...

過去のちっぷろぐ「平成23年7月~12月」

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

過去のちっぷろぐ「平成23年7月~12月」
過去のちっぷろぐ「平成23年7月~12月」
『わが町クリーン大作戦』開催
小学生陸上競技大会が開催されました
平成 23 年 07 月 01 日
平成 23 年 07 月 07 日
6 月 25 日(土)、今年で 4 回目を迎える、秩父別町
まちづくり協働隊主催の『わが町クリーン大作戦』
が開催されました。
当日は、総勢 75 名のボランティアが参加し、肌寒
い気温ではありましたが、市街地の歩道の草取り
や土・砂の除去作業の他、メイン道路に立ち並ぶ街
路灯の清掃を行い、わが町のクリーン作業にご尽
力をいただきました。
今年で 20 回目となり今回の大会が最後となる、
北空知小学生陸上競技大会が、先日、町の陸上競
技場で開催されました。
管内(北空知 1 市 5 町と幌加内町)の小学 4~6
年生 125 名が参加し、好天のもと、日頃の練習の
成果を発揮していました。
今回の大会では、5種目で大会新記録を更新し、
最後の大会は華やかに幕を閉じました。
豪華絢爛!バラが満開を迎えました①
豪華絢爛!バラが満開を迎えました②
平成 23 年 07 月 07 日
平成 23 年 07 月 07 日
ローズガーデンのバラの大輪が豪華絢爛に咲き
誇っています。
300種類3000本のバラの花は、芳醇な香りで
施設内を包み、ここ数日の好天で一気に満開を迎
えました。
7月10日(日)には、この会場で「ちっぷフェスティ
バル・in ローズガーデン」も開催されます。
当日は、北海道発のグループ!フルーティー♡ラ
イブ等、多くの催し物が行われます。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
咲き誇っています!
農地・水保全管理の取組み①
農地・水保全管理の取組み②
平成 23 年 07 月 11 日
平成 23 年 07 月 11 日
7月9日、单西地区では、田んぼの畔道にハーブを
東单地区では、6月下旪に農村景観の向上のた
植える作業と防草シートを設置する作業を、農業者
め「ひまわり」の播種作業(町ゲートボール場单側)
を含め地域の高齢者や団体ボランティアなど約10
を農業者・地域の子ども会・老人クラブなどの多数
0名が参加し実施しました。雑草を抑え、ハーブの
の参加者を交え実施しました。ひまわりの開花時期
香りで稲穂を害虫から守るクリーンなお米づくりに
(7 月下旪)には美しい農村景観を楽しませてくれま
取り組んでいます。
す。
ブロッコリーの出荷が始まりました。
ちっぷフェスティバルが開催されました①
平成 23 年 07 月 12 日
平成 23 年 07 月 12 日
秩父別町の特産品『ブロッコリー』が、収穫の時期
を迎え、現在出荷の真最中です。
JA北いぶきの選果場では、町内の生産農家の皆
さんを中心に、朝に収穫した良質なブロッコリーを
従業員の皆さんが、大きさ、品質等で分類し、東京
や大阪等の市場に向けて出荷しています。
写真はブロッコリーを大きさや品質等で区分けし
て出荷する準備の様子です。
7月10日(日)にちっぷフェスティバルが開催され
ました。ローズガーデンでの開催を予定していまし
たが、朝からの雤模様で会場をふれあいプラザに
変更しての開催でした。
北海道発のアイドルグループの「フルーティーライ
ブ」や「もちまき大会」等の催物を通して、会場は大
いに盛り上がり、訪れた皆様はビール等を片手に、
暑い夏のひと時を楽しんでいました。
写真は「フルーティーライブ」の様子
「ちっぷフェスティバル」が開催されました②
北海道消防操法訓練大会(小型ポンプ操法の
部)で優良賞①
平成 23 年 07 月 12 日
「もちまき」の様子
平成 23 年 07 月 15 日
7月14日(木)に江別市で北海道消防操法訓練
大会「小型ポンプ操法の部」(全道各地から12隊出
場)が開催され、19年ぶりに出場した秩父別消防
団が見事に優良賞(3位)を獲得しました。
スピード、確実性、安全性などの厳しい審査基準
の中で、高い評価を受けての栄誉でした。
57日間の訓練日数を経て、参加した隊員6名
は、日頃の成果を発揮できた喜びと充実感を噛み
締めていました。
北海道消防操法訓練大会(小型ポンプ操法の
部)で優良賞②
夏の交通安全運動、実施中です!①
平成 23 年 07 月 15 日
平成 23 年 07 月 19 日
力を合わせて「優良賞」を獲得しました。
7月15日(金)から7月24日(日)にわたって夏の
交通安全運動が実施されています。
写真は、役場前の交差点で交通安全指導員や駐
在所の警察官などが交通安全の街頭指導を行って
いる様子です。また、交通安全協会の方々が「忘れ
ないでシートベルト」と書かれた手旗を持って街頭
啓発を行っています。
夏の交通安全運動、実施中です!②
ミニバレーボール交流大会開催
平成 23 年 07 月 19 日
平成 23 年 07 月 19 日
夏の交通安全運動の初日(15日)の小学校前の
交差点の様子です。地域の方々が協力して、登校
時の児童を見守っています。
7 月17日(日)、ファミリースポーツセンターで「第1
回ミニバレーボール交流大会」を開催しました。
この大会は、ミニバレーボールを通して町民の交流
を深めてもらおうと、町ミニバレーボール愛好会が
新たに企画した男女混合戦の大会で、町内8チー
ムが参加し熱戦を繰り広げました
決勝戦は、パワーでねじ伏せようとするヤングチー
ムと、それを熟練の技で忚戦するシニアチームの
対戦。結果はシニアチームが接戦を制し優勝。世
代交代はまだ先のようです。
夏休みも交通事故にあわないように!
いもち病発生状況調査が行われました。
平成 23 年 07 月 22 日
平成 23 年 07 月 22 日
今日で1学期も終了です。
北垣建設工業の従業員の皆さんがボランティア
で、夏休み中の子供たちの交通安全を祈り啓発活
動を行いました。
2学期の始業式には、皆そろって元気で通学でき
ますように!
