...

テクニカル・デザイン・コンサルティング

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

テクニカル・デザイン・コンサルティング
テクニカル・デザイン・コンサルティング
Technical Design Consulting
モデリングコンサルティング
EDAコンサルティング
RF-IC/RF-Module デザインコンサルティング
Technical Design Consulting Service
テクニカル・デザイン・コンサルティングサービス
RF-IC 設計、RF-Module 設計、Top
Down 設計/Bottom up 検証における
トータル なコンサ ルティング・ソ
リューションを提供していきます。
System Design -DSP, RF
RF-IC/Module
DSP
Subsystem
Deisign
Fixed &
Floating point
Algorithm Deisgn
Modeling
Circuit &
Statistical Design
HW Synthesis
Mixed Signal Verification
Layout
EM
Modeling &
Verification
サービス内容
Package &
Module/Board
Integration
Design to
Manufacturing
Manufacturing
EDAコンサルティング
モデリングコンサルティング
RF-IC/RF-Module
デザインコンサルティング
・システム/サブモジュール/
回路 協調設計
・Time to Market 短縮
・RF/Mixed Signal/DSP 協調設計
・コスト削減
・デバイス・パッケージモデリング、
PDK構築
・検証を含めたコンサルティング・
ソリューションを提供
・工数削減
お客様の
市場での成功
・品質改善
高周波回路設計・半導体/高周波デバイスの設計分野でお客様のビジネスに貢献
いたします。
モデリングコンサルティング
半導体プロセス、デバイス開発のための特性解析、モデリングコンサルティング
(モデルの改造、新構造デバイスのためのモデル開発、お客様自身によるパラ
メータ抽出を実現する自動抽出システムの構築など)、迅速なパラメータ抽出
サービスを提供いたします。
半導体デバイス測定モデリング
○ Bulk/SOI-MOSFET、DMOS、Si/SiGe BJT、MESFET、HEMT、Diode
などのあらゆる半導体デバイスに関するモデリングシステム研究、開発
○モデリング教育
○高周波 TEG(Test Element Group)設計、評価、電磁界解析
○統計解析(RF 自動多点測定実現)
受動素子・伝送線路測定モデリング
○高周波用受動素子・伝送線路・ビア・カップリングに関する測定及び電磁界解析
を用いたモデリングシステム開発
○高周波 TEG(Test Element Group)設計、評価、電磁界解析
1/fノイズ測定・モデリングシステム
○上記半導体デバイスに対する 1/fノイズ測定・モデリングシステム開発
○カスケード社との協調により、プローバーと 1/fノイズ測定システムの最適環境
を提供
高周波フィクスチャ、評価ボードの設計・評価・解析
○高周波モジュール・チップ部品測定用フィクスチャ(4port も含む)
、TRL 校正キット、
評価ボードの設計、評価、電磁界解析
モデリング・パラメータ抽出対象デバイス
Active
Passive
Bipolar(Si,SiGe)
MESFET
Passive
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 抵抗
・ インダクタ
・ 容量
・ バリキャップ
・ ボンディング・パッド
・ パッケージ
・ Interconnect
HICUM
VBIC
MEXTRAM504/503
Gummel-Poon
Angelov Model
Agilent Root MESFET/HEMT
Agilent EEFET3
Fujii Model
MOSFET
HEMT
・ HISIM*
・ PSP*
・ EKV*
・ BSIM5/4/3
・ BSIMSOI
・ MM11
・ Agilent Root MOS
・ UCB Level 2/3
・ 微細モデリング対応
・ RFスケーリング対応
・ Angelov Model
・ Agilent Root MESFET/HEMT
・ Agilent EEHEMT1
GaAs HBT
・ Agilent HBT
・ UCSD HBT
Diode
* 最新バージョンは開発中
・ UCB PN Junction
・ Agilent Root Diode
LDMOS,DMOS,HVMOS
Noise
・ BSIM 3/4+α
・ 1/f Noise(MOS/BIP/Diode)
・ その他各種パッシブ素子
備考(Active/Passive)
・ 御社デバイス構造/特性に合わ
・
・
・
・
・
せたマクロモデル対応
RFスケーリング対応(∼50GHz)
温度特性対応(−50∼200˚C)
各種シミュレーター対応
RF多点測定/統計解析対応
随時最新モデル対応予定
Technical Design Consulting Service
EDAコンサルティング
EDA設計環境に対して、PDK構築、EDAツールのカスタマイズ、高度なトレー
ニング等、お客様に最適なソリューションを提案、実施し、お客様のTime To
Market短縮、工数削減などに貢献いたします。
最適な EDA 設計環境構築
○ RFIC 設計環境構築、ADS/RFDE/Cadence 用 PDK(デザインキット)構築
○ RF ボード/モジュール設計環境構築、製造データベース・リンク、ライブラリ構築、
CAI(ADS-図研リンク)、ADS カスタマイズ、ボードレイアウト CADリンク
○ MMIC 設計環境構築、ADS カスタマイズ
○その他 CAD、シミュレータリンク
○ ADS/RFDE 用・RFICシミュレーションテンプレートの作成
○各種通信規格に対応した、ADS 用システムシミュレーションコンポーネント、テン
プレートの作成
○測定器リンクと測定データの設計へのフィードバック
○設計環境構築やライブラリ構築のアウトソーシング・サービス
特別なエンジニアリング教育プログラム
○設計プロセスに関する、ツールの使用法などのカスタム教育
