...

NO.1 3540KB

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

NO.1 3540KB
由
持
ち
ださい。
ページ
1
★特集
4
★とっとり県民カレッジ
◦ 9 ・10月講座情報(連携講座)
31
★お知らせ
ご
自
に
お
く
帰り
ふるさと「鳥取」の魅力、再発見!
◦県民ふれあい会館
◦船上山少年自然の家
◦大山青年の家
鳥取県教育委員会発行
2013. 9 長月
148
鳥取県内の生涯学習講座が満載!
33
★開催報告
◦山陰海岸ジオパークアドベンチャースクール
◦第19回鳥取県図書館大会
34
★「とっとり子育て親育ちプログラム」
★シリーズ元気な公民館 倉吉市灘手公民館
35
★未来をひらく鳥取学 専門講座のご案内
★鳥取県社会教育振興大会のご案内
進行役(ファシリテータ)を派遣します
『切り絵シリーズ』
米子水鳥公園のコハクチョウ(米子市)
もう少しすると、冬の使者コハクチョウの飛来。年々、地球環境が変わって行くなか、今年もちゃんと来てくれるのか少
し心配です。
画:紙原 四郎 氏
この秋は、とっとりの素晴らしさに出会いに行こう。
県内で行われている歴史・文化・産業遺産など様々な鳥取の魅力めぐりのプログラムをご紹介します。
千貫松島
自然の造形美に
ふれる
建築物からまちの歴史を学ぶ
野外観察会
山陰海岸ジオハイキング
倉吉市生涯学習講座
~浦富海岸西コース~
10 月 20 日 ( 日 ) 10:00 ~ 14:00
浦富海岸(千貫松島、観音浦、鴨ヶ磯をたどる)
浦富海岸の見どころである
千貫(せんがん)松島や風光明媚
な観音浦、さらに白砂と透明
●対象 : 小学生以上、一般
度の高さを誇る鴨ヶ磯をたど (小学生は保護者同伴で参加)
るハイキングです。澄んだ秋
●参加費:無料 ●定員 30 人
の空の下で山陰海岸ジオパー ●申込:10 月 6 日(日)~
クの魅力をたっぷりとあじわ 電話のみの受付(先着順) うことができます。
問合せ 鳥取県立博物館付属「山陰海岸学習館」
申込先 岩美郡岩美町牧谷 1794-4 TEL 0857-73-1445 FAX 0857-73-1446
近代化遺産を訪ねて
地図を片手に懐かしの
法勝寺電車の廃線跡をた
どって、沿線の文化遺産
を見学しながら、電車が
どのようなところをどの
ように走っていたのかを
訪ね歩きます。
鳥飼家住宅
旧倉吉町水源地ポンプ室
明倫円形校舎
倉吉市庁舎などを予定
「重要文化財めぐり」
■市外研修
大山町所子の文化財とまちなみを見学します。
●参加費:実費(昼食代・傷害保険代)●定員 25 名
●申込:9月9日(月)~電話のみの受付(先着順)
①全コース(13㎞)
参加者にはコースなど詳細を送付します。
8:50~15:00
元町パティオ → 尚徳公民館→ 大袋駅跡
古代ロマンに浸る
③ハーフコース(5㎞) 12:30~15:00
南部町役場天萬庁舎(旧会見町役場)
→ 法勝寺駅跡
米子市立山陰歴史館 米子市中町 20
TEL 0859-22-7161 FAX 0859-22-7160
出雲街道根雨宿を
ぶらりと歩く旅
とっとりの文化遺産魅力発掘プロジェクト
霊峰大山の豊かな湧水に育まれた
「よどえの郷」には、弥生時代、古墳
時代、そして飛鳥時代へと連なる古
代びと千年の記憶が伝わっています。
シンポジウムではよどえの文化遺産の魅力を探り、その後
バスツアーでは実際に現地をめぐります。
■ シンポジウム
『ねうブラ』
かつて松江藩の殿様の参勤交代路で
あったころの風情が残る根雨の町を、
ガイドと一緒に歩いてみませんか。
宿場町の面影を残し、たたら製鉄で栄えた近藤家、その資料を展
示するたたらの楽校(がっこう)他、見どころ満載の街道です。
・ 9 月 15 日 ( 日 )
・10 月 13 日 ( 日 )
・11 月 17 日 ( 日 )
・12 月 15 日 ( 日 )
倉吉市教育委員会事務局 生涯学習課
倉吉市葵町 722
TEL 0858-22-8167 FAX 0858-22-1638
②ハーフコース(6.2㎞) 8:50~13:00
(昼食なしの場合 200 円)
かつての宿場町の
にぎわいを体感
問合せ
申込先
元町パティオ → 尚徳公民館→ 法勝寺駅跡
●参加費:500 円 ●定員 100 人 ●申込:9 月 23 日(月・祝)まで
JR根雨駅 →近藤家 →たたらの楽校
→日野町歴史民俗資料館 →本陣の門
→根雨神社 →旧御茶屋 →酒近藤家
~よどえの魅力を探る
古代びと千年の記憶 ~よどえの魅力を探る
・楽しむ・活かす~
・楽しむ・活かす~
~ 16:30
10 月12 日(土)13:00
米子市淀江文化センター
●参加無料 ●定員 500 人 ●申込:10 月 10 日(木)まで
※空席があれば、当日参加も可
■ エクスカーション(バスツアー)
淀江地区 歴史遺産めぐりツアー
10 月13 日(日)10:00 ~ 15:00
淀江駅前→国史跡妻木晩田遺跡
→根雨本陣跡 →川舟の碑 →富籤場跡
→長伝山延暦寺 →JR根雨駅
→国史跡向山古墳群→上淀白鳳の丘展示館
とみくじばあと
→重要文化財石馬→国史跡上淀廃寺跡
ちょうでんざんえんりゃくじ
●参加費:1,500 円(ガイド料・資料代・傷害保険含む)
●定員15人 ●要申込・荒天中止
問合せ
申込先
10 月 19 日 ( 土 ) 9:00 ~ 13:00
門脇家住宅(大山町)
大山町所子周辺などを予定
とっとりの文化遺産魅力発掘プロジェクト
法勝寺電車 廃線跡 ウォーク
10 月 5 日( 土 )
10:00 ~ 12:00
「倉吉建築遊学」
■市内研修
バスで市内の歴史的資産めぐりをします。
11 月 2 日 ( 土 ) 9:00 ~ 13:00
米子と会見・西伯を結んだ「チンチン電車」
問合せ
申込先
知られざる倉吉建築物語
奥日野ガイド倶楽部 日野町舟場 357 古民家「沙々樹」内
TEL&FAX 0859-72-1350
●参加費:昼食代 ●定員40人 ●申込:10 月 10 日(木)まで
問合せ
申込先
むきばんだ史跡公園 西伯郡大山町妻木 1115-4
TEL 0859-37-4000 FAX 0859-37-4001
みなさんは、学ぶ、と聞いて何を思い浮かべますか?講演会や講座などの座学だけでは
なく、その場に出向いて見たり、聞いたり、体験して楽しさや喜びを感じることも、わた
したちの新しい「学びの扉」を開いてくれます。
わたしたちが暮らす鳥取県は、歴史や文化、自然の宝庫です。ふだんは見過ごしがちな
地域の魅力を見つけに、あなたも出かけてみませんか?
この秋 メ
オスス
土
月
(エクスカーションは鳥取県内全域)
この大会は、 地域資源をいかした観光により地域に元気をもたらすこと、
また、 こうした取組を通して、 『旅をつくる人』 『旅に参加した人』 『それを
受け入れる人』 それぞれが環境に対する優しい認識をもつようになることを
目指しています。 開催期間中には、 県内各地の魅力を探る自然体験ツアー
プログラム (エクスカーション) もあります。
エコツーリズムとは?
自然・歴史・文化など、地域
固有の資源を生かした観光(ツーリズム)を成立させながら、
生態系や環境(エコロジー)が損なわれることがないよう、
適切に保護・保全を図ろうとする「環境対応型」の観光の
考え方をエコツーリズムといいます。
イベント案内
土
土
月
月
等
・
「日本の地方文化の魅力発信!」
~日本の田舎が新しいツーリズムをリードする~ 等
・畠山 重篤 氏(NPO法人森は海の恋人理事長)
・田川 博己 氏(日本エコツーリズム協会副会長)
・ アンソニー・ウォン 氏(アジア・オーバーランド・サービス社代表取締役)
・辰野 勇 氏(モンベルグループ代表)
・養老 孟司 氏(東京大学名誉教授)
・市毛 良枝 氏(俳優)
・平井 伸治 氏(鳥取県知事)
注目
日
★の催しは申込が必要 ( 有料 )
まで
エクスカーションプログラム
出雲縁むすび空港
案内人の解説に耳を傾けながら参加者も意見を交わして、鳥取県
出雲大社
の自然の豊かさや地域の魅力を再発見していきましょう。
●
A
午前は大山の風景街道・大山
パークウェイドライブ。午後
は大山の中心でもある大山寺
周辺のブナの森の古道ガイド
ツアー。重要文化財の阿弥陀
堂、大神山神社奥宮なども訪
ね、大山の自然と歴史、信仰
などを体感。
B
ブナの森から紺碧の海へ
大山ダウンヒルサイクリングコース
C
奥大山・ブナの森エコプログラム体験
&奥大山古道探訪コース
D
大山登山コース(山頂を目指します)
エコツーリズム国際大会の問合せ・申込み先
詳しくはホームページを
ご覧ください。
エコツーリズム国際大会
米子鬼太郎空港
●
●
米子
とっとり花回廊
E
●
奥大山
島根県
全コース(昼食付)一般5,000円 学生・外国人3,000円
大山の森のめぐみを体感
ブナの森ウオーク&大山寺の歴史コース
水木しげるロード
境港
安来
●
10月20日 日
●
●
宍道湖
出雲
※エクスカーション…「小旅行」「遠足」などの意味
9:00~16:30
G
奥日野
F
A B D
鳥取空港
●
●
青山剛昌 倉吉
ふるさと館 ●
▲
大山
C
●
●
鳥取県
●
鳥取
浦富海岸
鳥取砂丘
全国都市緑化フェア会場
三徳山三佛寺投入堂
2013年秋 大山隠岐国立公園編入を目指す。
▲
蒜山
I
白壁土蔵群
●
●
H
岡山県
E
100万本のサルビアで話題・とっとり花回廊
&どぶろくと蕎麦のふるさとコース
F
日本一の質と生産を誇ったたたら製鉄の
ふるさとを訪ねるコース G
水木しげるさんの原風景・境港と
日本最大の太陽光発電所、
水鳥公園コース
▲
智頭
●
妖怪文化が花開く境港は漫画家水木しげるさん
の故郷。水木さんの漫画の原風景を訪ねた後、
中海干拓地に出現したばかりの日本最大のソー
ラーパーク、ラムサール条約登録湿地の拠点施
設である米子水鳥公園を訪ねます。
H
砂丘の雄大な風景にときめく世界ジオ
パークとナチュラルガーデンコース
I
国宝・三徳山三佛寺投入堂への
修験の道登山と遥かなまち倉吉を
訪ねるコース
各コースとも昼食は
特色ある地元料理を
提供します。
とっとり県民カレッジ 入学のご案内
とっとり県民カレッジは、さまざまな機関と連携し、県民の皆様の生涯学習を
支援するしくみです。いつでも、どなたでも入学ができます。
Q. 入学するにはどうすればいいの?
はがき等に、住所・氏名・電話番号をご記入いただき、とっとり県民カレッジ本部へお送り
ください。本部から「入学者手帳」をお届けします。(入学手続きは一回のみ。)
Q. どんな講座があるの?
主催講座
連携講座
「未来をひらく鳥取学」の講演会
※鳥取学を受講すると、自動的に県民カレッジに入学となります。
「放送利用」での在宅学習
県 、 市 町 村 、 大学 ・ 短 大 、 公 民 館 な ど が 実 施 す る 講 座
Q.「未来をひらく鳥取学」はどんな講座?
ふるさと鳥取県を見直したり、地域社会が直面する現代的な課題について学ぶ
県民のための講座です。県内の東中西部で年間10回講演会が開催されます。
(毎年の申込みと資料代 1,000 円が必要です。)
※平成25年度は5月25日(土)より9月14日(土)まで開講しております。
直接会場でお申込みください。
Q.「放送利用」はどんな講座?
