Comments
Description
Transcript
全ページ
地域発見版 2015 9.1 No.1479 特集 よねざわ元気人 第2回 移住者×ふるさと たどり着いたのは、米沢 広報はホームページでもご覧になれます。http://www.city.yonezawa.yamagata.jp 広報よねざわ 検 索 ☎0238-22-5111 回は「移住者×ふるさと」。 人を紹介しています。第2回となる今 「 よ ね ざ わ 元 気 人 」 は、 3 回 シ リ ー ズで、ここ米沢で元気に活躍している そしてこの地にさらに人を呼び込む 縁 が あ っ て 米 沢 に 移 り 住 ん だ 人、 一度は米沢を離れてもまた戻った人、 挙げられます。 一つには移住者を増加させることが あ り ま せ ん。 そ し て、 そ の 解 決 策 の どんなことができるのか、一緒に考え るさと」として選んでもらうためには 私たちもまだ気付かない米沢の魅力 とは何か、もっとたくさんの人に「ふ ご紹介します。 米沢に移住した人のお話や市の取組を 年齢も経歴も違う3人ですが、今は立派な「よねざわ人」。 毎日いきいきと、自分らしく生活しています。 年 そんな3人に米沢を「第2のふるさと」に選んだ理由をお聞きしました。 代男性・移住歴 「よそ者」も受け入れる この地の優しさ ま れ は 東 京 で す が、 戦 時 中 に 埼 で 暮 ら し ま し た。 退 職 後、 長 年 の 夢 で 2 広報 27.9.1 移住者×ふるさと 今、全国の地方自治体では都心部へ の人口流出や少子高齢化など人口減少 こ てみましょう。 ために活動する人 こ 今回はそんな -- の問題を抱えており、本市も例外では 私 たちが米 沢を 選 ん だ 理ワ ケ 由 代女性・移住歴2年8か月 が代表を務める会社では東京・ 経 営 を し て い ま す。 当 初、 ど ー な つ に あ っ た 田 舎 暮 ら し を 叶 え る た め に、 数 玉に移り住み、仕事を辞めるま で す。 も と も と 歴 史 好 き で あ っ た こ と 使用する秘伝豆の豆乳とおからは山形 生 も あ り、 米 沢 に も 興 味 が 湧 い て、 観 光 年間、日本各地で移住先を探しました。 名 古 屋 に 4 店 舗、 ど ー な つ 店 の 70 県 内 の 業 者 か ら 仕 入 れ て い ま し た が、 私 人気どーなつ店の秘密は 美味しい水と空気 60 で訪れることになりました。 「愛の武将隊」がやってきたん っかけは3年前。地元の長野に 米沢は「一人ぼっち」に ならないまち 代女性・移住歴5か月 20 き 13 第2 回 ▲丹精込めて育てた野菜の成長に思わず笑顔も。(池田さん) たどり着いたのは、米沢 よねざわ 元気人 たどり着いたのは、米沢 特集 ら 私 も「 一 人 ぼ っ ち 」 に な ら ず 暮 ら せ れ て く れ る こ と が う れ し い で す。 だ か と 人 の 間 に 壁 が な く、 み ん な が 受 け 入 ば 助 け て く れ る 人 が い ま す。 そ れ に 人 米 沢 の 魅 力 は、 も ち ろ ん 歴 史 も あ り ま す が、 何 と い っ て も 人。 困 っ て い れ 始め、今年4月、ついに移住しました。 が、 昨 年 の 秋 か ら 米 沢 で 働 き 口 を 探 し と。 当 時 は 長 野 で 仕 事 を し て い ま し た 「そんなに好きならば住んでしまおう」 から通うように。これが2年半程続き、 付けば1・2か月に1回のペースで長野 つ の 間 に か 人 脈 も で き て い ま し た。 気 て …。 人 か ら 人 へ 紹 介 し て も ら い、 い もっと見たいものや会いたい人が増え た。 そ し て も う 一 度 米 沢 を 訪 ね る と、 え て も ら っ て、 ま た 来 た い と 思 い ま し 米 沢 で は 美 味 し い 食 べ 物 を 楽 し み、 お店の人にはたくさんの見どころを教 地で生み出される味を地元の人にも広 ど ー な つ を 作 っ て 販 売 す る こ と。 こ の 判 な ん で す よ。 今 後 の 目 標 は 米 沢 で も 販売しています。「豆の味が濃い」と評 工場で作った豆乳やおからは東京の 店 舗 で 使 用 す る だ け で な く、 地 元 で も ますが、真っ白な山には癒されますね。 積 み 上 がっ た 雪 は 4 メ ー ト ル に も な り 暮らしています。一番好きな季節は冬。 も 水 も 良 いこの 大 自 然 の 中 で の び の び 移 住 す るの が 私 の 夢 で し たので、空 気 心 に は 本 当 に 感 謝 してい ま す。 地 方 に 初めての土地に一人で飛び込みました が、支 えて く だ さ る 周 りの 方 々の 親 切 製造工場を開設しました。 した。そして2年前に東京から移住し、 いなところ」。まさにここはぴったりで た の が こ の 関 地 区、 条 件 は「 水 の き れ 持 ち が あ っ た ん で す ね。 そ こ で 見 つ け いつかは自社工場を持ちたいという気 のは、この地に優しさがあるからです。 者」扱いされずに、受け入れてもらえる 暮らしています。移住者の私でも「よそ 今 は 妻 と二人 暮 ら し。 趣 味 の 家 庭 菜 園 を し た り、地 域 活 動 に 参 加 し な が ら ん で い な いの に 除 雪 機 で 雪 を 飛 ば し て 行っていました。すると、近所の人が頼 慣 れ ない な が らスノ ー ダン プで 除 雪 を 例えば、初めての冬は雪の多さに驚き、 つのもこの地だからこそだと思います。 「 自 助・共 助・公 助 」という言 葉 があ り ま す が、この 共 助 が しっか り 成 り 立 ているからです。 ち ろ ん、草 木 塔 に 見 ら れ る 自 然 信 仰 の 物 の 基 本 と な る 水 が 美 味 し いこ と は も し く なった か ら。 米 沢 を 選 ん だ の も 食 移 住 を 希 望 し たの は、かつて 日 本 の どこに で も あった「 共 生 社 会 」 が 懐 か そして、たどり着いたのが米沢です。 山本 久子 さん 昭和30年生まれ。東 京都出身。昭和62年に㈲リーベルを設立 し、平成19年からは豆乳とおからを使っ たどーなつ店「いっ久家」を経営。 東京都出身。平成14年に埼玉県から移住。 現在は妻の裕子さん(右)と2人で上郷 地区海上に暮らす。 