Comments
Description
Transcript
芦田均 関係文書目録
芦田均 関係文書目録 2015年11月 PDF作成 国立国会図書館憲政資料室 この文書は、所有者の寄託を受けて憲政資料室が保管しているものです。複写には 所有者の許可が必要です。 詳しくはカウンターの職員にお尋ねください。 芦田均関係文書目録 【凡例】 ・本目録では、芦田均関係文書の全体を、書簡の部と書類の部に大別している。 各部それぞれで請求番号は1から始まっている。 ・請求番号の数字の前(枠外)に「○」の付いているものは、2012年11月に新たに公開した分である。 なお、付録として、本目録の末尾に2012年公開分の資料一覧を付した。 ・「年月日」の欄で、〔 〕で囲んで示されているものは、推定された日付であることを示している。 ・「翻刻」の欄に記載のあるものは、『芦田均日記』(岩波書店 1986年~1992年)に翻刻がある。 はじめのローマ数字が収録されている巻数を示し、後ろのアラビア数字がページ数を示している。 ・書簡の部の宛先欄は、資料上の表記では連名となっていても、芦田均宛としているものがある。 芦田均関係文書目録 【目次】 [書簡の部] (日本人書簡) (外国人書簡) (帝国憲法改正委員会委員長任務終了に関して 昭和21年) (昭電事件及び内閣総理大臣辞任に対する反響 昭和23年10月) (再軍備及び芦田意見書に対する反響 昭和25年12月~26年4月) (吉田・芦田論争及び「週刊朝日」関連記事に対する反響 昭和26年) (軍備促進運動に対する反響 昭和27年) (昭電事件裁判関係 昭和27年) p. p. p. p. p. p. p. p. p. 1 1 7 9 9 10 11 13 14 [書類の部] 日誌 手帳 外交官時代 戦前期議員時代 (選挙関係) (議会活動他) (演説原稿) (自筆記事等切抜) (意見書等) 戦後 (敗戦前後) (幣原~吉田内閣時代) [帝国憲法改正] [連立工作] (片山内閣時代) [平和条約関係] (首相時代) (その後の議員時代) [昭和電工事件] [再軍備論] [憲法改正] [講和条約・日米安保条約審議] [新党運動/改進党→日本民主党] [自民党結成関係] [日ソ交渉] [60年安保条約] [その他] [欧米外遊] [選挙 (芦田本人) (その他)] [芦田病中] [芦田死後] 履歴資料 (履歴) (辞令類) p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. 15 15 16 17 17 17 19 20 20 21 21 21 22 p. 23 p. 25 p. 25 p. 38 p. 38 p. 38 (名簿・揮毫・名刺) (写真) 芦田均原稿・草稿並びに関係資料 (「君府海峡通行制度史論」) (「近東を中心とする列強の角逐」) (「最近世界外交史」) (「第二次世界大戦外史」) (その他自筆原稿) (自筆論文切抜類) 雑誌・新聞切抜 (芦田評) (その他小冊子等) 追加分 p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. p. 39 40 40 40 40 41 42 43 44 45 47 48 48 付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 2012年公開分一覧(書類の部) p. <1> p. <6> 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ タイトル (日本人書簡) 1 青木 書簡 2 青木英生書簡 3 1 明石照男書簡 3 2 明石照男書簡 4 秋山真光書簡 5 1 芦田鹿之助書簡 5 2 芦田鹿之助書簡 5 3 芦田鹿之助書簡 5 4 芦田鹿之助書簡 5 5 芦田鹿之助書簡 5 6 芦田鹿之助書簡 5 7 芦田鹿之助書簡 5 8 芦田鹿之助書簡 5 9 芦田鹿之助書簡 5 10 芦田鹿之助書簡 5 11 芦田鹿之助書簡 5 12 芦田鹿之助書簡 5 13 芦田鹿之助書簡 5 14 芦田鹿之助書簡 5 15 芦田鹿之助書簡 6 1 芦田寿ず代書簡 6 2 芦田寿ず代書簡 7 芦田亨書簡 8 芦田富書簡 9 1 芦田均書簡 9 2 芦田均書簡 9 3 芦田均書簡 9 4 芦田均書簡 9 5 芦田均書簡 6 芦田均書簡 作成者 宛先 年月日 数量 青木 青木英生 明石照男 明石照男 秋山真光 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田寿ず代 芦田寿ず代 芦田亨 芦田富 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 青木英作 青木英作 青木英作 青木英作 青木英作 昭和8年5月19日 昭和4年8月23日 昭和3年2月3日 昭和4年1月 昭和6年2月2日 大正3年5月11日 大正3年8月20日 大正4年6月6日 大正7年2月2日 大正7年2月19日 大正7年2月20日 大正7年2月24日 大正7年2月25日 大正7年3月8日 大正7年3月18日 大正7年10月12日 大正8年2月23日 大正8年3月11日 大正8年7月15日 大正9年8月6日 1915年4月9日 大正8年7月28日 昭和5年10月23日 1935年12月24日 大正4年7月18日 大正5年1月7日 大正5年4月8日 大正5年10月7日 大正6年1月 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 芦田均 青木英作 〔大正〕10月30日 1枚 芦田寿美子 芦田寿美子 芦田寿美子 芦田寿美子 大正14年10月19日 8月3日 昭和12年4月14日 昭和12年4月14日 1通 1通 1通 1通 昭和16年6月 1枚 昭和21年4月17日 1通 ○ 9 ○ ○ ○ ○ 9 9 9 9 7 8 9 10 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 ○ 9 11 芦田均書簡 芦田均 9 12 芦田均書簡 芦田均 深田幸三 1 / 48 ページ 備考 付属資料 はがき はがき はがき クリスマスカード はがき はがき はがき 年賀状 年賀状 (1)「大正年間ロシアより青 木英作君に出した書束」と ある封筒 /(2)写真 芦田トルコ在勤中 一部欠損 郡是製糸株式会 社取締役就任挨 拶 当選礼状 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ タイトル 作成者 9 9 13 芦田均書簡(英文) 14 芦田均書簡(英文) 芦田均 芦田均 9 15 芦田均書簡 芦田均 16 芦田均書簡 17 芦田均書簡 18 芦田均書簡 井垣弘書簡 池田亮次書簡 1 池野政治郎書簡 2 池野政治郎書簡 3 池野政治郎書簡 石井菊次郎書簡 石河光哉書簡 今井 書簡 入江俊郎書簡 上野直昭書簡 梅原保書簡 江守芳太郎書簡 1 遠藤三郎兵衛書簡 2 遠藤三郎兵衛書簡 3 遠藤三郎兵衛書簡 4 遠藤三郎兵衛書簡 5 遠藤三郎兵衛書簡 6 遠藤三郎兵衛書簡 7 遠藤三郎兵衛書簡 8 遠藤三郎兵衛書簡 9 遠藤三郎兵衛書簡 10 遠藤三郎兵衛書簡 11 遠藤三郎兵衛書簡 12 遠藤三郎兵衛書簡 13 遠藤三郎兵衛書簡 14 遠藤三郎兵衛書簡 15 遠藤三郎兵衛書簡 大石清造書簡 大島雲外書簡 大田 書簡 大原満恭電報 岡部長景書簡 1 尾崎行雄書簡 2 尾崎行雄書簡 芦田均 芦田均 芦田均 井垣弘 池田亮次 池野政治郎 池野政治郎 池野政治郎 石井菊次郎 石河光哉 今井 入江俊郎 上野直昭 梅原保 江守芳太郎 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 大石清造 大島雲外 大田 大原満恭 岡部長景 尾崎行雄 尾崎行雄 9 9 9 10 11 12 12 12 13 14 15 16 17 18 19 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 21 22 23 24 25 26 26 宛先 年月日 クレーラー将軍 蒋介石 Kades, Eichelberger 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均・寿美子 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 鳩山一郎 芦田均 数量 昭和22年8月8日 1951年5月10日 1通 2綴 1951年6月20日 2枚 昭和33年6月6日 昭和3年2月9日 昭和5年7月16日 昭和6年1月1日 昭和7年2月28日 昭和2年4月14日 大正15年9月29日 1928年3月9日 昭和23年10月26日 大正15年10月31日 昭和33年6月2日 昭和33年6月5日 大正6年1月3日 大正7年3月20日 大正7年11月24日 大正9年8月23日 昭和5年11月9日 昭和6年3月8日 昭和6年9月1日 昭和7年4月30日 昭和7年9月23日 昭和9年2月25日 昭和9年6月30日 昭和9年12月26日 昭和10年1月27日 昭和10年4月22日 昭和26年7月10日 昭和33年5月23日 昭和25年12月9日 昭和2年 昭和27年2月6日 昭和3年2月20日 昭和20年5月7日 昭和21年7月21日 2枚 1枚 2枚 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 2枚 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 2 / 48 ページ 備考 付属資料 写 写 森山欽司紹介状 控 クリスマスカード 在欧中年賀状 未投函はがき Ⅶ-396 Ⅶ-418 はがき はがき 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき 芦田婚儀について はがき はがき はがき 同文コピー、2部 はがき 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ 26 27 28 29 30 31 昭和34年6月11日 1枚 芦田均 芦田均 昭和29年末 6月14日 1枚 1通 芦田均 1954年 1枚 クリスマスカード 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 クリスマスカード 1953年11月25日 昭和27年10月22日 〔昭和〕8月20日 〔昭和10年1月8日〕 〔昭和〕11月24日 昭和5年9月8日 芦田均 昭和28年7月31日 1枚 北浦圭太郎 北浦圭太郎 木村叡 木村叡 京都府吉原村農業 京都府吉原村農業協同組合長・ 協同組合長・共済組 共済組合専務理事書簡 合専務理事 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和23年2月14日 昭和29年 昭和30年1月1日 1通 1通 1枚 1枚 芦田均 昭和26年7月1日 1枚 46 栗原義蔵書簡 栗原義蔵 芦田均 昭和28年7月31日 1通 47 47 48 49 1 来栖三郎書簡 2 来栖三郎書簡 古島義英書簡 木檜三四郎書簡 来栖三郎 来栖三郎 古島義英 木檜三四郎 芦田均 芦田均 川崎克 芦田均 大正15年10月2日 昭和2年3月4日 5月24日 昭和17年5月24日 1枚 1枚 1通 1通 50 小林政人書簡 小林政人 芦田均 昭和28年7月31日 1通 51 52 52 53 54 近藤雅晴書簡 1 阪谷芳郎書簡 2 阪谷芳郎書簡 阪本信一書簡 坂本英雄書簡 近藤雅晴 阪谷芳郎 阪谷芳郎 阪本信一 坂本英雄 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和6年5月5日 大正7年2月2日 〔昭和〕1月18日 昭和2年2月1日 昭和26年3月3日 1枚 1通 1枚 1枚 1通 43 43 44 44 45 ○ ○ ○ ○ 備考 芦田均 42 ○ 数量 大正15年10月4日 昭和28年11月 昭和32年1月1日 35 36 37 38 39 40 41 尾崎行雄 オザワカンイチロウ 小野えいすけ 小幡酉吉 甲斐文比古 甲斐将敏 鹿児島県床次同志 鹿児島県床次同志会電報 会 加瀬俊一 1 加瀬俊一書簡 2 加瀬俊一書簡 加瀬俊一 加藤ただお、ようこ、はるひこ、あ 加藤ただお、ようこ、 つひこ書簡 はるひこ、あつひこ N. Kaneda書簡 N. Kaneda Kanebo New York書簡 Kanebo New York 川北禎一書簡 川北禎一 川口正雄書簡 川口正雄 河路寅三書簡 河路寅三 川島禄郎書簡 川島禄郎 川村博書簡 川村博 年月日 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 34 3 尾崎行雄電報 オザワカンイチロウ電報 小野えいすけ書簡 小幡酉吉書簡 甲斐文比古書簡 甲斐将敏書簡 宛先 〔昭和21年頃〕 昭和34年6月16日 33 33 ○ ○ 作成者 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 32 ○ ○ ○ ○ タイトル 木尾良清書簡 1 2 1 2 木尾良清 北浦圭太郎書簡 北浦圭太郎書簡 木村叡書簡 木村叡書簡 3 / 48 ページ 付属資料 翻刻 年賀状 はがき 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき、芦田防衛 論への反響 Ⅶ-338 年賀状 年賀状 積雪寒冷単作地 帯法地区指定通 過についての礼状 芦田防衛論への 反響 はがき はがき はがき、芦田防衛 論への反響 はがき はがき はがき 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ タイトル 作成者 宛先 年月日 数量 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 佐久間信書簡 塩田武書簡 塩見悦吉書簡 重光葵書簡 篠崎礒次書簡 篠崎麓風書簡 渋沢栄一書簡 島田三郎書簡 下郷義一書簡 末広重雄書簡 杉原 書簡 杉村陽太郎書簡 鈴木国輔書簡 関五郎書簡 関屋 書簡 世耕弘一書簡 佐久間信 塩田武 塩見悦吉 重光葵 篠崎礒次 篠崎麓風 渋沢栄一 島田三郎 下郷義一 末広重雄 杉原 杉村陽太郎 鈴木国輔 関五郎 関屋 世耕弘一 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和4年1月1日 昭和26年10月7日 昭和21年9月8日 昭和7年1月31日 昭和23年9月17日 〔昭和〕9月24日 明治42年5月8日 昭和4年1月1日 昭和3年1月17日 昭和3年1月1日 昭和3年12月21日 昭和4年8月 4月14日 昭和28年11月30日 昭和3年8月15日 昭和17年5月23日 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1通 71 芹沢透書簡 芹沢透 芦田均 昭和27年6月9日 9枚 72 曽禰益・武内龍次書簡 芦田均 昭和5年9月10日 1枚 73 曽野明書簡 芦田均 昭和28年10月1日 1通 74 醍醐寺保存会事務局書簡 曽禰益・武内龍次 曽野明(外務省情報 文化局) 醍醐寺保存会事務 局 高島唯之 高橋三五 多川格三 宅間孫太郎 辰野隆 田中総三郎 田中都吉 田辺加多丸 玉木鶴弥 筒井潔 田健治郎 土井福蔵 内藤 永井松三 永井柳太郎 中里京助 長沢延之助 長沢延之助 芦田均 昭和33年6月1日 1通 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和2年1月1日 大正14年11月7日 昭和4年1月1日 昭和33年6月6日 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1枚 2枚 1通 1通 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 91 高島唯之書簡 高橋三五書簡 多川格三書簡 宅間孫太郎書簡 辰野隆書簡 田中総三郎書簡 田中都吉書簡 田辺加多丸書簡 玉木鶴弥書簡 筒井潔書簡 田健治郎書簡 土井福蔵書簡 内藤 書簡 永井松三書簡 永井柳太郎書簡 中里京助書簡 1 長沢延之助書簡 2 長沢延之助書簡 大正15年11月11日 〔昭和2年10月10日〕 昭和2年3月31日 昭和4年1月1日 昭和6年1月1日 昭和3年1月19日 昭和33年6月5日 1927年3月28日 〔大正〕7月13日 昭和4年1月14日 〔昭和〕4月9日 昭和33年5月31日 昭和34年5月3日 4 / 48 ページ 備考 年賀状 はがき はがき 年賀状 はがき 年賀状 年賀状 はがき はがき 「反共運動の展 開」 はがき はがき はがき 年賀状 はがき 年賀状 年賀状 年賀状 はがき 年賀状 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 宛先 年月日 数量 92 93 93 94 95 96 97 98 99 100 ○ 101 ○ 102 ○ 103 中曽根康弘書簡 1 奈良武次書簡 2 奈良武次書簡 成瀬俊介書簡 西春彦書簡 K. Nozoe書簡 野村吉三郎書簡 波多野林一書簡 服部和夫書簡 服部武夫書簡 服部仲蔵書簡 林毅陸書簡 原田千三書簡 中曽根康弘 奈良武次 奈良武次 成瀬俊介 西春彦 K. Nozoe 野村吉三郎 波多野林一 服部和夫 服部武夫 服部仲蔵 林毅陸 原田千三 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 小林一三 芦田均 昭和26年1月30日 大正15年3月1日 昭和2年2月1日 昭和4年1月4日 昭和26年1月16日 昭和33年6月3日 昭和33年5月23日 昭和26年10月26日 昭和3年12月16日 3月19日 大正15年11月1日 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 104 平井房次郎書簡 平井房次郎 芦田均 昭和33年11月2日 1通 105 106 107 108 109 110 111 111 112 113 114 115 116 116 117 118 119 120 121 122 123 平場晴俊書簡 広田弘毅書簡 深井英五・春子書簡 M. Y. Fujita書簡(仏文) 古沢 書簡 別府節弥書簡 堀内謙介書簡 堀内謙介書簡 前川晴二書簡 正形倫子書簡 松井芳郎書簡 松島博書簡 松平慶民書簡 松平慶民書簡 松本丞治書簡 松本俊一・登喜子書簡 松山熊蔵書簡 丸山 書簡 三浦環書簡 宮界舟書簡 宮田光雄書簡 平場晴俊 広田弘毅 深井英五・春子 M. Y. Fujita 古沢 別府節弥 堀内謙介 堀内謙介 前川晴二 正形倫子 松井芳郎 松島博 松平慶民 松平慶民 松本丞治 松本俊一・登喜子 松山熊蔵 丸山 三浦環 宮界舟 宮田光雄 芦田均 芦田均 芦田均 芦田寿美子 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和4年1月7日 昭和2年12月4日 昭和15年2月28日 4月11日 大正5年9月9日 大正15年2月 昭和4年1月17日 1939年2月24日 昭和23年10月5日 〔昭和〕11月20日 〔大正〕12月26日 昭和26年3月6日 昭和4年 昭和21年5月28日 昭和27年5月23日 昭和33年5月23日 昭和2年8月17日 昭和21年2月2日 昭和26年1月3日 大正7年2月14日 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1通 1枚 5枚 1通 1通 1枚 1通 1通 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1通 124 宮野正年書簡 宮野正年 芦田均 昭和27年3月4日 2枚 125 126 127 村上誠治書簡 ムラヤ 書簡 矢田部保吉書簡 村上誠治 ムラヤ 矢田部保吉 芦田均 芦田均 芦田均 昭和34年5月29日 1927年1月21日 昭和4年1月 1通 1枚 1枚 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 1 2 1 2 5 / 48 ページ 備考 付属資料 再軍備について はがき はがき 年賀状 クリスマスカード クリスマスカード Ⅶ-417 はがき 船井郡同連協機関誌時報 (昭和33年10月20日)、1部 はがき はがき はがき はがき 年賀状 はがき 年賀状 招宴状 カード はがき 年賀状 「日本新軍備に関 する調書」正誤表 はがき 年賀状 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 128 129 130 ○ 131 ○ 131 山下 書簡 山田安猷書簡 山本為三郎書簡 1 山本初太郎書簡 2 山本初太郎書簡 年月日 数量 備考 昭和2年3月25日 大正3年6月16日 〔昭和23年12月3日〕 昭和3年3月16日 昭和34年5月26日 1枚 1通 1枚 1枚 1通 はがき 芦田均 昭和28年 1枚 クリスマスカード 雪沢千代治書簡 横田豊治書簡 横田豊治書簡 