...

志布志市ウォーキングマップ全24コース

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

志布志市ウォーキングマップ全24コース
健 康 づ
く
志布志市
り
見所いっぱいの市内41コースを紹介!
グが
ウォーキン
もっと
1冊 !
楽しくなる
CONTENTS / 目
次
P 1 コース名・コース全体図
その❶ 常に楽しみながらウォーキングを実戦します。
P 3 ウォーキングを楽しむためのポイント
その❷ 始める前にストレッチングでウォーミングアップをします。
コース タ イ ト ル コース数
地区名
宮田山と霧が岳の空気たっぷりコース
1
泰 野
P11 コース No.3
尾野見川とひまわり畑コース
2
尾野見
P13 コース No.4
若浜の緑の芝生と松林の若さいっぱいコース
4
香 月
P15 コース No.5
安楽の花と歴史と新しさにふれあうコース
3
安 楽
P17 コース No.6
志布志歴史のまち散策と前川ほとり散策コース
4
志布志区、東区
P19 コース No.7-1
広々と心うきうき帖五区健康コース
1
帖五区 1
P21 コース No.7-2
帖五区の大地の恵みと活気満載コース
2
帖五区 2
P23 コース No.8
高台を歩く眺めに元気をもらい森山川を楽しむコース
1
森 山
P25 コース No.9
陣岳の空気をいっぱい吸い込み、潮の香り満ぱいコース
2
夏井・陣岳
P27 コース No.10
神楽の里でいやしの暮らし発見コース
1
田之浦
P29 コース No.11
清らかな水と土の薫りの潤ヶ野満喫コース
1
潤ヶ野
P31 コース No.12
山里のやさしさは地域のやさしさ人情いっぱい八野コース
2
八 野
P33 コース No.13
四浦の山里の心落ち着くのんびりコース
1
四 浦
P35 コース No.14
伊﨑田の緑の茶畑と高下谷湧水池散策コース
3
伊﨑田
P37 コース No.15-1 自然を楽しむ開田の里周辺コース
1
有明 1
P39 コース No.15-2 マイペースで歩く有明健康コース
1
有明 2
P41 コース No.16-1 通山の田園広びろ開放コース
2
通山 1
P43 コース No.16-2 通山海岸海辺快適コース
1
通山 2
P45 コース No.17-1 蓬原開田黄金色の稲穂コース
1
蓬原 1
P47 コース No.17-2 グリーンロードを歩くお風呂ありコース
1
蓬原 2
P49 コース No.18
田園と茶畑と古墳の緑豊かな原田コース
1
原 田
P51 コース No.19
野神大地のどこまでも広がるお茶の緑じゅうたんコース
2
野 神
P53 コース No.20
のびのび歩く山重大地すっきり高台コース
2
山 重
1
その❺ 自然や文化財を大切にします。
志布志市コース全体図
№1
№2
№13
№3
県道柿ノ木志布志線
P 9 コース No.2
その❹ 交通ルールを守り、ゴミは持ち帰ります。
伊﨑田 IC
№14
№20
主要地方道
福山志布志線
新 橋
都城志布志道路
1
広域農道
︵そお街道︶
やつちく松山城下散策コース
県道志布志有明線
P 7 コース No.1
その❸ 近所は歩いて出かけます。
№8
№12
№7-2
№11
№7-1
№15-1
№19
№10
グリーンロード
№17-1
№5
№6
№15-2
№18
№17-2
№16-1
国道220号
№16-2
№4
№9
コース
主要道路
主要河川
2
事故やケガに注意しよう
Information / 情 報
ウォーキング中の体内の水分は、汗や呼吸などでどんどん失われていき
いろいろなイベント情報を書き込みご利用ください。
ます。のどが渇かなくても水分補給はマメにしましょう。とくに夏場は
日射病や熱中症予防のためにも忘れずに。
また、夜間は目立つ色の服装や蛍光色・反射するものを身に付けるよ
集合場所
内 容
○月○日(○) ○○運動公園
○○○○○○○○○○○○
日 時
距離
約○ km
うにしましょう。
ウォーキングを効果的な運動にするために
◎ 速 さ・・・ふだんより少しだけペースを上げる
◎ 歩 幅・・・やや広めに
◎ 呼 吸・・・息をしっかり吐こう
◎ 距 離・・・少しのばしてみよう
3
4
知っておこう
ウォーキングのメリット
体調をチェックしよう
健康ウォーキングの豆知識
事故やケガに注意しよう
◎水分補給
ウォーキング中の体内の水分は、汗や呼吸などのためにど
んどん失われていきます。
のどが渇いてなくても、水分補給
をしましょう。
とくに、夏の暑い日は日射病や熱
中症の予防のためにも忘れずに。
高脂血症・糖尿病・高血圧などの予防
善玉コレステロールの増加
インスリンの感受性が高まる
血圧を下げる
□睡眠は十分にとれましたか?
