Comments
Description
Transcript
県民、事業者向け
作成年月日 作成部局 平成 23 年 6 月 27 日 農政環境部 課 室 名 環境創造局環境政策課 環境管理局温暖化対策課 チェックリスト付きの節電対策リーフレット(県民、事業者向け)の作成 今夏、関西においても夏期のピーク時の電力不足が懸念されることから、関西広域連合での 申し合わせを踏まえ、夏期ピーク時 10%カット、年間総電力使用量 5%削減を県民や事業者に 呼びかけることとしている。 県民、事業者の取組を着実なものとするため、節電対策の具体的なメニューとその効果を数 値化して示し、各家庭や事業所で取り組んだ具体的な行動をチェックし、その効果を「見える 化」するリーフレットを作成し、県機関の窓口や関係団体等を通じて配布する。 1 リーフレットの仕様 A4版 4ページ 家庭向け及び事業者(オフィス部門)向けの2種類 リーフレットに記載する具体的な節電メニュー(例) ∼具体的なメニューごとにチェック欄を設けて、節電効果を「見える化」∼ 【家庭向け】 ・エアコンの設定温度を 28℃に上げる ・すだれやよしずなどで、窓からの日差しを和らげる ・冷蔵庫の温度設定を強から中に変え、食品を詰め込まない ・日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らす 【事業者(オフィス部門)向け】 ・オフィスの室内温度を 28℃に設定する ・使用していないエリアの空調を止め、消灯を徹底する ・オフィス内の照明を半分程度間引きする ・長時間の離席時には、OA機器の電源を切るか、スタンバイモードにする 2 作成部数等 家庭向け、事業者向け 各 5000 部 その他、県ホームページに「兵庫県の緊急省エネ・節電対策」のページを開設し、リーフ レットを PDF ファイルとして公開 http://web.pref.hyogo.lg.jp/hw22/hw22_000000048.html 078-362-3272 (問い合わせ先)農政環境部環境創造局環境政策課政策係 同 環境管理局温暖化対策課推進係 078-362-3284 保 存 版 ⑤冷たい演出をしよう! (家庭向け) ・打ち水をしよう! 水をまくことで風を起こすのが本来のねらい。朝と夕 方、庭や玄関先に打ち水してみましょう。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 県民の皆様、今年の夏はみんなで節電! 3月11日に発生した東日本大震災の影響で、東日本では今夏の電力供給力不足が深刻で あり、関西においても電力供給の支援が必要となるなど、電力不足が大きく懸念される状況 です。 消費電力がピークを迎える夏場の電力需要を考えると、県民一人ひとりが、これまで以上 に『節電』について意識し、県民が一体となって『節電』の取組を進めていくことが重要に なっています。 特に、夏のピーク時には、電力消費マイナス10%を目指し、各家庭における省エネ・節 電の取組について、更なる徹底をお願いします。 兵庫県では、各家庭のライフスタイルにあった省エネ対策を提案する「うちエコ診断」 を無料で行っています。あなたも「うちエコ診断」受けてみませんか? 1 節電は、いつすれば? 特に7月∼9月の平日は冷房需要が増え、1日の中では14時頃に家庭を含む全体の電力 診断方法 需要が最も大きくなりますので、13時∼15時を中心に重点的な節電をお願いします。 兵庫県地球温暖化防止活動推進センターの専門知識 を有する「うちエコ診断員」が、ご家庭や職場などで診 断を行います(無料・予約制) 。 ◎夏期の代表的な電力需要パターン 4000 2 診断内容 14 時 頃 に ピーク 14 時 3000 電力需要[万kW] ・どこからどれだけ CO2 が出ているかをパソコンで 計算して、排出量の 100 世帯中ランキングを示し ます。 ・ご家庭に最適の CO2 削減メニューを提示します。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 兵庫県では、住宅用太陽光発電設備の設置に対し、低利融資と補助を行います。 