本日町内にある水田において、農業改良普及セ
ンター、農協、役場職員によるいもち病の発生状況
調査が行われました。
結果として発病はみられず、すくすくと育っている
とのことですが、これからの気候次第で発病という
可能性もありますので、十分注意が必要となりま
す。
いもち病とは・・・ひどくなると稲がほとんど成育しな
くなり、さらに風で飛散するため、広範囲の被害に
なる場合があるため、稲にとって最も怖い病気で
す。
北海道中学校陸上大会(砲丸投げ)出場
綾川町親善訪問交流団出発式
平成 23 年 07 月 25 日
平成 23 年 07 月 26 日
7 月 27 日~29 日に行われる第42回北海道中学
校陸上競技大会(札幌開催)に出場を決めた秩父
別中学校の中村啓斗君(3年)が、7 月 25 日竹内教
育長へ表敬訪問に来館しました。
今年度中体連陸上全道大会の切符を得たのは
中村君の砲丸投げのみで、本町中学校からの期待
を一身に背負って出場するとあって気合の入った
抱負を竹内教育長に誓っておりました。
これから夏本番とあって体調管理が大変ではあり
ますが、全道大会では日ごろの成果をいかんなく発
揮して頂きたいと思います。
7月26日に綾川町親善訪問交流団が姉妹町であ
る綾川町へ出発しました。
綾川町(旧綾单町)とは、北海道開拓に入植した
屯田兵が秩父別町へ入植した当時、香川県綾单町
出身者が数名いたことから姉妹町交流の縁ができ
たと言われています。
その縁から、綾川町との親善訪問交流は昭和56
年から始まり約30年に渡って毎年交互に両町の
小・中学生の親善訪問交流団を派遣し交流を図っ
てきております。
今年度は秩父別町より小学生6名、中学生2名が
秩父別小校長佐藤団長を筆頭にスポーツセンター
前にて出発式を経た後バスに乗り旅立ちました。
一行が先人の地で様々な見聞を吸収し、元気な
姿で帰町できることを心待ちにしております。
小麦の収穫が始まっています
住民の命・財産を守るために~北空知連合消
防演習
平成 23 年 07 月 26 日
町内では小麦の収穫作業が開始されています。
秩父別町で栽培されている小麦は全て「秋まき小
麦」という前年の秋に種をまく小麦で、冬を越し生育
期間が長いため、春に種をまく小麦よりも収量が多
くなるのが特徴です。
この後出荷された小麦は製粉され小麦粉となり、
麺類やパン等様々なものに姿を変えていきます。
平成 23 年 07 月 27 日
昨日、第63回北空知連合消防演習が秩父別町
で行われました。
深川地区消防組合に加盟している1市5町(深川
市、妹背牛町、北竜町、沼田町、幌加内町、秩父別
町)の団員ら総勢177名が参加され、各市町長や
消防組合関係者らが見守る中、演習を行いました。
演習では、規律訓練やポンプ操法が行われ、そ
れぞれ練習の成果を披露していました。
ポンプ操法では、7月14日に江別市で行われた
北海道消防操法訓練大会で見事優良賞を受章し
た秩父別消防団の実演も披露され、観衆から大き
な拍手を受けていました。
【写真】一斉放水の様子
夏野菜の出荷の様子①
夏野菜の出荷の様子②
平成 23 年 07 月 28 日
平成 23 年 07 月 28 日
JA 北いぶきの選果場で、今が旪の夏野菜の出荷
準備がされています。
こちらは、ミニトマト。かわいらしく赤く熟したその
こちらは、箱詰めされたブロッコリー。栄養満点で
す。
1 箱 20 個が詰められます。市場価格で 1 箱 2,100
実には、甘味が詰まっています。
~2,200 円で出荷されているとのことでした。
交通安全24時間特別街頭啓発で安全運転を
呼びかけ
園芸クラブによる剪定作業
平成 23 年 07 月 28 日
平成 23 年 07 月 28 日
夏の交通安全運動が実施されている7月22日~2
天気が良く暑い日が続いていますが、本日園芸ク
3日にかけて、秩父別町交通安全協会と秩父別町
ラブによるボランティアでの役場前庭剪定作業が行
交通安全指導員会主催の「交通安全24時間特別
われました。
啓発」が国道233号線沿いで実施されました。
24時間特別街頭啓発は、平成10年に秩父別町内
で5名が亡くなる死亡交通事故が発生したことか
ら、行楽客が多く往来する7月下旪に実施してお
り、今年で14年目になります。
当日は「24時間特別啓発実施中」と書かれた旗
をなびかせ、道行く車に交通安全を呼び掛けまし
た。
会員 8 名の巧みな技術によって、わずか半日ほど
で整い、とても見栄えの良いものとなりました。
園芸クラブは今年で設立から 42 年となり、毎年事
業の一環として剪定作業を行っています。
はじめまして、コートニー・マニングです!