自宅でテレビやビデオ・DVD、インターネット(トリピー放送局)などを
見て学ぶ講座です。
①テレビの視聴
コンパクトに旬の県政情報をお知らせします。
番 組 名
放 送 局
週刊とり☆リンク
山陰放送
放 送 日 時
毎週水曜日 夜 7:55~8:00(5分間)
(6 回の視聴で1単位を認定)
②ビデオ・DVDの視聴
平成25年度は、本部では平成20年度以降、その他では平成22年度以降の鳥取学の収録ビデオ・DVDを貸出しています。
また、本部では生涯学習ビデオ・DVDの貸出も行っています。(事前に電話でビデオ・DVDの有無を確認してください。)
ビ デ オ ・D V D 配 置 場 所
住 所
電 話 番 号
東 部
とっとり県民カレッジ本部(県庁第 2 庁舎 6 階)
鳥取市東町
0857-26-7944
※県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
鳥取市扇町
0857-21-2331
0857-26-8155
県立図書館 図書係
鳥取市尚徳町
中 部
中部教育局(中部総合事務所内)
倉吉市東巌城町
0858-23-3253
西 部
西部教育局(西部総合事務所内)
米子市糀町
0859-31-9774
※県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)は平成 25 年 4 月1日~平成 26 年 1 月 31 日まで耐震工事のため閉館します。
貸出を希望される方は、とっとり県民カレッジ本部までお問い合わせください。
③トリピー放送局の視聴
ビデオ・DVDの一部をインターネット(トリピー放送局)で視聴することができます。
「とっとり県民学習ネット」のホームページから「トリピー放送局」の
バナーをクリックしてください。
とっとり県民学習ネット http://manabi.pref.tottori.lg.jp/
Q. 連携講座を探すには?
2 ヶ月ごとに発行する生涯学習情報誌「生涯学習とっとり」(本誌)に
掲載するほか、インターネット「とっとり県民学習ネット」で最新の
講座情報がご覧になれます。なお、連携講座の詳細については各機関へ
お問い合せください。
詳細はこちらへお問い合せください。
とっとり県民カレッジ本部 鳥取県教育委員会事務局 家庭・地域教育課内 (℡0857-26-7944)
3
とっとり県民カレッジ連携
(平成25年 9 ~10月実施)
生涯学習講座情報
とっとり県民カレッジ連携講座を《生活創造》《健康・スポーツ》《文化探究》《能力開発》
《教養》《ファミリー・子ども向け》《通年》《とっとり県民カレッジ学友会会員講座》《生涯
学習スクール「まなび」》の9コースに分類して掲載しています。
最新の講座情報は「とっとり県民学習ネット http://manabi.pref.tottori.lg.jp/」でも確認できます。
とっとり県民カレッジの受講生が連携講座を受講すると、1時間につき1単位として単位認定されます。
(展示は1回1単位)
※講座の開催期日や場所等は変更になる場合があります。また、事前申込みが必要な講座もありますので、
詳しくはそれぞれの問合せ先にご確認ください。
※参加申込・対象等の記号は【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員 を表しています。
■生活創造コース 市民生活・福祉・人権など
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
人権とっとり講座
1
① 9 月 5 日(木) 連続大量差別はがき事件
~被害者としての誇りをかけた闘い~
② 9 月11日(水) 人権の基本的な視点
【申】必要
【料】無料
(公財)鳥取市人権情報センター
〒680-0823 鳥取市幸町151
TEL(0857)24-3125 FAX(0857)24-3444
[email protected]
【申】不要
ご自由にご参
加ください。
鳥取県立図書館
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
TEL(0857)26-8155 FAX(0857)22-2996
【料】無料
【定】335名
鳥取県県土整備部治山砂防課企画調査担当
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7819 FAX(0857)26-8130
9 :00~12:00
鳥取市人権交流プラザ
会場
震災の記憶を語り継ぐ
【基調講演】「震災体験の聞き取り調査から」(仮)
【座談会】語り合う震災の記憶
2 会場の方々に自由に記憶を語っていただきます。
9 月 7 日(土)
13:30~15:00
会場 県立図書館
土砂災害・水害に関するシンポジウム
「土砂災害・水害対策を学び、とっとりの安全な未来へ」
3
基調講演とパネルディスカッションを開催
東部
9 月 8 日(日)
13:00~16:00
会場 鳥取市民会館
尚徳大学 合同学習
4
① 9 月12日(木) 第 5 回「東日本大震災のボランティア
活動~明けない夜はない~」
②10月15日(火) 第 6 回「いきいき生きる」
13:30~15:00
会場 鳥取市文化ホール
【対】鳥取市在住の
60歳以上の方。
尚徳大学受講
鳥取市教育委員会生涯学習課「尚徳大学」係
生向けの講演
〒680-8571 鳥取市上魚町39
ですが、空席
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
状況により一
[email protected]
般も受講可能
【申】不要
【定】500名
市民大学 とっとり緑化フェア学習講座
5
① 9 月28日(土) 「庭からはじまる楽しい生活
~土づくりからまちづくりまで、
【申】8 月23日(金)
楽しみながらはじめましょう!~」
まで
②10月12日(土) 「世界の庭をめぐると
※申込終了後も
ナチュラルガーデンにたどりつく
座学に限り聴
~ジョン万AKIKOのイエニワ修行~」
講可能
10:30~12:00
【料】③のみ有料
会場 鳥取市文化センター
【定】50名
※③のみ30名まで
③10月19日(土) 「緑化フェア会場をみて学ぼう」
13:30~16:30
会場 文化センター集合後、
バスで湖山池周辺へ出向きます。
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
4
鳥取市生涯学習課生涯学習係
〒680-0047 鳥取市上魚町39
(鳥取市役所第二庁舎 4 階)
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
[email protected]
生 活 創 造 コ ー ス 市民生活・福祉・人権など
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
番号
地域
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
市民大学 社会講座
東部
生 活 創 造 コ ー ス 市民生活・福祉・人権など
9月~10月の連携講座
6
①10月23日(水) 知って得するお金の話
②10月30日(水) 「アベノミクス」の特徴と問題点
③11月 6 日(水) 特殊詐欺の現状
18:00~19:30
会場 鳥取市文化センター
三朝町生涯学習教室「三朝大学」
7
第 5 回講座<鳥取短期大学 公開講座へ参加>
9 月 5 日(木)
13:30~15:00
会場 倉吉交流プラザ
連携機関・問合せ・申込先
【申】8 月24日(土)
まで
※申込終了後も
座学に限り聴
講可能
【定】50名
鳥取市生涯学習課生涯学習係
〒680-0047 鳥取市上魚町39
(鳥取市役所第二庁舎 4 階)
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
[email protected]
【対】三朝町民
【申】必要
【料】年間受講料が
必要
三朝町教育委員会生涯学習課
〒682-0195 東伯郡三朝町大瀬999-2
TEL(0858)43-3518 FAX(0858)43-0647
「碧川かたとその時代」
童謡「赤とんぼ」を作詞した三木露風の母、碧川かた。その研究
8 者、元日本海新聞社角秋勝治氏による講演会
【定】40名
9 月 4 日(水)
13:30~15:00
倉吉市役所人権政策課
〒682-8611 倉吉市葵町722
TEL(0858)22-8130 FAX(0858)22-8135
[email protected]
フォーラムinくらよし2013
「人口減少社会を元気にする男女共同参画」
中部
「デフレの正体~経済は人口の波で動く~」は50万部を超える大
会場
9 ベストセラーとなった著者、藻谷浩介さんをお招きし、地域経
倉吉交流プラザ(倉吉市立図書館 2 階)
済の活性化と「まちづくり」の秘策についてお話を伺います。
10月 5 日(土)
13:30~16:00
公開講座
「くらしの中で感性を磨こう」歌でつなぐ心
10 9 月 5 日(木)
【申】必要
鳥取短期大学地域交流センター
〒682-8555 倉吉市福庭854
TEL(0858)26-1811 FAX(0858)26-1813
[email protected]
【申】必要
【定】先着40名
倉吉市役所人権政策課男女共同参画係
〒682-8611 倉吉市葵町722
TEL(0858)22-8130 FAX(0858)22-8135
[email protected]
13:30~15:00
会場 倉吉交流プラザ
女子アナに学ぶ あらゆる場面に役立つ話し方・聞
き方・コミュニケーション講座Part 2
講師:河野 美知 さん
11 (フリーアナウンサー・元山陰中央テレビアナウンサー)
11月 9 日(土)
10:00~12:00
会場 上灘公民館
境港市特別社会教育講座
【申】不要
「想定外を生き抜く力を育む防災教育
※入場整理券
~釜石市津波防災教育に学ぶ~」
境港市教育委員会生涯学習課
(無料)が必要。
〒684-0033 境港市上道町3000
講師:片田 敏孝 氏
8 月20日(火)
12
(群馬大学広域首都圏防災研究センター長、群馬大学理工学研究院教授)
TEL(0859)47-1091 FAX(0859)47-1109
より入場整理
[email protected]
9 月22日(日)
券を配付。
9 :30~11:00
【定】1000名
会場 境港市民会館
西部
寿大学 4
西部方面へ社会見学
13 9 月30日(月)
8 :30~16:00
サントリー天然水奥大山ブナの森工場、白鳳の里
【対】60歳以上の琴
浦町民
【料】有料
琴浦町教育委員会社会教育課
〒689-2303 東伯郡琴浦町大字徳万266-5
TEL(0858)52-1161 FAX(0858)52-1122
【申】不要
【料】年間受講料が
必要
米子市教育委員会事務局生涯学習課
〒683-8686 米子市東町161-2
TEL(0859)23-5444 FAX(0859)23-5414
[email protected]
会場
米子人生大学
「最近の子ども事情と地域の役割」
講師:中嶋 邦彦 氏
14 (認定こども園鳥取短期大学付属幼稚園・保育園 園長)
9 月30日(月)
14:00~16:00
会場 米子市文化ホール
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
5
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
大人が楽しむおはなし会
9 月 9 日(月)、10月21日(月)
10:30~12:00
【対】読み聞かせ初
心者
【申】当日自由参加
【料】無料
木のおもちゃクラブもくもく 初心者の日
西部
読み聞かせボランティア 初心者講座
読み聞かせボランティアとしてこれから活動したい方、読み聞
17 かせに興味関心をお持ちの初心者の方、ぜひお越しください。
9 月27日(金)
10:30~12:00
米子市児童文化センター
〒683-0826 米子市西町133
TEL(0859)34-5455
会場
米子市児童文化センター
【対】読み聞かせに興
味関心をお持ち
の初心者の方
【申】先着30名
【料】無料
拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子
〇基調講演
伊豆見 元 氏(静岡県立大学国際関係学部国際言語文化学科教授)
〇拉致被害者御家族ひとこと訴え
【申】不要
18
飯塚 繁雄 氏、松本 孟 氏
10月28日(月)
13:30~15:45(予定)
会場 米子コンベンションセンター
鳥取県総務部人権局人権・同和対策課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7590 FAX(0857)26-8138
[email protected]
■健康・スポーツコース 健康・スポーツ・レクリエーション
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
尚徳大学 健康コース
1
① 9 月 5 日(木) ステップホップ!フォークダンス
② 9 月26日(木) もしもの時の救急救命
③10月10日(木) 爽快!秋のグラウンドゴルフ(野外)
④10月31日(木) 健康長寿をめざして
13:30~15:00
会場 鳥取市文化センター
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
【対】鳥取市在住の
60歳以上の方
【申】申込は終了し
ましたが、座
学講座に限り
聴講が可能
【料】有料
鳥取市教育委員会生涯学習課「尚徳大学」係
〒680-0841 鳥取市吉方温泉3-701
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
[email protected]
「いきいきライフ応援コーナー」開設記念事業
2
図書館を使って、毎日いきいき!~認知症の正しい理解と予防について~ 【申】不要
講師:浦上 克哉 氏(鳥取大学医学部 教授)
【料】無料
【定】100名
9 月15日(日)
★手話通訳あり
13:30~16:00
会場
鳥取県立図書館
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
TEL(0857)26-8155 FAX(0857)22-2996
県立図書館
東部
鳥取県医師会 公開健康講座
3
9 月19日(木)、10月17日(木)
14:00~15:30
会場 鳥取県健康会館
4
第 2 ・ 4 木曜日
10:00~12:00
会場 県立鳥取産業体育館
「レッツダンス初心者講習の“ハーモニー”」
第 2 期 いきいき健康教室〔60歳以上対象〕
【定】205名
※開催日をご確認
ください
鳥取県医師会
〒680-8585 鳥取市戎町317
TEL(0857)27-5566 FAX(0857)29-1578
[email protected]
【申】必要
【料】有料
【定】あり
㈶日本ボールルームダンス連盟
鳥取県支局 竹森 幹人
〒689-0202 鳥取市美萩野1-89
TEL(0857)59-1263 FAX(0857)59-1264
第 2 期は 9 月 9 日(月)
~12月20日(金)まで
鳥取県立鳥取産業体育館
週 1 回の
〒680-0847 鳥取市天神町50-2
10回 1 コース
TEL&FAX(0857)24-2815
【申】必要
会場 県立鳥取産業体育館
【料】有料
【定】あり
5 木曜日
13:30~15:00
第 2 期 エアロビクス教室
6 金曜日
10:30~12:00
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
6
健康・スポーツ・レクリエーション
【対】大人
電動糸のこを使って、はがきサイズの木のパズルを作ります。 【申】2 週間前から
16
受付
9 月25日(水)、10月23日(水)
【料】有料
10:00~12:00
健康・スポーツコース
絵本やおはなし、手遊びなどを持ち寄り、楽しみながら意見交
15 換をします。
連携機関・問合せ・申込先
生活創造コース
