12(火)
【新企画】期待される若手社員へ!入社3年目のモチベーションとキャリア開発
『モチベーション』
『キャリア開発』
について認識していただき、
仕事にどう向き合い取り組んでいったらいいのか、
また、
どのように行動を変革していけばいいのかを学んでいただきます。
[対象]若手・中堅社員の方々 [時間]9:30∼16:30 [定員]30名 [受講料]会員20,520円/一般25,920円
【新企画】実践!心を動かす話し方とプレゼンテーション
7/21(木)
実践型で、
自分の感情のコントロールや聴衆の気持ちの把握の仕方など、心理学的な要素も取り入れ相手の心をつかむプレゼンテーションの方法を学んでいただきます。
[対象]すべてのビジネスパーソン [時間]9:30∼16:30 [定員]30名 [受講料]会員20,520円/一般25,920円
NOMAビジネスセミナー
会場
【TEL】
(092)431-3365
お申込・詳細は日本経営協会 九州本部 企画研修グループまで。 【ホームページ】 http://www.noma.or.jp/noma/kyushu/ 人事
労務
社福
病院
※受講料は税込価格。
6/14(火)、15(水)新任担当者のための労働・社会保険実務入門コース
本セミナーでは、労働・社会保険の基礎知識と事務手続きのポイントを演習をまじえてご解説いたします。
[対象]人事・労務・管理部門のスタッフ、労働・社会保険の基礎知識を学びたい方 [時間]6/14(火)13:00∼17:00、6/15(水)9:30∼16:30
[定員]20名 [受講料]会員 37,800円/一般 43,200円
6/23(木)、24(金)社会福祉法人会計基礎講座
会計業務を遂行するにあたって必要不可欠な会計の基礎知識や貸借対照表の理解、日々の会計処理から決算までの一連の流れ等についてご解説いたします。
[対象]社会福祉法人の管理者・会計担当者、社会福祉法人の習得を目指している方、社会福祉法人の指導監査を行う地方自治体の担当職員
[時間]6/23(木)13:00∼17:00、6/24(金)9:30∼16:30 [定員]20名 [受講料]会員 32,400円/一般 37,800円
6/28(火)医療機関における未収金回収の法的対応講座
本セミナーでは、法令・判例や実際の事例をふまえながら、未収金の発生防止や発生後の対策についてわかりやすくご解説いたします。
[対象]理事長・院長・事務長、医事課長、未収金回収ご担当の方 [時間]10:00∼16:00 [定員]20名 [受講料]会員 24,840円/一般 29,160円
九州生産性本部 研究会のご案内
※受講料は税込価格。
【TEL】
(092)771- 6481
Webでもお申し込みを受け付けております。詳細、
お問い合わせは右記まで。
【ホームページ】
http://qpc.or.jp/ 「九州生産性本部」
で検索
経理
経理
営業
博多区博多駅前1-6-16-7F
日本経営協会
九州本部内専用教室
会場
電気ビル共創館 3F・6F
九州生産性本部セミナー室
6/8(水) 管理・間接サービス部門「見える化」による業務改善のすすめ方
間接・サービス部門の業務効率化を高めるため、
いかにして業務の標準化や改善をすすめていくかについて演習を通して、
「見える化」の勘所をつかみます。
[対象]企画・経理・購買・開発分門の管理者・担当者 [時間]10:00∼17:00 [受講料]会員企業 27,000円/未会員企業38,880円 (担当:中尾、河合まで)
6/15(水)経理リーダーに必須の4つの力
会社に貢献するために経理リーダーに求められる4つの力、「効率仕事力」「計数管理力」「財務提案力」「経営貢献力」を習得いただき、ステップアップを目指します。
[対象]経理部門の管理者・担当者 [時間]10:00∼17:00 [受講料]会員企業 28,080円/未会員企業39,960円 (担当:金子、三小田まで)
6/16(木)提案営業の成功条件と実践的すすめ方
提案営業の第一人者として活躍中の和田創講師によるセミナーです。過去と現在の市場環境の違いから、提案営業の必要性や考え方、具体的すすめ方まで学びます。
[対象]経営幹部、営業・販売部門の管理者・担当者 [時間]10:00∼17:00 [受講料]会員企業 27,000円/未会員企業38,880円(担当:中尾、鳥取部まで)
BIZ FUKUOKA
20
ᵤᵰᵧ
ʴ Ꮶ ử ਘ ậ ề ἥἊ἟ἋἓἵὅἋ ửế Ầ Ờ ὲ
‡‣
ɼ͵
●
BiVi福岡
地下鉄渡辺通駅
西鉄薬院駅
電気ビル
共創館●
渡辺通り
至天神↑
●BIZ
FUKUOKA
ホテル
●ニューオータニ
●サニー
至日赤通り↓
‣
ଐᴾ଺
ଐί᣿ὸᴾᴾ
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ உ
ᵏᵖᾉᵑᵎ῍ᵐᵏᾉᵑᵎίӖ˄ᵏᵖᵘᵎᵎ῍ὸ
‫ئ‬ᴾ৑
ᾑᾘᾩᴾᾕᾤᾚᾤᾞᾚᾐἍἱἜὊἽὊἲ
‫ܭ‬ᴾՃ
Ӌьᝲ
ϋᴾܾ
ᅦ‫ࠊޢ‬ɶ‫ځ‬ғบᡀᡫ ᵑᵋᵔᵋᵏᵓᴾᵬᵭᵤ ‫ټ‬ᅕҤἥἽ ᵑᵤ
…• Ӹ
残りわずか
ḤắӋьỊέბ᪯ểẰẶềẟẺ
ẻẨộẴỉỂắʕ১ẪẻẰẟộẶẇ
ᴾ
…„••• ό ίᆋᡂὸᴾᵍ ấɟʴಮ ί᠉᫢ Ὁ ἛἼὅἁ˄ὸ
ᇹᵐ‫ׅ‬
ἥἊ἟Ἃʩ්˟᧏͵ὲ
ẅẅᴾ ᴾ ‫ڤׅ‬ᚸẻẾẺᵠᵧᵸᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟ
Э
ẅẅẅỉἥἊ἟Ἃʩ්˟ầẆᇹᵐ‫ׅ‬
ử᧏͵ὲʻ‫ׅ‬ỊἋἯὊ἖ἊἵὊ
ἜἼἋἚểẲềஊӸễ፯ဋᝮٟ൞
ửཎКἄἋἚểẲềấᡇảᐲẲộ
Ẵẇ଱᩼ắӋьẪẻẰẟẇ
ίέბᵒᵎӸಮὸ
ཎК⇘⇟⇮≋Ↄႇّ≌
፯ဋ ᝮٟ ൞
ᵮᵰᵭᵤᵧᵪᵣ
ဃ࠰உଐᾉᵏᵗᵔᵕ࠰ᵐஉᵏᵗଐဃ
Ј៲‫ע‬὾࠼޽ᴾᴾᴾᴾᘉ෩‫׹‬὾ᵟ‫׹‬
ឯԛ὾ἆἽἧᴾᴾᴾẅཎ২὾൦පẆʈᬔ
‫ܖ‬ဃ଺ˊỊ᣼ྶỆඐ᪽ẲẆ࠼޽‫׎‬඲‫ݢ‬᭗ሁ‫ܖ‬ఄҡಅẇ࠼޽̲ᢊ‫ܖٻ‬ҡಅࢸẆᵏᵗᵗᵎ
࠰ἘἾἥஔଐλᅈẇἋἯὊ἖‫ޅ‬ỆềἩἿ᣼ྶễỄỉӕ஬ửᘍạẇ
㚵ἱἝᜒ๫ί፯ဋᝮٟ൞ὸ
㚶˟ᅈὉʙಅᾟᾡἑỶἲ
㚷Ӌьᎍμ˳ỂӸХʩ੭˟
㚸‫ਁٻ‬ᢠ˟ᾋ୎Լɟ̊ᾍ
ࢸỆỊẆ࢘଺ỉ߾ʴὉስ‫ش‬ԧχẆҾᠼࣈẆܷஜԧჷỉࡽᡚἛỿἷἳὅἚဪኵỉ˖
ᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟᵏᵍᵒ௒ਫ਼᠍ᴾίᵏ‫ׅ‬ὸử໯૰ắ੩̓
ẐἭὊἁἋ৆ᴾἬỴἓἃἕἚẑίἥἷἕἧỹ˄ὸ
ẐἨἼἔἋἚὅἆἽἧἁἻἨᴾἧỵἕἘỵὅἂἓἃἕἚẑ
ᵕᵊᵓᵎᵎόႻ࢘
๫Ẇྵ‫נ‬ờἩἿ᣼ྶἚἕἩἩἾỶἶὊỉӕ஬ἾἯὊἚởᓸ୿ửႆᘙẲዓẬềẟỦẇ
㚹টᚃ˟ί᠉᫢ὉἛἼὅἁ˄ὸ
ᵐᵎᵏᵑ࠰ᵑஉ㛈ᵐᵎᵏᵒ࠰ᵤᵭᵶᴾᵱᵮᵭᵰᵲᵱᴾᵨᵟᵮᵟᵬ᧏‫ޅ‬ểσỆỿἵἋἑὊểẲềЈ๫ẇ
ဒС˺ሁẆἋἯὊ἖ဪኵἩἿἙἷὊἇὊểẲềờ෇៫ẇ
ᵏᵗᵗᵖ࠰ẦỤỉẒᵥᵣᵲẅᵱᵮᵭᵰᵲᵱẓỂỊẆἙỵἾἁἑὊψἜἥἄὊἑὊểẲềờЈ๫ẇ
ᵐᵎᵎᵐ࠰ἘἾἥஔଐửᡚᎰࢸẆἋἯὊ἖ἊἵὊἜἼἋἚểẲềẐἝἷὊἋἋὊἉἹὅẑ
ởẐ‫إ‬ᢊἋἘὊἉἹὅẑễỄỆЈ๫ẴỦɟ૾Ẇ̴ΟểẲềờẐӞလ˓ɤᢹẑễỄỆЈ
ộẺẆἳὅἑἽἚἾὊἜὊểẲềỴỶἙỴἤἷὊἰὅἇἯὊἚἇὊἥἋỆ‫ܖ‬ỎẆ˖ಅ