□倦怠感がありませんか?
□熱はありませんか?
□動悸はありませんか?
□頭痛やめまいはありませんか?
夜間には目立つ色の服装や
シューズ、蛍光色のものを
身につけましょう。
□吐きけはありませんか?
□下痢はしていませんか?
□朝食は十分にとりましたか?
□アルコールは残っていませんか?
いつでも どこでもできる ウォーキング!
ウォーキングを始める前に
足にあったシューズを選ぼう
つま先が当たらず指先
に余裕がある
圧迫感がない
からだと こころを元気にする ウォーキング!
正しいフォームで歩こう
ウォーキングは全身の筋肉の8割を動かします。
正しいフォームを覚えて効果的な運動を行いましょう。
視線はやや遠く
をまっすぐ見る
*体調がよくないときは、ウォーキングを
休んだり、主治医に相談しましょう。
ウォーキングの前後は
ストレッチングをしよう
ストレッチングのポイント
◎捻挫
まずは水に濡らしたタオルや氷のうな
どで冷やします。関節が動かないよう
に固定し、動かさないようにして、医
療機関に受診しましょう。
ストレッチングの効用
●体が柔軟になり、血行が良くなる
●けがや筋肉痛が予防できる
●筋肉疲労を回復させる
●息を吐きながら行う
●気持ちの良いところで、10から20秒静止
●反動をつけたり、無理に伸ばしたりしない
あごを引く
つま先部分が
柔軟である
ひじを90度に曲
げて腕を振る
かかとが安定
している
④ひざの屈伸
腰の回転を利用し
て、一直線上を歩く
靴底は厚めで、
柔らかさがある
膝をしっか
り伸ばす
歩くステップ
①全身をまっすぐ
に伸ばす
1
5
ひざを伸ばして
かかとから着地
2
かかとから親
指に重心移動
3
つま先で踏み込ん
でしっかりキック
着地はかかとから
歩幅はできるだけ大
きくリズミカルに
②体側を
伸ばす
③上体をひねる
⑤ふくらはぎを
伸ばす
6
1
4.2㎞コース
約 50 分
やっちく松山
城下散策コース
歴史ある松山城下をじっくりと散策しながら、自然の風を満喫できる
コースです。
「道の駅まつやま」では、特産品も数多く販売されています。
新橋地区
至 末吉
山角川
至 末吉・都城
野久尾の
庚申塔
そお街道
① 道の駅まつやま
①
少し坂道
松尾川
道の駅まつやま
② 松山城址 神州不滅の碑
松山小学校
至 大隅 八合原
城山総合公園
菱田川
②
大隅松山駅跡
農協石蔵倉庫
やっちく松山藩
秋の陣まつり(11 月)
松山城址を活用した祭りで、まつりの期
間中だけ「一夜城」が現れる。また、秋
の収穫時期にふさわしく、いろいろな農
産物が大盤振る舞いされる。勇壮な奉納
武者行列は必見。忍者屋敷も大人気!