2000 1000 0 0 【融資制度】 県内で住宅用太陽光発電設備を設置する方(新築住宅、既築住宅いずれも可)に、最大 200 万円(利率1%)を融資します。 【補助制度】 県内で住宅用太陽光発電設備を設置する方(既築住宅に限る)に、1kW あたり 2 万円(1kW 以上 10kW 未満)を補助します。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ (問い合わせ先) ・本リーフレットについて 兵庫県 温暖化対策課 ・うちエコ診断 ひょうごエコプラザ TEL:078−362−3284 TEL:078−371−6000 4 8 12 時刻 16 20 出典:関西電力株式会社データより作成 ◎夏の日中(14時頃)の消費電力(家電製品別、全世帯平均) パソコン その他 0.3% 10% 温水洗浄 待機電力 便座 4% 照明 0.8% 5% テレビ 5% 冷蔵庫 23% 夏の日中(14時頃)には、在宅世帯 は平均で約1,200W の電力を消費し ており、そのうち、エアコンが約半分を エアコン 53% 占めています。外出中の世帯でも、冷蔵 庫や待機電力等により、平均で約340 W の電力を消費しています。 出典:資源エネルギー庁推計 今年の夏はすずしい演出を! 実際、どんなことをすれば、ピーク時の消費電力を10%削減できるのでしょう? 家庭の節電対策メニューをご紹介します。 ご家庭で取り組む対策をチェックし、 「我が家の節電対策」を作りましょう! エアコンが普及していなかった時代の知恵を参考に、夏の過ごし方を見直してみましょ う!くれぐれも体調には気をつけて、熱中症などにならないよう、無理のない範囲で取り 組んで下さい。 節電効果 節電効果 節電対策メニュー 節電対策メニュー 削減率 削減率 10% 10% 130W 130W □ □ ②“すだれ”や“よしず”などで、窓からの日差しを和らげる。 ②“すだれ”や“よしず”などで、窓からの日差しを和らげる。 10% 10% 120W 120W □ □ ③無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使う。 ③無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使う。 □ □ ①設定温度を26℃から28℃に2℃上げる ①設定温度を26℃から28℃に2℃上げる エアコン 取組 取組 チェック チェック 削減消費電力 削減消費電力 50% 50% 600W 600W ④冷蔵庫の設定を「強」から「中」に変え、扉を開ける時間をで ④冷蔵庫の設定を「強」から「中」に変え、扉を開ける時間をで きるだけ減らし、食品をつめこまない。 きるだけ減らし、食品をつめこまない。 2% 2% 25W 25W □ □ ⑤冷蔵庫を省エネ型に買い替える。 ⑤冷蔵庫を省エネ型に買い替える。 4% 4% 55W 55W □ □ ⑥日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らす。 ⑥日中は照明を消して、夜間も照明をできるだけ減らす。 5% 5% 60W 60W □ □ ⑦白熱電球をLED電球に付け替える。 ⑦白熱電球をLED電球に付け替える。 3% 3% 46W 46W □ □ 冷蔵庫 ①ライフスタイルを変えよう! ・クールスポット(図書館等の集客施設など)へ出かけよう! ・早寝・早起きをしよう! ②エアコンを賢く使おう! [豆知識1] エアコンの除湿(ドライ)モ ・エアコンのフィルターは月に1,2回のお掃除を ードにご注意を! フィルターがほこりで目づまりすると、風量が落ちてエア 除湿モードのうち、空気を冷 コンの効きが悪くなります。 やして除湿した後、設定温度 まで再加熱して送風する「再 ・室外機の吹き出し口前にものを置かない 熱除湿」は、冷房モードより 室外機から風が出にくいとエアコンの効きが悪くなります。 電気代が高くなることがあ ・扇風機で効果アップ! ります。 室内の空気が混ざり合って室温が均一になり冷房効果アッ ご使用のエアコンの取扱説 明書などでご確認を。 プ! 