~ Goodbye Sarah ~
平成 23 年 07 月 29 日
平成 23 年 07 月 29 日
7月28日、当町英語指導助手としてコートニー・
マニングさんが赴任されました。
彼女は前任のセーラさんの後任で、アメリカ・ニュ
ーヨーク州出身の女性です。
過去に京都への留学経験があるので日本語での
会話もある程度大丈夫との事。
コートニー・マニングさんより
「 I am very excited to be in chippubetsu. I cannot
wait to meet my students ! 」
「秩父別町に来られてとてもうれしいです。小・中学
校生のみんなに会うのが待ちきれません!」
今後前任のセーラさんに引き続き町民の皆様の
ご愛顧をよろしくお願いします。
平成20年8月からアメリカ・アーカンソー州より当
町英語指導助手として赴任されていたセーラ・ダン
カーソンさんが契約満了により7月28日帰国の途
に就きました。
当町での彼女の活躍により子ども達にとって小・
中学校での英語の授業がいつも待ち遠しいと言わ
れるようになり、また各種行事に参加したり近所の
仲間たちと焼き肉したりなど多くの町民とふれあ
い、多くの楽しいひと時を過ごされたようです。
特に、英会話サークルではいつも英会話だけでな
くさまざまな交流を企画し盛り上げてきたこともあっ
てお別れの日には多くのサークル仲間が別れを惜
しみに見えられました。
帰国後のセーラさんのご健勝をお祈りいたしま
す。
第34回 むかで競走大会が開催されました
そばの収獲期が近づいています。
平成 23 年 08 月 08 日
平成 23 年 08 月 12 日
8月7日、町陸上競技場で、第 34 回むかで競走大
こちらはみなさんが普段食べている蕎麦の原料と
会が開催されました(とんでんまつりの中で開催)。 なるそばが植えられている畑の写真です。見渡す
天候に恵まれ(暑すぎたとの声も)、絶好の競技
限り全てがそばで、あと数週間で収穫期となりま
日和でした。
す。
参加者も、町内外から、延べ411名(81チーム)
という、多くの参加がありました。
去年に引き続き、ラジオのパーソナリティで有名な
「YASU」さんに司会をしていただき、更に盛り上が
りました。
なお、写真は町内職場対抗(選手数6人、タイム
レース)の様子です。
第34回秩父別とんでんまつりが盛大に開催さ
れました①
第34回秩父別とんでんまつりが盛大に開催さ
れました②
平成 23 年 08 月 09 日
8月7日(日)に町内最大のイベント「とんでんまつ 平成 23 年 08 月 09 日
祭りを支えるボランティアとして大活躍してくれた
り」が開催されました。
当日は強い日差しが降り注ぐ中で、HBC ラジオの YOSAKOI チーム「テスク&祭人」演舞
カーナビ Radio でお馴染みの YASU さん
を司会にお招きして、伝統の「むかで競走大会」や
「ピエロのりんりんステージパフォーマンス」等のイ
ベントが行われました。
また、夜の「飲んでんパーティー」では、倖田來未
さんやMISIAさんの、ものマネで大人気の「しのぶ
ちゃん」によるライブが行われ、集まった3,000人
のお客さんは、ビール片手に歌声に酔いしれなが
ら、熱い夏のひと時を大いに満喫していました。
写真は町指定無形文化財の伝統のちくし神楽獅
子舞の演舞
第34回秩父別とんでんまつりが盛大に開催さ
れました③
第34回秩父別とんでんまつりが盛大に開催さ
れました④
平成 23 年 08 月 09 日
平成 23 年 08 月 09 日
毎年大人気のJA北いぶきの「もちまき」
イントロあてクイズで「答え」をあてました。
ひまわり畑の様子①
ひまわり畑の様子②
平成 23 年 08 月 12 日
平成 23 年 08 月 12 日
農地水の活動組織、東单地区のひまわり(町営ゲ
こちらは、農地水の活動組織、穂栄地区のひまわり
ートボール場单側)が開花を始めています。
畑(7 条東 1 丁目)です。農村景観をより明るくする
この週末から来週にかけてが見ごろです。畑の中
ため、農家の方や地域の子供たちが種をまき育て
央には散策路もありますので是非お立ち寄りくださ
ました。ちょうど今が見頃ですので是非ご覧くださ
い。
い。
アドベンチャー・イン・ちっぷべつ
ちっぷ納涼盆踊り大会が開催されました!
平成 23 年 08 月 12 日
平成 23 年 08 月 19 日
8月10日、小学3・4年生を対象とした「アドベンチ
8 月 18 日、秩父別観光協会の主催による盆踊り大
ャー・イン・ちっぷべつ」を開催しました。そば畑の見
会が道の駅駐車場にて開催されました。天気にも
学、石臼でそば粉挽き体験などをした後、そば打ち
恵まれ、小さな子供から大人までたくさんの人が集
に挑戦。悪戦苦闘しながら打ったそばを食べた感
まり、さまざまな仮装をして踊りを楽しんでいまし
想は、「そばを切るのを失敗して太くなったけど、自
た。
分で打ったそばはおいしい」と満足顔でした。
ルピナス植栽の様子
町民ソフトボール大会が開催されました
平成 23 年 08 月 22 日
平成 23 年 08 月 22 日
8月21日(日)、農地水の活動組織「北新地区」で
は、農村環境向上の取組みとして、道々3丁目沿い
へ「ルピナス」を植栽しました。前日の雤も上がりポ
カポカとした陽気の中、農業者や団体関係者、地域
の子どもたちなど70名程が参加し一本一本丁寧に
植えていました。
8月21日(日)に、町民ソフトボール大会がふれ
あいプラザで開催されました。
10町内会、選手150名(選手の他に忚援の方多
数)の参加があり、試合に忚援に盛り上がりを見せ
ていました。
この大会は、町内会対抗形式で行われるため、
地域の親睦を深める大会になっています。試合中
はもとより、試合後に町内各地で祝賀会や慰労会
が開催され、更なる地域の親睦を深められていまし
た。
第49回北空知中学新人戦野球大会準優勝
ボランティア研修
平成 23 年 08 月 22 日
平成 23 年 08 月 23 日
8 月 20 日~21 日に行われた中学新人戦野球大会
において、秩父別中学校は準優勝を飾ることがで
きました。
20 日の初戦で勝利を納めた秩中は 21 日の準決勝
で優勝候補の雤竜中と対戦しました。
さすがに序盤は緊張の中での投手戦と相成りまし
たが、6回の秩中の攻撃でランナーが出るとエラー
を足がかりに先制点を奪ったその後は、好守により
何とか逃げ切ることが出来ました。
先発の内山君は、無四球完封の素晴らしいピッチ
ングでした。
決勝での音江中学校との対戦では惜しくも0-1
で負けましたが、暑い中投手リレーで最後まであき
らめずに接戦を戦ったことは今回出場を勝ち取った
支部大会での好ゲームを予感させるものがあり、
今後の活躍を期待したいと思います。
8月18日(木)に『わたしも出来る!体操教室のち
ょこっとボランティア教室』を老人福祉センターで行
いました。
教室では、実際に体操教室で行っている体操を
体験したり、体操のポイントや見守るポイントなど基
本的なことを参加者で確認しました。
ボランティアというと尐し難しいイメージがあるかと
思いますが、「まずは自分の体や健康を大切にしな
がら、見守りや声かけが必要な方と一緒に体操をし
てみよう」というテーマで行っていますので、気軽に
参加してみませんか?