松山城址
神州不滅の碑
JA
城山公園下の庭園
馬場の庚申塔
農協石蔵倉庫
少し坂道
至 松山 IC
泰野
共済
郵便局
至伊 田
7
志布志市役所
松山支所
松山神社
松光寺
曽於郡
医師会立病院へ
↓
田園地帯
(彼岸花・菜の花の名所)
馬場の庚申塔
8
2
宮田山と霧ヶ岳の
空気たっぷりコース
3.4㎞コース
約 40 分
コースのどこからでも見える宮田山は標高 520m。
パラグライダーが大空高く舞い、麓ののどかな風景にも
よくあっています。
秦野地区
至 松山 IC・新橋
宮田山から飛び立ち
大空を舞うパラグライダー
どろんこまつり
道
県
松山中学校
・
木
塗
消防泰野分団詰所
線
隅
大
みどり保育園
泰野小学校
宮田山
春は菜の花がいっぱい
心光寺
地区のどこからでも見える宮田山は、野
菜と畜産のかわいらしい絵のファームポ
ンドが目印。標高 250m でパラグライ
ダーの基地にもなっています。
鬼火焚き
泰野地区公民館
松山地区歴史民俗資料館
養護老人ホーム
あけぼの園
心光寺
郵便局
泰野のまちを
一望できる
絶景ポイント!
招塊社
京ノ峯遺跡公園
至 尾野見
やっちく
ふれあいセンター
宮田ファームポンド
野菜と牛のかわいい絵が
描いてあるよ。
やっちくふれあいセンター
9
10
3
尾野見川と
ひまわり畑コース
のどかさが自慢の尾野見地区
尾野見川で心がやすらぎ、サンサン広場のひまわり畑で元気をもらう。
ぬくもりに出合える地区。
尾野見地区
Aコース
至 大谷山・大谷の湯
至 田之浦
至 泰野
県道
サンサン広場コース
線
大隅
塗木
2.9㎞コース
約 34 分
Bコース
坂道
尾野見小学校
跡地記念板
急カーブ
尾野見川コース
2.1㎞コース
約 25 分
尾野見小学校
坂道
鯉もいるよ
サンサン広場
両側山林
車に注意
急カーブ
尾野見地区
公民館
尾野見小学校から大谷へ
尾野見川
サンサン広場
夏になると、ひまわりがいっぱいに咲き
誇ります。
尾野見小学校から
大谷山へハイキングの様子
至 志布志・柳
11
12
4
若浜の緑の芝生と松林の
若さいっぱいコース
歩道を歩ける安心コース。
グランドゴルフやジョギング、ウォーキングでおもいおもいの健康
づくり。大人も子どもも、高校生も高齢者も、ウォーキングで出合
い会話し、楽しめる港まちコースです。
香月地区
Aコース
緑地公園折り返しコース
至 市街地
2.0㎞コース
約 24 分
JR志布志駅
鉄道記念公園
鉄道記念公園
アピア
Bコース
鉄道線路跡・グラウンド
体育館折り返しコース
3.0㎞コース
約 36 分
道
国
Cコース
Bコース + グラウンド
4 周コース
至 鹿屋
5.0㎞コース
約 60 分
Dコース
0
22
鉄
イルミネーション
(12 月〜 1 月)
ロマンティックな世界
志布志港
線
号
鉄道記念公園
志布志警察署
子育支援
センター
香月小学校
ン
ー
ゾ
ツ
ー
志布志高等学校
ポ
ス
の
市
志
布
志
跡
路
線
道
跡
防
堤
の
昔
緑地公園
東町団地
香月地区
公民館
若浜
健康ふれあいプラザ
志布志社協
前川
路
道
内
園
公
グラウンドゴルフ
観光バース往復コース
2.0㎞コース
約 24 分
グランド
外側 4 周
九州労金
武道館
緑地公園
志布志港
観光バース
路
道
湾
港
ふれあい広場
13
緑地公園
体育館
屋内温水プール
松林
広場
(桜がきれい)
志布志体育館
至 さんふらわあ
乗り場
↓
さんふらわあ
14
5
安楽の花と歴史と
新しさにふれあうコース
どこでも楽しくウォーキング。自分なりのコースを見つけよう !
