...

カタログPDFをダウンロードする

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

カタログPDFをダウンロードする
AHS series
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
高調波電流規制対応汎用電源
■特 長
●小型・軽量・低価格
●ワイド入力電圧範囲(AC85 ∼ 264V)
●高調波電流規制対応(EN61000-3-2)
(AHS50、
75、
100、
150、300)
●突入電流防止回路内蔵
●過電圧・過電流保護回路内蔵
●安全規格 UL、CSA、EN 認定、
電気用品安全法準拠
■用 途
●制御機器
● FA 機器
●事務機器
●計測器
●ディスプレイ
●その他電子応用機器
■無償補償期間
● 5 年間
※写真はAHS**-*Cタイプです。
■呼称方法
AHS
出力電圧(V)
出力電力(W)
シリーズ名
未記入:端子台タイプ、
リモートON/OFF機能無し、
カバー無し( 300Wはカバー標準)
P:入出力形態ピンコネクタータイプ
(30、
50、
75W品限定対応)
R:リモートON/OFF機能付き
C:カバー付き
例) A H S 50- 5C
・出力電力 50W
・出力電圧 5V
・端子台
・カバー付き
A H S 50- 5C RP
・出力電力 50W
・出力電圧 5V
・カバー付き
・リモートON/OFF機能付き
・入出力形態はピンコネクター
■主な仕様
20
1. 入力電圧範囲
AC85∼264V(47∼63Hz)
2. 出力電圧可変範囲
±10%
3. 入力変動
出力電圧V×0.4%
4. 負荷変動
出力電圧V×0.83%
5. 冷却方式
自然空冷(30∼150W)
、強制空冷(300W)
6. 動作周囲温度
−10∼60℃(ディレーティング特性参照)
7. 絶縁耐圧
入力―出力間:AC3000V、入力―FG間:AC2000V、出力―FG間:DC500V
8. 振動
周波数:10∼55Hz 加速度:19.6m/s2 X、Y、Z各方向1時間
9. 機能
過電流保護、過電圧保護、突入電流防止
■ AHS シリーズ 型名の指定方法
出力電力
(W)
ケースカバー
有り
リモートON/OFF機能
無し
有り
入出力形態
無し
端子台
型 名
**には必要とする定格出力電圧を
入れてください。
ピンコネクター
AHS30 - **
AHS30 - **P
AHS30 - **R
AHS30 - **RP
30W
AHS30 - **C
AHS30 - **CR
AHS30 - **CP
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
AHS30 - **CRP
AHS50 - **
AHS50 - **P
AHS50 - **R
AHS50 - **RP
50W
AHS50 - **C
AHS50 - **CR
AHS50 - **CP
AHS50 - **CRP
AHS75 - **
AHS75 - **P
AHS75 - **R
AHS75 - **RP
75W
AHS75 - **C
AHS75 - **CR
AHS75 - **CP
AHS75 - **CRP
AHS100 - **
AHS100 - **R
100W
AHS100 - **C
AHS100 - **CR
AHS150 - **
AHS150 - **R
150W
AHS150 - **C
AHS150 - **CR
AHS300 - **
300W
■ AHS シリーズの種類
出力電力
型 名
入力電圧
出力電圧・電流
3.3V
12V
15V
安全規格
24V
10A
72
4.3A
AHS50-12
77
3.5A
AHS50-15
78
2.2A
15A
73
6.3A
78
5A
AHS75-15
20A
74
8.5A
79
7A
AHS100-15
80
4.5A
AHS100-24
150W
30A
76
13A
79
10A
AHS150-15
80
6.5A
AHS150-24
300W
AHS300-12
AHS300-15
AHS300-24
AHS300-48
81
3.3A
AHS150-48
AHS300-5
81
71
30A
AHS150-12
AHS300-3
81
2.1A
AHS100-48
AHS150-5
81
68
20A
AHS100-12
AHS150-3
81
1.6A
AHS100-5
100W
80
3.2A
AHS75-24
AC85∼
264V
78
67
15A
AHS75-12
AHS100-3
78
1.1A
AHS50-48
AHS75-48
79
65
10A
AHS50-24
75W
78
0.63A
AHS30-48
AHS75-5
(%)
76
1.3A
AHS30-24
AHS75-3
効 率
EN
75
2A
AHS30-15
AHS50-5
CSA(C-UL)
70
2.5A
AHS30-12
AHS50-3
UL
65
6A
AHS30-5
50W
48V
6A
AHS30-3
30W
5V
60A
81
68
60A
74
27A
76
22A
77
14A
80
7A
80
21
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS30 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS30-3
AHS30-5
AHS30-12
効 率
(Typ.)注2
(Typ.)
65%
70%
75%
0.50A/0.32A
(AC100/200V)
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
定格出力電圧
[V]
3.3
5
最大出力電力
[W]
19.8
最大出力電流
[A]
6
最大リップルノイズ[mVp-p]
最大入力変動
最大負荷変動
24
30
30
30
31.2
30
6
2.5
2
1.3
0.6
160
160
180
180
180
300
[mV]
20
20
48
60
100
200
[mV]
40
40
100
120
150
240
2.1A以上
1.4A以上
0.66A以上
17.3∼20.3V
27.6∼32.4V
55.2∼64.8V
±10%
0.02%/℃以下
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
注4
6.3A以上
6.3A以上
2.63A以上
3.75∼4.75V
5.75∼6.75V
13.8∼16.2V
無し
オプション仕様品有り
(但し、外部に駆動用電源必要)
LED表示
運転表示
注6
−10∼+60℃
(但し温度ディレーティング特性による)
30∼90%RH(結露無きこと)
動作周囲湿度
−30∼+85℃
保存温度
10∼95%RH(結露無きこと)
保存湿度
絶縁耐圧
注7
絶
縁
絶縁抵抗
注8
外観及び外形寸法 [mm]
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
入力対出力、R一括間
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
出力対R間
DC 100V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力対R間
DC100Vにて10Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 35×97×124〈W×H×D〉
(端子部は含みません)
冷却方法
自然空冷
直列運転
可能
並列運転
不可
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950認定、CSA950(C-UL)認定、EN60950認定(TÜV)、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
雑音電界強度
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
規制対象外
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1) 安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃の時の値(Typ.)
です。
注3) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃コールドスタート時の値(Typ.)