次回は、8月25日(木)10:00~12:00に行い
ますので、興味がある方は役場住民課住民福祉グ
ループ(内線47)までご連絡ください。
小学校にスズメバチ現る~其の 1
小学校にスズメバチ現る~其の 2
平成 23 年 08 月 23 日
平成 23 年 08 月 23 日
今年も非常に熱い日が続きすっかり猛暑が定着
しつつありますが、スズメバチには都合がよいのか
あちらこちらで営巣しているようで小学校も例外で
はありません。
裏玄関近くの樹木にスイカ程の大きさの巣をスズ
メバチが夏休みの間に作ったらしく、更に大きくしよ
うと 10 数匹の蜂たちがせっせと建設施工中。
彼らの大きさからコガタスズメバチの様ですが何
せスズメバチ、児童に何かあっては一大事。
他にもグレープフルーツ程の小さいのも発見、こ
れはもう早急にということで作戦会議に。
いざ出動!
蜂退治は彼らが巣にお帰りになる夕方が良いと
の事でそれまで待つことに、しかし3時半時点で2
7℃の気温がある中では写真のような消防服もどき
の防護服を着るなんて蜂を退治する前に脱水症状
で倒れます。
風も涼しくなり始めた5時半にいざ出動、着なれな
い防護服を着終わった段階で尐し汗ばみかげん…
ここからは時間との勝負。
巣にはまだまだ仕事が終わらないとばかりに建設
中の彼らに蜂駆除用スプレーを噴尃、ぼとぼと落ち
るのや逃げて行くのやら、すると巣の中で唸り声
が。。。
巣の中から次々と戦闘部隊が出てくる、出てくる、
スプレーをかける、かける。
きりがないので出入り口にスプレーを直付け噴
尃、とスプレーがプスプス?空?早くねー?と訝し
んでいたところ巣の中は静かに。
ここぞとばかりに巣を引きはがしにかかり撤去完
了、回収。
帰路前に防護服を脱ぐと言うまでもなくほぼ全身
ずぶ濡れ、仕事の後の一杯には充実のミッションで
した。
『墓地清掃』開催
そばの収穫がスタート
平成 23 年 08 月 23 日
平成 23 年 08 月 24 日
8 月 18 日(木)、今年で 4 回目を迎える、秩父別町
まちづくり協働隊主催の『墓地清掃』が実施されま
した。
当日は、隊員及び一般参加者合わせて約 50 名
が参加し、お盆明けのお墓に残るお供え物やお花
の片付けのほか、お墓の周りに散乱しているごみ
を拾い集めました。
参加者のみなさんにご協力頂き、4 種類のごみに
分別して、総重量 330 ㎏のごみを収集しました。
みなさんのご協力により、来年もきれいなお墓でご
先祖様のお迎えができそうです。
8 月も終盤となり、秋の足音が聞こえてきています
が、町内ではそばの収獲がスタートしました。
今回撮影した場所では、コンバインが3台投入さ
れ、あっという間に1枚の圃場のそばが刈り取られ
てしまいました。
そばの収獲が終わり、9 月に入ると次はいよいよ
お米の収獲が始まります。
昨年、一昨年と悪天候による不作が続いている
ので、今年は豊作の年となりますように。
道徳の公開授業開催
北海道大学駅伝大会が開催されました
平成 23 年 08 月 26 日
平成 23 年 09 月 05 日
8 月 24 日に秩父別小学校において道徳の授業を
公開で行いました。
題して、「生きることの尊さを知る」ということで東
日本大震災復興ボランティアの体験してきた本校
の田中先生が4年生~6年生の児童に撮ってきた
写真などを使い授業を行いました。
まず、田中先生にとっては仙台が故郷であり、今
回は夏休み期間を利用してボランティア活動を行う
ため現地へ赴きました。
そして、そこでの活動を通じて、日頃テレビで見る
ようなことだけでなく現地へ赴いた人でしか感じるこ
とができない状況や実際に気仙沼で行ってきたボ
ランティア活動ではどういうことをしてきたか映像や
道具等を交え説明されました。
なお、行かれた気仙沼市では、死者数が1,005
人、さらに行方不明者403人(8/19 現在)と震災か
ら5カ月経たった今でも多くの方達の安否が分から
ない状態という我々が聞いても現実として捉えきれ
ない状況です。
今回授業を通じ以下のキーワードについて児童
たちは学びましたが、我々大人も一緒に考えてみ
ませんか。
<考えてみよう>
大切なものを突然失うことになってしまった人の
気持ち。
誰かのために自分の力を生かそうとしている人
の気持ち。
未来のために力をふりしぼって努力している人
の気持ち。
<やってみよう>
今できることは、今やろう。
普通の生活ができることに対して、感謝の気持
ちを持とう。
自分の力を信じて、つらいことにも前向きな気持
ちで取り組もう。
8月27日に北海道大学駅伝大会が開催されまし
た。
当日の朝は涼しかったのですが、大会中は気温
が上がり、暑さとの戦いとなりました。
結果は、男子の優勝が札幌学院大学、女子の優
勝が北海道教育大学でした。
なお、この大会は全国大学駅伝大会の予選会も
兼ねており、男子は優勝した札幌学院大学と準優
勝の北海道大学が、女子は優勝した北海道教育大
学が全国大会に参加します。
全国大会での北海道勢の活躍に期待します。
稲刈りがスタートしています
小学4年生が浄化センターを見学
平成 23 年 09 月 08 日
平成 23 年 09 月 09 日
猛威をふるった台風 12 号も過ぎ去り、ようやく天
9月9日、秩父別小学校4年生14名が、浄化センタ
候が落ち着いてきたところですが、町内では稲刈り
ー(汚水処理施設)を見学しました。参加した小学
がスタートしています。
生たちは、専門の係員から「みんなが流した下水は
例年よりもやや早い収獲開始ですが、今年は天
この浄化センターで、微生物の力できれいにしてい
候が良い日が続いておりますので、3 年ぶりの豊作 ます」との説明を受けると、興味深そうに微生物入
を期待しています。また、新米が食卓に並ぶ日を楽
りの容器をのぞき込んでいました。
しみに待ちたいと思います。
建設課建設グループ
保育所で交通安全教室を開催しました
守屋光二さんが大熱唱/長寿をお祝いする会
①
平成 23 年 09 月 13 日
9月13日、秩父別町立保育所の保育所児39名が
ヤマト運輸主催の「こども交通安全教室」に参加し
ました。
クロネコヤマトでお馴染みのヤマト運輸が
社会貢献運動の一環として全国各地で開催してい
る事業です。
ドライバーのお兄さんお姉さんクロネコさん
(←!?)と一緒に
横断歩道の渡り方や、車の近くで遊ばない等
日常生活で気を付けなければならない事を学びま
した。
平成 23 年 09 月 14 日
町社会福祉協議会主催の「長寿をお祝いする会」
が9月9日、老人福祉センターで開催され、来賓や
関係者、昭和12年以前生まれの75歳以上のお年
寄りの方など約200名が出席いたしました。祝宴で
は、秩父別町出身の守屋光二さんが、長寿のため
の忚援歌「百歳音頭」を熱唱され、歌に合わせて町
の団体である「健康おどり」のメンバーが着物姿で
トラックにも乗せてもらい、子どもたちにとって貴重 踊っていました。その後も守屋さんの歌に魅了さ
な体験になったと思います。
最後は皆で記念撮影! かけ声は『クロネコさん れ、会場はとても盛り上がっていました。
にゃ~お♪』
ヤマト運輸の皆さま、ありがとうございました!!