くれたんです。みんな温かいんですよ。 文 化 や 助 け 合 い の 精 神 が 今 で も 根 づい ているんだと思います。歴史も人柄も、 げていければと思います。 27.9.1 広報 3 全部含めて米沢が大好きです。 泉 由香里 さん 昭和63年生まれ。長 野県出身。趣味は歴史と和装とドライブ。 現在は専門学校で学んだ服飾の知識を生 かし、市内の繊維関連企業で働く。 池田 浩 さん(左)昭和17年生まれ。 ▲「米沢で一番好きな場所」という春日山林泉寺にて。 (泉さん) ▲事務仕事中も窓から見える雄大な自然が癒しに。 (山本さん) は置賜を中心に約 )5111 でワインを作りませんが、その味を人 に伝えることができます。同じように、 私が里山を作っている訳ではないけれ ども、まわりの人のおかげで自分の生 活が豊かになっている。その里山の魅 力をしっかり人に伝えていきたい」と 黒田さんは東京生まれの東京育ち。 結婚後に観光で米沢を訪れた時、人の シンポジウムの第1部では黒田三佳 さんの基調講演が行われました。 が私の使命です」と締めくくりました。 こんな人がいるということを伝えるの のも、支えてくれる人がいるからこそ。 子どもたちが感性豊かに育つように 黒田さん自身もここで日々成長してい 黒田さんは語ります。 温かさに触れて、移住を決めました。 います。そしてそれらはこの地に人を てなしが米沢の人には自然と備わって カッションが行われました。 コメンテーターとしてパネルディス 第2部では川西町長、飯豊町長、米 沢市長をパネリスト、黒田三佳さんを る と の こ と。「 里 山 ソ ム リ エ を で き る 黒田さんが米沢で出会ったのは「本 能のおもてなし」だったと言います。 輝く置賜、創造中! 呼び込む力を十分に持っているのでは 人口の増加が期待されます。豆を使っ ないか」と黒田さんは言います。 現在、黒田さんは「里山ソムリエ」 として、米沢の魅力を市内外に伝える 川西町では、今後、東北中央自動車 道や国道287号の整備も進み、交流 どもが挨拶をしてくれる、そんなおも 物を持って来てくれたり、知らない子 「 地 元 の 人 が『 こ れ 食 べ て み て 』 と 漬 里山ソムリエ~それを支え てくれる人々~ 22 活 動 を し て い ま す。「 ソ ム リ エ は 自 分 ■問合せ/総合政策課地域振興担当 ☎( 人の聴講者が駆け 8月 日㈬に伝国の杜で行われた 「置賜移住交流シンポジウム」。会場に 12 付け、その内容に耳を傾けました。 80 ①シンポジウムの様子。 ②中川知美さんのスペシャルライブでは歌詞に置賜の魅力がたっぷり詰 まった「置賜百花繚乱夢回廊『HANA』」を熱唱。 ③基調講演を行う黒田三佳さん。 4 広報 「置賜移住交流シンポジウム2015」開催! ➌ ➋ 27.9.1 置賜の魅力は「暮らしのつながり」~地域愛が人を呼ぶ~ ➊ て? く未来っ 置賜の輝 特集 たどり着いたのは、米沢 も 私たち おしょうしな 者 移住 地域おこし協力隊の 米沢自慢 ➍ 大谷 英知 隊員 錦戸 勇太 隊員 菅野 美桜子 隊員 立地 増子 大介 隊員 中心部と周辺部の奏でる 絶妙なハーモニー 米沢は置賜地区の中心都市として発展し ➎ ➏ ていますが、少し車を走らせば温泉や吾妻 連峰などの大自然も。都会 的な生活と田舎的な生活の 両方をバランス良く満喫で きます。 スポット 綱木川ダム 地元の人もあまり行かない場所だと思い ますが、景色は最高!ダムの無機質で無骨 な雰囲気もさることながら、 指していく考えです。 移住しても安心して暮らせるまちを目 を拠点に福祉、医療、住環境を整え、 くとのこと。また、公立置賜総合病院 り、外への情報発信にも力を入れてい た町おこしなど6次産業化を進めてお ています。 きます。この魅力を伝えていけば、必 市民が輝く魅力あるまちを目指してい し、新たな創造につなげていくことで、 とともに、学園都市が持つ機能を活か の豊かな精神文化を継承・向上させる 学園都市を形成しています。先人たち ず移住・定住につながっていくと考え 飯豊町では、行政だけでなく、地域 でも移住の取組を行っています。中津 このように置賜の各市町では、様々 な政策を行い、移住推進に力を入れて 27.9.1 11 川むらづくり協議会では、公民館に「い 広報 いもんだ中津川移住者相談窓口」を設 5 います。しかし、移住希望者にとって 日時はNCV番組表をご覧ください。 け、移住希望者や移住した人の相談に シンポジウムの模様を 10月にNCV 9chで放送します 何より大切なのは「住んでいる人が幸 「米沢に移住を希望している」「家族がU ターンを考えている」 「米沢の暮らしがどん なものか知りたい!」など、お気軽にご相 談ください。 ■問合せ/ 総合政策課地域振興担当☎22-5111 動かします。そして、一人一人が市外 米沢への移住の ご相談はコチラへ! 乗っています。また昨年 月には、杉並 めげずにポジティブです。 せであること」。私たちがこの地で「人 ドなどなど、米沢人は雪に 区高円寺純情商店街にアンテナショッ る雪菜、スキーやスノーボー と人とのつながり」を大切にしながら 灯篭まつり、雪の下で育て プをオープンし、首都圏での情報発信 すが、その雪も米沢の自慢できる部分。雪 豊かに暮らしていることが彼らの心を 住むとマイナス面が目につきがちな雪で に加え、移住相談会を開催しています。 雪にもポジティブ に発信していけば、大きな力になって こころ 米沢市には棒杭市や草木塔祭など豊 かな精神文化が残っています。また、 トの一つです。 いくのではないでしょうか。 めます。米沢の隠れスポッ 市内には3つの高等教育機関が立地し、 鳥の声や秋には紅葉も楽し ④パネリストの3人。左から川西町長 原 田俊二氏、飯豊町長 後藤幸平氏、米沢 市長 安部三十郎 ⑤豆を使った取組が 新幹線の車内サービス誌で紹介されまし た。 【川西町】 ⑥高円寺純情コミュニティ ショップ & カフェでは町の特産品販売や 情報発信を行っています。【飯豊町】 ⑦ 棒杭市の再現を通して先人の精神文化を ➐ 今に伝える学生たち【米沢市】 まちの話題 7/26 7/21 米沢の新しいグルメを発掘! 関地区の新名所 船坂山自然公園 今年で6回目を迎えたY-1グルメグランプリ。松 川河川敷には、米沢の新しいグルメを発掘しようと、 市内16店舗が軒を並べました。見事グランプリに輝い たのは、2年連続でローストビーフ丼(琥珀堂) 。30 度を超す猛暑のなか、会場は同時開催のミュージック フェスティバルとともに、大いに盛り上がりました。 