...

List of vocabulary appearing in past JLPT Level 1 tests

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

List of vocabulary appearing in past JLPT Level 1 tests
Meguro Language Center
List of vocabulary appearing in past JLPT Level 1 tests
(1992 – 2003)
1.
彼は将来有望な小説家だ。
2.
外国での生活に適応できないで、帰国する人がいる。
3.
日本では労働時間を短縮しようという動きがある。
4.
なお、詳細は説明書をご参照ください。
5.
台風の進路がそれたので、被害はまぬがれた。
6.
彼の話は焦点がぼやけていて、理解しにくい。
7.
この辺りはまだ開発の波も押し寄せていない、のどかな山村である。
8.
科学技術からみると、コンピューターの発明は画期的なできごとだった。
9.
彼女は15年のキャリアを持つテニスの選手である。
10. 洪水で鉄道が不通になり、復旧のめどはまだ立っていない。
11. この団体は国際交流に寄与することを目的として、昨年発足した。
12. 最近仕事が忙しくて、社員は過労気味だ。
13. この決議は満場一致で採択された。
14. 大気汚染の対策として、車の排気ガス規制が強化された。
15. 疲れていたせいか、ゆうべはぐっすり眠れました。
16. 彼は明朗な性格でみんなに好かれている。
17. 今回の事件の背景には、複雑な事情があるようだ。
18. 周囲の人々の気持ちに配慮して対策を考えるべきだ。
19. 高い木に登っている子供が落ちはしないかと、大人ははらはらして見ている。
20. 若さをたもつにはどうすればいいか、その人に聞いてみたい。
21. 大型の台風が近づいているので、きょうは出発を見あわせることにした。
22. 朝のすがすがしい空気を胸一杯に吸った。
1/8
Meguro Language Center
23. なにげない一言が人を勇気づけたり、傷つけたりするものだ。
24. 彼はもうれつな勢いで仕事を片付けていった。
25. あれ、まだ家にいたんですか。てっきり、もう出かけたのだと思っていました。
26. この深刻な不況の中で、楽観的な見通しを持つ人は少ない。
27. この工場で働く人々の技術のレベルはたいへん高い。
28. 治療の効果が全然ないので、医者もとうとうさじを投げた。
29. そんなことをすると、良識を疑われますよ。
30. 日本の流通のしくみは複雑で、外からはわかりにくく見える。
31. このスープは塩の加減がむずかしい。
32. 田中さんの結婚パーティーはとてもなごやかだった。
33. 知らない漢字でも、その部首を見て意味を類推できることがある。
34. 山田さんは、今日のこの会のために、わざわざ遠くから来てくださいました。
35. けがをしたが、その場ですぐ 応急処置をしたので、大事にはいたらなかった。
36. 仕事の合間にほかの用事をすませました。
37. これは重さの割にかさばる荷物だ。
38. 最近の青少年はしっかりしているようだが、精神的にもろい面がある。
39. 首相の軽率な発言で、良好であった両国の関係がきしみはじめた。
40. 堀さんはかおが広いから、それについての専門家を紹介してもらうといい。
41. 非常時には、迅速な行動が要求される。
42. 年をとったせいか、何をするのもわずらわしい。
43. 鈴木さんはスタイルがいいから、どんな洋服でもよく似合う。
44. 人間関係でこんなに苦労するならいっそこの会社をやめてしまおう。
45. 政府が、この問題にどう対処するか注目される。
46. ホテルのレストランへ行くなら、やはりスーツを着て行くのが 無難だろう。
2/8
Meguro Language Center
47. この専門領域は比較的新しく、まだあまり研究が進んでいない。
48. 佐藤さんはルーズだから、いつも期限に遅れて、人に迷惑をかける。
49. お互いに大人なんだから、感情的にならずに 理性的に話し合いを進めましょう。
50. 博士論文を仕上げるのに3年間かかった。
51. 大切な時間を内容のない会議で浪費するのは、ばからしい。
52. 細かいことにこだわっていては、進歩はない。
53. 能力はあるのだが、まだ経験がとぼしいため、うまくいかないことが多い。
54. タイヤを燃やしたようなにおいが鼻をついた。
55. この詩は子供をなくした親のせつない気持ちをつづったものである。
56. 資金を上手に運用し、利益をあげた。
57. なまけ者の彼のことだから、おおかたそんなことだろうと思った。
58. きがねをせずに、何日でも泊っていってください。
