...

8月1日号【ナンバー215】 2014年8月1日発行(PDF:11674KB)

by user

on
Category: Documents
235

views

Report

Comments

Transcript

8月1日号【ナンバー215】 2014年8月1日発行(PDF:11674KB)
市 報
8
1 日号
2014
No.215
もももゆ
も
ゆゆる
ゆゆゆゆ
ゆゆゆ
るる み
みみみずずず
ず
ずずずずずず
︵黒黒
︵︵
黒川川
黒黒黒黒黒
川石
石石油油
石石石
油公園園
園内内
園園園園
内にに
内内内
にてて
て撮撮
撮影影
影︶
故事にのっとり、
越の国から献上する燃水
ー自然が活きる、人が輝く、交流のまちー
あいさつの街 たいない
新潟県 胎内市
おもな内容
第 22 回チューリップ写真コンテスト入賞作品
2
街のわだい
8
街の連絡帳
12
カメラ女子が行く
26
教育コラム学校探訪
28
胎内の自然/胎内市の歴史探訪
30
第 22 回
チューリップ
写真コンテスト入賞作品
胎内市長賞「笑顔の板額御前」
太田誠二さん(新潟市)
◎審査員選評
笑顔で弓を構える板額御前。幼少のころ、御前
の遊び道具の一つが弓矢だったかもしれない。
とにかく笑顔がかわいい。弓を握る指もきゃしゃ
でなくしっかりして頼もしい。まさに武勇に優
れ鳥坂山の城を守護した、板額御前をほうふつ
させるりりしい姿である。背景のチューリップ
の色彩にはリズム感があり、構成がしっかりし
て無駄がない。この作品一枚から、会場全体の
広大さや楽しさ、賑わいが伝わってくる。
4 月 25 日から 5 月 5 日まで、長池憩の森公園
の新しい傾向として、ラジコン、超広角、魚眼、あ
内で開催されましたチューリップフェスティバルを
るいはミクロへの挑戦が見られたことを取り上げま
題材に、
「第 22 回胎内市チューリップ写真コンテ
した。
スト」の審査会が 6 月 23 日に行なわれ、胎内市長
なお、入賞作品は、下記の日程で巡回展示されます。
賞のほか各賞が決定いたしました。今年で 22 回目
◎胎内市役所・1階ロビー:7 月14 日㈪∼ 8 月 24 日㈰
の開催となる同コンテストには、県内外から 90 名、 ◎黒川庁舎・1階ロビー:8 月25日㈪∼ 9 月15日
(月・祝)
275 点の応募があり、その中から入賞作品が選ば
◎胎内市農業協同組合・1 階ロビー:9 月 16 日㈫
れました。また、7 月 8 日には産業文化会館で入
∼ 28 日㈰
賞者に賞状授与式が行われました。
◎観光交流センターたるが橋:9 月 29 日㈪∼ 10
審査委員長を務められた(公社)日本写真家協会
月 14 日㈫
会員の高橋与兵衛氏は、総評の中で、作品の題材は
◎産業文化会館・1 階ロビー:10 月 15 日㈬∼ 27
豊富で、マクロからミクロまで撮影領域は広く、機
日㈪
材を駆使しての作品も目に留まったこと、応募作品
新潟日報社賞「花の一生」
特選「幸せのか・た・ち」
坂井弘司さん(胎内市)
本間トモ子さん(新潟市)
特選「春の宵」
井川康徳さん(胎内市)
市報たいない 2014.8.1 p.2
阿部則彦さん(新発田市)
入選﹁やらにゃん、大好き﹂
三浦陽子さん
(新潟市)
胎内市観光協会賞﹁アロハでスマイル﹂
入選「チューリップにピース」
山森恵子さん︵新潟市︶
JA胎内市賞「競演」
齋藤優さん︵胎内市︶
曽我寛さん(新潟市)
富士 フィルムイメージングシステムズ㈱賞﹁楽しかった一日﹂
山森尚さん︵新潟市︶
㈱新潟フジカラー賞「最高の幸せ」
入選「寄り添いながら」
早川恭弘さん(三条市)
努力賞「Bird view」
努力賞「迷路を駆ける」
亀山岳史さん(新発田市) 森井明さん(燕市)
努力賞「カメラ目線」
努力賞「ぎょギョ巨」
努力賞「一人ぽっち」
島村宏一さん(新潟市)
高野寿夫さん(新潟市)
西山雅之さん
(新潟市)
p.3 市報たいない 2014.8.1
平成 26 年度入札契約情報(平成 26 年 4 月 1 日から 6 月 30 日まで)
入札結果を公表します。
(その 1)
件 名
場 所
予定価格
落札金額〔円〕
に対する
(税抜)
落札率
業者名
大出地内道路改良工事
大出地内
胎内電建工業株式会社
3,780,000
96.2%
公共下水道枝線管渠築造工事(第 1 工区)
塩津地内
株式会社中条建設
5,250,000
93.8%
公共下水道枝線管渠築造工事(第 3 工区)
城塚地内
佐藤建材
8,000,000
94.2%
公共下水道枝線管渠築造工事(第 7 工区)
上城塚地内
有限会社小俣木材
7,150,000
95.8%
公共下水道枝線管渠築造工事(第 12 工区)
上城塚地内
丸鹿組株式会社
15,400,000
93.1%
江上館跡整備工事(1 期)
本郷町地内
佐藤建材
6,500,000
96.6%
6,760,000
90.9%
3,577,620
44.0%
市道柴橋・塩津・高橋線交差点改良設計業務
委託
塩津地内
株式会社トップライズ新発田営
業所
量水器
新和町地内
近藤産業株式会社新潟営業所
汚泥脱水用汚泥凝集剤
塩津地内
有限会社五十嵐薬品
(kg あたり)800
96.4%
中条浄化センター放流水滅菌用塩素剤
塩津地内
有限会社五十嵐薬品
(kg あたり)48
90.6%
有限会社五十嵐薬品
(kg あたり)47
94.0%
10,690,000
94.6%
(月額)110,000
98.7%
上水道滅菌用塩素剤
並槻および富岡
地内
小型除雪車
黒川地内
株式会社日の出自動車
パソコン等賃貸借
新和町地内
日立キャピタル株式会社
空気調和設備保守点検業務委託
西本町地内
新菖工業株式会社下越営業所
465,000
96.3%
桃崎浜地内
株式会社新潟グリーンテック
3,220,000
83.4%
乙地内
山栄建設株式会社
1,500,000
90.9%
荒井浜地内ほか 有限会社井上建設
2,700,000
91.7%
荒井浜地内ほか 株式会社長谷川工務店
4,500,000
91.2%
産業文化会館空調衛生設備等保守点検業務
新和町地内
株式会社第一管工
3,050,000
98.7%
乙地区交流施設造成工事
乙地内
山栄建設株式会社
20,000,000
97.1%
保全松林緊急保護整備事業 伐倒駆除・くん
蒸業務委託(その 6)
保全松林緊急保護整備事業 伐倒駆除・くん
蒸業務委託(その 7)
保全松林緊急保護整備事業 伐倒駆除・くん
蒸業務委託(その 8)
松くい虫緊急駆除事業 伐倒駆除・くん蒸業
務委託(その 1)
市報たいない 2014.8.1 p.4
入札結果、契約結果や入札公告は、ホームページ(入札・契約情報)や設計図書閲覧所(本庁舎3階)でも公表し
ています。
●問い合わせ 財政課契約検査係(内線 1342)
件 名
陸上競技場公認更新整備工事
場 所
西条地内
業者名
長谷川体育施設株式会社北信越
支店
飯豊連峰避難小屋ヘリコプター物資等輸送業務 下 荒 沢 字 胎 内 山
中日本航空株式会社新潟支店
委託
地内
予定価格
落札金額〔円〕
に対する
(税抜)
落札率
31,200,000
96.6%
900,000
97.8%
高分子凝集剤
富岡地内
有限会社五十嵐薬品
(kg あたり)800
95.2%
低塩次亜塩素酸ソーダ
富岡地内
近藤産業株式会社新潟営業所
(kg あたり)39
90.7%
25%液状苛性ソーダ
富岡地内
株式会社トーシン
(kg あたり)39
88.6%
メタノール
富岡地内
近藤産業株式会社新潟営業所
(kg あたり)95
96.0%
ポリ硫酸第二鉄
富岡地内
株式会社ヨシキ
(kg あたり)39
86.7%
脱臭用活性炭購入
富岡地内
有限会社五十嵐薬品
(kg あたり)960
91.4%
下高田地内道路融雪施設(配管)工事
下高田地内
株式会社小野工務店
2,450,000
95.3%
市道築地堀川 1 号線側溝新設改良工事
築地地内
有限会社山昇組
5,000,000
96.2%
堀川改修工事に伴う水管橋移設工事
下高田地内
北栄建設株式会社新潟支店
40,800,000
98.1%
城塚地内
株式会社第一管工
2,620,000
97.0%
城塚地内
東亜住設株式会社
4,250,000
97.0%
高野地内配水管布設替工事
高野地内
株式会社宮島工業所
9,840,000
96.1%
富岡地内配水管布設替工事
富岡地内
株式会社佐藤さく井設備
4,600,000
96.8%
宮久地内配水管布設替工事
宮久地内
株式会社オタニ水道
2,220,000
93.3%
東牧地内
株式会社水倉組新発田営業所
6,192,000
90.0%
若松町地内
興栄建設株式会社
2,200,000
98.7%
( 仮称 ) 大長谷地区防災拠点施設建設工事
大長谷地内
新発田建設株式会社胎内営業所
51,000,000
97.9%
平成 26 年度胎内市議会会議録作成業務委託
新和町地内
株式会社会議録センター
1,946,800
89.9%
公共下水道工事(第 7 工区)に伴う配水管布
設替工事
公共下水道工事(第 12 工区)に伴う配水管
布設替工事
東牧地内配水管布設替工事に伴う舗装本復旧
(その 1)工事
若松町地内配水管布設替工事に伴う舗装本復
旧(その 1)工事
p.5 市報たいない 2014.8.1
平成 26 年度入札契約情報(平成 26 年 4 月 1 日から 6 月 30 日まで)
入札結果を公表します。
(その 2)
件 名
生きがい活動支援通所事業送迎用自動車リー
ス
外出支援サービス事業自動車リース
胎内市統合学校給食センター建設工事(建築
工事)
胎内市統合学校給食センター建設工事(衛生
設備工事)
場 所
予定価格
落札金額〔円〕
に対する
(税抜)
落札率
業者名
西本町地内
日通商事株式会社新潟支店
(月額)42,800
93.2%
西本町地内
有限会社小松自動車
(月額)75,900
86.2%
347,500,000
98.3%
190,440,000
90.0%
清水地内
清水地内
小野組・佐藤建材 特定共同企
業体
長谷川・第一管工特定共同企業
体
胎内球場防球ネット設置工事
熱田坂地内
曳栄建設株式会社
7,100,000
96.0%
市道新栄町東3号線他側溝新設改良工事
新栄町地内
株式会社長谷川工務店
9,100,000
97.7%
赤川地内道路融雪施設(配管)工事
赤川地内
胎内電建工業株式会社
4,900,000
99.6%
坪穴地内道路融雪施設(取水)工事
坪穴地内
桃崎設備
4,500,000
97.4%
中条駅西口広場詳細設計業務
西本町地内
旭調査設計株式会社
7,910,000
90.1%
中条駅西口通り線(仮称)詳細設計業務
西本町地内
旭調査設計株式会社
6,890,000
90.2%
東牧地内
株式会社大平組
4,100,000
96.5%
中条地内
株式会社小野組
8,698,000
92.0%
東本町地内
有限会社創栄建設
7,921,000
91.2%
東本町地内
有限会社創栄建設
6,416,000
91.8%
5,130,000
88.2%
桃崎浜地内ほか 吉田農事株式会社
4,135,000
92.2%
新和町地内
1,400,000
97.2%
76,500,000
95.2%
東牧地内配水管布設替工事に伴う舗装本復旧
(その 2)工事
中条地内舗装本復旧工事
東本町地内配水管布設替工事に伴う舗装本復
旧(その 1)工事
東本町地内配水管布設替工事に伴う舗装本復
旧(その 2)工事
森林病害虫等防除事業業務委託(地上散布(無
人ヘリ))
森林病害虫等防除事業業務委託(特別防除・
地上支援)
胎内市役所本庁舎樹木維持管理業務委託
胎内市統合学校給食センター建設工事(電気
設備工事)
胎内市統合学校給食センター建設工事(空調
設備工事)
胎内市統合学校給食センター建設工事(ガス・
消雪設備工事)
学校教育課公務用自動車(ダイハツミライー
スX)賃貸借
乙地内ほか
清水地内
ヤンマーアグリジャパン株式会社
関東甲信越カンパニー新潟事務所
株式会社アライ
旭電工・胎内電建特定共同企業
体
清水地内
新菖・オタニ特定共同企業体
87,310,000
90.0%
清水地内
株式会社宮島工業所
14,000,000
99.3%
(月額)19,500
86.2%
黒川地内
日本カーソリューションズ株式
会社新潟支店
市報たいない 2014.8.1 p.6
入札結果、契約結果や入札公告は、ホームページ(入札・契約情報)や設計図書閲覧所(本庁舎3階)でも公表し
ています。
●問い合わせ 財政課契約検査係(内線 1342)
件 名
市道柴橋・赤川・総合グランド線舗装補修工
場 所
業者名
予定価格
落札金額〔円〕
に対する
(税抜)
落札率
10,988,000
91.6%
有限会社創栄建設
7,635,000
90.4%
有限会社創栄建設
6,519,000
90.4%
株式会社オリス
2,540,000
91.7%
若松町地内
有限会社近建材
1,240,000
95.4%
中条浄化センター機械設備更新整備工事
塩津地内
共和化工株式会社関東支店
18,500,000
96.4%
公務用自動車(交通指導車)賃貸借
新和町地内
(月額)55,800
93.5%
事
市道新和町・若松町線舗装補修工事