です。
パワーサーミスタ方式のため、入力の再投入時や温度により制限値が異なります。
注4) 出力電圧垂下後間欠発振となり自動復帰致します。
注5) 出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
注6) 標準取付以外の取付時及びカバー付きの場合は、動作周囲温度が異なります。
注7,8)「R」はリモコン機能仕様品に適用します。
22
48
15
注5
付 出力過電圧保護
属
リ
モー
トセンシング
機
能 リモートON/OFFコントロール
周
囲
条
件
79%
12
最大温度変動
動作周囲温度
78%
76%
20A/40A(AC100/200V)
出力電圧可変範囲
出力保持時間
AHS30-48
0.70A/0.40A(AC100/200V)
力 率
出力過電流保護
AHS30-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
入力電流
AHS30-15
300g
■ブロックダイヤグラム〈AHS30 シリーズ〉
ヒューズ
250V3.15A
AC IN
AC85∼264V
ノイズ
フィルタ
突入電流
防 止
整流
FG
整流
平滑
出力トランス
過電流
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
フォトカプラ
制御
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
フォトカプラ
オプション
RC
■外形寸法図(mm)〈AHS30 シリーズ〉
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ
(部品番号P52)
出力電圧確認LED
※カバー
出力電圧調整ボリューム
(34)
55
35
3.5
2
1
(67)
(74)
55.5
AC(L)
97
(9.5)
−
FG
(81)
+
2-M3(挿入深さ6MAX)
(17)
(8.2)
42.5
(取付穴)
AC(N)
(7)
端子カバー
35
M3
112
φ3.5
5.5
S/Nラベル(対面)
(13.5)
5
124
(135.5)
39
(カバー付きの場合)
5
φ4 3.5
5
105
2-φ3.5
(26)
83
15
28
17.5
3.5
3.5
銘板
2-M3(挿入深さ6MAX)
(取付穴)
※印はご注文に応じて対応可
23
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS50 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS50-3
AHS50-5
AHS50-12
(Typ.)注2
入力電流
(Typ.)
65%
72%
77%
0.60A/0.30A
(AC100/200V)
78%
78%
0.99/0.95(AC100/200V)全負荷時
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
定格出力電圧
[V]
3.3
5
12
15
24
48
最大出力電力
[W]
33
50
51.6
52.5
52.8
52.8
最大出力電流
[A]
10
10
4.3
3.5
2.2
1.1
最大リップルノイズ[mVp-p]
160
160
180
180
180
300
最大入力変動
[mV]
20
20
50
60
100
200
最大負荷変動
[mV]
40
40
100
120
150
240
3.7A以上
2.3A以上
1.2A以上
17.3∼20.3V
27.6∼32.4V
55.2∼64.8V
14A/28A(AC100/200V)
±10%
出力電圧可変範囲
出力過電流保護
0.02%/℃以下
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
注4
注5
付 出力過電圧保護
属
リ
モー
トセンシング
機
能 リモートON/OFFコントロール
10.5A以上
10.5A以上
4.5A以上
3.75∼4.75V
5.75∼6.75V
13.8∼16.2V
無し
オプション仕様品有り
(但し、外部に駆動用電源必要)
LED表示
運転表示
動作周囲温度
注6
−10∼+60℃
(但し温度ディレーティング特性による)
30∼90%RH(結露無きこと)
動作周囲湿度
−30∼+85℃
保存温度
10∼95%RH(結露無きこと)
保存湿度
入力対出力、R一括間
絶縁耐圧
注7
絶
縁
絶縁抵抗
注8
外観及び外形寸法 [mm]
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
出力対R間
DC 100V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力対R間
DC100Vにて10Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 37×85×159〈W×H×D〉
(端子部は含みません)
冷却方法
自然空冷
直列運転
可能
並列運転
不可
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950認定、CSA950(C-UL)認定、EN60950認定(TÜV)、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
雑音電界強度
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
EN61000-3-2準拠
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1) 安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃の時の値(Typ.)
です。
注3) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃コールドスタート時の値(Typ.)
です。
パワーサーミスタ方式のため、入力の再投入時や温度により制限値が異なります。
注4) 出力電圧垂下後間欠発振となり自動復帰致します。
注5) 出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
注6) 標準取付以外の取付時及びカバー付きの場合は、動作周囲温度が異なります。
注7,8)「R」はリモコン機能仕様品に適用します。
24
78%
力 率
出力保持時間
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
AHS50-48
0.80A/0.40A(AC100/200V)
最大温度変動
周
囲
条
件
AHS50-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
効 率
AHS50-15
350g
■ブロックダイヤグラム〈AHS50 シリーズ〉
AC IN
AC85∼264V
ヒューズ
250V3.15A
ノイズ
フィルタ
昇圧
チョーク
整流
FG
電流
検出
抵抗
突入電流
防 止
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
整流
平滑
インバータ
制御
過電流
検出
フォトカプラ
制御
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
出力トランス
フォトカプラ
オプション
RC
■外形寸法図(mm)〈AHS50 シリーズ〉
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ
(部品番号P52)
出力電圧確認LED
※カバー
出力電圧調整ボリューム
2
1
(8.2)
(15)
M3
38.5
21.5
100±0.5
159
85
(171)
銘板
11
127±0.5
φ4
7.5
※印はご注文に応じて対応可
143±0.5
2-φ3.5
25
S/Nラベル
20±0.5
3.5
3.5
3.5
(21)
18.5
37
(37.5)
端子カバー
8.5
AC(N)
(取付穴)
(63)
FG
AC(L)
(13.5)
(9.5)
−
(77.5)
2-M3(挿入深さ6MAX)
+
4
3-M3(挿入深さ6MAX)
(取付穴)
25
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS75 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS75-3
AHS75-5
AHS75-12
(Typ.)注2
入力電流
(Typ.)
67%
73%
78%
0.80A/0.40A
(AC100/200V)
81%
0.99/0.95(AC100/200V)全負荷時
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
定格出力電圧
[V]
3.3
5
12
15
24
48
最大出力電力
[W]
50
75
75.6
75
76.8
76.8
最大出力電流
[A]
15
15
6.3
5
3.2
1.6
最大リップルノイズ[mVp-p]
160
160
180
180
180
300
最大入力変動
[mV]
20
20
50
60
100
200
最大負荷変動
[mV]
40
40
100
120
150
240
5.3A以上
3.4A以上
1.7A以上
17.3∼20.3V
27.6∼32.4V
55.2∼64.8V
18A/32A(AC100/200V)
±10%
出力電圧可変範囲
出力過電流保護
0.02%/℃以下
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
注4
注5
付 出力過電圧保護
属
リ
モー
トセンシング
機
能 リモートON/OFFコントロール
15.8A以上
15.8A以上
6.6A以上
3.75∼4.75V
5.75∼6.75V
13.8∼16.2V
無し
オプション仕様品有り
(但し、外部に駆動用電源必要)
LED表示
運転表示
動作周囲温度
注6
−10∼+60℃
(但し温度ディレーティング特性による)
30∼90%RH(結露無きこと)
動作周囲湿度
−30∼+85℃
保存温度
10∼95%RH(結露無きこと)
保存湿度
絶縁耐圧
注7
絶
縁
絶縁抵抗
注8
外観及び外形寸法 [mm]
入力対出力、R一括間
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
出力対R間
DC 100V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力対R間
DC100Vにて10Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 42×93×175〈W×H×D〉
(端子部は含みません)
冷却方法
自然空冷
直列運転
可能
並列運転
不可
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950認定、CSA950(C-UL)認定、EN60950認定(TÜV)、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
雑音電界強度
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
EN61000-3-2準拠
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1) 安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃の時の値(Typ.)
です。
注3) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃コールドスタート時の値(Typ.)