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
第 2 期 テニス教室
7 火・金曜日 13:00~15:00
東部
健康・スポーツコース
水曜日 10:30~12:00
第 2 期は 9 月 9 日(月)
~12月20日(金)まで
鳥取県立鳥取産業体育館
週 1 回の
〒680-0847 鳥取市天神町50-2
10回 1 コース
TEL&FAX(0857)24-2815
【申】必要
会場 県立鳥取産業体育館
【料】有料
【定】あり
第 2 期 バドミントン教室
8 月曜日 13:30~15:00
木曜日 18:30~20:00
健康・スポーツ・レクリエーション
第 2 期 卓球教室
9 月曜日 18:30~20:00
水曜日 13:30~15:00
最新の歯みがき事情
~ライフステージ別に応じたブラッシング方法~
10
講師:高場 由紀美 氏(鳥取県歯科衛生士会会長)
駐車場あり
10月24日(木)
10:00~12:00
県立倉吉未来中心
一般社団法人鳥取県歯科医師会
〒680-0841 鳥取市吉方温泉3-751-5
TEL(0857)23-2621 FAX(0857)23-5584
健康づくり教室
11 軽スポーツ、ニュースポーツ、筋力トレーニング、ストレッチ等
9 月 2 日~12月 2 日の月曜日
12
1 教室につき10回
開催
【申】開始日15日前
より受付
【料】有料
【定】10名
午前テニス教室
9 月 3 日~11月 5 日の火曜日
運動不足解消教室
中部
13 軽スポーツ、ニュースポーツ、ストレッチ等
9 月 4 日~11月 6 日の水曜日
14
15
16
17
バドミントン教室
9 月 5 日~11月21日の木曜日
エンジョイテニス(夜間)
9 月 2 日~11月11日の月曜日
1教室につき10回
開催
【申】開始日15日前
より受付
【料】有料
【定】20名
さわやかストレッチ・ジャズ体操教室
9 月 5 日~11月21日の木曜日
私とあなたのラージボール卓球&ソフトバレー
鳥取県立倉吉体育文化会館
〒682-0023 倉吉市山根529-2
TEL&FAX(0858)26-4441
[email protected]
開催時間:10:00~11:30
※夜間のみ18:30~20:00
(トランポリン教室は除く)
会場
県立倉吉体育文化会館
9 月13日~11月15日の金曜日
トランポリン教室
18 9 月 8 日(日)・21日(土)
【対】小学生と保護者
【申】8 月14日(水)より
【料】有料
9 :00~12:00
鳥取県西部医師会 一般公開健康講座
9 月19日(木) 「最近手がこわばり、指の関節が痛む。
もしかして私リウマチかも?―関節リ
ウマチの最新の診断から治療まで―」
19
10月24日(木) 「子供の目の病気からわかること」
【申】不要
お気軽にご参
加ください
公益社団法人鳥取県西部医師会
〒683-0824 米子市久米町136
TEL(0859)34-6251 FAX(0859)34-6252
西部
14:00~15:30
会場 米子市文化ホール
西部圏域
「眠れてますか?睡眠キャンペーン」2 市 6 町 1 村共同講演会
・「快眠のすすめ」~あなたの“眠り”チェックしてみましょう~
・「寝具と眠り」~あなたに適した寝具選び~
【申】不要
20
【定】150名
・「ヨーガを日常に取り入れる」
9月30日(月)
13:00~16:30
会場 米子コンベンションセンター
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
7
鳥取県西部総合事務所福祉保健局障がい者支援課
〒683-0802 米子市東福原1-1-45
TEL(0859)31-9310 FAX(0859)34-1392
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
「レッツダンス(西部)」米子教室
連携機関・問合せ・申込先
「レッツダンス(西部)」大山教室
22 第 2 ・ 4 土曜日
19:30~21:30
会場 大山町大山公民館
「レッツダンス(西部)」中山教室
23 第 1 ・ 3 ・ 5 水曜日
20:00~21:45
会場 大山町中山公民館
㈶日本ボールルームダンス連盟
西部総局鳥取県支局 近藤 盛一
〒689-3121 西伯郡大山町岡521
TEL&FAX(0858)58-2637
エンジョイダンス(西部)
24 第 1 ・ 3 日曜日
13:00~15:00
会場 大山町中山公民館
毎月 3 ~ 4 回開催
【申】随時受付
【料】有料
【定】定員あり
ボールルームダンス(社交ダンス)
西部
25 月曜日
16:00~17:30
メタボ撲滅
26 火曜日
毎月 3 ~ 4 回開催
【申】随時受付
【料】有料
【定】定員あり
20:00~21:00
リフレッシュヨガ
27 土曜日
14:00~15:00
鳥取県立米子産業体育館
〒683-0802 米子市東福原8-27ー1
TEL(0859)35-0611 FAX(0859)35-0647
(短期コース)
28
エンジョイ健康〔50歳以上対象〕 3 期
9 月 9 日(月)~10月28日(月)の月・木曜日
14:00~15:00
会場
各10回開催
【申】必要。先着順
定員に達しな
い場合は随時
受付
【料】有料
(短期コース)
29
バドミントン 3 期
9 月 9 日(月)~10月28日(月)の月・木曜日
10:00~12:00
(短期コース)
30
県立米子産業体育館
バウンドテニス 3 期
9 月10日(火)~10月15日(火)の火・金曜日
10:00~12:00
■文化探究コース 歴史・自然環境・芸術・文化
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
つくつく工房
■ 9 月 7 日(土) 「グラスアートに挑戦☆」
小物入れ、スタンドミラーを作ります
東部
1 11:00~(最終受付15:30)
■10月 5 日(土) 「木製ゆび人形をつくろう」
13:00~(最終受付15:00)
【定】 9 月:先着25名
【料】有料
わらべ館
【定】10月:先着30名 〒680-0022 鳥取市西町3-202
【料】有料
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
会場
唱歌教室
2 足踏みオルガンの演奏に合わせて、季節の唱歌を歌いましょう♪ 【料】有料
9 月 7 日(土)~10月26日(土)の土曜日開催
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
8
わらべ館
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
【申】必要
【料】有料
【定】定員あり
㈶日本ボールルームダンス連盟
西部総局鳥取県支局 近藤 勢津子
〒689-3121 西伯郡大山町岡521
TEL&FAX(0858)58-2637
健康・スポーツコース
㈶日本ボールルームダンス連盟
西部総局鳥取県支局 永倉 美智子
〒683-0853 米子市両三柳4651
TEL&FAX(0859)29-6573
21 第 1 ・ 3 ・ 5 金曜日
20:00~21:45
会場 米子市義方公民館
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
A1あそびうたコンサート
3
4
9 月21日(土)
14:00~
会場 鳥取市民会館
【料】有料
にじいろコンサート 室内楽研究会
【料】有料
9 月29日(日)
14:00~
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
にじいろコンサート (タイトル未定)
5 10月19日(土)
会場 わらべ館
※A1あそびうたコンサートのみ鳥取市
民会館で開催
14:00~
なつかしのわらべ倶楽部
6
わらべ館
〒680-0022 鳥取市西町3-202
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
なつかしい唱歌、歌謡曲を一緒に楽しみましょう。
10月23日(水)
13:00~15:00
青谷上寺地遺跡フォーラム2013
7
8
「日本海を行き交う弥生の宝石~青谷上寺地遺跡の交流をさぐる~」 【申】9 月20日(金)
まで
9 月28日(土)
【定】180名
13:00~17:00
鳥取県埋蔵文化財センター青谷調査室
会場 とりぎん文化会館
〒689-0592 鳥取市青谷町青谷667
(鳥取市青谷町総合支所 2 階)
国史跡青谷上寺地遺跡土曜講座(第 3 回)
TEL(0857)85-5011 FAX(0857)85-5012
「弥生の森と大地の恵み(2)~青谷上寺地遺跡の植物食~」
[email protected]
意外にグルメな弥生人の食卓を再現。
【申】必要
【定】100名
10月12日(土)
13:30~15:00
会場 鳥取市青谷町総合支所
アートシアター
東部
9
新・日曜美術館シリーズ(DVD)
① 9 月 7 日(土) 「伊藤若冲 -奇は美なり-」
【対】中学生以上
② 9 月14日(土) 「尾形光琳 -紅白梅図に秘めたメッセージ-」 【申】不要
③10月12日(土) 「与謝蕪村 -心の故郷を水墨に託す-」 【定】250名
④10月26日(土) 「円山応挙 -生を写し、気を描く-」
14:00~15:00
はじめて学ぶ鳥取藩の歴史
【対】2 講座とも参
加できる方
江戸時代鳥取藩の財政状況や諸政策について 【申】8 月 8 日(木)
10
から受付
②10月27日(日) 第 2 回 鳥取藩の寺社
江戸時代鳥取藩の主要な寺社や藩の宗教政策について
※定員になり次第締切
【定】30名
14:00~15:30
① 9 月 8 日(日) 第1回 鳥取藩財政史
報告会・講演会「鳥取県の神社と棟札」
県内の神官を中心に、回答いただいたアンケート結果と実地調
【定】220名
11 査による県内神社の棟札の事例を報告(講演)する
9 月15日(日)
14:00~16:00
12
13
スペシャルトークセッション
「榎忠さんと語る」
【対】高校生以上
【申】不要
【定】250名
9 月21日(土)
14:00~16:00
【対】幼児以上(小 3
以下は保護者同伴)
【申】9 月14日(土)
より受付
【定】30名
雨の場合は館内にて。
ワークショップ
「落書きばんざい!-秋編-」
9 月28日(土)
14:00~16:00
《講演会》因幡守在原行平と因幡介春道永蔵
14
彼らの事跡を通じて、9 世紀の日本と因幡国の様子を紹介します。
10月6日(日)
14:00~15:30
【定】230名
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
9
鳥取県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町2-124
TEL(0857)26-8042、8044
FAX(0857)26-8041
[email protected]
会場
県立博物館
番号
地域
15
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
ワークショップ
「ミニ掛け軸をつくろう」(ファインバーグ展関連企画)
10月19日(土)
14:00~16:00
10月20日(日)
13:30~15:30
ファインバーグ展関連 特別講演会
17
鳥取県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町2-124
TEL(0857)26-8042、8044
FAX(0857)26-8041
[email protected]
会場
県立博物館
【対】高校生以上
【申】不要
【定】250名
講師:小林 忠 氏(日本美術史家)
11月 2 日(土)
14:00~15:30
ふるさと再発見生涯学習講座
幕末鳥取藩二十二士の軌跡に迫る!~本圀寺事件から明治維新へ~
【申】8 月29日(木)~
《集合・解散》鳥取市 沢井手公園(※鳥取駅南)
鳥取県立生涯学習センター 県民ふれあい会館
9 月27日(金)
〒680-0846 鳥取市扇町21
18 10月 5 日(土)
【料】有料
TEL(0857)21-2266 FAX(0857)21-2267
7 :30~18:30
【定】先着25名
現地講座 バス巡り 鳥取駅南→橋津周辺→蒜山→泉龍寺
→日吉神社→鳥取駅南
東部
市民大学 郷土の歴史講座
【申】8月23日(金)
まで
※申込終了後も
座学に限り聴
講可能
【定】50名
① 9 月 4 日(水) 山寺をあるく
~摩尼寺と不動院岩屋堂を中心に~
② 9 月11日(水) 鳥取東部の民俗芸能について
19
③ 9 月18日(水) 近年の発掘調査について
④ 9 月25日(水) 中島菜刀について
13:30~15:00
会場 鳥取市文化センター
鳥取市生涯学習課生涯学習係
〒680-0047 鳥取市上魚町39
(第二庁舎 4 階)
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
[email protected]
尚徳大学 社会コース
① 9 月11日(水) 最近の重要なニュースから 2
② 9 月25日(水) 国内外の政治経済 4
20 ③10月 9 日(水) 世界の三大宗教とその歴史的背景 3 マホメット(ムハンマド)の生まれた時代とイスラム教 【対】鳥取市在住の
④10月30日(水) 最近の重要ニュースから 3
60歳以上の人
【申】申込は終了し
9 :30~11:00
ましたが、座
学講座に限り
聴講が可能
尚徳大学 郷土コース
【料】有料
① 9 月13日(金) 岩美町荒金鉱山の歴史(校外)
21 ② 9 月27日(金) 鳥取藩初代ファーストレディー「芳心院」の人生
③10月11日(金) 峰の薬師について(校外)
④10月25日(金) 鳥取県の高冷地農業
9 :30~11:00
鳥取市教育委員会生涯学習課「尚徳大学」係
〒680-0841 鳥取市吉方温泉3-701
TEL(0857)20-3362 FAX(0857)20-3364
[email protected]
会場 鳥取市文化センター
※郷土コース①③は校外学習
テーマ講座~テーマで知る鳥取~
① 9 月 7 日(土) 鳥取大地震
② 9 月15日(日) 鳥取県再置
22
③10月26日(土) 吉川経家
【定】20名
14:00~15:00
会場 やまびこ館
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
10
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
〒680-0015 鳥取市上町88
TEL(0857)23-2140 FAX(0857)23-2149
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
歴史講座「拓本を採る」
16
【対】小学生以上
【申】10月 5 日(土)
~19日(土)
※定員になり次
第締切
【定】20名
【対】小学校高学年
【申】9月20日(金)~
10月18日(金)
※定員になり次
第締切
【料】有料
【定】20名
拓本の基礎を学びます。
連携機関・問合せ・申込先
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
身のまわりの放射線から学ぶ放射線教育
23
三朝温泉の温泉水(ラドン温泉)や放射線施設の装置なども利用
して実験し、放射線・放射能について学びましょう。
11月 9 日(土)
10:00~16:00
会場 鳥取大学工学部、鳥取区放射線施設
【定】20名
鳥取大学菌類きのこ観察講座
~野外実習と顕微鏡実習~
※野外観察会は
30人まで
10月13日(日)
10:00~16:00
会場 森林公園とっとり出合いの森
鳥取大学農学部庶務係
〒680-0945 鳥取市湖山町南4丁目101
TEL(0857)31-5343
【申】不要
※10名以上の団
体は 3 日前ま
でに連絡必要
【料】有料
【定】なし
氷ノ山自然観察会「秋の植物」
ハギ、ススキ、クズ、オミナエシ……
25 秋の七草がいくつ見つかるかな?
