...

アドビ認定エキスパートプログラム

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

アドビ認定エキスパートプログラム
アドビ 認定エキスパートプログラム
®
製品技能試験準備ガイド
Adobe® After Effects® CS5
試験番号 # 9A0-152
ACE 認定チェックリスト
以下の項目を読むと、ACE 認定を取得するまでのプロセスがわかります。
•
•
•
•
この準備ガイドを読み、試験のトピック範囲と目的を確認します。
学習が必要なトピック範囲と目的を特定します。
スキルを向上させるためにどの教材が必要かを判断します。
推奨教材のリストについては、下記のサイトを参照してください。
http://www.adobe.com/jp/training
•
•
試験の勉強をします。
下記のピアソン VUE に連絡して、試験に登録します。
http://www.pearsonvue.com/japan/index.html
•
試験に登録するときは、この準備ガイドのトップにある試験番号を参照してくだ
さい。
試験を受けます。受験者のスコアは電子的にアドビ システムズ社に報告され、試
験終了時にも表示されます。
試験に合格すると、認定証が電子メールで合格者に送信されます。正確な電子
メールアドレスを登録していることを確認してください。
認定プロファイルは、http://www.adobe.com/jp/support/certification/community.html
にアクセスして更新できます。ユーザーアカウントを作成するには、スコアレ
ポートに記載されている情報が必要になります。
•
•
•
1/8
Ë
試験の構成
下表に、トピック範囲の一覧と各トピック範囲で出題される質問のパーセンテージを
示します。
トピック範囲
ユーザーインターフェイスおよびワークフロー
フッテージアイテムの読み込みと整理
他のソフトウェアの操作
プロジェクトおよびコンポジション
タイムライン内でのレイヤーの操作
表示およびプレビュー
3D コンポジションの作成
カラーおよび HDR
描画、ペイントおよびパス
シェイプツール
テキストの作成とアニメーション
透明化と合成
エフェクトを使用した作業
マーカーとメタデータ
メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
トラッキング
エクスプレッション
レンダリングと書き出し
試験の
パーセン
テージ
4%
7%
5%
5%
9%
5%
4%
4%
8%
8%
4%
5%
9%
4%
5%
4%
5%
5%
質問の数
3
5
4
4
6
4
3
3
5
5
3
4
6
3
4
3
4
4
質問数と合格点
• 73 問
• 合格には最低 65 %
テスト内容:トピック範囲と目的
以下に、試験の詳しい内容を示します。
1. ユーザーインターフェイスおよびワークフロー
• シナリオに沿ったワークスペースの設定
• ツールパネル内のツールの目的の説明(ツールの内容:カメラツール、アンカー
ポイントツール、シェイプツール、パペットピンツール)
• シナリオに沿った、重複フッテージおよび取り消し履歴を管理する方法の説明
2/8
2. フッテージアイテムの読み込みと整理
• コンポジションおよびフッテージのプレビューに利用できるプロセスおよびオ
プションの列挙と説明
• フッテージアイテムのフィールドオーダーを決定する方法の説明
• クロスプラットフォームプロジェクトの考慮事項の説明
• ファイルをプロジェクトに読み込むための各種オプションの説明
• シナリオに沿った、既存のフッテージアイテムを置き換える方法の説明
3. 他のソフトウェアの操作
• 他のアドビアプリケーションからファイルを読み込む機能の列挙と説明(アドビ
アプリケーションの内容:Photoshop、Illustrator、Premiere、Flash)
• 他のサポートされているファイル形式を操作するときの機能の列挙と説明(他の
サポートされているファイル形式:Cinema 4D、Targa シーケンス、その他のシー
ケンス)
• Adobe Flash で使用するためのコンテキストの書き出しの説明
• Adobe Dynamic Link を使用してコンポジションをリンクおよび作成する方法の説明
4.
•
•
•
•
プロジェクトおよびコンポジション
テンプレートプロジェクトの使用方法の説明
シナリオに沿った、コンポジションを作成および表示する方法の説明
シナリオに沿った、プロジェクトパネルでサムネールを制御する方法の説明
コンポジションナビゲーションバーの目的と使用方法の説明
5.
•
•
•
•
•
•
タイムライン内でのレイヤーの操作
シナリオに沿った、他のアドビアプリケーションでレイヤーを更新する機能の説明
タイムラインでレイヤーを選択、移動および整列する方法の説明
レイヤーの各「位置」プロパティを使用する方法の説明
Null オブジェクトの利点の列挙と説明
説明に沿った、必要な結果を実現する変形モードの選択
シナリオに沿った、平面レイヤーのサイズを変更する方法の説明
6.
•
•
•
•
表示およびプレビュー
シナリオに沿った、標準プレビューの使用方法の説明
複雑なコンポジションで作業するときにパフォーマンスを向上させる方法の説明
不必要なピクセルのレンダリングを回避する方法の説明
定規のゼロポイント(原点)を変更したときの影響の説明
7. 3D コンポジションの作成
• 統合カメラツールの機能の説明
• 3D レイヤーの表示と配置の説明
• カメラダイアログボックスでの設定の説明
3/8
• シナリオに沿った、親子関係や Null オブジェクトを使用してカメラのリグを設定
する方法の説明
8. カラーおよび HDR
• ハイダイナミックレンジ(HDR)およびカラーマネジメントの利点の列挙と説明
• カラープロファイルをフッテージアイテムに割り当てる方法の説明
• カラーをブロードキャストセーフとして保存する方法の説明
9.