関小学校の北側に船坂山自然公園が完成。輝くわが まち創造事業補助金を活用して、これまで整備が進め られてきました。山道を5分程登るとたどり着く展望 台からは、南原地区の田園風景や市街地が一望。開園 式では、関小学校の全校児童16人が校歌を歌い、完成 を祝福しました。 8/1 炎が幻想的に輝く 愛宕の火祭り 愛宕神社、羽山神社の例大祭の前夜祭となる愛宕の火祭り が行われました。たいまつ行列では、地元住民がたいまつに 火を灯し、威勢の良い掛け声とともに、街中を練り歩きまし た。太陽が沈み、辺りがだんだん暗くなると、炎が幻想的に 輝きました。 8/2 戦争の記録を今に 戦争資料館完成 戦争の記録を後世に残すため、農村文化研究所(六郷町 西藤泉)敷地内に整備された戦争資料館。先の戦争で兵士 が身に付けていた靴や水筒のほか、手紙などの貴重な史 料が展示されています。開館時間は月・火曜日を除く10 時~16時。戦後70年を迎えた今、ぜひご覧ください。 広 告 27.9.1 広報 6 「まちの話題」では取り上げてほしい写真や情報をお待ちしています。 お気軽にお問い合わせください。 ■問合せ/秘書広報課広報広聴係 ☎22-5111 8/2 ジュニア駅伝 女子が5位入賞! 第18回山形県ジュニア駅伝競走大会が、蔵王坊平高原 クロスカントリーコース(上山市)で開催され、米沢チー ム女子が5位入賞を果たしました。男子は20位でした。 暑い中ご声援いただいた皆さん、ありがとうございました。 8/7 最上級のすき焼きに舌鼓 松川河川敷で行われた第35回米沢牛肉まつり。今年も最 高ランクの米沢牛を食べようと、たくさんの市民らが駆け つけました。この日用意されたのは、市内の生産農家が育 てた牛2頭分。参加者は、冷たい飲み物と熱々のすき焼きに、 自然と笑顔をこぼしていました。 8/15 8/9 綱木に受け継がれる勇壮な舞 21世紀シアター in米沢 初公演! 円照寺跡で開催された綱木獅子踊り。先祖供養や五 穀豊穣を願って、今年も舞が披露されました。時折雨 がちらつく天気でしたが、勇壮な舞に観客からは盛大 な拍手が送られました。市内3か所(綱木、梓山上組、 梓山下組)で今も続く獅子踊り。伝統の舞が受け継が れています。 喜多方市で毎年開催される21世紀シアター。演劇や 音楽などが多彩に繰り広げられるアートフェスティバ ルです。今年は本市で初めて上演されました。中部コ ミュニティセンターにやって来たのは、ほんわかシア ターの「ブレーメンの音楽隊」。にぎやかな音楽が流 れると、子どもたちはリズムに乗って楽しみました。 広 告 7 広報 27.9.1 新文化複合施設(新図書館・市民ギャラリー)整備事業についてのお知らせ 新文化複合施設の開館を来年7月に変更します ■問合せ/施設:文化課新文化複合施設開設準備担当、工事:建築住宅課建築係、道路:土木課道路整備係☎22-5111 新文化複合施設については、今年 月の完成、来年4月1日の 開館を目指して作業を進めてきましたが、今冬の大雪や全国的な の3か月間は、図書館・市民ギャ 行して使えるようにできないか 構 工 事 の 完 了 時 期 に 応 じ て、 先 1日となります。 な お、 駐 車 料 金 は 分 1 0 0 円ですが、市民文化会館、図書館、 市民ギャラリーを利用する場合 は、3時間まで無料です。 市道まちの広場線に ついて は、 建 設 工 事 の 支 障 と な ら な い 市 道 ま ち の 広 場 線( 旧 ポ ポ ロ ビルと市民文化会館の間の道路) 作業のため、3月1日から6月 年3月 箇 所 か ら 順 次、 工 事 を 実 施 し、 日までに完成します。 日 ま で 休 館 し ま す。 市 民 ギ ャ ラ 月で閉館します。 今後もより良い施設となる よう全力で取り組んでまいり ま す の で、 皆 さ ん の ご 理 解 と ご協力をお願い申し上げます。 広 告 8 広報 建設労働者不足の影響により、工期を来年3月までに延長し、開 館を7月1日に変更することとなりました。 日に変更する予 現在の図書館、 市民ギャラリーは どうなるの? 検討しています。 ラリーの引っ越しや開館準備作業 開館を心待ちにしていた皆さんには、ご心配とご迷惑をお掛け することとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。 建設の工期は? 年3月 を行います。そのため、開館日は 市議会9月定例会の議決を得て、 当初の予定から3か月遅れ、7月 施設建設の工期を今年 月 日か ら平成 定です。 施設の開館は? ▲1階ギャラリーの現況。 当初の予定どおり平成 の予定どおり 市民文化会館東側の旧市営駐車 場跡地に建設しているまちなか駐 28 30 12 施設完成後の4月から6月まで 現在の図書館(置賜総合文化セ ンター1階)は平成 年2月まで 30 リ ー( 大 沼 米 沢 店 6 階 )は、 当 初 開館し、新図書館への移転・準備 28 15 27.9.1 12 車場(駐車台数153台)は、外 31 10 ▲現在、5階(最上階)の躯体工事を行っており、10 月中旬には天井のコンクリート打設が完了します。 (8月11日撮影) まちなか駐車場に ついて 12 28 9月6日㈰~12日㈯は救急医療週間 9月9日㈬は救急の日~救急について考えてみませんか~ ■問合せ/米沢消防署☎23-3108または総務課危機管理室☎22-5111 イベント 病気にならないよう予防するこ とが大切ですが、突然の病気や事 場に到着するまでの時間が長く 近年、全国的に救急車の出動件 数が増加傾向にあり、救急車が現 で楽しめます。※梯子車搭乗は当 梯子車の搭乗体験や各種体験 コーナーなど、子どもから大人ま 大 切 な 人 を 救 え る のはあなたです 第 回消防ふれあい フェスティバル 故では、その場に居合わせた人の なっています。また、救急車で搬 日抽選で行います。 救急車を上手に 使いましょう 早期認識と119番通報、救急隊 送された人の約半数が「入院を必 そこで、皆さんに上手に救急車 を使用していただくため、総務省 時※ が到着するまでの適切な応急処置 ①心停止の予防 消防庁では救急車利用マニュアル 日㈯9時~ ■日時/9月 ②早期認識と通報 「救急車を上手に使いましょう」 ●命を救うカギ ③一次救命処置 救急車が本当に必要なのはどんなとき をホームページに掲載しています。 か知り、万が一のときに備えましょう (心肺蘇生やAEDの使用など) ●判断に迷ったときは? ( 仮 称 )米 沢 消 防 署 南 西 部 「 分署」建設について 地域における消防体制の強化と 効率化のため、老朽化した南部出 張所と西部出張所を統廃合して新 年度内の開署に向けて建設 しい分署を整備します。