です。
パワーサーミスタ方式のため、入力の再投入時や温度により制限値が異なります。
注4) 定電流電圧垂下方式で自動復帰致します。
注5) 出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
注6) 標準取付以外の取付時及びカバー付きの場合は、動作周囲温度が異なります。
注7,8)「R」はリモコン機能仕様品に適用します。
26
81%
80%
力 率
出力保持時間
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
AHS75-48
1.20A/0.60A(AC100/200V)
最大温度変動
周
囲
条
件
AHS75-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
効 率
AHS75-15
520g
■ブロックダイヤグラム〈AHS75 シリーズ〉
ヒューズ
250V3.15A
AC IN
AC85∼264V
ノイズ
フィルタ
電流
検出
抵抗
昇圧
チョーク
整流
FG
突入電流
防 止
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
整流
平滑
インバータ
制御
過電流
検出
フォトカプラ
制御
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
出力トランス
フォトカプラ
オプション
RC
■外形寸法図(mm)〈AHS75 シリーズ〉
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ
(部品番号P52)
※カバー
出力電圧確認LED
出力電圧調整ボリューム
2
1
2-M3(挿入深さ6MAX)
45
(70)
FG
93
(8.2)
−
(9.5)
+
(84)
(取付穴)
AC(L)
M3
(30)
端子カバー
20
125±0.5
175
(187)
銘板
3.5
35
125±0.5
φ4
159±0.5
7.5
※印はご注文に応じて対応可
2-φ3.5
30
S/Nラベル
11 20±0.5
3.5
3.5
(15)
30
42
21
(15)
(13.5)
AC(N)
5
3-M3(挿入深さ6MAX)
(取付穴)
27
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS100 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS100-3
AHS100-5
AHS100-12
(Typ.)注2
入力電流
(Typ.)
68%
74%
79%
1.00A/0.50A
(AC100/200V)
81%
0.99/0.95(AC100/200V)全負荷時
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
定格出力電圧
[V]
3.3
5
12
15
24
48
最大出力電力
[W]
66
100
102
105
108
100.8
最大出力電流
[A]
20
20
8.5
7.0
4.5
2.1
最大リップルノイズ[mVp-p]
160
160
180
180
180
300
最大入力変動
[mV]
20
20
50
60
100
200
最大負荷変動
[mV]
40
40
100
120
150
240
7.4A以上
4.7A以上
2.2A以上
17.3∼20.3V
27.6∼32.4V
55.2∼64.8V
16A/32A(AC100/200V)
±10%
出力電圧可変範囲
出力過電流保護
0.02%/℃以下
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
注4
注5
付 出力過電圧保護
属
リ
モー
トセンシング
機
能 リモートON/OFFコントロール
21A以上
21A以上
8.9A以上
3.75∼4.75V
5.75∼6.75V
13.8∼16.2V
可能
オプション仕様品有り
(但し、外部に駆動用電源必要)
LED表示
運転表示
動作周囲温度
注6
−10∼+60℃
(但し温度ディレーティング特性による)
30∼90%RH(結露無きこと)
動作周囲湿度
−30∼+85℃
保存温度
10∼95%RH(結露無きこと)
保存湿度
絶縁耐圧
注7
絶
縁
絶縁抵抗
注8
外観及び外形寸法 [mm]
入力対出力、R一括間
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
出力対R間
DC 100V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力対R間
DC100Vにて10Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 50×93×189〈W×H×D〉
(端子部は含みません)
冷却方法
自然空冷
直列運転
可能
並列運転
不可
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950認定、CSA950(C-UL)認定、EN60950認定(TÜV)、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
雑音電界強度
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
EN61000-3-2準拠
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1) 安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃の時の値(Typ.)
です。
注3) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃コールドスタート時の値(Typ.)
です。
パワーサーミスタ方式のため、入力の再投入時や温度により制限値が異なります。
注4) 定電流電圧垂下方式で自動復帰致します。
注5) 出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
注6) 標準取付以外の取付時及びカバー付きの場合は、動作周囲温度が異なります。
注7,8)「R」はリモコン機能仕様品に適用します。
28
81%
80%
力 率
出力保持時間
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
AHS100-48
1.40A/0.70A(AC100/200V)
最大温度変動
周
囲
条
件
AHS100-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
効 率
AHS100-15
650g
■ブロックダイヤグラム〈AHS100 シリーズ〉
AC IN
AC85∼264V
ヒューズ
250V3.15A
ノイズ
フィルタ
昇圧
チョーク
整流
FG
電流
検出
抵抗
突入電流
防 止
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
整流
平滑
インバータ
制御
過電流
検出
フォトカプラ
リモート
センシング
制御
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
出力トランス
フォトカプラ
オプション
RC
■外形寸法図(mm)〈AHS100 シリーズ〉
出力電圧確認LED
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P52)
出力電圧調整ボリューム
※カバー
12
ショートピース
+S
2-M4(挿入深さ8MAX)
+
45
FG
AC(L)
(83)
93
(10)
−S
(89)
(取付穴)
−
(44)
端子カバー
20
125±0.5
189
(205)
M4
銘板
100±0.5
74
22.5
10
S/Nラベル
4.5
(15)
25±0.5
φ4.5
37.5
50
(8.6)
15
(11.5)
AC(N)
※印はご注文に応じて対応可
3-M4(挿入深さ8MAX)
5.5
(取付穴)
29
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS150 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS150-3
AHS150-5
AHS150-12
(Typ.)注2
入力電流
(Typ.)
71%
76%
79%
1.40A/0.70A
(AC100/200V)
81%
0.99/0.95(AC100/200V)全負荷時
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
定格出力電圧
[V]
3.3
5
12
15
24
48
最大出力電力
[W]
99
150
156
150
156
158
最大出力電流
[A]
30
30
13
10
6.5
3.3
最大リップルノイズ[mVp-p]
160
160
180
180
180
300
最大入力変動
[mV]
20
20
48
60
96
192
最大負荷変動
[mV]
40
40
100
120
150
240
10.5A以上
6.8A以上
3.5A以上
17.3∼20.3V
27.6∼32.4V
55.2∼64.8V
16A/32A(AC100/200V)
±10%
出力電圧可変範囲
出力過電流保護
0.02%/℃以下
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
注4
注5
付 出力過電圧保護
属
リ
モー
トセンシング
機
能 リモートON/OFFコントロール
31.5A以上
31.5A以上
13.7A以上
3.75∼4.75V
5.75∼6.75V
13.8∼16.2V
可能
オプション仕様品有り
(但し、外部に駆動用電源必要)
LED表示
運転表示
動作周囲温度
注6
−10∼+60℃
(但し温度ディレーティング特性による)
30∼90%RH(結露無きこと)
動作周囲湿度
−30∼+85℃
保存温度
10∼95%RH(結露無きこと)
保存湿度
入力対出力、R一括間
絶縁耐圧
注7
絶
縁
絶縁抵抗
注8
外観及び外形寸法 [mm]
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
出力対R間
DC 100V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力対R間
DC100Vにて10Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 65×93×199〈W×H×D〉
(端子部は含みません)
冷却方法
自然空冷
直列運転
可能
並列運転
不可
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950認定、CSA950(C-UL)認定、EN60950認定、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
雑音電界強度
EN55011-B準拠、EN55022-B準拠、FCCクラスB準拠、VCCIクラスB準拠
EN61000-3-2準拠
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1) 安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃の時の値(Typ.)