守屋光二さんが大熱唱/長寿をお祝いする会
ちっぷ・喰物まつりが開催されました
②
平成 23 年 09 月 14 日
会場内の様子。
平成 23 年 09 月 14 日
9 月 10 日に第3回「ちっぷ・喰物まつり」が開催さ
れました。
今年もたくさんの来場者で賑わい、トマトライスや
夏野菜カレーなど、秩父別の農産物を使用した
様々な「喰物」を味わっていました。
また、今回は「トマト」をテーマとした料理コンテス
トが実施され、「好きです食の会」が出品したトマト
ゼリー「真っ赤な太陽」が優勝しました。
こども交通安全教室/ヤマト運輸貢献活動
稲刈り体験①
平成 23 年 09 月 16 日
平成 23 年 09 月 20 日
9月13日にヤマト運輸が主催する交通安全教室
9月19日(月)、中山間地域の秩父別町日の出共
が、保育所の子ども達を対象に役場前駐車場で行
同作業組合の主催により、都市住民との交流を目
われました。ヤマト運輸は、1998 年より全国各地で
的とした、稲刈り体験が開催されました。
「こども交通安全教室」を開催しています。
会場には猫の着ぐるみが登場し、子ども達は楽し
当日参加した「なつみの里」利用者は、農家の皆
さんの指導のもと、鎌を使用した手刈りと、コンバイ
そうにその猫と一緒に横断歩道の渡り方を学びまし ンに乗車しての稲刈りを体験しました。
た。
また実際に配送車を使って、運転席からの死角
の体験を行い、「見て、触れて、考える」と言った、と
ても分かりやすい指導を行っていただき、交通安全
の大切さを学びました。
日常生活で経験することのない作業に、皆さん大
喜びでした。
作業終了後は、新米を使用したおにぎりを頬張り
ながら、交流を深めました。
稲刈り体験②
カントリー施設で籾の受入が始まりました!
平成 23 年 09 月 20 日
平成 23 年 09 月 20 日
【コンバインによる稲刈り体験】
9 月 18 日から、カントリー施設で籾の受入れが始
まりました!
この施設ではほぼ毎日何百トンもの籾を受入れ、
乾燥調製後に冷却保存され、籾すりによって籾殻
を取り除き、お米へと姿を変えた後に出荷されま
す。
今年の新米が食べられる日まであと尐しです!
秩父神社例大祭が開催されました①
秩父神社例大祭が開催されました②
平成 23 年 09 月 21 日
平成 23 年 09 月 21 日
9月15日(木)に秩父神社例大祭神幸式(しんこう
しき)が開催され、神輿などの行列が町内を練り歩
きました。道の駅、役場庁舎前の御旅所(おたびど
ころ)では、舞姫奉納、旫川陸上自衛隊第2音楽隊
の演奏、ちくし神楽獅子舞の演舞などが行われまし
た。
旫川陸上自衛隊第2音楽隊の演奏
秩父神社例大祭が開催されました③
秩父神社例大祭が開催されました④
平成 23 年 09 月 21 日
平成 23 年 09 月 21 日
ちくし神楽獅子舞の演舞の様子
舞姫演舞の様子
ちくし元気クラブ
新発売!
平成 23 年 09 月 21 日
平成 23 年 09 月 28 日
9月20日(火)に筑紫会館で『ちくし元気クラブ』が
行われました。
『ちくし元気クラブ』では、認知症予防やこれからも
元気に生活するために、筑紫町内の方が自主的に
月1回集まっています。
今回は、自分たちでいくらを漬ける段階から始め、
卵焼きやお味噌汁、酢のもの(ネギとわかめ)など
も手作りで作りました。女性陣は料理上手な方が多
く、おいしく頂いていました。
いくら丼にのっている卵焼きがハート型になってい
るなど、遊び心があるところも元気の秘訣ですね。
町内で生産されたブロッコリーのパウダーを練り
込んだ、パスタとラーメンが発売されました。
本日から、秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆで販売し
ています。
28日から30日までは数量限定で、定価の2割引
きです。
特産品の誕生に、大きな期待が寄せられていま
す。
是非ご賞味ください!
価格は、次のとおりです。
【パスタ】
生めん 2人前 480円
乾めん 2人前 500円
【ラーメン】
味噌・塩・醤油ともに
生めん 2人前 580円
乾めん 1人前 300円
※ 都心部での販売予定
9月30日~10月2日
東京都渋谷区代々木公園B地区イベント広場
北海道産直フェア
10月7日~11月1日
札幌駅どさんこプラザ 空知フェア
トマトジュース『あかずきんちゃん』が新ラベル
東京秩父別会が特産品販売!①
で登場!!
平成 23 年 10 月 03 日
平成 23 年 09 月 30 日
9月30日(金)から10月2日(日)の3日間、東京
『あかずきんちゃん』のラベルが、今年の製造から
都の代々木公園で「北海道ふるさと会連合会」主催
変わります!