ởἩἿἋἯὊ἖ᢠ৖Ẇ᭗ఄྶδᢋỉἳὅἑἽἚἾὊἜὊểẲềờ෇៫ɶẇཎỆ᩺‫ޢ‬
ỉҤᨒ᭗ఄỉ᣼ྶᢿỊӷ൞ầਃ࢘ẴỦ᧓ỆჄ‫˟ٻ‬แΟѨửௐẺẲềẟỦẇ
ᇹᾀ‫ׅ‬
ἥἊ἟Ἃʩ්˟
ỉಮ‫܇‬
ἥἊ἟Ἃʩ්˟Ӌь ᵤᵟᵶ ဎᡂ୿
‸″⁊‒•‫‧…‥…‟…‣
‟․‫‬
ᵆఇᵇἍἨὅἰὊἃἕἚẅᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟዻᨼᢿ
բӳẶ
ᵲᵣᵪᴾᵎᵗᵐᵋ ᵕᵏᵒᵋ ᵒᵑᵒᵎ ίਃ࢘ᾉࣈʁὸ
フリガナ
ấӸЭ
ࣱК
ắ࠰ᱫ
ဏᴾࣱẅẅ Ὁ ẅẅ‫ڡ‬ᴾࣱẅ὾ẅẅ࠰ᱫẅẅẅẅẅẅബ
˟ᅈӸ
ᢿᴾፙ
ࢫᎰ
˟ᅈ
ᾣᾔᾛ
ଷ᧓ỉ
ắᡲዂέᾣᾔᾛ
ἳὊἽỴἛἾἋ
ίắᡲዂဇὸ
21
BIZ FUKUOKA
ᵩᶗᶓᶑᶆᶓᴾᵳᶌᶇᶔᶃᶐᶑᶇᶒῈᴾᵠᶓᶑᶇᶌᶃᶑᶑᴾᵱᶁᶆᶍᶍᶊ
ᵮᵰᵭᵥᵰᵟᵫᴾᵐᵎᵏᵔᵋᵏᵕ
ʋ߸‫ܖٻ‬ἥἊ἟Ἃ Ὁ ἋἁὊἽẅᾜᾑᾐᴾἩἿἂἻἲ὾‫ᧉݦ‬Ꮀ‫ܖ‬ˮᛢᆉ
‫ܖٻ‬Ịᅈ˟ồẆẸẲềɭမồᡫẳỦᆸẇᾠᾑᾢểẟạᆸửᡫẲềʋ߸ẦỤỴἊỴẆ
ẸẲềɭမỆᡫဇẴỦἥἊ἟ἋὉἩἿἧỹἕἉἹἜἽửႸਦẲềẪẻẰẟẇ
QBS は、国立大学のビジネス・スクールとしては一橋大学、神戸大学に次いで第3番目、九州圏では最初の本格的なビジネス・
スクールとして、2003 年 4 月に開校しました。「世界で通用するビジネス・プロフェショナル」をこの九州の地から育成する
こと目指し、特に「経営と産業技術を理解し、アジアで新たな事業価値を創造する MBA」の育成を目指しています。現代の
ビジネスでは、「技術経営(MOT)」と「アジア・ビジネス」の実践的知識が不可欠のものとなっています。総合大学として
の九州大学が有する総合的・先端的な知の仕組を活用しながら、QBS は発展しつつあるアジアと連携し、新しい産業社会
のフロンティアを切り拓いていく高度なビジネス能力と技術経営の能力を持つ人材の育成を目指しています。
経済学府長
磯谷 明徳
ᵟᶉᶇᶌᶍᶐᶇᴾᵧᶑᶍᶅᵿᶇ
ૼẺễʙಅ̖͌ửоᡯẴỦ
ỴἊỴỉἥἊ἟ἋὉἩἿἧỹἕἉἹἜἽỉᏋ঺
ҡ ಅࢸỊኺփỉἩἿỆ
Ϊ ܱẲẺẐἰ἟ἊἳὅἚẑẐᵟᶑᶇᵿẑẐᵫᵭᵲẑ૙Ꮛ
本課程修了後、卒業生は「経営修士
(専門職)」という学位、
つ
まり、世 界 的 に 通 用 する M B A( M a s t e r o f B u s i n e s s
Administration)
の学位を得ることが出来ます。
以上を要約すると、QBSのカリキュラムは、
ビジネス・プロフェッショナル育成の
ためのマネジメント関連科目を土台にして、
九州に立地するビジネス・スクールに
相応しいアジア関連科目と九州大学の得意とするMOTを配置した独自性の
高い特色ある教育体系と言うことができます。QBSは、
「理論と実践」を融合す
るアジア有数のビジネス教育拠点として、
アジアをリードす経営のプロを輩出
し、
「人」
と「知」で九州とアジアを繋ぎます。
ỴἊỴỉἼὊἒὊửႸਦẲộẴ
九州で初めてのビジネス・スクールQBSは、
アジア屈指のビジネス
教育の拠点でありたいという願いと、
アジア・ビジネス研究で世界
をリードするという志のもとに、
アジア関連のテーマや科目を重点
配置しています。
৽੾धਓ঵ૼ୒भੴৄ॑ुढथ‫ؚ‬
॔४॔दৗञऩহ঵੼க॑൉ୗघॊ
ἥἊ἟ἋὉἩἿἧỹἕἉἹἜἽ
இ ૼ২ᘐẦỤʙಅ̖͌ửဃớʴ஬Ệ
QBSがビジネス・スクールとして重視するのは、技術を事業価値に
結びつける、
すなわちMOT
(Managementof Technology)
です。
QBSのMOTは、総合大学をバックに持つ強みを活かし、技術とビジ
ネスを結ぶ特色ある教育プログラムとなっています。
᭗ࡇễἰ἟ἊἳὅἚ૙Ꮛ
ᵯ ᵠᵱỊᅈ˟ʴử‫ٻ‬ЏỆẲộẴ
΁ẨễầỤ‫ܖ‬ố
・週末の昼間開講、特別授業
・平日の夜間開講
・交換留学制度
・長期履修制度
・指導教員制
・教育訓練給付金制度 ・e-learning ・自習室・図書室
ˁʙầ‫ܖ‬ỎỆẆ‫ܖ‬ỎầˁʙỆ
仕事をしながら学ぶことによって、QBSで学んだものを実際のビジネスの現場で
並行して試すことができ、
「理論と実践」を身をもって経験することが可能となり
ます。
また、実践することによって得られた疑問を講義に持ち込んで討議すると
いう、理想的なサイクルを築いています。様々な業界の多様な職種で実際に活
躍する学生が集まって、
それぞれの立場や経験から意見を戦わせることにより、
学習効果の向上が図られています。全国の教育界・産業界から集まった一流の
教授陣が、
現場感覚にあふれた講義を行っています。
ᵫᵭᵲ
ᵟᵱᵧᵟ
ʋ߸‫ܖٻ‬ỉᝅ݈ễ૙Ꮛ᝻เồỉỴἁἍἋ
・専門職大学院コンソーシアム
・QREC
(九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター)
・CSTIPS
(九州大学科学技術イノベーション政策教育研究センター)
Ẹỉ˂‫ܖ‬ỎửૅảỦˁኵỚ
・リカレント聴講制度 ・QBS修了生の同窓会
ᾁ὿ᾀᾆ࠰ᾃஉλ‫ܖ‬ဃᴾѪᨼಒᙲỆếẟề ᵆ λ‫ܖ‬உᴾᾃஉ὾‫̲ޗ‬஖᧓ᾁ࠰ὸ
᪮Ⴘ
ɟᑍᢠ৷ Ẕ੉ɨ‫ܖ‬ˮᴾᴾኺփ̲ٟ ί‫ᧉݦ‬Ꮀὸẕ
‫ܭ‬Ճ
ᾃᾄӸ
ᒉ࠮Ӹ
Јᫍ஖᧓
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ ᵗ உ ᵐᵑ ଐ ί᣿ὸ ῍ ᵗ உ ᵑᵎ ଐ ί᣿ὸ ࣏ბ
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ ᵏᵐ உ ᵏᵗ ଐ ίஉὸ ῍ ᵏᵐ உ ᵐᵔ ଐ ίஉὸ
ᚾ᬴ଐ
ᚾ᬴ᅹႸ
ӳ఍ႆᘙ
И࠰ࡇኛλ᣿
ḤӲଐểờ ᵏᵕ ଺ộỂ὾‫ם‬ଐᅔଐỉᆸӝӖ˄ỊᘍẾềấụộẶỮ
ᇹ ᵏ ഏᚾ᬴ӳ఍ᎍỆ‫ݣ‬ẲềẆ
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ ᵏᵏ உ ᵓ ଐ ᵆ ‫ ם‬ᵇ ῍ ᵏᵏ உ ᵔ ଐ ᵆ ଐ ᵇ ỉạẼ
ਦ‫ܭ‬ẰủẺଐỆᇹ ᵐ ഏᚾ᬴ửܱ଀ẟẺẲộẴẇ
ཎКᢠ৷ Ẕ੉ɨ‫ܖ‬ˮᴾᴾኺփ̲ٟ ί‫ᧉݦ‬Ꮀὸẕ
ᵐᵎᵏᵕ ࠰ ᵏ உ ᵐᵗ ଐ ίଐὸ
‫ܖٻ‬ᛟଢ˟᧏͵
ᵯᵠᵱ ỂỊɦᚡỉᡫụ‫ܖٻ‬ᛟଢ˟ Ὁ
ỼὊἩὅỿἵὅἣἋử᧏͵ẟẺẲộẴẇ
ṻ‫ܖٻ‬ᛟଢ˟
ẅଐ଺ ᾉ ᵖ உ ᵑ ଐ ί൦ὸ ᵏᵗᵘᵎᵎ㛈ᵐᵏᵘᵏᵓ
ẅ˟‫ ئ‬ᾉ ᵨᵰ Ҧ‫ٶ‬ἉἘỵ ᵏᵎ ᨞‫˟ٻ‬ᜭܴ
ṻỼὊἩὅỿἵὅἣἋ
ẅଐ଺ ᾉ ᵗ உ ᵏᵎ ଐ ί‫ם‬ὸ ᵏᵕᵘᵎᵎ㛈ᵏᵗᵘᵑᵎ
ẅ˟‫ ئ‬ᾉ ʋ߸‫ܖٻ‬ረ߃ỿἵὅἣἋኺฎ‫ܖ‬ᢿ౐ ᵐᵎᵗ ૙ܴ
ấဎᡂỚ૾ඥ
ᾋᇹ ᵏ ഏᚾ᬴ᾍЈᫍ୿᫏‫ݙ‬௹
ᾋᇹ ᵐ ഏᚾ᬴ᾍଐஜᛖỆợỦӝ᪽ᚾբ ίᇹ ᵏ ഏᚾ᬴ӳ఍ᎍỉỚὸ
ẅḤ࣏ᙲỆࣖẳềᒍᛖᏡщ‫ݙ‬௹
୿᫏‫ݙ‬௹ӏỎଐஜᛖỆợỦӝ᪽ᚾբᴾ
Ḥ࣏ᙲỆࣖẳềᒍᛖᏡщ‫ݙ‬௹
ᵐᵎᵏᵔ ࠰ ᵏᵏ உ ᵐᵓ ଐ ί᣿ὸ
ᴾᵐᵎᵏᵕ ࠰ ᵐ உ ᵐᵐ ଐ ί൦ὸ
ᵖᵏ ɢ ᵕᵖᵎᵎ ό ίʖ‫ܭ‬ὸẅḤạẼλ‫ܖ‬᣿ ᵐᵖ ɢ ᵐᵎᵎᵎ όẆ ੉ಅ૰ ᵓᵑ ɢ ᵓᵖᵎᵎ ό ί੉ಅ૰ỊҞЎẵếЎኛὸ
Ӌьࠎஓᛟଢ˟Ӹ Ὁ ൞Ӹ ίἧἼỾἜὸ Ὁ ᡲዂέ ίᐯ‫ܡ‬ộ
ẺỊѮѦέ˰৑ὸὉᩓᛅဪӭὉἳὊἽỴἛἾἋửᚡλỉɥẆ
