Comments
Description
Transcript
夢黄金 農園 プロジェクト
第9回 まちづくりに関する提案 応募作品 ゴールドファーム 夢黄金農園プロジェクト 私たちは糸島市の旧志摩町に住んでいます。糸島市は全体としては、福岡都市圏として 人口も増加し、発展を続けているわけですが、周辺部では過疎化が進み、耕作放棄地や放 置された果樹園の荒廃等も進んでいます。おまけに産業廃棄物も捨てられる有様です。そ のような土地をここでは“荒れ地”と呼びましょう。荒れ地は美観的にも環境的にも悪く、 何とか再び美しい利用地に変えなければならないと思っています。 一方、福岡市など都市域では、定年退職した方々が次々に高齢社会に参入しています。 この人達の一部には、毎日退屈な日を送っておられる方もおられるでしょう。農協や農業 試験場の普及員や専門家にも定年退職してブラブラされている方が多いようです。この人 たちを、心身共に円熟期にある人という意味で、これからは、シルバーならぬ“ゴールド 人財”と呼びたいと思います。そして、この経験豊かで余力ある方々が引き続き生き生き と活躍され、もって荒れ地問題の解決と活用を図る一石二鳥のプロジェクトを提案します。 写真 1 ~ 6 志摩にある荒れ地の例 提案1.(ゴールドファーム、ゴールドファーマー) 提案の骨子を図で表示します。都市住民と農村の間で、都市住民は、労力の提供と引き 換えに、農作物、耕す喜び、健康を得ます。農村側は、土地を提供することで、美しい農 地や果樹園や過疎地の再生を実現します。それを支えるのが、自然の恵み、太陽エネルギ ー、土、水です。 2 農村 都市 労働力の提供 ・荒れ地 •超高齢化 •後継者不在 ・人手不足 ・マンション住民 ・余暇あり 土地の提供 ・土を耕したい ・農作物入手 ・耕す喜び ・健康 ・美しい農地・果樹園 ・過疎地・再生 太陽・水・土の恵み 次に、システムについて以下の図に概略を示します。 農村 都市 荒れ地貸し手 の募集 ゴールド人財の 公募 農業指導員OBとゴールド ファーマーの協働作業 1. 荒れ地の整備 2. 農耕・収穫・出荷等 3. 収穫祭など 農業生産法人or共同組合 資金=基金、補助金、会員会費 1.市役所で荒れ地は把握されています。 2.荒れ地の地主の了解が得られれば、荒れ地を“ゴールドファーム” (以下、Gold Farm, =G.F) として指定・登録します。 3.福岡市や糸島市居住者を対象に、 “G.F ”会員を募集します。ターゲットは定年退職さ れた 60 歳以上の方々ですが、若い方も歓迎。ゴールドファーマーと呼ばれます。 4.最初に荒れ地の再整備を行います。廃棄物の処理、水道の敷設、側溝の整備や木の根の 掘り起こし、作業着、農機具保管小屋などの整備を行います。これは初期投資として 大きいので市の予算を投入していただき、一部は基金をつくって“G.F”の収益から返 済する方式を考えます。 (企業に呼びかけて基金に出資していだくことも視野に) 5.会員が“G.F”に行くために、バス会社に定期貸し切りバスの運行を委託します。 6.農業試験場やJAには、農業技術普及員や専門家の OB(ゴールド人財)の紹介をお願 いします。耕運機の使い方、肥料の使い方や堆肥の作り方、作付け、収穫のタイミン グなどを、僅かな報酬でゴールドファーマーに教えていただきます。 3 7.会員が作りたい作物の種類によって、会員を 5~10 人位のグループに小分けします。 一つの作物の作付面積は最低 1,000 平方㍍~3,000 平方㍍、それをグループ単位で管理 します。できた作物はグループ内で値段を決め、会員相互で売買しあい、それで余る ようであれば市場に出します。 8.会員は会費を負担します。売り上げの一部は運営費や投資への返済に回します。 ゴールド 9.夢黄金農園 共同組合(ゴールドファームコープ)を設立し、ここで企画運営します。 提案2.(生き生き芥屋) 特に、芥屋付近はゴルフ場、キャンプ場、海水浴場、松林、芥屋の大門など玄海国定 公園の素晴らしい眺めや飲食店、旅館がある一方で、過疎化が深刻です。小学校も統廃 合を余儀なくされ、営業をやめた旅館や空き家、空き別荘も少なくありません。 現在、志摩から福岡市への通勤は、バスで筑肥線の各駅に出て前原駅等~市営地下鉄 か、あるいは、高速バスで天神、博多駅に直行するかです。しかし、芥屋の立場で言え ば、志摩の旧庁舎の辺りからしか出ておらず、それより北西の芥屋地域はとても不便で、 これが過疎化の大きな原因です。 そこで、バスの発着地点を芥屋まで延伸することを提案します。すると、芥屋地域が 福岡市の通勤圏になり、不便が解消されますので、風光明媚なこの地域の定住者が増加 することでしょう。さらに、荒れ地対策が進むので観光地としての価値もぐっと上がる ことでしょう。 1. 事業効果 後継者がいない荒れ地の場合、オーナーを全員で支援することで再生の展望が開 けます。一方、助っ人である黄金世代が、文字通りゴールドに輝き、都市と農村が手 を取り合って助け合う、バランスのとれた都市圏が出来ていくことでしょう。 2. 奥さんたちは、農事だけではなく、新しい料理や販売法の啓発に精を出します。 収穫祭では、 “B‐1 グランプリ”の夢の共演で大いに盛り上がることでしょう。土を耕して 健康な汗をかくうちに、いつの間にか医者知らず! 可也山や立石山から見渡す糸島 ゴールド ファーム の春は青、緑、秋は黄金の実り。夢黄金農園プロジェクトは、参加者全員が自然の恵みに 感謝し喜び楽しむことを目指します。 最後に、【私たちの夢】です。 高齢者の生きがい創造で、ゴールド人生を送りましょう。 後継者を育て、過疎地を蘇らせましょう。 全国展開を図り、日本の食糧自給率を向上させましょう。モデル第1号を実現させ ましょう。 素晴らしい福岡都市圏になりますよう願っています。 4