横田豊治書簡 横田豊治書簡 横田豊治書簡 横田豊治書簡 吉岡範武・田鶴子書簡 吉阪俊蔵書簡 吉沢清書簡 芳沢謙吉書簡 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和5年10月12日 昭和26年4月3日 昭和26年11月27日 昭和26年12月2日 昭和26年12月9日 昭和26年12月18日 昭和27年5月15日 昭和30年1月1日 昭和3年1月19日 1月7日 昭和6年1月4日 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 はがき 139 吉田初次郎書簡 吉田初次郎 芦田均 昭和34年7月11日 1通 140 141 141 142 143 144 145 145 145 145 寿広九蔵書簡 1 若泉敬書簡 2 若泉敬書簡 若槻礼次郎書簡 英一・清子書簡 源之助書簡 1 不明書簡 2 不明書簡 3 不明書簡 4 不明書簡 寿広九蔵 若泉敬 若泉敬 若槻礼次郎 英一・清子 源之助 [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 2月24日 1954年11月30日 1956年8月1日 大正12年1月22日 1926年9月22日 1926年11月27日 昭和6年9月24日 〔昭和6年12月28日〕 昭和10年8月27日 1枚 1通 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1枚 1通 1枚 145 5 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 昭和21年5月7日 1枚 145 145 145 6 不明書簡 7 不明書簡 8 不明書簡 [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] 芦田均 芦田均 芦田姉上 昭和21年6月29日 8月16日 2月18日 1枚 1通 1通 145 9 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] 芦田均 芦田均 芦田均 133 134 134 134 134 134 134 135 ○ 136 ○ 137 ○ 138 友愛十字会ハワイ支部書簡 ○ ○ ○ ○ 宛先 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 132 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 作成者 山下 山田安猷 山本為三郎 山本初太郎 山本初太郎 友愛十字会ハワイ 支部 雪沢千代治 横田豊治 横田豊治 横田豊治 横田豊治 横田豊治 横田豊治 吉岡範武・田鶴子 吉阪俊蔵 吉沢清 芳沢謙吉 ○ ○ ○ タイトル 1 2 3 4 5 6 146 1 不明年賀状 146 2 不明年賀状 146 3 不明年賀状 (外国人書簡) 1通 大正15年12月6日 昭和2年12月29日 昭和4年1月14日 6 / 48 ページ 1枚 1枚 1枚 はがき はがき 付属資料 名刺、2枚 年賀状 年賀状 年賀状 ハンディキャップ通知はがき (昭和34年7月10日)、1枚 はがき 暑中見舞い はがき はがき はがき はがき はがき はがき、自由党批 判 はがき 芦田先生を囲む会 開催依頼 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル ○ ○ ○ ○ ○ ○ 147 148 149 150 151 151 A. Marchesiné書簡 Abouray書簡 Ackerman書簡 André Géraud書簡 1 André Honnorat書簡 2 André Honnorat書簡 ○ 152 1 B. Veckman-Paléquie書簡 ○ 152 2 B. Veckman-Paléquie書簡 ○ 152 3 B. Veckman-Paléquie書簡 ○ ○ ○ 153 154 155 156 156 年月日 数量 備考 芦田均 芦田均 芦田均 上田 芦田均 芦田均 1929年1月5日 1922年6月2日 1939年12月18日 1922年3月27日 1934年8月14日 1936年1月1日 1枚 1通 1枚 1通 1通 1枚 はがき 芦田均 1931年7月29日 1枚 はがき 芦田均 1932年3月17日 1通 芦田均 1932年3月27日 1枚 はがき Boëssière-Thiennes書簡 Brooks Emeny書簡 Charles Laurent書簡 1 陳誠書簡 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1931年9月17日 1954年11月27日 礼状カード 結婚通知 仏語カード 昭和26年5月 1枚 1通 1枚 1通 2 陳誠書簡 陳誠 芦田均 昭和26年6月11日 1通 Courtney Whitney Courte de L'annoy[?] Derick Mirfin Edward A. Ch. Walden Edward Crowe Edward R. Egger Erica and Hans Tiedemann Erica and Hans Tiedemann F. de Tessay F. de Tessay Frank S. Booth G. Coby Geo. E. Beatty George Gorman Gerard Fay Gh. Bloëte Harry J. Carman夫 妻 Helen Loeb 芦田均 1948年4月3日 1通 芦田均 1931年9月12日 1通 芦田均 1958年4月15日 1通 芦田均 1934年3月28日 1通 芦田均 芦田均 1953年9月29日 1939年12月20日 1通 1枚 クリスマスカード 芦田均 1枚 クリスマスカード 芦田均 1枚 クリスマスカード 1通 1通 1通 1枚 1枚 1通 1通 1通 はがき クリスマスカード 1枚 カード 1枚 クリスマスカード Courtney Whitney書簡 158 Courte de L'annoy[?]書簡 159 Derick Mirfin書簡 ○ 160 Edward A. Ch. - Walden書簡 ○ 161 162 Edward Crowe書簡 Edward R. Egger書簡 163 1 Erica and Hans Tiedemann書簡 163 2 Erica and Hans Tiedemann書簡 164 164 165 ○ 166 167 168 169 ○ 170 宛先 A. Marchesiné Abouray Ackerman André Géraud André Honnorat André Honnorat B. Veckman-Palé quie B. Veckman-Palé quie B. Veckman-Palé quie Boëssière-Thiennes Brooks Emeny Charles Laurent 陳誠 157 ○ ○ 作成者 1 F. de Tessay書簡 2 F. de Tessay書簡 Frank S. Booth書簡 G. Coby書簡 Geo. E. Beatty書簡 George Gorman書簡 Gerard Fay書簡 Gh. Bloëte書簡 171 Harry J. Carman夫妻書簡 172 Helen Loeb書簡 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1921年6月7日 1921年9月6日 昭和29年7月24日 1916年9月1日 1954年7月2日 1954年4月17日 1932年2月25日 芦田均 芦田均 昭和23年 7 / 48 ページ クリスマスカード 年賀状 5月10日付芦田書 簡の返書 弔問礼状 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 宛先 ○ 173 174 Henri Melchior書簡 Herbert R. Slough書簡 Henri Melchior Herbert R. Slough ○ 175 Hugh L. Keenleyside書簡 Hugh L. Keenleyside 芦田均 176 International Mark Twain Society International Mark 書簡 Twain Society ○ 177 I. O. Lindley書簡 ○ 178 ○ 数量 備考 1935年 1952年10月22日 1枚 1通 1933年1月26日 1通 芦田均 1953年9月26日 1通 I. O. Lindley 芦田均 1932年12月28日 1綴 James A. Rabbitt書簡 James A. Rabbitt 芦田均 179 Joseph C. Grew書簡 Joseph C. Grew 芦田均 1932年12月27日 1通 180 181 182 ○ 183 184 ○ 185 Justin Williams書簡 K. E. Cocton書簡 谷正綱書簡 Leonric Fodréy書簡 Madeleine書簡 Marie M. Imrédy書簡 Justin Williams K. E. Cocton 谷正綱 Leonric Fodréy Madeleine Marie M. Imrédy 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1954年8月21日 昭和33年12月20日 1920年6月10日 1954年 1938年4月4日 1通 1枚 1枚 1通 1枚 1通 186 Penlington書簡 Penlington 芦田均 1939年12月28日 1通 187 188 Pierre Saint-Loup書簡 Piggott電報(英文) 芦田均 芦田均 昭和29年12月 1953年 1枚 1枚 189 Polly and George Eastman書簡 芦田均 1954年12月21日 1通 190 191 192 Ray G. Marshall書簡 R. L. Rau書簡 崔萬秋書簡 Pierre Saint-Loup Piggott Polly and George Eastman Ray G. Marshall R. L. Rau 崔萬秋 芦田均 芦田均 芦田均 1938年12月13日 4月2日 昭和33年10月29日 1枚 1通 1通 193 蒋介石書簡 蒋介石 芦田均 1951年6月4日 1通 194 鄭 書簡 芦田均 昭和6年7月18日 1枚 195 The American Chamber of Commerce in Japan書簡 鄭 The American Chamber of Commerce in Japan The National City Bank of New York 董顕光 Universal Pictorial Press & Agency W. Drases(在ベル ギーイギリス大使 館) 5月10日付芦田書 簡の返書 はがき 芦田均 昭和28年12月8日 1枚 招待状 芦田均 1枚 クリスマスカード 芦田均 1枚 年賀状 ○ ○ ○ ○ 196 197 198 ○ 199 The National City Bank of New York書簡 董顕光書簡 Universal Pictorial Press & Agency書簡 W. Drases書簡 芦田均 芦田均 年月日 1枚 芦田均 1953年9月30日 1通 芦田均 1931年11月10日 1通 8 / 48 ページ 付属資料 翻刻 クリスマスカード ジャパン・タイムズ 社長就任祝 ジャパン・タイムズ 社長就任祝 クリスマスカード ジャパン・タイムズ 社長就任祝 はがき クリスマスカード クリスマスカード ジャパン・タイムズ 社長退任当時の 書簡 クリスマスカード クリスマスカード Ⅲ-526 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 200 201 201 202 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ タイトル Walt Disney Production書簡 1 フランス大使館書簡 2 フランス大使館書簡 作成者 Walt Disney Production フランス大使館 フランス大使館 アラビア語不明カード 203 1 外国人不明書簡(仏文) [差出人不明] 203 2 外国人不明書簡 [差出人不明] 203 3 外国人不明書簡 [差出人不明] 203 4 外国人不明書簡 [差出人不明] 203 5 外国人不明書簡 [差出人不明] 203 6 外国人不明書簡 [差出人不明] 203 7 外国人不明書簡 [差出人不明] (帝国憲法改正委員会委員長任務終了に関して 昭和21年) 204 麻田駒之助書簡 麻田駒之助 205 岩本半書簡 岩本半 206 岡崎忠雄書簡 岡崎忠雄 207 小幡酉吉書簡 小幡酉吉 208 川淵洽馬書簡 川淵洽馬 209 小雲嘉一郎書簡 小雲嘉一郎 210 塩津真二書簡 塩津真二 211 新名直和書簡 新名直和 212 杉本啓治書簡 杉本啓治 213 鈴木純一書簡 鈴木純一 214 須田寿男書簡 須田寿男 215 関屋 書簡 関屋 216 高橋優書簡 高橋優 217 中山隆吉書簡 中山隆吉 218 吉川兵次郎書簡 吉川兵次郎 219 [ ]谷忠書簡 [ ]谷忠 (昭電事件及び内閣総理大臣辞任に対する反響 昭和23年10月) 220 石原幹市郎電報 石原幹市郎 221 上田耕平書簡 上田耕平 222 大石勝郎書簡 大石勝郎 223 大江弘子書簡 大江弘子 224 岡村幸太郎書簡 岡村幸太郎 225 門田新松書簡 門田新松 226 熊川千代喜書簡 熊川千代喜 227 近藤博夫電報 近藤博夫 228 鹿田駒之助書簡 鹿田駒之助 229 杉本甚蔵書簡 杉本甚蔵 宛先 芦田均 年月日 1953年11月2日 数量 1通 芦田均 芦田均 1通 1通 芦田均 1枚 芦田均 本野一郎 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1915年3月6日 1915年11月5日 1922年5月2日 1940年1月10日 12月23日 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和21年8月7日 昭和21年9月3日 昭和21年9月12日 昭和21年9月7日 昭和21年8月 昭和21年9月16日 昭和21年9月3日 昭和21年8月 昭和21年8月26日 昭和21年8月24日 昭和21年8月22日 昭和21年8月25日 昭和21年9月13日 昭和21年8月25日 昭和21年9月12日 昭和21年8月25日 1通 1枚 1通 1枚 1枚 1通 1通 1通 1枚 1通 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1枚 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和23年10月21日 昭和23年10月17日 昭和23年10月8日 昭和23年10月8日 昭和23年10月9日 昭和23年10月26日 昭和23年10月18日 昭和23年10月22日 昭和23年9月2日 昭和23年10月15日 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 9 / 48 ページ 備考 クリスマスカード クリスマスカード トルコ王室美術品 展示会招待状ヵ クリスマスカード クリスマスカード クリスマスカード クリスマスカード はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 宛先 230 近本与一書簡 近本与一 芦田均 231 土屋光子書簡 土屋光子 芦田均 232 坪倉潤次書簡 坪倉潤次 芦田均 233 道義日本確立協会書簡 道義日本確立協会 芦田均 234 中山隆吉書簡 中山隆吉 芦田均 235 畠山蔵六書簡 畠山蔵六 芦田均 236 浜野恭平書簡 浜野恭平 芦田均 237 広田四郎書簡 広田四郎 芦田均 238 前原至剛書簡 前原至剛 芦田均 239 町田梓樓書簡 町田梓樓 芦田均 240 松原五郎書簡 松原五郎 芦田均 241 安岡義隆書簡 安岡義隆 芦田均 242 山下恒雄書簡 山下恒雄 芦田均 243 横田地直臣書簡 横田地直臣 芦田均 (再軍備及び芦田意見書に対する反響 昭和25年12月~26年4月) 244 赤尾敏書簡 赤尾敏 芦田均 245 飯島安三郎書簡 飯島安三郎 芦田均 246 井沢弘書簡 井沢弘 芦田均 247 江頭佳造書簡 江頭佳造 芦田均 248 1 尾形仁太郎書簡 尾形仁太郎 芦田均 248 2 尾形仁太郎書簡 尾形仁太郎 芦田均 249 尾形六郎兵衛書簡 尾形六郎兵衛 芦田均 250 竹川久仁書簡 竹川久仁 芦田均 251 小栗一雄書簡 小栗一雄 芦田均 252 加納久朗書簡 加納久朗 芦田均 253 神田群之輔書簡 神田群之輔 芦田均 254 儀我猛雄書簡 255 255 256 257 258 259 1 北吉書簡 2 北吉書簡 紅林源作書簡 気賀連書簡 河本昌光書簡 小林哲之進書簡 260 衣川荘蔵書簡 261 262 263 264 264 近藤 書簡 貞末博書簡 三ノ宮維信書簡 1 武内紫明書簡 2 武内紫明書簡 年月日 数量 昭和23年10月22日 昭和23年10月21日 昭和23年10月25日 昭和23年10月18日 昭和23年10月18日 昭和23年10月18日 昭和23年10月 昭和23年10月17日 昭和23年10月8日 昭和23年10月8日 昭和23年10月26日 昭和23年10月20日 昭和23年10月23日 昭和23年10月19日 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 昭和25年12月28日 昭和26年1月 昭和26年2月15日 昭和26年4月17日 昭和26年3月18日 昭和26年4月 昭和26年1月3日 昭和25年12月28日 昭和26年2月15日 昭和26年2月10日 昭和26年4月8日 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 儀我猛雄 芦田均 昭和26年1月21日 2枚 北吉 北吉 紅林源作 気賀連 河本昌光 小林哲之進 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和25年12月28日 昭和26年2月14日 昭和25年12月30日 昭和26年1月24日 昭和26年1月5日 昭和26年1月6日 1通 1通 1通 1枚 1枚 1通 衣川荘蔵 芦田均 昭和26年2月21日 1通 近藤 貞末博 三ノ宮維信 武内紫明 武内紫明 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和26年1月18日 昭和26年1月17日 昭和26年1月15日 昭和26年2月9日 昭和26年2月13日 1通 1通 1通 1枚 1枚 10 / 48 ページ 備考 付属資料 はがき はがき はがき 「御願書」 はがき 「第一総軍編成要 領案」印刷はがき はがき はがき 石翁「再軍備」(『佐治弘報』 昭和26年2月19日)、1枚 はがき はがき 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 宛先 264 3 武内紫明書簡 武内紫明 芦田均 265 多田滋書簡 多田滋 芦田均 266 千葉清書簡 千葉清 芦田均 267 長友芳雄書簡 長友芳雄 芦田均 268 信藤徳太郎書簡 信藤徳太郎 芦田均 269 野村吉三郎書簡 野村吉三郎 芦田均 270 浜田正夫書簡 浜田正夫 芦田均 271 原政男書簡 原政男 芦田均 272 日高弘書簡 日高弘 芦田均 273 古屋芳雄書簡 古屋芳雄 芦田均 274 牧野武夫書簡 牧野武夫 芦田均 275 真崎勝次書簡 真崎勝次 芦田均 276 松島博書簡 松島博 芦田均 277 松原五郎書簡 松原五郎 芦田均 278 宮沢裕書簡 宮沢裕 芦田均 279 宮脇長吉書簡 宮脇長吉 芦田均 280 本位田準一書簡 本位田準一 芦田均 281 森祐一書簡 森祐一 芦田均 282 吉田宗義書簡 吉田宗義 芦田均 283 渡辺武書簡 渡辺武 芦田均 284 1 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 284 2 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 284 3 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 284 4 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 284 5 不明書簡 [差出人不明] 芦田均 (吉田・芦田論争及び「週刊朝日」関連記事に対する反響 昭和26年) 285 渥美育郎書簡 渥美育郎 芦田均 286 猪岡太一書簡 猪岡太一 芦田均 287 生田克巳書簡 生田克巳 芦田均 288 井上末太郎書簡 井上末太郎 芦田均 289 