東部
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
きのこを中心とした菌類の野外観察および顕微鏡による観察実 【定】10名
24 習を行います。
鳥取大学技術部工学・情報系部門技術部室
〒680-8550 鳥取市湖山町南4丁目101
TEL(0857)31-5504 FAX(0857)31-5504
9 月21日(土)
9 :30~12:00
地図読みトレッキング
【対】高校生以上
地図の読み方を学びながら、歩いてみよう!地図が読めれば、
【申】 3 日前まで
26 登山がおもしろく、そして安全になります。
【料】有料
【定】20名
9 月29日(日)
9 :00~16:30
【対】小学生以上
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】20名
秋の氷ノ山登山
27 10月13日(日)
9 :00~16:30
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
〒680-0728 八頭郡若桜町つく米
TEL(0858)82-1620 FAX(0858)82-1612
[email protected]
会場
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
【対】小学校高学年以上
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】20名
紅葉の三ノ丸コース登山
28 10月20日(日)
9 :00~16:30
【申】不要
※10名以上の団
体は 3 日前ま
でに連絡必要
【料】有料
【定】なし
色づく木々の観察会
29 10月27日(日)
9 :30~12:00
倉吉市生涯学習講座「知られざる倉吉建築物語」
中部
① 9 月28日(土) 「倉吉の近代建築にみる伝統と先進性」
~丹下健三と倉吉市庁舎を中心に~
②10月12日(土) 「倉吉地方における民家の地域性」
~農家型民家を中心に~
③10月26日(土) 「倉吉の住宅に営まれた庭園」
30 ④11月 9 日(土) 「謎の多い長谷寺の建造物群」
~懸造の本堂と本堂内の大型厨子~
⑤【市内研修】10月19日(土) 「倉吉建築遊学」
⑥【市外研修】11月 2 日(土) 「重要文化財めぐり」
倉吉市教育委員会事務局生涯学習課
〒682-8611 倉吉市葵町722
TEL(0858)22-8167 FAX(0858)22-1638
【料】有料
※大学生以下無料 [email protected]
※⑤⑥の詳細は特集 1 ページに記載
①~④13:30~15:00、⑤・⑥ 9 :00~13:00
会場 ①~④倉吉交流プラザ
⑤鳥飼家住宅など、⑥門脇家住宅など
オシャレな着物の着付け教室
31 第 2 ・ 4 金曜日
着物を持参してく
ださい
【料】有料
13:30~14:30
おりがみ教室
32 毎週金曜日
【料】有料
13:30~14:30
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
11
鳥取県立倉吉体育文化会館
〒682-0023 倉吉市山根529-2
TEL&FAX(0858)26-4441
[email protected]
会場
県立倉吉体育文化会館
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
グラスアート教室
33 第 2 ・ 4 火曜日
【料】有料
パステル和アート教室
34 第 3 金曜日
【申】必要
【料】有料
連携機関・問合せ・申込先
19:00~20:00
19:00~20:00
花ばさみを持参
【申】必要
【料】有料
19:00~20:00
会場
書道教室
県立倉吉体育文化会館
36 第 1 ・ 3 金曜日
13:30~14:30
【料】有料
能楽謡曲
37 毎週土曜日 ※第 5 土曜日除く
18:00~19:30
《野外観察会》「きのこを調べる会」
38
【対】一 般 (小学生以
下は保護者同伴)
観察・採集を通してきのこを学ぶとともに、その名称や食用・
鳥取県立博物館
有毒の別などについても学習します。
【申】10月 3 日(木)より
※定員になり次
第締切
【定】50名
10月20日(日)
10:00~14:00
会場 打吹公園
〒680-0011 鳥取市東町2-124
TEL(0857)26-8044
図書館土曜講座 「源氏物語」を読む
【申】電話にて前日
まで。開講後
であっても、
物語を原文、逐語訳で講読。時代背景、伝統文化、純雅な和文
39
を研究することで、読書の楽しさを学ぶ。
定員40名まで
は受付
第 2 ・ 4 土曜日(予定)
【料】有料
13:30~15:30
第 5 巻「若紫」(源氏18歳)
中部
図書館土曜講座 「郷土史入門」
① 9 月21日(土) 古社、神話から伯耆の古代を語る
40 ②10月19日(土) 砂丘綿花と絣の時代
③11月 2 日(土) 太古-とっとりは広葉樹の森だった-
13:30~15:30
希望の講座だけで
も受講可能
【申】当日も受付可
9月21日(土)まで
【定】40名
開館20周年記念(図書館まつり) 源氏物語特別講座
「源氏物語はこんなに面白い!」
41 講師:林 望 氏(国文学者:「謹訳・源氏物語」)
北栄町図書館
〒689-2221 東伯郡北栄町由良宿803-1
TEL(0858)37-5515 FAX(0858)37-5514
[email protected]
10月26日(土)
13:30~16:00
開館20周年記念(図書館まつり) 「福本和夫を識る」講座
「福本和夫が生きた時代」
42 講師:藤田 正勝 氏(京都大学文学研究科教授)
会場
10月27日(日)
13:30~16:00
開館20周年記念(図書館まつり) 郷土史入門特別講座
【料】無料
【定】50名
「太古-とっとりは広葉樹の森だった-」
43 講師:佐野 淳之 氏(鳥取大学農学部教授)
11月 2 日(土)
13:30~16:00
開館20周年記念(図書館まつり) 現代課題講座
「iPS細胞は何ができるか-研究の現状と課題-」
44 講師:平塚 正治 氏(鳥取大学医学部助教)
11月 3 日(日・祝)
13:30~16:00
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
12
北栄町図書館
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
フラワーアレンジメント教室
35 第 3 金曜日
鳥取県立倉吉体育文化会館
〒682-0023 倉吉市山根529-2
TEL&FAX(0858)26-4441
[email protected]
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
〈園芸カルチャー教室〉ハーブアロマ教室
9 月 7 日(土) 天然ローズ&ラベンダーブレンドのお肌
ビューティー 3 点セット作り
【料】有料
45 10月 5 日(土) 天然ローズ&ラベンダーブレンドのフレ
【定】20名
グランスロールオンオイル、リラックス
脳スプレー、香りを活用した呼吸体操
13:00~15:00
〈園芸カルチャー教室〉手作りハンカチを贈ろう
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
敬老の日に自分で染めてメッセージを入れたオリジナルのハン
【料】有料
46 カチをプレゼントしましょう♪
【定】20名
9 月 8 日(日)
10:00~11:00
〈園芸カルチャー教室〉押し花教室
47 9 月15日(日)、10月20日(日)
【料】有料
【定】20名
13:00~16:00
〈園芸教室〉山野草の寄せ植え教室
48
【料】有料
【定】20名
季節の山野草を使った寄せ植え作りです。
9 月18日(水)
13:00~15:00
〈園芸カルチャー教室〉プリザーブドフラワー教室
49 9 月21日(土)
13:30~15:30
【料】有料
【定】10名
〈園芸教室〉バラ教室(基本編)
51
季節のお花を使った素敵なアレンジ
西部
50
この時期の管理方法についての講習です
【定】30名
9 月21日(土)
10:00~11:00
〈園芸カルチャー教室〉フラワーアレンジメント教室
【料】有料
【定】20名
9 月22日(日)、10月27日(日)
14:00~16:00
〈園芸教室〉洋ラン教室(応用編)
52
季節ごとの管理方法についての講習です
【定】40名
9 月27日(金)、10月25日(金)
13:30~15:00
〈自然観察会〉きのこの勉強会
53 9 月29日(日)
【定】30名
13:00~16:00
〈園芸教室〉ハンギングバスケット教室(中級編)
54
【料】有料
【定】10名
中級者コースは、花材から選んで頂きます。
10月 6 日(日)
10:00~12:00
〈園芸教室〉ユリ球根の植え付け教室
55
【料】有料
【定】20名
実際の植え付けから、管理方法まで丁寧に指導。
10月19日(土)
13:30~14:30
〈園芸カルチャー教室〉ドライフラワー教室
56 10月20日(日)
【料】有料
【定】10名
10:30~12:00
〈園芸教室〉カボチャのランタン作り
57
【料】有料
【定】20名
ハロウィンでお馴染みの、カボチャのランタンを作ります
10月27日(日)
10:00~12:00
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
13
とっとり花回廊 花*はな*カレッジ係
〒683-0217 西伯郡南部町鶴田110
TEL(0859)48-3051,3052
FAX(0859)48-3035
[email protected]
会場
とっとり花回廊
※全ての講座に入館料と申込が必要です
【料】は受講料の有無を表記
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
三朝町生涯学習教室「三朝大学」
第 6 回講座 日帰り研修
58 10月29日(火)
8 :00~17:00
(予定)むきばんだ遺跡、大山 圓流院 見学 ほか
会場
連携機関・問合せ・申込先
【対】三朝町民
【申】必要
三朝町教育委員会生涯学習課
【料】年間受講料が必要 〒682-0195 東伯郡三朝町大瀬999-2
三朝町マイクロバ TEL(0858)43-3518 FAX(0858)43-0647
スで移動
【対】〈初級〉小学 4
年生~中学生
〈上級〉高校生
弥生人も使った木さじを作ります。
以上
59 初級は、樹木の解説を聞きながら、秋の野山の散策を楽しみます。
【申】9月16日(月)~
10月20日(日)
10月 4 日(金)
10:00~15:00
【料】有料
会場 県立むきばんだ史跡公園
【定】30名
むきばんだ弥生の森講座④
「木器づくり体験(初級・上級)」
【申】9 月 8 日(日)
まで
【定】一日80名
60 9 月12日(木)、 9 月13日(金)
13:30~15:30
会場 米子市立図書館
米子人生大学 [公開講座]
米子市美術館開館30年のあゆみ
61 講師:喜多村 聡史 氏(米子市美術館 主任学芸員)
【申】不要
9 月 9 日(月)
14:00~16:00
米子人生大学
楽しくなる音楽講座~明治・大正・昭和の歌をあなたと~ 【申】不要
62 講師:白石 由美子 氏(鳥取短期大学 教授)
【料】年間受講料が
必要
西部
10月 7 日(月)
14:00~16:00
第 1 回ミュージアムスクール
ワークショップ
10:00~16:00
会場 米子市美術館
第 2 回ミュージアムスクール
米子彫刻ロード探検ツアー
【申】不要
当日直接集合
場所へお越し
ください
64 10月27日(日)
14:00~15:30
会場 米子市文化ホール
■月曜コース 9 月 9 日、10月 7 日 10:30~11:45
■木曜コース 9 月26日、10月24日 10:30~11:30
米子市文化ホール
米子歴史絵巻
【定】100名
9 月中旬ごろ
から整理券を
発行
雅楽演奏、語り(鳥取雅友会 ほか)
66 10月12日(土)
15:30~17:00
会場 粟嶋神社
優秀映画鑑賞推進事業
「米子なつかしの名画劇場」
67
会場
米子市文化ホール
米子市美術館
〒683-0822 米子市中町12
TEL(0859)34-2424 FAX(0859)33-0679
[email protected]
【申】開催日をご確認
のうえ、直接ご
来館ください
【料】有料
【定】あり
「童謡をみんなでうたう会」
会場
米子市教育委員会事務局生涯学習課
〒683-8686 米子市東町161-2
TEL(0859)23-5444 FAX(0859)23-5414
[email protected]
【申】必要
【料】有料
63 9 月22日(日)
65
鳥取県立公文書館
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
TEL(0857)26-8160 FAX(0857)22-3977
[email protected]
前売券完売の場合
は、当日券はあり
ません
入場券が必要
【料】有料
今年の名画劇場は「市川雷蔵」と「中村錦之助」。
一世を風靡した二大スターの作品を2日に分け上映。
10月23日(水) 『弁天小僧』・『眠狂四郎殺法帖』
10月25日(金) 『反逆児』・『沓掛時次郎遊侠一匹』
10:15~
会場 米子市文化ホール
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
14
米子市文化ホール
〒683-0043 米子市末広町293
TEL(0859)35-4171 FAX(0859)35-4175
[email protected]
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
公文書館巡回講座
米子市で、県西部の資料を題材に講演を行います。
鳥取県立むきばんだ史跡公園
〒689-3324 西伯郡大山町妻木1115-4
TEL(0859)37-4000 FAX(0859)37-4001
[email protected]
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
楽しく漢文に学ぶ会
69
『論語新釈』宇野哲人:著 講談社学術文庫
9 月 1 日(日)、10月 6 日(日)
13:30~15:30
古文書を楽しむ会
69 9 月 4 日(水)・18(水)、10月 2 日(水)・16日(水)
【料】有料
中級13:30~15:00、初級15:00~16:30
文 化 探 究 コ ー ス 歴史・自然環境・芸術・文化
米子市立図書館
【対】中学生以上
〒683-0822 米子市中町8
【申】実施日に来館
TEL(0859)22-2612 FAX(0859)22-2637
テキストを予
約、または購 会場
米子市立図書館
入が必要
つつじ読書会
70 9 月 7 日(土)、10月 5 日(土)
14:00~16:30
伯耆文化研究会
71 9月12日(木)
13:30~15:30
古文書研究会
72 9 月28日(土)、10月26日(土)
【料】有料
13:30~15:30
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
「大山ワンダーエコツーカレッジ」
大山中海地域のエコツーリズムを全11回に渡って、自然環境、
歴史、自然保護活動、風景、地名の由来、産業等について学ぶ。 【申】開催 2 日前ま
西部
でに必要
■10月 2 日(水) 第 6 回 大山中海圏域の自然保護活動等 【料】有料
【定】30名
■11月13日(水) 第 7 回 日野川水系のたたら製鉄と
その恵みについて
73 ■ 9 月18日(水) 第 5 回 大山中海地域の歴史概要(下)
13:30~15:30
会場 鳥取県西部総合事務所
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取実行委員会
〒683-0054 米子市糀町1-160
鳥取県西部総合事務所内
TEL(0859)31-9373 FAX(0859)31-9374
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
「エクスカーション・モニターツアー」
74
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取のエクスカーション(自
然体験ツアー)で実施するコースのモニターツアー。
【申】開催 5 日前ま
エコツアーガイドと一緒に巡ります。
■ 9 月14日(土) とっとり花回廊&どぶろくと蕎麦の
ふるさとコース
■10月12日(土) 砂丘の雄大な風景にときめく世界ジオ
パークとナチュラルガーデンコース
で必要
【料】有料
9 :00~16:00
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
講演会、トークセ
ッションは申込が
必要です。
【申】9 月19日(木)
まで
【料】有料
JTB中国四国米子営業所
〒683-0048 米子市末広町181第 1 Tビル
TEL(0859)33-5466 FAX(0859)34-0171