市道西条・高畑・笹口浜線舗装補修工事
大規模盛土造成地調査業務委託
若松町地内配水管布設替工事に伴う舗装本復
旧(その 2)工事
築地中学校 階段室金属製建具取替及び生徒
玄関屋上防水工事
総合グラウンド交流棟1階(中条なかよしク
ラブ)エアコン取付工事
黒川中学校 暖房機器更新工事(暖房機器設
備)
東牧地内道路融雪施設(配管)工事
西条、赤川地内 株式会社小野組
住吉町、若松町
地内
高畑地内
つつじが丘・星
の宮町地内
日本カーソリューションズ株式
会社新潟支店
築地地内
有限会社井上建設
2,580,000
98.1%
西条地内
株式会社ミズサワ
2,800,000
96.6%
太田野原地内
株式会社オタニ水道
19,800,000
92.9%
東牧地内
曳栄建設株式会社
5,000,000
94.0%
株式会社佐藤さく井設備
5,100,000
97.1%
(月額)21,000
87.7%
(月額)20,900
92.5%
市道新和町線他道路融雪施設(さく井)工事 新和町地内
日本カーソリューションズ株式
税務課公務用軽自動車賃貸借
新和町地内
水道施設巡回点検作業車賃貸借
新和町地内
株式会社五十嵐車体
新栄町地内
株式会社佐藤さく井設備
9,700,000
97.4%
上城塚地内
株式会社第一管工
2,050,000
97.2%
公共下水道枝線管渠築造工事(第 4 工区)
城塚地内
株式会社小野工務店
5,000,000
94.3%
中条浄化センター汚泥脱水機機能強化工事
塩津地内
11,000,000
95.7%
水利権更新許可申請書作成業務委託
一円
株式会社日本海設計事務所
1,600,000
92.0%
大出バイパス防犯灯設置工事
大出地内
有限会社中村電気工事店
2,200,000
93.6%
森林病害虫等防除事業破砕駆除業務委託
長橋地内
さくら森林組合
1,780,000
99.9%
新栄町地内道路改良工事に伴う配水管布設替
工事
公共下水道工事(第 4 工区)に伴う配水管布
設替工事
p.7 市報たいない 2014.8.1
会社新潟支店
株式会社日立製作所北関東支店
別館
小型ポンプの部で、活躍をする梅津さん(左)と水澤さん(右)
自動車ポンプの部で、放水を待つ小
自動車ポンプの部で、放水を待つ
小谷さん
7月6日、三市北蒲原地区支会ポンプ操法競技会が
胎内スキー場駐車場で開催されました。胎内市代表と
して小型ポンプの部で持倉(第18分団第3部)と、自
動車の部で自動車分団(第12分団第1部)が、共に県
大会を目指し、競技に臨みました。
結果は、小型ポンプの部で胎内市(持倉)が2年連
続1位となり、小千谷市で行われる県大会出場を決め
ました。大会結果は次のとおりです。
【小型ポンプの部】
第1位:胎内市(県大会出場)第2位:聖籠町
(県大会出
場)
第3位:阿賀野市
【自動車の部】
第1位:新発田市(県大会出場)第2位:聖籠町
第3位:胎内市
2 年連続で優勝した胎内市消防団(持倉)
前列左から椎
前列左から
椎野則夫さん、
さん、梅
梅津純也さん
後列左から平
後列左から
平田豊さん、
さん、水
水澤雅浩さん
6
18
in
4月4日から5月31日まで開催された米粉スタン
プラリーに応募した対象者に景品の贈呈が行われ
ました。A賞を当てたのは、市内在住の相馬由美さ
ん。当日は代理として母親の相馬トシ子さんが、胎
内市飲食店組合の星野組合長から3万円分の特
産品を受け取りました。スタンプラリーに参加した
店舗は30店、応募総数は518枚にも上りました。
米粉スタンプラリーの応募者に特産品
をプレゼント
胎内 2014
キャンドルナイトは電気を消してエネル
ギーのことを考えようという趣旨のイベント
です。参加者の皆さんはロウソクの灯火の
中、すてきな歌声を聴きながらゆったりとし
た時間を過ごしていました。
月 日
中条町商工会
21
キャンドルナイト
月 日
産業文化会館
6
市報たいない 2014.8.1 p.8
街のわだい
p.9 市報たいない 2014.8.1
昨年に引き続き、元プロ野球選手による野球
教室を開催しました。この教室はシャープ産業
株式会社の全面協力により実施しております。
講師は阪神タイガースOBの梅本正之氏と亀山
努 氏にお越しいただき、市内小中学生146人の
参加があり、終始、和気あいあいと元プロ野球
選手と触れ合う貴重な時間を過ごしました。
7
1
白澤卓二先生による健康づくり講演会が開
催されました。若々しく年を取りたければ幹
細胞を増やしましょう。幹細胞を増やすには
豊かな環境が大切です。豊かな環境とはいろ
いろなものに「ときめき」を持つこと。すな
わち健康長寿達成のためには「食事・運動・
ときめき」が大切と話していました。
健康づくり講演会
東京都江戸川区立篠崎第二中学校生徒が農泊
体験のために、7年ぶりに胎内市を訪れました。
参加した同校の2年生は、胎内平の散策、星空や
ホタルの観望、地引網など市内の自然を大いに
満喫しました。お別れの場面では、農泊を受け入
れた農家の皆さんも出席し、中学生たちは、3日
間の思い出を胸に、胎内市を発ちました。
29
阪神タイガースOB野球教室
日
胎内市内
21
6
自然豊かな地域資源を使って
19
地域にある旬を探し、それを食すことを目的に、
新発田市にある社会教育認定団体「食と農のひろ
ば」がつみ草とピザ作りを体験しました。参加したの
は19人で、市内で活動する草花菜会から手ほどき
を受けながら、食材集めから調理までを体験しまし
た。参加者の女性は、自然豊かな山奥に生えている
草を使って、食事ができることに驚いていました。
月 日
産業文化会館
月 日∼
7
市内の魅力を発見した3日間
海水浴場を利用する人たちの無事を祈る安全祈
願祭が執り行われました。当日は、関係者15人とつ
いじ保育園の園児も集まり、玉串などを捧げました。
神事の後吉田市長は、県外からの海水浴客の利用
も念頭に、水難事故防止を要請するとともに、この
シーズンに合わせて砂浜の環境美化にあたった各
種団体に対して、感謝の念を述べました。
29
日
総合グラウンド野球場
日
村松浜海水浴場
14
6
月
月
7
村松浜海水浴場海開き安全祈願祭
南相馬市で「農家民宿いちばん星」を営んで
いる星巌 さんに、市からヤクシカ5頭と、ヤマ
ボウシの苗木が贈られました。このたびの支援
は、現地で8月にできる「いちばん星牧場」の
オープンに合わせたもので、星さんも『ヤクシ
カが元気に走り回る牧場にしたい』と夢を膨ら
ませていました。
月 日
グリーンハウスたいない
4
被災地へ届けられる支援の輪
月 日
樽ケ橋遊園
7
月
日
産業文化会館多目的ホール
14
「リトル・マーメイド」 村 上 渚 2 等 海 曹( 右 )
口音楽隊長を筆頭に、聴衆からの喝采を浴びる音楽隊の
の 主 題 歌 を 独 唱 す る と 藤 沼 3 等 海 曹( 左 )
皆さん
藤沼直樹 3 等海曹
による重唱
海上自衛隊横須賀音楽隊によるコンサートが
ムが演奏され、アンコールの場面では 2014 年
行われました。プログラムは 2 部に分けて実
のアニメーション映画「アナと雪の女王」の挿
施され、第 1 部はディズニーミュージックを
入歌「レット・イット・ゴー」と「軍艦行進曲」
テーマに、親しみのあるプログラム 5 曲が演
が演奏されました。
奏されました。ディズニー映画「リトル・マー
海上自衛隊横須賀音楽隊は、1954 年(昭和
メイド」の主題歌「アンダー・ザ・シー」が演
29 年)に発足し、北は岩手県から西は三重県
奏された場面では、藤沼直樹 3 等海曹による
まで 1 都 15 県の広い範囲で、演奏活動を実施
独唱、
「イッツ・ア・スモールワールド(小さ
しています。そして、海上自衛隊が毎年開催し
な世界)」では、村上渚 2 等海曹と藤沼 3 等海
ている遠洋練習航海にも隊員を派遣しており、
胎内市ふれあいコンサート
6
曹による重唱が披露されました。第 2 部では、 現在 68 カ国 140 を超える世界各国の寄港地
で活動を展開しています。
月 日
黒川石油公園内
カグマを使って油壺から原油を採油
7
油壺から採油された原油で燃え
続ける炎
古代火起こし器で点火
黒川小学校6年生による質問
燃水祭の最後を飾った献上行列
7 月 1日に、関係者を集めて黒川燃水祭が厳か
した。そして、
古代火起こし器で起こされた火を使っ
に行われました。この神事の由縁は、西暦 648 年
て、採油された原油に引火されました。
にこの地方で湧く原油(古くは臭 水)が落雷で燃
神事が終わると、黒川小学校 6 年生児童による
え上がり、被害が重なっていることを耳にした中大
石油に関連した質問の時間が設けられ、
「石油はな
1
日本最古の石油献上地
楽器によるソロ演奏を中心に 3 曲のプログラ
兄皇子(後の天智天皇)が災いを鎮める術として、 ぜ黒いのか」
「現在どれくらいの石油が採掘されて
近江の琵琶湖の清砂を撒くことを伝えたことにより
いるのか」
「石油は何年くらい採掘できるのか」
「地
ます。そして、天智天皇が即位した西暦 668 年に、 球上で石油が最初に発見されたのはいつか」などさ
ここ黒川から感謝を込めて燃える水(原油)を献
まざまな分野に及びました。燃水祭の最後を飾った
上したことが『日本書紀』に記されています。採油
のは、古くから原油を近江神宮に献上してきたとさ
の場面では、植物から作られたカグマと呼ばれる
れる行列で、黒川石油公園と黒川庁舎前で披露さ
道具を使って、油壺と呼ばれる原油の湧き出た場
れました。なお、ここで採油された原油は、天智天
所から油をすくい取り、手でしごいて桶に採油しま
皇が祭られた近江神宮に7月7日に献上されました。
市報たいない 2014.8.1 p.10
街のわだい
人権意識は子どものころから
6 月 10 日:さわらび保育園
人権意識の高揚を目指した活動の一つとして、新発田人
権擁護委員協議会の委員 11 人が集まり、泣いた赤鬼などの
人形劇を園児の前で披露しました。劇の後は人権まもるく
んとあゆみちゃんのマスコットを使って、保育園生活で困っ
ている友達を見つけたら、助け合って楽しい園生活を送っ
て欲しいと語りかけました。活動終了後は、
啓発用のマスコッ
ト人形も配布され、園児たちは楽しいひと時を過ごしました。
社会を明るくする運動
7 月 1 日:市役所
新発田阿賀北地区の保護司 13 人が、吉田市長を表敬訪
問し「第 64 回社会を明るくする運動∼犯罪や非行を防止
し、立ち直りを支える地域のチカラ∼」の参加と理解を求
める法務大臣のメッセージを伝達しました。
それに対して、
吉田市長は日ごろの活動に敬意を表するとともに、市とし
ても各種団体と連携しながら運動の推進に尽力したいと述
べました。
学校給食センター建設工事起工式
7 月 4 日:清水地内
新市建設計画登載事業として進めてきた胎内市学校給食
センターの起工式が行われました。
式典で吉田市長から「未
来を担う子どもたちが学校給食を通じて 生きる力 を身
に付け、 安全・安心で温もりのある給食 を提供される
ことを期待します。
」とあいさつがありました。
通学路が整備されました
7 月 8 日:県道樽ケ橋長政線
下館地内の県道樽ケ橋長政線において歩道が整備されま
した。これにより黒川中学校の生徒は下館集落内を通らず
通学できることになりました。大型車両の通行量も多いの
で交通ルールを守り安全に通学できるようこれからも地域
で見守っていきましょう。
p.11 市報たいない 2014.8.1
今月号の注目はこの 4 つ。
にこ楽・胎内
「みんなのお茶や」
の
2人のナビゲーターが目印!
小林花帆さん
井上皓太さん
坂上静子さん
催
し
夏休みふれあい米粉ピ
ザづくり開催
※動きやすい服装でおいでく
だ さ い。
●問い合わせ
にこ楽・胎内
・2626
☎
日㈰午後2
﹁地域の医療と介護を
考える﹂講演会開催
●と
き 8月
時∼4時
●ところ 新発田市生涯学習
センター講堂
●対
象 地 域 住 民、 新 発 田
地域の在宅医療に携わる医
に こ 楽 ・ 胎 内 で は、 誰 も が 気 軽 に 寄 れ る 、﹁ こ こ に 来 る 療 ・ 介 護 な ど の 関 係 者
●定
員 300人︵申込不要︶
と 元 気 に な れ る﹂ そ ん な 場 所
弾 と し て、 に こ 楽 ・ 胎 内 の 畑 ・講
師
東京都世田谷区 特別養護
作 業 の 体 験 や、 収 穫 し た 夏 野
菜 で 米 粉 ピ ザ を 作 り ま す。
老 人 ホ ー ム ﹁ 花 ホ ー ム﹂
夏 休 み の 思 い 出 づ く り に、 常 勤 医 師
石飛幸三 氏
30
19
10
44
広告内容に関する質問などにつきましては、広告
スポンサーに直接お問い合わせください。
︵広告
スポンサーと胎内市とは直接関係ありません。
︶
市報たいない 2014.8.1 p.12
< 広告 >
31
お友達と一緒に遊びに来てく ●問い合わせ
地域包括支援
センターみらい☎ ・86
ださい!
91
日㈫午前
●と
き
8月
時 ∼ 時 分 ︵受 付 午 前
分 ∼︶
9時
ぐみの郷夏まつり
●ところ
にこ楽・胎内
30 11
●参加費 100円
夏休みの思い出に遊びに来
● 持 ち 物 エプロン、三 角 巾 、
て く だ さ い。 待 っ て い ま す !
