Comments
Description
Transcript
プログラム第1日目 - 第20回日本形成外科学会基礎学術集会
プログラム第1日目 10月6日 (木) 第1会場 ■ガイドラインシンポジウム 1 10月6日(木)9:00∼10:00 第1会場 「【ケロイド・肥厚性瘢痕】瘢痕拘縮」 司会:鈴木 茂彦(京都大学 形成外科) 秋田 定伯(長崎大学 形成外科) 久留米大学 形成外科・顎顔面外科 古賀 憲幸 長崎大学 形成外科 吉本 浩 久留米大学 形成外科・顎顔面外科 森久陽一郎 健和会大手町病院 形成外科 石井 義輝 ■パネルディスカッション 1 10月6日(木)10:00∼11:50 第1会場 「アンチエイジング医療の病理と臨床」 司会:菅原 康志(自治医科大学 形成外科) 河野 太郎(東京女子医科大学 形成外科) PD1-1 抗シワ製品開発のためのシワの実態研究 花王株式会社 生物科学研究所 塚原 和枝 PD1-2 増殖因子治療後の皮膚の病理組織学的変化と皮膚粘弾性の変化 札幌医科大学 皮膚科学教室 小野 一郎 PD1-3 CO2 fractional laser照射後の経時的な組織学的変化について 林原医院 林原 伸治 PD1-4 フラクショナルレーザー治療の病理と臨床 東京女子医科大学 形成外科 河野 太郎 PD1-5 肝斑に対するレーザートーニング治療と メラノサイト含有人工皮膚モデルを用いたその作用機序の病理 昭和大学 形成外科 加王 文祥 PD1-6 アンチエイジング医療の病理と臨床:シミの診断と治療 湘南鎌倉総合病院 形成外科・美容外科 山下 理絵 ■ランチョンセミナー1 10月6日(木) 12:00∼13:00 第1会場 LS1 「創傷治癒・組織再生の方向性を転換する! ─20年後を考えた今、形成外科医にできる基礎研究とは─」 司会:仲沢 弘明(日本大学医学部 形成外科学系形成外科学分野) 日本医科大学 形成外科学教室 小川 令 共催:センチュリーメディカル㈱ ■特別講演 1 10月6日(木)13:00∼14:00 第1会場 「iPS細胞を用いた心臓病の病態解明と難治性心不全に対する治療戦略」 司会:上田 和毅(福島県立医科大学 形成外科) 慶應義塾大学 循環器内科 福田 恵一 ─30 ─ 特別プログラム ■教育シンポジウム 1 10月6日(木)14:00∼15:30 第1会場 司会:貴志 和生(慶應義塾大学 形成外科) 寺師 浩人(神戸大学 形成外科) 慶應義塾大学 形成外科 久保田義顕 1-2 やさしい分子生物学:3次元的に標的物質を視る プログラム 第二日目 1-1 形成外科と免疫組織学的解析 プログラム 第一日目 「やさしくわかる基礎研究 1」 大阪大学 形成外科 坂井 靖夫 特別講演 ■アフタヌーンセミナー 10月6日(木) 15:30∼16:30 第1会場 ® AS 「再生医療製品(ジェイス )を用いた重症熱傷治療の実際」 「当院救命救急センターにおける自家培養表皮(ジェイス®)を用いた 重症熱傷に対する治療戦略」 「前橋赤十字病院における重症熱傷に対する自家培養表皮の使用経験」 前橋赤十字病院 形成・美容外科 村松 英之 教育 ジ ウ ム シンポ 岐阜大学医学部附属病院 高度救命救急センター 白井 邦博 サテライト セッション 司会:楠本 健司(関西医科大学 形成外科学講座) シンポジウム 「ジェイス®の最新情報」 ㈱ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング製品開発部 井家 益和 共催:㈱ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 10月6日(木)16:30∼18:00 第1会場 「組織幹細胞移植はどこまで来たのか」 パネルディス カッション ■パネルディスカッション 2 特別セッション 司会:水野 博司(順天堂大学 形成外科) 熊谷 憲夫(聖マリアンナ医科大学 形成外科) PD2-1 真皮の細胞を用いた再生医学 PD2-2 血管幹細胞(EPC)における組織再生治療はここまで来た! 順天堂大学 形成外科 田中 里佳 ガイドライン シンポジウム 国立国際医療研究センター研究所 細胞組織再生医学研究部 大河内仁志 一般演題 PD2-3 脂肪組織由来幹細胞の特性と臨床応用へ向けた取り組み 関西医科大学 形成外科 覚道奈津子 東京大学 形成外科 青井 則之 ─31 ─ 展示演題 PD2-5 新たなマスター幹細胞(MUSE細胞)の利用にむけて 口演 近畿大学 形成外科 磯貝 典孝 PD2-4 骨膜幹細胞より再生誘導された新生骨組織における骨膜採取部位の影響 10月6日 (木) 第2会場 ■一般演題 10月6日(木)9:00∼09:48 第2会場 「創傷治癒 1」 座長:井上 肇(聖マリアンナ医科大学 形成外科) O-1 STZ誘発糖尿病モデル慢性皮膚潰瘍に対する体外衝撃波治療の有効性の検討について 