心のなごむ安楽川、山宮神社にお参りし、歩き出したらコスモスや
桜並木が迎えてくれるそんな場所。気分をかえて、グリーンロード
を歩いてみるのもいいですよ。
安楽地区
Aコース
山宮神社〜臨港道路(国道
220 号線)折り返しコース
至 鹿屋
5.8㎞コース
約 69 分
安楽川
Bコース
グリーンロード折り返しコース
臨港道路〜平城の登り坂手前で折り返し
3.7㎞コース
約 44 分
←グリーンロード
Cコース
鉄道跡〜山宮神社〜
上門橋折り返しコース
3.3㎞コース
約 39 分
グリーンロード
←国道220号線
道幅がやや狭い
跡
HONDA
→
宮原葬祭
↑
中安楽駅跡
↑
鉄道跡
大迫橋へ
グリーンロード→
高隈山系に沈む
夕日がきれい
上り坂
上門橋
安楽小学校
安楽郵便局
鉄道
←臨港道路
交番
山宮神社
安楽山宮神社の御輿が「やすら」神社に
下り、翌日の辰の日、安楽神社で打植祭
を行い、御輿が山宮神社へ戻る。
豊作を祈願する祈年祭。
線路
15
コスモスが
きれい
安楽地区公民館
山宮神社
春祭り(2 月第 2 土・日曜日)
上門へ
山宮神社
る人が多い
夕方散歩をす
コスモスが
きれい
弥五郎どんの足跡と
いわれている凹地
コスモス
(10 月〜 11月頃が見頃です)
桜並木がきれい
至 大原
16
6
志布志歴史のまち散策と
前川ほとり散策コース
ここは、文化財が豊富で寺社・史跡が数多く点在し、どこを歩いても
歴史の重みがあり、いにしえのロマンが感じられるまち。
志布志千軒の町を歩き、前川の流れに心をいやされ、浜風のやさしさ
がつつみ込む、そんなコースです。
志布志地区・東区
Aコース
天水氏邸
歴史のまちコース
平山氏邸
2.3㎞コース
約 27 分
Bコース
若宮神社
至 岩川
志布志小学校
平山氏邸
県道
宝満寺
歴史のまち+前川コース
宝満橋
2.9㎞コース
約 34 分
宝満寺
旧東郷医院
至 串間市
Cコース
前川ほとり〜
権現島コース
2.3㎞コース
約 27 分
小渕橋
桜がきれい
旧東郷医院
金剛寺
大慈寺
東町郵便局
金剛寺
宝満橋
大師公園
ここらの眺めは最高!
志布志市役所
志布志支所
Dコース
おしゃか祭り
大慈寺
前川ほとり〜
宝満寺〜小渕橋コース
志布志漁港
1.5㎞コース
約 18 分
権現島
漁港
交番
前
川
おしゃか祭り
大慈寺
志布志港
JR志布志駅
権現橋
前川
17
18
7
7- ❶
広々と心うきうき
帖五区健康コース
広い畑と新しい住宅街。
福祉施設の道で出合い、みんなのやさしさを感じるコース。
帖五区 1
①
3.4㎞コース
約 40 分
至 尾野見↑
高吉集会所
川
安楽
芳春苑
ひばり保育園
①桜島の噴煙も見えました
中山信商店
帖五区
生活改善センター
③
②
堂園酒店
簡易郵便局
ミリオン
ワース
特別養護
老人ホーム
賀寿園
伸絋
ゴルフセンター
芳春苑
賀寿園
志布志葬儀社
南高吉公民館
②道端のきれいな花壇発見!
農協GS
クロネコヤマト
見通しが悪し注意!