■開会式 ほか
10月19日(土)
75 13:00~18:00
・基調講演 13:50~15:50
・トークセッション 16:30~17:50
会場
米子コンベンションセンター
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
【申】9 月19日(木)
まで
【料】有料
■エクスカーション
76 10月20日(日)
9 :00~16:30
県内各地(特集 2 ページに記載)
会場
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
15
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
10月21日(月)
オプショナルツアー
は申込が必要です。
【申】9 月19日(木)
まで
【料】有料
JTB中国四国米子営業所
〒683-0048 米子市末広町181第 1 Tビル
TEL(0859)33-5466 FAX(0859)34-0171
■大会総括・報告会・閉会式 ほか
77
10:00~12:30
会場 米子コンベンションセンター
■オプショナルツアー
13:30~
会場 鳥取砂丘、出雲大社など
エコツーリズム国際大会2013 in 鳥取
■世界のエコツーリズムコーナー(展示など)
78 10月19日(土)~21日(月)
【申】不要
10:00~17:00
会場 米子コンベンションセンター
79 9 月 7 日(土)、10月 5 日(土)、11月 2 日(土)
8 :30~13:00
根雨本陣跡、舟場の渡し場跡付近、うなぎ池、間地 【申】必要
峠(乢)、舟場山たたら跡など
【料】有料
【定】15名
「ねうブラ」
※荒天中止
会場
奥日野ガイド倶楽部
〒689-4505 日野郡日野町舟場357
TEL(0859)72-1350 FAX(0859)72-1350
ねうをブラリ探訪
※詳細は特集 1 ページに記載
80 9 月15日(日)、10月13日(日)
10:00~12:00
会場 近藤家、たたらの楽校、日野町歴史民俗資料館、本
陣の門、根雨神社、旧御茶屋、酒近藤家など
法勝寺電車廃線跡ウォーク
米子市立山陰歴史館
【申】9 月23日(月)
〒683-0822 米子市中町20
まで
TEL(0859)22-7161 FAX(0859)22-7160
【定】100人
【料】有料
※詳細は特集 1 ページに記載
10月 5 日(土)
81 (全コース) 8 :50~15:00
(ハーフコース) 8 :50~13:00、12:30~15:00
会場 法勝寺電車廃線跡をたどる
■能力開発コース 技術・産業・パソコンなど
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
とっとり産業フェスティバル2013&
鳥取環境ビジネス交流会2013
1
「とっとりの知恵と技術をむすんで、未来をひらく」
9 月 6 日(金)、 9 月 7 日(土)
10:00~17:00
会場 コカ・コーラウエストスポーツパーク 鳥取県民体育館
連携機関・問合せ・申込先
【申】不要
鳥取県商工労働部経済産業総室
産業振興室産学金官連携担当
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7690 FAX(0857)21-0609
【対】農業指導機関
職員及び農家
の方
【定】15名
鳥取大学農学部フードシステム科学コース
〒680-8550 鳥取市湖山町南4-101
TEL(0857)31-5680
情報化時代の農産物マーケティング
―コンピュータによる農業情報処理講座―
東部
2
パソコンを利用した農業情報処理について、演習方式で講義を行います。
11月の毎週金曜日
9 :00~17:00
会場 鳥取大学 農学部
高齢者サポート講座(鳥取会場:後期)
3
①10月 3 日(木) 生活習慣病予防、生活不活発病の予防、高
【対】介護に関心を
齢者に起こりやすい事故の予防と手当など
お持ちの方
②10月10日(木) 感染予防、レクリエーション、リラクゼーションなど
【申】9 月26日(木)
③10月17日(木) 自立をめざした介護にあたっての移動動作
まで
④10月24日(木) 車椅子での移動、食事のすすめかた、排泄ケア用品の使い方
※定員になり次第締切
⑤10月31日(木) 着替え、ホットタオルによる熱布浴の方法
【料】有料
⑥11月 7 日(木) 認知症の理解と高齢者への対応、在宅での看取りの要件
【定】20名
13:30~15:30
会場 鳥取赤十字病院
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
16
日本赤十字社鳥取県支部
〒680-0011 鳥取市東町1-271
TEL(0857)22-4466 FAX(0857)29-3090
[email protected]
能 力 開 発 コ ー ス 技術・産業・パソコンなど
西部
「ぶらり出雲街道」
根雨本陣跡から間地峠(乢)を歩きます
歴史・自然環境・芸術・文化 文 化 探 究 コ ー ス
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
番号
地域
9月~10月の連携講座
東部
4
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
5 10月10日(木)、17日(木)、24日(木)
9 :30~16:30
パソコン基礎科 Excel 【使用ソフト】Excel 2010
6 11月 7 日(木)、21日(木)、28日(木)
9:30~16:30
毎週火曜日(第 5 火曜日、祝祭日除く)
13:30~14:30
会場 県立倉吉体育文化会館
パソコン基礎科(表計算)
西部
教 養 コ ー ス 展覧会など
【料】有料
【定】10名
ノートパソコン持参
詳しくはお問い合
せください
ゆっくりパソコン倶楽部
7
8
日本赤十字社鳥取県支部
〒680-0011 鳥取市東町1-271
TEL(0857)22-4466 FAX(0857)29-3090
[email protected]
【対】パソコン初心者
【申】9 月13日(金)
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校
まで
(旧鳥取県立倉吉高等技術専門校)
【料】有料
〒682-0018 倉吉市福庭町2-1
【定】10名
TEL(0858)26-2247 FAX(0858)26-2248
【対】パソコン初心者 [email protected]
【申】10月11日(金)
まで
会場 県立産業人材育成センター倉吉校
【料】有料
【定】10名
パソコン基礎科 Word 【使用ソフト】Word 2010
中部
技術・産業・パソコンなど 能 力 開 発 コ ー ス
【対】15歳以上の方
救命手当コース
赤十字救急法講習会(鳥取会場)
のみの参加可
【救命手当コース】11月 9 日(土) 9 :30~15:00
※応 急手当コースの
成人に対する一次救命処置(心肺蘇生法、AED、異物除去
みの参加は「赤十字
法など)の講習
救急法基礎講習修
了者」以外は不可
【応急手当コース】11月10日(日)・16日(土) 9 :00~17:30
【申】11月 2 日(土)
急病、けがの手当、搬送法などの講習
まで
会場 鳥取市内を予定
【料】有料
【定】30名
連携機関・問合せ・申込先
事業所等での表計算及びグラフと顧客管理に必要なデータベー
スなどの応用的な知識・技能を学び、職場での実務の向上に役
立てる。
10月10日(木)・17日(木)・24日(木)・31日(木)
9 :00~16:00
会場 県立産業人材育成センター米子校
鳥取県立倉吉体育文化会館
〒682-0023 倉吉市山根529-2
TEL(0858)26-4441 FAX(0858)26-4441
[email protected]
【対】日常業務に支
障がない程度
のパソコン操 鳥取県立産業人材育成センター米子校
作ができる方 〒683-0851 米子市夜見町3001-8
【申】9 月11日(水) TEL(0859)24-0372 FAX(0859)24-4094
まで
【料】有料
■教養コース 展覧会など
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
エントランスギャラリー「蛙・かえる・カエル」
1
連携機関・問合せ・申込先
わらべ館
〒680-0022 鳥取市西町3-202
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
9 月28日(土)~10月14日(月・祝)
9 :00~17:00
会場 わらべ館
特別企画展「鳥取大震災の記録」
2
当館が所蔵する写真や資料をもとに被害や復興の状況を紹介します。
8 月23日(金)~ 9 月22日(日)
9:00~17:00
会場 県立公文書館
鳥取県立公文書館
※8 月31日(土)は
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
閉館
TEL(0857)26-8160 FAX(0857)22-3977
東部
第57回鳥取県美術展覧会(県展) 鳥取会場
3
鳥取県文化観光局文化政策課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7134 FAX(0857)26-8108
[email protected]
9 月14日(土)~ 9 月22日(日)
9:00~17:00
会場 県立博物館
ファインバーグ展
10月 5 日(土)~11月10日(日)
9:00~17:00
【申】不要
【料】有料
4 ■ギャラリートーク
10月 5 日(土)、11月 9 日(土)
14:00~15:00
会場 県立博物館
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
17
鳥取県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町2-124
TEL(0857)26-8042 FAX(0857)26-8041
[email protected]
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
特別展「情熱と郷愁の画人 中島 菜刀」
5
鳥取出身の日本画家中島菜刀の業績を回顧する展覧会。
9 月14日(土)~11月 4 日(月・振)
9 :00~17:00
東部
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
〒680-0015 鳥取市上町88
TEL(0857)23-2140 FAX(0857)23-2149
共催展
「鳥取市・釧路市姉妹都市提携50周年記念展」(仮称)
6
会場
鳥取市と釧路市の姉妹都市提携50周年を記念する展覧会。
釧路移住関連資料や映像などを紹介。
やまびこ館
9 月28日(土)~10月 6 日(日)
9 :00~17:00
コミュニティプラザ倉吉百花堂展示
7
中部
コミュニティプラザ倉吉百花堂
〒682-0881 倉吉市宮川町127-2
TEL(0858)22-6811
10:00~19:00
会場 コミュニティプラザ倉吉百花堂
第57回鳥取県美術展覧会(県展) 倉吉会場【前期】
8
11月 1 日(金)~11月 7 日(木)
10:00~18:00
会場 倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館
鳥取県文化観光局文化政策課
後期は11月11日(月) 〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7134 FAX(0857)26-8108
~17日(日)に開催
[email protected]
第57回鳥取県美術展覧会(県展) 米子会場
9
9 月28日(土)~10月 7 日(月)
10:00~18:00
会場 米子市美術館
鳥取県文化観光局文化政策課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7134 FAX(0857)26-8108
[email protected]
第57回鳥取県美術展覧会(県展) 日南会場
10 10月18日(金)~10月27日(日)
8 :30~17:00
会場 日南町美術館
戦争の記憶
西部
~戦没画学生の遺作から従軍画家小早川秋聲の戦争画まで~ 【料】有料
日南町美術館
休館日:毎週月曜
〒689-5212 日野郡日南町霞785
11 8 月 9 日(金)~10月 6 日(日)
日と 9 月17日(火)、
TEL(0859)77-1113 FAX(0859)77-1115
8 :30~17:00
9 月24日(火)
会場 日南町美術館
フェザーカービング展
本物そっくりに仕上げられた木彫りの羽根を多数展示します。
12 出品:バードカービング米子
10月20日(日)~11月30日(土)
9 :00~17:30
【料】有料
休館日:火曜日
バードカービング展
米子水鳥公園ネイチャーセンター
〒683-0855 米子市彦名新田665
TEL(0859)24-6139 FAX(0859)24-6140
会場
本物そっくりに作られた木彫りの野鳥を多数展示します。
13 出品:バードカービング米子
10月27日(日)~11月 4 日(月)
9 :00~17:30 ※最終日15:00まで
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
18
水鳥公園ネイチャーセンター
教 養 コ ー ス 展覧会など
① 8 月29日(木)~ 9 月 3 日(火) NHK文化センター倉吉写真教室作品展
② 9 月 5 日(木)~10日(火) 田辺美喜恵 個展
③ 9 月12日(木)~17日(火) 山下夏江 個展
④ 9 月19日(木)~24日(火) 岸本章 日本画展
⑤ 9 月26日(木)~10月 1 日(火) 矢田彰儀 作陶展
⑥10月 3 日(木)~ 8 日(火) 仏像彫刻朋友会 作品展
定休日なし
⑦10月10日(木)~15日(火) 円謙三・兼田明子 2 人展
⑧10月17日(木)~21日(月) 井西静馬 つづれ画展
⑨10月23日(水)~29日(火) シャトルズ 染色展
⑩10月31日(木)~11月 6 日(水) 砂丘社展
⑪11月 8 日(金)~14日(木) 四季彩展
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
■ファミリー・子ども向けコース 親子・子ども対象
番号
地域
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
こどもの体操教室
■児童体育(小学 1 ~ 6 年生)
〇火曜日17:40~18:40 会場
〇水曜日15:30~16:30 会場
〇土曜日10:45~11:55 会場
〇土曜日17:40~18:40 会場
1
■幼児体育( 2 ・ 3 才児)
〇水曜日10:00~10:40 会場
対象:年少・中・長
〇水曜日14:45~15:35 会場
対象:年中・長
〇水曜日16:45~17:35 会場
〇土曜日10:45~11:55 会場
〇土曜日16:30~17:20 会場
ちゃれきんぐたしま教室
若葉台体育館
ゆうゆう健康館けたか
美保南体育館
ちゃれきんぐたしま教室
ちゃれきんぐたしま教室
若葉台体育館
ゆうゆう健康館けたか
美保南体育館
【料】有料
※詳細はお問い合
せください
NPO法人地域スポーツ推進協会
〒680-0804 鳥取市田島659
TEL(0857)24-5507 FAX(0857)26-9920
[email protected]
■器械体操中級・上級(年長から中高生まで)
〇月曜日18:40~21:00 会場 ちゃれきんぐたしま教室
〇金曜日17:30~21:00 会場 ちゃれきんぐたしま教室
〇土曜日18:30~21:00 会場 ちゃれきんぐたしま教室
■フットサル(年長から中高生まで)
〇土曜日13:00~14:30 会場 美保南体育館
とっとりサイエンスワールド2013
~美しい数学・楽しい算数~
2
東部
ファミリー・子ども向けコース
・数独に挑戦、セパタクローをつくろう、三千個の積み木と遊
ぼう、万華鏡や立体模型をつくるなど体験型のワークショッ
プ
・クイズラリー、算数・数学問題のエレガントな解き方のコン 【料】有料
クール
・計算力検定 ほか多数
鳥取県地域振興部教育・学術振興課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7022 FAX(0857)26-8110
9 月 1 日(日)
10:00~16:00
会場 とりぎん文化会館
おもちゃづくり体験
親子・子ども対象
3
オリジナル木製キットを使って、工作を楽しもう♪
【料】有料
9 月 1 ・ 8 日(日)、 9 月14日(土)~29日(日)の土日、
10月 6 日(日)、10月12日(土)~27日(日)の土日
9 :00~17:00 ※最終受付16:00
昔あそび
4
5
6
7
とっとりお手玉の会の皆さんと一緒にあそびましょう
9 月 7 日(土)
14:00~
楽しい紙芝居
わらべ館