長 靴 、 タ オル、 水 分
※個人情報の取り扱いについては、直接各問い合わせ先(各課・係など)へご確認ください。 情報の取り扱
48
を目指して元気づくりの活動 ●内
容
・演 題
をしています!
﹁﹃ 平 穏 死 ﹄ と い う 選 択 ﹂
夏休みふれあい企画の第2 i
よしこ よしこ
しず こ
知らせ
お
胎内市空手道連盟大会結果…
(P20)
ポーツ
ス
使用済小型電子機器などのリサイ
クルについて…(P20)
坂上芳子さん
夏休みふれあい米粉ピザづくり
開催…(P12)
か ほ
た
こう
催 し
募 集
チーム DE チャレンジウォーキ
ング…(P17)
街の連絡帳
胎内温泉まつり
催
し
今年も胎内スキー場、ロイヤル胎内パークホテルを会場に「2014胎内温泉まつり」を開催します。
第2部の胎内スキー場前芝生広場では、市内飲食店などの露店が並び、「カラオケ大会」や盆踊り保存
会の生歌で踊る「仮装盆踊り大会」も開催されます。また、後半には夜空を鮮やかに彩る打上げ花火も
行いますので、ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひ会場へお越しください。 ●と き 8月15日㈮ 小雨決行・荒天中止
相
談
●ところ 第1部 ロイヤル胎内パークホテル 午前10時∼午後2時
◇たいないマルシェ(地場物産品野菜販売など)
◇無料乗馬体験(小学生以下対象)
第2部 胎内スキー場前芝生広場
◇カラオケ大会 午後5時
◇開会式 午後6時
◇仮装盆踊り大会 午後7時25分
◇打上花火 午後8時30分(予定)
募
集
●その他 カラオケ大会および仮装盆踊り大会の参加申し込みは、
胎内市観光協会までご連絡ください。
●問い合わせ 胎内市観光協会 ☎47・2723
商工観光課商工観光係 ☎43・6112(直通)
中条駅
21:15 発
21:40
21:50
●と
き
8月
時∼午後1時
11
日㈰午前
●ところ
ほっとHOT・中 条
1階広場・2階手口八丁の間
● 参 加 費 チ ケッ ト 5 0 0 円
枚つづり︶
・無料コーナーあり
︵
43
21:30
●内
容
ミニ縁日・その他
販売コーナー・無料コーナ
20
市役所
ー・体験コーナーなど
●問い合わせ
地域生活支援
30
スキー場 黒川庁舎
センターぐみの郷☎ ・4
4 0 0 ︵ 担 当 村 松・田 島 ︶
わたしの主張
三市北
蒲原地区大会
10
新 発 田 市・阿 賀 野 市・胎 内 市・
聖籠町から選 出された中 学 生
帰り
人 が 意 見 発 表 を 行いま す 。
黒川庁舎 スキー場
16:20
16:35
17:20
17:35
18:40
18:55
ぜ ひ、 ご 来 場 く だ さ い。
●と
8月 日㈬午後1
き
時 分∼4時
26
市役所
16:10
17:10
18:30
●ところ
聖籠町文化会館︵聖
籠町大字諏訪山1280番地︶
●定
員
710席
講
座・教
室
●問い合わせ
新発田地域振
興局健康福祉環境部地域福
・9127
祉課☎
スポーツ
●臨時バス
行き
中条駅
1便
16:00 発
2便
17:00 発
3便
18:20 発
24
10
お知らせ
平成寺子屋・大成塾は、「小学校の基礎学力が人生の土台である」と考えています。それゆえ、他の塾より厳しい指導かもしれません!
小学生
新規生募集!
できる喜び、わかる喜びを子どもたちに。子どもたちの未来を応援します!
大成塾 3つのお約束
☆学習習慣が身に付くよう、基礎基本が理解できるよう、個々に応じ
た指導をします!
☆テストの点数や通知表の成績がすべてではありませんが、必ずや
「学力」
を向上させます!
☆礼節、気概、寛容・・・。変化の激しい時代、
たくましく生き抜ける
「人間力」
も向上させます!
胎内市東本町14-46
大輪寺隣り
☎0254・43・2265
塾長 鈴木寿宏
p.13 市報たいない 2014.8.1
寺子屋コース
〔毎日通塾可能型の小学生クラス〕
5つの特長
①ふりかえり・くりかえし学習・・・時には前の学年に
「ふりかえり」
学習、
わかるまで
「くりかえし」
指導します。
質の高い
絶対的な学習量・練習量を増やすことで、
基礎基本を徹底的に鍛えます。
②自由に通塾、
月謝は一律・・・平日の時間内であればいつでも通塾OK! 何度通塾しても月謝は一律!
月額8,
500円です。
※教材費は別途徴収。
③学校の宿題も指導・・・学校の宿題も遠慮なく持たせてください。
答えを教えるのではなく、
解き方、
考え方を教えます。
④1階は交流室、
2階が教室・・・塾での学習後には簡単なおやつを提供。
お迎えまで読書や宿題ができます。
⑤熱血指導・・・塾長の指導歴は10年以上。
小学校では担任の経験もあります。
わが子のように、
褒めるときは大いに
褒め、
時には厳しく指導します。
☆無料体験入塾生、随時募集中
< 広告 >
―金婚式を迎えるご夫婦へ―
結婚50周年目を迎えるご夫婦をお祝いする金婚式を老人クラブ連合会と共催で開催します。
該当するご夫婦で、金婚式に出席を希望される方は、お忘れのないよう健康福祉課へお申し込みください。
※金婚式に出席するには必ず申し込みが必要です。
●と き 11月21日㈮(予定) ●対 象 昭和39年4月1日から昭和40年3月31日の間に結婚して、現在もご一緒に暮しているご夫婦
●申し込み方法 電話または窓口にてお申し込みください。 ●申込締め切り 10月1日㈬ ●申し込み・問い合わせ 健康福祉課高齢福祉係(内線1138)
―敬老会のご案内― 黒川会場と中条会場でそれぞれ開催しますので、ぜひご参加ください。詳しくは下記をご覧ください。
黒川会場
9 月 14 日㈰
と き
◎受付…………午前 10 時∼
◎式典…………午前 11 時∼ ◎会食・余興…午前 11 時 45 分∼
◎散会…………午後 1 時 30 分
◎受付…………午前 10 時∼
◎式典…………午前 11 時∼
◎会食・余興…午前 11 時 45 分∼
◎散会…………午後 0 時 45 分
胎内レクホール
ところ
中条体育館
75 歳以上の方(昭和 15 年 4 月 1 日以前に生まれた方)
対象者
内容
中条 会 場
9 月 15 日㈪㈷
該当する皆さんには、8 月上旬に区長さんを
通じてご案内状をお届けします。出欠につい
て、8 月 20 日㈬までに区長さんへお申し出
ください。
該当する皆さんには 8 月中旬に区長さんを
通じ案内状をお届けします。出席の申し込み
は基本必要ありませんが、今年度 77 歳・88
歳・99 歳の節目を迎えられる方で、式典当
日の表彰を希望される方のみご連絡をお願い
いたします。
※例年のとおり昼食、飲物をご用意いたします。
問い合わせ
黒川支所市民サービス係(内線 2221)
NHK﹁わたしの尾瀬﹂
写真展胎内展
こ の 写 真 展 は、 本 州 最 大 の
高 層 湿 原 、﹁ 尾 瀬 ﹂ の 素 晴 ら
しさと自然の大切さを知って
も ら お う とN H K の 新 潟、 前
回N
18
橋、 福 島 の 各 放 送 局 と ㈶ 尾 瀬
保護財団が企画した第
H K ﹁わ た し の 尾 瀬﹂ フ ォ ト
コンテストに入賞した作品や
尾瀬の自然保護に関する資料
を 展 示 す る も の で す。
コ ン テ ス ト に は、 全 国 各 地
から838点に及ぶ作品が寄
ん らが 審 査し た 結 果、
﹁風 景の
せ ら れ、 写 真 家 の 新 井 幸 人 さ
50
部﹂
﹁ 動 植 物の 部﹂
﹁人の 部﹂
﹁保
点の入賞
< 広告 >
護の 部﹂ あ わせて
10
作 品 が 選 ば れ まし た。
● と き 8月2日㈯∼ 日㈰
午 前9 時 ∼ 午 後6 時 ︵期 間
中 無 休︶
●ところ 産業文化会館
●内 容
・フォトコンテスト入賞作品
点の展示
・尾瀬の自然保護に関するパ
ネルの展示
●入場料
無料
●主
催
﹁NHKわたしの
尾 瀬﹂ 実 行 委 員 会 ︵N H K
50
健康福祉課高齢福祉係(内線 1138)
< 広告 >
市報たいない 2014.8.1 p.14
メールアドレス
の QR コード
日㈪午後6
講
座・教
室
●その他 軽い運動を行います。
(ドッヂビー・
てつなぎおに・エアボールなど)
●ところ
本町通り特設会場
※ 第 四 銀 行、 北 越 銀 行 付 近
●内 容
▽ 夜 市、生ビール、スーパーボ
)
小 学校3年生が願いを込めた
短冊も一緒にご覧ください )
▽ 本組山車試乗 小
( 学 生以下 )
※通行止め⋮午後6時∼9時
浜屋菓子店↕勝見屋
●問い合わせ
本町ふれ愛 商
( 務局 ㈲近藤時計店
店街 事
☎ ・2370
●問い合わせ
B&G海洋センター体育館事務所内 スポーツ
※会場への直接のお問い合わせは、
ご遠慮願います。
●申込方法 電話または、メールにてお問い
合わせください。
☎ 43・3570
(平日午前 8 時 30 分∼午後 5 時)
{[email protected]
●参加費 男性 3,000 円 女性 2,000 円
●と
き
8月
前 橋 放 送 局、 N H K 福 島 放
時∼9時
送 局、 N H K 新 潟 放 送 局、 ンタジーをお楽しみください。
多数のご来場をお待ちして
お り ま す。
43
総合型スポーツクラブわくわくたいない ●募集期間 8 月 22 日㈮ ただし定員にな
り次第締め切ります。
㈶ 尾 瀬 保 護 財 団︶
胎内市教育委員会
●共
催
● 問 い 合 わ せ ㈶尾瀬保護財団
30
風鈴は9月初めまでお楽し
み い た だ け ま す。
胎内市出会いサポート事業
募
集
●対 象 20 歳∼ 41 歳までの独身男性およ
び女性(ただし、学生は除く)
●定 員 男性 20 人、女性 20 人 計 40 人
●と き 9 月 7 日㈰
11
相
談
●ところ ロイヤル胎内パークホテル(メーン会場)
胎内アウレッツ館(サブ会場)
運動のしやすい服装および上履きをご用意願
います。
また、汗をかきますので着替えをご用意くだ
さい。
(施設内に温泉施設がありイベント時間
内に入浴時間を設けてあります。
)
「夏の終わりに胎内で軽いスポーツをして婚活する
イベントです。
」略して「WAKUWAKU 婚」
☎ 0 2 7・2 2 0・4 4 3 1
金賞「熊沢田代遥か」有馬雅美氏
ールすくいなど露店多数出店
︵平日午前8時 分∼午後 分︶
▽本町通り歩道全域にキャン
5時
NHK新 潟 放 送局☎025・ ド ル ペ イ ジ ェ ン ト 点 灯
2 3 0・1 6 2 2 ︵ 平 日 午 ▽ 本町通り 街 灯につるした風 鈴
時 ∼ 午 後6 時 分︶
(条
前
が夏の 音 を 奏 でま す。 中
15
本町ふれ愛夜市﹁ふう
りん祭り﹂
30
催
し
本組山車に試乗できます。
お知らせ
< 広告 >
p.15 市報たいない 2014.8.1
10
﹁ふうりん祭﹂
本町ふれ愛夜市
で夏の夜の風 鈴の音 と光のファ
街の連絡帳
?
相
談
?
いのちとこころの相談
会
専門医による心の健康に関
す る 相 談 会 で す。 秘 密 は 固 く
守 ら れ ま す の で、 お 気 軽 に お
日㈮午後2
申 し 込 み く だ さ い。
●と
き
8月
12
●申込締め切り
8月 日㈮
●申し込み・問い合わせ
●定
員
3 人︵ 完 全 予 約 制︶
希 望 者 が 多 い 場 合 は、 別 日
を 設 定 し ま す。 ま た、 月
に も 実 施 し ま す。
●対
象
市民および市内に
勤務されている方など
時∼4時
●ところ
ほっとHOT・中条
22
ほっとHOT・中条内健康
・8
福祉課健康指導係☎
680
15
44
市報たいない 2014.8.1 p.16
街の連絡帳
第 33 回黒川民謡流し
地域の団体や会社、仲間同士で、踊りに、仮装に皆さんで参加しませんか。どなたでも参加できます。
今年もたくさんの賞金を準備しておりますので、踊りに自信のある方はもちろん、民謡流しは初め
てという方もぜひ一度、黒川民謡流しにみんなで参加しましょう。 催
し
∼多くの方からの参加をお待ちしております∼ ●と き 8月 30 日㈯ 午後 6 時 30 分∼ 8 時 40 分
●ところ 黒川大通り 相
談
―曲 名― 胎内音頭、佐渡おけさ、大新潟音頭
(練習用CDを貸し出しますのでご活用ください)
▶賞 金:優 勝:3 万円
準優勝:2 万 5 千円
他 10 位まで
参加賞:10 人以上 5 千円∼ 60 人以上 3 万円まで
●申込締め切り 8 月 11 日㈪
●申し込み・問い合わせ 黒川商工会☎ 47・2419
募
集
チームDEチャレンジ
ウォーキング
680
21
44
中条母子会視察研修の
ご案内
治医の了 解 を得てください。
●申込締め切り 8月 日㈮
日㈭
●申し込み・問い合わせ
●申込締め切り
8月
ほっとHOT・中条内健康 ●申し込み・問い合わせ
・8
ほっとHOT・中条内健康
福祉課元気応援係☎ ・8
福祉課元気応援係☎
680
﹁健康体操教室﹂参加
者募集
市 で は、 生 活 習 慣 病 予 防 の
ために健康体操教室を実施し
て い ま す。
迎 で す。
身 に つ け た い と い う 方、 大 歓
体 を 動 か し た い、 体 力 を つ
仲 間 と一緒にチャレンジ ウォ け た い、 定 期 的 な 運 動 習 慣 を
ーキングに参加しませんか?