大井静雄書簡 大井静雄 芦田均 290 大原満恭書簡 大原満恭 芦田均 291 1 大前堅書簡 大前堅 芦田均 291 2 大前堅書簡 大前堅 芦田均 291 3 大前堅書簡 大前堅 芦田均 292 大槻欽三電報 大槻欽三 芦田均 293 奥田圭一郎書簡 奥田圭一郎 芦田均 294 奥村義一書簡 奥村義一 芦田均 295 1 加賀谷定治書簡 加賀谷定治 芦田均 295 2 加賀谷定治書簡 加賀谷定治 芦田均 296 片倉武修書簡 片倉武修 芦田均 年月日 数量 昭和26年2月14日 昭和26年1月10日 昭和26年1月21日 昭和25年12月28日 昭和26年1月5日 昭和25年12月28日 昭和26年2月18日 昭和26年3月14日 昭和26年4月3日 昭和26年1月1日 昭和26年1月21日 昭和25年12月28日 昭和26年2月17日 昭和26年1月 昭和25年12月28日 19日 昭和25年12月28日 昭和26年3月7日 昭和26年2月24日 昭和26年1月25日 昭和25年12月28日 昭和25年12月31日 昭和26年1月28日 昭和26年3月26日 昭和26年3月27日 1枚 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1通 1通 1通 昭和26年10月31日 昭和26年11月 昭和26年11月9日 昭和26年10月3日 昭和26年11月5日 昭和26年10月31日 昭和26年9月18日 昭和26年10月19日 昭和26年11月6日 昭和26年10月17日 昭和26年11月6日 昭和26年10月31日 昭和26年10月20日 昭和26年11月1日 昭和26年11月6日 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1通 1通 1通 11 / 48 ページ 備考 付属資料 はがき はがき 名刺、1枚 はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 328 329 329 330 331 332 333 1 2 1 2 1 2 1 2 タイトル 加藤好正書簡 壁瀬慈秀書簡 蒲田保書簡 神川彦松書簡 川村喜一郎書簡 木村金志書簡 桐村正三書簡 倉橋寿書簡 小泉信三書簡 小林良雄書簡 阪下源道書簡 沢田茂書簡 杉田宣昭書簡 杉田宣昭書簡 高瀬伝書簡 高橋和義書簡 宅間孫太郎書簡 武田紫明書簡 田畑磐州書簡 塚田公太書簡 土屋光子書簡 内藤大違書簡 仲吉良光書簡 浜崎照道書簡 浜崎照道書簡 樋口一郎書簡 諷田琴次書簡 福知正一書簡 藤田好也書簡 堀大吉書簡 前川晴二書簡 松田秀雄書簡 松永安左衛門書簡 松原五郎書簡 松原五郎書簡 三田耕平書簡 三田耕平書簡 三毛晴輝書簡 宮沢俊義書簡 村上義信書簡 村田省蔵書簡 作成者 加藤好正 壁瀬慈秀 蒲田保 神川彦松 川村喜一郎 木村金志 桐村正三 倉橋寿 小泉信三 小林良雄 阪下源道 沢田茂 杉田宣昭 杉田宣昭 高瀬伝 高橋和義 宅間孫太郎 武田紫明 田畑磐州 塚田公太 土屋光子 内藤大違 仲吉良光 浜崎照道 浜崎照道 樋口一郎 諷田琴次 福知正一 藤田好也 堀大吉 前川晴二 松田秀雄 松永安左衛門 松原五郎 松原五郎 三田耕平 三田耕平 三毛晴輝 宮沢俊義 村上義信 村田省蔵 宛先 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 年月日 昭和26年10月22日 昭和26年11月7日 昭和26年11月4日 昭和26年10月30日 昭和26年10月16日 昭和26年11月1日 昭和26年11月3日 昭和26年11月25日 昭和26年11月12日 昭和26年11月1日 昭和26年10月26日 昭和26年10月20日 昭和26年11月4日 昭和26年11月12日 昭和26年10月19日 昭和26年10月31日 昭和26年11月1日 昭和26年11月2日 昭和26年11月3日 昭和26年11月3日 昭和26年11月5日 昭和26年11月5日 昭和26年10月19日 昭和26年9月20日 昭和26年11月3日 昭和26年10月31日 昭和26年10月19日 昭和26年11月23日 昭和26年11月1日 昭和26年11月22日 昭和26年10月20日 昭和26年10月20日 昭和26年10月30日 昭和26年10月19日 昭和26年11月3日 昭和26年10月18日 昭和26年10月20日 昭和26年10月29日 昭和26年10月29日 昭和26年10月29日 昭和26年11月11日 12 / 48 ページ 数量 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1枚 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 備考 はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 334 八木敏一書簡 335 山本違太郎書簡 336 山森利一書簡 337 横田豊治書簡 338 横山一之書簡 339 吉田九一郎書簡 340 吉田宗義書簡 341 吉田義雄書簡 342 1 渡辺武書簡 342 2 渡辺武書簡 343 1 渡辺信雄書簡 343 2 渡辺信雄書簡 344 [ ]三之丞書簡 (軍備促進運動に対する反響 昭和27年) 345 上田豊書簡 346 大泉孝三郎書簡 347 大原満恭書簡 348 1 加藤好正書簡 348 2 加藤好正書簡 349 小谷昭順書簡 350 鈴木憲一書簡 351 曽我義治書簡 352 高石真五郎書簡 353 田中穣書簡 354 西村良三書簡 355 日高弘書簡 356 前田和市書簡 357 山口本治書簡 358 山下春清書簡 359 1 横田豊治書簡 359 2 横田豊治書簡 359 3 横田豊治書簡 (昭電事件裁判関係 昭和27年) 360 笹波定明書簡 作成者 宛先 年月日 数量 八木敏一 山本違太郎 山森利一 横田豊治 横山一之 吉田九一郎 吉田宗義 吉田義雄 渡辺武 渡辺武 渡辺信雄 渡辺信雄 [ ]三之丞 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和26年10月21日 昭和26年11月9日 昭和26年12月1日 昭和26年11月15日 昭和26年11月15日 昭和26年10月8日 昭和26年11月15日 昭和26年10月18日 昭和26年10月23日 昭和26年11月11日 昭和26年10月21日 昭和26年11月12日 昭和26年11月7日 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 上田豊 大泉孝三郎 大原満恭 加藤好正 加藤好正 小谷昭順 鈴木憲一 曽我義治 高石真五郎 田中穣 西村良三 日高弘 前田和市 山口本治 山下春清 横田豊治 横田豊治 横田豊治 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和27年6月7日 昭和27年2月7日 昭和27年2月10日 昭和27年2月11日 昭和27年2月23日 昭和27年2月14日 昭和27年2月10日 昭和27年2月22日 昭和27年2月21日 昭和27年2月24日 昭和27年6月11日 昭和27年2月10日 昭和27年2月8日 昭和27年2月10日 昭和27年2月11日 昭和27年2月14日 昭和27年4月17日 昭和27年4月30日 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 笹波定明 芦田均 昭和27年11月16日 1通 361 柴山義親書簡 柴山義親 芦田均 昭和27年11月10日 1枚 362 363 364 365 366 田畑磐門書簡 豊嶋慶市郎書簡 西岡竹次郎書簡 西山又右衛門書簡 福井真一書簡 田畑磐門 豊嶋慶市郎 西岡竹次郎 西山又右衛門 福井真一 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 昭和27年8月28日 昭和27年11月1日 昭和27年10月22日 昭和27年11月13日 昭和27年10月23日 1通 1通 1通 1通 1通 13 / 48 ページ 備考 付属資料 はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき 「芦田大人をたたえまつり て」(和歌)、1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書簡の部) 請求 枝 番号 番号 367 368 369 タイトル 村井龍三書簡 村田俊彦書簡 市之助書簡 作成者 村井龍三 村田俊彦 市之助 宛先 芦田均 芦田均 芦田均 年月日 昭和27年11月8日 昭和27年10月22日 昭和27年10月22日 14 / 48 ページ 数量 1通 1通 1枚 備考 はがき 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 備考 付属資料 翻刻 日誌 1 日誌 芦田均 2 日誌 芦田均 3 日誌 芦田均 4 日誌 芦田均 5 日誌 芦田均 6 日誌 芦田均 7 幽閉雑記 芦田均 8 日誌 芦田均 9 日誌 芦田均 10 日誌 芦田均 11 日誌断片 芦田均 12 日誌 芦田均 13 日誌 芦田均 14 日誌 芦田均 15 日誌 芦田均 16 日誌 芦田均 17 日誌 芦田均 18 日誌 芦田均 19 日誌 芦田均 20 欧米旅行記 20 1 欧米旅行中日記 芦田均 20 2 手帳 芦田均 昭和19年9月29日~20 年12月31日 昭和21年1月9日~8月 10日 大正7年3月29日~8年 2月、昭和21年8月17日 ~22年11月27日 昭和23年1月1日~6月 9日 昭和23年6月10日~11 月14日 昭和23年11月15日~ 12月6日 昭和23年12月 昭和23年12月28日~ 24年3月31日 昭和24年4月1日~10 月2日 昭和24年10月3日~25 年6月3日 昭和24年12月26日 昭和25年6月4日~11 月15日 昭和25年11月16日~ 26年4月3日 昭和26年4月4日~8月 31日 昭和26年9月1日~27 年2月21日 昭和27年2月22日~8 月4日 昭和27年8月11日~28 年1月31日 昭和28年2月2日~7月 21日 昭和28年7月22日~29 年2月28日 1冊 Ⅰ-3 1冊 Ⅰ-61 1冊 Ⅰ-122、 Ⅱ-3 1冊 Ⅱ-33 1冊 Ⅱ-126 1冊 Ⅱ-249 1綴 Ⅲ-3 1冊 Ⅲ-14 1冊 Ⅲ-76 1冊 Ⅲ-185 1枚 1冊 Ⅲ-291 1冊 Ⅲ-392 1冊 Ⅲ-478 1冊 Ⅳ-3 1冊 Ⅳ-105 1冊 Ⅳ-192 1冊 Ⅳ-285 1冊 Ⅴ-3 昭和28年9月12日~10 1綴 月1日 1冊 15 / 48 ページ Ⅴ-33 メモ、1枚 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 20 タイトル 3 旅呈表(米国・カナダ) 作成者 芦田均 21 北米旅行中日記 芦田均 22 日誌 芦田均 23 日誌 芦田均 24 日誌 芦田均 25 日誌 芦田均 26 日誌 芦田均 27 日誌 芦田均 28 日誌 芦田均 29 日誌 芦田均 30 フィリピン滞在中日記 芦田均 31 日誌 芦田均 32 日誌 芦田均 33 パリ・ロンドン・イスラエルの旅(旅行中日記) 芦田均 34 日誌 芦田均 35 日誌 芦田均 36 手帳 芦田均 37 手帳 芦田均 38 手帳 芦田均 39 手帳 外交官時代 芦田均 年月日 昭和28年10月~11月 昭和28年10月2日~28 日 昭和29年3月3日~6月 30日 昭和29年7月1日~10 月31日 昭和29年11月1日~30 年3月23日 昭和30年3月24日~9 月15日 昭和30年9月16日~昭 和31年1月26日 昭和31年1月27日~6 月15日 昭和31年6月16日~11 月1日 昭和31年11月2日~32 年4月30日 昭和32年3月21日~27 日 昭和32年5月1日~11 月16日 昭和32年11月17日~ 33年4月12日 昭和33年4月13日~30 日 昭和33年5月1日~9月 19日 昭和33年9月20日~34 年4月30日 数量 1枚 備考 付属資料 翻刻 タイプ版 1綴 1冊 Ⅴ-126 1冊 Ⅴ-214 1冊 Ⅴ-288 1冊 Ⅴ-381 1冊 Ⅵ-3 1冊 Ⅵ-72 1冊 Ⅵ-156 1冊 Ⅵ-232 1冊 Ⅵ-304 1冊 Ⅵ-329 1冊 Ⅶ-3 1冊 Ⅶ-65 1冊 Ⅶ-96 1冊 Ⅶ-161 1冊 Ⅰ-205 1冊 Ⅰ-304、 Ⅱ-271 手帳 昭和21年1月1日~22 年1月19日 昭和22年1月20日~23 年4月20日、昭和23年7 月13日~9月9日 昭和27年1月6日~10 日 昭和29年 16 / 48 ページ 1冊 1冊 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 40 41 42 43 44 45 46 ○ 47 ○ ○ ○ ○ 48 49 50 51 52 ロシア駐在中雑書類 仏文カード(映画会招待状) 露文メモ 天皇誕生日記念晩餐会着席表 ベルサイユ平和条約署名会議式典入場券 凱旋式典入場券 Conference de la Paix 案内状 吉田書記官宛招待状(Association Philotechnique de Neuilly-sur-Seine) 仏国大統領夜会招待状 招待状 請求書 英文メモ 日露貿易促進について 英国労働党内閣の没落と米国共和党の勝利 53 世界の大勢 54 芦田著『巴里会議後の欧洲外交』新聞広告切抜 55 外交一年間の回顧(雑誌切抜) 芦田均 昭和13年 1綴 56 最近外交史並国際関係 芦田均 大正14年11月1日 1冊 1928年 1928年10月 1930~1931年 1冊 1枚 5点 荒井金太 吉田隆之 大槻富蔵 [差出人不明] F. Mayer [差出人不明] 昭和7年1月 昭和7年1月4日 昭和7年1月10日 1932年1月20日 1932年1月23日 1932年1月23日 昭和7年2月 1通 1通 1通 1通 1通 1通 4点 武田五郎 昭和7年2月21日 2枚 ヤマガタ 昭和7年2月21日 昭和7年2月24日 4枚 1枚 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 57 トルコ・アフガン条約(アラビア語正文) 58 トルコ建国記念日祝宴招待状 59 Marie Guy 他請求書 戦前期議員時代 (選挙関係) 60 「第一回選挙記念品」 60 1 荒井金太書簡 60 2 吉田隆之書簡 60 3 大槻富蔵書簡 60 4 外国人不明書簡 60 5 F. Mayer書簡 60 6 外国人不明書簡 60 7 昭和7年総選挙演説日程関係書類 ○ 60 8 武田五郎書簡 ○ ○ 60 60 9 昭和7年総選挙京都第三区候補者得票数表 10 祝電 ○ 60 11 支援者リスト ○ ○ 61 61 天田郡芦田会会員挨拶関係 1 祝辞 大正7年10月31日 1919年6月28日 1919年7月14日 1919年7月23日 5点 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1919年11月13日 1枚 1月26日 1921年5月28日 1921年12月18日 1922年11月27日 大正13年 1枚 1枚 1枚 1枚 1綴 1917年10月 パリ市 芦田均 芦田均 1綴 備考 『中央公論』掲載 『国際講座』ゲラ刷断 簡 『快傑レ-ニン』広告切 抜、1枚 1枚 1綴 中西常八 昭和7年2月26日 17 / 48 ページ 1枚 付属資料 『近江教育』第361号 掲載 年賀状 当選祝 荻野孫兵衛 他 三菱銀行大坂支店 用罫線 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 61 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 76 76 77 78 79 80 81 82 83 ○ 84 ○ 85 ○ ○ ○ ○ 86 87 88 89 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 90 ○ ○ ○ 91 92 93 94 94 タイトル 作成者 2 祝辞 荻野太兵衛 3 式辞 荻野実 選挙関係新聞切抜 昭和7年総選挙関係新聞切抜 候補者演説会表 選挙公報発行に関する件 選挙公報 芦田均選挙用ビラ 選挙演説原稿 第二十回総選挙候補者演説日程表 政見発表演説日割 選挙公報原稿 新聞切抜(候補者紹介記事) 人名リスト 選挙法令の運用に関する内務司法両者の意見 原稿(第二十一回総選挙選挙演説にかえて) 昭和17年4月 総選挙第二回演説会のメモ 1 翼賛選挙演説要綱 2 翼賛選挙演説メモ 佐々木毅演説原稿(於第二演説会場) 選挙演説会ポスター 鳩山一郎他七名総選挙芦田推薦状 翼賛弾圧選挙当選賀状受名 芦田均選挙郵便 芦田均選挙郵便 総選挙佐藤国士演説 舞鶴・福知山等にて第二回の演説会を開ける時 のメモ 総選挙演説会日程 選挙ポスター [翼賛選挙宣伝ビラ] [翼賛選挙宣伝ビラ] 当選礼状 第二十一回総選挙衆議院議員一覧(『朝日新 聞』切抜) 昭和17年総選挙新聞切抜(『朝日新聞』京都版) 新聞切抜 第二十一回総選挙について 寺田四郎 選挙干渉 1 国見良太郎他七名候補者推薦状 年月日 昭和7年2月26日 昭和7年2月26日 昭和7年2月 数量 昭和17年3月11日 昭和17年 1枚 1枚 11枚 1袋 2綴 1綴 1綴 1枚 2綴 1枚 2枚 1綴 2枚 2枚 8枚(同部) 1綴 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月6日 4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 2枚 12枚 1綴 1枚 1枚 1綴 3枚(同文) 2枚(同文) 13枚 昭和17年4月 34枚 昭和17年4月 4枚 昭和17年4月26日 昭和17年4月30日 1枚 3枚 1枚 2枚(同文) 昭和17年5月4日 1枚 昭和17年5月20日 昭和17年6月12日 1枚 1枚 1綴 昭和17年4月27日 1枚 昭和11年1月 昭和11年1月24日 昭和11年2月 昭和11年2月 昭和11年2月 昭和12年 昭和12年4月 昭和12年4月 昭和12年4月21日 18 / 48 ページ 備考 付属資料 佐藤三之助宛 名簿 内務省差押のもの 告発書(京都地方裁判検 事局宛)、1枚 内藤盛光宛 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル ○ 94 2 秋山耕蔵電報 ○ 94 3 ○ 94 4 告訴状 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 作成者 秋山耕蔵 年月日 昭和17年5月25日 新潟県第一区衆議院公認 長沢権一選挙公報 抜粋 94 5 岡山県第二区の例 94 6 [長野県第四区における選挙干渉] (議会活動他) 95 婦人の力と政治(原稿) 96 [満州事変後諸事に関する覚書] 帝国議会に於ける売国演説を暴露し非国民的 97 代議士芦田均を膺懲す(『新都新聞』切抜) 98 『国策論叢』第二号 99 華字新聞切抜 100 祝賀会出席者名簿 101 雑書類 101 1 ロンドン地下鉄地図 101 2 領収書一括 101 3 名刺一括 101 4 Bollettino Alati(チラシ) 101 5 西欧経済一見(覚書) 101 6 日独伊防共協定とアメリカの反応(覚書) 102 欧米歴訪時の礼状(英文) 103 離党届 久原房之助政友会総裁宛 104 米内内閣当時大会決議原稿(第75議会) 数量 2枚 備考 付属資料 送付状(昭和17年5月29日 世耕公一宛)、1枚 1枚 松田札吉・古島義 昭和17年10月1日 英 1綴 2枚 3枚 芦田均 列国海軍現状参考図表 昭和7年10月末 1綴 1綴 昭和8年2月28日 1枚 昭和10年4月15日 昭和12年3月12日 昭和13年3月 1冊 1枚 1綴 1937年 1938年4月16日 昭和15年3月12日 昭和15年 1部 1袋 26点 1枚 1綴 1綴 1通 1枚 5枚 昭和15年11月30日 1冊 昭和17年5月15日 3枚 ○ 105 ○ ○ 106 106 翼賛政治関係書類 1 翼賛政治会創立準備事務所書簡 ○ 106 2 村安繁書簡 村安繁 昭和19年11月29日 3枚 ○ 106 3 小林躋三書簡 小林躋三 昭和20年3月1日 1通 ○ ○ ○ 106 106 107 4 大日本政治会顧問指名通知 5 村上国吉書簡 行政官庁主要職員一覧表 村上国吉 昭和20年4月14日 昭和20年5月11日 昭和18年11月25日 1通 1通 2枚(同文) 108 国民総蹶起運動指導要綱 昭和19年5月 1綴 109 110 111 選挙落選報告 依って来れる所以(原稿) 秘 経済新体制覚書 昭和20年3月23日 昭和20年 2枚 1綴 1枚 富吉栄二 芦田均 19 / 48 ページ 新聞切抜(昭和17年12月 20日)、2枚 翼賛政治会に与ふ(『一 新』号外)、1枚 (1)小磯国昭書簡、1通 / (2)声明書、1枚 国民総蹶起運動附属資 