〒680-0022 鳥取市西町3-202
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
9 月 8 日(日)、10月 6 日(日)・13日(日)
11:00~11:30
会場
おはなしとわらべうたあそび
9 月14日(土)・28日(土)、10月12日(土)・26日(土)
11:00~11:40
蓮コンサート
【料】有料
9 月14日(土)
14:00~
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
19
わらべ館
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
8
9
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
わいわいボードゲーム
連携機関・問合せ・申込先
【料】有料
9 月16日(月・祝)、10月14日(月・祝)
①11:00~12:00 ②14:00~15:00
楽しい紙芝居(乳幼児向き)
9 月17日(火)、10月15日(火)
11:00~11:30
おもちゃの病院
10 9 月22日(日)、10月27日(日)
【申】不要
※先着20件
10:00~15:00
田村虎蔵生誕140年記念コンサート
11 9 月29日(日)
【申】不要
※先着180名
【定】180名
11:00~11:50
わらべ館
〒680-0022 鳥取市西町3-202
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
会場
わらべ館
昔あそび
12 10月 5 日(土)
14:00~
わいわいボードゲーム
13 10月30日(水)
【料】有料
15:30~16:15
【対】小学校 4 ~ 6
年生とその保
護者
ガラスを熱で溶かして、昔のアクセサリー「勾玉」をつくりま
【申】9 月13日(金)
す。
まで
14
9 月23日(月・祝)
※定員を超えた
13:30~15:30
場合は抽選
会場 県立博物館
【料】有料
鳥取県立博物館
【定】20名
〒680-0011 鳥取市東町2-124
TEL(0857)26-8042 FAX(0857)26-8041
小学生以下は保護 [email protected]
歴史講座「ガラス勾玉をつくろう!」
13:00~16:00
会場 湖山池青島・湖山池情報プラザ
【対】小・中学生、
一般(小学生
は保護者同伴)
小型の地曳網をひいて魚を採集し、間近で観察することで、砂 【申】9月29日(日)~
10月13日(日)
16 浜海岸に多くの稚魚がくらしていることを体感します。
※定員になり次
10月13日(日)
第締切
9 :00~12:00
【定】30名
会場 山陰海岸学習館
※小雨決行、荒天中止 県立博物館付属『山陰海岸学習館』
〒681-0001 岩美郡岩美町牧谷1794-4
TEL(0857)73-1445 FAX(0857)73-1446
【対】小学生以上
[email protected]
(小学生は保
野外観察会
護者同伴)
「山陰海岸ジオハイキング~浦富海岸西コース~」
【申】10月 6 日(日)
※本誌特集 1 ページにも記載あり
から
17
10月20日(日)
※定員になり次
10:00~14:00
第締切
会場 浦富海岸(千貫松島、観音浦、鴨ヶ磯をたどる)
【定】30名
小雨決行
野外観察会
「魚の赤ちゃん調べ~秋の地曳網調査体験~」
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
20
親子・子ども対象
10月11日(金)
※定員になり次
第締切
【定】20名
小雨決行
15 10月12日(土)
ファミリー・子ども向けコース
東部
者同伴
野外観察会「おちばの中のモンスターをさがそう!」 【申】9月26日(木)~
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
いつでも作れるコーナー「森の木バッジ」
18
【申】不要
【料】有料
【定】各日40名
昆虫や花の形をした木のバッジを作ろう!
9 月の土日開催
10:00~15:00
【対】年少~年長児
とその家族
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】20名
森の幼稚園
19
連携機関・問合せ・申込先
氷ノ山の自然を親子で感じて体験しましょう。
9 月 8 日(日)、11月10日(日)
10:00~14:00
スペシャル観察会「シダ植物観察会」
シダ植物を見分けるポイントや氷ノ山に生息するシダを観察し 【申】 3 日前まで
20 ます。
【料】有料
【定】30名
9 月14日(土)
10:00~12:30
親子で登る氷ノ山登山
【対】年長児以上
親子での登頂を目指してがんばろう!響の森スタッフがサポー
【申】 3 日前まで
21 トします。
【料】有料
【定】20名
9 月15日(日)
9 :00~16:30
氷ノ山のイチゴでジャムを作ろう
22
氷ノ山の特産夏イチゴをつかってジャムを作ってみよう!
23
ロープを使って安全に木登りをしよう。
24
完成したら試しにピザを焼いてみよう。
【申】 5 日前まで
【料】有料
【定】各10組
9月16日(月・祝)
10:00~12:00、13:00~15:00
ツリーイング体験会
東部
ファミリー・子ども向けコース
【対】小学生以上
【申】 5 日前まで
【料】有料
【定】各10名
9 月22日(日)
10:00~12:00、13:00~15:00
新緑祭「段ボールオーブンクッキング」
【申】 7 日前まで
【料】有料
【定】各15組
9月23日(月・祝)
10:00~12:30、13:00~15:30
親子・子ども対象
【対】小学生以上の
親子
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】20名
※登録制
親子自然研究クラブ「アニマルトレッキング」
25
野生動物の痕跡をたどって、行動や生態を観察しよう。
26
羊毛フェルトでヤマネのストラップをつくります。
9 月28日(土)
9 :30~12:00
いつでも作れるコーナー「ヤマネのストラップ」
【申】不要
【料】有料
【定】各40名
10月の土日曜日
10:00~15:00
【対】小学生以上の
親子
【料】有料
【定】20名
※登録制
親子自然研究クラブ「地形地質の観察会」
27 10月 6 日(日)
9 :30~12:00
くるくるバームクーヘンを焼こう
28 10月12日(土)
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】各15組
10:00~12:30,13:00~15:30
【対】小学生以上
【申】 5 日前まで
【料】有料
【定】各10名
ツリーイング体験会
29 10月14日(月・祝)
10:00~12:00,13:00~15:00
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
21
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
〒680-0728 八頭郡若桜町つく米
TEL(0858)82-1620 FAX(0858)82-1612
[email protected]
会場
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
小学生以下は保護
スペシャル観察会「おちばの中のモンスターをさがそう!」 者同伴
30 10月19日(土)
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】30名
スペシャル観察会「キノコ教室」
31 10月26日(土)
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】30名
いつでも作れるコーナー「消しゴム判子を作ろう」
32 11月の土日曜日
【申】不要
【料】有料
【定】各40名
10:00~12:00
9 :30~12:00
10:00~15:00
氷ノ山ネイチャーフェティバル「氷ノ山ネイチャー発表会」
【定】60名
33 11月 2 日(土)
13:00~15:00
東部
【対】小学生以上
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】30名
氷ノ山ネイチャーフェスティバル「特別観察会」
34 11月 3 日(日・祝)
13:30~15:30
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
〒680-0728 八頭郡若桜町つく米
TEL(0858)82-1620 FAX(0858)82-1612
[email protected]
会場
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
【対】小学生以上
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】60名
氷ノ山ネイチャーフェスティバル「特別講演会」
35 11月 3 日(日・祝)
10:00~12:30
氷ノ山ネイチャーフェスティバル「カエル工房キノコのブローチ」 【対】小学生以上
【申】 3 日前まで
【料】有料
【定】20名
36 11月 4 日(月・振)
10:00~12:00、13:00~15:00
【申】不要
【料】有料
【定】なし
9 :30~12:00
探鳥会案内(東部)
「シギ・チドリを探せ」
9 :00~11:00
鳥取市福部町岩戸海岸
会場
探鳥会案内(中部)
「海岸の野鳥」
NPO法人日本野鳥の会
鳥取県支部(吉田)
TEL(0858)35-4602
39 9 月 8 日(日)
中部
8 :00~11:00
湯梨浜町羽合海岸
会場
とっとりサイエンスワールド2013
~美しい数学・楽しい算数~(東部会場9/1と同内容)
40 9 月22日(日)
【料】無料
10:00~16:00
会場 倉吉未来中心
探鳥会案内(西部)
「シギ・チドリを探そう!」
鳥取県地域振興部教育・学術振興課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL(0857)26-7022 FAX(0857)26-8110
NPO法人日本野鳥の会
鳥取県支部(土居)
TEL(080)1924-1162
41 9 月1日(日)
西部
9:00~12:00
安来市飯梨川河口
【対】小学 4 年生か
ら中学生
【申】9 月13日(金)
まで
【定】20名
むきばんだ弥生講座③「はっくつ体験教室」
42 9 月29日(日)
10:00~15:00
会場 県立むきばんだ史跡公園
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
22
鳥取県立むきばんだ史跡公園
〒689-3324 西伯郡大山町妻木1115-4
TEL(0859)37-4000 FAX(0859)37-4001
[email protected]
親子・子ども対象
NPO法人日本野鳥の会
鳥取県支部(鈴木)
TEL(0857)29-3380
38 9 月 1 日(日)
ファミリー・子ども向けコース
野鳥観察
37 11月 9 日(土)
番号
地域
9月~10月の連携講座
【対】対象 【申】申込 【料】料金 【定】定員
講座名・内容・開催日時・会場
参加申込・対象等
連携機関・問合せ・申込先
えほんとわらべうた
親子で絵本の読み聞かせと、わらべうたを楽しみます。
43 【はいはいよちよちコース】毎週水曜日 10:30~11:00
0 歳~ 1 歳半くらいのお子さんとご家族
【申】当日自由参加
【料】無料
【たんたんぴょんぴょんコース】毎週水曜日 11:10~11:40
1 歳以上のお子さんとご家族
プラネタリウム
休館日:火曜日
【料】有料
【定】100名
今夜見える星空解説
44 【平日】 14:00~、15:00~
【土日・祝】11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~
(約40分間の投影)
キッズプラネタリウム
当日直接お越しく
小さなお子さんでも楽しめる15分間の短いプラネタリウム。星
ださい
45 に関する紙芝居の上映です。
【料】無料
【定】100名
毎週日曜日
13:00~13:15
会場
おはなしのへや
46
紙芝居や絵本の読み聞かせを楽しみます。
47
季節の紙芝居、司書おすすめの紙芝居を上演します。
48
絵本の読み聞かせや手遊びを楽しみます。
49
園内の草むらでカマキリの仲間を探します。
米子市児童文化センター
〒683-0826 米子市西町133
TEL(0859)34-5455
米子市児童文化センター
9 月 8 日(日)、10月13日(日)
11:00~11:30
紙芝居のじかん
【申】当日自由参加
【料】無料
9 月21日(土)、10月19日(土)
14:30~15:00
ファミリー・子ども向けコース
西部
だくちるおはなし会
9 月28日(土)、10月26日(土)
14:15~15:00
自然観察会「幻のカマキリを探そう!」
親子・子ども対象
【対】小学生以上
【申】当日受付
【料】入館料
9 月14日(土)
10:00~11:30
手作り自然教室「カエル工房in米子水鳥公園」
講師:カエル工房
【対】小学生以上
プロの職人さんから、本物そっくりなカエルのレプリカの作り 【申】予約が必要
50 方を指導して頂きます。
【料】参加費が必要
【定】先着30名
9 月29日(日)
13:00~16:00
51
鳥取県・島根県ラムサール条約リレーシンポジウム
「中海の恵み、ゴズを釣って食べてみよう!」
10月13日(日)
9 :00~14:00
【対】小学生以上
【申】予約が必要
【料】無料
【定】先着20名
自然観察会「ようこそコハクチョウ!」
越冬のためにツンドラから飛来したコハクチョウを観察しま
52 す。
10月19日(土)
10:00~11:30
【対】小学生以上
【申】当日受付
【料】入館料
自然観察会「落雁を観よう!」
中海の対岸から米子水鳥公園に飛来するマガンの群れを観察し 【対】小学生以上
【申】当時受付
53 ます。
【料】有料
11月 9 日(土)
17:00~18:00
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
23
米子水鳥公園ネイチャーセンター
〒683-0855 米子市彦名新田665
TEL(0859)24-6139 FAX(0859)24-6140
会場
水鳥公園ネイチャーセンター
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
■通年コース(常設展示)
番号
地域
常設展 開催機関名
開催時間
休館日等
問合せ・申込先
1 鳥取県立博物館
休館日:月曜日
※月 曜日が祝日の場合 〒680-0011 鳥取市東町2-124
9 :00~17:00
は翌日
( 4 ~10月の企画展開催中
TEL(0857)26-8042 FAX(0857)26-8041
の土日祝日は19:00まで) 国民の祝日の翌日、年末年始 [email protected]
有料
2 鳥取県埋蔵文化財センター
8 :30~17:15
休館日:土・日・祝祭日、
TEL(0857)27-6711 FAX(0857)27-6712
年末年始
9:00~17:00
休館日:毎月第 3 水曜日
※第 3 水曜日が祝日の
場合は翌日
年末年始
有料
〒680-0022 鳥取市西町3-202
TEL(0857)22-7070 FAX(0857)22-3030
[email protected]
9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
〒680-0015 鳥取市上町88
TEL(0857)23-2140 FAX(0857)23-2149
[email protected]
5 渡辺美術館
■土・日・祝祭日
10:00~17:00
■月・水・木・金
10:00~15:00
休館日:火曜日、年末年始
入館料一般900円
〒680-0033 鳥取市覚寺1-55-1
※県民カレッジ入学者200円引き TEL&FAX(0857)24-1152
※キャンペーン期間中のみ「砂の [email protected]
美術館」入館半券で500円/人
6 国指定重要文化財 仁風閣
9 :00~17:00
休館日:毎週月曜日
年末年始
有料
〒680-0011 鳥取市東町2-121
TEL&FAX(0857)26-3595
7 荒木又右衛門遺品館(玄忠寺) 9 :00~16:00
有料
〒680-0812 鳥取市新品治176
TEL(0857)22-5294 FAX(0857)22-1059
8 因幡万葉歴史館
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は開館
年末年始
有料
〒680-0146 鳥取市国府町町屋726
TEL(0857)26-1780 FAX(0857)26-1781
[email protected]
3 わらべ館
4
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