照明 テレビ ⑧省エネモードに設定するとともに画面の輝度を下げ、必要なと ⑧省エネモードに設定するとともに画面の輝度を下げ、必要なと き以外は消す。(標準→省エネモードに設定し使用時間を2/3 き以外は消す。(標準→省エネモードに設定し使用時間を2/3 減らした場合) 減らした場合) 2% 2% ⑨便座保温・温水のオフ機能、タイマー節電機能があれば利用す ⑨便座保温・温水のオフ機能、タイマー節電機能があれば利用す 1%未満 温水洗浄便座 1%未満 る。(機能がなければコンセントからプラグを抜くことも有効) る。(機能がなければコンセントからプラグを抜くことも有効) 25W 25W □ □ 5W 5W □ □ □ □ ⑩早朝にタイマー機能で1日分まとめて炊いて、冷蔵庫で保存す ジャー炊飯器 ⑩早朝にタイマー機能で1日分まとめて炊いて、冷蔵庫で保存す 2% 2% 25W 25W ⑪リモコンの電源ではなく本体の主電源を切り、長時間使わない ⑪リモコンの電源ではなく本体の主電源を切り、長時間使わない 機器はコンセントからプラグを抜く。 機器はコンセントからプラグを抜く。 2% 2% 25W 25W る。 待機電力 ・画面の輝度を落とそう! 最も明るい設定から好みの明るさに設定し直すだけで電力 消費を大きく下げられます。 ・使っていないときは電源プラグを抜いて待機電力をカット しよう! ノートパソコンや携帯電話などの充電器は、コンセントに [豆知識2] エコタップを使おう! つい面倒で充電器を電源プ ラグに差したままの方も、指 一本で簡単に待機電力をカ ットできます。お試しくださ い。 差しているだけで電力を消費します。 □ □ ※外出している時にも、④⑨⑪の対策に取り組みましょう! 削減率の合計が10%を超えるように節電しましょう! ③パソコンを賢く使おう! ④日よけを準備しよう! % W ・緑のカーテンを準備しよう! ツタやキヅタ以外に、最近ではキュ * 節電効果の記載値は、在宅世帯の日中の平均的消費電力(14時:約1200W)に対する削 減率と削減消費電力の目安です。また、削減率は全て小数点以下を切り捨てています。 出典:資源エネルギー庁「家庭の節電対策メニュー」 全国地球温暖化防止推進センター 「どうする?どうやる?節電せいかつ」 ウリやトマト、ゴーヤ、手軽な朝顔 もよく使われます。 ・ 「よしず」、 「すだれ」を準備しよう! 「よしず」は、窓の高さより 2、3 割長いものが活用しやすく便利 「すだれ」は、窓の外側につるす外 掛けが一般的 全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト (http://www.jccca.org/)より 保 存 版 中小企業等向け融資制度について (事業者向け) 県では中小企業等の皆様に対し、公害防止、環境保全及びグリーンエネルギー導入の設備を設置 するために必要な資金、工場等の緑化を行うために必要な資金を長期かつ低利に融資していますの で、是非ご活用ください。 資金の概要 県内に工場等を有し、事業を営む次の中小企業者 ① 次表に該当する法人又は個人事業主 業 種 ア 小売業 イ サービス業(オ・キを除く) ウ 卸売業 エ 鉱業、製造業(カを除く) 、運輸業等 オ ソフトウェア業、情報処理サービス業 カ ゴム製品製造業(自動車又は航空機用タイヤ及びチュー 融資対象者 ブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く) 資 本 金 従業員数 1億円以下 3億円以下 3億円以下 50 人以下 100 人以下 100 人以下 300 人以下 300 人以下 3億円以下 900 人以下 5千万円以下 5千万円以下 5千万円以下 200 人以下 キ 旅館業 ※ 資本金または従業員数のどちらか一方に該当すれば対象となる。 ② 中小企業団体の組織に関する法律に定める事業協同組合、協同組合連合会及び協業組合 等 資金使途 ③ 環境保全 グリーン エネルギー 化 融資条件 限 度 額 融資利率 返済方法 信用保証 2 況です。事業者の皆様におかれましては、夏のピーク時マイナス10%の節電を目指し、積 極的にご協力をお願いします。 