1 日 約 7 千 歩、 チ ー ム で 1
か 月 万 歩 を 目 標 に し て、 健
19
29
44
分
19
26
10
29
17
れ も 金 曜 日 ︶、 午 前 9 時 ∼ ● と き 8 月
分∼正午
時
時
日㈫午前9
康づくりに取り 組みましょう。 ● と
中 条 母 子 会 で は、 夏 休 み の
8 月 日、 9 月
き
日、 日、 月3 日、 日、 母 子、 寡 婦、 父 子 の 視 察 研 修
・3 人1 チームで1 カ月間の
日 の 全6 回 コ ー ス ︵い づ を 実 施 し ま す。
歩 数 を 記 録 し ま す。
・楽しく続けられる記録票を 配 布 し ま す。
31
11
30
30
・歩数計をお持ちでない方に ●ところ
ほっとHOT・中条 ● と こ ろ
中条地区塵芥焼却
歳∼
●対
は 貸 し 出 し ま す。
象
市在住の
場・胎内市清掃センター
歳 ま で の、 生 活 習 慣 病 予 防 ※ 無 料 送 迎 バ ス 有 り
・ 万 歩 を 達 成 し た チ ームに
人 ︵定 員 に な り
および改善に継続的に取り ●定 員
は、達 成 賞 を差し上げます。 組みたい方
●実施期間
次 第 締 め 切 り ま す︶
9月1日㈪∼
人
日㈫
●定 員
●参加費 無料
●提出期間
月1日 ㈬ ∼
●経
●申込締め切り
500円
8月 日㈫
費
10
30
10
20
30
69
28
12
スポーツ
講
座・教
室
お知らせ
●その他
6回の参 加 を原 則 ● 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ
胎
日㈮
●対
歳 以 上 の 市 民 3 と し ま す。 強 度 の 高 い 運 動 内 市 社 会 福 祉 協 議 会 内 中 条
象
で は あ り ま せ ん が、 治 療 中 母 子 会 事 務 局 ☎ ・ 8 6 8
人1チーム
の 方 は 教 室 参 加 につい て 主 2 ︵ 担 当 井 上 ︶
●登録料
1チーム150円 募
集
p.17 市報たいない 2014.8.1
60
60
30
44
舎とも各日2人
●報
9500円/日
酬
内 閣 府 で は 交 通 安 全 に つい
10
{
27
12
31
23
☎ 0 2 5・2 8 5・5 5 1 1
︵内 線2485∼2487︶
65
23
め を し て い ま す。
日㈮
月以降の配布にな
●申込締め切り
8月
苗木は
り ま す。
込 み く だ さ い。
希望される方は区長さんま
たは団体の代表を通してお申
地域の緑化推進のため植栽
※胎内市総務課交通防災係にも
を さ れ る 集 落、 自 治 会、 団 体
100日間無事故・無違反で 申込用紙を備えつけております。
な ど を 募 っ て お り ま す。
チームで 万 円 分 予
(定 の
)旅
安全運転・チャレンジ
100
ウ ン ロ ー ド で き ま す︶
は、 8 0 0 字 か ら 1 2 0 0 項を記入のうえ、参加費をゆ ︵公財︶新潟県交通安全協会
期日前投票所の投票立 ●応募締切
( 便局 の
) 窓口・ 内いきいきクラ ブ・チャレン
字 程 度 で も 可 と し ま す。
うちょ銀行 郵
8月 日㈮
会人募集
ATMでお振り込みください。 ジ100実行委員会事務局☎
●抽 選 各日ごとに2人以 ●問い合わせ・送付先
9月 日執行の胎内市議会
025・285・3755
上の応募があった場合は抽 〒180︲0004
東京 ●申し込み・問い合わせ
議員一般選挙の期日前投票所
選 と さ せ て い た だ き ま す。
都武蔵野市吉祥寺本町3ー
新 潟 ※胎内市総務課交通防災係にも
〒950︲8570
申込用紙を備えつけております。
における投票立会人を募集し ●選任通知 投票立会人をお
市中央区新光町4番地1
3ー6ー3F
ま す。
願いすることとなった方に アーツアンドクラフツ㈱
新潟県県民生活・環境部県
は、 応 募 締 め 切 り 後、 選 任
●と
﹁交通安全ファミリー作文係﹂ 民 生 活 課 交 通 安 全 対 策 室 内 ﹁緑化活動﹂しません
き
9月 日㈪㈷∼
通 知 な ど を お 送 り し ま す。
☎0422・ ・6622
新潟県交通安全対策連絡協
分∼午後8
日㈯午前8時
か
議会安全運転・チャレンジ
●申し込み・問い合わせ 選
[email protected]
時まで
市 で は ﹁緑 の 募 金﹂ 森 づ く
挙管理委員会︵内線1321︶
●ところ
100実行委員会事務局
市役所本庁舎3階 り、 記 念 植 樹 事 業 の 取 り ま と
15
301会議室/黒川庁舎2 階第2会議室
交通安全ファミリー作
●募集人数
本 庁 舎 、 黒 川 庁 文コンクール作品募集
20
㈫㈷∼ 月 日㈬
県 内に居 住または通 勤・通 学
●応募方法 各部とも120
可 能 で す。
・用紙設置場所
する方5人で1チームとします。 ● 参 加 費 1 チ ー ム 5 0 0 円 ﹁家族や地域の大切さに関す
0 字︵ 4 0 0 字 詰 原 稿 用 紙 1
( 人 1 0 0 円 )
本 庁 舎 ︵ 3 階 ︶ 胎 内 市 選 挙 3 枚︶程 度︵ 電 子 メール も 可 。 ※重複しての参加はできません。 る作品コンクール﹂作品募集
●申込締め切り
(
管 理 委 員 会 ︵ 総 務 課 庶 務 係 ただし、マイクロソフトワー ● 参 加 費
1チーム千円 1
8月 日㈮
●申し込み・問い合わせ
内 ︶ / 黒 川 庁 舎 ︵ 1 階 ︶ 支 ド を 使 用 し 、 1 枚 当 た り 縦 人 2 0 0 円 )
内 閣 府 で は、 子 育 て 家 族 や
〒950︲0965 新潟 それを支える地域の大切さに
所市民サービス係
書き 字× 行で作成して ●申込締め切り
8月 日㈰ ︶ 小 学 生に あって ● 申 込 方 法 申 込 書 に 必 要 事
関 す る﹁ 写 真 ﹂
﹁ 手 紙・メ ー ル ﹂
︵ 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら も ダ く だ さ い。
市中央区新光町5番地4
●申し込み・問い合わせ
農
( 線
林水産課農産振興係 内
1 2 4 1・1 2 4 2 )
22
10
30 15
● 主 な 仕 事 投 票 事 務の執 行 て、ふだん 考 えていることや 話 行券や温泉宿泊券が当たる!
いきいきクラブ・チャ
5人1組のチームメンバー
レンジ100
が公正に行われるように、投 し 合っていること、身 近 な 体 験 談、独自の工夫や実践例などを が お 互 い に 注 意 し あ い 、 励
票手続き全般に立ち会うこと
作文に書いてご応募ください。
ま し あ い な が ら、 み ん な で
●応募資格
市内の選挙人名
秋から年末までの100日
簿に登録されている方
● 応 募 締 め 切 り 9 月 日 ㈬ 1 0 0 日 間、 無 事 故 ・ 無 違 反 間、 歳 以 上 の 方5 人1 組 で
※当日消印有効
を 目 指 し ま す。
●応募方法
チームを組み交通事故にあわ
所定の応募用紙
に 必 要 事 項 を 記 入 の う え、 ● 応 募 区 分 小 学 生 の 部、 中 ● チ ャ レ ン ジ 期 間 9 月 日 な い ・ 事 故 を 起 こ さ な い を 実
㈫㈷∼ 月 日㈬
ご 応 募 く だ さ い。
践 す る 運 動 で す。
学 生 の 部、 一 般 ︵高 校 生 以 日
※1日だけ希望の方でも応募
●参加資格
上︶ の 部
運転免許を有し、 ● チ ャ レ ン ジ 期 間
9月
50
21
20
20
31
12
31
29
市報たいない 2014.8.1 p.18
)
相
談
たいない通信
☆セミナー活動のお知らせ☆
No.7
☆キッズ向けダンス教室の開催☆
募
集
下記の活動はお盆につきお休みとなります。
●ヨーガ教室(昼コース)
:8 月 12 日㈫
●ヨーガ教室(夜コース)
:8 月 13 日㈬
●リズムウォーク:8 月 14 日㈭
スポーツ
『バレエ & ダンス教室』
ストレッチやリズムに合わせた簡単なダンス
を学びます。柔軟性やリズム感・美しい姿勢が身
につきます。
●対 象:4・5 歳児
●期 間:9 月 11 日∼ 11 月 27 日 毎週木曜日
ヨーガ教室(夜コース)の 9 月以降の活動に
午後 4 時 30 分∼ 5 時 10 分
ついて下記の通りとなります。
●と き 9 月 4 日∼ 毎週木曜日
●会 場:総合グラウンド体育館(ミ
☆問い合わせ☆
午後 7 時∼ 8 時
ニ体育館)
総合型スポーツクラブ
●ところ 総合グラウンド交流棟
「わくわくたいない」事務局 ●参加費:2,500 円/月
B&G海洋センター体育館 ●講 師:高橋智子先生
内☎ 43・3570(㈪∼㈮午 ●定 員:15 人程度
前 8 時 30 分∼午後 5 時)
☆スキップ教室開催案内☆
講
座・教
室
お知らせ
「スキップ教室」が始まります。
今年度は 4 回シリーズを 2 期に渡って開催いた
します。
●と き 第 1 期:9 月 12 日・19 日・26 日 10 月 3 日
第 2 期:10 月 24 日・31 日・11 月
7 日・14 日
いづれも金曜日 午後 7 時∼ 8 時
●会 場 黒川体育館
●参加費 非会員 1 期 4 回で 500 円・キッズ会
員無料
●その他 事前申込制となりますので、電話また
は B&G 体育館へお越しください。
『キッズダンス教室』
チアリーディング系のリズムダンスや
ジャズダンスなど曲に合わせた作品を踊ってい
きます。正しい身体の使い方、リズム感・表現力
が身につきます。
●対 象:6 歳児以上
●期 間:9 月 11 日∼ 11 月 27 日 毎週木曜日
午後 5 時 30 分∼ 6 時 30 分
●会 場:総合グラウンド体育館(ミニ体育館)
●参加費:3,000 円/月
●講 師:高橋智子先生
●定 員:15 人程度
☆第 3 回 月イチスポーツ定例会☆
☆ facebook 開設中☆
イベント情報など随時アップいたしますので、
ご覧ください。
p.19 市報たいない 2014.8.1
●と き 8 月 10 日㈰午後 7 時∼ 8 時 30 分
●ところ 総合グラウンド体育館 ( ミニ体育館 )
●参加費 無料
※詳しい内容については各施設にあるポスター・
チラシまたは facebook をご覧ください。
を 募 集 し て い ま す。 あ な た の
あたたかい気持ちを作品にし
て 応 募 し て く だ さ い。
(1)
●募集内容
中・高校生
(2)
(2)
︻写 真︼
子 育 て 家 族 の 力 ︵子 育 て 家
(3)
族 の き ず な、 子 ど も と 深 め
る 家 族 の き ず な︶
子育て家族を応援する地域の
(1)
( 族ぐるみで子育て支援
力 家
︻手 紙 ・ メ ー ル︼
小学生の部/
一般の部
の部/
・ 子 育てを 家 族みん なで 支 え
合うことの大切さ、感謝など
の想いを伝える内容のもの。
・子育てを社会も応援していくこ
との大切さを訴える内容のもの。
●募集期限
9月8日㈪
●表
募 集 テ ー マ、 区 分
彰
ご と に 最 優 秀 賞1 点、 優 秀
賞5 点 以 内。
いずれも、内閣府特命担当大
臣︵少子化対策︶表彰と副賞。
●問い合わせ
応募方法など
詳 し く は 内 閣 府﹁ 家 族 の日﹂
﹁ 家 族 の 週 間 ﹂ ホ ー ムペー ジ
をご 覧 く だ さい。
http://www8.cao.go.jp/
催
し
shoushi/shoushika/family/
index.html
S
街の連絡帳
スポーツ
新潟県ワンバウンドバ
レーボール大会結果
●と
き
7月5日
●ところ
柏崎市総合体育館
坂 爪 勝 幸 氏の 指 導による 大
人気陶芸教室を開催します。こ
の 陶 芸 教 室 は 未 経 験 者 や 親 子、
グループでの参加も大歓迎。み
ん なで 陶 芸 教 室 を 楽 し も う !