〒680-0151 鳥取市国府町宮下1260
[email protected]
東部
9 :00~17:00
年末
10 百鬼ミュージアム
11 鳥取市さじアストロパーク
12 鳥取市用瀬郷土歴史館
13 もちがせ流しびなの館
〒680-1242 鳥取市河原町谷一木1011
TEL(0858)85-0046 FAX(0858)85-1946
[email protected]
10:00~18:00
休館日:木曜日
※木曜日が祝日の場合
は翌日
有料
9 :00~22:00
休館日:月曜日、第 3 火曜日
※上記が祝日の場合は 〒689-1312 鳥取市佐治町高山1071-1
翌日
TEL(0858)89-1011 FAX(0858)88-0103
年末年始。臨時休館あり [email protected]
有料
10:00~18:00
休館日:火曜日、毎月最
終木曜日
〒689-1201 鳥取市用瀬町用瀬104-3
※上記が祝日の場合は
TEL&FAX(0858)87-2702
翌日
年末年始
9 :00~17:00
休館日:水曜日
※水曜日が祝日の場合
は開館
年末年始
有料
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
24
〒680-1251 鳥取市河原町河原182
TEL(0858)85-2222 FAX(0858)85-0320
[email protected]
〒689-1211 鳥取市用瀬町別府32-1
TEL(0858)87-3222 FAX(0858)87-3169
[email protected]
通 年 コ ー ス 年間を通した常設展示
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
鳥取市河原町お城山展望台 10:00~18:00
9
は翌日
( 4 ~ 9 月の土曜日は19:00まで)
河原城
番号
地域
9月~10月の連携講座
常設展 開催機関名
開催時間
休館日等
問合せ・申込先
14 あおや郷土館
9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始。休日の翌日
〒689-0501 鳥取市青谷町青谷2990-4
TEL&FAX(0857)85-2351
[email protected]
15 青谷上寺地遺跡展示館
9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
〒689-0501 鳥取市青谷町青谷4064
TEL(0857)85-0841 FAX(0857)85-0844
9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
〒689-0514 鳥取市青谷町山根313
TEL(0857)86-6060 FAX(0857)86-6061
[email protected]
17 ゆかむりギャラリー尾崎翠資料館 10:00~17:00
休館日なし
〒681-0024 岩美郡岩美町岩井546
(花屋旅館内)
TEL(0857)72-1431 FAX(0857)73-0745
18 氷ノ山自然ふれあい館 響の森
9 :00~17:00
休館日:
〒680-0728 八頭郡若桜町つく米
(10、11月)月・火曜日
TEL(0858)82-1620 FAX(0858)82-1612
(12~ 3 月)月・火・水曜日、年末年始
[email protected]
( 4 ~ 9 月)月曜日、夏休み期間は無休
9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
〒680-0701 八頭郡若桜町屋堂羅37
TEL(0858)82-0583 FAX(0858)82-0583
20 石谷家住宅
10:00~17:00
休館日:水曜日
※水曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
〒689-1402 八頭郡智頭町智頭396
TEL(0858)75-3500 FAX(0858)75-3533
[email protected]
21 西河克巳映画記念館
9 :00~17:00
休館日:水曜日
〒689-1402 八頭郡智頭町智頭545
来館時は電話かFAXで
TEL&FAX(0858)76-1200
要予約
16 あおや和紙工房
東部
19
若桜町郷土文化の里
(歴史民俗資料館)
22 鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 9 :00~17:00
23 倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館 9 :00~17:00
〒682-0816 倉吉市駄経寺町198-4
TEL(0858)23-1174 FAX(0858)47-1174
[email protected]
〒682-0824 倉吉市仲ノ町3445-8
TEL(0858)22-4409 FAX(0858)22-4415
[email protected]
24 鳥取短期大学 絣美術館
10:00~16:00
休館日:土・日曜日・祝祭 〒682-8555 倉吉市福庭854
日及び大学の休日
TEL(0858)26-1811(代表) FAX(0858)26-1813
25 中国庭園燕趙園
9 :00~17:00
休館日: 4 ~11月は無休 〒689-0715 東伯郡湯梨浜町引地565-1
12~ 3 月の第 4 火曜日
TEL(0858)32-2180 FAX(0858)32-2185
[email protected]
有料
26 三徳山三佛寺宝物殿
8 :00~17:00
休館日なし
有料
〒682-0132 東伯郡三朝町三徳1010
TEL(0858)43-2666 FAX(0858)43-2661
27 青山剛昌ふるさと館
9 :30~17:30
休館日なし
有料
〒689-2221 東伯郡北栄町由良宿1414
TEL(0858)37-5389 FAX(0858)37-6475
[email protected]
中部
通 年 コ ー ス 年間を通した常設展示
休館日:第1・3・5月曜日
※上記が祝日の場合は
翌日
年末年始
有料
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
25
番号
地域
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
常設展 開催機関名
中部
28 日韓友好資料館
開催時間
休館日等
休館日:水曜日
※水曜日が祝日の場合
は翌日
9 :30~18:00
問合せ・申込先
〒689-2502 東伯郡琴浦町別所167-1
TEL&FAX(0858)55-7049
米子水鳥公園
8 :30~17:30
29 「米子水鳥公園の野生鳥獣と
(土日祝日 7 :00~)
バードカービング」
休館日:火曜日、祝日の
翌日(土・日を除く)
〒683-0855 米子市彦名新田665
年末年始は臨時開館
TEL(0859)24-6139 FAX(0859)24-6140
有料
30 アジア博物館・井上靖記念館 9 :00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
有料
〒683-0101 米子市大篠津町57
TEL(0859)25-1251 FAX(0859)25-1700
31 小さな夢美術館
11:00~17:00
休館日:月・火・水曜日
※上記が祝日の場合は
開館
有料
〒683-0825 米子市錦海町1-8-4
TEL&FAX(0859)31-1262
32 夢みなとタワー
9 :00~18:00
休館日:第 2 水曜日
〒684-0046 境港市竹内団地255-3
TEL(0859)47-3800 FAX(0859)47-3806
[email protected]
33 水木しげる記念館
休館日なし
9 :30~17:00
(夏休みのみ18:00まで) 有料
西部
休館日:火曜日
※火曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
休館日:火曜日
※火曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
34 海とくらしの史料館
9 :30~17:00
35 祐生出会いの館
9 :00~17:00
36 とっとり花回廊
9 :00~17:00
12~ 3 月は火曜日
(12~ 3 月は16:30まで)
〒684-0025 境港市本町5
TEL(0859)42-2171 FAX(0859)42-2172
[email protected]
〒684-0016 境港市花町8-1
TEL(0859)44-2000 FAX(0859)44-2009
[email protected]
〒683-0343 西伯郡南部町下中谷1008
TEL&FAX(0859)66-4755
[email protected]
休館日: 4 ~11月は無休、 〒683-0217 西伯郡南部町鶴田110
TEL(0859)48-3030 FAX(0859)48-3040
[email protected]
37 伯耆国山岳美術館
10:00~17:00
休館日:月曜日
※月曜日が祝日の場合
は翌日
年末年始
有料
38 日吉津村民俗資料館
9 :00~16:30
休館日:日曜日、国民の 〒689-3553 西伯郡日吉津村日吉津970-2
祝日、土曜日の午前11: TEL(0859)27-0606 FAX(0859)27-0624
[email protected]
30以降及び年末年始
9 :00~17:00
( 7 ・ 8 月は19:00まで)
休館日:第 4 月曜日、年
TEL(0859)37-4000 FAX(0859)37-4001
末年始
40 大山自然歴史館
9 :00~17:00
休館日:年末年始
41 日南町美術館
8 :30~17:00
休館日:月曜日、祝祭日、 〒689-5212 日野郡日南町霞785
年末年始
TEL(0859)77-1113 FAX(0859)77-1115
[email protected]
有料
39
むきばんだ史跡公園
「弥生の館 むきばんだ」
〒689-4213 西伯郡伯耆町金屋谷943
TEL&FAX(0859)63-0396
[email protected]
〒689-3324 西伯郡大山町妻木1115-4
[email protected]
連携講座の開催期日や内容等は、都合により変更になる場合があります。
26
〒689-3318 西伯郡大山町大山43
TEL(0859)52-2327 FAX(0859)52-2330
[email protected]
通 年 コ ー ス 年間を通した常設展示
有料
9月~10月の連携講座
■とっとり県民カレッジ学友会 会員講座
番号
地域
講座名・内容
東部
1 初心者パソコン講座
開催日時・会場
参加申込・対象等
第 2 ・ 4 金曜日
13:00~15:30
鳥取市民体育館
連携機関・問合せ・申込先
申込が必要。有料
とっとり県民カレッジ 学友会事務局
詳しくはお問い合せくだ
TEL(0857)26ー7944
さい。
第 2 火曜日(火の鳥)
随時申込み可
とっとり県民カレッジ 学友会(木本)
学友会員600円・非学友会
TEL(0796)82ー1516
員800円。
『ヘタでいい、ヘタがいい』 第 3 土曜日(土のこ)
2
14:00~16:00
の絵手紙講座
さざんか会館
中部
西部
3 太極拳講座
毎週月曜日
11:00~12:00
リフレプラザ倉吉
4 わかとりダンスクラブ
第 1 ・ 3 金曜日
13:30~15:30
倉吉市上井公民館
5 パソコン寺子屋
第 1 ・ 3 水曜日
13:30~15:30
リフレプラザ倉吉
6 うたごえサークル
第 2 ・ 4 木曜日
10:00~12:00
リフレプラザ倉吉
7 弥生の風歌声サロン
第 1 ・ 3 水曜日
14:30~16:00
ふれあい茶論「弥生の風」
(大山口駅前)
■生涯学習スクール「まなび」
※本講座に参加希望の方は
学友会にご入会ください。
とっとり県民カレッジ 学友会(中本)
TEL(0858)23ー0164
申込が必要。有料
詳しくはお問い合せくだ
さい。
とっとり県民カレッジ 学友会(松原)
TEL(090)1350-7492
問合せ窓口:鳥取県立生涯学習センター 県民ふれあい会館
〒680-0845 鳥取市富安1-152 田中ビル 1 号館 5 階
TEL(0857)21-2331 FAX(0857)21-2267 [email protected]
生涯学習スクール「まなび」とは県民ふれあい会館で県民が自主的に開催する学習・文化・レクリエーションなど
の生涯学習に関する講座や教室の総称です。
県民ふれあい会館は耐震改修工事のため平成25年 4 月 1 日より平成26年 1 月31日まで休館いたします。
休館中のスクールについての詳細は、会館までお尋ねください。
番号
講座名・内容
開催日時・主な開催会場
経費等
ふれあい会館からのコメント
学友会入会者対象
とっとり県民カレッジ
学友会主催講座コース
生涯学習スクール「まなび」
1
和着あいあい
(きもの教室)
第 2 ・ 4 木曜日 13:30~15:30
第 1 ・ 3 土曜日 18:00~20:00
高砂屋・梅鯉庵
1 回 1,000円
浴衣から礼装の着こなしまで
を習得
2
押し花サロン
(ふしぎ花倶楽部)
第 2 火曜日
13:00~16:00
鳥取市文化センター(予定)
1 回 800円
教材費 1,500円~
押花の額絵・小物・アクセサ
リー等作成
3
フローラルアートフラワー
(ろう花)
第 2 木曜日
13:00~16:00
鳥取市文化センター(予定)
1 回 800円
教材費 500円~
和紙とロウを使った花を作成
4
火の鳥 第 2 火曜日
『ヘタでいい、ヘタがいい』の 水星 第 1 水曜日
土のこ 第 3 土曜日
絵手紙講座
14:00~16:00
さざんか会館
学友会員 600円
その他 800円
「ヘタ」を大切にする絵手紙
5
写団すばる写真研修会
第 4 月曜日
13:00~15:00
とりぎん文化会館
年間 2,000円(運営費)
写真を持ち寄り講評等
6
和紙ちぎり絵教室
第 1 火曜日、第 1 木曜日
9 :00~12:00
さざんか会館
1 回 1,000円
教材費 1,000円~
手すき和紙で絵を作成
連携講座の開催期日や会場・内容等は、都合により変更になる場合があります。
27
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
番号
7
8
講座名・内容
花の水彩画教室
開催日時・主な開催会場
(水曜クラス 初級) 第 1 ・ 3 ・ 4 水曜日
19:00~21:00
(木曜クラス) 第 2 ・ 3 ・ 4 木曜日
月 3 回 3,000円
10:30~12:30
ハワイアンフラ/
(金曜クラス 親子可) 第 2 ・ 3 ・ 4 金曜日
アロハ・カマラニ・フラ・ファミリー 19:00~21:00
Art Studio N
グラスアート教室
2
ふれあい会館からのコメント
第 2 火曜日、第 2 木曜日、第 2 ・ 4 金曜日
1 回 1,500円(教材費含む) 季節の花を水彩絵の具で描く。
13:00~16:00
鳥取市文化センター
(日曜クラス) 第 2 日曜日
10:00~18:00
会場未定
9
経費等
第 1 土曜日
(グラスアート・シルエットアート
タイルクラフト)
12:30~15:30
さざんか会館(予定)
ゆったりと美しいフラダンス
を踊ります。
月 1 回 1,000円
1 回 1,000円
教材費 1,000円~
フィルムとリード線で、ステ
ンドグラスさながらの作品づ
くり
月 4 回 4,000円
日本舞踊、新舞踊、一部民謡
踊り
11 太極拳講座
毎週火曜日
太極拳基礎 13:15~14:15
梅花扇(中級) 14:20~15:20
梅花扇(上級) 15:30~16:30
会場未定
1 回 1,000円
はじめてからレベルアップま
で幅広く。
12 俳句教室
第 3 水曜日
13:30~16:00
( 9 月)さざんか会館
(10月)会場未定
1 回 1,000円(教材費含む) 初心者対象
13 吟詠教室
第 1 ・ 3 火曜日
13:00~15:00
とりぎん文化会館
1 回 500円
節をつけて和歌や漢詩をうた
います。
14 ポーセラーツ教室
第 3 水曜日
10:00~13:00
さざんか会館
1 回 1,000円
教材費 1,000円程度
白磁の器等に転写紙を貼り、
絵の具で絵付けをした作品づ
くり
年間 1,500円
写真を鑑賞、研修
16 夏草句会(俳句)
第 3 火曜日
12:00~15:00
( 9 月)国府中央公民館
(10月)鳥取市高齢者福祉センター(予定)
1 回 600円
俳句教室
創作粘土教室
17
(クレイアート・K)
第 1 ・ 3 火曜日
13:30~15:30
( 9 月)さざんか会館(予定)
(10月)会場未定
1 回 1,000円
教材費 1,000円~
花や人形やかご等、粘土で造
形し、彩色、装飾
第 4 土曜日
10:00~12:00
鳥取市高齢者福祉センター
月 500円
教材費は各自負担
絵手紙は人生の応援歌!