なお、民生(業務)部門の温室効果ガス排出量を 1990 年(H2)と比較した場合、31.2%と 大幅増になっておりますので、特にオフィス部門においては「5つの基本アクション」 (中 ページ参照)を確実に実行するなど、積極的な取り組みをお願いします。 ◎兵庫県内の部門別温室効果ガス総排出量 (単位:千 t-CO2) 常時使用する従業員が300人以下の医業を主たる事業とする法人 公害防止 緑 3月11日に発生した東日本大震災の影響で、関西においても電力不足が大きく懸念される状 ・公害を防止するための設備を設置する資金 ・産業廃棄物を処理するための設備を設置する資金 ・現在地での公害防止が困難な場合に行う工場等の移転に要する資金 ・廃自動車等解体施設において、廃棄物等の流出・飛散・地下浸透を防ぐ設備 を設置する資金 ・既存設備の補修に要する資金 ・オゾン層保護法で規制された特定物質等使用設備の代替及び回収・破壊設備 を設置する資金 ・石油に替えて天然ガスを燃料とする燃焼設備を設置する資金 ・再生資源の利用又は資源の再利用促進に必要な設備を設置する資金 ・省エネルギー施設及び設備の設置等に要する資金 ・太陽光発電等新エネルギー施設及び設備の設置に要する資金 ・工場等の敷地内において「環境の保全と創造に関する条例」に基づき行う樹 木の植栽に要する資金 1企業・組合 1億円 年1.6% 10年以内(2年以内据置可) ・元金均等月賦返済 原則として兵庫県信用保証協会の保証が必要です。保証料は申込者負担とな ります。 利子補給 設備設置が完了した月の翌月から支払われた利子の一部を次の表により補給します。 (工場等の移転の一部及び緑化に要する資金は対象外) 小規模企業者〔従業員20人(商業・サービス業は5人)以下の企業〕 50% 補 給 率 上記以外の中小企業者 25% 2008年(H20)(速報値) 1990年 (H2) 排出量(構成比%) 対H2比(%) 47,670 46,424 (66.8) ▲ 2.6 2,490 3,267 (4.7) 31.2 5,991 6,943 (10.0) 15.9 8,613 8,275 (11.9) ▲ 3.9 8,269 4,571 (6.6) ▲ 44.7 73,033 69,480 (100) ▲ 4.9 部 門 産 業 民生(業務) 民生(家庭) 運 輸 その他 総排出量 節電は、いつすればよい? 特に7月∼9月の平日は冷房需要が増え、1日の中では14時頃に全体の電力需要が最も大 きくなりますので、13時∼15時を中心に重点的な節電をお願いします。 なお、平均的なオフィスビルでは、電力消費の大部分を空調、照明、OA機器が占めています ので、これらへの対策が効果的です。 空調、照明、OA 機器で約88% ◎夏期の代表的な電力需要パターン を占めている 4000 3000 2000 14 時 頃 に ピーク 1000 (問い合わせ先) 兵庫県 環境政策課 ・本リーフレットについて TEL:078−362−3272(政策係) ・中小企業者等向け融資制度について TEL:078−362−9081(管理係) 1990 年と比 較して大幅に 増加している 注)H20推計に用いた電力排出係数 0.299 (kg-CO2/kWh) 電力需要[万kW] 1 0 0 4 8 12 時刻 16 20 出典:関西電力株式会社データより作成 ◎平均的なオフィスビルにおける用途 別電力消費比率 出典:資源エネルギー庁推計 節電は、どのように取り組めばよい? (参考)兵庫県本庁舎で取り組む、節電・省エネ行動(主なもの) 夏のピーク時マイナス10%の節電を目指す際には、以下を参考にしてください。 特に「5つの基本アクション」については確実な実行が期待されますので、積極的な 取り組みをお願いします。 ◎オフィスで取り組む節電行動 5つの基本アクション 項目 確実に実行することによ り、目標である 10%を超 ・熱源の冷水出口温度を高めに設定(7℃→12℃) 空調 ・窓ガラスへ日射調整フィルムを貼り付け アクション □ オフィスの室内温度を28℃とする (設定温度を+2℃(例:26℃→28℃)した場合) 4% ・空調機の冷温水1次ポンプ及びVベルトを省エネタイプに更新 □ 使用していないエリアは空調を停止する 2% ・廊下の間引き消灯を強化(従前実施していた1/2消灯を、 2/3消灯へ) □ オフィスの照明を半分程度間引きする 13% チェック □ 使用していないエリア(会議室、廊下等)は消灯を徹底する □ 長時間席を離れるときは、OA機器の電源を切るか、スタンバ 3% イモードにする 3% 5つの基本アクションに加え、節電効果が大きい以下のアクションもご検討ください 実行 チェック □ 建物全体に対 する節電効果 アクション 室内のCO2濃度の基準範囲内※で、換気ファンの一定時間の停 止、または間欠運転によって外気取入れ量を調整する(外気導 5% 入による負荷を減らすため) □ □ □ 日射を遮るために、ブラインド、遮熱フィルム、ひさし、すだ 3% れを活用する 冷凍機の冷水出口温度を高めに設定し、ターボ冷凍機、ヒート 2% ポンプ等の動力を削減する(セントラル式空調の場合) 複数の事務所をグループ分けし、交代で休業する(土日に集中 せず、平日にも休業) 14% (事務所を7グループに分けて、輪番で週二日休業した場合) □ 就業時間を見直す(早朝・夜間にずらす、昼休みの時間帯を変 ― 更する等) □ 省エネ機器への買い替えや、太陽光発電の積極的な導入等を行う ・知事室をはじめとする県幹部執務室を1/2消灯等 照明 ここに記載されているアクションにとどまらず、積極的な節電・省エネにご協力をお願いします。 手法については、様々な資料が公開されておりますので、是非ご活用ください。 資料一例:経済産業省 節電-電力消費をおさえるには- http://www.meti.go.jp/setsuden/index.html (財)省エネルギーセンター ・ビルの省エネガイドブック http://www.eccj.or.jp/audit/build_guide10/index.html http://www.eccj.or.jp/office_bldg/index.html http://www.eccj.or.jp/audit/fact_guide10/index.html ・ロビー照明を間引き消灯 ・自動販売機のディスプレイを常時消灯 ・トイレの照明及び換気ファンを人感センサーで制御 ・白熱球をLEDに交換 その他 ・始業時間を45分早める ・太陽光発電を導入 注:赤字は省エネ機器への買い替え等、経費を伴うもの ○職員の行動関係 空調 アクション ・カーテン、ブラインド等により日射を防止(冷房効率を向上) ・使用していないエリア(会議室等)を消灯 照明 ・昼休み時間は室内消灯 ・夜間、不必要なところは細めに消灯 ・コピー機、パソコンを省エネモードに設定 OA機器 ・昼休みや長時間(1時間以上)離席時にはパソコンの電源をオフ ・パソコンを含む電気製品について、退庁時にコンセントを抜く − “建物全体に対する節電効果”は「小口需要家の節電行動計画の標準フォーマット」(H23.5 資源エネルギー庁)より引用 ご注意:節電を意識しすぎるあまり、保健衛生上、安全上及び管理上不適切なものとならないようご注意下さい ・オフィスビルの省エネルギー ・工場の省エネルギーガイドブック ・エアカーテン設置(冷気の漏れを防ぎ冷房効率をアップ) 項目 ※建築物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管理法)基準値 1,000 ppm以下 空調 その他 アクション ・夏のエコスタイルにより、空調28℃を徹底 える節電が見込めます 照明 項目 項目 建物全体に対 する節電効果 実行 空調 OA機器 ○施設管理関係 エレベータ ・エレベータの使用を控え、階段により移動(例:エレベータの使用 は4アップ以上に限る。下りは出来るだけ階段を使用) その他 ・定時退庁の徹底(毎週水曜等) この他、日本経済団体連合会が、会員企業・団体による「電力対策自主行動計画」に関する情 報を開示していますので、併せてご参照ください。 ・日本経済団体連合会HP 「電力対策自主行動計画」の策定状況について http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/036.html