です。
注3) 入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:25℃コールドスタート時の値(Typ.)
です。
パワーサーミスタ方式のため、入力の再投入時や温度により制限値が異なります。
注4) 定電流電圧垂下方式で自動復帰致します。
注5) 出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
注6) 標準取付以外の取付時及びカバー付きの場合は、動作周囲温度が異なります。
注7,8)「R」はリモコン機能仕様品に適用します。
30
81%
80%
力 率
出力保持時間
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
AHS150-48
2.00A/1.00A(AC100/200V)
最大温度変動
周
囲
条
件
AHS150-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
効 率
AHS150-15
850g
■ブロックダイヤグラム〈AHS150 シリーズ〉
ヒューズ
250V5A
AC IN
AC85∼264V
ノイズ
フィルタ
昇圧
チョーク
整流
FG
電流
検出
抵抗
突入電流
防 止
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
整流
平滑
インバータ
制御
過電流
検出
フォトカプラ
リモート
センシング
検出
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
出力トランス
フォトカプラ
オプション
RC
■外形寸法図(mm)〈AHS150 シリーズ〉
出力電圧確認LED
※カバー
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P51)
出力電圧調整ボリューム
ショートピース
1 2
+S
+
−S
40
125±0.5
端子カバー
20MAX
4-M4(挿入深さ6MAX)
(取付穴)
199
φ4.5
100±0.5
80
銘板
7.5
25±0.5
4.5
65
M4
S/Nラベル
37.5
(25.1) (12)
8
AC(L)
AC(N)
21
(12)
(10)
FG
25
−
(8.2)
93
−
50±0.5
+
3-M4(挿入深さ8MAX)
※印はご注文に応じて対応可
(取付穴)
31
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS300 シリーズ
型 名
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
仕様項目
入力電圧及び周波数
入
力
条
件
出
力
条
件
AHS300-3
AHS300-5
AHS300-12
(Typ.)注2
入力電流
(Typ.)
力 率
(Typ.)
入力突入電流
(Typ.)注3
68%
74%
76%
3.0A/1.5A
(AC100/200V)
80%
0.99/0.95(AC100/200V)全負荷時
20A/30A(AC100/200V)
[V]
3.3
5
12
15
24
48
最大出力電力
[W]
198
300
324
330
336
336
最大出力電流
[A]
60
60
27
22
14
7
+20/-10%
出力電圧可変範囲
最大リップルノイズ[mVp-p]
160
160
最大入力変動
[mV]
20
20
48
最大負荷変動
[mV]
40
40
100
+10/-10%
180
180
180
300
60
96
192
120
150
240
0.02%/℃
20msec(AC100/200V全負荷時)
(Typ.)
出力過電流保護
注4
63.0A以上
63.0A以上
28.4A以上
23.1A以上
14.7A以上
7.4A以上
出力過電圧保護
注5
4.76∼5.41V
6.8∼7.8V
15.6∼18.0V
19.5∼22.5V
31.2∼36.0V
55.2∼64.8V
付
属 リモートセンシング
機 リモートON/OFFコントロール
能
パワーフェイル信号
可能
標準装備
標準装備
LED表示
運転表示
動作周囲温度
−10∼+65℃
(但し温度デイレーティング特性による)
動作周囲湿度
30∼90%RH(結露無きこと)
保存温度
−30∼85℃
保存湿度
10∼95%RH(結露無きこと)
入力対出力、R一括間
絶縁耐圧
絶
縁
絶縁抵抗
外観及び外形寸法 [mm]
AC3000V 1分間
入力対FG間
AC2000V 1分間
出力、R一括対FG間
DC 500V 1分間
入力対出力、R一括間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
入力対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
出力、R一括対FG間
DC500Vにて100Mオーム以上(25℃、70%RH)
ユニットタイプ 120×90×190〈WXHXD〉
(端子部は含みません)
冷却方法
内蔵のファンによる強制空冷
直列運転
可能
並列運転
可能
漏洩電流
0.4mA(MAX.)AC132V 60Hz/0.75mA(MAX.)AC264V 60Hz
耐振動
2
、周期:3分間、X、Y、Z方向各1時間
周波数:10∼55Hz、加速度:19.6m/s(2G)
耐衝撃
2
、時間:11ms、X、Y、Z方向各1回
加速度:196m/s(20G)
UL1950、CSA950(C-UL)、EN60950、EN50178、電気用品安全法準拠
安全規格
雑音端子電圧
CISPR Pub22 classB, FCC classB、VCCI classB準拠
雑音電界強度
CISPR Pub22 classB, FCC classB、VCCI classB準拠
EN61000-3-2準拠
高調波電流規制
質 量
(Typ.)
注1)安全規格申請時の定格入力電圧範囲は「AC100∼240V50/60Hz」です。
注2)入力電圧AC100/200V、全負荷、Ta:20℃の時の値(Typ.)
です。
注3)入力電圧AC100/200V、全負荷時の値(Typ.)