ἥἊ἟Ἃ Ὁ ἋἁὊἽૅੲܴ‫ܮ‬Ệ ᵣᵋᶋᵿᶇᶊ ộẺỊ ᵤᵟᵶ Ệề
ấဎẲᡂỚẪẻẰẟẇ
ṻἥἊ἟Ἃ Ὁ ἋἁὊἽૅੲܴ
ẔᵣᵋᶋᵿᶇᶊẕᶏᶀᶑᵞᶃᶁᶍᶌᵌᶉᶗᶓᶑᶆᶓᵋᶓᵌᵿᶁᵌᶈᶎᴾᴾẔᵤᵟᵶẕᾉᵎᵗᵐᵋᵔᵒᵐᵋᵒᵑᵑᵔ
BIZ FUKUOKA
22
優秀な人材を育成するためには、
優秀な指導者が教壇に立たねばなりません。
QBSの専任教員は経済学府産業マネジメント専攻と、他専攻・他部局から結集し
ています。専任教員は、大学研究者または実務家として一流の実績を有していま
す。
この「理論と実践の融合」こそ、世界に通用する経営プロフェッショナルの養
成に必要不可欠だと、
QBSは考えています。
ዮӳ‫ܖٻ‬ỉࢍỚử෇ẦẲẺ૙੉ᨉỂẴ
૙Ճɟᚁ
教授
岩
勇
教授
公認会計士
平松 拓
教授
財務会計
タックス・マネジメント
コーポレート・ガバナンス
と監査
永田 晃也
実務経験者
イノベーション・マネジメント
知識マネジメント
最新の知識を武器に社会へはばたけ
論理的な思考法は実践的である
ビッグバンによって、
日本の金融制度が大きく変化し、
日本人の思考方法
や行動様式に大きなインパクトを与えました。
しかも、
これは会計・監査・税
務・会社法などにまで影響し、
それぞれ大改正をもたらしました。
それらの内
容は21世紀型のものへと大きくパラダイムシフトをしています。
このような
21世紀型のビッグバン後の最新知識をQBSで習得し、
それを武器に社
会で大活躍することを期待しています。
企業は、不合理な戦略や組織を以てする経営では一時的な成功を収
めることはできても持続的な成長を遂げることはできません。持続可能
な存在には必ず何らかの合理性、
すなわち論理的なプロセスへの適合
性があります。論理的に考えることは、
この適合性の探求に他ならず、
それのみが企業を持続的な成長に導く唯一の実践的な方法です。私
の講義は、
そのような探求の場として開かれています。
ファイナンシャル・マネジメント
マネジメント・コントロール
活躍の舞台を広げるサポートを
突然に子会社や海外事業所の責任者として赴任しろと言われたら?企
業や組織が戦略目標を実現するためには、
ヒト・モノ・カネの各面でのプ
ロセス管理が重要です。同時に市場化・グローバル化した経済の中で
は、様々な環境の変化やリスクの顕現に対する備えも必要です。国際
金融やメーカーの海外業務に携わってきた経験から、広い舞台で活躍し
たい人の手伝いができればと思います。
教授
教授
星野 裕志
村藤 功
実務経験者
実務経験者
目代武史
国際経営
国際ロジスティクス
企業財務
企業価値創造とM&A
生産管理
企業戦略
准教授
グローバル・ビジネスのダイナミズムを
日本の財務再構築
日本企業の強みを追求
様々な形で事業活動をグローバルに展開する日本企業や多国籍企業
の動きを戦略、組織、
ものの動き
(物流)
の視角から学びます。
「経営者
としてあなたならどのように判断するのか?」理論、
ケース・メソッド、
ディス
カッションを通じて、
自らの意思決定を行う人材の育成を目指します。
バブル崩壊後大きくしすぎて息詰まっている日本政府の公的事業を民間
に移行し、小さな政府を作る必要がある。企業財務やM&Aの知識は、
日
本国内や中国を中心とする東アジアの構造改革に取り組む上で不可欠
である。問題を正面から見つめ、九州から日本やアジアを変革したい志あ
る者に集まって欲しい。
工場の海外展開やモノのインターネット化(IoT)
は、
日本のものづくりのあり方を
見直す契機となっています。新興国企業や欧米企業との競争に直面し、
日本企
業はどこに強みを求めるべきでしょうか。現場のものづくり能力強化ともに、強い
現場を活かす本社の戦略的構想力が問われています。こうした課題に応えるた
め、最新の経営理論の学習に加え、
ワークショップやケースメソッドによりクラス
メート、教員との討論を通じて、判断と行動を支える知的基盤づくりを目指します。
教授
講師
高田 仁
岩下 仁
准教授
実務経験者
朱 穎
産学連携マネジメント
ビジネスにおける
競争優位性特論
実務経験者
マーケティング戦略
国際マーケティング
アジアの産業と企業
中国ビジネス
MOTのノウハウを徹底的に指導
理論と実践の対話を目指す
マーケティングの理論と実践
産学連携やMOTに立脚した企業の競争優位性に関する講義を担当し
ています。MOTとは、要するに技術のビジネス化のことです。講義では、技
術マネジメントに関するノウハウを細やかに指導していきます。大学の技術
を活用して新事業を興したい人、技術者で且つ経営者になりたい人、技
術を活用して起業したい人、大歓迎です。自分をひとまわり成長させてみま
せんか。
企業にとって継続成長を実現していくには、市場から得た情報を製品開
発に結びつける方法、
もの作りの考え方と生産アーキテクチャー、
サプラ
イチェーンの仕組みなど、一連のビジネスプロセスを論理的に結合する作
業は不可欠である。地域によってビジネスの仕組みとそのデザインには相
違性があるものの、共通するパターンも見られる。経営学の観点から企業
の国際比較を行い、理論と実践の対話の場を作りたいと思います。
マーケティングの理論的枠組みと分析手法を習得し、
マーケター
(マーケ
ティング活動に従事するビジネス・パーソン)
として必要な知識とスキル
の習得を目指します。
まず、
マーケティングの基本的な考え方、
そしてベー
スとなっている戦略論や心理学のセオリーを習得します。続いて、現実の
事象を、理論的に分析する力を養います。
さらに、
マーケティング・リサー
チの技法を習得することで、仮説を検証する力を身につけます。
‴※⁌‒⇈⇑⇭∅⇩⇕⇡∅⇰∞
ᵕ உɥକỆ ᵠᵧᵸᴾᵤᵳᵩᵳᵭᵩᵟ ἍἱἜὊἽὊἲỆềẆ ᵯᵠᵱᵆ ʋ߸‫ܖٻ‬ἥἊ἟ἋἋἁὊἽ ᵇ ỉέဃ૾ửấਔẨẲλᚾకϋờψỈẺẆ ἉἹὊἚἍἱἜὊử
᧏͵ẟẺẲộẴẇ ắӋьࠎஓỉ૾ỊᛇኬửắకϋẟẺẲộẴỉỂẆ ẮỉἬὊἊỉɦെỆṳửλủềẟẺẻẨẆ ᵤᵟᵶ ỆềấဎẲᡂỚẪẻẰẟẇ
□セミナ ー参加 希望 □QB S入学資料希望
□個人 □ 法 人
お名前
お勤め先
電話番号
お役職
( )
ー
FAX
メール
アドレス
FAX 092-714-4345
23
BIZ FUKUOKA
@
お問合せ
はコチラ
株式会社 セブンマーケット
(BIZ FUKUOKA 編集部)
( )
ー
※1と l などはフリガナをお願いします。
福岡市中央区渡辺通 3-6-15 NOF天神南ビル 3F
TEL 092-714-4340
Academic
Interview
九州産業大学
経営学部 産業経営学科 教授
1973年1月19日生、
静岡県浜松市出身、
横浜国立大学経営学部国際経営
学科卒、
2001年3月横浜国立大学大学院国際開発研究科
(博士課程後
期)
単位取得満期退学。同年4月九州産業大学経営学部に赴任。専攻分野
は経営学。研究テーマは
「個を活かす組織の研究」
で、
組織学習をベースに組
織が円滑に機能する仕組みを研究する。組織のコミュニケーション論にも造詣
が深く、
レゴ®シリアスプレイ®トレーニング修了認定ファシリテーターでもある。
福岡女子大学「社会人学び直し大学院プログラム」での授業風景
®
いま話題のレゴ®シリアス
プレイ®とは何か
?!