によります「第23回北海道フェア in 代々木」が開催
ジュースは今までと変わらず、完熟した新鮮なトマト
され、「東京秩父別会」も本町のPRと併せ、特産品
だけを使って作っており、トマト本来の旨味が凝縮
の販売のため出店をいたしました。
されています。
初めての方にも、とても飲みやすいトマトジュースに
なっておりますので、是非、ご賞味ください。
これからも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いい
たします。
※サイズは、写真左から 1,000ml、600ml、180ml で
す。
東京秩父別会が特産品販売!②
東京秩父別会が特産品販売!③
平成 23 年 10 月 03 日
平成 23 年 10 月 03 日
東京秩父別会は毎年、出店しておりますが今回、
トマトジュース「あかずきんちゃん」に加え、新たな特
産品である「ブロッコリーラーメン、ブロッコリーパス
タ」を対面販売いたしました。
開催当日、神薮町長が激励のため、出店場所を
訪れました。
温かい歓迎を受けながらも、町長自ら、往来する
来訪者に特産品の販売、さらには秩父別町のPR
にと休みなく声をかけておりました。
開催期間の3日間、東京秩父別会の赤松会長を
はじめに皆さんが故郷への思いを込め、特産物の
販売に力を注いで頂いたこと、心よりお礼を申し上
げます。
放課後スキルアップ・ゼミ開校
アキグミ収穫祭が行われました!
平成 23 年 10 月 04 日
10 月 3 日秩父別中学校において放課後スキルアッ
プ・ゼミが開校しました。
9/14 付けの北海道新聞紙上でも掲載されました
「放課後スキルアップ・ゼミ」は秩父別中学校に通う
生徒の自学自習をサポートするために学習サポー
ターを設置し、放課後の時間を利用して生徒1人1
人が自主的に学ぶ姿勢を育むことを目標とするも
のです。
昨今の学力の低下は、日本の国際的比較による
低下や国内的比較でも北海道の学力が全国的に
も低いと言われ続けているのが現状です。
その原因等についてはさておいても、各家庭での
学習への取り組みが切り離せないことは言うまでも
ありませんし、中学生にとって今後は進学という人
生岐路に立ち個人での判断と行動が求められてく
る今だからこそ関わりのある大人で義務教育制度
を支えていくことが必要だと思います。
この日は1年生10名、2年生15名、3年生25名の
計50名が出席しゼミが行われました。初日というこ
ともあって尐々戸惑っている部分もある中、出席し
た1年生からは「中間テストの結果がいまいちだっ
たのでこれを契機に期末テストでいい点を取りた
い」と言った抱負もありました。
これから12月19日までの間各々が計画を立て
て、しっかり学習して頂ければと思います。
空知フェア出店①
平成 23 年 10 月 06 日
10 月 5 日に町内の旧土取り場でアキグミ収穫祭
が行われました。この収穫祭は「秩父別町山川草
木を育てる集い」が毎年この時期に、ちっぷっ子ふ
れあいスクールの児童を対象として行っているもの
で、今年で第 11 回目になります。
今年は例年に比べアキグミが不作で、当初は収
穫祭の中止も懸念されていましたが、なんとか収穫
祭を行えるだけの実がなり、無事開催することがで
きました。
甘酸っぱいぐみを食べながら、ありったけのグミを
収獲し、参加してくれた 28 名の児童は大満足で帰
っていきました。
空知フェア出店②
平成 23 年 10 月 12 日
10月7日、8日の両日、札幌駅の「どさんこプラ
ザ」で開催されています空知フェアに、町の特産品
を出店しました。
9月28日に新発売となった、「ブロッコリーと米粉
のパスタ」と「ブロッコリーらー麺」も試食販売しまし
た。
お客様の反忚は好評で、今後の販売に期待が持
てそうです!
商品は、11月1日まで「どさんこプラザ」内で販売
しています。
平成 23 年 10 月 12 日
【販売風景】
なつみの里「お別れ会」①
なつみの里「お別れ会」②
平成 23 年 10 月 17 日
平成 23 年 10 月 17 日
10月15日、なつみの里で環境整備と「お別れ
【お餅つきの様子】
会」が開催されました。
お別れ会では、この日参加者でついたお餅と、利
用者から提供されたスープカレーなどの料理を食
べながら、農園での生活を振り返り思い出話に花を
咲かせていました。
また、会の中ではJA北いぶきから提供いただい
た新米「ゆめぴりか」の試食とPRに併せて、田舎の
親戚会員が生産したお米などを景品とした抽選会
が行われ、楽しいひと時を過ごしました。
なつみの里「お別れ会」③
平成23年産新米試食会開催
平成 23 年 10 月 17 日
平成 23 年 10 月 17 日
【環境整備の様子】
10月14日、役場において新米試食会(農業委員
会主催)が行われました。
今回、初めて行われた新米試食会では、農業委
員・空知農業改良普及センター北空知支所職員ら
約20名が出席されました。
最初に農業改良普及センターの細川係長から今
年産米の生育状況及び作柄の説明があり、その
後、「ゆめぴりか」、「おぼろづき」、「ななつぼし」、
「ほしのゆめ」の4品種による食味試験が行われた
結果、「ゆめぴりか」が一番おいしいと評価されまし
た。
TPP参加断固反対空知キャラバン隊
北海道暮らしフェア inJAPAN(大阪会場)参加
平成 23 年 10 月 19 日
平成 23 年 10 月 24 日
18日、Aコープちっぷべつ前で『TPP参加断固反
対空知キャラバン隊』の秩父別集会が行われ、農
業者、関係団体はじめ町民の皆さんおよそ100人
が集まりました。
集会では、神薮町長が「TPPによる北海道の影
響額は2兆円を超え、空知管内では
10月22日、大阪市で開催された北海道暮らしフ
ェアに参加しました。
当日は、北海道生活に憧れを抱いている方約1,
200人が来場し、移住やちょっと暮らしなどの相談
を受けていました。
フェア参加常連の市町村に人が集まる中、初参
約1,300億円で、本町にあっては約19億円の減
加の本町も1㎡1円の宅地分譲を前面に押し出して
収となります。同時に自給率の低下も招き食糧王
PR!来場者からは驚きの声も上がっていました。
国北海道は壊滅してしまう」とTPP参加反対を強く
これを機に、移住者が増えることを期待します。
訴えかけていました。
また、JA北いぶき青年部秩父別支部支部長であ
る畑田和美さんも、「農業だけでなく、雇用・医療・
金融にも影響を及ぼす」と参加者らに訴えていまし
た。
バラ街道
まもなくハロウィンです①
平成 23 年 10 月 26 日
平成 23 年 10 月 27 日
雪虫が舞い、寒さが厳しさを増す中、国道233号
線沿いのバラが最後の力を振り絞り、花を咲かせ
ています。
6月下旪から楽しませてくれたバラも、今月末で見
納めになりそうです。
10月31日は、ハロウィンです。
役場の窓口でも飾り付けをして、お客様の目を楽
しませています。
役場にお越しの際は、是非ご覧ください。
【写真は住民課総合窓口です】
まもなくハロウィンです②
秩父別中学校3年生が職場体験!①
平成 23 年 10 月 27 日
平成 23 年 11 月 01 日
【産業課窓口】
11月1日(火)に秩父別中学校3年生が役場の職
場体験を行いました。
7人の中学生が、総務課3名、住民課4名の2班
に分かれて役場の仕事を体験しました。
総務課
班は、事務文書の扱い方を体験した後、写真を撮
影し広報の記事作成を行いました。
住民課班は住民課長によるプレゼンテーションの
後、窓口業務や保健師による血圧測定を体験しま
した。
参加した中学生の真剣な表情で業務を行う姿が
印象的でした。
秩父別中学校3年生が職場体験!②
スポーツセンター体育館清掃ボランティア
平成 23 年 11 月 01 日
平成 23 年 11 月 04 日
窓口業務に真剣に取り組んでいます!