現在は、 平成 用地の造成工事を行っています。 新しい分署では、両出張所に配 備されている消防ポンプ自動車2 台に加えて、高規格救急車1台を 線 米坂 JR ▲建設予定地案内図 ぜひご活用ください。 ●ためらわず救急車を呼ぶ症状は? ●応急手当を覚えましょう ●救急車を呼ぶときは何を伝えるの? 12 愛宕小 消防署では、心肺蘇生法とAE Dの使用方法を中心とした救急講 用意しておくものは? 36 第二中 習会を実施しています(要予約)。 ■問合せ/米沢消防署救急係 ●救急車を呼んだら お知らせ 要としない軽症」と医師から診断 12 が「命を救うカギ」になります。 2 される現状もあります。 1 雨天時は縮小開催 ■会場/米沢 消防署駐車場 ■問合せ/米沢消 防署北部出張所☎( )0032 Point 例えば 19 建設予定地 検 索 救急車利用マニュアル 総務省 28 国道 121 号 配備します。 西部小 ○リンパ ¥4,000 (50分) 上半身または下半身 ○アロマ ¥4,500 (50分)オイル使用で全身 予約制 リンパ で むくみ対策 アロマオイルで冷え予防 広 告 27.9.1 広報 9 Point セルスリムケア ☎0238(22)1645 担当 わらしな ※「すっきりした。 」 「ここに来ると元気になる!」 とのお声をいただいています。 (月曜~金曜) 午前8:30~午後7:00 (土日・祝日) 応相談 米沢市春日1-7-18 ドコモショップ米沢春日店さん近くです 標語「忘れない 暮らしの下に 下水道」 9月10日㈭は「下水道の日」です ■問合せ/下水道課☎22-5111 本市では、わたしたちのまち をより安全で快適にし、美しい 水辺の風景・自然環境を守るた め下水道事業を進めています。 供用開始3年以内の人へ 平成 年度末で下水道を利用で きる人のうち ・8%の人が接続 されていません。下水道の役割を ご理解いただき、1日でも早く水 備工事・工事費が 事 ■受付期間/平成 日 万円以上の工 年2月 ㈮※予算がなくなり次第締め切り ます。 排水設備等工事資金の融資 あっせん利子補給制度 下水道に接続する工事を行う人 に対し、融資を受ける際、発生す る利子を市が負担する制度です。 ※今年度は、供用開始3年を過ぎ 排水設備工事は指定工事店で 本市では排水設備工事の正しい 知識と技術を持った業者を「米沢 市指定下水道工事店」に指定して います。排水設備工事は指定工事 店でなければ行うことができませ ん。 月 日㈰ 時~ 時 排水設備工事責任技術者試験 ■日時/ 分 ■会 場 /山形 ビッグウイング (山形市) ■申込期間/9月1日㈫ ~ 日㈬ ■講習会/希望者を対 象に受験 講習 会を開 催します。 ■ 申込・問合せ/下水道課下水道係 10 広報 27.9.1 20 28 た人も利用できます。 30 洗化工事をしてくださるようお願 下水道に接続する工事を行う場 合、工事費の %、限度額として 15 下水道の役割とは? 供 用 開 始 1 年 目 5 万 円、 2・3 年 13 いします。 水洗トイレを使う 目は3万円の補助を行います。 ■ 15 水洗トイレが使えます こ と が で き ま す。 対象工事/既存のくみ取り便所の 11 工事費の補助制度 ま た、 不 快 な 臭 い くみ取りや浄化槽の維持管理と いった手間がなく、清潔で快適な も解消します。 改造や浄化槽の廃止を伴う排水設 れを沈みやすくします。 清潔で快適な生活環境が 確保されます 排水が身近な水路に流れないた め、汚いドブや水たまりがなくな 管理センターを探検しました。 12 き れ い に な っ た 水 は、 最上川に放流します。 薬剤を加え滅菌します。 り、ハエや蚊の発生を防ぎ快適な なゴミを取り除きます。 26 いになるのでしょうか。浄水 2つの制度 の併用はで き ま せ ん。 詳細はお問 い合わせく ださい。 4 放流 3 接触タンク 暮らしができます。 汚水に微生物を加え、汚 14 10 2 エアレーションタンク 1 沈砂池 川や海の水がきれいに なります 家庭から出る汚水は下水道管で 米沢浄水管理センターに集めら れ、きれいにして最 上 川 に 流 さ れ ま す。 下水道の水はどのようにきれ 探検 ター 浄水セン 30 4年前に下水道が通ったときにあわ せて家の工事もしました。それまでは 2か月に一度ほどくみ取りをしていま 齋藤慶彌さん したね。夏は少し臭うし、冬は雪を掘っ (通町7丁目) たりしなければいけませんでしたから、 大変でしたよ。 下水道を入れてからは、無臭なので 衛生的ですし、手間も要らなくなりま した。毎月の処理費用も以前よりかか らなくなったので、助かっています。 声 利用者の これにより、多様な 生物が住む清流を保 つことができます。 土砂などを沈め、大き 1 2 3 News and Topics etc. 交通安全 下水道 その他 住宅 環境 米沢市役所 ☎22-5111 etc. 〒992-8501金池5丁目2-25 税金 交通安全 子ども 下水道 日本・スペイン交流事業 水道 イベント 支倉常長生誕祭 講座・講習会 News 募集 障がい者 水道 高齢者 イベント 本市に生まれた支倉常長が伊達政宗の命を受け「慶長 年金 国保 年金 その他 その他 その他 防災 遣欧使節団」としてスペイン訪問したのが約400年前。常 長の功績を顕彰し、更なるスペインとの交流を行います。 ■期日/9月17日㈭ ■内容(時間・会場)/ ❶ 桜植樹(13時30分~関小学校) ❷ 支倉常長シンポジウム(16時30分~伝国の杜) ❸ 日本・スペイン交流記念コンサート"Soul&BeatUnit 天地人”公演(18時15分~伝国の杜) ■入場料/❶無料 ❷❸3,000円(共通) ■チケット販売場所/伝国の杜、ジーエスデザイン㈱ Soul&BeatUnit天地人 イベント 交通安全 住宅 下水道 環境 その他 その他 子ども 住宅 税金 米澤上杉城下町マラソン20 15 Newsイベント募集 講座・講習会 高齢者 News 障がい者 水道 講座・講習会 南奥羽 News 城下町サミッ ト 募集 高齢者 講座・講習会 環境 子ども 元気に活動しています 募集 高齢者 米沢市老人クラブ連合会 障がい者 問合せ/高齢福祉課高齢者福祉係 米澤上杉城下町マラソンが10月18日に開催されます。 今年は市街地を走る歴史あふれるコース。