●と
き
9 月 日㈬∼ 月
日 ㈬ ︵ 月 日 除 く︶
回実施
毎週㈬・計
◆午前の部 午前9時 分∼
時 分
◆夜間の部
11
12 10
午後7時
10
分∼
11
分
9時
●ところ
胎内市陶芸研修所
●講
坂爪
勝幸氏
師
30
胎内市空手道連盟大会
結果
︻第 3 回 下 越 地 区 少 年・ 少 女
空 手 道 大 会︼
30
30
30
19
11
胎内市空手道連盟の皆さん
●申し込み・問い合わせ
にこ楽・胎内
☎ 48・2626
8 月のにこ楽料理
●テーマ食材 夏野菜(盛り付けを中心に)
●参加費 200 円
日・
日
準 優 勝 伊 賀 優 子 ︵胎 内︶ ︻第 回全国空手道選手権大 会︼
●と
き
6月
︶ 菅
●ところ
東京体育館
▽一般個人戦男子形の部
3 回 戦 敗 退︵ベス ト
原貴幸
21
渡辺巳夫
真島カチイ
南澤和子
須貝フユ
大島ツル
(2)
(4)
(6)
講座・教室
別 途 掛 か り ま す。
●申込締め切り
8月
︵厳 守︶
日㈭
●その他
申し込みの時に、住
所、氏名、電話番号、必要な
45
、参加経験
粘土量︵5㌔単位︶
の有無をお伝えください。
8 月のテーマは「夏野菜」です。にこ楽・
胎内に気軽に遊びに来てください。
●と き 8 月 28 日㈭午前 10 時∼正午
●ところ にこ楽・胎内(栗木野新田 26-1)
お知らせ
使用済小型電子機器な
●定 員 20 人(申し込み多数の場合は抽選
になります。初めて参加の方を優先します。)
●申込受付期間 8 月 1 日㈮∼ 18 日㈪
(14 日㈭・15 日㈮は休館します。)
りごみの再資源化と最終処分量
の削 減が推 進されますので、使
願 い ま す。
︵ 新 た に 回 収 ボッ ク
用 済 小 型 電 気 の 回 収 にご 協 力
月1日㈬予定
スを設置し、回収します。
︶
●回収開 始日
15
(1)
(3)
(5)
(7)
秋の陶芸講座
35
47
i
{
i
29
28
45
●対象となる品目
ホームページにある申込書
ど
の
リ
サ
イ
ク
ル
に
つ
い
て
を 使 用 し、 電 子 メ ー ル で の
回 収ボックスに投入できる大
申 し 込 み も 可 能 で す。
﹁ 不 燃 ご み な ど ﹂ と し て 排 き さ︵ お お む ね 縦 ㌢ 横
●申し込み・問い合わせ
生 出 さ れ て い た 家 電 製 品 に 含 ま ㌢奥行 ㌢︶のもので、携帯
10
29
32
14
チーム
●と
●参加者数
●定
午前の部 人/夜
き
6月 日
員
1 位 松 波 チ ー ム ︵柏 崎 市︶ 間 の 部 人 ︵先 着 順︶
●ところ
涯学習課社会教育係☎ ・ れる使用済小型電子機器など
聖籠町総合体育館 3409
2 位 北 条 チ ー ム ︵ 柏 崎 市 ︶ ● 参 加 費 な ど 市 内 在 住・在
に は、 貴 金 属 ︵金 ・ 銀 ・ イ リ
●参加者数 134人
ジ ウ ム な ど ︶、 レ ア メ タ ル 、
3 位 中 条 チ ー ム ︵胎 内 市︶
勤 無料、それ以外 3千円
▽中学生女子形の部
[email protected]
鉄、 ア ル ミ、 銅 と い っ た、 有
3 位 中 央 チ ー ム ︵長 岡 市︶ ※ 粘 土 代5 ㌔ あ た り 千 円 ︵粘
準 優 勝 須 貝 菜 央 ︵中 条︶ 用 な 金 属 が 含 ま れ て い ま す。
︼
▽ 小 学 生 5・6 年 女 子 形 の 部 ︻ 中 条 チ ーム 選 手 名︵ 背 番 号 ︶
土は途中でも追加購入でき
市では、この貴 重な資源の再
斎藤金作 春木忠司
ま す︶ と 焼 成 費 ︵実 費︶ が
資 源 化が始まります。これによ
●持ち物 エプロン、三角巾
20
57
市報たいない 2014.8.1 p.20
街の連絡帳
アメリカシロヒトリ(アメシロ)とドクガの発生状況と防除などについて
催
し
募
集
●問い合わせ 市民生活課生活環境係(内線 1150)
電話、
PHS、
ゲーム機、
パソコン、 繁 殖 力 を 持 っ て い ま す 。
ラジオ、デジ タルカメラ、携 帯 ● 駆 除 方 法
主に地下茎から
繁殖しますので根から抜き
音 楽 プレーヤなどで電気または
取 っ て く だ さ い。 花 が 咲 い
電池で動く小型の家電製品
ても種になる前に刈り取れ
●回収場所
ば、 種 子 飛 散 に よ る 他 の 場
市本庁舎/黒川支所/乙
所 へ の 拡 大 を 防 げ ま す。 成
総合福祉センター/築地農 長の初期から他の植物の成
村環境改善センター/ほっ 長 を 阻 害 す る た め、 芽 生 え
とHOT・中条/図書館/ の時期から駆除をする必要
イオン中条店/ヤマダ電機 が あ り ま す が、 年 に2 回 以
胎 内 店 の8 カ 所 で す。
●個人情報の削除のお願い
上刈り取りを行えば成長や
開花・種子飛散を抑制する
携帯電話やパソコン以外 衣類や靴などに名前を
つけましょう
こ と が で き ま す。
にも個人情報を含む小型電 子 機 器 な ど が あ り ま す。
●問い合わせ
市民生活課生
活 環 境 係 ︵内 線1 1 5 0︶
これらを回 収 ボックスに投 入する前に、個人情報を含む
データを消去してください。
※今後、回収開始日が決定した段
階で詳しいチラシを配布します。
認知症による 徊がある方
●問い合わせ
市民生活課生 活 環 境 係 ︵内 線1 1 5 1︶ や そ の 恐 れ が あ る 方 に は、 ご
本人の氏名や連絡先がわかる
ものを常に身に着けてもらえ
持ち物に名前などを記入しま
る よ う、 衣 服 や 靴、 伺 な ど
p.21 市報たいない 2014.8.1
セイタカアワダチソウ
の駆除は日ごろから
し ょ う。 発 見 さ れ た 時 の 身 元
つ な が り ま す。
確 認 に 役 立 ち、 早 期 の 帰 宅 に
が要注意外来生物リストにの
● 問 い 合 わ せ 地域包括 支 援
セイタカアワダチソウと
は、 キ ク 科 の 多 年 草 で 環 境 省
っ て い る 植 物 で す。 種 子 と 地
センターみらい☎ ・8691
お知らせ
下 茎 の 両 方 で 増 え、 在 来 の 植
講
座・教
室
物と比べ物にならない旺盛な
スポーツ
ドクガの発生状況と注意について ◆発生状況
ドクガの発生については、7 月上旬にかけて海岸線、乙中学校・きのと小学校、高野工業団地の街灯に
多数飛来しました。
◆防除方法
アメシロと同様に、幼虫が群生している枝を見つけた場合は、すぐに葉や
枝を切り落としてください。
◆被害
ドクガには毒針毛があります。毒針毛に触れると、皮膚のかゆみと発疹が生じ、
(ドクガの成虫)
皮膚炎を起こすこともあります。場合によっては、頭痛や発熱を伴うこともあり
ます。刺されると数時間後にピリピリした感じと強いかゆみを感じ、2 ∼ 3 週間続きます。かゆみを感じた場
合は、毒毛針に触れた部位はこすらず、粘着テープなどを静かに当てて、毒針を取り除き、その部位を流水
で洗い流してください。毛が皮膚に深く刺さるため、かいたりこすったりしないでください。
◆予防
近づいたり触れたりしないこと。
(ドクガ成虫の体毛や鱗粉にも毒毛針があります。
)
相
談
◆アメシロは、幼虫が桜や柿、ポプラなどの葉を食害する害虫です。
本年 6 月∼ 7 月(1 化期)にかけて発生した幼虫は、平年よりかなり多くなっています。今後、8 月
∼ 9 月(2 化期)にかけて幼虫が多発する恐れがありますので、若齢幼虫期の防除が必要です。
◆防除方法
・補殺による防除…巣網内の若齢幼虫がいる時期に巣網(写真)を除去す
る方法で、早期の発見が大切です。
・薬剤散布による防除…巣網内の幼虫の防除とともに、発見が遅れた場合
に巣網から分散する幼虫の駆除にも有効です。薬剤は丁寧に散布し、飛
散防止対策を徹底してください。
(巣 網)
◆被害
ドクガなどのように、毒針毛を持っていないため人への直接的な被害はありませんが、大発生すると
樹木を丸坊主にすることがあります。
【詳しい駆除などについては、6 月 1 日号の市報 8 ページ目に掲載しておりますので、参考にしてください。
】
アメシロの発生状況と防除について
44
會津八一歌碑建立募金
について
自動車事故被害者援護
サービスのお知らせ
﹁視覚障がい者用音声IC
タグレコーダー﹂の給付
常 生 活 用 具 給 付 事 業の品 目 と
NASVAでは、自 動 車 事 故 視 覚 障 がい 者 用 音 声 I C タ
中 条 會 津 八一会 で は﹁ 會 津 八一歌 碑 建 立 の 会 ﹂を 設 立 し 、 被 害 者のご家 庭に対する援 護サ グレコーダーを障がい者 など日
ービスを行っています。事故など
日、 會 津 キ イ 子 の
して追 加することといたしまし
来年7月
でお困りの時、相 談 先を紹 介す
た。希望される場合は、購入前
年を迎えるにあたり歌
没後
る﹁NASVA交 通 事 故 被 害 者
は今日ますます評価が高まっ
て い ま す。
前にお問い合わせください。
※音声ICタグレコーダーと
事業所および企業の皆さまには、
「平成
場所⋮市役所本庁舎1階健
康 福 祉 課、 黒 川 支 所 市 民 サ
26 年経済センサス ‐ 基礎調査および商業
統計調査」にお忙しい中、ご協力いただき
ありがとうございました。
ご回答いただきました調査票につきまし
ては、今後国などにおいて確認作業を行い、
調査の結果は総務省統計局のホームページ
などで平成 27 年 6 月頃から順次公表する
予定です。
またご回答がお済みでない事業所の皆さ
まには、お忙しいところ恐縮ですが、ご回
答くださるようお願いいたします。
今後とも各種統計調査にご理解とご協力
をいただきますよう、お願いいたします。
●問い合わせ 総務課広報情報推進係
(内線 1314)
臨時福祉給付金・子育
て世帯臨時特例給付金
「平成 26 年経済センサス ‐ 基礎調
査および商業統計調査」にご回答い
ただきありがとうございました。
後 に 亡 く な り 、 八 一 の 学 問 と 者になった場合で、生活困窮 ● 対 象 者
ービス係
視覚障害2級以上
のご家庭を対象に、国の資金
の 方 ︵学 齢 児 以 上︶
平成 年4月からの消費増 ●受付時間
芸術を実生活で支えた 年の
平日の午前8時
を無利子で貸付けします。
分から午後5時 分まで
●自己負担額
生 涯 で し た 。 キイ子 を 追 悼 す
原則1割負担。 税 に 伴 い 、 国 が 臨 時 的 な 給 付 た だ し、 非 課 税 世 帯 は 無 料 。 措 置 を 行 っ て い る 両 給 付 金 の ● 申 請 時 の 注 意 点
る八一の 歌 碑 は 全国ではじめて ・ 貸 付 対 象 ⋮ 0 歳 か ら 中 学 卒
業までのお子様
︵ 基 準 額59800 円︶
・両給付金共通⋮印鑑︵スタンプ
申 請 を 受 け 付 け て い ま す。
と な り ま す。 歌 碑 の 建 立 場 所
印以外︶の押印が必要です。
は 当 時、 キ イ 子 の 枕 経 を 読 ま ② 重 度 後 遺 障 が い 者 へ の 介 護 ● 問 い 合 わ せ
健 康 福 祉課 障 支 給 対 象 と な る 方 は 申 請 料の支給
がい福 祉 係︵内 線1132︶ 書 、 記 載 要 領 ︵ 記 入 例 ︶ を よ ・ 臨時福祉給付金⋮﹁申請者の
れた故渡辺貞乗さんの柴橋庵
・ 自 動 車 事 故 に よ り、 脳、 脊
く 読 み 、 月 日 ま で に 申 請 本 人 確 認 書 類︵ 運 転 免 許 証、
に 丹 呉 宗 家 へ 疎 開 し ま し た ・ 自 動 車 事 故で保 護 者が亡く し て お い た 内 容 を 音 声 で 教
が 、 キ イ 子 は 病 の た め 2 カ 月 なったり、重度の後 遺 障がい え て く れ る も の で す 。
︵無 利 子︶ 貸 付
戦 争 末 期、 養 女 キ イ 子 と 共 ●援護内容
は、 知 り た い 物 に 対 し て 内
① 交 通 遺 児 な ど へ の 育 成 資 金 容 を 登 録 し た タ グ を 付 け、
それに機械をかざすと登録
と し て も 有 名 で 、 そ の 書 と 歌 ビダイヤル︶
☎ 0 5 7 0・0 0 0 7 3 8︵ナ
ホットライン﹂をご利用ください。 に申 請が必要となりますので事
碑の建 立 を 計 画 しています。
10
會津八一は早稲田大学の名
誉教授で学問と同時に芸術家
70
26
30
15
﹁柴 橋 庵 會 津 八 一 歌 碑 建 立
の 会﹂ ☎ ・2 0 0 1 /
・3471
事 故 対 策 機 構 新 潟 主管 支 所
☎025・283・1141
保険証など︶
﹂
、
﹁通帳またはキ
し て く だ さ い。
ャッシュカード︵ゆうちょ銀行
※支給対象となる方などにつ
日 号︵ 市
﹂の写しの
の場合は必ず通帳︶
い て は 、市 報 6 月
ホ ー ム ペ ー ジ に も 掲 載 ︶ を 添付が必要です。
26
髄、 胸 腹 部 臓 器 を 損 傷 し、
の 歌 碑 建 立 に あ た り、 地 元 胎
重 度 の 後 遺 障 が い の た め、
内 市 を は じ め、 全 国 的 な 募 金
常時または随時の介護が必
活 動 に 入 り ま し た。
要となった方に対する介護
●問い合わせ
中央公民館内 12
料 を 支 給 し ま す。
●問い合わせ
︵独︶ 自動車
境 内 を 予 定 し て お り ま す。 こ
33
・子育て世帯臨時特例給付金 ⋮
ご 覧 く だ さ い。
● 申 請 方 法 窓 口 へ の 提 出、
児童手当振込口座と異なる
口座に振込を希望する場合
郵送による提出
● 窓 口 へ 提 出 す る 場 合 の 申 請 は 、﹁ 申 請 者 の 本 人 確 認 書
43
43
15
市報たいない 2014.8.1 p.22
街の連絡帳
児童扶養手当現況届、ひとり親家庭等医療費受給者証
更新申請書の提出は 8 月中に!