東北大学 形成外科 林 殿聡 O-2 新規医療材料としてのシルクエラスチンの褥瘡治療効果と作用機序について 京都大学 形成外科 河合 勝也 O-3 Occlusive dressingを用いたマウス創傷治癒モデルの検討 東京女子医科大学 形成外科 堀 圭二朗 O-4 周期的伸展刺激は刺激の頻度および強度に依存してケラチノサイト由来 エンドセリン1の発現を上昇させる 杏林大学 形成外科 栗田 昌和 O-5 血清由来nanoparticleと皮膚創傷治癒との関係 兵庫医科大学 形成外科 石瀬 久子 O-6 血清由来Nanoparticleの性質変化が皮膚創傷治癒に与える影響について 兵庫医科大学 形成外科 河合建一郎 ■一般演題 10月6日(木)9:48∼10:36 第2会場 「創傷治癒 2」 座長:清川 兼輔(久留米大学 形成外科・顎顔面外科) O-7 bFGFの皮膚線維芽細胞遊走能促進作用とmDiaとの関連性 大阪大学 形成外科 金澤 成行 O-8 銀イオンが細胞増殖に及ぼす影響─bFGF製剤との相関─ 神戸大学大学院 形成外科 今井 緑 O-9 皮膚欠損創に対する人工真皮とbFGF製剤併用療法の創傷治癒における 病理組織学的検討 昭和大学 形成外科 伊藤 奈央 O-10 ヒト由来線維芽細胞における伸展刺激の影響 日本医科大学 形成外科 Huang Chenyu O-11 皮膚由来前駆細胞を用いた創傷治癒促進能の検討 名古屋大学 形成外科 佐藤 秀吉 O-12 TGF-βがヒト脂肪組織由来幹細胞の増殖、遊走、収縮に与える影響 関西医科大学 形成外科 覚道奈津子 ─32 ─ 特別プログラム ■一般演題 10月6日(木)10:36∼11:24 第2会場 座長:武田 啓(北里大学 形成外科・美容外科) プログラム 第一日目 「創傷治癒 3」 O-13 マウス皮膚の創傷治癒および瘢痕形成における好中球エラスターゼの役割 O-14 創傷治癒における毛包幹細胞の役割:毛包再生モデルから解析する瘢痕形成と scarless wound healingの違い プログラム 第二日目 慶應義塾大学 形成外科 岡部 圭介 静岡がんセンター 形成外科 井上 啓太 特別講演 O-15 マウス皮膚潰瘍モデルを用いたリポソーム封入ヘモグロビン投与による 創傷治癒の研究 小田原市立病院 形成外科 福井 剛志 大分大学 形成外科 加藤 愛子 東京大学大学院 医学系研究科 佐野 仁美 O-18 大網弁のリモデリングの組織学的検討 教育 ジ ウ ム シンポ O-17 湿潤・酸素環境が創傷治癒に及ぼす影響 サテライト セッション O-16 細胞外マトリックス蛋白質デルマトポンチンの活性ペプチドの同定と その生物活性の検討 春日井市民病院 形成外科 菱田 雅之 シンポジウム ■一般演題 10月6日(木)11:24∼11:56 第2会場 「創傷治癒 4」 O-19 糖尿病性マウスにおける陰圧閉鎖療法の神経系に対する影響の解析 パネルディス カッション 座長:光嶋 勲(東京大学 形成外科) 日本医科大学 形成外科 飯村 剛史 特別セッション O-20 血管解剖に基づいたマウス下肢虚血モデルの作製 東北大学 形成外科 高地 崇 O-21 コラーゲン結合型VEGF局所投与による皮弁壊死への影響 O-22 表在静脈不全における臨床的重症度の寄与因子の検討 デュプレックススキャンによる各種パラメータによる評価 ガイドライン シンポジウム 北里大学 形成外科・美容外科 秋本 峰克 口演 一般演題 東京女子医科大学 形成外科 此枝 央人 展示演題 ─33 ─ ■ランチョンセミナー2 10月6日(木) 12:00∼13:00 第2会場 LS2 「創傷治癒における感染管理のUpdate」 司会:平林 慎一(帝京大学 医学部 形成外科学) 「創傷治療に抗菌性ドレッシング材や抗菌剤は必要か?」 東北大学 医学部 形成外科分野 館 正弘 「慢性創傷における感染制御の実際」 埼玉医科大学 形成外科 佐藤 智也 共催:スミス・アンド・ネフュー ウンド マネジメント㈱ ■一般演題 10月6日(木)14:00∼14:40 第2会場 「組織移植・再生(皮膚・付属器・粘膜) 」 座長:岡崎 睦(東京医科歯科大学 形成・再建外科) O-23 虚血皮弁生存に対するPHD阻害剤の効果 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 形成外科学分野 高久 暢 O-24 真皮様組織評価方法の検討 京都大学 形成外科 森本 尚樹 O-25 線維芽細胞凝集塊形成による非対称性脱分化 慶應義塾大学 形成外科 清水 瑠加 O-26 温度応答性培養皿を用いて作製した培養表皮シートの免疫組織学的検討 東京女子医科大学 形成外科 長田 篤祥 O-27 LTBP-4は弾性線維の形成を促進する 京都大学 形成外科 野田 和男 ─34 ─ 特別プログラム ■一般演題 