です。
注4)定電流垂下方式で自動復帰致します。
注5)出力遮断方式で、入力再投入で出力は復帰します。
32
80%
77%
4.4A/2.2A(AC100/200V)
最大温度変動
構
造
・
安
全
規
格
・
そ
の
他
AHS300-48
定格出力電圧
出力保持時間
周
囲
条
件
AHS300-24
AC85∼264V(47∼63Hz)
注1
効 率
AHS300-15
1900g
■ブロックダイヤグラム〈AHS300 シリーズ〉
AC IN
AC85∼264V
ヒューズ
250V10A
ノイズ
フィルタ
昇圧
チョーク
突入電流
防 止
整流
補助電源
FG
電流
検出
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
整流
平滑
インバータ
制御
過電流
検出
フォトカプラ
マスター
スレーブ
カレント
バランス
RC
フォトカプラ
リモート
センシング
検出
制御
フォトカプラ
過電圧
検出
整流
平滑
インバータ
DC
OUT
出力トランス
ファン
(10)
■外形寸法図(mm)〈AHS300 シリーズ〉
銘板
SG
20
8-M4(挿入深さ6MAX)
18.6
120
25
12
PF
COM
10
16
R
PF
16
+S
R
(20)
150±0.5
20
(対面側)
72.9
190
(SG - R間ショートピース付)
26MAX
(20)
150±0.5
20
5MAX
風向
90
50±0.5
(19)
端子カバー
21
32
-S
+S COM SG
V.ADJ
出力電圧調整
ボリューム
出力電圧確認LED
-S
16
FG
70±0.5
AC(N)
100±0.5
AC(L)
8.6
+ (M6)
S/N LABEL
(L)AC(N)
− (M6)
10 10 10 10 10 10 10 10
M4
4-M4(挿入深さ6MAX)
(対面側も同加工)
33
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS30 シリーズ
■基本特性
■出力電圧立上がり、立下がり特性(AHS30-5)
2V/div
■入力突入電流(AHS30-5)
10A/div
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
入力電流
6
出力電圧
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
4
2
入力電圧
0
入力電圧
10mS/div
■効率特性(AHS30-5)
100
90
80
70
効率[%]
60
50
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
40
30
20
10
0
0
1
2
3
出力電流[A]
4
5
6
2V/div
■過電流保護特性(AHS30-5)
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
出力電圧
6
4
2
0
出力電流
0
34
2
4
6
8
10
2A/div
50mS/div
AHS50 シリーズ
5A/div
■入力突入電流(AHS50-5)
■過電流保護特性(AHS50-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
入力電流
2A/div
■基本特性
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
出力電圧
6
4
入力電圧
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
2
0
10mS/div
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
6
0
2
4
6
8
10
12
2A/div
■出力電圧立下がり特性(AHS50-5)
2V/div
2V/div
■出力電圧立上がり特性(AHS50-5)
出力電流
出力電圧
6
4
4
2
2
0
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
0
入力電圧
入力電圧
200mS/div
■効率特性(AHS50-5)
50mS/div
■力率特性(AHS50-5)
90
90
80
80
70
70
60
60
力率[%]
100
効率[%]
100
50
40
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
30
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
40
30
20
20
10
0
50
10
0
2
4
6
出力電流[A]
8
10
■入力電流高調波(AHS50-5)
0.6930
0
2
4
6
出力電流[A]
8
10
■入力電流高調波(AHS50-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
0
入力電圧:AC230V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
0.2986
0.0693
0.0298
0.0069
0.0029
0.0002
0.0006
0
10
20
30
40
50
次数
0
10
20
30
40
50
次数
35
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS75 シリーズ
5A/div
■入力突入電流(AHS75-5)
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
入力電流
■過電流保護特性(AHS75-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
2V/div
■基本特性
出力電圧
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
6
4
2
入力電圧
0
出力電流
0
10mS/div
6
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
4
10
15
20
5A/div
■出力電圧立下がり特性(AHS75-5)
2V/div
2V/div
■出力電圧立上がり特性(AHS75-5)
5
出力電圧
6
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
4
2
2
0
0
入力電圧
入力電圧
200mS/div
■効率特性(AHS75-5)
■力率特性(AHS75-5)
90
90
80
80
70
70
60
60
力率[%]
100
効率[%]
100
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
50
40
40
30
20
20
10
10
0
5
10
出力電流[A]
0
5
10
出力電流[A]
15
■入力電流高調波(AHS75-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:50Hz
1.0145
0
15
■入力電流高調波(AHS75-5)
[A]
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
50
30
0
入力電圧:AC230V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
0.4271
0.1014
0.0427
0.0101
0.0042
0.0010
0.0004
0
36
20mS/div
10
20
30
40
50
次数
0
10
20
30
40
50
次数
AHS100 シリーズ
■基本特性
入力電流
■過電流保護特性(AHS100-5)
2V/div
5A/div
■入力突入電流(AHS100-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
6
4
2
入力電圧
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
0
出力電流
0
10mS/div
10
15
20
25
5A/div
■出力電圧立下がり特性(AHS100-5)
1V/div
2V/div
■出力電圧立上がり特性(AHS100-5)
5
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
6
5
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
4
3
出力電圧
4
2
2
1
0
0
入力電圧
入力電圧
200mS/div
■効率特性(AHS100-5)
50mS/div
■力率特性(AHS100-5)
100
100
90
90
80
80
70
70
60
力率[%]
効率[%]
60
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
50
40
50
40
30
30
20
20
10
10
0
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
0
5
10
15
20
0
0
5
出力電流[A]
■入力電流高調波(AHS100-5)
1.3240
15
20
■入力電流高調波(AHS100-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
10
出力電流[A]
0.5607
0.1324
0.0560
0.0132
0.0056
0.0013
入力電圧:AC230V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
0.0005
0
10
20
30
40
50
次数
0
10
20
30
40
50
次数
37
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