催
し
●児童扶養手当
父母の離婚などにより、父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)
などの生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。
▶現受給者の手当(4∼7月分までの該当する月分)の支給は、8 月 11 日㈪です。指定された金融機関の
口座へ振り込みますので、ご確認ください。
●ひとり親家庭など医療費助成
相
談
母子・父子家庭の親と児童、または父母のいない児童の養育者とその児童が対象です。
※両制度とも、所得制限があります。対象期間は児童が 18 歳になった日以後の最初の 3 月 31 日まで(児
童に一定の障がいがある場合は 20 歳未満まで)です。
【受給者の方へ】
8 月は「児童扶養手当現況届」「ひとり親家庭等医療費受給者証更新申請書」の提出月です。
募
集
手当や医療費助成を引き続き受けるための大切な手続きですので、必ず認定を受けている本人が受付期
間中に窓口へ来て提出してください。
受付期間中に提出がない場合は、手当の支払いは差し止められ(資格が喪失する場合があります)、医療
費の助成が受けられなくなります。
●受付期間 8 月 29 日㈮まで
●提出場所 健康福祉課こども係(8 番窓口)/黒川支所市民サービス係
●問い合わせ
健康福祉課高
齢 福 祉 係 ︵内 線1 1 3 3︶
お知らせ
年齢
顕彰見直し前
顕彰見直し後
77 歳
顕彰状・記念品
顕彰状・祝金(5,000 円)
・記念品
88 歳
89 歳∼ 98 歳
99 歳
顕彰状・祝金(5,000 円)
・記念品 顕彰状・祝金(5,000 円)
・記念品
顕彰状・祝金(5,000 円)
・記念品
−
顕彰状・祝金(50,000 円)
・記念品 顕彰状・祝金(5,000 円)
・記念品
100 歳以上
顕彰状・祝金(200,000円)
・記念品
−
(新規)100 歳
−
顕彰状・祝金(100,000 円)
(新規)市内最高齢
−
顕彰状・祝金(100,000 円)
p.23 市報たいない 2014.8.1
しを行い、左記のとおり顕 彰 内
類 ﹂﹁ 通 帳 ま た は キ ャ ッ シ
容が変わりました。
ュ カ ー ド︵ゆうちょ銀行の場
﹂ の写しの添 ※顕彰内容の見直しにより在
合は必ず通帳︶
宅福祉や生活困窮者の支援
付 が 必 要 で す。
※ 公 務 員 の 方 は 、﹁ 通 帳 ま た を 充 実 し て い き ま す 。
は キ ャ ッ シ ュ カ ー ド︵ゆう
﹂
ちょ銀 行の場 合は必ず通 帳︶
の写しと勤務先から交付さ
れ る ﹁ 申 請 書 ﹂・﹁ 証 明 書 ﹂
の 提 出 ・ 添 付 が 必 要 で す。
※ 右 記 以 外の 添 付 書 類 な どが
必 要 と なる 場 合 が あ り ま す 。
●問い合わせ
︻申 請 に つ い て︼
健康福祉
課 高 齢 福 祉 係 ︵内 線1 3 5
・臨時福祉給付金
0・1 1 3 3 ︶
・子育て世帯臨時特例給付金
健 康 福 祉 課 こ ど も 係 ︵内 線
1137︶
︻制 度 に つ い て︼
・厚生労働省専用ダイヤル
☎ 0 5 7 0・0 3 7・1 9 2
﹁長寿顕彰条例﹂を見
直しました
市では、毎年9月に対象者に
対して顕彰状、祝金、記念品を
配布しておりましたが、今年度
﹁ 胎 内 市 顕 彰 条 例 ﹂を 長 寿の 節
講
座・教
室
目節目での顕彰となるよう見直
スポーツ
●問い合わせ 健康福祉課こども係(内線 1137)
個人事業税の納税はお
早めに!
●納める時期
み を し た 場 合 は、 今 年 の 第
8 月 8 日㈮・9 日㈯・10 日㈰・11 日㈪
② 1 回目:8 月 11 日㈪
午前 5 時∼正午ごろ ( 予定 )
2 回目:8 月 18 日㈪
●ところ 午前 5 時∼正午ごろ ( 予定 )
胎内川左岸▶JR羽越線より海側(クラレ社宅前を除 ●ところ く)・ 仁谷野・並槻・関沢・飯角の一部
は、 熱 中 症 対 策 が 必 要 で す。
発汗や体温調整に異常を来
し、 死 に 至 る 危 険 も あ り ま す
の で 、十 分 注 意 し て く だ さ い 。
きれいな公園づくり
お待ちしています。
は じ ま り ま す。
き 8月 日 ㈬ 午 前9
●問い合わせ
新発田地域振 ●と
時 分∼ 時 分
興局県税部課税課☎ ・9 育ちの森︵ほっとH
●ところ
024
のプレゼントがあります。参加を
された方には、花々会から花の苗
2期分から振り替えがはじ
ま り ま す。
楽しく語らいながら草とりなど
※ 今 年 の 月 ∼ 来 年 6 月 に 申 の公園整備を行います。当日参加
れ ま す。
※今年の7月∼9月に申し込
●口座振替
なお、作業場所や帰宅予定時
預 金 口 座 の あ る 金 融 機 関 間を家族に伝えておきましょう。
で 申 し 込 み を し ま す と、 次 ● 問 い 合 わ せ 農 業 委 員 会 事
の と お り 口 座 振 替 が 開 始 さ 務 局 ︵内 線1 2 3 2︶
す る。
の で、 最 寄 り の 金 融 機 関 ・ ③ 作 業 は 涼 し い 時 間 に 行 い、
郵便局・地域振興局県税部
適 度 に 休 憩 を 取 る。
で 納 め て く だ さ い。
▽熱中症の予防
第1期 9月1日㈪まで
月1日㈪まで
第2期
① 帽 子、 通 気 性 の 良 い 衣 服 を
● 納 税 窓 口 8 月8 日 ㈮ ご ろ 着 用 す る。
に納税通知書を送付します ②小まめに水分や塩分を補給
12
し 込 み を し た 場 合 は、 来 年
の第1期分から振り替えが
10
11
30 20
OT・中条ミニ公園︶
●対
象
どなたでも可
30
●持ち物
ゴ ム 手 袋 や、 鎌 な
注意を!
どの必要と思われるものを
高 温 多 湿 下 で の 農 作 業 で お 持 ち く だ さ い。
農作業中の熱中症にご
26
【中条地区】
●と き 【黒川地区】
●と き 日㈮までお休みいたします。
●注意事項 ・散布中は、なるべく外に出ないようにしてください。
・散布区域では、当日のラジオ体操を中止するようにしてください。また、洗濯物を外に干さない
ようにしてください。
子育て支援センター開放日のお知らせ
① 8 月 11 日㈪
11
こあらクラブ︵中条すこやかこども園︶は8月 日㈪∼
無人ヘリによる水稲の病害虫防除を実施します
米の品質低下の原因となるカメムシ、紋枯病、いもち病の被害を防止するため、無人ヘリコプターを
使用した薬剤散布を次のとおり実施します。皆さまのご協力をお願いします。
15
①黒川坂下・下江端・東牧・近江新・蔵王・塩沢・ 胎内川右岸▶旧黒川村、旧荒川町境を境界とする
塩谷・下館 ※住宅密集地など、散布が困難な区域は除く。
②鹿ノ俣・坪穴・夏井・川合
●薬剤名
●薬剤名
スタークル液剤 10、ブラシンバリダゾル
①スタークル液剤 10、ブラシンバリダゾル
② 1 回目:ブラシンジョーカーフロアブル
2 回目:スタークル液剤 10
※雨天強風の場合は順延となります。順延となった場合には別途お知らせいたします。
●問い合わせ JA胎内市営農経済部営農指導課☎ 43・3140
農林水産課農政係(内線 1248)
市報たいない 2014.8.1 p.24
● 問い 合 わ せ
ほっとHOT・
中 条 内 健 康 福 祉課元気 応 援
係☎ ・8680
﹁黒川診療所﹂お盆の
診療について
お 盆 期 間 中、 黒 川 診 療 所 の
診療日は次のとおりとなりま
︵栗 木 野 新 田107 番 地1︶
歯科分室☎ ・2356
︵黒川1410︵黒川庁舎脇︶
︶
13
㈬
14
㈭
15
㈮
16
㈯
17
㈰
18
㈪
黒川診療所
医科
○
×
×
午前
○ のみ ×
×
×
×
×
○
黒川診療所
歯科
○
×
×
○
×
○
×
×
×
×
○
黒川診療所
歯科分室
○
○
×
○
○
×
×
×
○
×
○
黒川はり・伮・
マッサージ施術所
○
○
×
×
○
×
×
×
×
×
×
ご不便をおかけしますがご理
解 と ご 協 力 を お 願 い し ま す。
●お盆のごみ収集について
お 盆 は、 通 常 ど お り 収 集 し
ま す の で、 家 庭 ご み カ レ ン ダ
ーを参考に所定の場所にお出
住宅リフォーム補助金終
了のお知らせ
平 成 年 度 胎 内 市 住 宅 リフ
ォーム 補 助 金 制 度 は7 月 日
をもって終了いたしました。ご
48
活用 ありがとうございました。
48
14
善意をありがとう
47
た 。あ り が と う ご ざ い ま し た 。
げで公園がきれいになりまし
い た だ き ま し た。 作 業 の お か
公 園の 清 掃 奉 仕 作 業 を 行って
んに国際交流公園と関沢森林
▼市老人クラブ連合会の皆さ
12
㈫
黒川診療所医科☎ ・36
92/歯科☎ ・3059
募
集
スポーツ
本年 9 月から 11 月までの 3 カ月間にわたり、平成 26 年全国消費実態調査が実施されます。
この調査は、近年の我が国の経済・社会が人口の高齢化、サービス産業の増大、高度情報化などにより
多様化している中で、国民生活の実態を家計面から明らかにするために行うものです。調査の結果は、経済・
社会施策の基礎資料として、また消費・経済分析の貴重なデータとして広く利用されます。
調査の内容は、家計の収支・貯蓄などを「家計簿」を記入していただくことです。新潟県知事が任命し
講
座・教
室
お知らせ
p.25 市報たいない 2014.8.1
す。 ご 注 意 く だ さ い。
11
㈪
○ は 平 常 通 り、 × は 休 み
10
㈰
相
談
●問い合わせ 総務課広報情報推進係 (内線 1314)
お盆のし尿などの汲み取
りとごみの収集について
9
㈯
15
催
し
老人クラブ連合会の皆さんありがとうございました。
●お盆のし尿および浄化槽汚
し く だ さ い。
8/8
㈮
泥の汲み取りについて
日㈭と 日㈮
お盆の8月
に つ い て は、 お 休 み し ま す。
●問い合わせ
市民 生活課
生活環 境 係︵内 線1151︶
施設/日にち
18
(国際交流公園)
(関沢森林公園)
44
26
●問い合わせ
地域 整備課 都
市計画住宅係︵内線1212︶ ● 問 い 合 わ せ
街の連絡帳
全国消費実態調査にご協力をお願いします
た統計調査員が皆さまのお宅に伺いましたら、調査の趣旨をご理解いただき、ご記入をお願いいたします。
なんと踊りだしたではありませんか!
皆さんの息の合った踊りに拍手。
23
山田明明菜菜さん
日は、市内の飲食店の出店や特
産品の販売、フリーマーケット、
米粉を使ったべえべえ作りの体
験など盛りだくさんの内容でし
た。フリーマーケットでは、何と
朝の6時ごろから会場にやってき
て、出店の準備をされていた方も
いらっしゃいました。マーケット
には、 のお店の出店があり、ハ
ンドメイド雑貨や洋服、バルーン
アートに整体体験までいろいろな
お店が集まりました。
多くの出店で賑わうフリーマーケット
フラッシュモブの演出には、
今 年 の 胎 内 川 新 緑 ま つ よさこい中条和組のみなさん
を中心にさまざまな方も加わっ
りは一味違う
て、 パ フ ォ ー マ ン ス を 披 露 し
去る6月 日に胎内川河川公
園にて、胎内川新緑まつりが開 ま し た。 私 の 個 人 的 な 感 想 に
催されました。今年は、胎内の な り ま す が、 イ ベ ン ト の ト リ
魅 力 をより 知っても らう ため、 を 飾 る に ふ さ わ し い、 サ プ ラ
樽ケ橋と胎内リゾートで同時に イ ズ 演 出 だ っ た と 思 い ま す。
VZT8_hYFo58
開催されました。今年の新緑ま 踊 っ て い る 方 が 笑 顔 に な れ る つりは、例年にないさまざまな そ ん な 新 し い 演 出 に 出 会 う こ あっ!
それと、胎内市観光
協会が発信するとっておきブロ
芸能パフォーマンスが目白押し とができました。
で、その中で一番印象に残ったの と こ ろ で 皆 さ ん、 当 日 ど の グもお忘れなく。ブログは次の
が、よさこい中条和組のフラッ よ う な 演 出 が な さ れ た の か、 ページのQRコード、もしくはU
気 に な り ま せ ん か? そ こ で RLを利用することで閲覧でき
シュモブでした。
私、 動 画 を ご 用 意 さ せ て い た ますよ。こちらも必見です。
フラッシュモブとは?
だ き ま し た。 お 手 持 ち の Q R と に か く 盛 り だ く さ ん
不 特 定 多 数 の 人 々 が 集 ま コード対応のスマートフォン、
のイベントでした
り、 あ ら か じ め 決 め ら れ た 動 も し く は パ ソ コ ン を 使 っ て、
芸能パフォーマンスが目を
きでパフォーマンスを披露し、 QRコードを読み込むか、U 引いた胎内川新緑まつりです
それが終了すると、一斉に散
RLを入力してみてください。
が、それだけではありません。当
会するという演出のことです。 ▽動画の
http://youtu.be/
p y
どこからともなく人が集まって来て…
行 く
が
子
女
ラ
メ
カ
2=
っ て お き 観 光 情 報 N o.