料(昭和19年5月)、1綴 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ タイトル 作成者 112 英外相発重慶大使向日本降伏文(英文) (演説原稿) 113 時局と国際連盟 114 ドイツの連盟脱退 [ベルギー皇帝アルベール崩御に関連した思い 115 出話] 116 時事解説 117 ソヴェートの連盟加入と其波紋 118 亜暦山王の暗殺 119 日本と世界経済市場 120 [満州国帝政実施の意義について](原稿断簡) 121 ストレーザ会議 [エチオピア・伊紛争をはじめとする国際状況に 122 ついて] 123 エチオピアの壊滅とトルコの再武装 124 アメリカの大統領選挙 125 西班牙の革命をめぐりて 126 欧洲は戦ふだらうか(原稿断簡) 127 対米ラジオ放送原稿(英文) 128 ラジオ放送原稿 埃及 129 パレスタインの事情 130 土耳其漫談 131 [シリアについて](原稿断簡) (自筆記事等切抜) 芦田著『近代世界外交問題解説』書評(新聞切 132 抜) この内憂外患~経済・思想・対外諸問題に就て 133 ~犬養首相の初放送(新聞切抜) 134 帝都恐怖に襲はる(『東京日日新聞』社説切抜) “Litovinov's Diplomatic Pilgrimage”("The 135 Japan Times"切抜) 欧洲政局の前途とザール帰属問題(『東洋経済 136 芦田均 新報』切抜) 137 伊・エ紛争と国際連盟(『報知新聞』論説切抜) 138 英仏外相とエチオピア(『報知新聞』論説切抜) 139 エチオピアと国際道義(『報知新聞』論説切抜) ○ 140 スクラップ・ブック ○ 141 右翼団体の理論を点検する(一)(新聞切抜) 年月日 数量 昭和20年8月10日 1枚 昭和7年 〔昭和8年〕 1綴 1綴 1934年2月25日 1綴 昭和9年 1934年9月8日 1934年10月16日 1934年 〔昭和10年4月〕 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 昭和10年 1綴 1936年4月25日 1936年6月27日 1綴 1綴 昭和11年9月12日 1綴 昭和13年9月30日 〔1940年4月1日〕 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 備考 原稿断簡、2枚 秘 西班牙内乱と国際関 係(日本外交協会 昭和 14年2月)、1綴 1枚 昭和7年5月2日 1枚 昭和7年5月16日 1枚 1933年12月17日 1枚 昭和10年2月2日 1枚 昭和10年9月14日 昭和10年12月22日 昭和11年4月17日 昭和8年9月26日~13 年11月 1枚 1枚 1枚 1冊 1枚 20 / 48 ページ 付属資料 経済倶楽部講演要 旨 報知新聞論説委員と して書いたもの 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 ○ 142 皇紀二千六百年と日本の外交 芦田均 昭和15年 1綴 ○ 143 世界情勢と極東 芦田均 昭和16年1月 1綴 『近きより』は今の世に稀に見る言論界の木鐸で 芦田均 ある (意見書等) 144 ○ 145 怪文書 ○ 146 三国同盟ニ就テ ○ ○ ○ 147 148 149 150 151 152 憲法擁護の檄 戦争と歴史(雑誌切抜) 声明 翼賛政治会に与ふ 『啓明』 「興民新聞」(新聞切抜) 『啓明』 声明 比島合戦に祈る~所謂強力政治に就て ~(『鶴鳴報』切抜) 大日本精神 『鶴鳴報』 挙国総禊祓、国難招来の責任を匡せ! 戦争の力学終末~独逸の敗戦から学ぶ(新聞 切抜) 意見書断簡 153 154 155 156 157 ○ 158 戦後 (敗戦前後) 159 1檄 (1)立党宣言(初校 〔昭和20年8月〕)、(2)大東亜 戦争を敗北に導きたる原因並に其責任の所在 159 2 を糺明する為めの措置に関する質問(草稿 〔昭 和20年9月4日〕) 159 3 立党宣言(第二校) 大東亜戦争ヲ不利ナル終結ニ導キタル原因並 160 ニ其責任ノ所在ヲ明カニスルタメ政府ノ執ルベ キ措置ニ関スル質問(原稿) 161 政府の答弁書に関しての感想 162 政府発表 終戦時の戦力 162 1 軍需生産に関する資料 162 2 大東亜戦争中に於ける重要財政金融資料 162 3 大東亜戦争中海軍関係損耗表 1冊 昭和7年10月 1綴 1綴 頭山満他四名 昭和15年11月 昭和18年 〔昭和19年7月〕 昭和19年9月25日 昭和19年11月20日 昭和19年11月25日 1枚 1枚 1枚 1枚 1部 1部 昭和19年12月15日 1枚 尊攘同志会 昭和20年1月13日 昭和20年1月15日 昭和20年2月11日 1冊 1枚 1枚 伊藤正徳 〔昭和20年5月〕 1枚 霊源閣[出版] 備考 付属資料 翻刻 『逓信協会雑誌』第 377号 『逓信協会雑誌』第 389号 『近きより』第7巻第4 号 昭和8年3月22日 国 粋会有志配布 近衛文麿陽明文庫 用罫紙 『一新』号外第86号 2枚(同文) 昭和20年8月 1綴 Ⅶ-259 1綴 芦田均 商工省 大蔵省 海軍省 〔昭和20年8月〕 1綴 昭和20年9月4日 2綴 昭和20年 1綴 昭和20年8月31日 1綴 1綴 1枚 21 / 48 ページ コピー Ⅶ-261 Ⅶ-262 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 162 4 大東亜戦争中陸軍関係損耗表 162 5 帝国議会に対する終戦経緯報告書 (幣原内閣~吉田内閣時代) 163 厚生大臣就任祝 164 労働組合法案説明要旨草案(於委員会) 165 辞職願 165 1 厚生大臣辞職願 165 2 芦田均書簡 166 幣原内閣大臣、三長官、秘書官住所電話一覧 167 日本自由党政務調査会機構 168 日本自由党基本政策 169 Trial of Japanese War Criminals 【帝国憲法改正】 170 憲法改正私案(甲/乙案) 171 憲法改正案に対する修正ケ所・憲法草案前文 172 憲法改正案に対する修正案 173 帝国憲法改正草案修正箇所 174 日本国憲法草案前文 175 憲法改正草案に対する修正案 176 憲法改正草案 177 労働組合法案 178 Constitution of Japan 179 憲法改正案(第88~第95条) 作成者 年月日 陸軍省 数量 昭和20年10月 昭和20年12月 1枚 2綴 芦田均 芦田均 昭和21年4月19日 昭和21年4月19日 昭和21年6月15日 昭和21年11月 1枚 1通 1綴 1枚 昭和22年3月 1枚 1946年 1冊 昭和21年1月4日 昭和21年 昭和21年 昭和21年 昭和21年 昭和21年 2綴 2枚 1枚 3枚(同文) 1綴 4綴 1綴 1綴 4綴(同文) 1綴 松本丞治 日本進歩党 新政会 協同民主党 無所属倶楽部 社会党 180 憲法改正草案要綱(前文) 法制局案 昭和21年 1枚 181 182 附帯決議 極秘 憲法改正草案要綱 昭和21年 昭和21年 1枚 1綴 183 Japanese Constitution 1946年3月19日 1綴 昭和21年 昭和21年 1綴 1冊 1綴 昭和21年 昭和21年 1綴 1綴 昭和21年 1綴 昭和21年7月9日 1綴 184 185 186 187 187 187 187 188 極秘 幣原内閣総理大臣謹話案 日本国憲法案(帝国議会提出) 帝国憲法改正案 憲法委員会に於ける報告・挨拶原稿 1 憲法小委員会の報告原稿(一部) 2 特別委員会の設置せられた際の挨拶原稿 憲法委員会の任務終了に際しての委員長挨拶 3 草稿 憲法委員会での質問草稿 GHQ Press Release 付属資料 翻刻 1枚 3点 源三省 日本自由党政務 調査会 United States Government Printing Office 備考 22 / 48 ページ 幣原喜重郎宛 幣原喜重郎宛 極秘 安倍文相の前文案 (安倍能成 昭和21年)、1 枚 Ⅶ-298 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 189 190 191 192 193 タイトル 作成者 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 憲法改正についての金森国務相談 政府宛要望原稿 憲法改正草案修正要点 野坂参三 ノ-ト(憲法草案委員会要領記を含む) 天皇制の明文化に就て 畠田詮二 憲法改正案に対する修正私案・内閣及び各省 組織法(法律の私案) 皇室財産に関する項目の修正案及び解釈に付 ての覚書 憲法小委員会声明 委員長挨拶原稿 憲法改正に関する報告書草稿 帝国憲法改正案委員長報告 憲法改正に関する報告書 衆議院議長樋貝詮三不信任決議案メモ 帝国憲法改正案委員会発言表委員長控え 帝国憲法改正案 安倍能成 日本国憲法 日本国憲法公布記念式典関係書類及び記念品 206 新聞切抜(憲法改正関係) 207 ラジオ原稿 「新憲法」他 194 195 208 新憲法と我国の政治(原稿) 209 新憲法の意義(原稿断簡) 210 新しき希望に活きる(原稿) 211 労働基準法(原稿) 【連立工作】 危機突破の方針~闘争か強力か (衆議院にお 212 ける芦田演説筆記) 危機をどうして切抜けるか~片山・芦田両氏に 213 聴く(『東京新聞』切抜) 連立工作失敗の教訓(原稿) 214 215 連立内閣組織の提唱(原稿) 216 新聞切抜 (片山内閣時代) 217 民主党所属両院議員名簿 218 新内閣に関する在京米紙特派員の報道振り 219 220 マクァーサー元帥芦田外務大臣会談 英文参考資料 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 外務省調査局第 二課 外務省 年月日 数量 備考 昭和21年7月11日 昭和21年7月23日 昭和21年7月24日 昭和21年7月 1枚 1綴 1綴 1冊 1綴 昭和21年8月1日 1綴 昭和21年8月16日 1綴 昭和21年8月19日 昭和21年 昭和21年 昭和21年8月20日 昭和21年8月20日 昭和21年8月 昭和21年 昭和21年10月3日 昭和21年11月3日 昭和21年11月3日 昭和21年3月8日~11 月4日 昭和21年11月4日、昭 和22年4月8日 昭和21年12月5日 昭和21年 〔昭和21年〕 〔昭和22年〕 1綴 1綴 4綴 1綴 1冊 1枚 4枚 1部 2部(同文) 10点 昭和21年12月17日 1部 昭和22年1月3日 1枚 〔昭和22年2月10日〕 〔昭和22年3月24日〕 昭和21~22年 3綴 3枚 2枚 内同文コピー2綴 内同文コピー2枚 昭和22年6月3日 2枚 内同文コピー1枚 昭和22年6月5日 1綴 昭和22年6月5日 1綴 23 / 48 ページ 付属資料 翻刻 『時事通信』第204号 Ⅶ-301 Ⅶ-270 Ⅶ-302 Ⅶ-303 25部 3綴 Ⅶ-320 1綴 1綴 1綴 1綴 Ⅶ-323 Ⅶ-325 Ⅶ-326 Ⅶ-343 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 秘 Minutes of the Conference between the 1 Canadian Delegation and the Japanese Government Representatives Annex III. Implementation of the Constitutional 220 2 Provisions on Human Rights and Liberties 221 京の二人大臣・西下政局放談(『都新聞』切抜) 222 メモ ストライク使節団と経済閣僚との懇談会に関す 223 る件 日本再建の道 224 225 秘 マーカット少将との会談覚(第三回) 海外ジャーナリズムによる日本外交に関する報 226 道について(英文) 【平和条約関係】 227 1 極秘 平和条約の準備資料に関する件 極秘 平和条約に関する日本政府の一般的オ 227 2 ブザーベーション (外務省萩原私案第二稿) 227 3 極秘 第五項法律案 228 対日平和条約の時期、起草手続等について 講和に関するティルトマン記者の質問状と外相 229 解答(英文) 取扱注意 平和条約締結後における日本の法 230 的地位 220 231 年月日 松井(情報部渉外 1946年8月8日 課) 芦田均 外務省情報部渉 外課 芦田均 朝海浩一郎 外務省情報部渉 外課 外務省 数量 1綴 備考 付属資料 翻刻 Ⅶ-345 昭和22年 1綴 昭和22年9月8日 1枚 1枚 昭和22年10月27日 1綴 Ⅶ-353 昭和23年2月初旬 昭和23年3月4日 2部(同文) 1綴 Ⅶ-326 1綴 昭和22年5月22日 萩原(外務省) 1綴 Ⅶ-369 1綴 外務省 外務省 昭和22年6月1日 1綴 1綴 Ⅶ-373 Hessell Tiltman 〔昭和22年6月〕 1綴 Ⅶ-393 外務省 昭和22年7月26日 1綴 Ⅶ-375 昭和22年7月26日~8 月26日 1綴 Ⅶ-386 昭和22年9月13日 1綴 〔昭和22年9月15日〕 1綴 Ⅶ-398 昭和22年9月19日 昭和22年9月25日 1枚 1綴 Ⅶ-404 Ⅶ-405 外務省 昭和22年10月18日 1綴 Ⅶ-380 鈴木九萬 1948年8月 1綴 Ⅶ-406 昭和24年5月15日 1綴 昭和25年6月22日 1綴 〔昭和23年〕 1綴 講和会議関係書類 [平和回復後の外国軍隊の日本駐屯について] (原稿) 平和条約成立後の我国防問題(第八軍司令官 233 との会談) 234 シ-ボルト氏に調書手交の件 講和会議関係雑件 235 極秘 日本の安全保障問題に関する技術的考 236 察 237 鈴木ステ-トメント(英文) 秘 第21号 対日講和条約についての基本的要 238 求 安全保障の具体的方式に関する利害に就ての 239 考察 (首相時代) 240 総理選挙に勝った時の党員への挨拶(原稿) 241 芦田・ドレーパー会談 232 作成者 芦田均 芦田均 24 / 48 ページ 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 極秘 ドレーパー陸軍次官に対する懇請事項覚 書(E・S・B) 241 2 復興計画の目標 241 3 極秘 別紙過度経済集中排除に関する希望 241 4 [日本の経済復興について](英文) 242 T. N. Dupy書簡 243 芦田総理大臣・ウィルバー会見録 244 芦田内閣の攻防戦~来るべき政界の分野 245 芦田内閣とその使命 246 Outline of 1948-49 Fiscal Year Budget 247 Economic Stabilization Board Solicitation for Assistance of GHQ, SCAP for 248 the Stabilization of New Price Wage Levels and Balance of Public Finance The Average Wage to be Inforporated (ママ) in 249 the Revised Price 財政に関するファインとの協議(英文) 250 マッカーサー会談における軍公利払関係声明 251 (英文) 極秘 御退位問題と戦争責任問題 252 253 芦田総理大臣・張犀氏会談概要 254 公務員法関連資料(英文) 255 極秘 電力外貨債処理について 芦田内閣退陣と山崎首班問題~十月政変の真 256 相 (その後の議員時代) 【昭和電工事件】 241 1 257 国務大臣の権限(原稿) 258 参考文献メモ The British Cabinet System, 1830-1938 (A.B.Keith) より抜粋 刑法第197条の解釈に関するメモ 259 260 作成者 261 戦復発第342号 連合軍関係設営工事の所管 の統一に関する件 262 特別調達庁関係法令 年月日 昭和23年3月24日 数量 備考 付属資料 1綴 T. N. Dupy 1948年4月1日 城北散史 梅林時雄 昭和23年4月 昭和23年5月5日 1948年5月10日 1948年5月10日 1綴 1綴 2綴(同文) 1通 1綴 1部 2部(同文) 1綴 1綴 1948年5月10日 2綴 翻刻 Ⅶ-359 芦田首相宛 Ⅶ-360 1綴 1948年5月11日 1綴 1948年5月14日 1枚 三宅喜次郎 吉田(次官) 昭和23年7月10日 昭和23年8月25日 1綴 1綴 1綴 1綴 梅林時雄 〔昭和23年〕 1冊 芦田均 Ⅶ-362 (1)国務大臣の職務権限 (芦田草稿)、1綴 /(2) 「(四)片山内閣が閣議決 定として、政府支払の促 進を申合せた事実との関 係」、1枚 2綴(同文) 1枚 3綴(同文) 1枚 戦災復興院特別 建設部長並びに 終戦連絡中央事 務局設営部長 Ⅶ-340 昭和21年9月23日 1綴 昭和22年 5点 25 / 48 ページ 外務省用罫線紙 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 275 タイトル 284 芦田均証拠品雑書綴 保釈願・公判期日指定申請 衆議院議員の逮捕につき許諾を求める件 接見交通禁止決定 連絡弁護人の選定について 上申書 上申書案 上申書要旨 芦田関係の分離(『東京日日新聞』切抜) 第二回公判陳述内容メモ 公判期日召喚状 未定稿「国務大臣の権限」他 1 芦田問題公判記録(第三回岡の部) 2 第八軍司令長官よりの通牒 終戦処理費・連合国財産返還費・賠償使節処理 3 費関係通牒集 公判廷に於ける十月六日の陳述 メモ原稿 裁判関係メモ 陳述メモ 片山内閣が閣議決定として政府支払の促進を 申合せた事実と本件との関係(草稿) 論告総目次 芦田先生に関する刑事事件促進運動の件(発 起人会記録) Petition for speeding up the Court Trial of Dr.Hitoshi Ashida(発起人会) 芦田グル-プ事件論告 284 1 芦田グループ事件論告 第一冊 284 2 芦田グループ事件論告 第二冊 284 3 芦田グループ事件論告 第三冊 284 4 芦田グループ事件論告 第四冊 284 5 芦田グループ事件論告 第五冊 284 6 芦田グループ事件論告 第六冊 275 276 277 278 279 280 281 282 283 285 芦田・下河辺両被告に対する収賄等被告事件 弁論要旨 作成者 年月日 数量 昭和24年5月16日 昭和24年5月24日 昭和24年7月14日 昭和24年9月15日 昭和24年9月17日 1947年12月26日 1綴 2綴 1綴 1枚 1枚 1綴 1綴 1綴 1枚 1綴 2枚 1綴 1綴 1綴 大蔵省管理局 昭和23年6月 1冊 芦田均 芦田均 芦田均 昭和24年9月25日 昭和24年 1綴 2綴 1枚 1綴 三宅正太郎 吉田茂 昭和23年11月17日 昭和23年11月28日 昭和23年12月7日 昭和24年2月24日 昭和24年5月14日 安田 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1枚 1綴 昭和25年9月28日~11 1冊 月20日 1綴 東京地方検察庁 昭和26年8月21日~27 日 昭和26年8月21日~27 日 昭和26年8月21日~26 日 昭和26年8月21日~26 日 昭和26年8月21日~27 日 昭和26年8月21日~26 日 宮城実 昭和26年9月20日 26 / 48 ページ 1冊 1冊 1冊 1冊 1冊 1冊 1綴 備考 芦田均宛 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 286 287 288 289 290 291 292 293 最終陳述草稿 最終陳述 最終陳述 公判用メモ 続・弁護士の弁その一~工芸品と芸術品 芦田元首相ら六氏無罪(『読売新聞』号外切抜) 新聞切抜 名刺(波多野林一) 294 控訴理由書 295 控訴理由書に対する答弁書差出命令 296 297 298 答弁書(池田克・名川保男・岩田春之助) 岡直樹関係第1・2・3・6・7回公判調書 下河辺関係第12・13回公判調書 299 下河辺・芦田関係第14・15回公判調書 300 第30・31回公判調書 301 302 303 事件検証調書 検証調書 国会議事堂・外務省刑事訴訟記録 関係書類追送について 第七章被告人岡直樹等に対する贈賄等被告事 件訴訟審論告 304 作成者 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 安田幹太 年月日 1951年9月29日 昭和26年9月 昭和26年9月29日 昭和27年4月10日 昭和27年10月22日 昭和27年10月22日 昭和27年10月22日 木綿英徳(東京高 等検察庁検察事 昭和28年7月15日 務官) 下村三郎(東京高 昭和28年7月21日 裁裁判長) 昭和28年9月30日 昭和29年2~3月 昭和29年4月2日・9日 昭和29年4月12日・16 日 昭和29年9月10日・13 日 須磨保方 昭和29年9月27日 昭和30年7月12日 松村禎彦 昭和30年7月16日 数量 1綴 1綴 1枚 4綴 2枚 1枚 