AHS150 シリーズ
■基本特性
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
2V/div
■過電流保護特性(AHS150-5)
5A/div
■入力突入電流(AHS150-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
出力電圧
入力電流
6
4
2
入力電圧
0
出力電流
10mS/div
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
10
20
30
40
10A/div
■出力電圧立下がり特性(AHS150-5)
2V/div
2V/div
■出力電圧立上がり特性(AHS150-5)
0
出力電圧
6
6
4
4
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
2
2
入力電圧
入力電圧
0
0
50mS/div
100mS/div
■効率特性(AHS150-5)
■力率特性(AHS150-5)
90
100
80
90
80
70
70
力率[%]
効率[%]
60
50
40
60
50
40
30
30
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
20
10
10
0
0
0
3
6
9
12
15 18
出力電流[A]
21
24
27
30
■入力電流高調波(AHS150-5)
1.9207
0
5
10
15
20
出力電流[A]
25
30
■入力電流高調波(AHS150-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
入力電圧:AC230V
負荷率:100%
周波数:50Hz
[A]
0.9316
0.1921
0.0931
0.0192
0.0093
0.0009
0.0019
38
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
20
0
10
20
30
40
50
次数
0
10
20
30
40
50
次数
AHS300 シリーズ
■基本特性
■過電流保護特性(AHS300-5)
2V/div
5A/div
■入力突入電流(AHS300-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
入力電流
入力電圧:AC100V
周波数:60Hz
出力電圧
6
4
2
0
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
出力電流
入力電圧
0
10 20 30 40 50 60 70 80
10A/div
100mS/div
■出力電圧立下がり特性(AHS300-5)
2V/div
2V/div
■出力電圧立上がり特性(AHS300-5)
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
6
6
4
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:60Hz
出力電圧
4
出力電圧
2
2
0
0
パワーフェイル信号
パワーフェイル信号
入力電圧
入力電圧
100mS/div
■効率特性(AHS300-5)
50mS/div
■力率特性(AHS300-5)
90
100
80
90
70
80
70
60
50
力率[%]
効率[%]
60
40
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
30
50
40
AC85V
AC100V
AC200V
AC264V
30
20
20
10
10
0
0
10
20
30
40
出力電流[A]
50
■入力電流高調波(AHS300-5)
0
10
20
30
40
出力電流[A]
50
60
■入力電流高調波(AHS300-5)
[A]
3.9763
[A]
1.6419
入力電圧:AC100V
負荷率:100%
周波数:50Hz
0.3976
入力電圧:AC230V
負荷率:100%
周波数:50Hz
0.1642
0.0397
0.0039
0
0
60
0.0164
10
20
30
40
50
次数
0.0016
0
10
20
30
40
50
次数
39
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
■端子配置と機能
AHS30 シリーズ
※カバー
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P52)
注1)
2
1
P52
1
+
P51
−
FG
AC(L)
NC
AC(N)
+
2
3
4
P1
−
1
FG
2
3
4
AC(L)
AC(N)
※入出力コネクタ仕様 注2)
注1)リモートON/OFFコントロール用コネクタ
名 称
ピン名称
1PIN
+R
2PIN
−R
P52
日本圧着端子
B2B-XH-A
注2)入出力コネクタ
適合ハウジング
(ターミナル)
使用メーカー、
型名
日本圧着端子
XHP-2
(BXH-001T-P0.6または
SXH-001T-P0.6)
名 称
使用メーカー、
型名
P1
入力コネクタ
P51
出力コネクタ
モレックス
5289-4A
モレックス
5277-4A
適合ハウジング
(ターミナル)
モレックス
5199-04
(5194)
モレックス
5196-04
(5194)
※カバー、
リモートON/OFFコントロール用コネクタ及び入出力コネクタはご注文に応じて対応可
AHS50 シリーズ
※カバー
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P52)
注1)
P52
2
1
1
+
P51
(24)
−
AC(L)
NC
AC(N)
P1
(22.5)
FG
+
2
3
4
−
1
FG
2
3
4
AC(L)
AC(N)
※入出力コネクタ仕様 注2)
注1)リモートON/OFFコントロール用コネクタ
名 称
ピン名称
1PIN
+R
2PIN
−R
P52
使用メーカー、
型名
日本圧着端子
B2B-XH-A
適合ハウジング
(ターミナル)
日本圧着端子
XHP-2
(BXH-001T-P0.6または
SXH-001T-P0.6)
注2)入出力コネクタ
名 称
使用メーカー、
型名
P1
入力コネクタ
P51
出力コネクタ
モレックス
5289-4A
モレックス
5277-4A
※カバー、
リモートON/OFFコントロール用コネクタ及び入出力コネクタはご注文に応じて対応可
40
適合ハウジング
(ターミナル)
モレックス
5199-04
(5194)
モレックス
5196-04
(5194)
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
AHS75 シリーズ
※カバー
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P52)
注1)
2
1
P52
1
+
2
3
4
5
6
P51
−
+
−
FG
1
FG
P1
AC(L)
NC
AC(N)
2
3
4
AC(L)
AC(N)
※入出力コネクタ仕様 注2)
注1)リモートON/OFFコントロール用コネクタ
名 称
ピン名称
1PIN
+R
2PIN
−R
P52
使用メーカー、
型名
日本圧着端子
B2B-XH-A
注2)入出力コネクタ
名 称
使用メーカー、
型名
P1
入力コネクタ
P51
出力コネクタ
モレックス
5289-4A
モレックス
5277-6A
適合ハウジング
(ターミナル)
日本圧着端子
XHP-2
(BXH-001T-P0.6または
SXH-001T-P0.6)
適合ハウジング
(ターミナル)
モレックス
5199-04
(5194)
モレックス
5196-06
(5194)
※カバー、
リモートON/OFFコントロール用コネクタ及び入出力コネクタはご注文に応じて対応可
AHS100 シリーズ
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ(部品番号P52)
注1)
※カバー
12
+S
+
−
−S
FG
AC(L)
AC(N)
注1)リモートON/OFFコントロール用コネクタ
名 称
ピン名称
1PIN
+R
2PIN
−R
P52
使用メーカー、
型名
日本圧着端子
B2B-XH-A
適合ハウジング
(ターミナル)
日本圧着端子
XHP-2
(BXH-001T-P0.6または
SXH-001T-P0.6)
※カバー及びリモートON/OFFコントロール用コネクタはご注文に応じて対応可
41
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
■端子配置と機能
AHS150 シリーズ
※リモートON/OFFコントロール用コネクタ
(部品番号P51)
注1)
※カバー
ショートピース
1 2
+
+S
+
−
−
FG
AC(L)
AC(N)
注1)リモートON/OFFコントロール用コネクタ
名 称
ピン名称
1PIN
+R
2PIN
−R
P51
適合ハウジング
(ターミナル)
使用メーカー、
型名
日本圧着端子
B2B-XH-A
日本圧着端子
XHP-2
(BXH-001T-P0.6または
SXH-001T-P0.6)
※カバー及びリモートON/OFFコントロール用コネクタはご注文に応じて対応可
AHS300 シリーズ
(L)AC(N)
−
+
AC(L)
AC(N)
FG
+S
R
R
PF
42
+S COM SG
出力電圧確認LED
-S
V.ADJ
出力電圧調整ボリューム
-S
PF
COM
SG
−S
■ AHS シリーズ用取付金具
平板タイプ
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
電源装置の実装を容易にする取付金具
適合機種
取付金具型名
取付金具寸法(m/m)
137
130.5
5
17.5
28
FP-30
31.5