道路がせまい
③歩道付きの広い道路も安全運転
至 市街地
19
至 市街地
20
7
7- ❷
帖五区の大地の恵と
活気満載のコース
新規就農の夢があふれる元気な人達と声をかけ合い弓笠神社に
チョット寄り道、そんなコース。
帖五区 2
Aコース
至 松山町
尾野見
横尾下大橋コース
4.3㎞コース
約 51 分
柳バス亭
農業公社コース
3.4㎞コース
約 40 分
至 都城
至 森山
公社ハウス
ピーマン団地
Bコース
研修農場
研修農場
横尾上
バス停跡
県
道
南之
郷志
布志
線
農業公社
弓里入口
神社からの眺望
弓笠神社
帖五区
加工センター
ひばり保育園
弓笠神社
横尾下大橋
アイショップ
(駒水酒店)
至
至 市街地
至
市
街
地
市街
地
21
横尾下大橋
22
8
高台を歩く眺めに元気をもらい
森山川を楽しむコース
小川と鎮守の杜とお寺と古き良き自然そのままの森山。
高台を歩けば遠くの山々が見え、ビューが丘に登り志布志湾を展望し、
森山川の下流に向かえば、小川のせせらぎがここち良い。
森山コース
6.5㎞コース
約 78 分
至 大続
至 田之浦
森山小学校
専念寺
高台で
眺めがよい
田中神社
菜の花がきれい
改善センター
高隈・桜島も見えるよ
川
楽
安
田中神社
坪山製材
森
森山駐在所
山
桜島に沈む
夕日がきれい
JA
南
之
郷
志
布
志
線
→
県
道
川
森山川が安楽川へそそぎ込む
森山川河畔
湧水がある
花壇がきれい(森山清風会)
ドライバーの心もなごむ
森山ビューが丘
志布志湾が見える
→
花壇がきれい
森山水源地
23
至 市街地
森山ビューが丘から
志布志湾を望む
24
陣岳の空気をいっぱい
吸い込み、潮の香り満ぱいコース
9
志布志のシンボルのひとつ、陣岳。
麓を歩けば新鮮な空気がいっぱい。
なんとなく、なつかしさを残す夏井漁港。
潮の香りをたどって歩くと、きれいな入江に出会えるコース。
夏井・陣岳地区
Aコース
至 都城
宝満寺〜外之牧コース
志布志屋敷
5.5㎞コース
約 66 分
宝満寺
Bコース
県道南郷志布志線
①
すし虎
夏井〜ダグリコース
4.5㎞コース
約 54 分
ここからの
眺めは最高
桜がきれい
大師公園
NHK の固定カメラがある
▲陣岳
稲荷神社
「大連」跡
GS
自動車学校
陣岳上空から志布志湾を望む
火葬場
夏井新橋
JR日南線
夏井大橋
豊島園別荘
すずれが浜 砂鉄がとれる
海亀の産卵場所
ビューポイント
大山病院
が
志布志湾
① 宝満寺
番所跡
浜
き
②
れ
い
民宿はまだ
JR大隅
夏井駅
遊園地とボルベリアダグリ
夏井漁港
② 番所跡付近
③
打出ヶ浜
③ 夏井港
海亀の産卵場所
ダグリ岬遊園地
② 番所跡付近
25
ボルベリアガーデン
国民宿舎
ボルベリアダグリ
26
10
神楽の里で
いやしの暮らし発見コース
市内で一番高い御在所岳を背に石畳のある通学路、山宮神社神楽の
里と見所いっぱい。
コースを歩けば、なつかしさの残る風景が。
井久保の石橋も必見。
田之浦地区
至 都城・高岡口
5.4㎞コース
約 64 分
田之浦小学校
山宮神社とダゴ祭り
田之浦交流館
神楽の里
田之浦中学校
郵便局
田之浦夜神楽
神楽の里 ふるさと交流館
至 四浦
カヌー場