10月6日(木)14:40∼15:36 第2会場 座長:土佐 泰祥(昭和大学 形成外科) プログラム 第一日目 「組織移植・再生(脂肪)」 O-28 脂肪由来幹細胞とbFGF徐放性基材を用いた脂肪形成 O-29 遊離脂肪組織移植後の生着過程の細胞動態の解明と高酸素療法の可能性 東京大学 形成外科 加藤晴之輔 プログラム 第二日目 京都大学 形成外科 伊藤 蘭 O-30 乳房再建・豊胸術のための新しい脂肪移植法 特別講演 ナグモクリニック 中澤 学 O-31 脂肪組織再生を目的としたヒト脂肪組織無細胞化技術の検討 日本医科大学 形成外科、東京大学大学院 医学系研究科 佐野 仁美 東京大学 形成外科・美容外科 土居健太郎 千葉大学 形成外科 深谷 佳孝 O-34 遺伝子導入脂肪細胞移植法における生着向上の探求 教育 ジ ウ ム シンポ O-33 遺伝子導入前脂肪細胞による蛋白質欠損症の治療法開発に向けた 移植細胞生着率向上に関する研究 サテライト セッション O-32 脂肪移植後の組織を構成する細胞の由来に関する研究 ■一般演題 シンポジウム 千葉大学 形成外科 窪田 吉孝 10月6日(木)15:36∼16:32 第2会場 座長:稲川 喜一(川崎医科大学 形成外科) O-35 流入型神経端側縫合の実験的検討∼donor releaseの影響∼ パネルディス カッション 「組織移植・再生(血管・リンパ管・神経) 」 特別セッション 福島県立医科大学 形成外科 桑田 知幸 O-36 ラット副神経僧帽筋枝-肩甲上神経移行術 脊髄前角ニューロンの局在分布解析 獨協医科大学 形成外科 荻野 和仁 京都府立医科大学 形成外科 素輪 善弘 O-38 脂肪組織由来間葉系幹細胞(ASC)は機能的シュワン細胞へ分化し 慢性脱神経後機能回復を促進する ガイドライン シンポジウム O-37 脂肪組織由来幹細胞液性因子を用いた末梢神経再生応用の可能性についての検討 一般演題 大阪大学 形成外科 冨田 興一 神戸大学大学院 美容医科 榊原 俊介 O-41 電圧負荷による血管の氷点下非凍結組織保存の有用性(第2報) 関西医科大学附属滝井病院 形成外科 畔 熱行 ─35 ─ 展示演題 O-40 脱細胞化組織を用いた小口径人工血管の開発とその評価 口演 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 形成再建外科 小松 星児 O-39 血管柄付き末梢神経移植によるラット視神経再生 ■一般演題 10月6日(木)16:32∼17:28 第2会場 「組織移植・再生(骨・軟骨・腱)」 座長:上田 晃一(大阪医科大学 形成外科) O-42 ヒト真皮線維芽細胞の分化能評価および他の間葉系幹細胞との分化能比較 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 形成外科 吉龍 澄子 O-43 骨膜幹細胞より再生誘導された新生骨組織における骨膜採取部位の影響 近畿大学 形成外科 松島 星夏 O-44 β-TCPおよび徐放化bFGFを用いた場合のラット頭蓋骨新生に対する影響 順天堂大学 静岡病院 形成外科 清水 梓 O-45 同種下肢複合組織移植における関節軟骨の急性拒絶反応と Heat Shock Proteinとの関係についての研究 東北大学 形成外科 澁谷 暢人 O-46 再生軟骨周囲のぺリオスチンはコラーゲン細線維の会合を促し、再生軟骨の形状を 維持する役割を果たす 東京大学医学部付属病院 顎口腔外科・ティッシュエンジニアリング部 稲木 涼子 O-47 ヒト弾性軟骨膜細胞由来の再生軟骨を構成する軟骨膜の特性解析 神奈川県立こども医療センター 形成外科 小林 眞司 O-48 1型コラーゲンゲルを用いた軟骨組織新生の試み─第2報─ 札幌医科大学 形成外科 松本 佳隆 ■サテライトセッション 10月6日(木)17:30∼18:00 第2会場 司会:金子 剛(独立行政法人国立成育医療研究センター 形成外科) 「医療イノベーションについての厚生労働省の取り組み」 厚生労働省 医薬食品局審査管理課 宮田 俊男 ─36 ─ 特別プログラム 10月6日 (木) 第3会場 10月6日(木)9:00∼10:04 第3会場 「人工材料・シミュレーション」 O-49 PLA不織布チューブを用いたラット顔面神経再生 東京女子医科大学八千代医療センター 形成外科 松峯 元 プログラム 第二日目 座長:永竿 智久(慶應義塾大学 形成外科) プログラム 第一日目 ■一般演題 特別講演 O-50 ヒアルロン酸とコラーゲンを基材としたEGF含有創傷被覆材の開発: 培養系評価と動物実験評価 北里大学 形成外科・美容外科 于 あかね O-51 形成外科における曲線分析の研究 O-52 画像解析ソフトによる3Dセファログラム解析─基準となる正中矢状平面の検討─ サテライト セッション 大阪医科大学 形成外科 