第 1 月曜日
15 ラ フォト青空 写真研修会 14:00~16:00
とりぎん文化会館
18
絵手紙鳥取梨花の会
どんぐり教室
English Garden
19
(英会話)
ステップⅠ(やさしい) 毎週火曜日
ステップⅡ(ゆっくり) 毎週木曜日 1 回 1,000円
中高年対象
10:00~11:00
鳥取市高齢者福祉センター・福祉文化会館(予定)
気軽にゆっくりと
20 なかよし会(踊り)
毎週火曜日
月 4 回 2,000円
10:30~12:00
教材費別
鳥取市文化センター・市民会館(予定)
やさしい民踊とレクリエーショ
ンダンスを踊ります。
連携講座の開催期日や会場・内容等は、都合により変更になる場合があります。
28
生涯学習スクール「まなび」
毎週金曜日
10:00~11:00
行徳苑
県民ふれあい会館の講座・教室
10 踊りいろいろ教室(日舞)
9月~10月の連携講座
番号
講座名・内容
開催日時・主な開催会場
経費等
ふれあい会館からのコメント
21 鳥取ホトトギス会(俳句)
第 4 土曜日
13:00~15:30
( 9 月)さざんか会館
(10月)会場未定
花あそび
22
(いけばな小原流)
第 2 ・ 4 月曜日 13:30~15:30
1 回 1,000円
第 1 ・ 3 金曜日 18:00~20:00
( 9 月)サルーテ・マサキ生花店 花材費 1,000円程度
(10月)サルーテ・マサキ生花店・高砂屋
花あそびから本格的生け花ま
で習得
23 かな書道
第 2 ・ 4 木曜日
月 2 回 2,000円
13:30~15:30
( 9 月)鳥取市高齢者福祉センター 教材費 年間7,000円
(10月)鳥取市高齢者福祉センター(予定)
手紙・色紙・短冊等、小筆に
よるかなの書道
24 オカリーナ教室
第 2 ・ 4 水曜日
9 :30~11:30
とりぎん文化会館(予定)
月 2 回 2,000円
オカリーナ演奏
25 陽光会(書の教室)
第 1 ・ 2 ・ 4 金曜日
13:00~15:00
福祉文化会館
月 3 回 3,000円
テキスト代
希望者年8,800円
漢字、手紙文、実用書、条幅
作品等
26 きもの教室
第 2 ・ 4 月曜日
13:30~15:30
米村みゆききもの学院
月 2 回 2,000円
きものの着装方法の習得
第 1 ・ 3 火曜日
13:00~15:30
会場未定
月 2 回 2,000円
教材費 800円~
平面の絵画を立体(三次元)
に再構築するペーパークラフ
ト
28 機能改善ストレッチ
毎週水曜日
10:00~11:30
さざんか会館
1 回 1,000円
アロマとアルファー音楽で気
持ちよくストレッチ
29 リズム&ストレッチ
第 1 ・ 3 月曜日
10:00~11:30
( 9 月)とりぎん文化会館
(10月)とりぎん文化会館(予定)
1 回 1,000円
簡単なリズム体操
30 実用の書
第 1 ・ 3 木曜日
13:30~15:30
鴻南閣
月 2 回 2,000円
書道全般(かな・漢字・趣味・
経費 300円(教材費含む) 実用・競書)
31 衣の心(洋裁)
毎週火曜日
10:00~12:30、13:30~16:00
福祉文化会館
月 4 回 4,000円
経費 450円
基本的な部分縫いを取り入れ
ながらの服作り
フラワーアレンジメント
32
(生け花)
第 2 ・ 4 月曜日
13:45~15:45
( 9 月)八木谷生花店(予定)
(10月)八木谷生花店駅南支店
月 2 回 2,000円
花代 3,000円
基本的スタイルからオリジナ
ルまで
毎週月曜日(小学校低・中学年)
17:00~17:50
さざんか会館(予定)
月 4 回 4,000円
子どもの英語教室
教材費等 年間 4,000円
月曜教室(第 1 ・ 3 )18:30~20:00
水曜教室(第 2 ・ 4 )18:30~20:00
木曜教室(毎週) 18:15~19:45
金曜教室(毎週) 18:30~20:00
土曜教室(第 1 ・ 2 ・ 3 )10:00~11:30
( 9 月)鳥取市高齢者福祉センター・とりぎん文化会館
(10月)鳥取市高齢者福祉センター・とりぎん文化会館(予定)
月2回
月3回
月4回
諸経費
27
県民ふれあい会館の講座・教室
33
シャドーボックス
(ペーパークラフト)
ふれあい英語クラブ
(こども英会話)
34 リラクゼーション ヨガ
1 回 600円
句作の経験と知識を持つ方対
象
生涯学習スクール「まなび」
2,000円
3,000円
無理なポーズをしないヨガ
4,000円
1,000円~2,000円
35
歴史と郷土史を学ぶ会
「し 塾」(歴史)
通史講座 第 1 ・ 3 月曜日
個別講座 偶数週水曜日、奇数週日曜日
1 回 800円
知られざる歴史を今だから学
入門講座 第 1 ・ 3 金曜日
教材費(実費) 年 2 回 びます。
10:00~12:00
鳥取ワシントンホテル
36
ピカケ・フラ・スタジオ
(フラダンス)
第 1 ・ 2 ・ 3 月曜日
19:00~20:30
市民会館
月 3 回 3,000円
経費 500円
連携講座の開催期日や会場・内容等は、都合により変更になる場合があります。
29
ハワイアンフラを踊ります。
受講の申込み・問合せは、それぞれの連携機関へ!
番号
講座名・内容
開催日時・主な開催会場
経費等
ふれあい会館からのコメント
37 朗読サロン
第 2 水曜日
1 回 1,000円
ボイストレーニング 13:30~14:00
朗読 14:10~15:00 コピー代別
八百谷コミュニケーションアカデミー
朗読を楽しみます。
38 民踊きくの会(日本民踊)
第 1 ・ 3 火曜日 18:30~20:30
第 1 ・ 3 木曜日 13:30~15:30
明徳公民館
月 2 回 1,000円
全国各地に古くから伝承され
ている日本の民踊などを学び
ます。
39 ハーモニカアンサンブル
毎週火曜日
13:30~15:30
鳥取市高齢者福祉センター
月 4 回 2,000円
中上級者対象
ハーモニカ(希望者)
3,000~4,000円
童謡唱歌を主にアンサンブル
を楽しみます。
楽しく花を
(華道遠州山陰支局)
第 1 ・ 3 水曜日
13:00~15:00
福祉文化会館
1 回 1,000円
教材費 850円
四季折々の草花を生けます。
41
鳥取木鶏会
(経世と人間学)
第 1 月曜日
18:00~21:00
鳥取市文化センター
1 回 500円(含む茶菓)
安岡正篤教学、古典を中心に
日本の歴史・伝統・文化を学
びます。
42 健康気功教室
毎週水曜日
13:30~14:45
さざんか会館(予定)
月 4 回 3,500円
身体の中の気・血・水の流れ
をよくする動作を習得します。
43 レッツ! フォークダンス
第 1 ・ 3 木曜日
10:00~11:45
とりぎん文化会館
月 2 回 1,000円
世界各国のフォークダンスや
レクリエーションダンスを踊
ります。
月 3 回 3,000円
入会金 1,000円
ピアノに合わせて歌遊び、手
遊びなど、表現力を養います。
1 回 300円
童謡・演歌・民謡など
月 2 回 1,000円
初心者から経験者まで。希望
の作品を作成
第 1 ・ 2 ・ 3 土曜日
10:00~10:45( 4 歳児)
11:00~11:45( 3 歳児)
44 リトミック(音楽教育)
45 やさしい銭太鼓
第 1 ・ 2 ・ 3 木曜日
9 :15~10:00( 2 歳児)
10:10~10:50( 0 歳( 1 歳~))
11:00~11:45( 1 歳児)
とりぎん文化会館(予定)
毎週金曜日(予定)
10:00~12:00
( 9 月)鳥取市文化センター
(10月)会場未定
第 2 ・ 4 土曜日
キルトサークルひなたぼっこ 9 :00~11:00
46
( 9 月)とりぎん文化会館
(パッチワーク)
(10月)会場未定
毎週土曜日
14:00~16:00
産業体育館会議室
月 4 回 4,000円
仮名文字と漢字の基本的な形
を学びます。
48 文章教室(文章に親しむ)
第 2 ・ 4 月曜日
13:30~15:30
修立公民館
1 回 500円
文章づくりの基礎から、小説、
エッセー、自分史等の創作
49 華と和(池坊)
毎週土曜日
13:00~16:00
さざんか会館(予定)
1 回 1,000円
花材費別
初心者から希望にそって四季
の花を生けます。
50 機能改善ヨガ
第 4 土曜日
10:00~11:30
鳥取市文化センター
1 回 1,000円
ストレッチを組み込んだ、心
地よいポーズを習得
51 琴城流大正琴 邦楽 萌
第 4 木曜日
9 :30~11:30・13:00~15:00
とりぎん文化会館
1 回 1,000円
教材費別
大正琴で邦楽演奏を学びます。
MAYA
52
「やさしいベリーダンス」
第 2 ・ 4 木曜日
9 月 11:30~12:30
10月 14:30~15:30
鳥取市文化センター
月 2 回 2,000円
教材費等実費
ベリーダンスの基本を学び、美
と健康増進を目指します。
連携講座の開催期日や会場・内容等は、都合により変更になる場合があります。
30
生涯学習スクール「まなび」
47 硬筆教室
県民ふれあい会館の講座・教室
40
Fly UP