皆さんの応 年金 防災 年金 国保 その他 年金その他 年金その他 その他 国保 援で大会を盛り上げましょう。 ■日時/10月18日㈰9時~ ■コース/市役所~小野川温泉~上杉家廟所~山大工 学部~上杉神社~市役所 ●交通規制について 当日は市内各所で交通規制を行いますので、ご協力 ください。規制時間などは広報よねざわ8月1日号の 折り込みチラシまたは市ホームページをご覧ください。 ●ボランティアの募集について 当日は、市外からたくさんの参加者がいらっしゃい ます。ぜひ、ボランティアスタッフとして一緒におも てなしをしませんか。この機会にスポーツに携わる楽 しさを発見してみてください。詳しくは市ホームペー ジをご覧になるか問合先までご連絡ください。 etc. その他 住宅 メゾンデュモンド (門東町) 講座・講習会 News 募集 光陽マンション (大町5丁目) 年金 間取り 戸数 階数 1LDK 高齢者 1LDK いきいき館陽だまり 1LDK 年金 その他 その他 (駅前3丁目) 11 広報 米沢市老人クラブ連合会は、現在市内12地区に50の 単位クラブがあり、1,582人の会員によって構成されて その他 その他 います。その中で、文化、スポーツなどの幅広い活動 を展開しています。老人クラブは、 60歳を迎えた人ならどなたでも 入会できます。ぜひ会員になって、 楽しく元気に活動してみませんか。 月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 今年度の主な年間行事 総会 老人体育レクリエーション大会 ワナゲ交流大会 女性部1日研修会、グラウンド・ゴルフ大会 手芸教室、カラオケお楽しみ会 作品展示会 ※ その他、各地区、各クラブで様々な活動を行っています。 高齢者向け優良賃貸住宅 入居者募集 環境 子ども 税金 団地名・所在地 27.9.1 家賃 31,900円~ (収入により決定) 障がい者 32,900円~ 1 3 (収入により決定) 2 募集期間 31,400円~ (収入により決定) 問合せ/建築住宅課指導管理係 申込先 相田建設㈱ ☎23-6510 1・2 1 その他 2 障がい者 税金 問合せ/社会教育・体育課体育振興担当 防災 税金 ■入場料/無料(要整理券) ■整理券配布場所/市役所総合案内、置賜総合文化セ ンター、伝国の杜、各コミュニティセンター 皆さんで応援しましょう 水道 子ども 城下町として栄えた都市の史跡や景観、特色などを 学び、今後のまちづくりの取組や将来像について、一 年金 国保 年金 その他 その他 その他 緒に考えてみませんか。 ■日時/9月26日㈯14時30分~ ■会場/伝国の杜大会議室 ■内容/ 【第1部】基調講演 演題: 「米沢・城下町らしさの取りもどし」 講師:米沢市長 安部三十郎 【第2部】パネルディスカッション テーマ: 「城下町の景観・史跡と街づくり」 パネリスト:城下町ゆかりの自治体首長(仙台市・ 福島市・会津若松市・伊達市の予定) 線奏者の黒澤博幸。2014年6月、日西交流事業でスペインに招か etc. etc. れ演奏。世界各地で東日本大震災支援コンサートを行っている。 下水道 環境 問合せ/文化課文化振興担当 メンバーは、元オフコースのドラマー・大間ジローと津軽三味 交通安全 住宅 なせばなる秋まつり関連イベント 問合せ/支倉常長生誕祭実行委員会☎29-0100 または秘書広報課広報広聴係 防災 その他 先着順 ※共益費・駐車場料金は別途、いずれ の団地もエレベーター設置 ■入居資格/ 60歳以上の高齢単身者、または ㈲西山不動産 ☎22-4334 いずれか一方が60歳以上の夫婦 世帯で、自立した生活を営むこと ができる人 催し物 0.08 〃 砂場 0.08 0.07 0.08 ■日 時 / 9 月 日㈯ 時~ ■ 会場/すこやかセンター ■対 人※要 象・定員/未婚女性・ 申 込 ■参 加 費 / 無 料 ■申 込 方法/置賜広域行政事務組合 9 月 日 ㈯ 時 ~ 時 ■会 場/川西町フレンドリープラ 置賜3市5町から、自慢のご 当 地 グ ル メ や 採 れ た て 野 菜、 おきたま八食祭 活安全担当 回り) ■問合せ/環境生活課生 (右回り・左回り)、循環バス(南 ■無料運行する路線/循環バス 芋煮会のごみは 持ち帰りましょう ホームページ( http://koikatsu. 果 物 が 集 ま り ま す。 ■日 時 / )3 2 4 6 または総合政策課企画調整担当 務 組 合 総 務 課 ☎( )からお申し込みくださ jp.net/ い。 ■問合せ/置賜広域行政事 8月5日測定 単位:毎時マイクロシーベルト(µSv/h) てください。 0.08 0.08 おきたま女子会~恋愛力& 結婚 力 ア ッ プ セ ミ ナ ー ~ 0.07 南原小学校校庭 0.08 ザ 南 側 芝 生 広 場 ■問 合 せ / 置 賜 八 食 祭 実 行 委 員 会 ☎( ) 3246または総合政策課企画 調整担当 帰ってきた おムコさんうちくる 用するために、ごみは必ず持ち 帰 り、 各 自 で 処分をお願い ■問合せ/ 歳~ します。 ハチに注意しましょう 秋はハチの活動期です。特に 歳の男女(お 環境生活課廃棄物対策担当 ●香水や黒い色の衣服は避け、 作はしない。 ジをご覧ください。 注意してください。 ※ハチの巣の駆除については、専 門業者にご相談ください。 ■問合せ/ 環境生活課廃棄物対策担当 )からお申し込みくださ jp.net/ い。 ■申込締切/ 月 日 ㈪ )3 2 4 6 ま た ■問合せ/置賜広域行政事務組 合 総 務 課 ☎( は総合政策課企画調整担当 募集 平成 年4月1日採用 米沢市職員(病院職員) 人 程 度 )、 ■試 験 区 分( 採 用 人 数 ) / 看 護 師( 薬 剤 師( 若 干 名 )、 臨 床 検 査 技 師( 2 人)※詳しくは市 8502相生町6 )2450 )でご確認く yamagata.jrc.or.jp ださい。 ■応募締切/9月 日 支 部 の ホ ー ム ペ ー ジ( http:// 師 ■採 用 人 数 / 若 干 名 ■応 募方法/日本赤十字社山形県 ■募 集 職 種 / 一 般 事 務、 看 護 平成 年4月1日採用 日本赤十字社職員 ☎( 〒992 婿 さ ん 希 望・ 募 集 中 の 人 ) ・ 各 ●第一次試験 ■期 日 / 月 日 ㈰ 人 ■参加費/男性5000 ■会 場 / 円、 女 性 3 0 0 0 円 ■申 込 米沢市立病院 ■試験科目/小 方 法 / 置 賜 広 域 行 政 事 務 組 合 論 文、 適 性 検 査 ■受 付 締 切 / 9 月 日 ㈬ ■申 込・ 問 合 ホームページ( http://koikatsu. せ/市立病院総務課総務担当 象・定員/ ます。