ADS/RFDE 用・RFIC シミュレーションテンプレート
ADS/RFDE用・RFICシミュレーションテンプレート(以下RFICテンプレー ○RFICテンプレート・ラインナップ
ト)は、開発サイクルが短く市場競争の激しいRFIC設計環境下におい
・AMP
て、開発効率向上への最適なソリューションです。
・MIX
RFICテンプレートはRFIC設計者向けに開発され、
“ボタン一発”でのシ
・直交変調器
ミュレーション・セットアップと、データ・ディスプレイの設定読み込みを実現す
・直交復調器
るもので、お客様の開発期間を飛躍的に短縮できるものです。ユーザー・
・VCO
インターフェイスには測定器操作を直感できる手法を取り入れているため、 *それぞれADS用/RFDE用の2種類があります。
RFDE初心者にも抵抗なくお使いできます。さらにお客様のニーズに合わ
せたカスタマイズも可能な柔軟なシステムとなっております。
●RFICシミュレーション・テンプレート内容・・・AMPの例
SP
Max Available Gain
NF min
NF円、利得円
Γopt
安定円
MU、Kファクタ
電力利得
HB
P1dB
Pmax
Wave波形
ENV
TOI(IP3)
SOI(IP2)
Main Ch. Power
ACPR
高周波スプリアス
○
Amp_1ToneHB_NF_SENS
Amp_2ToneENV_SENS
モンテカルロ 感度解析
Amp_2ToneENV_MC
○
●RFDE用RFICシミュレーション・テンプレート内容
Amp_1ToneHB_NF_MC
○*1
○*1
Amp_ACPR_VTswp
○
Amp_2ToneENV_VTswp
○
Amp_1ToneHB_NF_VTswp
○*1
○*1
Amp_ACPR
○
○
○
○
○
Amp_2ToneENV
電源電流
端子電圧
マッチング最適化
NF最適化
NF、S21、S12のf特
Sパラ、VSWR、NFのリスト表示
Amp_1ToneHB_NF
Amp_SP
DC
TYPシミュレーション
シミュレーション項目
テンプレートファイル名
種別
電源・温度振り
シミュレーション
○
○
○
○
○
○
○
RFICテンプレートメニュー
CIW
RFIC用テンプレート
回路図セットアップ
RFIC用テンプレート
シミュレーション設定
○*2
○*2
○*2
○*2
○*2
○*2
○*2
○*1
○*1
○*1
○*1
○*1
Artist
Composer
○*2
○
○
○*2
○
○
○*1
○*1
○
RFICテンプレート
設計した回路
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
Composer
*1、*2は2つ出力されるData Displayのどちらかを示す。
Data Display
○
○
RFDE用データディスプレイ(結果表示)
RF-IC/RF-Module
デザインコンサルティング
RF-IC、ボード上の高周波回路設計モジュールを効果的に設計するためのノ
ウハウ、ソリューションを提供いたします。非効率なカット&トライを無くし、試作
回数の削減など目に見える改善をもたらします。また、RF設計フローを改善す
るためのモデリング、EDAコンサルティングを提供します。このコンサルティング
の成果として、設計生産性とTATの短縮を実現します。
RF-IC デザインフロー改善
エンドユーザー
納 品
仕様決定
回路図入力
設計部門
評 価
回路シュミレーション
ICレイアウト
DRC/LVS
モデル・
パラメータ
抽出
プロセス部門
パッケージ開発部門
寄生素子Extraction
ICプロセス
統計解析
パッケージ・
モデル抽出
後工程部門
組み立て
出荷試験
設計ー Type Out ー評価まですべてをサポート
RF-Module デザインフロー改善
必要なテクノロジ
必要な環境
仕様の決定
システム設計
等価回路での設計
Filter、Amp、VCO
回路設計技術
回路理論
SMT部品とパターン部品の切り分け
測定技術
TEG設計技術
電磁界理論
モデリング技術
回路理論
測定技術
TEG設計技術
電磁界理論
ブロック単位の試作
特性検討、モデル化
ブロックの合成
マッチング
モジュール全体の検討
アクティブ素子
ライブラリ
SMT部品
ライブラリ
パターン
ライブラリ
評価基板の設計
電磁界シュミレータ
回路シュミレータ
試作、評価
測定器プローパー
全体のフロー、プロセス改善、各工程の改善などトータルでのコンサルティング
の提供が可能です。
Technical Design Consulting Service
Web のご案内
http://jp.tm.agilent.com/tmo/eda/tdc.shtml
お 問 合 せ
電話/FAX/E-mail
裏表紙に掲載している「計測お客様窓口」にお問合せ願います。
FAX でお問合せいただく場合、下記のフォーマットをご利用ください。
FAX お問合せ用紙
(To 計測お客様窓口)
0120-421-678
ご氏名
会社名
所在地
〒
T E L
F A X
E-mail
担当営業
(ご存知でなければ不要です。
)
□ モデリングコンサルティング
ご興味ある
コンサルティング
お問合せ内容
□ EDAコンサルティング
□ RF-IC/RF-Module デザインコンサルティング
ice Modelin
Serv
g
C
ing
on
ult
ical Des
i
g
n
Techn
Co
ns
ical Desig
n
Techn
C
on
s
EDA Consulting
g
n
i
lt
R
su
g
ltin
Module design Co
F
nsu
C/R
F-I
ice Modeli
n
Serv
g
Co
ing
n
ult
EDA Consulting
ing
t
l
R
su
g
ltin
odule design C
F-M
ons
R
/
C
u
F-I
ical Design
Techn
C
o
ns
EDA Consulting
g
n
lti
R
su
g
ltin
Module design Co
F
nsu
/R
-F IC
Memo
このページは、メモ等ご自由にお使い願います。
ice Model
i
n
Serv
g
Co
ing
n
ult
October 07, 2005
5988-5742JA
0000-08MS
Fly UP