レ ゴ ® シ リ ア ス プ レ イ ® と は、
レゴブロックを用いて参加者の頭
の中にあるイメージを
﹁見える化﹂
す る こ と で 共 通 点 を 見 出 さ れ て、
個性や考え方の違いも認識する手
法です。
レゴブロックの﹁レゴ﹂と
は、デンマークの玩具メーカーで
あ る レ ゴ 社 を 指 し ま す。デ ン マ ー
ク語の
﹁レゴット
︵よく遊べ︶
﹂
とい
う言葉が、
社名の由来だそうです。
レゴ社は最初、積み木を手掛けた
後、プラスチック製のブロックの
製造を始めました。
肝心の玩具業界がテレビゲーム
の登場で大きく変わる中、レゴ社
も生き残りをかけて、いろいろな
挑戦しましたが、ことごとく失敗
し て 倒 産 の 危 機 に 陥 り ま し た。こ
の状況下、レゴブロックを子ども
向け玩具としてではなく、﹁ビジネ
ス 戦 略 を 策 定 す る ツ ー ル に す る﹂
という新たな発想で誕生したのが
レゴ®シリアスプレイ®です。
マサチューセッツ工科大学の研
究者が提唱した﹁人はモノを作る
ときに新たな知識を得る﹂という
教育理論がベースにあり、参加者
はワークの中で、次々に新たな発
見をしていく楽しさもあります。
レゴ®シリアスプレイ®と
は、
どのように進めのか
レ ゴ ® シ リ ア ス プ レ イ ® で は、
まず参加者にブロックで表現して
ほしい﹁お題﹂が投げかけられま
す。
その後、ファシリテーターが出
した課題について、各参加者が手
を動かして考えながらレゴブロッ
クでつくっていきます。そして、
完
成した作品について本人が自ら説
明 し ま す。人 間 は ど の よ う な 状 況
下でも心理的に落ち着く配置や構
成 を し て い き ま す。そ れ ら の 内 面
も踏まえてファシリテーターが作
品の解釈や説明をしていくことで
本人に気づきを促し、さらにいろ
いろな問い掛けを通じて本人の中
に眠っている創造性が刺激されて
いきます。
このような特徴をもつレゴ®シ
リアスプレイ®は最近、日本で注
なぜ、レゴ シリアスプレ
イ の学びが魅力的なのか
目されています。
その背景として、
アメリカの企業が革新的なモノを
次々と生み出していくのに対し
て、日本の企業が新たなモノを創
出 で き な い 現 状 が あ り ま し た。こ
のような状況は技術力の差ではな
く、発想やアイデアの合わせ方な
ど従業員の中に眠る創造性を引き
出せないところにありました。
レゴ®シリアスプレイ®では自
分の思考や理解に加え、思い込み
も 認 識 で き ま す。こ れ ら の 点 も 踏
まえ、イノベイティブで創造的な
力を養うことができる点でも注目
されています 。
レゴ®シリアスプレイ®ではレゴブロックを教材とする
レゴ®シリアスプレイ®の効果
としては、大きく二つあります。
一
つは言葉で表せなかった表現をレ
ゴブロックができる点です。
もう一
つは手を動かして考えながらつく
ることで、いろいろな発見や気づき
も生まれるという効果があります。
レゴは組み合わせていくだけな
ので、
うまい・下手はありません。
表現の幅が狭い粘土や、表現技術
が先行しがちな絵画と違ってレゴ
®
産寸前だった玩具メー
チック製ブロックをビジ
ネ戦略ツールへと〝昇華〟させて世
界中の経営者・ビジネスリーダーを
魅了している。
デンマークに本社を置
くレゴ社は世界で約7500万人の
期に﹁バービー﹂人形で有名な米マテル
顧客から支持されて、2014年上
〟になった。
そのなかで、レゴの持つ可
を抜いて、〝世界最大手の玩具メーカー
能性を感じさせる魅力の一つとして現
れてきたのが、
いま話題の
﹁レゴ®シリ
アスプレイ®﹂だ。
レゴ®シリアスプレ
間理氏に人気の秘密や魅力を聞いた。
イ®の公認ファシリテーターである聞
®
®
カーが子ども向けプラス
倒
なぜ、
レ ゴ シ リ ア ス プレ イ を 活 用 し た
ワークショップは、世界の経営者をはじめ
ビジネスリーダーを魅了するのか
聞 間 理氏
24
BIZ FUKUOKA
Academic Interview
」㞧䛷ᖖ䛻ኚ໬䛧䛶䛔䜛≧ἣ
Uの谷上り
䠄ཧ↷ඖ䠅 䠱⌮ㄽ 䠖 ⴭ⪅ 䠟䞉䜸䝑䝖䞊䞉䝅䝱䞊䝬䞊䠋 ⱥ἞ฟ∧
レゴ®シリアスプレイ®へ
の科学的な研究もスタート
®
今秋、日本初のレゴ授業が
九産大で開講
®
®
®
®
®
®
®
®
LSP トレーニング修了認定ファシリテーター聞間 理 氏
®
7月9日(土) 12:30開場 ワークシッョプ 13:00-18:00
懇親会 別会場にて18:30∼希望者のみ(別会場4000円∼)
【会場】BIZ Seminar Room(福岡市中央区渡辺通 3-6-15NOF天神南ビル3F)
【会費】
ワークシッョプ5000円 懇親会4000円(希望者のみ) 定員30名
【申込】BIZ FUKUOKA WEB PRESSの入力フォームまたは
FAX申込書をダウンロードしてFAXにてお申し込みください
現在、レゴ シリアスプレイ
による効果測定についても研究中
で す。レ ゴ シ リ ア ス プ レ イ の
授講前・受講後でのレゴブロック
作 品 を 比 較 し て い く 試 み で す。ブ
ロックの色合いの変化や平面構造
の立体化、表現空間の拡大などの
パターンがあることがわかってお
り、レゴ シリアスプレイ で個
別効果も検証可能だと考えます。
また、本学が導入した脳内の血
流測定装置で調べた結果、レゴブ
ロックで考えた場合と言葉で考え
た場合では、レゴブロックで考え
た方が血流が大幅に多く、さらに
全 脳 的 に 回 っ て い ま し た。言 葉 で
考えた場合は、使う脳の部位が決
ま っ て い る の に 対 し て、レ ゴ ブ
ロックを用いた場合は、脳のいろ
いろな部位を使うからです。
ですが、新たなビジネスへの発想
や理解を図る上でレゴブロックは
人間の可能性をさらに広げていく
のではないでしょうか。
だからこそ、経営者をはじめ、ビ
ジネスリーダーには、
ぜひレゴ シ
リアスプレイ を体験してほしい
と 思い ま す。自 ら の 考 え 方 を 柔 軟
にするのは人間にとって難しいこ
と で す。経 営 トッ プ と し て 自 社 の
将来を考える時、もしも自分の思
い込みに囚われていたら、致命傷
に な る 可 能 性 も あ り ま す。だ か ら
こそ、自分自身のイメージや思い、
考えを可視化できるレゴ シリア
スプレイ を積極的に取り入れて
いくべきではないでしょうか。
本 来、レゴ シリアスプレイ
は、経営トップのための経営戦 略
ツールとして開発されました。
経営
者やビジネスリーダーにとってレ
ゴ シリアスプレイ は、大変有効
な手法です。
私自身もいままでにな
かったような全く新しいレゴ シ
リアスプレイ の教育プログラム
の研究・開発や実 験に全力で取り
組んでいます。
自己とビジネスの未来を考えるワークショップ』
®
九州産業大学経営学部教授
®
三次元のレゴブロックが
〝未来のビジネス〟を導く
『レゴ®シリアスプレイ®を活用した
ブロックでは、作業レベルが平準
化されており、誰でもつくれる点
が 魅 力 的 で す。レ ゴ ブ ロ ッ ク を 用
いて、われわれの中でモヤモヤし
た気持ちやイメージなどをカタチ
に し て い く 中 で 考 え が 整 理 さ れ、
新しい発想やアイデアも生まれま
す。シリアスプレイは、いわば遊び
と学びを融合させた問題解決プロ
セ ス で も あ り、
〝新 し い 学 び の 道
具〟といえるでしょう。
ᘬ䛔䛶ෆ┬䛩䜛
®
®
®
歴史的にみて、人間は道具を通
じて、自らの世界を広 げてきまし
た。道 具 の 発 展 で 世 界 認 識 を 広 げ
てきたともいえます。
その人間の思
考ツールは最初、絵や音でした。
そ
の後、文字が発明されて情報量は
飛躍的に拡大しました。
しかし、文
字情報自体に限界があり、二次元
情報なので、
どうしても表現も限ら
れています。
その点、三次元情報であるレゴ
ブロックは色や形状、配置などぼ
従来と違う情報で世界を新たに認
識・理解でき、世界観や考え方を
大 き く 広 げ る 可 能 性 が あ り ま す。
たしかにビジネス理論は文字中心
BIZ FUKUOKA
25
現状、レゴ®シリアスプレイ®
は新入社員や若手社員向けの研修
で 用 い ら れ る こ と が 多 い で す ね。
ある程度の経験や知識を身につけ
た若手社員は日々の業務で忙殺さ
れがちなため、レゴ®シリアスプ
レイ®で自らの振り返りや自分自
身 の〝棚 卸 し〟が で き ま す。さ ら
に今後のキャリア構築について考
える良い機会になっています。
また、職場内でのコミュニケ︱
ション不足や他人との考え方や意
識の違いで人間関係がギスギスし
てしまう場合でも、レゴ®シリア
スプレイ®で互いの内面に眠る意
識を明らかにして、互いの個性や
違いを認め合う中で、自社の企業
文化も認識・共有できます。
私自身は大学教員として、学生
がチームを組んでプロジェクトを
実践的に学ぶプロジェクベースド
ラ ー ニ ン グ が 担 当 で す。彼 ら が、
チームの方向性を決める場合など
にレゴ®シリアスプレイ®を使っ
て い ま す。さ ら に 本 学 で は 今 年 9
月、日本初のレゴ®シリアスプレ
イ®の授業として﹁経営学特別講
義2C∼自己変革の理論と実践
∼﹂
を集中講義します。
組織変革を
目 指 す U 理 論 の︽ひ た す ら 観 察︾
︵プレゼンシング︶
して、︽内省して
内なる知
︵ノウイング︶
︾
に任せて、
︽素早く即興的に行動に移す︾
︵ク
リエイティング︶ための促進ツー
ルとして、レゴ®シリアスプレイ
®を活用します。
また、福岡女子大学の社会人学
び直し講座でも積極的に取り入
れ、リーダーシップや創造性開発
に貢献しています。
sat
®
9 BIZアカデミックセミナー
7
レゴ R
シリアスプレイ R
を活用
ෆ㠃῝䛟䛻䛒䜛▱䛾※䛛䜙䛂▱䛃䛜ᾋ䛛䜃ୖ䛜䛳䛶䛟䜛
レゴ R
シリアスプレイ R
を活用
ෆ䛺䜛䛂▱(䝜
䝜䜲䞁䜾)䛃
䛃䛜⌧䜛䛻௵䛫䜛
Uの谷下り
Visionの
結晶化
場から
感じとる
行動
䛔䛴䜒䛾⮬ศ䛾≀ᕪ䛧䛷ぢ䜛
䛆⌧≧䜢ᙉ໬䛩䜛⾜ື䛇
ダウンローディング
通常の認知
すぐに
行動に移す
ุ᩿䜢ಖ␃
␃䛧䛶⌧ᐇ䜢ぢ䜛
䕿 䛆᪂䛯䛺ᮍ᮶䜢ฟ⌧䛥䛫䜛⾜ື䛇
だだ
ひたすら
観察する
学生の感性を生かした斬新な商品開発、ユ
ニークで挑戦的なイベントの企画運営、地域
活性化を目指したまちづくり……。経営学の
知識も生かして学生がチームを組んで、
これら
のプロジェクトを立ち上げて、
自ら実践していく
ことで学んでいくプロジェクト型授業(PBL教
育)
が事業開発コースだ。
ビジネス・企画・起業
を実践的に学ぶ事業開発コースでも導入を
進め、
その一環として今年9月には日本の大学
で初めてとなるレゴ®シリアスプレイ®の集中
講義を開講する。
?
産業経営学科 事業開発コース
U理論 =
レゴ R
シリアスプレイ R
を活用
?