皆さんが快適に河川を利 立病院ホームペー ㈭※当日消印有効 ■問合せ/ 日本赤十字社山形県支部総務課 ☎ 0 2 3( 6 4 1)1 3 5 3 ま たは社会福祉課総務企画担当 広 告 ロープウェイ乗車1000万人到達記念!! 【米沢市民の皆様ご優待】 12 広報 27.9.1 1m 3cm 50cm 施設名 9月 日は「バスの日」 9月 日㈰に 循環バスを無料 運 行 し ま す。 こ の機会にバスの 手を振り回すなどの大きな動 18 〃 砂場 0.07 ■日 時 / 月 日 ㈯ 時 ~ ■ 会 場 / ダ イ ニ ン グ 海 豚 ■対 ●巣には近づかない。 10 16 28 - 10 TEL.0238-55-2236 刺されないために 22 - 米沢市徳町4番26号 詳しくは スズメバチ(通称:カメバチ)に 36 のまま捨てて帰る人が増えてい 23 12 キューを行った後に、ごみをそ !? 45 ■問合せ/環境生活課環境担当 26 10 0.09 河川敷などで芋煮会やバーベ 15 16 23 0.09 40 25 万世小学校校庭 0.10 13 23 10 !! 17 28 地表付近の空間放射線量 12 利便性を体験し 10 15 お電話は22-5111まで 20 20 15 くらし ナ ビ 天元台ロープウェイ・夏山リフト料金 500円 お値引き券 ◎運行期間 ロープウェイ11月3日(祝)まで 夏山リフト10月25日㈰まで毎日営業 有効期限:平成27年11月3日(祝)まで 9/12㈯・13㈰ 天元台市民感謝デー&秋一番フェステバル開催 推進、次期計画の策定などに関 本計画の実施状況や今後の施策 合、必着 ■選考結果/書類審 査などで選考し、結果を本人に 締切/9月 い。【 応 募 用 紙 】 高 齢 福 祉 課 に 電子メールで提出してくださ の委員でない人 ■応募方法/ 次の2点を直接持参するか郵送、 して意見をいただきます(会議 通知。 ■申込・問合せ/総合政 ■選考結果/書類審査などで選 (ヤナセ) 硬い雪でもスムーズ除雪 期待に応えるクロスオーガー 一度御覧下さい 皆様のお役に立つべく学習して 御来店をお待ちしております 日㈮※郵送の場 は 年 2 ~ 3 回 程 度 )。 ■募 集 人 ■種目・受付期間/防衛大学校 数/2人以内 ■任期/委嘱を 考し、結果を本人に通知。 ■申 愛の商品券2015 スペシャル〈秋〉取扱店 %のプレミアムが付いた愛 の商品券の取扱店を募集しま す。春と同様に、米沢市商店街 連盟加入店以外の事業者も取扱 いができます。 ■販売時期/ 月 末( 予 定 ) ■販 売 店 の 条 件 / 米沢商工会議所の会員事業所で あること※取扱店登録料や換金 手 数 料 な ど が 必 要 で す。 詳 細 ) はお問い合わせください。 ■問 合 せ / 米 沢 商 工 会 議 所 ☎( 5111または商工課商業振興 ホンダ除雪機 現品限り 特価にてご提供! 広 告 代表取締役 髙木 祐輔 自衛官等 生(推薦・総合選抜):9月5 【 レ ポ ー ト 】 テ ー マ「 福 祉・ 介 日 ㈯ ~ 9 日 ㈬、 防 衛 大 学 校 生 yamagata.jp 策 課 地 域 振 興 担 当【 電 子 メ ー ある用紙に必要事項を記入して ください。用紙は市ホームペー ル】 [email protected]. ジからもダウンロードできます。 歳以上の人②国または地方公 護 に 対 す る 私 見 」( 様 式 自 由・ ■概要/本市の介護保険事業の 800字程度) ■応募締切/9 ㈯~ 日㈬ ■応募資格/高卒 応募日現在で本市の審議会等の (見込含)~ 歳未満の人 ■受 委員でない人 ■応募方法/次 験日/受付時にお知らせします。 の2点を直接持参するか郵送、 運営に関して意見をいただきま 込・問合せ/高齢福祉課事業管 米沢市介護保険運営 協議会 委員 電子メールで提出してくださ す(会議は年6回程度)。 ■募集 売店は、問合先までご連絡ください。 日㈮※郵送の場合、必着 ■問合せ/自衛隊米沢地域事務 い。【 応 募 用 紙 】 総 合 政 策 課 に 理 係【 電 子 メ ー ル 】 kouhuku- 米引換券取扱業者として登録を希望する販 課総務担当 引換券を送付します。使用期限まで に米引換券取扱業者にて米と引き換 えてください。 ■申請窓口・問合せ/農林課農政担当 米穀販売店の皆さんへ 月 )0 0 1 1 ま た は 総 務 [email protected] ■その他/交付が決定した世帯には、米 40 ■申請締切/9月30日㈬ 所 ☎( ある用紙に必要事項を記入して 人数/2人以内 ■任期/委嘱 子育て応援と地産地消推進の ため、地元・置賜産のお米(引換券)を 提供します。 ■対象/平 成9年4月2日~ 平 成27年7 月1日に生まれたお子さんが3人以上 いる世帯で、いずれかに該当する世帯 ❶そのお子さんが平成27年7月1日現 在で本市に住民票があること 歳以上の人②国または地方 ください。用紙は市ホームペー ※就学などにより住民票が別の世帯になっ ているお子さんがいる場合等、申請書が届 かない時は、問合先までご連絡ください。 を受けた日から3年 ■応募資 格/①市内に居住し、応募日現 申請書を郵送します。必要事項を記 入の上、下記窓口にご提出ください。 ジからもダウンロードできま ■申請方法/ 対象世帯には9月初旬に 在 (10㎏分引換券×3) す。【 レ ポ ー ト 】 テ ー マ「 こ れ ■米提供量/対象世帯あたり30㎏ 米沢市男女共同参画推進 委員会 委員 をしていること 公共団体の議員、職員でない人 ❷東日本大震災の影響で本市に避難登録 か ら の 男 女 共 同 参 画 社 会 」( 様 置賜産米 を提供します! 米沢市春日三丁目3-5 TEL. 0238-23-2840 株式会社 置賜農機商会 18 受けた日から2年 ■応募資格 /①市内に居住し、応募日現在 (医学科学生) ・防衛医科大学校 共団体の議員、職員でない人③ (一般前期) ・防衛医科大学校生 生(看護学科学生):9月5日 20 ※例外として、就学などにより転居・転出し ている場合も含む ③応募日現在で本市の審議会等 21 式自由・800字以内) ■応募 30 23 ■概要/本市の男女共同参画基 3人以上子どもがいる世帯に 18 20 担当 27.9.1 広報 13 11 21 米沢市役所 〒992-8501金池5丁目2-25 ☎22-5111 くら し ナ ビ その他 6226または観光課観光施設 14 広報 27.9.1 担当 ■期間/ 象 に な り ま せ ん。 ※ 詳 し く は 環境 がけ地近接等危険住宅 移転事業費補助金 大峠トンネル通行規制 スタンプラリーの実施 ■会場/ 患者支援センター(下図) ■問合せ/市立病院患者支援 センター☎22-2450 お問い合わせく ださい。 ■問 合 野生きのこを採取する際 は注意しましょ う 県が指定した土砂災害特別警 戒区域内にある住宅(指定以前 ●介護保険サービスや訪問看護を利用したい ) これから野生きのこの本格的 な発生時期を迎えます。山形県 に建築されたものに限る)に現 オレンジ色ののれんが目印の 店舗 会 計 ■実施店舗/ お気軽にお越しください。 せ / 米 沢 観 光 物 産 協 会 ☎( では引き続き野生きのこの放射 大峠トンネル内で防災訓練を 行いますのでご協力ください。 性物質検査を実施していくほか、 在お住まいの人に、住宅を除却 時 し、指定区域外に住宅を建設ま 分 ■規制内容/大峠トンネ 時~ 県や市ホームページから情報提 たは購入するための費用の一部 ル内全線通行止 ■問合せ/置 賜 総 合 支 庁 道 路 計 画 課 ☎( ) 係 旧 市 営 駐 車 場( 中 央 1 丁 目 ) の前売駐車券をお持ちの人は、 旧市営駐車場駐車券を お持ちではないですか? 日㈭ 供を行います。採取する際は、 を助成します。詳しくはお問い 6080または土木課道路維持 ■日時/9月 ホームページの情報をご確認く 築住宅課指導管理係 観光地づくりを進めるため、無 国の地方創生交付金を活用 し、外国人観光客にもやさしい 無料公衆無線LAN整備 を補助します 合わせください。 ■問合せ/建 時 だ さ い。 ■問 合 せ 時〜 /農林課森林農村 整備担当 福祉 寿山荘の入浴 ■日時/9月8日㈫ 円、 次のとおり払戻しができます。 分券:1枚 料公衆無線LAN( Wi-Fi )の整 備について補助事業を実施して 1時間券:1枚100円※払戻 ■払戻金額/ 必要な人・身体に障がいがある います。 ■対象/市内の宿泊施 歳以上で介助が 人※付添人が同行し介助でき 設や観光立ち寄り施設、飲食店 ■対象/概ね る こ と、 寿 山 荘 ま で 送 迎 で き 金は、全て口座振替 ■受付締 日㈬※土日・祝日を 切/9月 分~ 時 ■必要書類/①駐車券② 印鑑③通帳の写しなど払戻金を 除く ■受付時間/8時 内(上限3万円)※1施設あた 2 0 0 円( 付 添 人 は 無 料 ) ■そ ㈫です。※一般の入浴は休み 入 金 す る 口 座 が 分 か る も の ■ 受付場所・問合せ/環境生活課 月8日 ■申込先/老人福祉センター寿 り5か所まで ■その他/月々 発生する使用料(ルータ機器の ■問合せ/ 商工課商業振興担当 正面玄関 トイレ ●社会福祉士・精神保健福祉士 など 9月28日㈪~10月4日㈰ ●療養先(病院・施設・在宅)について相談したい ●病院や職員に関するご意見・ご要望について 内科 ●薬剤師、管理栄養士 8月31日㈪~9月6日㈰、 ※看護師が常駐しています。 ●様々な制度利用について知りたい パレード、ライブ、オープン ●外来通院・入院・退院後の生活に不安がある 総合 患者支援 案内 センター 相談内容に応じて専門のスタッフが対応します ●看護師・保健師・助産師 カフェなど ●治療中でも仕事や家庭生活を継続したい ●医療費が心配 ■会場/あら町通り商店会路上 ■内容/路上テント市、サンバ ■利用日時/予約不要・ 月~金曜日(平日のみ) 8時30分~17時15分 例えば次のような相談ができます ●病気に関する不安や悩み、疑問などについて 9 月 6 日 ㈰、10月 4 日 ㈰ 10時~15時30分 ※通行止めは、10時~16時 当院をご利用される皆様が、安心して治療を 受け、より快適な生活が送れるようにお手伝い することを目的とした部門です。 10 生活安全担当(市役所4階) の他/次回入浴日は、 50 30 ■日時/ 「患者支援センター」の紹介(4月開設) 21 10 26 10 30 分割払いを含む)などは補助対 17 ドラマチック戎市 市立病院総務課経営企画室☎22-2450 教えて!市立病院 vol.35 40 ることが条件です。 ■使用料/ 16 など ■補助額/1アクセスポ イ ン ト に つ き Wi-Fi 機器代金や 設置の工事費用の3分の2以 10 12 30 60 山 荘 ☎( )2 2 0 1 ■問 合 せ/高齢福祉課高齢者福祉係 32 くらし ナ ビ 米沢市役所 〒992-8501金池5丁目2-25 ☎22-5111 流 交 民 市 ひろば 今を輝く人に聞く 平成13年の上杉鷹山生誕250年祭で、エ イサーを披露した園田青年会(沖縄市)との 交流が縁で発足した「上郷エイサークラブ」 。 今年からは「上杉エイサークラブ」に改称 して活動しています。今回はクラブの副部 長・星麟太郎さんにインタビューしました。 まちひと インタビュー どんな活動をしているの? 地域のお祭りをはじめ、上杉まつりや秋 まつり、福祉施設などに行ってエイサーを 披露しています。宮城県名取市の仮設住 宅や、本場沖縄でも披露しました。普段は、 毎週月曜日の夜に上郷小学校で練習してい ます。 市民交流ひろばは市民の皆さ んと作るページです。ご意見 やご感想をお寄せください。 V oice 広 報 よ ね ざ わ に 寄 せ ら れ た、 ご意見・ご感想を紹介します。 エイサーのどんなところが好き? 何と言っても体全体を使って、大きく 星 麟太郎さん 踊るところが好きです!疲れを感じるこ (上郷小学校6年) とよりも楽しいと思うことのほうが多くて、 踊っていると気持ち良いです。僕もエイサーを踊る他の友達を見て、 すごく楽しそうだったので、クラブに入りました。早いリズムにつ いていくことが難しいこともありますが、踊れたときはすごく嬉し くて、僕もエイサークラブの仲間になれたんだなぁと思いました。 まちひとインタビューで田ん ぼアートの記事を読んで、な るほどと思いました。私も連 れて行ってもらい見てきまし た。 す ば ら し い の 一 言 で す。 みんなに見てもらいたいもの です。稲刈りがもったいない ようです。 (70代・女性) 秋まつりが近づいてきました。意気込みを教えてください! 踊りを見てくれる人たちが一緒に踊りたくなるような踊りをして、 また見たいと思ってもらえるようにしたいです。僕は締太鼓を使っ て踊ります。踊りはもちろんのことですが、大きな掛け声にも注目 してほしいです。