6枚 1枚 1綴 昭和30年12月22日 2綴(同文) 昭和31年2月16日 3枚 306 被告人芦田均・同下河辺三史弁論要旨 収賄等被告事件被告人芦田均のためにする弁 論要旨 岡直樹の証拠書類の立証趣旨(東京高裁判所 第二刑事部第142号) 弁論追加収賄等被告事件被告人芦田均 芦田氏雪冤会案内先名簿(衆参両議員別冊) 芦田均無罪判決祝賀会芳名録(「雪冤の祝賀」) 雪冤会祝辞原本 芦田均氏雪冤会案内先名簿 三月六日帝国ホテル祝賀会衆参両院議員出席 主催者代表挨拶原稿 お喜こびの言葉 岩田春之助 昭和31年2月23日 1綴 小野清一郎 昭和31年2月23日 3綴(同文) 昭和31年2月25日 2綴(同文) 昭和31年2月28日 昭和33年3月6日 昭和33年3月6日 8綴(同文) 2綴 1冊 昭和33年3月6日 昭和33年3月6日 昭和33年3月 昭和33年3月8日 3冊(同文) 1綴 1枚 1枚 1 2 3 4 小野清一郎 大槻春和子 27 / 48 ページ 判決日のもの 1綴 下河辺三史 309 310 311 312 312 312 312 312 『判例タイムス』20号 1綴 3綴 1綴 2綴(同文) 1綴 1綴 翻刻 Ⅶ-421 1枚 特別調達庁支出官の身分と職務権限に就而 308 付属資料 1綴 305 307 備考 下村三郎宛 名川・柏木宛 内1綴はコピー (1)同件についてのメモ、1 枚 /(2)名刺(山田徳太 郎・鐘江士郎)、2枚 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 312 5 祝福の言葉 312 6 祝辞 312 7 祝辞 313 314 315 315 315 芦田会債券世話人会議事録 『東京だより』臨時増刊106号 作成者 天野博(福地山市 昭和33年3月8日 長) 山崎十一(網野町 昭和33年3月11日 長) 岡田志郎(久米浜 昭和33年3月12日 町長) 昭和33年3月30日 昭和33年4月15日 315 315 315 315 1 証拠品還付通知書及び還付目録 東京高等検察庁 2 名刺一括 不二化成工業申請書(復興金融金庫特別借入 3 申込書) 4 河守宮津間鉄道敷設請願書他 5 手帳 6 領収書他 7 下河辺三史及び芦田均宛書簡 316 1 316 2 国家行政組織法関係法令集 316 316 316 316 316 316 316 3 4 5 6 7 8 9 317 1 領収書 317 2 下河辺三史宛公判期日召喚状 315 年月日 317 3 下河辺三史宛公判期日召喚状 【再軍備論】 318 『続・日本の地下組織 真相特集版』第16集 319 芦田再軍備発表論文 319 1 [独立国家としての自衛軍の必要性] 319 2 Statement of my Viewpoint 秘 朝鮮動乱と平和運動~社会党の平和三原 320 則を中心として 第三次大戦~行手の信号は赤か 321 付属資料 1枚 1枚 1綴 1冊 2枚(同文) 1袋 昭和23年5月15日 6冊(同文) 昭和23年 備考 1綴 昭和36年1月13日 (1)財産税に関する米人レオ・チャーン氏の改正 意見、(2)財産税に関する大蔵大臣談(昭和21年) 新聞切抜(公判関係記事) 裁判長ニ述ベル心境(原稿) 芦田均外六名公判調書(二) 上申書 上申書 昭和電工事件答弁書(芦田関係) 下河辺三史宛公判期日召喚状一括 数量 下河辺三史宛 8点 1冊 7点 18通 4綴(同文) 行政管理庁 昭和23年7月 1冊 下河辺三史 昭和24年5月 昭和24年9月30日 昭和24年9月~10月 4点 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 7通 北浦圭太郎 下河辺三史 昭和25年 昭和28年9月30日 昭和24年~28年 昭和28年7月23日・29 年6月14日 昭和26年7月19日・27 年10月2日 昭和32年12月17日 3枚 2枚 1枚 1950年2月15日 1冊 1950年12月7日 1綴 2枚 国土防衛研究会 昭和25年12月30日 1綴 芦田均 昭和26年1月1日 1綴 28 / 48 ページ メモ(日製産業株式会社 用箋)、1枚 『ダイヤモンド』掲載 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 322 タイトル 作成者 324 325 326 自衛武装論 芦田均 The Japanese and Rearmament("Japan News" 切抜) 『国土防衛』第2号 『国土防衛』第3号 祖国防衛の精神(『読売新聞』切抜) 芦田均 327 世界の危局と日本の再軍備問題(原稿) 328 330 自衛力強化の急務(原稿) 芦田均 日本は狙われている~清水幾太郎氏の論に答 芦田均 えて 再軍備をめぐる婦人の主張座談会 芦田均 331 ソ中軍の対日作戦判断(原稿) 芦田均 332 333 334 新軍備と国家財政との調和に就て(原稿) 『週刊朝日』 自衛問題に対する民主党の態度(床次試案) 芦田均 335 再軍備促進宣言 336 337 日本ノ軍備再建ニ就テ 日本新軍備に関する調書 338 飛行機や戦車を持った警察隊 323 329 年月日 昭和26年2月1日 1綴 1951年2月3日 1枚 1951年1月1日 1951年2月1日 昭和26年2月14日 1部 1部 1枚 宮野正年 床次 再軍備促進公民 連盟準備会 伊丹松雄 数量 1綴 『経済倶楽部』掲載 昭和26年4月 1綴 『婦人公論』掲載 1951年5月 昭和26年4月10日(9月 5日修正) 昭和26年9月17日 昭和26年10月21日 昭和26年10月 1綴 『主婦の友』掲載 昭和26年12月18日 9枚(同文) 昭和26年 昭和26~27年 1綴 1綴 1952年2月6日 1綴 1綴 340 昭和27年5月15日 1綴 341 自衛軍建設に関する声明書 昭和27年5月21日 1綴 昭和27年6月10日 3枚(同文) 343 (1)自衛軍建設に関する協同声明書、(2)自衛軍 建設の必要に関する協同声明趣旨説明(北岡 寿逸) 『週刊朝日』 昭和27年7月6日 1冊 344 自ら衛らざる民は亡ぶ (芦田演説原稿) 昭和27年 1綴 345 346 [軍備論講演原稿](前半) [日本の再軍備について](原稿) 昭和27年 昭和28年 1綴 1綴 347 日本の再軍備について (芦田講演英文原稿) 昭和29年1月27日 1綴 348 案内状 349 「海外防衛資料」 350 米ソを軸とする世界軍備の今後 昭和30年11月18日 1枚 昭和31年4月23日~32 4綴 年2月15日 昭和32年4月30日 1綴 芦田均 芦田均 芦田均 29 / 48 ページ Ⅶ-420 1綴 1冊 1枚 1枚 翻刻 送付状(昭和26年2月27 日)、1枚 1951年2月 昭和27年5月12日 342 付属資料 『ダイヤモンド』掲載 1綴 主要国に於ける国民所得防衛費及び社会保障 費との比較 軍備促進連盟の結成(芦田草案) 芦田均 339 備考 送付状、3枚 『大陸』時局特報第1 号 日本合同通信 No.8379 第四回再軍備問題懇談 会案内、1枚 西独よりも危険な日本 (『愛国通信』No.6)、1枚 IRS,WIS午餐会芦田講 演案内状、1枚 『ダイヤモンド』掲載 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 備考 付属資料 351 核兵器時代の外交 芦田均 昭和32年12月 1綴 352 水爆とわれらの将来(原稿) 吉沢清次郎 昭和33年6月3日 1綴 353 国土防衛義勇団組織に就て 神保信彦 1綴 354 郷土防衛隊に関するメモ 芦田均 2枚 芦田均 1綴 1綴 1綴 芦田均 4綴 メモ、2枚 芦田均 2綴 抜書き、2枚 送付状、1通 355 356 357 青年結社(名称未定)結成要案 警察予備隊瞥見 冷戦下における日本の位置づけに関するメモ [敗戦後の国際関係と日本の再軍備](原稿・草 358 1 稿・骨子メモ断簡) [国内共産勢力の進出と日本の再軍備](原稿 358 2 断簡・骨子メモ) 【憲法改正】 359 憲法第9条の解釈について 360 『関西大学法学論集』第3巻3号 361 「憲法調査資料」NO.1 有田八郎 昭和26年1月31日 昭和29年1月 1954年4月 1綴 1冊 1冊 芦田均 1954年6月 1冊 昭和29年5月 昭和30年6月 1冊 1部 昭和30年8月 1冊 362 日本国憲法制定当時の事情と私の見解 363 364 「特別資料1 日本国憲法制定の事情」 国会運営と憲法教育 365 日本国憲法 366 昭和31年3月30・31日 2綴 368 Draft of Japanese Constitution 憲法はこうして生まれた(上・下)(『東京新聞』切 芦田均 抜コピー) 憲法改正の必要と問題点 自由民主党 昭和31年8月 1冊 369 憲法調査会第9回総会次第 昭和32年2月5日 1枚 370 371 [憲法改正の呼びかけ](芦田放送原稿) 憲法調査会委員任命証 内閣 帝国憲法改正案特別委員会の小委員会におけ る速記録の印刷及び閲覧に関する件 憲法調査会第一回総会関係資料一括 「憲資・総第17号 ロバート・E・ウオード稿 現行 日本国憲法制定までの経過」 「憲資・総第29号 ヒュー・ボートン稿 連合国占 領下の日本」 憲法制定の経過に関する小委員会第二十回議 憲法調査会 事録 憲法改正の争点(上・中・下)(新聞切抜) 昭和32年5月3日 昭和32年7月30日 1綴 1枚 昭和32年8月12日 1綴 昭和32年8月13日 8点 昭和33年3月 1冊 昭和33年11月 1冊 昭和34年3月26日 1冊 367 372 373 374 375 376 377 吉川末次郎 自主憲法期成議 員同盟 『ダイヤモンド』掲載 The H-Bomb and Our Future ("Daily Telegraph"切抜)、1枚 「郷土防衛隊」の考え方 (新聞切抜)、1枚 「憲法調査資料」No.2 掲載 1冊 3枚 30 / 48 ページ 第9回総会配布資料目 録、1枚 メモ、1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 378 憲法改正についての骨子メモ 379 芦田演説原稿 【講和条約・日米安保条約審議】 380 条約審議参考書 380 1 平和条約の締結に就いて承認を求めるの件 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約 380 2 の締結について承認を求めるの件 380 3 提案理由の説明 380 4 日本国との平和条約 380 5 条約署名リスト 380 6 Treaty of Peace with Japan 380 7 条約署名リスト(英文) 380 8 日本国との平和条約の説明書 380 9 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約 380 10 の署名に際し吉田内閣総理大臣とアチソン国務 長官との間に交換された公文 Notes Exchanged between Prime Minister Yoshida and Secretary of State Acheson at the 380 11 time of the signing of the Security Treaty Between Japan and the United States of America 日本国とアメリカ合衆国との安全保障条約の説 380 12 明書 軍事基地に関するアメリカ合衆国とフィリピン共 380 13 和国との間の協定(「条約集」第27集46巻) フィリピン国への軍事援助に関するアメリカ合衆 380 14 国政府とフィリピン共和国政府との間の協定 (「条約集」第27集47巻) 国際連合憲章(改定版二)(「条約集」第24集1巻 380 15 三) 380 16 日本との平和条約の草案(仮約) 380 17 日本国との平和条約草案の解説 380 18 日本領域参考図、日本の海底電線路一覧図 380 19 Japanese Peace Conference Press Release Japanese Peace Conference Press Release 380 20 No.10 対日平和条約および日米安全保障条約並に行 380 21 政協定につき政府の見解を質すべき諸点 平和条約の調印と日本の将来~芦田の新軍備 380 22 論~ 381 1 自主防衛に関するメモ 作成者 年月日 芦田均 数量 1綴 1綴 1951年 1部 1951年 1部 1951年 1綴 1冊 3部 2冊(同文) 3部 1冊 2冊(同文) 1951年9月8日 2冊(同文) 9月8日 1冊 1951年9月8日 1951年 1951年9月8日 1951年 備考 付属資料 引用部分抜書きメモ、3枚 1冊 昭和24年11月5日 1冊 昭和24年11月7日 1冊 昭和26年6月 1冊 昭和26年7月13日 昭和26年8月4日 昭和26年8月 1951年9月4日 1冊 1冊 2枚 1綴 1951年9月5日 1綴 神川彦松 昭和26年9月28日 1綴 芦田均[述] 昭和26年12月1日 2冊(同文) 外務省情報部 海上保安庁水路 芦田均 2枚 31 / 48 ページ 同英文テキスト、1冊 送付状、1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 381 2 『週刊朝日』 382 1 雑誌切抜 382 2 [日米安全保障条約について](原稿断簡) 383 英字新聞切抜(Japan News) 384 雑誌切抜(『外交時代』第1号) 【新党運動/改進党→日本民主党】 385 改進党離党についての声明書(原稿) 386 改進党党則 387 改進党役員・委員会・特別委員会名簿 388 新党遊説原稿 389 新聞切抜(『毎日新聞』夕刊) 速かに保守合同を実現せよ(経済同友会第七 390 回全国大会) 391 新党問題~嵐に立つ保守陣営(新聞切抜) 392 新党創立委員会役員 393 綱領案 394 宣言案 395 396 397 398 399 400 401 402 日本民主党党則(案) 政策大綱(案) 党名委員会報告 日本民主党 立党宣言・綱領・政策大綱・党則 新聞切抜(『国会新聞』都政版) 第21国会における鳩山内閣施政方針演説集 日本民主党政策要綱 緊急政策具体策 吾が党の政策~昭和三十年度予算を中心とし て 403 404 地方選挙報告書~前項と同府県会議員一覧表 作成者 年月日 昭和26年11月4日 1951年9月29日 昭和26年10月1日 1冊 1綴 2枚 1部 1枚 昭和28年2月9日 昭和28年2月9日 昭和28年2月9日 1954年7月 昭和29年10月4日 1綴 1冊 1綴 4綴 1枚 昭和29年10月21日 1綴 昭和29年10月28日 昭和29年11月17日 1枚 1綴 昭和29年11月19日 1枚 昭和29年11月21日 1枚 昭和29年11月 昭和29年11月24日 昭和29年12月26日 昭和30年1月 昭和30年1月 昭和30年2月 1綴 2綴 1綴 3冊(同文) 1枚 1冊 2冊(同文) 1冊 昭和30年 1冊 昭和30年5月19日 1冊 昭和30年8月15日 1冊 昭和30年8月 昭和30年9月5日 昭和30年10月27日 昭和30年10月27日 1冊 1冊 1枚 1冊 1冊 芦田均 芦田均 芦田均 城戸元亮 宣言綱領委理事 会 宣言綱領委員会 理事会 日本民主党 日本民主党 日本民主党地方 選挙対策本部 405 売春等処罰法案に日本民主党はなぜ反対した 【自由民主党結成関係】 406 新党の使命、性格、綱領 新党組織委員会 407 新党々規則第二次草案 新党組織委員会 408 新党結成準備会役員名簿 409 新党結成準備会報告第一号(結成大会議事録) 数量 410 新党結成準備会報告第二号 昭和30年10月29日 411 新党結成準備会報告第三号 412 新党結成準備会報告第一~三号 昭和30年11月2日 1冊 昭和30年10月27日・29 3冊 日・11月2日 32 / 48 ページ 備考 付属資料 送付状、1枚 (1)組織要綱(案)、1枚 / (2)決議、1枚 新党結成準備会名簿(綴 じ込み) 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 413 タイトル 作成者 組織要綱(草案)附経済組織と文化組織 414 経過報告 新党結成大会議案 415 416 一般政策(案)並に緊急政策(案) 【日ソ交渉】 417 ソ連側の条件(未完原稿) 418 日ソ交渉の前途 新党準備会宣伝 弘報委員会 芦田均 年月日 昭和30年11月10日 1綴 昭和30年11月11日 1綴 昭和30年11月15日 昭和30年 1冊 2綴(同文) 昭和30年 1綴 芦田均 419 [ソ連の極東政策と日本の独立] 芦田均 [四巨頭会談と日本の領土・軍備](芦田演説原 420 稿断簡) 421 日ソ交渉の本問題 世界民主研究所 422 『日本週報』NO.339 423 日ソ交渉の領土問題 野村吉三郎 424 芦田談日ソ交渉関係新聞切抜 425 スクラップ・ブック(日ソ交渉前後) 領土問題国民大会断じて否!(芦田未完演説 426 原稿) 427 歯舞・色丹即時返還ならず(雑誌切抜) 428 日ソ交渉の基本線(新聞切抜) 【60年安保条約】 数量 1綴 昭和30年7月18日 1綴 1955年 1綴 昭和30年8月 昭和30年9月5日 昭和30年10月12日 昭和31年5月・8月 昭和31年8月~11月 1冊 1冊 1枚 6点 1綴 昭和31年8月16日 1綴 米韓・米比・米国府相互防衛条約 1953年 1綴 430 431 [新日米安全保障条約の予想される条文] 安保改定関係新聞切抜 日米安保条約の問題点について~自民党外交 問題研究会速記録より 海空技調第143号 日米安保条約改正の研究に 参考となる諸条約 ワシントン情報 防衛地域に太平洋をふくめる~ 米国側の新安保条約草案内容(雑誌切抜) 新安保の米側草案に関する新聞切抜 昭和33年9月28日 昭和33年10月 1綴 3点 433 434 435 【その他】 436 436 1 436 436 436 2 3 4 シーボルトに手交の意見書類 日本政治の動向・日米関係の将来に関する意 見(原稿) 第一号邦文原稿 Note 1(英文) [朝鮮戦争と日本の将来](原稿) 付属資料 翻刻 『ダイヤモンド』1955 年7月 (1)同草稿断簡、5枚 / (2)同骨子メモ、2枚 1綴 3点 429 432 備考 岡崎勝男・西村熊 昭和33年10月3日 雄[講述] 海空技術懇談会 昭和33年10月23日 調査室 第12会国会衆議院平和 条約及び日米安全保障 条約 特別委員会議録第 三号、1部 1冊 1冊 1綴 1枚 芦田均 昭和24年4月29日 1綴 Ⅶ-408 芦田均 昭和25年7月21日 昭和25年7月21日 昭和25年7月28日 1綴 1綴 1綴 Ⅶ-412 芦田均 33 / 48 ページ Ⅶ-413 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 436 436 タイトル 作成者 5 Note 2(英文) [共産主義勢力に対抗し得る国民的意思統一の 6 必要性について] 年月日 数量 昭和25年7月28日 2綴(同文) 〔昭和25年12月6日〕 1綴 437 展望台 芦田均 昭和24年5月1日 1枚 438 世界と日本 アジアと共産主義 芦田均 昭和25年2月5日 1枚 439 世界と日本 中国を繞る情勢 芦田均 昭和25年3月5日 1枚 芦田均 昭和26年1月14日 1綴 昭和26年1月17日 〔昭和27年10月〕 〔1956年〕 昭和31年11月13日 1956年11月13日 1956年11月20日頃 1枚 3部(同文) 1綴 1綴 1綴 31枚 1綴 Some Observation on the Japan Social Democratic Party (英文原稿) 芦田演説会ポスター(国民民主党大阪大会) 441 442 政局の安定は望みうるか(芦田論文) 443 ハンガリー革命記念日(芦田原稿) 444 芦田講演速記録(於ハンガリア救援大講演会) 445 ポーランド・ハンガリー革命講演会演説原稿 446 ハンガリー事件に対する決議案提出理由演説 447 [国会制度と民主主義](原稿) オーバー・ローンに関する池田構想を駁す(原 448 稿) 449 尋問事項(証人芦田均) 450 綱領(新党の使命と性格) 【欧米外遊】 451 昭和28年欧米旅行中芦田原稿 451 1 イタリヤの映画界 451 2 ビドー外相との対談 451 3 ベルリン滞在記 451 4 労働党大会 451 5 雑資料 440 452 ペラ首相に関する新聞切抜コピー 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1綴 1綴 1綴 1綴 4枚 昭和28年10月 5綴 457 Japan To-day Lecture by Dr.Ashida 1953年10月 1冊 458 外遊所感 昭和28年11月10日 1綴 455 演説メモ、5枚 2部 456 454 1綴 1953年10月19日 1綴 昭和28年10月 1綴 34 / 48 ページ 翻刻 Ⅶ-415 2綴 1綴 昭和28年9月 昭和28年9月 昭和28年9月 昭和28年9月 昭和28年9月~10月 