山田 朗 東京慈恵会医科大学 形成外科 藤本 雅史 福岡大学 形成外科 西平 智和 O-54 胸骨柄体移行部、胸骨下端部、鳩尾部における成人標準胸郭モデル作成の試み 教育 ジ ウ ム シンポ O-53 眉毛・眼瞼位置計測ソフトの開発と臨床応用 シンポジウム 国立病院機構災害医療センター 形成外科 北澤 義彦 O-55 陰圧補助機能付き微小血管自動吻合器の開発─端側吻合の検討─ 東京大学 形成外科 舘 一史 手稲渓仁会病院 形成外科 大澤 昌之 特別セッション ■一般演題 パネルディス カッション O-56 ICG標識ヒアルロン酸誘導体とリンパ管内皮細胞との親和性に関する検討: リンパ向性DDSの開発 第6報 10月6日(木)10:04∼11:00 第3会場 「腫瘍・発生」 座長:清澤 智晴(防衛医科大学校 形成外科) 北海道大学 形成外科 大芦 孝平 ガイドライン シンポジウム O-57 メラノーマin-transit転移の動物実験モデル作成 O-58 メラノーマの転移経路に関する動物実験 一般演題 北海道大学 形成外科 大芦 孝平 大阪大学 形成外科 峯岸 芳樹 O-61 巨指症におけるDesert Hedgehogの関与─第2報 厚木市立病院 岸 陽子 ─37 ─ 展示演題 O-60 内軟骨性骨化におけるレチノイン酸の役割の解析 口演 杏林大学 形成外科 佐藤 大介 O-59 血管外周囲組織への硬化剤注入が血管に及ぼす影響の実験的検討 O-62 Cyp26b1遺伝子欠損マウスは皮膚のバリア機能が障害される 大阪大学 形成外科 坂井 靖夫 O-63 顔面神経麻痺患者における顔面表情筋RNAのマイクロアレイ解析 千葉大学 形成外科 三川 信之 ■一般演題 10月6日(木)11:00∼11:40 第3会場 「組織損傷・感染」 座長:亀井 讓(名古屋大学 形成外科) O-64 抗菌剤混入リン酸カルシウム骨ペーストの性状の検討 慶應義塾大学 形成外科 坂本 好昭 O-65 抗生剤混入リン酸カルシウム骨ペーストの有用性の検討 慶應義塾大学 形成外科 坂本 好昭 O-66 ラット頭蓋感染モデルへの遊離自家骨と人工骨移植の比較検討 藤田保健衛生大学 形成外科 柴田恵里花 O-67 慢性感染創マウスモデルの開発∼慢性創傷の病態解明に向けて∼ 福岡大学 形成外科 大山 拓人 O-68 大網の感染創への作用─感染モデルを用いた組織学的検討─ 名古屋大学 形成外科 鳥山 和宏 ■一般演題 10月6日(木)14:00∼14:40 第3会場 「アンチエイジング・光治療」 座長:宮坂 宗男(東海大学 形成外科) O-69 薄毛(軟毛化)診断法としての頭頂部毛幹直径測定法について 東京メモリアルクリニック・平山 佐藤 明男 O-70 顔面の加齢性変形を引き起こすメカニズムと客観的検査・診断の検討 クリニック宇津木流アンチエイジング専門 形成外科 宇津木龍一 O-71 小じわ・しわ・たるみのメカニズムと各種治療の効果の検討 医療法人社団 貴順会 吉川病院 美容皮膚形成 川添 剛 O-72 多血小板血漿(PRP)製造法の最適化と non-coagulating platelet-derived factor concentrates(PFC)の開発 東京大学 形成外科 荒木 淳 O-73 近赤外線はミオグロビンを変性させ、血管平滑筋細胞をアポトーシスさせて 長期間血管を拡張させる 信州大学 形成再建外科 田中 洋平 ─38 ─ 特別プログラム 10月6日 (木) 第4会場 10月6日(木)15:00∼15:25 第4会場 座長:関堂 充(筑波大学 形成外科) 京都大学 形成外科 吉川 勝宇 P-2 神経堤由来の脂肪組織由来間質細胞(ASC)についての検討 プログラム 第二日目 P-1 ケロイド組織幹細胞の分離培養 プログラム 第一日目 ■展示演題 1 京都府立医科大学 形成外科 素輪 善弘 特別講演 P-3 Analysis of Chondrogenesis in the Process of Endochondral Ossification Induced by rhBMP-2 関西医科大学 形成外科 Valentin Priscilla 京都大学 形成外科 石河 利広 大阪医科大学 形成外科 前田 尚吾 10月6日(木)15:25∼15:50 第4会場 シンポジウム ■展示演題 2 教育 ジ ウ ム シンポ P-5 腫瘍細胞と宿主細胞との相互作用:皮内への移植後、増殖し続ける腫瘍細胞と 拒絶される腫瘍細胞 サテライト セッション P-4 Infantile digital fibromatosisにおける遺伝子発現プロファイルの検討 座長:小室 裕造(順天堂大学浦安病院 形成外科・美容外科) P-6 自家あるいは同種同系マウスへの皮膚移植後、移植片に生じる白毛 P-7 活イカを用いた in vivo 軸索実験装置の開発 東京大学 形成外科美容外科 成島 三長 