九州産業大学経営学部
過去や偏見にとらわれず、
本当に必要な「変化」を生み出す技術
䛣䛾ၥ㢟䛾ᮏ㉁䛿
䛹䛣䛻䛒䜛䛾䛰䜝䛖䠛
(5613 億円)
宮崎太陽銀行
(2 兆 7377 億円)
(1 兆 6997 億円)
×
九州フィナンシャルグループ
幹部交流
宮崎銀行
(4556 億円)
南日本銀行
銀行名
﹁Mergers
and
Acquisitions︵合併
と買収︶
﹂
の略称で、企業の合併や
買収、分割などの総称として使用
されている。
M&Aについては狭義的な意味
合いとして、
企業の合併や買収、
分
割を指す場合が多い。しかし、その
一方で企業経営や企業統治などの
多角化などを踏まえて、資本業務
提携にもとづく出資や株式の持ち
合い、さらに合弁会社の設立など
の
﹁資本移動を伴う提携﹂
という広
義的な意味で用いるケースも増え
てきている。
M&A助 言 の レ コ フ に よ る と、
2015年に九州の企業が絡んだ
鹿児島銀行
(1 兆 7879 億円)
合
統
営
(1 兆 0798 億円)
(貸出金平均残高)
福岡営業所長
大分銀行
システム共同開発
・雑誌記事などをもとに本誌作成
BIZ FUKUOKA
26
※各金融機関の発表分および新聞
ູୠ
(2255 億円)
長崎銀行
最近、話題のM&Aとは何か
肥後銀行
(2 兆 7110 億円)
豊和銀行
熊本銀行
西日本シティ銀行
や合併︵吸収合併・新設合併︶
、分割︵新設分割・吸
買収︵株式取得・事業譲渡︶
、さらに株式持ち合いや合弁会社設立を総称するM&Aという経
収分割︶
山口フィナンシャルグループ
福 岡・九 州 の 金 融 界 を は じ め、
各業界で企業の合併や買収などに
よる業界再編の動向が最近、よく
みられる。
これらの動きにおいて、
耳 に す る こ と が 多 い の が、
﹁M&
A﹂
という経済用語だ。
M&Aとは
十八銀行
(1 兆 4561 億円)
(4288 億円)
筑邦銀行
佐賀銀行
(4023 億円)
(6 兆 0301 億円)
(1785 億円)
営手法が昨今、よく話題になっている。
特に福岡・九州では、金融界にお
10
支援
(1 兆 4468 億円)
親和銀行
佐賀共栄銀行
ける経営の統廃合でM&Aの手法はよく用いられている。
今後、他業界で
ふくおかフィナンシャルグループ
もM&Aを用いた業界再編が進んでいくことが十分に考えられる。
図表1:福岡・九州の主要金融機関の提携状況
発足で首位の座を明け渡したもの
の、来る2017年4月予定の十
八銀行との経営統合で再びトップ
に返り咲く見込みだ。
そして、ふくおかフィナンシャ
ルグループは2018年4月をめ
どに傘下の親和銀行と十八銀行と
の合併を計画している。
福岡銀行
﹁M&Aとはどのような経営手法なのか﹂﹁M&Aのメリット・デメリッ
。
これ
トは何か﹂﹁M&Aは地域経済にどのような影響を与えるのか﹂
教 授
山口銀行
もみじ銀行
(9026 億円)
(3529 億円)
らの切り口をもとにしたM&Aの現場責任者をはじめ、有識者や専門家
12
西日本フィナンシャルホールディングス
(7 兆 9338 億円)
らへのインタビューや関連データの収集などを通じて、福岡・九州にお
10
北九州銀行
福岡中央銀行
歴代頭取に
OBが就任
けるM&A事情をとりまとめた。
行、西日本信用保証と経営統合す
る形で西日本フィナンシャルホー
ルディングスが誕生する予定だ。
激変する福岡・九州の金融界に
おいて、
エポックとなったのは、
2
007 年4 月の福岡銀行と熊本
ファミリー銀行との経営統合によ
るふくおかフィナンシャルグルー
プの誕生だった。
同年 月、
親和銀
行を完全子会社化して総資産で一
躍、日本の地銀グループでトップ
に躍り出た。
今年4月の横浜銀行と東日本銀
行との経営統合によるコンコル
ディアフィナンシャルグループの
鈴木 康之
(1 兆 3676 億円)
経
福岡支社情報部長
福岡・九州に〝M&A〟時代が本格到来
渡辺賢一郎
|
日本M&Aセンター
経営手法としての魅力と可能性
九州金融界で
〝三国志〟
時代が幕開け
九州フィナンシャルグループは
2015年 月、肥後銀行と鹿児
島銀行という県内首位行同士の経
営 統 合 で 誕 生 し た。同 グ ル ー プ に
とって、福岡金融市場への〝攻勢
拠点〟といえる福岡本部ビル予定
地の道向かいには、西日本シティ
銀行の本社機能を担うビルが建っ
ている。
2004年 月に当時の西日本
銀行と福岡シティ銀行が合併して
誕生した西日本シティ銀行は20
14年 月、長崎銀行を株式交換
で完全子会社にした。そして、今年
月に西日本シティ銀行が長崎銀
村藤 功
M&Aビジネス
九州の〝玄関口〟であるJR博
多駅に直結する複合商業施設﹁K
ITTE博 多﹂、九 州 最 大 級 の オ
フィスビル﹁JRJP博多ビル﹂の
開業で博多駅周辺地区 は さ ら な る
賑わいをみせる。
ビジネスマンや観光 客 ら の 往 来
も活発なJR博多駅から大博通り
沿いを海側へ徒歩8分のところに
ある駐車場が、新聞で も 報 じ ら れ
た九州フィナンシャル グ ル ー プ の
福岡本部ビルの建設予 定 地 だ 。
九州大学大学院経済学府
Special issue on the business
東京商工リサーチ
10
10
BIZ FUKUOKA 特別企画
図表2:福岡・九州における主なM&A事例
※各社発表分などをもとに本誌作成
内 容
年
月
2018年
04月
十八銀行が、ふくおかフィナンシャルグループの親和銀行(本店・佐世保市)と合併(予定)
2017年
04月
十八銀行(本店・長崎市)が、ふくおかフィナンシャルグループ(本社・福岡市)に経営統合(予定)
10月
西日本シティ銀行が、長崎銀行と西日本信用保証(本社・福岡市)との持ち株会社方式で経営統合、西日本フィナンシャルホールディングスが誕生(予定)
04月
コカ・コーラウエスト(本社・福岡市)がコカ・コーライーストジャパン(本社・東京都)との経営統合に基本合意
03月
ニシケン(本社・福岡県久留米市)が、カナモト(本社・札幌市)との資本提携で連結子会社となる
10月
三井松島産業(本社・福岡市)が、花菱縫製(さいたま市)の全株式を取得して完全子会社化
10月
肥後銀行(本店・熊本市)と鹿児島銀行(本店・鹿児島市)が持ち株会社方式で経営統合、九州フィナンシャルグループ誕生
04月
コカ・コーラウエスト(本社・福岡市)が、四国コカ・コーラボトリング(本社・高松市)の株式を取得して、完全子会社とする
2016年
2015年
03月
総合メディカル(本社・福岡市)が、三井物産グループの保健同人社(本社・東京都)の株式を取得して、子会社とする
12月
西日本シティ銀行(本店・福岡市)が、長崎銀行(本店・長崎市)を株式交換で完全子会社とする
10月
ランテック(本社・福岡市)が、センコー(本社・大阪市)との資本業務提携で連結子会社となる
08月
東福製粉(本社・福岡市)が、日本製粉(本社・東京都)による公開買付で連結子会社となる
10月
トータル・メディカルサービス(本社・福岡県新宮町)がメディカルシステムネットワーク(本社・札幌市)グループによる公開買付で完全子会社となる
09月
西日本鉄道が、マルキョウ(本社・福岡県大野城市)と資本業務提携して発行株式の10%強を取得
08月
全教研(本社・福岡市)が、学研塾ホールディングス(本社・東京都)による全株式取得で完全子会社となる
06月
ダイヨシトラスト(本社・福岡市)が、大和ハウス工業(本社・大阪市)による公開買付で完全子会社となる
11月
H2O(本社・大阪市)が、梅の花(本社・福岡県久留米市)と資本業務提携して発行株式の5%を取得
09月
西日本鉄道(本社・福岡市)が、あんくるふじや(本社・佐賀市)の株式取得で連結子会社とする
05月
ユアーズ(本社・広島市)が、連結子会社だった丸和(本社・北九州市)を吸収合併
2010年
08月
コカコーラウエスト(本社・福岡市)が、キューサイ(本社・福岡市)の全株式を取得して完全子会社とする
2009年
12月
リサ・パートナーズ(本社・東京都)が公開買付で取得したダイレックス株式をサンドラッグ(本社・東京都)に譲渡、ダイレックスが同社の完全子会社となる
2008年
06月
サンクスジャパン(本社・佐賀市)のMBO目的会社であるダイレックス(同)が、サンクスジャパンを吸収合併
10月
ピエトロ(本社・福岡市)が、資本業務提携先である日清オイリオグループ(本社・東京都)による20%強の株式取得で同社の持分法適用関連会社となる
10月
ふくおかフィナンシャルグループが親和銀行(本店・佐世保市)の全株式を取得して経営統合
09月
総合メディカル(本社・福岡市)が、資本業務提携先の三井物産(本社・東京都)による20%強の取得、持分法適用関連会社とする
07月
三洋信販(本社・福岡市)が、プロミス(本社・東京都)による公開買付で完全子会社となる
04月
コカコーラウエスト(本社・福岡市)が、南九州コカコーラ(本社・鹿児島市)を株式交換で完全子会社とする
04月
福岡銀行(本店・福岡市)と熊本ファミリー銀行(本店・熊本市)が持ち株会社方式で経営統合、ふくおかフィナンシャルグループが誕生
2014年
2013年
2012年
2011年
ູୠ
2007年
M&Aの件数は、対前年比 ・1
パ ー セ ン ト 増 の1 0 6 件 だ っ た。
2008 年に発生したリーマン・
ショック以降での件数は、最高記
録 を 更 新 し て い る。今 年 に 入 っ て
もM&A件数は、順調に伸びてお
り、2016年1月∼4月で対前
年同期比 ・2パーセント増の
件を数える。
後継者問題や事業の将来性への
不安による大手傘下入り、同一企
業グループ内での経営統合、業界
内での買収・合併による業界再編
の 動 き、新 分 野・関 連 へ の 進 出
⋮ ⋮。最 近 年 間 の 福 岡・九 州 に
おける上場企業・中堅企業などが
関与したM&Aでは、さまざまな
要因が挙げられる 。
﹁業 界 内 や 市 場 内 で の シ ェ ア を
上げていくための業界再編型M&
図表3:九州7県におけるM&Aの推移
38
10
19
47
Aも目立つ一方、業績の好調な地
元優良企業が、その将来性を〝文
字通り〟買われて、東京本社の大
手企業などのグループ企業になる
ケースもみられる﹂
と、
地元の企業
動向に詳しい東京商工リサーチ福
岡支社の渡辺賢一郎情報部長は分
析する。
BIZ FUKUOKA
な ぜ、
M&Aが 経 営 手 法 と し
て選ばれるのか
27
﹁経 営 戦 略 上 の 選 択 肢 と し てM
&Aを選ぶ理由は、︽自社単独でや
るよりも早く目標達成できる︾か
ら だ。そ し て、
M&Aに お い て は、
〝企 業 価 値 の 創 造〟が 問 わ れ る﹂
と、九州大学大学院経済学府産業
マネジメント専攻の村藤功教授は
解説する。
出所)レコフ調べ
株式譲渡
株式取得
相手先を絞り込んだ上で、売却価格、
持分比率、前提条件等について交渉
条件交渉
全部譲渡
※リスクの分散
代表取締役社長
古川 武史
All rights reserved.