AHS30
37
120
83
φ4.2
25
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
2-M3皿穴(裏面側)
(電源取付穴)
2-φ3.5
173
167.5
160
6.5
20
127
φ4.2
23
11
10
5
3-φ3.5
φ4.2
25
20
21
38.5
45
50
FP-75
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
3-M3皿穴(裏面側)
(電源取付穴)
3-M3皿穴(裏面側)
(電源取付穴)
195
185
AHS75
8.5
18.5
25
FP-50
39
AHS50
33.5
3-φ3.5
125
45
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
181.5
210
200
5
12.5
10
3-φ4.5
30
25
22.5
37.5
FP-100
50
AHS100
55
3-M4皿穴(裏面側)
(電源取付穴)
84.5
φ4.7
※材質:鉄板
※板厚:2.3t
184.5
219
209
5
3-φ4.5
25
30
25
37.5
57
FP-150
65
AHS150
17.5
3-M4皿穴(裏面側)
(電源取付穴)
φ4.7
100
90
※材質:鉄板
※板厚:2.3t
(表面処理:有色 クロメートメッキ)
43
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
■ AHS シリーズ用取付金具
L アングルタイプ
電源装置の実装を容易にする取付金具
取付金具型名
取付金具寸法(m/m)
4-φ3.5
(電源取付穴)
3-φ3.5
83
16
AHS30
LP-30
18.5
15
適合機種
37
19.5
5.5
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
4.5
27
φ4.2
10 15
35
83
126
※材質:鉄板
※板厚:1.6t
6-φ3.5
(電源取付穴)
127
LP-50
5.5
AHS50
3-φ3.5
19.5
15
39
20.5
20
12
10 15
35
φ4.2
4.5
22
127
162
※材質:鉄板
※板厚:1.6t
6-φ3.5
(電源取付穴)
125
21
44
5.5
LP-75
22
23
AHS75
3-φ3.5
20
36.5
5
16.5
φ4.2
10
125
179
25
45
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
6-φ4.5(電源取付穴)
100
LP-100
φ4.7
16.5
25
25
3-φ4.5
10 25
22.5
AHS100
50
27.5
15 25
12.5
75.5
100
10
193
30
50
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
6-φ4.5(電源取付穴)
100
φ4.7
20
32.5
65
37.5
25
25
15
8
LP-150
27.5
AHS150
30
3-φ4.5
25
82
10
100
202
30
50
※材質:鉄板
※板厚:2.0t
(表面処理:有色 クロメートメッキ)
44
■ AHS シリーズ用取付金具
DIN レール 35mm 幅対応
AHS シリーズ適合金具と外形寸法
A(mm)
B(mm)
C(mm)
HD-30
136
143
50
HD-50
171
178
50
AHS75
HD-75
189
196
50
AHS100
HD-100
202
209
58
AHS150
HD-150
212
219
73
機種名
金具型名
AHS30
AHS50
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
■外形・寸法図
AHSシリーズ
DINレール
(35mm幅)
C
26
70
50
A
B
材 質:鉄板
表面処理:有色クロメートメッキ
一般公差:±1
45
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
取扱説明書
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
1. 出力電圧の設定
4. 直列運転、並列運転
● AHS30/50/75/100/150/300 シリーズ
●直列運転
前面にあるボリュームを回転させると出力電圧を可変す
[1]下図のような接続方法にて直列運転が可能です。
ることが可能です。出力電圧を上げる場合は時計方向に回
但し、出力電流は直列接続している電源のいずれか小
転させます。逆に出力電圧を下げる場合は、反時計方向に
さい方の定格出力電流以下とし、電源内部に定格電
回転させます。回転させる場合は、プラスドライバーをご使
流以上の電流が流れ込まないようにご使用願います。
用願います。また、出力電圧は可変範囲以上に可変すること
が可能ですが、可変範囲内で使用してください。
電源A
+
D1
−
電源A
+
−
負荷1
+
負荷2
負荷
電源B
2. 過電流保護
+
D2
−
電源B
(接続方法1)
● AHS30/50/75/100/150/300 シリーズ
出力が過負荷になると下図のように出力電流を制限しま
−
(接続方法2)
[2]上図(接続方法 1)のように、出力電圧積み重ね直列
す。過負荷となっている原因を取り除くと、出力電圧は正常
運転を行う場合にはバイパス用ダイオード( D1、D2)
電圧に復帰します。過電流保護が動作する電流値は 105%
を図のように接続することが必要です。
以上で設定してあります。
(図 1 及び図 2 参照)
ダイオードの選択につきましては、以下に目安を示し
また最大負荷電流を超え、短絡に至るまでの過負荷状態
ます。
での放置は、装置の故障、破損の原因となりますのでご注意
①せん頭繰返し逆電圧:VRRM
VRRM =電源の定格出力電圧の 2 倍以上
願います。
図1)AHS30/50シリーズ
図2)AHS75/100/150/300シリーズ
100%
100%
②平均出力電流:I O
I O =電源の定格出力電流の 2 倍以上
③順電圧:VF
出
力
電
圧
間欠発振開始電圧
VF =最小のもの(ショットキー・バリアダイオード等)
出
力
電
圧
定電流垂下
[3]上図(接続方法 2)のように、±出力使用の直列運転
の場合は、バイパス用ダイオードの接続は不要です。
0
出力電流
105%
0
[4]但し、下図のように
(接続方法 1)
と
(接続方法 2)の複
出力電流
105%
合接続となる場合は、バイパス用ダイオードの接続が
必要です。
☆AHS30/50 シリーズにおいて非線形負荷(ランプ、モ
ーター等)
及び定電流負荷が負荷に接続される場合は、起
電源A
動時に出力電圧が立ち上がらない場合がありますのでご
+
−
D1
負荷1
負荷3
注意ください。
電源B
+
−
D2
負荷2
(接続方法3)
3. 過電圧保護
● AHS30/50/75/100/150/300 シリーズ
●並列運転
並列運転は不可能です。
出力電圧が何らかの原因により規定値以上に上昇した場
合は、この出力電圧を検出し、ただちに出力電圧を遮断致
5. 出力電流の周囲温度ディレーティング
します。過電圧保護回路は、入力電圧が供給している間継
● AHS30/50/75/100/150/300 シリーズ
続して出力を断としていますので、出力電圧を再度必要とす
出力電流は、使用周囲温度範囲に依存いたします。図 3
る場合には、一旦入力を遮断し約 40 秒間待ってから再投
(参照)の出力ディレーティング表を参考にしてご使用願いま
入してください。また、注意事項として、再投入の際には出
力を無負荷にして入力電圧を印加し出力電圧が正常である
ことをご確認願います。
46
す。
6. 実装方法について
9. 付属機能
● AHS30/50/75/100/150 シリーズ
● AHS30/50/75 シリーズ
自然空冷の場合、自由空間に電源を置いた時の放射と対
流による放熱を期待しておりますが、ほとんどが対流による
放熱となりますので、空気が流れる隙間を充分とってくださ
い。図 4)
リモートセンシングはできません。
リモート ON/OFF コントロールを必要とする場合には、
オプション仕様品がありますので、ご用命ください。
並列運転は不可能ですが、直列運転は可能です。
図4)実装方法
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
● AHS100/150 シリーズの場合
出力側のラインドロップを補正するためのリモートセンシ
ングが可能です。電源装置の出荷時は、+Sと+ 端子、-Sと端子が各々ショートピースで短絡されていますので、はずし
ていただき +S、-S からセンシング線を負荷端の +、- に配線
● AHS300 シリーズ
してください。
内蔵ファンによる強制空冷を行っておりますので、冷却用
空気の流れを妨げないよう吸引側と吐出側の空間距離を
50mm 以上あけて設置してください。また、ホコリの多い
場所でご使用になる場合空気の流れを充分に考慮し、エア
ーフィルターを設けてください。
圧が出なくなる場合があります。
AHS300
並列運転は不可能ですが、直列運転は可能です。
● AHS300 シリーズの場合
出力端のラインドロップを補正するためのリモートセンシ
内蔵ファンが停止した場合過熱保護機能が働き、出力電
吸入口
(フロント部)
リモート ON/OFF コントロールを必要とする場合には、
オプション仕様品がありますのでご用命ください。
ングが可能です。電源装置の出荷時は、+Sと+ 端子、-Sと端子が各々ショートピースで短絡されていますので、はずし
内
蔵
フ
ァ
ン
吐出口
(リアー部)
ていただき +S、-S からセンシング線を負荷端の +、- に配線
してください。この場合のセンシング線は、ツイストペア線
またはシールド線を使用してください。
また、電源装置から負荷までの配線は、十分太い電線を