59. ちょっとしたことばの 行き違いから、大変なけんかになってしまった。
60. この案は会議で否決されたが、一概に悪いとは言えないと思う。
61. 目を閉じると、楽しかった学生時代の思い出がよみがえる。
62. 彼はいつもあくどい商売をする。
63. うちの子は運転が乱暴で、事故を起こすのではないかと、私はいつもはらはらしている。
64. あの人は常に努力をおこたらないので、尊敬されている。
65. この事業を実行するためには、まず人材を確保する必要がある。
66. 何回会議をやっても結論が出ないので、つくづくいやになった。
67. 畑にまいた小麦が芽を出した。
68. 公式の席では、その場にふさわしい服装が要求されている。
69. いくら努力しても成果があがらないので、むなしくなってきた。
70. 海外で買ってきた物を空港で没収されることがある。
3/8
Meguro Language Center
71. たいこの音が聞こえてきて、祭りのムードがいちだんと盛り上がってきた。
72. この古い寺の庭はおもむきがある。
73. 時間がないので、おおまかに話してください。
74. 鈴木さんはいつも無茶なことを言って、まわりの人を困らせる。
75. わたしの秘書はとてもてぎわがいいので助かっている。
76. 平行な二つの直線は決してまじわらない。
77. 建物に入るのに、いちいち証明書を見せなければならないので、本当にわずらわしい。
78. 不況の影響で、この地域の中小企業はのきなみ倒産した。
79. いつもは厳しい先生だが、おもしろい 一面もあることがわかった。
80. 私には小さくなったスーツを息子に着せてみたが、ぶかぶかだった。
81. 道で子供たちが遊んでいたので、車のスピードをゆるめて通り過ぎた。
82. 話し合いは円満に終わった。
83. 林さんはいつもエレガントな洋服を着ているので、みんなのあこがれの的だ。
84. 計画がうまく行くように、みんなで作戦をねった。
85. 小松さんの迫力に圧倒されて、思わず同意してしまった。
86. おびただしい数の貝がらが、遺跡から発掘された。
87. 電車の中で突然気分が悪くなったが、親切な人が 介抱してくれた。
88. 事故で電車が止まって遅刻しそうになったが、バスに乗り換えたので、かろうじて間に合った。
89. 田中先生は神経がこまやかで、生徒たち一人一人をよく理解してくれる。
90. 道のかたわらに名もないきれいな花が咲いていた。
91. 今日はいかにも秋らしい、いい天気だ。
92. 小さな子が一人で留守番をするなんて、さぞこころぼそいことだろう。
93. うちのガレージは、入り口が狭くて車が入れにくい。
94. テレビ番組の表現が差別的だったので、さっそく放送局に 抗議した。
4/8
Meguro Language Center
95. あの人はおとなしそうに見えるが、することが 大胆でびっくりさせられる。
96. 博士がそれまでの常識をくつがえす説をとなえたのは、今から20年前のことだ。
97. あの人は口がかたいから、秘密をもらしたりしません。
98. 有利な証言をしてくれと頼んだが、きっぱりと断られた。
99. 自分の仕事をするのがやっとで、とても人の手助けをするゆとりなどない。
100. この選手はねばりが足りないので、いつも最後に負けてしまう。
101. 高齢者の人口が急に増えて、お年寄りを介護する人材の 養成が間に合わない。
102. 事件を解決するため、てがかりを探しているところだ。
103. 母は病気のせいで食べるものにいろいろ 制限がある。
104. 紛争がおさまり、市民の生活に落ち着きが戻った。
105. 彼はたくましいから、多少困難な状況にあってもやっていける。
106. 優勝戦は、意外にあっけなく勝負が決まった。
107. この都市は、周辺から人が集まりすぎて過密状態だ。
108. 病気が悪化し、ろくにものも食べられなくなった。
109. 聞き手の 反応がないと、スピーチをしていて話しづらい。
110. 駅前の再開発工事は、順調にいけば来年の10月に完成する 見込みだ。
111. 仕事はできるだけ早めに始めるようにこころがけている。
112. 田中さんは目上の人には丁寧だが、下の人にはとてもぞんざいになる。
113. 「近代」という概念を、わかりやすく正確に説明するのは難しい。
114. 山田さんは頼りにならないと思っていたが、今度の活動を見てその考えをあらためた。
115. このアンケートに協力するかしないかは自由で、強制はしないということにしたい。
116. 病院は日曜と祝日は休みだが、緊急の場合は診てもらえる。
117. このいすはデザインはいいが、すわり心地は悪い。
118. 選挙の投票は権利でもあるが義務でもある。かんたんに 放棄してはいけない。
5/8
Meguro Language Center
119. アルバイトの条件は、会社と交渉して決めることになっている。