と
=胎内
●問い合わせ 胎内市観光協会☎ 47・2723
こんにちは。胎内市観光協会です。今月のとっておきの
観光情報2回目は、たるが橋観光交流センターで開催され
まだ魅力的なスポットがあります。QR コードを利用すれば、
さらに多くのとっておき情報に出会えます。カメラ女子(協
た胎内川新緑まつりと、今は野生種の姿を見ることが難し
くなった月見草についてです。ここに限らず、市内にはまだ
会職員)が発信するとっておきの情報にご期待ください。
15
s
動画見れます
市報たいない 2014.8.1 p.26
まだまだあります! 胎内とってお
き情報。QR コードを読み取れるス
マートフォン(フルブラウザ対応の
携帯電話を含む)をかざしてみてね。
s http://tarugahasi.blog56.fc2.com/
ブログ見れます
点線で囲われたところが現地です
ん ど な く な り ま し た。 ま さ に 月見草を広める活動
本物の月見草
〝まぼろし〟の花となりました。
去る7月6日、中条駅入口に
月見草はとても不思議な花
で、夕方に純白の花を咲かせ、 現在は﹃まぼろしの月見草愛 て﹃まぼろしの月見草﹄の苗木
朝 方 に か け て 徐 々 に ピ ン ク 色 好会﹄のみなさんの手で、大切 の無料配布を実施しました。今
に 変 化 し、 日 が 昇 る こ ろ に は に 育 てら れていま す。そして、 回も私たち観光協会職員もお手
し ぼ ん で し ま う、 一 夜 限 り の 月見草を野生によみがえらせる 伝いさせていただきました。
か れ ん で 幻 想 的 な 花 で す。 同 活動の一環として、桃崎浜地区
駅を利用する皆さんからは、
じ 夕 刻 に 黄 色 の 花 を 咲 か せ る の方々のご理解とご協力を得て、 ﹁まぼろしの月見草を初めて知っ
月 見 草 は、 実 は﹃ 宵 待 草 ﹄ と 地内の松林の一角に苗の植え付 た﹂
﹁以前から知っていて苗木を
呼 ば れ る 花 で、 本 物 の 月 見 草 け な ど を 行った そ う で す。 現 欲しいと思っていた﹂など、多く
は 白 か ら ピ ン ク 色 に 変 化 す る 在は、自然に近いまぼろしの月
の
方から喜んでいただきました。
見草を見ることができるように
ものです。
大切に育てていただき、ご自宅で
なっています。
﹃まぼろしの月見草﹄を楽しんで
胎内市と月見草の関わり
国道345号線沿いの案内
い
た
だ
き
たいと思います。
板が現地を指し示す目印なの
なお、
﹃まぼろしの月見草﹄は
ですが、﹃日本海が夕日に染ま 中条駅入口で展示されているほか、
る こ ろ ﹄ が、 ま ぼ ろ し の 月 見
たるが橋観光交流センターでお買
草の見ごろとなるタイミング
い求めになることもできます。
で す。ぜひ一度観賞していただ
きたいです。
多くの方が足を止めました
月見草、大切に育ててくださいね
菅原里里子子さん
p.27 市報たいない 2014.8.1
月 見 草 は 江 戸 時 代 中 期ごろ
から阿 賀 北の海 岸 線の松 林に
自 生 し、 夜 の 松 林 に 純 白 の 花
を 咲 か せ て い ま し た。 い つ の
こ ろ か ら か 姿 を 消 し、 今 で は
野生の状態で見ることはほと
夕方なのでピンク色に染まっています
ボランティアとの連携による学校の活性化
中条小学校
主幹教諭
飯塚
進
﹁環境整備ボランティア﹂は、前述
7月。中条小学校の児童玄関に
は、七夕の飾りが棚引いています。 の七夕飾りや、門松作り、校内掲
青空とのコントラストが見事です。 示板作りなどをしていただいてい
﹁学習ボランティア﹂では、
﹁つばさっ子ボランティ ます。
これは、
ア﹂の皆さまが、毎年取り組んで 水泳や、調理実習、裁縫、スキー
くださっている﹁七夕飾り﹂です。 など多くの学習に支援をいただい
大きな竹六本、子ども一人一人へ ています。
の短冊や飾りの準備はすべてボラ このように、中条小学校の子ど
ン テ ィ ア の 方 が し て く だ さ い ま もたちは、多くの地域の方々から
す。基礎となる鉄管作りや飾り付 支えられています。昨年度は、延
け、竹を立てる作業、そして、解体、 べ人数で 2282 人もの方々がボ
清掃までの一連の作業をすべてボ ランティアに参加してくださいま
ランティアの皆さまがやってくだ した。
さるのです。
月に1回、ボランティア運営委
員会があります。運営委員の皆さ
中条小学校には、このようなボ
ランティア活動があふれています。 まが集まって、次の月の活動を決
﹁つばさっ子ボランティア﹂には現 めます。その運営委員会が、実に
在 名の皆さまから登録していた 楽しいのです。笑い声が絶えませ
ん。皆さんはボランティア活動を
だいています。
﹁すこやか 楽しんでいらっしゃるのです。だ
ボランティア活動は、
パトロールボランティア﹂
﹁ 図 書 から、すばらしい活動が展開され
館ボランティア﹂
﹁環境整備ボラン ていると思うのです。
ティア﹂
﹁学習ボランティア﹂の大 中条小学校が活気のある学校な
のは、このように、地域の皆さま
きく つに分かれています。
﹁毎朝、子どもたちとあいさつを に支えられている学校だからだと
交わすことが生きがいになってい 思います。
ます﹂これは、
﹁すこやかパトロー
ルボランティア﹂で、毎朝、子ど
もたちのために街頭に立ってくだ
さっている方の言葉です。
﹁図書館
ボランティア﹂では、朝や昼休みに、
本の読み聞かせや本の修理をして
くださっています。
10
乙中学校﹁あいさつ運動﹂の取組
乙中学校
教諭
大橋
初香
した。
乙 中 学 校 で は、 2 年 前 か ら 生
徒会が中心となって﹁学校裏ルー さ ら に、 き の と 小 学 校 と 連 携
ル﹂をなくす取り組みを継続し してあいさつ運動に取り組みま
ています。昨年度は、
﹁あいさつ﹂ し た。 乙 中 学 校 か ら、 生 徒 会 総
をきっかけとして全校生徒の絆 務と規律委員の生徒がきのと小
を深めることができれば、裏ルー 学 校 へ 訪 問 さ せ て も ら い、 児 童
ル を 完 全 に な く せ る の で は な い 玄関前で登校してくる児童に﹁お
か と 考 え、 月 に 全 校 集 会 を 開 は よ う ご ざ い ま す ﹂ と 声 を か け
催 し ま し た。 全 校 集 会 で は﹁ ど ま し た。 中 学 生 も 最 初 は 恥 ず か
ん な あ い さ つ を す れ ば 良 い か ﹂ し そ う に し て い ま し た が、 小
﹁良いあいさつをするにはどうし 学 生 の 元 気 な 声 に 逆 に 元 気 を も
たらよいか﹂パネルディスカッ らって学校に戻ることが出来ま
シ ョ ン 形 式 を 取 り 入 れ 話 し 合 い し た。 2 学 期、 3 学 期 も き の と
ま し た。 良 い あ い さ つ は﹁ 相 手 小 学 校 と 連 携 し な が ら﹁ あ い さ
の 方 を 見 て、 軽 く 頭 を さ げ て す つ運動﹂を行います。
る﹂、良いあいさつをするには﹁相 ※﹁ 学 校 裏 ル ー ル ﹂ と は、﹁ 学 校
手への思いやり﹂と﹁少しの勇気﹂ の き ま り で は な い、 生 徒 の 間 で
が 必 要 だ と 考 え ま し た。 こ の 取 伝わってきたルール。﹂
り 組 み か ら、 生 徒 は よ り あ い さ
つの大切さを考えるようになり
ました。
今 年 度 は、 全 校 集 会 で 考 え た
こ と を 活 か し、 生 徒 会 の あ い さ
つ 運 動 で は﹁ 相 手 の 名 前 を 呼 ん
であいさつをする﹂ことにしま
した。
﹁ ○ ○ さ ん、 お は よ う ﹂ と 朝 の
生徒玄関で生徒会役員の生徒が
声 を か け ま す。 名 前 を 呼 ば れ て、
あいさつをされた生徒は恥ずか
し そ う に し て い ま し た が、 元 気
にあいさつを返してくれていま
き の と 小 学 校 を 訪 問 し て、 小 学 校
の児童に元気をもらいました。
68
4
第 48 回
市報たいない 2014.8.1 p.28
︽胎内市教育相談体系化連携事業︾
小学生の 子 ど も た ち へ の サ ポ ー ト
●問い合わせ・相談など⋮
学校教育課学校教育係
︵内線2312・2313︶
集中できなかったり、乱暴な
会性に困難さを示します。特
今年度は、成長段階に応じ
言動になりやすかったりしま
た課題や困難とそのサポート
定の物事にこだわったり、新
す。
について掲載しています。今
しいことに強い抵抗感を示し
回は、小学生の子どもたちに
●よいところやよい行動を具
たりします。
ついてです。
体的な言葉で褒める
これらの障がいは、全般的
よいところとは、他の子ど
年度調
な知的発達とは別に、脳の情
文部科学省の平成
もと比べて優れているところ
査報告では、小中学校の通常
報伝達や認知機能の偏りから
ではありません。その子の中
学 級 に 在 籍 し て い る 6・5 %
生じることであり、しつけや
で、比較的よくできることや
程度の子どもに発達障がいが
生育歴が根本的な原因ではあ
がんばっていることです。よ
あるといわれています。 人
りません。
い行動も特別なことではな
の学級であれば、2∼3人が
保育園、幼稚園までは、大
く、当たり前のことをちゃん
発達障がいの特性をもってい
きな問題はなかったのに、小
とやっていることを褒めます。
るということになります。通
学校に入学してから、もしく
﹁ 野 球 、が ん ば っ て い る よ ね ﹂
常学級で、発達障がいのある
は学年が上がるにつれて困っ
﹁ 字 が 丁 寧 だ ね ﹂﹁ 昨 日 よ り
子どもが授業を受けること
たと感じることが多くなった
学校の支度が早いね﹂と具体
は、特別なことではなくなっ
とすれば、学年相応の学習や
的に伝えることが大切です。
て き て い ま す 。そ の た め 、
﹁ど
集団活動に取り組む上で、何
の子どもにも分かる授業﹂と
らかの困難さをもっているの 2 つ と も 子 育 て の 中 で は、
特 別 な 対 応 で は あ り ま せ ん。
して、ユニバーサルデザイン
で は な い か と 考 え ら れ ま す。
し か し、 苦 手 な こ と が あ り、
︵説明や指示の明確化や視覚
困った状態をそのままにして
上手くいかないことがあっ
教材の工夫など︶を取り入れ
おくことは、登校渋りや、思
たり、疲れを感じていたりす
た授業づくりに取り組む学校
わしくない行動を引き起こす
る子どもにとっては、すっき
が増えてきています。
要因にもなりかねません。
りとした体調で登校できるこ
サポートや支援=特別支援
とは、前向きな気持ちを生み、
学級と捉えられてしまう傾
主な発達障がいとして、次
の3つがあげられます。
自分を認めてもらうことで安
向がありますが、支援の方法
︿学習障がい﹀
心感や意欲をもつことにつな
は、その子どもの実態に応じ
がります。
て 様 々 で す。 担 任 と 子 ど も、
知的に遅れはないのに、書
き取りが苦手、読み間違いが
保護者が困り感を共有し合い、
子どもの困り感に向き合い、
多い、計算が苦手など、特定
できる支援から始めていきま
学級全体の授業の進め方を工
の学習内容に困難さを示しま
しょう。
夫したり、使いやすい教具を
す。
用いたり、家庭学習を見ても
︿注意欠陥多動性障害﹀
心 配 な こ と が あ る と き は、
らったりするなど、少しずつ
気軽に学校に相談してくださ
の支援で、子どもの困難さを
注意が散漫し、落ち着きが
なく衝動的な行動をとってし
い。相談をすることで、学校
軽減し、成功体験を増やして
まいがちで、行動の抑制に困
と保護者で協力し合って子ど
いくこともできます。
難さを示します。多動性はな
もを支援することができます。
くおとなしくても、相手の話 家庭でできる支援を紹介し
また、学校カウンセラーや専
に注意が向けられなかったり、 ます。
門機関に相談することもでき
●生活のリズムを整える
茫然として、なかなか学習や
ます。
作業に取り組めなかったりす
発達障がいのある子どもは、 お子さんの小学校入学につ
る注意欠陥のみの状態もあり
目や耳からの刺激に過敏で
い て 不 安 を 感 じ て い る 方 も、
ます。
あったり、ストレスに対する
いつでも学校への相談や見学
耐性が弱かったりします。寝
ができます。
︿自閉症スペクトラム障害﹀
不足や疲労、空腹などは、気
持ちを不安定にさせ、学習に
p.29 市報たいない 2014.8.1
24
35
場の雰囲気や相手の気持ち
が理解できず、対人関係や社
相談窓口:健康福祉課こども係☎ 43・0304(相談直通)
㈪∼㈮午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分〔㈯・㈰・㈷を除く〕