© 2016 Kyushu University Business School
(分割型分割)
吸収分割
朝日ビジネスコンサルティング
契約締結、
プレスリリース、
クロージング
福岡オフィス代表
永野 浩
分社型分割
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
(分割型分割)
分割
出典)
日本M&Aセンター作成分をもとに一部修正
図表5:M&Aにおけるフローチャート∼事業売却プロセス編∼
藤本 周二
有無の確認、取引形態の主要選択肢評価
インフォメーションメモランダム作成、
売却候補先リスト作成
買い手候補とコンタクト、守秘義務契約を結んで、
デューディリジェンスと共に経営陣から事業説明
ま た、
M&Aを 手 掛 け て い く 上
で有効な持ち株会社や会社分割な
どの法整備も進んでいる。つまり、
M&Aを取り巻く環境として、支
援企業や人材、
情報提供、
関係法な
どもビジネスインフラとして整い
つつある。
大手上場系や監査法人系
M&A企業が福岡に拠点開設
今 年 4 月、
M&A業 界 の 大 手 企
業や大手監査法人系会社が、相次
いで福岡市内に事業拠点を構えた
ことでM&Aへの関心は高まりを
みせる。
M&A支援企業として日本初の
東証一部上場を果たした日本M&
Aセンターは、博多駅前に福岡営業
所を開設した。
昨年7月、同社が九
州各県で開催したM&Aセミナー
には当初目標を大幅に上回る15
00人が参加した。
講師として登壇
して手応えを実感した同社の三宅
卓社長は講演会の壇上で福岡への
拠点開設を宣言したことが営業所
開設のきっかけだったという。
福 岡 営 業 所 の 鈴 木 康 之 所 長 は、
﹁中 堅・中 小 企 業 の 経 営 者 の 方 々
に事業承継の選択として、︽社名が
残る︾︽社員の雇用維持︾︽取引先の
継続︾が可能な〝友好的M&A〟
を 広 め て い こ う と 思 う。で き る だ
け多くの企業が存続していくこと
に よ る 地 域 の 雇 用 維 持 も 含 め て、
九州の人たちにとってハッピーな
M&Aをみなさんと一緒にやって
いきたい﹂
と東奔西走する。
一方、デロイトトーマツファイ
ナンシャルアドバイザリーは従
来、監査法人トーマツ福岡事務所
内で手掛けていたM&A事業を同
社へ移管する形で福岡オフィスを
立ち上げた
世 界 的 な ネ ッ ト ワ ー ク を 持 ち、
監査法人を母体とするデロイト
トーマツグループに属する同社で
は、
M&Aの戦略策定をはじめ、
コ
ンサルティング、売り手・買い手
の い ず れ か に 立 っ て の 交 渉、
デューデリジェンス︵会計実態調
査︶
、
M&A 後 の 統 合 業 務 や 出 口
戦略までをワンストップサービス
として提供する。
福 岡 オ フ ィ ス の 永 野 浩 代 表 は、
﹁わ れ わ れ と し て も 九 州 の ビ ジ ネ
ス を 強 く し て い き た い。地 域 経 済
の活性化や雇用の維持・創出など
に 向 け たM&Aに 取 り 組 ん で い
く﹂
と意欲をみせる。
地場でも新規参入や独立開業
でM&A企業が誕生
福岡・九州に中央大手のM&A
支援企業が相次いで進出する一
方、地元でも金融機関やコンサル
ティング会社などでの経験者らが
M&A支援企業を立ち上げる動き
がみられる。
このような状況下、専門資格者
が共同で設立したM&A支援会社
が、
九州M&Aサポートだ。エスペ
ランサ税理士法人、プラス事務所
司法書士法人、明倫国際法律事務
所、プライム評価研究所という地
元の〝士業連合〟は設立母体の合
計スタッフ数で約200人、顧問
先や取引先で約2500社を擁す
るという。
九州M&Aサポートの藤本周二
社長は、﹁地元のことは地元で解決
していきたい。
当社の場合、それぞ
れに本業があるので廉価で対応で
き、たとえば〝まちの不動産屋さ
ん〟で も 廃 業 で は な く、
M&Aに
28
BIZ FUKUOKA
ູୠ
データルームを準備、
買い手による会計、法務等の
デューディリジェンス
一部譲渡
(資産買収)
では、市場占有率アップや他地域
への進出などの水平統合、川上分
野・川下分野への進出を図ってい
く垂直統合などにおいてM&Aの
活用がみられる。
これらの背景としては、企業を
取り巻く経営環境も変貌を遂げて
いる。
人口減少や高齢化、
規制緩和
による競争激化、人手不足などに
加えて、業界再編による寡占化の
動きがある。
インフォメモを検討させ、購入の興味確認
買い手の興味確認
事業譲渡
が、ともに増えている点が挙げら
れる。
事業譲渡を希望する企業が増え
ている背景として、子どもがいな
い・子どもが継がないなどの﹁後
継者問題﹂に加えて、規制緩和や技
術高度化、構造変化、空洞化、市場
縮小などで経営者自身が、﹁自社の
将来性への不安﹂を抱えている点
も見逃せない。
一方、譲り受けを希望する企業
合弁企業の設立
代表取締役社長
売却に関して、会計、法務等の問題点確認、
取引準備
※営業販売部門の補充・強化
販売提携
(業務提携)
※工場生産部門の補充・強化
OEM提携
標準契約書の利用、
相手先決定、
契約締結
※村藤功・九州大学大学院
経済学府教授の作成資料
をもとに一部修正
※業務提携の補強
九州M&Aサポート
取引の目的、事実確認、
キャピタルゲインの
選択肢評価
共同開発・技術提携 ※研究開発部門の補充・強化
資本の移動を
伴わない提携
株式の持ち合い
分社型分割
新設分割
(広義のM&A)
企業提携
合併
(狭義のM&A)
新株引受
(資本参加)
買収
吸収合併
新設合併
企業買収
資本の移動
を伴う提携
株式交換
1980 年代半 ば か ら 外 資 系 投
資銀行や世界的な大手会計事務
所、外資系経営コ ン サ ル テ ィ ン グ
会社などで大型M&Aを手掛けて
きた〝M&A第1世代〟という村
藤教授は現在、九 州 大 学 ビ ジ ネ ス
スクールの教壇に 立 つ 。
近年、日本においてM&A件数
が増加している直 接 的 な 要 因 と し
ては、売り手である譲渡希望企業、
そして買い手であ る 譲 受 希 望 企 業
図表4:M&Aの手法・形態
Special issue on the business
図表6:福岡に事業拠点を構える主なM&A支援企業一覧
中央大手資本系のM&A企業進出一覧
株式会社日本M&Aセンター 福岡営業所
進出年月)2016年4月
本社)東京都千代田区
現地従業員)8人
上場)東証一部
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル9階 TEL092-686-9279
デロイト トーマツ ファイナンシャル
アドバイザリー合同会社 福岡オフィス
本社)東京都千代田区
150カ国・22万1千人のプロ集団である世界的な会計事務所・デロ
現地従業員)13人
関連)デロイト トーマツ
イトトウシュトーマツのグループ企業として、
「 M&Aとクライシ
ス(危機対策)」を切り口にアドバイザリー業務の提供をする。
進出年月)2009年2月
本社)東京都中央区
グループ全体で7000社を超える中小・中堅企業のオーナー経営者
現地従業員)非公開
関連)レイス
とのネットワークがあり、それらリソースを最大限に活用。また、
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-21-28 博多駅前スクエアビル 2F TEL092-481-2602
株式会社ストライク 福岡営業所
本社)東京都中央区
中堅・中小企業の後継者不在を解決するM&Aを中心に、900社以上の
現地従業員)非公開
関連)独立系
M&Aに関与している。6月22日(水)にホテル日航福岡で「経営者のた
めのM&A活用セミナー」を開催(ダイヤモンド社との共催)
する。
進出年月)2007年9月
本社)東京都武蔵野市
買い手側の要望に応じて、通常、M&Aの対象規模とされにくい小
現地従業員)2人
関連)独立系
規模企業や零細企業も対象に積極的な掘り起こしを行う。当社の
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-16-19 OAK博多ビル501 TEL0120-287-387
株式会社エクステンド 福岡オフィス
後継者スカウトサービスにも力を入れている。
進出年月)2012年5月
〒812-0007 福岡市博多区東比恵2-7-14 TEL092-432-2100
株式会社ビザイン 福岡博多オフィス
現。現在、東証一部に上場する。今年、設立25周年を迎え、2016年3
月期で過去最高の420件の成約実績を上げる。
進出年月)2016年4月
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ TEL092-751-1813
エムレイス株式会社 福岡オフィス
中堅・中小企業のM&A仲介を専業企業として日本初の上場を実
代表は日本M&Aアドバイザー協会の代表理事も務める。
進出年月)2010年4月
本社)東京都港区
中小企業に特化したコンサルティング会社として、事業再生や事
現地従業員)4人
関連)独立系
業承継とともに中小企業を中心とした〝スモールM&A〟を手掛
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル3階 TEL092-432-1310
ける。赤字企業や債務超過企業でのM&A成約実績がある。
地元資本系の主な M&A支援企業設立・参入一覧
九州M&Aサポート株式会社
設立年月)2015年3月
資本金)500万円
九州の有力な士業事務所が結集して設立したM&A仲介会社であ
従業員数)9人
代表)藤本周二
る。M&Aに加えて、経営相談や各専門分野でのコンサルティングを
〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡5階 TEL092-737-4641
ູୠ
株式会社エムシー・マネジメント
設立年月)2002年2月
資本金)1000万円
当社代表は大手外資系金融機関を経て、M&A事業に20年以上従事
従業員数)5人
代表)平山雅彦
したキャリアを持つ。小規模な事業承継をはじめ、海外企業との売
〒810-0001 福岡市中央区天神4-2-36 天神第一ビル2階 TEL092-980-1561