昭和28年9月23日・11 月30日 付属資料 『民主党政調情報』 No.2掲載 『民主党政調情報』 No.10掲載 『民主党政調情報』 No.12掲載 1綴 Report to be given at the XLII Conference of Inter-Parliamentary Union at Washington, D.C. Achievements of the Allied Occupation Forces (芦田講演英文原稿) Reception to be given in Honour of Dr. H. Ashida (英文招待者リスト) 欧州における住宅事情の変化(芦田演説原稿) 453 備考 "Bulletin of the Japan Society of London" No.11掲載 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 459 タイトル 世界周遊五十日(原稿) 460 昭和33年欧米旅行時資料 460 1 招待状(Air France) 460 2 W. J. Haley書簡 460 3 北極経由東京-パリ線開始招待者名簿 460 4 招宴状 460 5 パリ市庁における仏文挨拶原稿 460 6 パリ市への寄贈品口上書 460 7 ロンドン滞在中スケジュール(英文) 460 8 パリ旅行時雑資料 【選挙】 〔芦田本人〕 461 候補者芦田均推薦状 462 「選挙公報」 463 衆議院議員候補者一覧(『東京朝日新聞』切抜) 464 当選礼状 選挙費用等に関する金融緊急措置令上の取扱 465 の件 選挙運動の文書図書等の特例に関する法律に 466 ついて 467 選挙用原稿 468 『政界ジープ』第2巻5号 469 第二回政見放送原稿 470 芦田先生に随行~感激乃記録 471 1952年秋選挙演説資料 471 1 改進党支部連合会名簿 471 2 第25回衆議院総選挙演説原稿 471 3 総選挙放送原稿 471 4 総選挙遊説日程表 471 5 公認候補者名(改進党) 472 第20回臨時国会衆議院仮席次表 473 第21回国会衆議院議員仮席次表 474 選挙演説原稿 474 1 鳩山内閣成立 独立と自由を守る力、独立民族の気魄をとり戻 474 2 せ 474 3 日本経済のかかえる問題 作成者 芦田均 年月日 数量 昭和28年 1綴 1958年3月14日 1958年4月8日 1958年4月13日 1958年4月17・18日 昭和33年4月17日 昭和33年4月17日 1958年4月20日~22日 1958年4月 1枚 1枚 2枚(同文) 3枚 2綴(同文) 2綴(同文) 1枚 3枚 昭和21年 昭和21年 昭和21年4月12日 昭和21年4月15日 1枚 6枚 1枚 1枚 衆議院事務局 昭和22年3月15日 1部 内務省警保局 昭和22年3月17日 1枚 民主党 昭和22年4月 昭和22年6月1日 昭和23年 昭和24年1月 1綴 1冊 1綴 1綴 昭和27年8月30日 1952年9月 1952年9月 昭和27年9月 昭和27年9月9日 昭和27年11月30日 昭和27年12月10日 1綴 1綴 1綴 3枚 2枚 1枚 1枚 昭和29年12月頃 1綴 昭和29年 1綴 〔昭和29年〕 1綴 W. J. Haley 京都市長 田中勉 35 / 48 ページ 備考 付属資料 新聞切抜(『布哇報知』昭 和28年10月30日・『両丹 時報』昭和28年11月27 日)、2枚 岩崎英精宛 同法律案(昭和22年3月8 日)、1枚 同原稿断簡、1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 475 476 タイトル 選挙公報草稿 昭和30年2月総選挙当選の際の祝辞祝電其他 名簿(完) 京都府第二区立演説会演説順序(第二班) 選挙用書類資料 選挙運動関係メモ 新聞切抜 選挙放送演説草稿 1958年5月総選挙の放送其他 1 徒らに国民大衆に愬える~保守革新の対決 2 選挙放送原稿 3 昭和33年総選挙関係資料一括 昭和33年当選祝賀名簿 477 478 478 478 479 480 480 480 480 481 〔その他〕 482 推薦のことば 483 東京補欠選挙街頭演説原稿 484 当選祝辞(草稿) 485 京都府下議員関係資料 486 メモ(参議院議員選挙候補者ヵ) 487 大槻史郎書簡 【芦田病中】 488 作成者 病状記録メモ 年月日 数量 昭和30年2月 1綴 昭和30年2月 1綴 昭和33年5月 1枚 昭和33年 昭和33年3月25日 昭和33年5月 1綴 1綴 1綴 1958年5月 昭和33年5月 昭和33年5月 昭和33年 1綴 2綴 19点 1綴 〔1948年〕 1952年3月 昭和30年4月27日 昭和34年 〔昭和34年6月〕 1綴 1綴 1綴 6点 1枚 1枚 備考 付属資料 (1)選挙についての草稿、 2枚 /(2)平和憲法につ いての草稿、2枚 『東京だより』108号、1冊 芦田均 芦田均 大槻史郎 〔芦田寿美子〕 489 メモ 490 処方注釈メモ 東俊郎 491 病床中自筆メモ 492 病床中自筆メモ 493 書簡断片 芦田寿美子 【芦田死後】 494 芦田死去に関する新聞切抜 494 1 芦田経歴(『政治』第17号コピー) 政財界の系譜(17)元首相芦田均(『東京日日新 494 2 聞』コピー) 494 3 政界系譜~芦田均をめぐる人々(新聞コピー) 494 4 芦田均氏死去(『朝日新聞』コピー) 病床で書上げた”外交史”ついに出版も見ず 494 5 (『東京新聞』コピ-) 494 6 ”結び”は死の床で書く(『朝日新聞』コピー) 松村謙三、三木武 495 御見舞 夫他22名 昭和34年6月1日~17 日 昭和34年6月1日 昭和34年6月3日 昭和34年6月 昭和34年6月 昭和34年6月頃 1枚 1枚 22枚 21枚 1枚 昭和22年5月31日 1綴 昭和27年3月20日 1枚 昭和28年1月6日 昭和34年6月21日 1枚 1枚 昭和34年6月21日 1枚 昭和34年10月13日 1枚 島野宛 1綴 1通 36 / 48 ページ 名刺、2枚 原稿用紙 メモ用紙 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 タイトル 芦田葬儀法要関係資料 芦田均福知山市葬写真 法事関係ノート 故芦田均氏へ香典報告 弔辞 弔辞 御別れの言葉 弔辞 弔辞 『市政のあゆみ』第223号 大槻史郎書簡 礼状原稿 追悼の辞 9月17日出版記念並追悼会準備会招待者リスト スクラップ・ブック 芦田先生追悼並遺著出版記念会芳名録 『時事出版通信』第46号 『時事出版通信』第51号 新聞切抜 芦田均先生一周忌追悼会記録芳名録 福知山新聞 栄えの贈呈・授与式~毎日学術奨励金と毎日 出版文化賞(新聞切抜) 和歌一首 「淡如水」(芦田博士追悼会芳名録) 芦田均博士七回忌追悼並出版記念会報 新聞切抜(芦田胸像について) 芦田均先生七周忌記念事業趣意書 芦田均先生胸像除幕式 芦田写真 芦田先生七周忌記念事業関係資料一括 鹿島外交調査会文庫への寄贈図書目録(和洋 書) 漆野隆三郎書簡 527 履歴資料 (履歴) 528 芦田均履歴書 (辞令類) 529 大礼記念章之証 530 勲記(勲五等・双光旭日章) 作成者 年月日 昭和34年 神川彦松 岸信介 久留島秀三郎 天野博 片山哲 福知山市 大槻史郎 芦田寿美子・富 左藤義詮 五明忠一郎 数量 昭和34年6月23日 昭和34年6月23日 昭和34年6月 昭和34年6月23日 昭和34年6月24日 昭和34年7月1日 昭和34年7月28日 昭和34年8月 昭和34年9月22日 昭和34年9月17日 昭和34年 昭和34年10月30日 昭和34年11月21日 昭和35年3月20日 昭和30年代 昭和35年6月29日 昭和35年7月16日 4点 4葉 1冊 1枚 1通 1通 1通 1通 1綴 2枚(同文) 1通 1通 1通 1枚 1冊 1冊 2部(同文) 2部(同文) 44枚 1冊 1部 1960年 1枚 昭和36年6月20日 昭和40年4月27日 昭和40年5月20日 1枚 1冊 12部(同文) 2枚 1部 4部(同文) 1枚 4点 昭和40年9月 昭和40年10月17日 昭和40年 備考 付属資料 翻刻 出席者リスト、63枚 芦田寿美子宛 2綴 漆野隆三郎 昭和61年6月23日 1綴 昭和33年7月以降 1綴 昭和4年11月10日 昭和9年9月7日 1枚 1枚 37 / 48 ページ 下河辺元春宛 Ⅶ-341 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 531 外国勲記 532 533 534 535 536 537 538 539 540 大日本帝国外国勲章佩用免許証 大日本帝国外国勲章佩用免許証 外国勲記(三項龍佩星 アンナン) 外国勲記(ラオス) 大日本帝国外国旅券 授勲二等瑞宝章 厚生省委員被仰付 日仏協会理事嘱託 議会制度審議会委員被仰付 541 任厚生大臣 542 叙従三位 543 兼任保護院総裁 544 衆議院議員当選証書 545 依願免本官厚生大臣 546 547 548 郡是製糸株式会社顧問委嘱 戦争調査会副総裁被仰付 教育刷新委員会委員被仰付 549 衆議院議員当選証書 550 任外務大臣 551 任国務大臣 552 任内閣総理大臣 553 感謝状 554 衆議院議員当選証書 555 感謝状 556 高野山金剛峯寺顧問 講和記念全日本農機具中部日本産業大博覧会 顧問委嘱 大仏奉賛会顧問委嘱 557 558 作成者 年月日 フランス共和国大 1920年10月25日 統領 大正10年7月13日 大正10年8月20日 1924年3月11日 1924年4月2日 昭和12年10月6日 昭和15年4月29日 内閣 昭和17年6月10日 昭和19年6月23日 内閣 昭和20年10月5日 幣原喜重郎(内閣 昭和20年10月9日 総理大臣) 昭和20年10月15日 幣原喜重郎(内閣 昭和20年12月1日 総理大臣) 木村惇(京都府知 昭和21年4月17日 事) 吉田茂(内閣総理 昭和21年5月22日 大臣) 昭和21年6月1日 内閣 昭和21年6月14日 昭和21年8月10日 白石古京(京都府 昭和22年4月27日 議員選管委員長) 片山哲(内閣総理 昭和22年6月1日 大臣) 片山哲(内閣総理 昭和22年6月1日 大臣) 片山哲(内閣総理 昭和23年3月10日 大臣) 藤田亀藏(日本更 昭和24年1月25日 生会会長) 白石古京(京都府 昭和24年1月28日 選管委員長) 渡辺三郎(大森警 昭和24年3月9日 察後援会会長) 昭和25年7月20日 数量 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1冊 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 昭和26年11月16日 1枚 昭和27年6月3日 1枚 38 / 48 ページ 備考 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 559 タイトル 衆議院議員当選証書 (名簿・揮毫・名刺) 560 十六日会会員名簿 561 会食記念署名 562 サイン帳 563 二十七日会御宿(揮毫) 564 四十四年会名簿 565 財団法人日露協会役員名簿 作成者 年月日 長村清之助(京都 昭和27年10月3日 府選管委員長) 1929年1月23日 1929~1949年 昭和10年5月26日 昭和16年8月 昭和18年5月 昭和15年11月29日~ 18年11月2日 数量 1枚 1枚 1冊 1冊 1枚 1冊 1綴 蚊龍会例会記録 567 夏雲多奇峰~終戦(諸会合芳名録) 568 来賓名簿 569 淡々録其二(諸会合芳名録) 570 淡々録~白金台の巻(諸会合芳名録) 571 グゥエスト名簿 572 不律文字帖(諸会合芳名録) 573 千紫萬紅(揮毫) 574 もしほぐさ(諸会合芳名録) 575 秋晴ノ集(諸会合芳名録) 576 間談古今(諸会合芳名録) 577 578 579 580 581 582 583 584 昭和32年1月年賀状名簿 議員在職二十五年祝賀記念芳名録 昭和33年夏暑中見舞名簿 東京都関係名簿 芦田会その他の人名簿 芦田会へ献金者リスト 竹野郡芦田会会員名簿 豊里芦田会名簿 585 支援者リスト 5枚 586 〔支援財界人リスト〕 1綴 昭和23年 39 / 48 ページ 付属資料 1枚 566 昭和19年1月27日~22 年10月2日 昭和22年7月~23年3 月 昭和22年10月13日~ 12月28日 昭和22年11月15日~ 24年8月4日 昭和23年4月~10月 昭和26年5月14日~6 月21日 昭和26年9月26日~27 年5月13日 昭和27年4月23日~30 年10月25日 昭和27年10月26日~ 28年7月10日 昭和31年1月10日~11 月15日 昭和32年1月 昭和32年 昭和33年 備考 (1)蚊龍会出欠通知、2枚 /(2)蚊龍会出席者氏名メ モ、1枚 1冊 1綴 1冊 1冊 1綴 1冊 1冊 1冊 1冊 1冊 1綴 1冊 1綴 1綴 1冊 1枚 1綴 1綴 名刺、3枚 芦田先生壮行会出席者、 1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 587 選挙区有力者一覧 588 人名メモ 589 〔招待者リスト〕 590 印刷物送付先リスト 591 『日本の生きる道』送付先リスト 592 名刺(濱田信) 593 名刺(Dott. Prof. Carlo Barberis) 594 名刺一括 (写真) 595 草津楽泉園にて患者への講演風景 596 アルバム(外国風景) 芦田均原稿・草稿類並関係資料 (「君府海峡通航制度史論」) 597 第17章 新海峡協約(原稿) 598 第4節 モントルー海峡協約(原稿) (「近東を中心とする列強の角逐」) 599 近東を中心とする列強の角逐(一)(原稿) 600 近東を中心とする列強の角逐(二)(原稿) 601 近東を中心とする列強の角逐(三)(原稿) 602 近東を中心とする列強の角逐(四)(原稿) 近東を中心とする列強の角逐(四の二)(原稿) 603 604 第一章 紀元前の近東(削除原稿) 第一章 紀元前の近東/第二章 ビザンチン時 605 代の近東 (原稿) 第三章 黒海を繞る露土闘争/第四章 ロシア 606 黒海に進出す(完)(原稿) 607 第五章 ナポレオン戦争と近東(原稿) 608 第六章 埃及事件より海峡協約成立まで(原稿) 609 第七章 クリミヤ戦争を繞る近東問題(原稿) 610 第八章 スエズ運河と英国の埃及占領(原稿) 第九章 ロシア黒海の中立を廃棄する/第十章 611 青年トルコ党とドイツ勢力の進出/第十一章 欧洲大戦の前宵(原稿) 第十二章 第一次大戦と近東(上)/第十三章 612 第一次大戦と近東(下)(原稿) 第十四章 パリ会議と近東処分(原稿) 613 614 第十五章 トルコ国民党と希土戦争(原稿) 615 第十八章 最近トルコの動向(原稿) 616 第十九章 エジプトの独立(原稿) 617 第二十章 シリアの解放運動(原稿) 618 第二十一章 パレスチナ(原稿) 作成者 年月日 数量 1冊 1枚 1綴 3点 7枚 1枚 1枚 15枚 1950年10月 1枚 1冊 1綴 2綴 昭和18年11月 昭和18年11月 昭和18年11月 昭和18年11月 昭和18年11月 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 6綴 2綴 1綴 2綴 3綴 1綴 4綴 3綴 2綴 2綴 4綴 6綴 4綴 4綴 40 / 48 ページ 備考 付属資料 新聞切抜、5点 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 第二十二章 イラーク王国(原稿) 註一括 西亜(近東)を中心とする列強の角逐(目次原 621 稿) 西亜(近東)を中心とする列強の角逐(目次原稿 622 断簡) 近東・西亜殊にトルコを中心とする列強の争覇 623 (未定稿目次) 西亜の動向(原稿) 624 625 近東問題の世界史的意義(原稿) 626 トルコ関係原稿 627 第一次大戦と帝国主義(原稿断簡) 628 第一次世界大戦と帝国主義(原稿) 629 [大東亜戦争勃発前後のイラク情勢] 630 イラク関係メモ 631 トルコ関係文献案内 (「最近世界外交史」) 632 最近世界外交史(後篇)(原稿断簡) 633 トルコ・バルカン関係(原稿断簡) 634 原稿一括 634 1 千夜一夜(中央公論社月報) 634 2 バルカン興亡史(『大陸』) 634 3 喘ぐ船腹 独英米の現況(一、二)(新聞切抜) 松隈国健 634 4 埃及(原稿) 634 5 シリア委任統治ノ組織及統制一班(原稿) 634 6 [民族の独立と自由](原稿断簡) 634 7 ローザンヌの和議(目次原稿) (「第二次世界大戦外交史」) 年月日 619 620 数量 備考 8綴 19枚 付属資料 註、3枚 3綴(同文) 6枚 1通 昭和18年3月16日 81枚 1綴 一括 10枚 3綴 1綴 4枚 1通 タイプ版 2綴 一括 昭和5年8月10日 昭和16年6月 昭和17年9月2・3日 1枚 1綴 2枚 5綴 3綴 1綴 1枚 635 第一~七章(原稿) 7綴 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 第八~十三章(原稿) 第十四~十七章(原稿) 第十八~二十一章(原稿) 第二十二~二十五章(原稿) 第二十六~二十九章(原稿) 第三十~三十二章(原稿) 第三十三~三十六章(原稿) 第三十七~四十章(原稿) 第四十一~四十五章(原稿) 第四十六~四十九章/目次/総括(原稿) 第二次世界大戦前史索引 6綴 4綴 4綴 4綴 4綴 3綴 4綴 4綴 5綴 6綴 1綴 41 / 48 ページ (1)欧州地図(1941)、1枚 /(2)日本勢力範囲地図 (1942)、1枚 同参考文献、1綴 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 647 648 649 タイトル 作成者 年月日 第二次世界大戦前史主要引用並参考文献リス ト(校正刷) 第二次世界大戦外交史執筆関係資料 目次草稿 数量 一括 4綴 目次メモ 7枚 651 652 652 652 満洲事変直後の日ソ関係(草稿) 2綴 1 英国の対日態度(原稿) 2 事変当初の米国の態度(原稿) 1綴 1綴 652 3 汪政権樹立について(原稿) 1綴 653 653 653 654 655 656 657 658 1 [独ソ不可侵条約](原稿) 2 芬蘭の阻戦(原稿断簡) 3 バルト諸国の倒壊(原稿) 日独伊三国同盟(原稿断簡) 日米交渉・新体制(原稿断簡) 日米交渉(原稿) 国内政情の不安と外交(原稿断簡) 1 第八章 中国と世界戦争(原稿) 世界情勢の推移に伴う時局処理要綱(原稿附 2 録) 第一節 ソ連の対日参戦問題~ヤルタにいたる 3 まで 4 ソ連革命四十年(切抜) 5 ハル国務長官回想録抜粋 6 日本の対華政策の誤算(原稿) 7 目次草稿 8 仏印への進出(原稿) 9 附録資料リスト [イタリアにおけるファシズム反対の意向](原 稿) オランダの外交方針(原稿断簡) 加瀬俊一『ミズリ-号への旅』書評 野村吉三郎 現代史大系月報第三回配本『真珠湾への道』付 1 録 調査及立法考査 局政治部政治法 2 大政翼賛会成立の政治過程 制課 3 [1930年代日本における軍部支配](英文原稿) 1綴 1枚 1綴 一括 5点 3綴 2綴 1綴 658 658 658 658 658 658 658 659 660 661 662 662 662 付属資料 1綴 650 658 備考 (1)米ソ対日共同作戦(原 稿断簡)、2枚 /(2)ポツ ダム会談(冊子切抜)、2 枚 メモ、2枚 (1)原稿断簡、1枚 /(2)メ モ、1枚 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 5枚 1綴 1枚 1綴 11枚 1綴 1956年12月 1部 1綴 3枚 42 / 48 ページ 活版 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 ○ ○ タイトル (その他自筆原稿・メモ類) 663 作文写「武士道論」他 664 中学時代作文稿 ○ 665 消夏録(日記) ○ ○ 666 667 668 669 文集 巻五 第一巻 ゆきの花(文集) 著作原稿リスト 如是我観 670 青髯物語 己は馬鹿だ 丁字の花咲く頃 ボエミヤン ロシアから~ペテルブルクにて 富士を軽蔑しに行った記 演説論文章立メモ 名川君と私(原稿) 慶応文化講座メモ 田辺加多丸弔辞原稿 地崎宇三郎弔辞原稿 大学生との対談(放送原稿) これでよいのか(原稿断簡) 生い立ちの記(原稿) 世相さまざま~南極と北極(原稿断簡) 新宿に来たロシアのバレー劇(原稿断簡) これ位のことがわからない日本人ではない筈だ 686 (『東京だより』原稿) 小説原稿断簡ヵ 687 688 社会不安の原因と其対策 689 回教民族をみる(草稿) 690 阪谷希一の時局観 691 九月六日の御前会議(原稿後欠) Projet de discours Diner de la Banque Franco692 Japonaise 資料 撫順景観描写メモ 693 694 メモ 695 人名索引メモヵ (自筆論文切抜類) 696 新訳源氏物語(雑誌切抜) 697 岐路に立つ(『文藝春秋』切抜) 698 W.