120. あの選手は、走るフォームがとてもきれいだ。
121. この辞書は、今一番権威がある。
122. 佐藤さんは、ホテルの予約が難しいと聞いただけで、あっさり旅行をあきらめた。
123. あの店員は、来たばかりのころは自身なさそうにおどおどしていたが、今はすっかり落ち着いた。
124. こういう話は一度こじれると、まとまらなくなる。
125. 事務所ではアルバイトを2名募集している。
126. 初めて会った瞬間、直感的にこの人とはうまくいくと思った。
127. 山田さんは、自分の子どもがときどき理解できないと言う。私も 同感だ。
128. テレビが洪水の状況をありのままに映し出している。
129. もっと視野を広げて、自分のからに閉じこもらないようにしなさい。
130. 田中さんは一生信念をつらぬいた。
131. イヌとネコのどちらが好きかと聞かれても困るが、しいて選ぶならネコだ。
132. この仕事には特別な資格はいらないが、日本語がある程度できることがのぞましい。
133. 高速道路で制限速度を50キロオーバーして走り、スピード違反でつかまった。
134. 並んで順番を待っている人の列にわりこんだら、文句を言われた。
135. この博物館には、船の模型が展示してある。
136. 田中さんはくじが当たって海外旅行に行けることになったのに、「飛行機がこわい」と 辞退した。
137. 妻は、さもいやそうに「よっぱらい!」と言った。
138. 祖父は自分は「安全運転だ」と断言するが、私は心配だ。
139. この会場は400人収容できる。
140. 好き嫌いの問題を論理で説得しようとしても難しい。
141. きのうのパーティーでは、山田夫妻が大声でけんかをしてみぐるしかった。
142. このファイルに入っているデータは絶対秘密だ。
6/8
Meguro Language Center
143. この企画の成功は大野さんの働きに 負うところが大きい。
144. もともと体には、けがや病気と闘う力が備わっている。
145. 私は経験を通して人間性についての理解が 深まったと思う。
146. けがを回復して身の回りのことが自分でできるようになった。
147. 警察がスピード違反の取り締まりをしている。
148. 写真を上手に撮るには、ちょっとしたこつがある。
149. 引っ越しの費用を業者に見積もってもらった。
150. ひげを生やすのが、今年の若い男性の流行だ。
151. 規範的な立場から見ると、そのことばつかいは正しいとは言えない。
152. この薬は使い方をあやまると危険だから、注意が必要だ。
153. 日本ではサイズの大きな靴をさがすのに苦労する。
154. 最近セールスの電話が 頻繁にかかってくる。
155. 先生が我々の運動を支援してくださるとはこころづよい。
156. 一連の少年犯罪には、共通した社会背景があるのだろうか。
157. あの人もあんなにわがままばかり言っていたら、周囲から孤立してしまうだろう。
158. 指の先に少しけがをしただけなのに、ずいぶん大げさに包帯をしている。
159. 都会の誘惑に負けずにしっかり勉強しようと決心して、田舎を出た。
160. 負けるとわかっているが、あえて彼と戦う。
161. この薬には、病気の進行を抑制する効果がある。
162. この国では、18 歳未満で結婚する場合、親の 同意が必要だ。
163. この曲を聞くと、子どものころの思い出がよみがえる。
164. 三日も徹夜が続くと、さすがにふらふらする。
165. このぶんではどうやらあすも雨らしい。
166. 腰をいためて、歩くことはおろか立つことも難しい。
7/8
Meguro Language Center
167. 今度の人事異動には不満がある。あまりに不公平だ。
168. ガス中毒で入院した。
169. 彼女は一見おとなしそうだが、実はそうでもない。
170. 友人の忠告に従ってよかった。
171. この漫画はナンセンスなところがおもしろい。
172. 欠点というものは、まず本人がそれを自覚しないと直せない。
173. 彼がなぜそのような発言をしたのか、意図がわからない。
174. みんなで協力して仕事をしたら、連帯感が生まれた。
175. 事故の再発を防ぐために様々な努力がなされている。
176. レストランで、隣の人がタバコをすっていたので、けむたかった。
177. 熱があるのだろうか、体がだるい。
178. この10年で情報網がずいぶん発達した。
179. 商店街での駐車違反を厳しく取り締まるようになった。
180. 彼は髪の毛をいじるくせがある。
181. 試験中に他人の答案を見ることをカンニングという。
182. 図書館の閲覧室で本を読む。
183. 中身がこぼれないように、ビンのふたをきっちりしめた。
184. 佐藤さんは、おだやかで気品のある話し方をする人です。
8/8
Fly UP