使用していただき電圧降下は 0.3V 以下でご使用ください。
50mm以上
50mm以上
リモート ON/OFF 機能、パワーフェイル信号は標準装備
されております。また、並列運転を可能にする出力電流バラ
7. 漏洩電流
ンス機能も標準装備されているため、最大 5 台までの並列
● AHS30/50/75/100/150/300 シリーズ
運転が可能です。直列運転は可能です。
漏洩電流は入力電圧の許容範囲の最高の状態で、最大
0.75mA 流れます。従って、複数台使用時には漏洩電流は
加算されますので、ご注意願います。
10. 安全規格
安全規格については、UL、CSA、EN 認定、電気用品安
全法準拠です。雑音規格については、EN55011-B、
8. 入力突入電流について
EN55022-B、FCC クラス B、VCCI クラス B 準拠です。
● AHS30/50/75/100/150 シリーズ
入力電圧印加時に流入する突入電流を抑制するため、パ
11. 出力電圧が出ない場合
ワーサーミスタを使用しています。従って、部品の特性上周
1.電源装置に入力電圧が印加されているかご確認願いま
囲温度条件、または通電による温度上昇によって抵抗値が
す。
変わるため、入力投入時には仕様規格表に示した以上の電
2.出力側の配線間違いがないかご確認願います。
流が流れ込みますので、ご注意願います。
3.過電圧保護回路が動作していないかご確認願います。
● AHS300 シリーズ
4.過電流保護回路が動作していないかご確認願います。
入力電圧印加時に流入する突入電流を抑制するため、サ
イリスタを使用しています。従って、入力電圧の再投入時間
が極めて短い場合には、リセットされていないことがありま
5.結露していないかご確認願います。
6.リモートコントロール機能付きの場合、動作が正常である
かないかご確認願います。
すので、十分に時間をおいてから入力を投入してください。
47
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
12. リモート ON/OFFコントロール機能
信号(PF 信号)が送出されます。出力電圧の低下検出レベ
● AHS30/50/75/100/150 シリーズ
ルは定格出力電圧の 85 %以下であり、検出すると PF 信号
AHS30/50/75/100/150 シリーズの電源には外部
は
“H”
となり電源装置の異常を知らせます。PF 信号回路は、
から電圧を印加することにより出力電圧を ON/OFF するこ
入力、出力回路から絶縁されており出力方式はオープンコ
とができるようオプションが用意されております。
レクタ出力です。また、PF 信号端子のグランドは SG 端子
電源内部には、電流制限抵抗として 1kΩが内蔵されてお
です。
りますので外部電源(Vcc)が DC5V の時は外部の電流制
内蔵ファンの停止時は、PF 信号が出力され、その後過熱
限抵抗 Ri は 0 Ωとしてください。また、DC5V 以外の Vcc
保護機能により出力電圧を遮断いたします。内蔵ファンは
の場合は下記の式により算出し挿入してください。
寿命部品ですので定期的に交換することをお勧めいたしま
推奨値Ri(Ω)
=
{Vcc−
(1.2+1000×0.004)
}
/0.004
す。交換する際は弊社担当窓口までご連絡ください。
TB1
リモートコントロール使用例
電源内部
SW1
R
+R
PF
電源
装置
Ri
1
SG
1kΩ
外部電源(Vcc)
−R
出力方式:オープンコレクタ出力
最大印加電圧
(VCE max)
:30V
最大電流
(IC max)
:20mA
2
P52(AHS150シリーズはP51)
リモコン用コネクター
(オプション)
14. 出力電流バランス機能
上記使用例において、SW1 をオープンにすると出力電圧
は OFFとなり、ショートすると出力電圧は ONとなります。
● AHS300 シリーズ
AHS300 シリーズには、最大 5 台まで並列運転ができ
るように負荷電流バランス機能が標準装備されております。
● AHS300 シリーズの場合
リモートコントロール回路は標準装備されており、外部か
らの信号により出力電圧を ON/OFF することが可能です。
以下に接続方法と注意事項を示しますのでお間違いの無い
ように接続してください。
端子台の R-SG 間をショートすると出力電圧は ON とな
り、オープンにすると出力電圧は OFFとなります。
電源
装置
+
−
COM
電源
装置
+
−
COM
下記に具体的な接続例を示します。ご使用になられない
場合には R-SG 間をショートしてください。
TB1
電源
装置
+
−
負荷
R
外部信号回路
SG
・負荷への接続線は同一サイズで同一長さとしてください。
・電源装置間に接続する COM 端子の長さは 50cm 以下と
最大端子電圧:6V
最大流出電流:2mA
(1)外部信号回路がスイッチ、
リレーなど接点の場合
R-SG間 状態
出力状態
オープン
OFF
ショート
ON
(2)外部信号回路がトランジスタ、TTLなど半導体の場合
R-SG間 状態
出力状態
H (3.5∼6V)
OFF
L (0∼0.8V)
ON
し、3 台以上接続する場合は同一長さとしてください。
・並列運転をする場合の各々の電源の出力電圧の設定値の
誤差は下表の範囲内としてください。
+3.3
+5
66mV 100mV
以内
以内
+12
+15
+24
+48
200mV以内
・並列運転時の最大出力電流は、1 台当たり最大出力電
流×並列運転台数の 90 %以内としてください。
・並列運転時の出力電圧安定精度(対負荷変動)は、単体で
13. パワーフェイル信号
● AHS300 シリーズ
入力電圧の低下や瞬時停電、過電圧保護、過電流保護、過
熱保護等により出力電圧が低下した場合に、パワーフェイル
48
の規格の 200 %以内といたします。
取付方向図
標準取付
(A)
図3)出力ディレーティング
AHS30/50/75/100/150シリーズ
(B)
AHS30
AHS30
100
100
90
90
(C), (D)
80
(C)
(D)
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
(A), (B)
70
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
カバー無し
20
(A), (B)
80
70
(C), (D)
カバー有り
20
10
10
0
−10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
0
−10
AHS50
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
50
60
50
60
50
60
AHS50
100
100
90
90
(B), (C), (D)
80
(A)
70
70
60
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
20
20
10
10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
(B)
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
カバー無し
0
−10
(C), (A)
(D)
80
40
50
60
カバー有り
0
−10
AHS75
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
AHS75
100
100
(B),
(C)
90
90
(A)
(D)
80
70
70
60
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
(A)
(C),
(D)
80
(B)
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
カバー無し
20
カバー有り
20
10
10
0
−10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
0
−10
AHS100
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
AHS100
100
100
(B)
(C)
90
80
90
(A)
(D)
70
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
カバー無し
20
20
10
10
0
−10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
AHS150
カバー有り
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
AHS150
100
90
90
80
80
(B), (C), (D)
70
(A)
(A)
カバー無し
(B), (C)
(D)
70
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
20
カバー有り
20
10
0
−10
(A)
(B)
0
−10
100
60
負 50
荷
率 40
︵
%
︶ 30
(C),
(D)
80
70
10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
0
−10
0
10
20
30
周囲温度(℃)
40
50
60
※図中A、B、C、Dは取付方向を示しています。詳細は取付方法を参照ください。
49
AHS series
高調波電流規制対応汎用電源
A
H
S
シ
リ
ー
ズ
図 3)出力ディレーティング
AHS300シリーズ
取付方向図
AHS300
標準取付
(A)
100
(B)
90
80
70
60
負
荷 50
率
︵
% 40
︶
30
(A)
(B)
(C)
20
(D)
10
(C)
50
(D)
0
-10
0
10
20
30
40
周囲温度(℃)
50
60
70
Fly UP