チャーチルの教養(『週刊新潮』切抜) 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 作成者 年月日 明治35~36年頃 明治35年 明治35年6月17日~9 月2日 明治36年 明治35年1月15日 アナトール・フラン 明治44年12月3日 ス 明治45年6月20日 1913年3月1日 プーシュキン 1913年12月7日 6月27日 8月2日 昭和22年8月25日 昭和26年3月12日 1951年7月 昭和28年7月21日 数量 備考 付属資料 1綴 1冊 1綴 1冊 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1枚 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 2枚 1綴 1綴 2綴 Ⅶ-268 同文コピー、1綴 1綴 5枚 1綴 50枚 1綴 1綴 一括 4枚 1枚 1枚 昭和24年 昭和24年6月 1950年7月 43 / 48 ページ 翻刻 1枚 1綴 1綴 原稿断簡、1枚 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 昭和25年8月11日 1綴 702 703 704 Winston Churchill, The Memoirs of the World War II 英文書評 チャーチル『第二次大戦回顧録』邦訳全巻目次 毎日新聞社 朝鮮事変の次に来るもの~永世中立は不可能 だ(『ダイヤモンド』切抜) 都市を愛する心(『都市美』No.3切抜) 英仏の議会(新聞切抜) 国際情勢とわが国の地位(雑誌切抜) 昭和25年8月13日 昭和26年1月3日 1951年2月19日 1枚 1枚 1綴 705 私のふるさと 1951年2月末 3枚 1951年3月 1綴 〔1951年頃〕 〔1956年頃〕 昭和31年1月4日 昭和31年10月 昭和32年3月 1958年10月4日 昭和32年11月 昭和33年2月11日 昭和33年4月5日 昭和33年12月1日 4点 1綴 4点 1枚 1枚 1綴 1綴 1枚 1綴 1冊 昭和34年1月 1冊 昭和34年9月20日 1冊 1綴 699 700 701 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 自由と平和のための闘ひ~風邪にゆらぐ八千 萬本の葦(『文藝春秋』切抜) 新聞・雑誌掲載芦田小論(切抜) 外交の混迷を憂える(雑誌切抜) 新しい外交のためには(新聞切抜) 校風と伝統の壊滅(『学士会月報』665号切抜) 余りにも独善的な(『文藝春秋』第35巻3号切抜) 台湾海峡火を吐く(『ダイヤモンド』切抜) ジューコフ屠らる(『ダイヤモンド』切抜) 清風会の目ざすもの 清風会一周年記念後援会速記録原稿 新しい愛国心 717 新春あいさつ 706 718 名川君と私(「名川侃市を語る」) 719 五十年の交友河上君(雑誌コピー) 新聞・雑誌切抜 ケマル・パシャとペルシャ国王("The Illustrated 720 London News" No.919切抜) 二・二六事件の判決 721 722 蘇峰生「林内閣と政党の太刀打」(新聞切抜) 蘇峰 723 新聞切抜一括 724 敗戦関係新聞切抜 725 新聞切抜一括 726 新聞切抜一括 727 新聞切抜一括 728 新聞切抜一括 729 新聞切抜一括 備考 付属資料 1綴 1部 大阪中央放送局文藝課 からの原稿依頼状、1枚 『清風』第1号 『中正』第1巻3号 『政界ジープ』第14巻 1号 1枚 昭和11年7月7日 昭和12年4月7日 昭和17年11~12月 昭和20年8~9月 1枚 1枚 5点 14点 昭和21年 7枚 昭和21年12月18日~ 22年7月18日 昭和22年4~5月 昭和22年11月11日~ 12月18日 11枚 昭和23年8~10月 7枚 44 / 48 ページ 19枚 大阪朝日新聞号外 昭和二十一年日誌 付録 昭和二十二年日誌 付録 11枚 昭和二十三年日誌 付録 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 年月日 数量 730 731 「ドイツ処理問題の方向」(『ダイヤモンド』切抜) 大町千二 吉田・芦田会談関連新聞記事切抜 昭和24年5月21日 昭和25年6月20・21日 2綴(同文) 3枚 732 新聞切抜一括 昭和25年8~10月 5点 733 734 『週刊朝日』 『防共新聞』 1冊 1部 735 芦田意見書以後新聞切抜帳 昭和26年1月14日 昭和26年1月21日 1950年12月28日~ 1952年1月7日 736 シベリア残留旧関東軍将兵(『東京タイムズ』切 抜) 1951年3月31日 1枚 737 新聞切抜一括 昭和26年 15点 738 新聞切抜 昭和26年10月19日 2枚 739 新聞切抜 昭和28年6月 2枚 740 741 742 743 744 745 746 747 芦田勢力挽回について(『東京日日新聞』切抜) The European Army("TIME"切抜) フランス政治関係("Nippon Times"切抜) 世界と日本~座談会②(新聞切抜) 座談会記事(新聞切抜) スクラップ・ブック(保守合同関係) 芦田氏”新党”を語る(『毎日新聞』切抜) 吉田・芦田会談関係新聞切抜 昭和28年6月30日 1953年8月10日 1963年8月~9月 昭和29年1月3日 昭和29年 昭和29年3~4月 昭和29年7月24日 昭和29年9月 1部 2枚 1綴 1枚 4点 1綴 1枚 4部 748 新聞切抜一括 昭和29年9月15日 5点 昭和31年1月5・6・7日 3枚 昭和31年2月13日 1冊 昭和31年3月9日 1冊 昭和31年4月10日 1冊 昭和31年7月 昭和32年11月27日 1枚 1綴 昭和32年12月 1冊 昭和33年1月21日 昭和33年2月17日 1枚 1綴 昭和33年2月10日 1綴 749 750 751 752 753 754 755 755 1 755 755 2 3 755 4 芦田自民党外交調査会長に聞く~日本外交の 新展開 (上・中・下)(『毎日新聞』切抜) 座談会~日本に残された道 (『二つの世界』第 2巻3号) アメリカの国家機密の守護者 (『国際情報資 料』第154号) 英国政府機密保護対策白書 (『国際情報資 料』第164号) 将来戦の様相(下)(新聞切抜) 『ソヴィエト・プレスⅡ』第2791号 インドネシア関係資料 インドネシア及びインドにおける共産党の動向 (『調査月報』第24号) ニースレター No.135 断簡 インドネシア共和国の当面する諸問題 インドネシヤ共和国の政情とその将来(床次徳 二「外国調査会報告」) 45 / 48 ページ 備考 昭和二十五年日誌 付録 1綴 昭和二十六年日誌 付録 昭和二十八年日誌 付録 内同文3点 昭和二十九年日誌 付録 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 東南アジアにおける共産主義運動(『特別資料』 第33号) 755 6 英字新聞切抜 7 新聞切抜一括 756 『政界ジープ』第13巻2号 岸の新対抗馬芦田均(『政界ジープ』第13巻3 757 号) 758 朝日新聞からみた明治・大正・昭和 759 『国際共産主義週報』第284・285合併号 アジア諸国:一連のクーデター/バンコックの政 760 変(『国際情報資料』切抜) 『千島と歯舞』創刊号 761 762 『国際情勢資料』週報第239号 763 スクラップ・ブック 764 スクラップ・ブック 765 スクラップ・ブック 766 スクラップ・ブック 767 特記事項補遺(皇太子妃決定について) 768 『東京だより』第120号 クレムリンのいう“平和”の意味(『週刊朝日』切 769 抜) 吉田茂・芦田均抗争秘話(雑誌切抜コピー) 770 (芦田評) 快刀乱麻の手腕家~外務省の俊鋭芦田均氏 771 (白馬非馬生「雄弁」) 772 芦田論新聞切抜一括 773 幣原内閣の人々(『週刊毎日』) 阿部真之助 774 政局人物点描(新聞切抜) 775 彼の横顔:芦田均氏(『都新聞』切抜) 776 Men of the Moment("Nippon Times" 切抜) 777 [芦田論及び自由党について](英字新聞切抜) 778 片山内閣閣僚紹介(『京都新聞』切抜) 779 芦田外相論(『時事新報』切抜) 鈴木文史郎 780 『議会新聞』2611号 781 芦田・水谷対談(『都新聞』夕刊切抜) 755 5 782 新聞切抜 783 784 芦田均論(森行人『人物論』第2巻1号) 芦田内閣総理大臣就任に関する英字新聞切抜 785 政局を直視して~芦田の動きと人柄!! 786 犬養は政界の孤児だ(『東京日日新聞』切抜) 城北散史 年月日 数量 昭和33年2月 1冊 昭和33年2月1日 9枚 5枚 3冊(同文) 昭和33年3月1日 1冊 昭和33年5月14日 1冊 昭和33年8月15~22日 1冊 1958年10月 2枚 昭和33年11月1日 昭和33年11月17日 昭和33年3月~5月 昭和33年6月~8月 昭和33年9月~11月 昭和33年12月 1958年12月1日~5日 昭和34年7月1日 1部 1綴 1冊 1冊 1冊 1冊 1枚 1冊 1枚 1綴 昭和13年6月 昭和20年10月21日 昭和22年5月10日 昭和22年5月13日 1947年5月14日 昭和21年 昭和22年6月2日 昭和22年6月4日 昭和22年7月8日 昭和22年7月12日 昭和22年7月28日・8月 2日 昭和22年9月5日 1948年2月 昭和23年2月30日(マ マ) 昭和24年12月6日 46 / 48 ページ 2綴 13枚 1部 2枚(同文) 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1部 1枚 2枚 1冊 4枚 1冊 1枚 備考 『週刊朝日』奉仕版 付属資料 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 タイトル 作成者 批判には無関心~民主党のヒラ党員芦田元首 相(『朝日新聞』夕刊切抜) 鳩山・吉田・幣原・芦田~政局転回の鍵(『改造』 赤沼三郎 切抜) 『時局』第20巻5号 塾友芦田均博士の横顔(雑誌切抜) 小沢愛圀 芦田均~現代政界人物伝(鷺田成男 『小説公 園』切抜) 芦田均論~現代政治家評論(『文藝春秋』切抜) 阿部真之助 芦田著「革命前後のロシア」書評(『毎日新聞』 切抜) 十年の歩み(14)歴代首相回想記~芦田均① (『毎日新聞』切抜) 顔の歴史(その八)芦田均~現実性加えた芦田 理論(雑誌切抜) 801 802 803 804 805 806 807 808 809 810 811 1枚 昭和25年12月 1綴 昭和26年8月1日 1953年8月 1冊 1綴 昭和29年6月 1綴 1954年6月 1綴 1959年10月28日 1枚 昭和30年8月20日 1枚 Hans Olav and Tor Gjesdal "Belgium, Holland and the European War" Himmler 「福高郷土資料第一輯 福知山領田畑石高調 福知山高等学校 庄屋弥兵衛の覚書」 郷土室 福知山高等学校 「福高郷土資料第二輯 丹波志~天田郡之部」 郷土室 『ふくち山』第28号 福知山史談会 『ふくち山』第37号 福知山史談会 『ふくち山』第43号 福知山史談会 内閣文庫丹波志について 芦田完 小幡酉吉伝出版資金募集趣意書 フィリピン道路地図 岸信介(同会会 醍醐寺保存会入会礼状 長) 信仰への道 曹洞宗教化部 依頼図書目録 813 三浦按針、ペルリ来航(浦賀船渠株式会社社史 第一編) 外務省図書館 備考 付属資料 2枚 9枚 “Norway” 812 数量 昭和24年12月27日 新聞切抜一括 (その他小冊子等) 797 「岳陽樓記」 798 「行書劉石庵臨帖三種」 799 「草書岳武穆出師表」 800 年月日 中華民国17年 中華民国18年 中華民国19年 1冊 1冊 1冊 1941年 1冊 日ソ交渉関係新聞切抜、 2枚 1冊 昭和28年7月1日 1綴 昭和29年1月20日 1冊 昭和31年1月15日 昭和31年7月15日 昭和31年10月15日 昭和31年12月 昭和32年4月 1957年 1部 1部 1部 2枚 1冊 1枚 昭和33年5月31日 1枚 昭和33年6月15日 1冊 昭和33年7月 2綴 1綴 47 / 48 ページ 送付状(外務省文書課長 西村勘一 昭和33年7 月)、1枚 翻刻 芦田均関係文書 (書類の部) 請求 枝 番号 番号 814 815 追加分 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 タイトル 作成者 年月日 光明天皇御製 Seven Dead Capitals and One New : Delhi 吉田・芦田論争(議会質問原稿) 東亜の現勢と外交国策 危機は欧洲か極東か 平和条約の調印と日本の将来~芦田の新軍備 論 Japan: Communists’ Temptation("The Foreign Affairs Association of Japan") 備考 付属資料 翻刻 1枚 1綴 芦田均[述] 芦田均[述] 昭和26年10月18日 昭和11年11月20日 昭和12年6月5日 1綴 2冊(同文) 1冊 芦田均[述] 昭和26年12月1日 1冊 芦田均 1951年3月 5冊(同文) 昭和31年1月1日 1冊 芦田均 昭和32年11月20日 1冊 芦田均 昭和33年3月17日 1冊 芦田均 昭和33年7月10日 1冊 芦田均 芦田均 芦田均 昭和33年11月1日 昭和33年12月1日 昭和34年1月1日 昭和34年8月日 2冊(同文) 2冊(同文) 1冊 1冊 1956年9月 1冊 対決を迫られる世界情勢(『東京だより』第78号) 芦田均 核兵器時代の外交(内外情勢調査会講演シリー ズ40) わが国外交のあり方(内外情勢調査会講演シ リーズ46) パリ-ロンドン-イスラエルの旅(内外調査刊 特別資料No.37) 世界一の歌姫(『東京だより』第112号) イギリス政界の近頃(『東京だより』第113号) モンチーの回想録(『東京だより』第114号) 『東京だより~芦田先生追悼号』第121号 『フィリピン共和国便覧』(アジア諸国便覧叢書 15) 『日本週報』第437号 「政界の秘話」 芦田日記公開関係新聞(東京新聞) 芦田日記公開関係新聞(東京新聞) 数量 昭和33年3月25日 牧山耕蔵・蜷川新 昭和35年12月5日 昭和54年3月12日 昭和54年3月26日 48 / 48 ページ 1冊 1冊 1部 1部 Ⅶ-423 芦田均 関係文書目録 付録 2012年公開分一覧 2015年11月 PDF作成 国立国会図書館憲政資料室 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル (日本人書簡) 1 青木 書簡 2 青木英生書簡 3 1 明石照男書簡 3 2 明石照男書簡 4 秋山真光書簡 5 1 芦田鹿之助書簡 5 2 芦田鹿之助書簡 5 3 芦田鹿之助書簡 5 4 芦田鹿之助書簡 5 5 芦田鹿之助書簡 5 6 芦田鹿之助書簡 5 7 芦田鹿之助書簡 5 8 芦田鹿之助書簡 5 9 芦田鹿之助書簡 5 10 芦田鹿之助書簡 5 11 芦田鹿之助書簡 5 12 芦田鹿之助書簡 5 13 芦田鹿之助書簡 5 14 芦田鹿之助書簡 5 15 芦田鹿之助書簡 6 1 芦田寿ず代書簡 6 2 芦田寿ず代書簡 7 芦田亨書簡 8 芦田富書簡 9 1 芦田均書簡 9 2 芦田均書簡 9 3 芦田均書簡 9 4 芦田均書簡 9 5 芦田均書簡 9 6 芦田均書簡 作成者 宛先 年月日 数量 青木 青木英生 明石照男 明石照男 秋山真光 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田鹿之助 芦田寿ず代 芦田寿ず代 芦田亨 芦田富 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 青木英作 青木英作 青木英作 青木英作 青木英作 昭和8年5月19日 昭和4年8月23日 昭和3年2月3日 昭和4年1月 昭和6年2月2日 大正3年5月11日 大正3年8月20日 大正4年6月6日 大正7年2月2日 大正7年2月19日 大正7年2月20日 大正7年2月24日 大正7年2月25日 大正7年3月8日 大正7年3月18日 大正7年10月12日 大正8年2月23日 大正8年3月11日 大正8年7月15日 大正9年8月6日 1915年4月9日 大正8年7月28日 昭和5年10月23日 1935年12月24日 大正4年7月18日 大正5年1月7日 大正5年4月8日 大正5年10月7日 大正6年1月 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 芦田均 青木英作 〔大正〕10月30日 1枚 芦田寿美子 芦田寿美子 芦田寿美子 芦田寿美子 大正14年10月19日 8月3日 昭和12年4月14日 昭和12年4月14日 1通 1通 1通 1通 昭和16年6月 1枚 9 9 9 9 7 8 9 10 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均書簡 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 9 11 芦田均書簡 芦田均 9 17 芦田均書簡 芦田均 1枚 <1> 備考 付属資料 はがき はがき はがき クリスマスカード はがき はがき はがき 年賀状 年賀状 (1)「大正年間ロシアより青 木英作君に出した書束」と ある封筒 /(2)写真 芦田トルコ在勤中 一部欠損 郡是製糸株式会 社取締役就任挨 拶 在欧中年賀状 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 請求 枝 番号 番号 9 11 12 12 12 13 14 15 17 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 23 25 28 29 38 39 40 41 47 47 48 49 51 52 52 53 55 58 タイトル 18 芦田均書簡 池田亮次書簡 1 池野政治郎書簡 2 池野政治郎書簡 3 池野政治郎書簡 石井菊次郎書簡 石河光哉書簡 今井 書簡 上野直昭書簡 1 遠藤三郎兵衛書簡 2 遠藤三郎兵衛書簡 3 遠藤三郎兵衛書簡 4 遠藤三郎兵衛書簡 5 遠藤三郎兵衛書簡 6 遠藤三郎兵衛書簡 7 遠藤三郎兵衛書簡 8 遠藤三郎兵衛書簡 9 遠藤三郎兵衛書簡 10 遠藤三郎兵衛書簡 11 遠藤三郎兵衛書簡 12 遠藤三郎兵衛書簡 13 遠藤三郎兵衛書簡 14 遠藤三郎兵衛書簡 大田 書簡 岡部長景書簡 小野えいすけ書簡 小幡酉吉書簡 川口正雄書簡 河路寅三書簡 川島禄郎書簡 川村博書簡 1 来栖三郎書簡 2 来栖三郎書簡 古島義英書簡 木檜三四郎書簡 近藤雅晴書簡 1 阪谷芳郎書簡 2 阪谷芳郎書簡 阪本信一書簡 佐久間信書簡 重光葵書簡 作成者 芦田均 池田亮次 池野政治郎 池野政治郎 池野政治郎 石井菊次郎 石河光哉 今井 上野直昭 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 遠藤三郎兵衛 大田 岡部長景 小野えいすけ 小幡酉吉 川口正雄 河路寅三 川島禄郎 川村博 来栖三郎 来栖三郎 古島義英 木檜三四郎 近藤雅晴 阪谷芳郎 阪谷芳郎 阪本信一 佐久間信 重光葵 宛先 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均・寿美子 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 川崎克 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 年月日 昭和3年2月9日 昭和5年7月16日 昭和6年1月1日 昭和7年2月28日 昭和2年4月14日 大正15年9月29日 1928年3月9日 大正15年10月31日 大正6年1月3日 大正7年3月20日 大正7年11月24日 大正9年8月23日 昭和5年11月9日 昭和6年3月8日 昭和6年9月1日 昭和7年4月30日 昭和7年9月23日 昭和9年2月25日 昭和9年6月30日 昭和9年12月26日 昭和10年1月27日 昭和10年4月22日 昭和2年 昭和3年2月20日 大正15年10月4日 〔昭和〕8月20日 〔昭和10年1月8日〕 〔昭和〕11月24日 昭和5年9月8日 大正15年10月2日 昭和2年3月4日 5月24日 昭和17年5月24日 昭和6年5月5日 大正7年2月2日 〔昭和〕1月18日 昭和2年2月1日 昭和4年1月1日 昭和7年1月31日 <2> 数量 2枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 2枚 1枚 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 