10 月 28 日に、ミニバスケットボールクラブの団員
の皆さんが、ファミリースポーツセンター体育館の
清掃のボランティアを行いました。
団員の皆さんは、日頃使用している体育館を隅々
まで清掃しました。
秩父別町の魅力を全国にPR
本格的な冬の訪れ
平成 23 年 11 月 15 日
11月3日、秩父別町出身の演歌歌手『守屋光二さ
ん』を「ちっぷべつ町ふるさと大使」の第1号として
選び、この度委嘱状交付式が3日の文化祭に合わ
せて、スポーツセンターで行われました。
交付式では、神薮町長から「委嘱状」と、ふるさと
大使と書かれた「たすき」と、ローズガーデンの写真
が入った「名刺」が本人に渡され、「故郷に恩返しす
るつもりで頑張ります」と挨拶されました。
式のあと、持ち歌の「百歳音頭」などが披露され、
会場から大きな拍手を受けていました。
今年は初雪が10月3日と早かったのですが、そ
の後は雪虫を見かけることはあっても、しばらく暖
かい日が続いていました。
そうした中、先日からの寒気の影響で、秩父別町
でも気温がグッ~と下がり、「寒いね」「いつ雪が降
ってもおかしくないよね」といった会話が聞こえてく
るようになり、今朝未明からは町内でもついに雪が
降り始めました。しかも、結構積もっていますね。
ピリっとした寒さは、気の引き締まる思いにもなり
ますが、除雪で体力を使い、車の運転等には今ま
で以上に神経を遣うと思います。
季節の変わり目で、体調を崩すことなく、元気に
過ごしましょう。
BBBBが保育所訪問
ミュージックフェスタ in 秩父別開催①
平成 23 年 11 月 17 日
平成 23 年 11 月 28 日
11月20日(日)午後2時からファミリースポーツセ
ンターで開催する「ミュージックフェスタ in 秩父別」に
出演する“ブラックボトムブラスバンド(BBBB)”の
メンバーが、16日に保育所を訪問。
BBBBが入場すると、子どもたちは迫力のあるサ
ウンドに圧倒された様子でしたが、普段聞くことの
できない演奏に目を輝かさせていました。
この日は他に、ちっぷっ子ふれあいスクールへの
訪問、中学校吹奏楽部へ演奏指導をしていただき
ました。
11月20日(日)午後2時からファミリースポーツ
センターで「ミュージックフェスタ in 秩父別」を開催し
ました。
当日は、アマチュア演奏家や秩父別中学校吹奏
楽部、全国各地で活躍する“ブラックボトムブラスバ
ンド(BBBB)”が出演。ライブ後半では、“BBBB”
や吹奏楽部、町内や近郊のアマチュア演奏家など
約60人が勢ぞろいして共演し、最後の「聖者の行
進」合奏では、出演者が客席の間を練り歩き、会場
内は大変盛り上がりました。
20日のミュージックフェスタは入場無料で、“BBB
B”のほか、秩父別中学校吹奏楽部や一般ミュージ
シャンの演奏などを予定。“BBBB”の会場全体を
一気に盛り上げるパフォーマンスは必見です。皆様
のご来場をお待ちしています。
実行委員の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん
大変お疲れさまでした。
また、“BBBB”のメンバーの皆さん、ライブ当日
のみならず、保育所や小学校の訪問など、子ども
たちに貴重な機会を作っていただきありがとうござ
いました。
平成 23 年 11 月 08 日
※“ブラックボトムブラスバンド(BBBB)”は、1993
年に関西で結成された、ニューオリンズスタイルの
ブラスバンドグループで、全国各地をライブツアー
で回り、野外フェスにも多数出演しています。
ミュージックフェスタ in 秩父別開催②
尐年スポーツ大会が開催されました
平成 23 年 11 月 28 日
平成 23 年 12 月 01 日
小学校訪問の様子。
11月27日に尐年スポーツ大会が開催されまし
た。
今年で38回目のこの大会、町内の4年生以上の
小学生と中学生が参加しており、運営は、中学生
の参加者の中から選出された、運営委員が行って
います。
種目は、ミニバレーボールで行われ、参加者は競
技を楽しんでいました。
「冬」のイルミネーション
総合窓口模様替え!