※来所、電話でのご相談に応じます。必要に応じて、家庭訪問も
可能です。
または 児童相談所全国共通ダイヤル
☎ 0570・064・000(24 時間つながります。)
受け付けた相談・情報について
は、市と児童相談所が連携して
子どもの安全を確認し、支援を
行います。
通告(相談)した方の秘密は、
固く守られます。
子どもの虐待“もしや?”と思ったら…ためらわずにご連絡を
46
子ども虐待を防止す
が込められています。
子どもを
子どもを虐待
虐待から守りましょう
から守りましょう
オレンジリボンには、
「さしのべた その手がこどもの 命綱」
るというメッセージ
ネグレクトとは・・・
児童虐待の種類のひとつに、ネグレクトがあります。ネグレクトとは、子どもにとって必要な世話やケアをしないことをいいます。
必要な食事を与えない、着替えや入浴をさせない、必要な医療を受けさせない、親の生活の乱れにより、学校や保育園・幼稚園を休ませたり
遅刻させる、子どもを長時間にわたって放置する、などがあります。きょうだいがいる場合は全員に影響が及ぶことが多いといわれています。
ネグレクトは決して軽い虐待ではありません。乳幼児では死に至ることもあります。また、適切な愛着関係、母子関係、信頼関係が築かれな
いため、発達の遅れがあったり、他人と適切なコミュニケーションが取れないことがあり、これにより学校や保育園・幼稚園でさまざまな問題
行動を起こすことがあります。
ヘビトンボ
《アミメカゲロウ目
ヘビトンボ科》
5
カブトやクワガタと一緒に樹
液 に 集 ま っ た り、 電 燈 に 飛 ん
で 来 た り し ま す。 ト ン ボ よ り
て も 毒 な ど は あ り ま せ ん。
歴史探訪
国指定史跡
黒川城跡 下
(館
帯︶ を 所 領 と し た 戦 国 武 将 黒
幼 虫 は 体 長 セ ン チ ほ ど で 川 氏 の 本 城 で す。 下 館 戸 ノ 裏
肉 食 性 。 汚 れ の 少 な い 清 流 の 要 害 山 ︵ 標 高 3 0 1m ︶ に
では上流∼中流でこの幼虫が また山麓の下館地区胎内川右
よ く 見 つ か り、 水 質 の 良 さ を 岸 の 河 岸 段 丘 一 帯 に 黒 川 氏 の
し ま す。
天正6年︵1578年︶の上
杉謙信の後継者争い﹁御館の乱﹂
では黒川城主黒川清実は景虎方
となり、景勝方と戦いましたが、
︵1598年︶に上杉景勝の会津
) 乱 後 許 さ れ、 そ の 後 慶 長 3 年
移封に従い黒川氏も320年間
替えに従い黒川氏も会津から米
沢に移り、米沢藩上杉家に仕え
明治維新を迎えます。
年 に 江 上 館 跡︵ 本 郷 町 ︶
、
鳥 坂 城 跡︵ 羽 黒 ︶
、倉田城跡
59
燥 し て 串 に 刺 し た も の が 作 ら 時 代 に 当 地 に 来 て や が て 名 字 黒 川 城 跡 ︵下 館︶
、臭水油坪跡
れ て い ま し た。 現 在 で は 作 る を 黒 川 と 称 す る よ う に な り ま ︵ 塩 谷 ︶
、 蔵 王 権 現 遺 跡︵ 蔵
48
戦国期には揚北衆とよばれる
大蔵神社
黒川館跡
下館集落
➡黒川城跡と黒川館跡︵下館
大蔵
神社付近︶
樽ヶ橋
として上杉謙信の有力家臣と
文
・
写
真
胎 内 市 教 育 委 員 会 また館内には黒川氏ゆかりの品々
なり川中島の戦いなどで活躍 生涯学習課
が展示されています。
阿 賀 北 ︵下 越︶ の 武 将 の 一 人
黒川中学校
➡黒川城跡の案内看板︵黒川郷土文
古 舘 館 跡︵古舘︶の2地点が新 化伝習館︶
※黒川郷土文化伝習館前に設置され
たに追加指定されています。
ています。
18
黒川城跡
ずいぶん不器用な飛び方で動
作 も 鈍 い で す が、 強 い 大 あ ご
を 持 っ て い て、 手 で 捕 ま え る
と思いっきり噛まれてしまい
ま す。 こ の 噛 み つ こ う と す る
《101》
姿 を ヘ ビ に 見 立 て て ﹁ヘ ビ ト
支配したこの地を離れます。
ン ボ﹂ の 名 が つ い た と い わ れ
黒 川 城 は 奥 山 荘 北 条 ︵現 在 関 ヶ 原 合 戦 後 の 慶 長 6 年
て い ま す 。 さ い わ い 、 噛 ま れ の 胎 内 市 、 旧 黒 川 村 、 乙 村 一 ︵1601年︶に上杉氏の米沢国
胎内市の
に す む こ と か ら、 川 の 水 が 築 か れ、 山 頂 に は 堀 切 で 区 切
国指定史跡 奥 山 荘 城 館 遺 跡
き れ い で あ る こ と が わ か る ら れ た 山 城 遺 構 が 4 0 0m に は、 中 世 東 国 荘 園 の 姿 を 今
指 標 生 物 の 代 表 で す 。 胎 内 川 わ た り 現 在 も 残 っ て い ま す 。 に 残 す も の と し て、 昭 和
6
知 る こ と が で き ま す。
居 館 群 が 所 在 し ま す。
︵関沢︶
、 野 中 石 塔 婆 群︵ 野
、 小 鷹 宮 境 内 地︵ 村 松
ま た 幼 虫 は ﹁孫 太 郎 虫﹂ と 黒 川 氏 は 相 模 国 ︵現 在 の 神 中 ︶
も 呼 ば れ、 東 北 地 方 で は 古 く 奈 川 県 の 大 部 分︶ の 有 力 者 三 浜 ︶ の 5 地 点 が 指 定 さ れ
か ら 子 供 の 疳 の 薬 と し て 、 乾 浦 和 田 一 族 を 出 自 と し 、 鎌 倉 ま し た。 次 い で 平 成 6 年 に
ヘビトンボ
ト ン ボ よ り 幅 広 い 翅 を も っ て な か っ た の を 憶 え て い ま す。
い て、 こ れ を 広 げ た 幅 は セ
ン チ ほ ど に な り ま す。
文・写真 胎内昆虫の家
成 虫 は 夏 に 現 れ、 夜 行 性 で ☎ ・3 3 0 0
10
、 韋 駄 天 山 遺 跡︵ 平 木 田 ︶
、
見 か け は ト ン ボ の よ う な 姿 人 も ほ と ん ど な く 、 絶 滅 寸 前 す 。 南 北 朝 の 内 乱 ︵ 足 利 尊 氏 王︶
で も ト ン ボ の 仲 間 で は な く 、 の 商 品 で す 。 一 度 試 食 し た こ が 擁 立 し た 北 朝 と 後 醍 醐 天 皇 金 山 城 館 遺 跡︵新 発 田 市 金 山︶
ウ ス バ カ ゲ ロ ウ な ど に 近 い 昆 と が あ り ま す が、 少 し 苦 み の
に
始
ま
る
南
朝
と
の
抗
争
︶
で
は
の
5
点
が
追
加
指
定
さ
れ
、
平
成
セ ン チ ほ ど。 あ る 小 エ ビ の よ う。 不 味 く は 足 利 尊 氏 に 従 い 勲 功 を た て、
年 に は 坊 城 館 跡︵ 西 本 町 ︶
、
虫 で す。 体 長 は
《99》
市報たいない 2014.8.1 p.30
おぼえがき 8月
㈮ 4か月児健診・地域福祉フォーラムinたいない
㈯ NHK「わたしの尾瀬」写真展胎内展 ( ∼ 10 日 )
㈰ チューリップ寄席
㈪ パパママ学級 ( 後期 )
㈫ 育児教室・公民館墨絵教室
㈬ 7か月児健診・
【夜間窓口】
㈭ バスツアー∼津南めぐり∼
㈮ 住み郷の夏休み子どもクッキング
㈯ おはなしこすずめの会による読み聞かせ会
㈰ 甲子園観戦ツアー ( ∼ 12 日 )
㈪ 本町ふれ愛夜市「ふうりん祭り」
㈫ 図書館夏のイベント
㈬【夜間窓口】
㈭ 盆野球大会 ( ∼ 15 日 )
㈮ 成人のつどい2014・胎内温泉まつり
㈯
㈰
㈪
㈫ 夏休みふれあい米粉ピザづくり
㈬ 無料法律相談・【夜間窓口】
㈭ 1歳6か月児健診・消費者無料法律相談会
㈮ いのちとこころの相談会
㈯
㈰ ぐみの郷夏まつり
㈪ 行政相談
㈫ 図書館夏のイベント
㈬ 2歳児歯科健診・【夜間窓口】
㈭ にこ楽料理教室
㈮ 3歳児健診
㈯ 黒川民謡流し
㈰「地域の医療と介護を考える」講演会
★問 題…3択問題です。
★今月の賞品…
近江神宮に原油を献上するため
A:図書カード 500 円分
に行われる「燃水祭」。 採油のた
4名様
めに使われる道具があります。
B:図書カード 1,000 円分
その植物で作られた道具は次
2名様
のどれでしょう?ヒントは本紙
10 ページです。
★前月号の答え…
ア:カメラ女子が行く
ア:クマデ
イ:ホウキ
*当選者の発表は、賞品の発送を
ウ:カグマ
もってかえさせていただきます。
★前月号の応募者数と正解者数…
★締 切…8 月 15 日㈮
応募者数:20 人
≪当日消印有効≫
正解者数:20 人
★ 賞 品 … 問 題 の 正 解 者 の う
ち、ご意見などをお書きいただ
いた方の中から、抽選で希望す
る賞品(AまたはB)をそれぞ
れ差し上げます。
応 募 は お 1 人 に つ き 1 通 と し、
胎内市内在住の方に限らせてい
ただきます。
★応募方法…ハガキ
6日㈰
6月
日㈪
三市北蒲原地区支会表彰式
及び消防ポンプ操法競技会
飯豊連峰胎内登山口安全祈
8
日㈫
願祭
特別養護老人ホーム起工式
日㈭
築地地区区長会懇談会
一般質問 )
日㈮
議会定例会 (
日㈮
胎内市戦没者慰霊祭
一般質問 )
日㈪
議会定例会 (
新 発 田 決算審査開会式
大峰寮後援会総会 (
市 )
村松浜海水浴場安全祈願祭
日㈫
日㈰
要望活動 新
( 潟市 )
中条青年会議所創立 周年 新発田地域振興局との行政
記念式典
情報交換会
日㈪
日㈬
北陸国道協議会総会 長
(岡
市 )
日㈭
新発田地域老人福祉保健事
務組合議会 新
( 発田市 )
下越障害福祉事務組合議会
新
( 発田市 )
日㈯
地本集落懇談会
( 終日 )
議会定例会 最
7月
1日㈫
三市北蒲原地区支会消防ポ
ンプ操法競技会激励会
社会を明るくする運動法務
大臣メッセージ伝達
(
第3 回 阿 賀 北 首 長 会 総 会 阿
賀野市 )
2日㈬
( 京都 )
要望活動 東
3日㈭
山岳遭難対策協議会総会
4日㈮
胎内市学校給食センター起
工式
新潟県立坂町病院活性化協
議会総会 村
( 上市 )
5日㈯
水澤化学工業㈱中条工場操
業 周年記念祝賀会
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
30
70
p.31 市報たいない 2014.8.1
16
26
23
35
15
14
11
21
日︾
三市北蒲原地区支会
消防ポンプ操法競技会
17
27
︽6月 日∼7月
19
29
20
市 報
それ行け !
天下太平くん
ぼくの わたしの
歯げんき
3歳児健診でムシ歯のなかった子を紹介します。
NO 317
BY IKE
やらかした
No.215
平成 26 年 8 月 1 日
あ
べ あい か
阿 部愛 姫 ちゃん
(新舘)
いま い
り
あ
ら
編集・発行・デザイン : 胎内市総務課
〒 959-2693 新潟県胎内市新和町 2 番 10 号
☎ 0254-43-6111
N 0254-43-5502
{ [email protected] s http://www.city.tainai.niigata.jp/
今 井 梨 愛来 ちゃん
(坪穴)
かた の
は
る
片 野 桜 瑠 ちゃん
(新栄町)
とおやま こ てつ
遠 山虎 鉄 ちゃん
(西条町)
ほり
さ
な
堀 桜 花 ちゃん
(若松町)
印刷・製本 : 昭栄印刷㈱
次回発行 : 平成 26 年 8 月 12 日㈫ す
。
︵
E
︶
こ
と
も
度
々
。
そ
れ
で
も
新
し
い
こ
と
に
た
一
つ
年
を
重
ね
る
。
年
を
重
ね
る
度
に
間
に
秋
が
来
て
、
冬
が
来
て
、
そ
し
て
ま
人 口 の 動 き
住民基本台帳 7 月 21 日現在
れ
、
時
が
経
つ
の
が
と
て
も
早
く
感
じ
て
し
て広
い報
まを
す担
が当
、し
月4
2カ
回月
のが
発過
行ぎ
によ
追う
わと
編
集
後
記
むらやま ひ まり
村 山陽 莉 ちゃん
(近江新)
●人 口
●男 15,014 人
30,922 人(前月比 +9)●女 15,908 人
いし い けい と
石 井 景 翔 ちゃん
(加賀新)
え ばた きら と
江 畑 煌 斗 ちゃん
(苔実)
き むら は
な
木 村 花 菜 ちゃん
(東牧)
なかがわ こ はる
中 川小 春 ちゃん
(坪穴)
ほん ま
の かぜ
本 間 野 風 ちゃん
(大川町)
よしざわ
そら
吉 澤 空 ちゃん
(大長谷)
い とう あ ずな
伊 藤 愛 絆 ちゃん
(近江新)
おぎ ま
ち あき
荻 間 千 陽 ちゃん
(西本町)
こ ばやし ま
お
小 林 万 桜 ちゃん
(住吉町)
なか の のぞ み
中 野 希 美 ちゃん
(黒川)
みずさわ み そら
水 澤美 空 ちゃん
(持倉)
よしむら がく と
吉 村学 人 ちゃん
(中条)
わたなべ ここ の
渡 邊心 乃 ちゃん
(下江端)
●転入 :65
●転出 :47
●出生 :17
●死亡 :26
●世帯数
10,594 戸(前月比 -12)
Fly UP