パネルディス カッション 大阪医科大学 形成外科 前田 尚吾 特別セッション P-8 肋軟骨の癒着性に関する組織学的検討 獨協医科大学 形成外科 福田 憲翁 P-9 斜頭症と舟状頭症における縫合部骨組織の免疫組織化学的検討 順天堂大学浦安病院 上田 晃子 大阪医科大学 形成外科 大江 恵 一般演題 ■展示演題 3 ガイドライン シンポジウム P-10 チタンミニプレート及び生体吸収性骨接合プレートを用いた力学的強度の比較検討 10月6日(木)15:50∼16:15 第4会場 P-12 尋常性疣贅に対するV beam治療の有用性について(病理組織学的検討) 市立小野市民病院 形成外科 藤井 美樹 P-13 分光側色計を用いたレーザー治療の評価 福岡大学 形成外科 木村 広美 ─39 ─ 展示演題 愛知医科大学 形成外科 河野 鮎子 口演 P-11 真皮マトリックスの構築と代謝に対するレーザー照射の影響 座長:本田 隆司(東京女子医科大学東医療センター 形成外科) P-14 超音波エネルギーを用いた補助化学療法 佐賀大学 形成外科 原田 慶美 P-15 耳介上部の皮下脂肪分布 ─近赤外線の照射量が多いと思われる部位には皮下脂肪は誘導されているか?─ 信州大学 形成再建外科 矢野 志春 ■展示演題 4 10月6日(木)16:15∼16:40 第4会場 座長:高見 佳宏(日本医科大学 形成外科) P-16 bFGFとストロマ細胞由来因子の組み合わせ徐放化による血管新生と皮弁生着率 京都大学 形成外科 中村 陽子 P-17 幹細胞と無細胞真皮マトリックスによる腱再生:ラットモデルでの基礎的検討 日本医科大学 形成外科 高見 佳宏 P-18 骨由来間葉系細胞のFBS添加培地、ヒト血清添加培地、無血清培地での 骨形成能比較検討 北里大学北里研究所メディカルセンター病院 形成外科 石黒 匡史 P-19 キトサンナノファイバーを用いた培養軟骨組織再生のin vivoでの検討 金沢医科大学 形成外科 氷見 祐二 P-20 細胞療法に用いる線維芽細胞の特性に関する検討 名古屋大学 形成外科 蛯沢 克己 ■展示演題 5 10月6日(木)16:40∼17:10 第4会場 座長:古川 洋志(北海道大学 形成外科) P-21 内腹斜筋茎腸骨・腹直筋皮弁の血行支配 ─下腹壁動脈の枝と深腸骨回旋動脈上行枝の交通の解剖的・画像的検討─ 愛知医科大学 形成外科 浅井 晶子 P-22 MDCTを用いた筋横隔動脈穿通枝(Musculophrenic artery perforator: MPAP)の解剖 学的検討 会津中央病院 形成外科 中尾 淳一 P-23 Supercharged Occipito-Cervico-Pectoral(OCP)Flapの血管解剖学的考察 日本医科大学 形成外科 渡邉 真泉 P-24 赤外線サーモグラフィーによる頭頸部再建手術への応用 東京慈恵会医科大学 形成外科 石田 勝大 P-25 遊離組織移植におけるインドシアニングリーン近赤外線カメラの有用性 東京大学 形成外科 飯田 拓也 P-26 リンパ浮腫の早期診断と予防的治療の適応 (婦人科リンパ節郭清前後のリンパ流動態) 東京大学 形成外科 大島 梓 ─40 ─ 特別プログラム ■展示演題 6 10月6日(木)17:10∼17:35 第4会場 P-27 多血小板血漿(PRP)の各種調製法の比較検討 関西医科大学 形成外科 櫛田 哲史 関西医科大学 形成外科 小倉 常敬 プログラム 第二日目 P-28 全自動血液分離装置 「MAGELLAN」で調整した多血小板血漿(PRP)の 濃縮率とその活性に関する検討 プログラム 第一日目 座長:鈴木 健司(関西医科大学滝井病院 形成外科) 特別講演 P-29 多血小板血漿含有フラグミンプロタミンマイクロパーティクルによる 創傷治癒促進効果 防衛医科大学校 形成外科 瀧川 恵美 P-30 緑色LEDは創傷治癒を促進させる:in vivo and in vitro study P-31 ラット皮膚創傷治癒過程におけるMAP1LC3の免疫組織学的動態解析 福島県立医科大学 形成外科 浅井 笑子 サテライト シンポジウム 大阪大学 形成外科 伏見 知浩 教育 ジ ウ ム シンポ シンポジウム パネルディス カッション 特別セッション ガイドライン シンポジウム 口演 一般演題 展示演題 ─41 ─ プログラム第2日目 10月7日 (金) 第1会場 ■教育シンポジウム 2 10月7日(金)9:00∼10:30 第1会場 「やさしくわかる基礎研究 2」 司会:鈴木 茂彦(京都大学 形成外科) 館 正弘(東北大学 形成外科) 2-1 細胞の 分離 、 解析 と 移植 の研究手技 東京大学 形成外科 吉村浩太郎 2-2 遺伝子導入・遺伝子改変動物を用いた研究 独立行政法人国立成育医療研究センター研究所 再生医療センター 梅澤 明弘 2-3 統計の基本と統計ソフトウェア 