•
•
•
•
•
描画、ペイントおよびパス
ブラシパネルの属性の説明
マスクに頂点の補間を適用する方法の説明
シナリオに沿った、モーションブラーをマスクに適用する方法の説明
マスクを使用して位置キーフレームを作成する方法の説明
ロトブラシを使用した背景からの前傾オブジェクトのロトスコーピング
10.
•
•
•
•
•
シェイプツール
線の線端のオプションの指定と説明
パス操作を使用したシェイプの変更
シェイプレイヤーに対する「ウィグル変形」操作の説明
塗りと線の作成の説明
パスで最初にある頂点の目的の説明
11.
•
•
•
テキストの作成とアニメーション
塗りと線の書式設定に利用できるオプションの列挙と説明
範囲セレクタープロパティの値の目的の説明
複数のセレクターを使用したテキストのアニメートの目的の説明
透明化と合成
複数のレイヤーまたはマスクが交差する場所の透明度値および描画モードの設定
ガーベッジマットの使用方法の説明
シナリオに沿った、1 つのレイヤーで透明ピクセルを使用して別のレイヤーに適
用する方法の説明
• キーイングエフェクトを使用して作業しているときにフッテージを準備する方
法の説明
12.
•
•
•
13.
•
•
•
•
•
•
エフェクトを使用した作業
アニメーションプリセットを保存するための各種方法の説明
エフェクトパネルの警告アイコンに対する解決策の提案
固有の 3D コンポジションカメラを使用できるエフェクトの指定
エフェクト&プリセットパネルのオプションおよびカテゴリの説明
共通エフェクトプロパティの操作の説明
シナリオに沿った、Color Finesse エフェクトダイアログボックスにあるパネルの
機能の説明
4/8
14.
•
•
•
•
マーカーとメタデータ
タイムラインでマーカーを定義するためのオプションの説明
タイムラインのマーカーの様々な外観の説明
読み込み時に XMP メタデータをサポートするビデオ形式の列挙と説明
FLV 形式で書き出すときにタイムラインにキューポイントを追加するために必要な
プロセスの説明
15. メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
• シナリオに沿った、メモリまたはディスプレイに関する警告メッセージが表示さ
れたときに実行する手順の説明
• 「複数のフレームを同時にレンダリング」の説明
• After Effects のメモリ要件および最適なパフォーマンスに必要なオプションおよび
手順の列挙と説明
• Caps Lock キーの主な使用方法の説明
16.
•
•
•
•
トラッキング
2 つのトラックポイントを同時に選択するためのシナリオの説明
トラッカーパネルのボタンおよびオプションの操作の説明
シナリオに沿った、平行コーナーピンの使用方法の説明
Mocha v2 プラグインを使用した手描きマスクのモーショントラッキングのプロセ
スの説明
17.
•
•
•
•
エクスプレッション
特定のエクスプレッションに挿入できる多数の引数の列挙
一時的にエクスプレッションを無効にする方法の説明
シナリオに沿った、配列オブジェクトの使用時の説明
エクスプレッションに関するモーショングラフの目的の説明
18. レンダリングと書き出し
• After Effects のレンダリングプロセス用のオプションの説明
• シナリオに沿った、ムービーをレンダリングするためのレンダーキューパネルで
の適切なオプションの設定
• レンダーファイルを配置および再読み込みする方法の説明
• サポートされている OpenGL レンダリング機能の列挙
模擬試験
以下の模擬質問に回答して、ACE 試験に出題される種々の質問を体験してください。
ここでの結果は、実際の試験での結果を示すものではありません。完全に試験の準備
をするために、試験準備ガイドでトピック範囲と目的をしっかり確認してください。
5/8
シナリオに沿ったワークスペースの設定
複数のネスト化されたコンポジションを含む After Effects コンポジションをプレ
ビューすると、現在のコンポジションパネルとは異なるタイムラインパネルが再生さ
れます。その理由として正しい記述は次のどれですか。
A. タイムラインパネルがロックされている
B. コンポジションパネルがロックされている
C. タイムラインパネルで「フレームを最大化」コマンドが有効になっている
D. コンポジションパネルで「フレームを最大化」コマンドが有効になっている
正解:B
ファイルをプロジェクトに読み込むための各種オプションの説明
単一のフッテージアイテムとしてプロジェクトパネルに表示される一連の静止画像
としてフォルダーの内容を読み込むには、どのように操作しますか。
A. ファイル/読み込み/ファイルを選択し、フォルダーを参照して、「フォルダー
の読み込み」ボタンをクリックする
B. ファイル/読み込み/ファイルを選択し、フォルダーを参照して、Shift キーを押
しながらすべてのファイルを選択し、「開く」をクリックする
C. ファイル/読み込み/複数ファイル/フォルダーを探すを選択して、Shift キーを
押しながらすべてのファイルを選択し、「開く」をクリックする
D. ファイル/読み込み/ファイルを選択し、フォルダーを参照して、リスト内の最
初の画像ファイルを選択する。次に、「シーケンス」オプションをチェックし、
「開く」をクリックする
正解:D
Adobe Dynamic Link を使用してコンポジションをリンクおよび作成する方法の説明
特定の色深度の設定を含む After Effects コンポジションを Dynamic Link ファイルと