備考 未投函はがき はがき はがき 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき 芦田婚儀について はがき はがき 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき はがき 年賀状 はがき 付属資料 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 請求 枝 番号 番号 60 62 63 64 65 66 67 69 70 72 75 76 77 79 80 81 82 83 84 85 87 88 89 90 93 93 94 101 102 103 105 106 107 108 109 110 111 111 114 116 120 1 2 1 2 1 タイトル 篠崎麓風書簡 島田三郎書簡 下郷義一書簡 末広重雄書簡 杉原 書簡 杉村陽太郎書簡 鈴木国輔書簡 関屋 書簡 世耕弘一書簡 曽禰益・武内龍次書簡 高島唯之書簡 高橋三五書簡 多川格三書簡 辰野隆書簡 田中総三郎書簡 田中都吉書簡 田辺加多丸書簡 玉木鶴弥書簡 筒井潔書簡 田健治郎書簡 内藤 書簡 永井松三書簡 永井柳太郎書簡 中里京助書簡 奈良武次書簡 奈良武次書簡 成瀬俊介書簡 服部仲蔵書簡 林毅陸書簡 原田千三書簡 平場晴俊書簡 広田弘毅書簡 深井英五・春子書簡 M. Y. Fujita書簡(仏文) 古沢 書簡 別府節弥書簡 堀内謙介書簡 堀内謙介書簡 松井芳郎書簡 松平慶民書簡 丸山 書簡 作成者 篠崎麓風 島田三郎 下郷義一 末広重雄 杉原 杉村陽太郎 鈴木国輔 関屋 世耕弘一 曽禰益・武内龍次 高島唯之 高橋三五 多川格三 辰野隆 田中総三郎 田中都吉 田辺加多丸 玉木鶴弥 筒井潔 田健治郎 内藤 永井松三 永井柳太郎 中里京助 奈良武次 奈良武次 成瀬俊介 服部仲蔵 林毅陸 原田千三 平場晴俊 広田弘毅 深井英五・春子 M. Y. Fujita 古沢 別府節弥 堀内謙介 堀内謙介 松井芳郎 松平慶民 丸山 宛先 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 小林一三 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田寿美子 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 年月日 〔昭和〕9月24日 昭和4年1月1日 昭和3年1月17日 昭和3年1月1日 昭和3年12月21日 昭和4年8月 4月14日 昭和3年8月15日 昭和17年5月23日 昭和5年9月10日 昭和2年1月1日 大正14年11月7日 昭和4年1月1日 大正15年11月11日 〔昭和2年10月10日〕 昭和2年3月31日 昭和4年1月1日 昭和6年1月1日 昭和3年1月19日 1927年3月28日 〔大正〕7月13日 昭和4年1月14日 〔昭和〕4月9日 大正15年3月1日 昭和2年2月1日 昭和4年1月4日 昭和3年12月16日 3月19日 大正15年11月1日 昭和4年1月7日 昭和2年12月4日 昭和15年2月28日 4月11日 大正5年9月9日 大正15年2月 昭和4年1月17日 1939年2月24日 〔大正〕12月26日 昭和4年 昭和2年8月17日 <3> 数量 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 2枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1枚 1通 1通 1枚 1枚 備考 年賀状 はがき 年賀状 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき 年賀状 はがき 年賀状 年賀状 年賀状 はがき 年賀状 はがき はがき 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき 年賀状 年賀状 はがき 付属資料 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 123 宮田光雄書簡 126 ムラヤ 書簡 127 矢田部保吉書簡 128 山下 書簡 129 山田安猷書簡 131 1 山本初太郎書簡 131 2 山本初太郎書簡 133 雪沢千代治書簡 136 吉阪俊蔵書簡 137 吉沢清書簡 138 芳沢謙吉書簡 140 寿広九蔵書簡 142 若槻礼次郎書簡 143 英一・清子書簡 144 源之助書簡 145 1 不明書簡 145 2 不明書簡 145 3 不明書簡 145 4 不明書簡 146 1 不明年賀状 146 2 不明年賀状 146 3 不明年賀状 (外国人書簡) 147 A. Marchesiné書簡 148 Abouray書簡 149 Ackerman書簡 150 André Géraud書簡 151 1 André Honnorat書簡 151 2 André Honnorat書簡 宮田光雄 ムラヤ 矢田部保吉 山下 山田安猷 山本初太郎 山本初太郎 雪沢千代治 吉阪俊蔵 吉沢清 芳沢謙吉 寿広九蔵 若槻礼次郎 英一・清子 源之助 [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 大正7年2月14日 1927年1月21日 昭和4年1月 昭和2年3月25日 大正3年6月16日 昭和3年3月16日 昭和34年5月26日 昭和5年10月12日 昭和3年1月19日 1月7日 昭和6年1月4日 2月24日 大正12年1月22日 1926年9月22日 1926年11月27日 昭和6年9月24日 〔昭和6年12月28日〕 昭和10年8月27日 大正15年12月6日 昭和2年12月29日 昭和4年1月14日 1通 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1枚 1枚 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 A. Marchesiné Abouray Ackerman André Géraud André Honnorat André Honnorat B. Veckman-Palé quie B. Veckman-Palé quie B. Veckman-Palé quie Boëssière-Thiennes Brooks Emeny Charles Laurent Edward A. Ch. Walden Edward R. Egger 芦田均 芦田均 芦田均 上田 芦田均 芦田均 1929年1月5日 1922年6月2日 1939年12月18日 1922年3月27日 1934年8月14日 1936年1月1日 1枚 1通 1枚 1通 1通 1枚 はがき 芦田均 1931年7月29日 1枚 はがき 芦田均 1932年3月17日 1通 芦田均 1932年3月27日 1枚 はがき 芦田均 芦田均 芦田均 1931年9月17日 1954年11月27日 1枚 1通 1枚 礼状カード 結婚通知 仏語カード 芦田均 1934年3月28日 1通 芦田均 1939年12月20日 1枚 152 1 B. Veckman-Paléquie書簡 152 2 B. Veckman-Paléquie書簡 152 3 B. Veckman-Paléquie書簡 153 154 155 Boëssière-Thiennes書簡 Brooks Emeny書簡 Charles Laurent書簡 160 Edward A. Ch. - Walden書簡 162 Edward R. Egger書簡 宛先 年月日 <4> 数量 備考 はがき 年賀状 はがき はがき はがき 年賀状 年賀状 年賀状 はがき はがき はがき はがき はがき はがき クリスマスカード 年賀状 クリスマスカード 付属資料 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書簡の部) 請求 枝 番号 番号 164 164 166 170 173 タイトル 1 F. de Tessay書簡 2 F. de Tessay書簡 G. Coby書簡 Gh. Bloëte書簡 Henri Melchior書簡 作成者 F. de Tessay F. de Tessay G. Coby Gh. Bloëte Henri Melchior 宛先 年月日 数量 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1921年6月7日 1921年9月6日 1916年9月1日 1932年2月25日 1935年 1通 1通 1枚 1通 1枚 175 Hugh L. Keenleyside書簡 Hugh L. Keenleyside 芦田均 1933年1月26日 1通 177 I. O. Lindley書簡 I. O. Lindley 芦田均 1932年12月28日 1綴 178 James A. Rabbitt書簡 James A. Rabbitt 芦田均 179 Joseph C. Grew書簡 Joseph C. Grew 芦田均 1932年12月27日 1通 180 183 185 Justin Williams書簡 Leonric Fodréy書簡 Marie M. Imrédy書簡 Justin Williams Leonric Fodréy Marie M. Imrédy 芦田均 芦田均 芦田均 1920年6月10日 1938年4月4日 1通 1通 1通 186 Penlington書簡 Penlington 芦田均 1939年12月28日 1通 190 194 Ray G. Marshall書簡 鄭 書簡 芦田均 芦田均 1938年12月13日 昭和6年7月18日 1枚 1枚 199 W. Drases書簡 Ray G. Marshall 鄭 W. Drases(在ベル ギーイギリス大使 館) [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] [差出人不明] 芦田均 1931年11月10日 1通 芦田均 本野一郎 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 芦田均 1915年3月6日 1915年11月5日 1922年5月2日 1940年1月10日 12月23日 1通 1通 1通 1枚 1枚 1枚 1枚 203 203 203 203 203 203 203 1 2 3 4 5 6 7 外国人不明書簡(仏文) 外国人不明書簡 外国人不明書簡 外国人不明書簡 外国人不明書簡 外国人不明書簡 外国人不明書簡 1枚 <5> 備考 はがき クリスマスカード ジャパン・タイムズ 社長就任祝 ジャパン・タイムズ 社長就任祝 クリスマスカード ジャパン・タイムズ 社長就任祝 ジャパン・タイムズ 社長退任当時の 書簡 クリスマスカード はがき クリスマスカード クリスマスカード クリスマスカード クリスマスカード 付属資料 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 外交官時代 40 ロシア駐在中雑書類 41 仏文カード(映画会招待状) 42 露文メモ 43 天皇誕生日記念晩餐会着席表 44 ベルサイユ平和条約署名会議式典入場券 45 凱旋式典入場券 46 Conference de la Paix 案内状 吉田書記官宛招待状(Association 47 Philotechnique de Neuilly-sur-Seine) 48 仏国大統領夜会招待状 49 招待状 50 請求書 51 英文メモ 日露貿易促進について 59 Marie Guy 他請求書 戦前期議員時代 (選挙関係) 60 「第一回選挙記念品」 60 1 荒井金太書簡 60 2 吉田隆之書簡 60 3 大槻富蔵書簡 60 4 外国人不明書簡 60 5 F. Mayer書簡 60 6 外国人不明書簡 60 7 昭和7年総選挙演説日程関係書類 60 8 武田五郎書簡 60 60 9 昭和7年総選挙京都第三区候補者得票数表 10 祝電 60 11 支援者リスト 61 61 61 61 64 65 67 68 69 70 天田郡芦田会会員挨拶関係 1 祝辞 2 祝辞 3 式辞 候補者演説会表 選挙公報発行に関する件 芦田均選挙用ビラ 選挙演説原稿 第二十回総選挙候補者演説日程表 政見発表演説日割 作成者 年月日 数量 大正7年10月31日 1919年6月28日 1919年7月14日 1919年7月23日 5点 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 1通 1919年11月13日 1枚 1月26日 1921年5月28日 1921年12月18日 1922年11月27日 1930~1931年 1枚 1枚 1枚 1枚 5点 荒井金太 吉田隆之 大槻富蔵 [差出人不明] F. Mayer [差出人不明] 昭和7年1月 昭和7年1月4日 昭和7年1月10日 1932年1月20日 1932年1月23日 芦田均 昭和7年2月 1通 1通 1通 1通 1通 1通 4点 武田五郎 昭和7年2月21日 2枚 ヤマガタ 昭和7年2月21日 昭和7年2月24日 4枚 1枚 1917年10月 パリ市 1綴 中西常八 荻野太兵衛 荻野実 昭和7年2月26日 昭和7年2月26日 昭和7年2月26日 昭和11年1月 昭和11年1月24日 昭和11年2月 昭和11年2月 昭和12年 昭和12年4月 <6> 1枚 1枚 1枚 2綴 1綴 1枚 2綴 1枚 2枚 備考 年賀状 当選祝 荻野孫兵衛 他 三菱銀行大坂支店 用罫線 付属資料 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書類の部) 請求 枝 番号 番号 71 73 75 76 76 76 77 78 79 80 81 82 83 84 タイトル 作成者 選挙公報原稿 人名リスト 原稿(第二十一回総選挙選挙演説にかえて) 昭和17年4月 総選挙第二回演説会のメモ 1 翼賛選挙演説要綱 2 翼賛選挙演説メモ 佐々木毅演説原稿(於第二演説会場) 選挙演説会ポスター 鳩山一郎他七名総選挙芦田推薦状 翼賛弾圧選挙当選賀状受名 芦田均選挙郵便 芦田均選挙郵便 総選挙佐藤国士演説 舞鶴・福知山等にて第二回の演説会を開ける時 のメモ 85 昭和12年4月 総選挙演説会日程 86 87 88 89 93 94 94 選挙ポスター [翼賛選挙宣伝ビラ] [翼賛選挙宣伝ビラ] 当選礼状 第二十一回総選挙について 選挙干渉 1 国見良太郎他七名候補者推薦状 94 2 秋山耕蔵電報 94 3 94 4 告訴状 年月日 昭和17年 1綴 2枚 1綴 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月6日 4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 昭和17年4月 2枚 12枚 1綴 1枚 1枚 1綴 3枚(同文) 2枚(同文) 13枚 昭和17年4月 34枚 昭和17年4月 4枚 昭和17年4月26日 昭和17年4月30日 寺田四郎 秋山耕蔵 1枚 昭和17年5月25日 2枚 1枚 松田札吉・古島義 昭和17年10月1日 英 1綴 2枚 3枚 芦田均 昭和7年10月末 1綴 1綴 昭和8年2月28日 1枚 昭和10年4月15日 昭和12年3月12日 昭和13年3月 1冊 1枚 1綴 1937年 1部 <7> 備考 付属資料 佐藤三之助宛 名簿 内務省差押のもの 告発書(京都地方裁判検 事局宛)、1枚 1枚 3枚 1枚 2枚(同文) 1綴 昭和17年4月27日 新潟県第一区衆議院公認 長沢権一選挙公報 抜粋 94 5 岡山県第二区の例 94 6 [長野県第四区における選挙干渉] (議会活動他) 95 婦人の力と政治(原稿) 96 [満州事変後諸事に関する覚書] 帝国議会に於ける売国演説を暴露し非国民的 97 代議士芦田均を膺懲す(『新都新聞』切抜) 『国策論叢』第二号 98 99 華字新聞切抜 100 祝賀会出席者名簿 101 雑書類 101 1 ロンドン地下鉄地図 数量 内藤盛光宛 送付状(昭和17年5月29日 世耕公一宛)、1枚 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書類の部) 請求 枝 番号 番号 101 101 101 101 101 102 103 104 105 2 3 4 5 6 タイトル 作成者 年月日 数量 領収書一括 名刺一括 Bollettino Alati(チラシ) 西欧経済一見(覚書) 日独伊防共協定とアメリカの反応(覚書) 欧米歴訪時の礼状(英文) 離党届 久原房之助政友会総裁宛 米内内閣当時大会決議原稿(第75議会) 1938年4月16日 昭和15年3月12日 昭和15年 1袋 26点 1枚 1綴 1綴 1通 1枚 5枚 列国海軍現状参考図表 昭和15年11月30日 1冊 昭和17年5月15日 3枚 106 106 翼賛政治関係書類 1 翼賛政治会創立準備事務所書簡 106 2 村安繁書簡 村安繁 昭和19年11月29日 3枚 106 3 小林躋三書簡 小林躋三 昭和20年3月1日 1通 昭和20年4月14日 昭和20年5月11日 昭和18年11月25日 1通 1通 2枚(同文) 昭和7年 〔昭和8年〕 1綴 1綴 1934年2月25日 1綴 昭和9年 1934年9月8日 1934年10月16日 1934年 〔昭和10年4月〕 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 昭和10年 1綴 1936年4月25日 1936年6月27日 1綴 1綴 106 4 大日本政治会顧問指名通知 106 5 村上国吉書簡 村上国吉 107 行政官庁主要職員一覧表 (演説原稿) 113 時局と国際連盟 114 ドイツの連盟脱退 [ベルギー皇帝アルベール崩御に関連した思い 115 出話] 116 時事解説 117 ソヴェートの連盟加入と其波紋 118 亜暦山王の暗殺 119 日本と世界経済市場 120 [満州国帝政実施の意義について](原稿断簡) 121 ストレーザ会議 [エチオピア・伊紛争をはじめとする国際状況に 122 ついて] エチオピアの壊滅とトルコの再武装 123 124 アメリカの大統領選挙 125 西班牙の革命をめぐりて 昭和11年9月12日 1綴 126 127 128 129 130 欧洲は戦ふだらうか(原稿断簡) 対米ラジオ放送原稿(英文) ラジオ放送原稿 埃及 パレスタインの事情 土耳其漫談 昭和13年9月30日 〔1940年4月1日〕 1綴 1綴 1綴 1綴 1綴 <8> 備考 付属資料 新聞切抜(昭和17年12月 20日)、2枚 翼賛政治会に与ふ(『一 新』号外)、1枚 (1)小磯国昭書簡、1通 / (2)声明書、1枚 原稿断簡、2枚 秘 西班牙内乱と国際関 係(日本外交協会 昭和 14年2月)、1綴 翻刻 芦田均関係文書目録付録 2012年公開分一覧(書類の部) 請求 枝 番号 番号 タイトル 作成者 131 [シリアについて](原稿断簡) (自筆記事等切抜) 芦田著『近代世界外交問題解説』書評(新聞切 132 抜) この内憂外患~経済・思想・対外諸問題に就て 133 ~犬養首相の初放送(新聞切抜) 134 帝都恐怖に襲はる(『東京日日新聞』社説切抜) “Litovinov's Diplomatic Pilgrimage”("The 135 Japan Times"切抜) 欧洲政局の前途とザール帰属問題(『東洋経済 芦田均 136 新報』切抜) 137 伊・エ紛争と国際連盟(『報知新聞』論説切抜) 138 英仏外相とエチオピア(『報知新聞』論説切抜) 139 エチオピアと国際道義(『報知新聞』論説切抜) 年月日 数量 備考 1綴 1枚 昭和7年5月2日 1枚 昭和7年5月16日 1枚 1933年12月17日 1枚 昭和10年2月2日 1枚 昭和10年9月14日 昭和10年12月22日 昭和11年4月17日 昭和8年9月26日~13 年11月 1枚 1枚 1枚 140 スクラップ・ブック 1冊 141 右翼団体の理論を点検する(一)(新聞切抜) 142 皇紀二千六百年と日本の外交 芦田均 昭和15年 1綴 143 世界情勢と極東 芦田均 昭和16年1月 1綴 昭和7年10月 1綴 経済倶楽部講演要 旨 報知新聞論説委員と して書いたもの 1枚 『逓信協会雑誌』第 377号 『逓信協会雑誌』第 389号 (意見書等) 145 怪文書 146 三国同盟ニ就テ 147 憲法擁護の檄 148 戦争と歴史(雑誌切抜) 149 声明 翼賛政治会に与ふ 158 意見書断簡 芦田均原稿・草稿類並関係資料 (その他自筆原稿・メモ類) 663 作文写「武士道論」他 664 中学時代作文稿 665 消夏録(日記) 666 667 文集 巻五 第一巻 ゆきの花(文集) 1綴 頭山満他四名 昭和15年11月 昭和18年 〔昭和19年7月〕 1枚 1枚 1枚 2枚(同文) 明治35~36年頃 明治35年 明治35年6月17日~9 月2日 明治36年 明治35年1月15日 1綴 1冊 <9> 1綴 1冊 1綴 昭和8年3月22日 国 粋会有志配布 近衛文麿陽明文庫 用罫紙 『一新』号外第86号 付属資料 翻刻