日本医科大学千葉北総病院 医療情報室 秋元 正宇 ■シンポジウム 1 10月7日(金)10:30∼12:00 第1会場 「炎症的側面と腫瘍的側面を持つケロイド・肥厚性瘢痕研究の総合的アプローチ」 司会:秋田 定伯(長崎大学 形成外科) 松村 一(東京医科大学 形成外科) S1-1 当科における肥厚性瘢痕・ケロイドの評価と治療の判断・選択基準について 久留米大学 形成外科・顎顔面外科 古賀 憲幸 S1-2 腫瘍的側面からみたケロイド・肥厚性瘢痕の病態解明へのアプローチ 京都大学 形成外科 山脇 聖子 S1-3 ケロイド・肥厚性瘢痕形成時における炎症細胞の検討 慶應義塾大学 形成外科 坂本 好昭 S1-4 肥厚性瘢痕の病的特性に対するbFGFの効能: MMP-1発現低下の改善、HGF発現亢進とコラーゲン沈着の減少 杏林大学 形成外科 江藤ひとみ S1-5 ケロイド・肥厚性瘢痕に対する多角的視点からの研究/臨床の実践 ─当科におけるケロイド研究の歴史─ 北海道大学 形成外科 林 利彦 S1-6 炎症的側面と腫瘍的側面を持つケロイドに対する基礎的アプローチ 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科 土佐眞美子 ■特別講演 2 10月7日(金)13:00∼14:00 第1会場 司会:渡辺 克益(東京医科大学 形成外科) 「伝統(ベーシック)こそ新しい ∼オー・ボン・ヴュー・タンのパティシェ魂∼」 パティスリー・オー・ボン・ヴュー・タン 河田 勝彦 ─42 ─ 特別プログラム ■特別セッション 10月7日(金)14:00∼16:00 第1会場 司会:川上 重彦(金沢医科大学 形成外科) 山本 有平(北海道大学 形成外科) 昭和大学 形成外科 加王 文祥 T-2 皮膚─特に真皮再生について プログラム 第二日目 T-1 ペプチドハイドロゲルを用いた培養真皮、培養皮膚の作製 プログラム 第一日目 「形成外科医としてこの領域を研究する理由とは?」 京都大学 形成外科 森本 尚樹 特別講演 T-3 走査電子顕微鏡観察で見えた新しい創傷治癒の世界 防衛医科大学校 形成外科 山本 直人 T-4 神経再生についての研究を行う理由とは T-5 形成外科医としてこの領域を研究する理由とは? 「端側神経縫合、末梢神経再生」 T-6 気道損傷の研究における形成外科医の役割と形成外科領域への応用 東京都立広尾病院 形成外科 山本 有祐 シンポジウム ■シンポジウム 2 教育 ジ ウ ム シンポ 大阪大学 形成外科 松田 健 サテライト シンポジウム 順天堂大学 形成外科 林 礼人 10月7日(金)16:00∼17:30 第1会場 「微小血行に対する新しい理解」 S2-1 In vivoの微小循環研究 パネルディス カッション 司会:三鍋 俊春(埼玉医科大学 形成外科) 橋本 一郎(徳島大学 形成外科) 特別セッション 埼玉医科大学 形成外科 市岡 滋 S2-2 毛髪周囲微小循環(毛髪・脂肪組織内血管)からの毛周期・毛髪成長に与える影響 の解析と酸素療法の有効性 東京大学 形成外科 加藤晴之輔 徳島大学 形成外科 安倍 吉郎 S2-4 真皮の静脈解剖からみた微小循環 ガイドライン シンポジウム S2-3 経皮的二酸化炭素分圧でとらえる皮膚微小血行不全 一般演題 慶應義塾大学 解剖学 今西 宣晶 慶應義塾大学 形成外科 山崎 俊 口演 S2-5 MDCTによる下腿のリンパ管解剖の解明 S2-6 皮弁挙上後の微小循環変化∼マウス背部皮弁血管可視化モデルにおける研究∼ ─43 ─ 展示演題 埼玉医科大学 形成外科 塩川 一郎 10月7日 (金) 第2会場 ■ガイドラインシンポジウム 2 10月7日(金)9:00∼10:00 第2会場 「太田母斑」 司会:貴志 和生(慶應義塾大学 形成外科) 大城 貴史(大城クリニック) 葛西形成外科 葛西健一郎 君津中央病院 渡部 慎司 横浜栄共済病院 形成外科 醍醐 佳代 ■一般演題 10月7日(金)10:00∼10:48 第2会場 「マクロ解剖」 座長:大慈弥 裕之(福岡大学 形成外科) O-74 母趾の爪変形における解剖学的検討 独立行政法人国立病院機構災害医療センター 形成外科 磯野 伸雄 O-75 表情筋に分布する顔面神経末梢枝の微小解剖 昭和大学 形成外科 塩澤 佳 O-76 Le Fort型骨きりにおける重篤合併症を回避するための解剖学的研究 千葉大学 形態再建医学 秋田 新介 O-77 深下腹壁動脈を茎とする皮弁の血行支配領域に関する研究 福岡大学 形成外科 小野澤久輔 O-78 3次元CTアンギオグラフィー(3DCTA)における下眼瞼静脈網の解剖学的検討 埼玉医科大学 形成外科・美容外科 福澤見菜子 O-79 中側頭静脈(Middle temporal Vein:MTV)のマクロ解剖による 臨床応用へのフィードバック 東京医科歯科大学 形成外科 矢野 智之 ■一般演題 10月7日(金)10:48∼11:52 第2会場 「微小循環・リンパ浮腫」 座長:田中 嘉雄(香川大学 形成外科) O-80 Medicinal leech使用によるうっ血皮弁モデルにおける血行動態の変化 徳島大学 形成外科・美容外科 柏木 圭介 O-81 切断指再接着術後のcapillary血液分析 東京女子医科大学 形成外科 猪原 康司 O-82 ヒトリンパ管におけるプロスタノイドレセプターの発現 神戸大学大学院 美容医科 榊原 俊介 ─44 ─ O-84 ICG Velocity : Validity and Practicality of Lymph Transporting Capacity Evaluation プログラム 第一日目 横須賀共済病院 形成外科 柏木 慎也 特別プログラム O-83 外科的リンパ浮腫モデルのリンパ管新生におけるcyclooxygenase-2の役割と マクロファージの関与 東京大学 形成外科 山本 匠 東京大学 形成外科美容外科 緒方 英 プログラム 第二日目 O-85 リンパ浮腫の分子病態解明 O-86 リンパ管内圧上昇と集合リンパ管の力学的変化∼LVAのBasic Science∼ 特別講演 東京大学 形成外科・美容外科 三原 誠 O-87 ラット後肢リンパ浮腫モデルにおける組織圧の分析 獨協医科大学 形成外科 野村 紘史 10月7日(金) 12:00∼13:00 第2会場 サテライト シンポジウム ■ランチョンセミナー3 LS3 「V.A.C.ATS治療システム市販後調査中間報告」 ケーシーアイ株式会社学術本部 窪田 博明 教育 ジ ウ ム シンポ 司会:波利井 清紀(杏林大学医学部付属病院形成外科) 共催:ケーシーアイ㈱ シンポジウム ■一般演題 10月7日(金)14:30∼15:10 第2会場 「神経生理 1」 O-88 血管柄付き末梢神経移植の中枢神経再生に対する可能性の検討 東京大学 形成外科 菊池 和希 パネルディス カッション 座長:鈴木 義久(財)田附興風会医学研究所北野病院 形成外科) 特別セッション O-89 ヤリイカ神経軸索に関する解剖学的検討 東京大学 形成外科 関 征央 北海道大学 形成外科 蕨 雄大 O-91 抗ミオグロビン抗体による上直筋・上眼瞼挙筋筋線維の染め分け ガイドライン シンポジウム O-90 顔面神経障害による神経信号入力変化をRNAで捉える ─顔面表情筋mRNA発現の定量─(第2報) 信州大学 形成外科 常川 主裕 口演 O-92 下方視時において眼球、上眼瞼、眉毛の順で動く ∼腱膜性眼瞼下垂症手術の術前後の差∼ 一般演題 信州大学 形成再建外科 三島 吉登 展示演題 ─45 ─ ■一般演題 10月7日(金)15:10∼15:50 第2会場 「神経生理 2」 座長:松尾 清(信州大学 形成外科) O-93 しかめ面、強閉瞼はミュラー筋機械受容器伸展によりJendrassik増強法として 鼻咽腔閉鎖を増強する 信州大学 形成再建外科 藤田 研也 O-94 音がうるさい時、強く閉瞼してアブミ骨筋を収縮させ内耳を守る ∼眼瞼痙攣の人は耳が遠い∼ 信州大学 形成再建外科 柴 將人 O-95 上方視、強い閉瞼、あくびで生じる三叉神経固有感覚は覚醒の維持のために 前頭前野を賦活化する 信州大学 形成再建外科 伴 緑也 O-96 腱膜性眼瞼下垂症術後形態に影響する閉瞼筋の眼輪筋・皺眉筋の サーモグラフィでの不随意的収縮の評価 信州大学 形成再建外科 柳澤 大輔 O-97 腱膜性眼瞼下垂症でミュラー筋を収縮させて開瞼している為、 瞬目で閉瞼できなくて起きるドライアイがある 信州大学 形成再建外科 金城 勇人 ■一般演題 10月7日(金)15:50∼16:30 第2会場 「ケロイド・肥厚性瘢痕 1」 座長:河合 勝也(京都大学 形成外科) O-98 ケロイドの局所的・全身的因子の多角的分析: 一塩基多型・遺伝子発現解析とコンピューターシミュレーション 日本医科大学 形成外科・美容外科 小川 令 O-99 皮膚の伸展・収縮とケロイド発生との関係 日本医科大学 形成外科 東 秀子 O-100 Circulaing fibrocytesに対するケロイド治療薬の効果の検討─第2報─ 岩手医科大学 形成外科 長尾 宗朝 O-101 MDCTおよびTcPO2による胸部ケロイドの生理学的血行動態の解析 日本医科大学 形成外科 飯村 剛史 O-102 ケロイド治療効果についての新しい評価システム開発の試み ─治療経過における分光特性の変化について─ 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科 土佐眞美子 ─46 ─ 特別プログラム ■一般演題 10月7日(金)16:30∼17:18 第2会場 座長:小川 令(日本医科大学 形成外科) プログラム 第一日目 「ケロイド・肥厚性瘢痕 2」 O-103 