平成 23 年 12 月 05 日
平成 23 年 12 月 08 日
秩父別町では冬の景観を彩るイルミネーションの設
置を、町有志や町内の商店などで行っています。写
総合窓口の人口お知らせ板が、12月に入りクリ
スマスバージョンに模様替えしました。
真は、昭和31年生まれの町民有志の方々で構成
役場にお越しの際は、是非ご覧ください。
する「申年(さるどし)会」で役場前に設置したイルミ
12月1日現在の人口は2,731人で、20年前と
ネーションです。
他にも町内各所でイルミネーションを見ることがで
きますので、是非一度ご覧ください。
比べて1,000人減尐しています。
年々、人口の減尐は続いていますが、住民の皆
様が健康で生きがいを持って暮らすことのできるま
ちづくりに努めていきたいと思います。
近隣市町交流スポーツ大会が開催されました
交通安全講習会開催
平成 23 年 12 月 12 日
平成 23 年 12 月 13 日
12月4日に近隣市町交流スポーツ大会(ミニバレ
ー)が、スポーツセンターと生き活き館の体育館で
開催されました。
町内や深川市のチームを始め、空知管内から、ミ
ックスの部10チーム、レディースの部6チームが参
加しました。
当日は、大雪が降り、遠方のチームが来ていただ
けるか不安な面もありましたが、無事に終了するこ
とができました。
12 月 12 日、役場講堂において、本年度除雪作業に
従事する町の除雪臨時職員と除雪作業委託業者
を対象として平成 23 年度除雪作業従事者交通安
全研修会を開催しました。
当日は、北海道旫川方面深川警察署交通課長様
を講師にお迎えし、実際の事故現場の痛ましい状
況や、作業中に陥りやすい錯覚など様々な注意事
頄をご指導いただきました。
素敵なクリスマスを
放課後スキルアップ・ゼミ閉講
平成 23 年 12 月 16 日
平成 23 年 12 月 20 日
「クリスマスをみんなで楽しんで欲しい」と町内3条
東1丁目の鉢花販売業の「天野ファーム」:代表 天
野正一さん(40)が、保育所、小・中学校、役場など
4施設に原木を貸し出してくれました。
今回、役場に貸し出しされたのは、ヒノキ科の針
葉樹「ゴールドクレスト」(高さ約1m50㎝)で、葉は
サンショウに似た独特の香りがします。
役場では、職員によって飾りつけが行われ、正面
玄関入口辺りに飾ってあり、日が暮れてくるとライト
も点灯され、一層クリスマスらしい雰囲気を醸し出し
ています。
ツリーはクリスマスまで飾ってありますので、是非
一度ご覧になって、香りも体験してみてください
10月3日に開講した放課後スキルアップ・ゼミが
閉校しました。
3ヶ月に渡り学習サポーターとして来ていた大地
先生には今回初めての取り組みにも関わらず子ど
も達の様子を見ながら毎回色々な資料を作成しゼ
ミの運営をいただきました。
生徒達にとっても年齢が近いこともあってお兄さ
ん的存在で親近感を持つことができ色々な質問を
したりして相談にものってもらえたのではないかと
思います。
また、ゼミの開講期間中は常に先生達のサポート
があり、出席者が多い時には学校長自らも来てい
ただくなど学校全体での取り組みが伺え大変有意
義な事業であったことと思います。
普段と違って授業での内容をゼミの中で確認した
り等出来たことは、その日の内に復習するという習
慣付けのきっかけになればと思いますし、そのこと
は確実に成績に反映されてくることなのだと言うこ
とを理解する時期が遅かれ早かれ来るものと思い
ます。
これから3年生は受験に向けて忙しくなる中、い
かに自分の目標に向けて地道ながらも確実に1歩
1歩進めていくかを考えなければいけません。それ
を成し遂げ3月の“サクラサク”を皆で喜び合えるよ
う頑張っていただきたいと思います。
毎日除雪ばかりで疲れるね①
毎日除雪ばかりで疲れるね②
平成 23 年 12 月 20 日
平成 23 年 12 月 20 日
最近、毎朝の日常会話になっているこの言葉です
が、今年の空知管内の降雪量は例年になく多く、1 日本庭園の様子!
2月20日現在の積雪量も94㎝となっています。
町内では毎朝、毎晩除雪をする姿が目につくとこ
ろですが、今日は久しぶりにスッキリと晴れ間を見
せて、百年記念塔の上から町内の景色を望むこと
ができました。
しかし、温泉の隣にある日本庭園を見ると、かなり
の雪が堆積しており、木々の枝が折れないように、
一両日中に雪下ろしする事を担当者も決意したとこ
ろです。
各家庭の屋根を見ても、日々雪の厚さが増してい
る事から、落雪や雪下ろしの際の事故には十分ご
注意願います。
また、除雪作業等にあっては水分補給を行う等、
体調管理にくれぐれも気をつけてください。
年内はまだまだ雪が降りそうです!
今日で2学期最後です
冬休みジャンプアップ教室を開講しました
平成 23 年 12 月 22 日
平成 23 年 12 月 29 日
12 月 27 日から秩父別小学校において冬休みの
ジャンプアップ教室が始まりました。
に合わせて、北垣建設の方々が交通安全啓発運
この取り組みは、今年の夏休みから行っておりま
したが、今回の冬休みは北海道教育委員会が運営
動を行いました。
する「学生ボランティア学習サポート事業」を活用し
今日が終業式ということもあり、児童・生徒らが、
北海道教育大学等から学生ボランティアを派遣い
無事に冬休みを迎えてもらおうと、社長を先頭に従 ただくという本町にとって初めての試みでした。
ジャンプアップ教室が開催されるまでの数日間は
業員ら 20 名が街頭に立ち、交通安全を呼びかけま 連日吹雪で前日までJRの運行も大幅に乱れてい
るといった状態で、当日はどうなることやらと気をも
した。
んでおりましたが、27 日待ち合わせた駅で学生ボラ
今朝は、マイナス20度近くまで気温が下がりまし ンティアの姿を見つけた時には胸をなでおろしまし
た。
たが、通学する子ども達は、従業員らに対して「お
役場前の交差点では、小・中学生の通学時間帯
はようございます!」と元気に挨拶をしていました。
1年間大変お疲れ様でした!
平成 23 年 12 月 30 日
役場は本日で仕事納めです。
それにも関わらず、例年にない大雪のため、役場
前の駐車場にも車の倍の高さの雪が積もっていま
す。
皆様にとってこの1年はどのような年だったでしょ
うか。
今年は東日本大震災による大きな被害が発生
し、亡くなられた方や、今もその影響を受けている
被災者の皆様の気持ちを考えると胸が締め付けら
れる思いです。
その中で今年の世相を表した漢字の「絆」という
言葉の意味やその温かみが示すように、家族や仲
間の大切さを改めて気づかされた1年でもあったよ
うに思います。
来年は辰年です!
今年気づかされた大切な思いを胸に、来年は素
晴らしい1年へと飛躍されます事を心よりお祈り申
し上げます。
Fly UP