株式会社福岡経営M&Aコンサルタンツ
買などのグローバルなM&Aへの対応も可能である。
設立年月)2014年8月
資本金)300万円
地場銀行やコンサル会社で34年のキャリアをもつ当社代表は、
「経
従業員数)2人
代表)宮 英樹
営者の思いが詰まった事業の承継」を売手/買手/対象企業/協力機
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル15階 TEL092-717-3310
まごころM&Aパートナーズ株式会社
得意とし、母体である事務所の顧問先合計は約2500社となる。
関/仲介会社の〝五方良し〟のM&Aを基本理念とする。
設立年月)2014年10月
資本金)1000万円
年商1億∼10億円企業規模のスモールM&Aを専門とする。建築・土
従業員数)1人
代表)阿比留雅彦
木・電気・通信・不動産・駐車場などに精通しており、着手金なしで
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル15階 TEL092-717-3790
20社を超える専門家ネットワークで対応している。
よる事業承継が可能﹂
とする。
また、
同社が昨年、手掛けたM&
A案件として福岡・九州の企業が
東京への拠点開設で同業の在京企
業 を 買 収 し た 事 例 も あ っ た。こ の
点を踏まえ、首都圏における地元
企業の市場開拓も視野に入れた東
京支店の設置を検討している。
﹁因幡うどん﹂がM&Aで、
﹁一風堂﹂グループ入り
国内外で人気を呼ぶ豚骨ラーメ
ンで注目される福岡・博多は、日
本におけるうどんの発祥地であ
る。
今年4月、博多ラーメン店
﹁一
風堂﹂などを手掛ける力の源ホー
ルディングス
︵本社・福岡市︶
はグ
ループ会社を通じて、後継者不在
だった地元老舗
﹁因幡うどん﹂
の事
業を引き継ぐことを決めた。
今回の事業継承に際して、因幡
う ど ん の 竹 崎 敏 和 代 表 取 締 役 は、
﹁創業から 年、
博多の地で皆様に
愛されてきた
﹃因幡うどん﹄の暖簾
を、力の源グループに継承して頂
くことで、その灯を絶やすことな
く後世につなげていけることを大
変うれしい﹂とのコメントを寄せ
ている。
2009年4月に信州そばの老
舗メーカー・渡辺製麺を買収した
力の源グループは2015年8月
にグループ初の博多うどん店を茨
城 県 内 へ 出 店 し た。今 回 のM&A
は、同社グループの事業拡大・発
展を図っていく上でも大きな一歩
となったといえそうだ。
M&Aが 福 岡・九 州 の 地 域 経
済に与える影響を考える
かつて乗っ取りやハゲタカなど
67
のネガティブなイメージもあった
M&Aは今日、事業承継や事業再
生、事業の拡大などを図る経営手
法の一つとして浸透しつつある。
近 年、
M&Aを 巡 る 環 境 整 備 や
意 識 変 化 が 進 ん だ こ と も あ っ て、
M&Aが 使 い や す く な っ た 半 面、
マ イ ナ ス 面 が あ る の も 事 実 だ。最
近 年の動きでは、地場上場企業
クラスでも同業や関連の大手企業
によるM&Aによって、子会社や
持分法適用関連会社などになる
ケースも目立っており、﹁中央大手
資本による地場資本へのM&Aの
結果、地元企業の本社機能が無く
なってしまう可能性もある﹂と村
藤教授は指摘する。
朝日ビジネスコンサルティング
の古川武史社長は、﹁今後もM&A
件 数 は 増 え て い く と み ら れ る 中、
M&Aは企業の経済活動の枠を超
えて、地域経済においてもメリッ
ト・デメリットが起こり得ること
が 考 え ら れ る。デ メ リ ッ ト の ひ と
つとしてあり得るのは、地元企業
が譲渡企業になった場合の本社機
能消失である。
この点も含めて、経
済界や行政などでもM&Aによる
業界再編や地域活性化などを考え
ていく必要がある﹂
と説く。
今後、本格的な〝M&A時代〟
の到来が考えられる中、事業承継
や事業再生、事業拡大、市場開拓、
業界再編に向けた経営手法でもあ
るM&Aの新たな可能性やあり方
として、地域創生の観点からも考
えていく必要があるのではないだ
ろ う か。関 係 す る キ ー マ ン ら が 立
場 や し が ら み を 乗 り 超 え て 集 い、
自らの志や思いを語り合って、福
岡・九州の未来へのアクションを
起こしてための〝場〟づくりが求
められると考える。
10
29
BIZ FUKUOKA
To the next generation the story of Fukuoka
次世代に伝える 6・19福岡大空襲と戦災復興の軌跡
STORY OF FUKUOKA
福岡のいちばん長い日と
現在の礎を築いた福岡の20年
昭和 20(1945) 年 6 月 19 日の福岡大空襲から 20 年の歳月を経た、昭和 40(1965)年 6 月 19 日、
福岡市博多区冷泉公園内に戦災死没者の慰霊塔として戦災記念碑が落成、除幕した。
その後毎年、
福岡大空襲並びに外地からの引揚中の死没者の冥福を祈り、恒久平和への誓いを新たにするために、
毎年 6 月 19 日に戦災記念碑前で
「福岡市戦災引揚死没者追悼式」
が行われている。
冷泉公園に戦災記念碑が落成するまでの福岡の 20 年の軌跡を追った。
昭和 年7月 日 午後1時 福岡市臨時市会
畑山四男美福岡市長から
臨時招集された福岡臨時
市会での予算説明書冒頭
の記述。
去る六月十九日の夜半
我が
福岡市は遂に敵機の攻撃を受け
ま し て、豊 太 閣 再 建 以 来 数 百 年
の伝統に隆々たる街衢を形成し
年の歳月を経ても痛ましく、
て西日本第一の殷盛を誇って参
りました博多部を始め本市の重
要部分は一夜にしてその相貌を
一変するに至ったのでありま
す・・・・
差 し た 僅 か な 光 と な っ た。
昭和 年
最後の引揚船が到
着、引 揚・復 員 者 数 は 累 計 約
初めての復興祭と新天町商店街
公 社 の 営 業 開 始 が、市 民 の 心 に
食糧危機対策本部は食糧確保に
奔 走 し て い た。奈 良 屋 校 区 で の
米 軍 駐 留 が 始 ま る 中、仮 設 住 宅
の建設が始まっていた。
昭和 年
博多港は満州など
か ら の 引 揚 者 で 溢 れ、福 岡 市 の
動 植 物 園 が 開 園 し た。翌 年
西鉄ライオンズがパリーグで初
優勝し市民は沸き返った。
と な っ た。こ の 年、博 多 大 丸 が
呉 服 町 に 開 店、南 公 園 に 福 岡 市
400 柱の合同追悼式が平和台
で営まれ戦後復興前半の区切り
れ、新天町のアーケードが完成、
翌 年西鉄ライオンズが誕生し
九 州 電 力 株 式 会 社 が 発 足 し た。
昭和 年
福 岡 市 の 戦 没 者8
年
ラジオ九
昭和 年
福岡連隊跡地に福
岡 平 和 台 総 合 運 動 場 が 完 成 し、
松囃子が市内全域で復活するが、
食糧の配給は遅配欠配が 日と
いう最悪の事態となっていた。
真はこの頃に策定された。
昭和 年
旧博多駅が完成し
州︵RKB︶がテレビ放送を開始、
以 降 T V 局 の 開 局 が 続 き 、昭 和
年
福岡市は福岡市総合計画
を 発 表 し た。現 在 の 福 岡 の 青 写
その後の昭和
市民の士気高揚を願って第三回
翌 年東京オリンピックが開催、
福岡と日本の戦後復興は成し遂
げられた。
1 3 9 万 人、外 国 人 送 出 者 は 約
万 人 に 上 っ た。博 多 ど ん た く
26
国 民 体 育 大 会 が 開 催 さ れ た。こ
の時戦後初めてスポーツ大会で
そして昭和 年6月 日
冷泉
公園の戦災記念碑除幕式が行わ
れ、現在も追悼式として営まれて
いる福岡市戦災引揚死没者慰霊祭
が行われた。あの福岡大空襲から
の日の丸掲揚が許された。
昭和 年
天皇陛下行幸のこ
の 年、福 岡 市 は 中 小 企 業 資 金 制
度 を 新 設、融 資 に よ る 中 小 商 工
業者の育成に着手した。
年が経過していた。戦災記念碑
の背景には、あの日と同じ博多の
初夏の青い空が広がっていた。
19
お伝えすることが心苦しい空襲
の 被 害 状 況 は、全 焼 全 壊
1 2 6 9 3 戸、被 災 者 数
14
昭和 年
朝鮮戦争勃発。
板 付 空 港 は 最 前 線 基 地 に な る。
市立小学校に完全給食が開始さ
40
6 0 5 9 9 人、死 者・行 方 不 明
者 数 1 1 4 6 人、負 傷 者 数
1078人と記録されている。
その痕跡は現在では足を運ば
ない限りは目にすることもなく、
公園に静かに佇む慰霊碑は日常
の 風 景 に 溶 け 込 み、豊 か に な っ
た市民の生活を見守っている。
福岡大空襲の復興に取り組ん
だ福岡の官民が博多区の冷泉公
園 内 に 戦 災 記 念 碑 を 落 成 し、福
岡市戦災引揚死没者追悼式に至
日
福岡大空
る昭和 年までの足跡を辿る。
年6月
冷泉公園 / 博多区冷泉公園内の戦災記念碑、
福岡大空襲と外地引揚者の慰霊搭として建立
された。
※一般の方も無料ですが、
医療従事者の方は500円いただきます。
学生無料
入場料
アクロス福岡/ 2階 交流ギャラリーA室
13:00∼19:00
29
28
38
36
39
20
福岡大空襲とB29戦闘機九大実験手術事件
終戦直前 !! 福岡で起った 2 大悲劇
戦 争を知らない世 代へ
33
21
22
23
36
春吉公園 / 中央区春吉公園内の春吉戦没者
遺族会建立の慰霊碑。毎年 8 月 15 日に慰
霊祭が行われている。
日
7月 3 日
月
6月 27日
2016年
昭和
襲。福 岡 市 は 戦 災 者 の 集 団 生 活
場所を指定し食糧と生活必需品
を 配 給 し た。8 月 日 終 戦。博
釜連絡航路が再開し大陸や半島
への引揚者が全国から殺到する。
15
50
20
19
40
20
24
25
71
BIZ FUKUOKA イベント インフォメーション
〔講演:7/3(日)13:30∼セミナー室2〕
※都合により日程等が変更になる場合がございます。最新情報はHPにてご確認ください。http://www.bizfukuoka.com
30
BIZ FUKUOKA
STAFF
22
近藤 益弘
writer
目原裕士写真事務所
株式会社エッグスタジオ
勝村 祐紀
Photograph
アトリエモンタント
Design