僕たちの演舞を皆さんぜひ見に来てください! 市民交流ひろばの記事は毎回 楽しみにしています。 (40代・ 男性) ? !今月のクイズ エイサーはどこの都道府県の踊りでしょう?正解者 の中から抽選で3人に「エイサーの絵本3冊セット」 をプレゼントします。 ❶北海道 ❷徳島県 ❸沖縄県 ■応募締切/9月11日㈮ ※当日消印有効 ■当選者発表/10月1日号 ■応募方法/はがきにクイズの答え、住所、氏名、年齢、 「ボクと結婚してください」とプロポー ズ を し た 時 に「 ワ タ シ の ど こ が 好 き で す か 」 と 聞 か れ て、 何 も 答 え る こ と が 出 来 な か っ た ら、 結 果 は 目 に 見 え て い る と 思 い ま す。 こ の 土 地 に 暮 ら し て い る 私 た ち も、 米 沢 の ど こ が 好 き な の か を ハ ッ キ リ 言えるようでありたいものです。 国 の 事 業 で「 地 域 お こ し 協 力 隊 」と い う の が あ り ま す。 米 沢 市 に も 四 人 の 若 者 が 来 て い ま す。 東 京 か ら 一 人、 宮 城 県 か ら 二 人、 そ し て も う 一 人 は 女 性 で 米 沢 へ の U タ ー ン で す。 文 字 ど お り 地 域 お こ し に 協 力 し、 米 沢 の 魅 力 を 全 国 に 力 一 杯 発 信 し て い ま す。 彼 ら が 語 る 米 沢 の 魅 力 は、 食 べ 物 が 美 味 し い、 四 季 の 移 り 変 わ り が 美しい、人が優しいなどです。 地元の人が気付かないことを他から来 た 人 が 指 摘 す る、 と い う の が 普 通 で は な い か と 思 う の で す が、 彼 ら の 感 想 は 地 元 の多くの人が持っている認識でもありま す。 し か し、 こ れ は 決 し て 悪 い こ と で は 27.9.1 あ り ま せ ん。 地 元 の 私 た ち が、 米 沢 の 魅 力を他からの目線で客観的に捉えるよう になってきた証拠だと考えるからです。 地 域 が よ く な る に は、 住 ん で い る 人 が 地元を心の底から好きであることが一番 の 条 件 で す。 米 沢 に 住 む 者 同 士、 米 沢 の 広報 どこが好きかを語り合ってみませんか。 三十郎 安部 15 電話番号、広報の感想を エイサーの ことが全部 書いてお送りください。 分かるよ! ■宛先/〒992-8501 金池5丁目2-25 絵本提供:沖縄市 秘書広報課広報広聴係 ■8月1日号の正解と当選者/正解:❸皆川球場 当選者:多田利幸さん(成島町) 探歴 訪史 2015年9月1日号 じょうけいいん くにがろう 慶 院 墓地に 今回は、南原横堀町の常 建つ竹俣当綱の墓を訪ねました。当綱は 派遣などの農政改革、藩校興譲館の開 設など、諸改革を断行しました。 いんきょ おしこめ し、改 革の成果は直ぐには表れ しか てんめい とりおこない ふ と ど き ず、天 明2 年(1782)に 取 行 不 届 かんせい 説 だきました。撮影中、偶然通りかかった近所の人が採れたてのみょうがをご夫婦におすそ分 の理由で隠居押込の処罰を受けました。 ゆる 当綱は幽閉中でも改革意見書を書き続 け、後には罪 も赦されましたが、寛 政 5年(1793)に 歳で死去しました。 した墓碑銘が刻まれています。平洲は、 解 発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課 〒992-8501 米沢市金池五丁目2番25号☎0238-22-5111 印刷:㈱青葉堂印刷 13 け。そんなこの地の人の優しさが、 移住者を呼びこむ力なのかも知れません。(8月19日撮影) 紙 埼玉から移住した池田さんご夫婦。この日は、自宅近くの林道一念峯線で撮影にご協力いた 上杉治憲(鷹山)時代の奉行 (国家老) で、 年( 1 7 6 1)に は 江 ちゅうさつ たどり着いたのは、米沢 表 藩政改革を主導した人物です。 名門竹俣家に生まれ 奉行に昇進 法名は大忠院殿雄山良英居士です。 きょうほう 享保 年(1729)9月 日 当綱は もとつな に竹俣本綱の長男として誕生しました。 平洲の墓碑銘と た名門です。 ほうれき 当 綱3歳の時に父が病死し、 歳の 時に祖父より家督、禄千石で侍組に入 り ま す。 宝 暦 邪を払ったこと(森誅殺) 、鷹山の先生 年に藩 主重定の 戸 家老に昇 進し、同 もり へ い え も ん に 儒 学 者 を 採 用 し 学 問 を 広 め たこと、 ちょうしん 寵臣 ・ 森 平右衛門を誅殺しました。そ 農村に教導役を派遣し教化したことな たた の後、奉 行に昇 進し国 政を担 当、重定 こも 価 が分れるとも記しています。改 革 を る」と、強い決断力があり、そのため評 よ どの功績を讃えています。また「物を処 歳で隠居しました。 プが必要であったと思われます。 始めるには、こうした強いリーダーシッ 改革を主導するが失脚 よ り 鷹 山 以 来 の 善 政 を 賞 さ れ ま し た。 年には正五位に追 増、昭和 10 松岬神社に合祀されました。 年には 枚 が贈られます。また、明 治 その 後、次 第 に 改 革 の 成 果 が 表 れ、 なりさだ 天保7年(1836)に上杉斉定は幕府 第9代 藩 主となったのが養子の治 憲 (鷹山)で 歳でした。当綱は 歳、鷹 その際、当綱は中興第一の功臣として碑 こうぞ 山の右腕として藩政改革を力強く主導 うるし しょうへい ごうそんしゅつやく 越後から縮織職人を招聘、郷村出役の 平成27年9月1日発行 No.1479 41 17 助を受け、漆・桑・楮の各百万本植立、 くわ 面に銀 き に倹 約や改 革を迫りますが容易に進 する果 敢なり、故に毀 誉は交 ごもに至 明和4年(1767)ようやく重定は めいわ 13 します。江戸の豪 商三谷 家から資 金援 48 み ま せ ん。 当 綱 は 重 定 に 隠 居 を 進 言、 11 墓は竹俣家の菩提寺である南原の常 慶 院にあり、鷹 山の師・細 井 平 洲の記 竹俣家は、越後時代は竹俣城(新発田市) 65 その後の顕彰 14 の城主で、上杉家に従い会津・米沢に移っ 17 18 39 竹俣当綱像 上杉博物館蔵 竹俣当綱の墓は、常慶院本堂の南東、竹 俣家墓域の隅にあります。 竹 俣 当綱の墓 (南原横堀町) 竹俣当綱の墓 南原小 南原中 たけのまた まさ つな 南原コミセン 第 11 回 常慶院 城下町 続 至米沢市街