して Premiere Pro に読み込みました。このコンポジションはどのようにレンダリング
されますか。
A. After Effects プロジェクトの色深度を使用して、プロジェクトの設定に基づいてレ
ンダリングされる
B. Premiere Pro プロジェクトの色深度を使用して、シーケンスの設定に基づいてレン
ダリングされる
C. Premiere Pro で最大ビット数を使用するスイッチを設定していない限り、8 bit/チャ
ンネルでレンダリングされる
6/8
D. サポートされていないシーケンスまたは形式を除き、32 bit/チャンネルでレンダリ
ングされる
正解:A
タイムラインでレイヤーを選択、移動および整列する方法の説明
「レイヤーを整列」メニューで「コンポジション」が選択されている場合、最低いく
つのレイヤーを選択する必要がありますか。
A. 1 つ
B. 2 つ
C. 3 つ
D. 選択の必要はない
正解:A
不必要なピクセルのレンダリングを回避する方法の説明
コンポジションおよびレイヤーパネルの中で、After Effects がレンダリングするピク
セル数を決定するための設定はどれですか。
A. 露光量
B. 解像度
C. 倍率
D. カラーマネジメント設定
正解:B
塗りと線の書式設定に利用できるオプションの列挙と説明
線が塗りよりも大きいが、文字が見えなくなることがないようなコミックブックスタ
イルのテキストを作成するとします。文字パレットの線プルダウンメニューでどの
オプションを使用しますか。
A. 線の上に塗り
B. 塗りの上に線
C. 全体の塗りの上に全体の線
D. 全体の線の上に全体の塗り
正解:D
7/8
読み込み時に XMP メタデータをサポートするビデオ形式の列挙と説明
Extensible Metadata Platform(MXF)ファイルに埋め込まれたフレームレート情報お
よびフレームサイズ情報があるのは次のどこですか。
A. ウィンドウ/メタデータに移動し、「ファイル」の下の「基本」セクション
B. ウィンドウ/メタデータに移動し、
「ファイル」の下の「EXIF スキーマ」セクション
C. ウィンドウ/メタデータに移動し、
「プロジェクト」の下の「ダブリンコア」セ
クション
D. ウィンドウ/メタデータに移動し、
「ファイル」の下の「ダイナミックメディア」
セクション
正解:D
「複数のフレームを同時にレンダリング」の説明
複雑な After Effects コンポジションを操作するときに、
「複数のフレームを同時にレン
ダリング」機能を使用しています。その際、
「互換性のないプレビューモードです。マ
ルチプロセッサーはオフです」というメッセージが情報パネルに表示され、
「複数のフ
レームを同時にレンダリング」機能が一時的にオフになります。情報パネルにこの
メッセージが表示される原因となる After Effects の機能または設定は次のどれですか。
A. OpenGL プレビューが有効になっている
B. 「ディスクキャッシュ」機能が有効になっている
C. タイムラインパネルで「ライブ更新」が無効になっている
D. 「シーケンスを [ファイル数] ファイルでセグメント」設定が高すぎる
正解:A
一時的にエクスプレッションを無効にする方法の説明
タイムラインパネルでトランスフォームのプロパティを編集するとき、プロパティ
で使用していた式を一時的に無効にするとします。プロパティの式を一時的に無効
にするタイムラインパネルのアクションは次のどれですか。
A. キーボードの Caps Lock キーを有効にする
B. 「エクスプレッション実行後のグラフを表示」グラフを Shift キーを押しながらク
リックする
C. プロパティの「エクスプレッション使用可能」スイッチをクリックする
D. プロパティの「ストップウォッチ」を Alt キー(Windows)または Option キー
(Mac OS)を押しながらクリックする
正解:C
8/8
アドビ システムズ 株式会社
このパンフレットは、Adobe FrameMaker® ソフトウェアおよび Adobe Type Library のフォントソフトウェアを使用して作成されました。
〒141-0032 東京都品川区大崎 1-11-2
ゲートシティ大崎イーストタワー
www.adobe.com/jp
Adobe Systems Incorporated
345 Park Avenue
San Jose, CA 95110-2704 USA
www.adobe.com
Adobe、Adobe ロゴ、Acrobat、Adobe Type Manager、After Effects、ATM、FrameMaker、GoLive、Illustrator、InDesign、PageMaker、Photoshop および Premiere は、Adobe
Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。Macintosh は、米国およびその他の国々で登録された Apple Inc. の
商標です。UNIX は The Open Group の登録商標です。Microsoft および Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他すべての商標は、それぞれの権利帰属者の所有物です。
©2000 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved. 5/25/11.
Fly UP