株式会社 タウンズポスト
株式会社 ポスティクル
Delivery
株式会社 西川印刷
Printing
発行人
内田 幸雄
発行元
TEL 092-714-4340
FAX 092-714-4345
本誌掲載の記事・写真等の
無断複写・転載を禁じます。
BIZ FUKUOKA 発行の株式会社セブンマーケットは
ニッセンカタログなどの全国流通プロモーションの TOP カンパニー
流通ストアプロモーションの
問題解決をいたします。
スーパー
ドラッグストア
ホームセンター
書 店
ファミレス
カーショップ
その他専門店
引越しセンター
ニッセン ユーキャン セシール 靴のヒラキ
その他 美容健康グッズのプロモーション事例多数
の有力チェーンストアネットワークに
御社の企画をお取次ぎいたします。
流通マーケティング&プロモーション実績
日本全国 800 社 約 20,000 店舗
株式会社セブンマーケット http://www.7market.co.jp/
本社:福岡市中央区渡辺通 3-6-15 NOF 天神南ビル3F
TEL 092-714-4340 FAX 092-714-4345
in-store Promotion
BIZ FUKUOKA
31
と言われ、とても 納 得 しました。自
分を作ろうとしないで、ありのままで
いきたいと思います ﹂
﹁当たり前のことをどれだけ当たり前
にできるかが大事だということがわか
りました﹂
﹁後 悔のない準 備 をして、面 接の時に
は、これだけ頑張ったんだからと自信
を持って話します﹂
﹁解 釈の仕 方が人によって違 うことを
理 解 することが大 切だと実 感しまし
た﹂
﹁内 定 を も ら う 為 に 頑 張 るのではな
く、自分を高めるために努力していこ
うと思いました。﹂
﹁心のモヤモヤがスッキリしました。こ
れから先、自 分の努 力 次 第でどうに
でもなると思うので、後悔のないよう
励んでいきます!﹂
初 夏の福 博のオフィス街 ではリク
ルートスーツの学 生 達をよく 見かけら
れると思います。機会があればぜひ
﹁ガ
ンバレよ﹂とお声掛けください。
その善 意は必 ず 循 環、伝 播し、そ
れぞれの企 業に入 社 する新 入 社 員た
ちの明るい社会観となり、その若者た
ちの開かれた心が明日の福岡と九州の
新しいビジネスを創る原 動 力になるの
ではないかと思います。
リクルー ト 姿 の 学 生 た ち にエール
を!ご協力お願いします。
〒 810-0004
福岡市中央区渡辺通3-6-15
NOF天神南ビル 3F
ビズフクオカ
発行人
内田
幸雄
株式会社セブンマーケット
BIZ FUKUOKA 編集部
そしてこの日に合わせて、春のイン
ターンシップにて株式会社レオパレス
様への大学生のインタビューにご尽力を
いただいた同社の滑石吏紗さんに、学
生たちの悩みへのアドバイスをしていた
だくお願いでご来援いただき、偶然お
立ち寄りいただいた西南女学院大学の
手 嶋 英 津 子 先 生にも 急 遽ご参 加いた
だき教育者の視点から一人一人に暖かい
アドバイスをいただくことができ まし
た。
5 月は選 考や、選 考 準 備がピーク
で参 加できた学 生たちの数は多 くな
かったのですが、その分実りのある一日
となったようです。
就活の進捗はそれぞれぞれですが、
大 半の学 生が例 年 良い選 択 を 行 うこ
とができています。今年もまた良い報
告がたくさん入ることだと思います。
しかしそれはすべて心ある来援者の
方々の善 意の積み重ねの成 果であ り、
方々の善意の協力がなければこの活動
の継 続は覚 束なかったことは間 違いあ
りません。深謝の次第です。
この勉 強 会の帰 路に学 生 たちが投
稿した来援の方々へのお礼のメッセージ
には、リクルート姿の学 生たちの心の
内が映し出されていました。
﹁私はどの選 択が自 分の将 来において
正解なのかを考えていましたが、答え
を出せずにいました。就 職はゴールで
はなくて、その後の過ごし方が大切で
あると知りました﹂
﹁ありのままの言 葉で話すことが大切
21
東京営業所:東京都中央区銀座 8-14-12 銀座第一ビル7F
リクルート姿の学生たちにエールを!
Designer
川野 萌美
BIZ FUKUOKAでは九州と
福岡の未来を創る次世代育成活動の一
環として、2 0 1 4 年から2 0 1 6
年に弊社のインターンシップに参加した
学生たちが月に一度集まり、弊社がお
招きした意中の社会人の方々との対話
にて、良 き 社 会 人 として成 長 しても
らうための機会を設けています。
今年の年初は、過去インターンに参
加し4年生になった学生が就活の時期
となったため、心情的なものもあり人
材教育の分野の先生方にご来援いただ
きました。
深謝を込めてご紹介させていただく
と、1 月はヒューマンコミュニケーション
代 表の白石 明 子 先 生に、2 月は組 織
デザインラボの代 表の原 口 祐 佳 先 生
に、そして就 活 解 禁の3 月には株 式
会社アニメートエンタープライズの野津
浩嗣社長に包括的な学生へのご指導を
お願いしました。
この活 動にてこれまでにご来 援いた
だいた方々のご指導により心を新たに
した 学 生 たちが、感 謝の声 を 来 援の
方々にS N Sで届 ける中で生 まれた
関 係が、卒 業 後からは入 社 企 業の企
業 人として、ご来 援いただいた方々と
の新しい関係を築き始めています。
前 月の5 月 日には、大 学 生に毎
年﹁働 くこと﹂についてわかりやす く
伝 えていただいている凸 版 印 刷の田中
洋 平 氏が、グループディスカッションが
苦 手な学 生の為になればとトレーニン
グにご来援いただきました。
Advertising sales Manager
佐藤 貴
松本 朗
編集便り
Chief editor
徳久 文子
Backstage Letter
Z
BI
着席
80名
懇親会・パーティーにこだわる企業は業績が伸びる!
ビズフクオカ 6 月号 Vol.38 発行・編集 / 株式会社セブンマーケット 福岡市中央区渡辺通 3-6-15 NOF天神南ビル 3F [ 発行人 ] 内田 幸雄
「BIZ FUKUOKA」、
「BIZ FUKUOKA 情報便」に関するお申し込み・お問い合わせ TEL.092-714-4340 FAX.092-714-4345
サクラディアは
ワンランク上のおもてなしで
応援いたします!
着席
40名
NEW STYLEの会議・講演会・企業研修・各種レセプション・宴会など、
私たちがここでしかできないプロデュースをいたします。
中央区桜坂でワンランク上の貸切パーティー・レセプション・宴会の会場を提供する
「サクラディア」。
もともとウェディング会場として定評ある施設であるが、最近企業様の利用が急激に増えて注目を浴びている。
その理由は、会場設備の充実、完全貸切スタイルと質の高いおもてなしにある。特に料理には定評があり、
大名の人気フレンチ
「博仏ダイニングKINOSHITA」
のプロデュースコースが堪能できると、
口コミで人気も鰻登り。
閑静な高台にあるここサクラディアならではの、今までにない独創的なプランを提供。
7月からは個人や小グループでも利用できるビアホール営業も期間限定でオープン。是非一度ご利用ください。
PRESENTS!
プレミアム宴会プラン
選べる
法 人 宴 会 担 当スタッフ
全てのプランが
〔料理・飲み放題付 2.5時間〕
プラン!
四季の食材と各地から取り寄せた食材をふんだんに取り入れプロデュースしたフレン
チは、パーティの内容やゲストのご要望に合わせてオリジナルで提供いたします。
∼5,000 円プランのお品書き∼
長浜直送 鮮魚のカルパッチョ盛り合わせ / カモのロースト バルサ
ミコソース / フロマージュ盛り合わせ / シャルキュトリーと地野菜
のパレット仕立て / 鶏もも肉の中華風サラダ / 有機野菜のグリーン
サラダ / 二種類の季節のポタージュスープ / フリットミスト 5 種 /
黒豚ソーセージ / 宮崎名物 チキン南蛮 自家製タルタルソース /
砂ズリのコンフィ / 焼きカレー / ベーコンとほうれん草のクリーム
パスタ / ニュージーランド産 牛もも肉のローストビーフ 粒マス
タードソース / デザートとフルーツの盛り合わせ
会場使用料
(通常料金)
BIZ FUKUOKA読者限定
プレミアム
特 典
有効期限:2016年7月末まで
緊急告知 !!
TAKE FREE
限定
販売
※左記以外のプランもご用意できます。詳しくはお尋ねください。
メインホール〈料理あり〉 30,000円 [3時間]
メインホール〈料理なし〉 50,000円 [3時間]
小ホール 〈料理あり〉 15,000円 [3時間]
小ホール 〈料理なし〉 20,000円 [3時間]
料理有りなら
無料
● プロジェクター
〈150インチスクリーン〉
常設
備品
● プロジェクター
〈100インチスクリーン〉
● レーザーポインター ●
●
受付セット
●
演台 ● 司会台 ● ホワイトボード
音響設備(マイク2本) ● 通信カラオケ機材
※上記以外の備品はお尋ねください。 ※音響オペレーターは別途料金となります。
特典1
特典2
特典3
特典4
特典5
特典6
会場使用料が
時間制限無しの
全館貸切が
飲み放題が
お帰りの(乗合)
料理なしのご予約も会場
無料!
使い放題!
※5,000円以上の
コース予約の場合に限る
※最大10時間まで
無料!
※メインホール・小ホール
控え室全て利用可
2.5h ok!
※5,000円以上のコース
予約の場合に限る
いよいよビール のうまいシーズン 到 来 !
タクシーチケット
プレゼント!
※お支払総額6万円以上の場合に限る
※一部対象外もございます。
使い放題!
※メインホール使用料(3h)
は必要になります。
7月∼9月中旬の予定
が期間限定OPEN決定 !
1,300枚『洋館ビアホール』
6 月 2 2 日( 水 )よりお 得 な 限 定 前 売 チ ケットを 販 売 い たします 。 詳 細 は 次 号 発 表 ! !
0120 -65-1122
〒810-0024 福岡県福岡市中央区桜坂3-81-2
tel. 092-739-0930 fax. 092-739-0931
www.sakuradear.biz
○地下鉄七隈線「桜坂駅」より徒歩10分 ○西鉄バス「馬屋谷停留所」より徒歩3分
Fly UP