組織学的にケロイドと肥厚性瘢痕は判別しうるか? O-104 Involvement Wnt signaling pathway in keloid pathogenesis 東戸塚記念病院 形成外科 伊吾田慎一 プログラム 第二日目 日本医科大学 形成外科 Huang Chenyu 特別講演 O-105 ケロイド線維芽細胞におけるHGF(hepatocyte growth factor)の TGF-β拮抗作用についての検証 北海道大学 形成外科 村尾 尚規 札幌医科大学 形成外科 池田佳奈枝 O-107 ケロイド治療への新たな視点∼皮膚に対する抗線維化薬の応用∼ O-108 ケロイドにおけるHtrA1の機能解析 京都大学 形成外科 内藤 素子 教育 ジ ウ ム シンポ 北海道大学 形成外科 池田 正起 サテライト シンポジウム O-106 レスベラトロールはケロイド由来線維芽細胞の線維化を抑制し アポトーシスを誘導する シンポジウム 10月7日 (金) 第3会場 ■ランチョンセミナー4 10月7日(金) 12:00∼13:00 第3会場 司会:宮坂 宗男(東海大学医学部形成外科) パネルディス カッション LS4 「ロングパルスダイレーザーVビームによる血管性病変と瘢痕の治療」 東京女子医科大学形成外科 河野 太郎 特別セッション 共催:キャンデラ㈱ ガイドライン シンポジウム 口演 一般演題 展示演題 ─47 ─ 10月7日(金) 第4会場 ■展示演題 7 10月7日(金)10:00∼10:30 第4会場 座長:前川 二郎(横浜市立大学 形成外科) P-32 眼窩下神経絞扼モデルにおけるミルタザピン、ガバペンチン、プレガバリンの 疼痛行動抑制効果 大阪大学 乳房再生医学 中井 國博 P-33 一次運動野の顔面表情筋に対する神経支配の非対称性は 僧帽筋においても当てはまる 信州大学 形成再建外科 柴 將人 P-34 眼輪筋が収縮し眼球が後退すると気管支が狭くなる 信州大学 形成再建外科 永井 史緒 P-35 Whitnall靭帯は上眼瞼の動きを制限し眼位を下げる 信州大学 形成再建外科 伴 碧 P-36 眼輪筋は慢性進行性外眼筋麻痺の筋生検部位として適している 松波総合病院 形成外科 北澤 健 P-37 眼瞼の画像解析による目の印象の評価 福岡大学 形成外科 衞藤 明子 ■展示演題 8 10月7日(金)10:30∼10:55 第4会場 座長:赤松 正(東海大学 形成外科) P-38 ドッグイヤーからみたV-Y前進皮弁の適切な作図方法 ─有限要素法による解析から─ 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科 村上 正洋 P-39 皮膚色評価のための新しい分光測色システムの開発:審美歯科機器の応用 福岡歯科大学医科歯科総合病院口腔顔面美容医療センター 形成外科 萩家 康弘 P-40 赤外線透過装置ジーニアルビューア®によるアペール症候群合指症の血管観察 兵庫医科大学 形成外科 西本 聡 P-41 マイクロニードル機器を用いたボトックス注入による眉間のしわとり効果 浜松医科大学 形成外科 深水 秀一 P-42 ダーモスコピーによる頬部正常皮膚の観察 昭和大学藤が丘病院 形成外科 根本 仁 ─48 ─ 特別プログラム ■展示演題 9 10月7日(金)10:55∼11:25 第4会場 P-43 ウェブスター型持針器とチョップスティック型持針器、どちらが疲れないか? 信州大学 形成再建外科 大畑えりか 東京医科歯科大学 形成外科 植村 法子 P-45 刺青治療の研究を目的とした動物モデルの作成 プログラム 第二日目 P-44 足底部皮膚の局在性∼どこからが足底なのか? プログラム 第一日目 座長:深水 秀一(浜松医科大学 形成外科) 杏林大学 形成外科 小林 よう 特別講演 P-46 エタノールの局所注入はラット皮下脂肪を減量する 杏林大学 形成外科 成田 圭吾 Department of Plastic and Reconstructive Surgery Research Institute of Plastic and Reconstructive Surgery, Seoul National University College of Medicine, Seoul, Korea P-48 特別養護老人ホームにおける形成外科医の積極的介入における 有病率、発生率減少効果における有益性の検討 教育 ジ ウ ム シンポ Hak Chang サテライト シンポジウム P-47 Whitening effect of adipose-derived stem cells on UBV-induced pigmentation in mice ゆり形成内科整形おおの 瀬田 浩之 シンポジウム パネルディス カッション 特別セッション ガイドライン シンポジウム 口演 一般演題 展示演題 ─49 ─