三つ並んだ
下東谷橋
至 志布志市街地
県
道
井久保石橋
南
之
郷
志
布
志
線
井久保石橋
ねむせ橋
施設園芸
●●エンドウ
ピーマン
至 市街地・森山
27
安楽川
ねむせ橋
(スッキリ爽快)
28
11
清らかな水と土の薫り
潤ヶ野満喫コース
山も川も台地も自然満載の潤ヶ野。
清らかな川で水とふれあえばスッキリ気分。パワー全快。
潤ヶ野地区
5.8㎞コース
約 69 分
至 森山へ
至 八野
牛がいっぱい
いるよ
上出水
公民館
上野商店
にわとりが
いっぱい
至 今別府
メダカ公園
鯉もいるよ
出水中
茶畑の緑のじゅうたん
カーブ
出水水源地
住宅団地
県道大堂津志布志線
↓
山学校
田の神
立花迫保育園
ウスカワゴロモ
天然記念物のウスカワゴロモが
生育しているよ
出水中学校 棒おどり
伝統芸能をしっかり受け継ぐ
前川
潤ヶ野小
カーブ
前川
(アユもいるよ)
潤ヶ野
営農センター
石橋
農機具店
潤ヶ野
公民館
至 志布志市街地へ
石橋
精米所
道ばたの花壇もきれい
石橋の下は子どもの遊び場
29
潤ヶ野キャンプ場
至 串間
30
12
里山のやさしさは地域のやさしさ
人情いっぱい八野コース
串間まで続く山並を遠くに眺め、自然を体いっぱい感じながら
人の温かさに出会えるコースです。
八野地区
Aコース
倉園入口
内回りコース
2.9㎞コース
約 34 分
石橋
池野公民館
Bコース
外回り 八郎ヶ野・
倉園コース
県
道
大堂
津志
布志
線
4.9㎞コース
約 58 分
倉園橋は、石橋を保存して
その上に新しい橋がかけてあるよ
植木が
いっぱい
特農事業により
整備された畑地帯
八野小学校
大きなイチョウはシンボル
こんな
ステキな場所も
八郎ヶ野公民館
ここにも歴史を感じる橋が
竹林がきれい
にぎやかな八野校区夏まつり
石橋
至 一氏︵串間市︶
竹林
31
八野小学校
前川
門屋商店
八野地区
センター
旧番所跡
牛がいっぱい
桜がきれい
32
13
四浦の山里の
心落ち着つくのんびりコース
山深い四浦の里は清流に心をなごまされ、手入れされた山の緑に
感動し、森林浴をおもいきり楽しめるコース。
四浦地区
5.6㎞コース
約 67 分
細又橋
四浦小学校入口
せせらぎの里
四浦川
県道塗木大隅線
自動
販売機
四浦小学校
( 休校 )
桜がきれい
四浦簡易
郵便局
山奥の清流に童心に戻っ
ておもいっきり水遊びが
できるキャンプ場。
滝や甌穴、石畳と川原の
散策はグッド。
清流
堤之口川
至 田之浦
川がきれい 羽黒神社
みつけたよ
山の実!
33
懐集落
至 せせらぎの里
水がきれい
四浦簡易郵便局
至 赤池︵串間市︶
渓谷
34
14
伊 田の緑の茶畑と高下谷
湧水池散策コース
朝霧が晴れると新緑の緑の若葉に、一日の元気をもらう、そんなコース。
コースを変えて高下谷川へ下れば、大地からあふれでる湧水池のある
高下谷公園があり、子どもと一緒に楽しめるコース。
伊㟢田地区
Aコース
大地広々コース
高下谷公園
至 岩川
3.4㎞コース
約 40 分
Bコース
軽快散歩コース
4.6㎞コース
約 55 分
白鳥神社の元旦祭
高下谷公園(湧水池の公園)
石神診療所
C
伊﨑田中学校
Cコース
親子楽しみコース
栖ヶ原
供養塔
菅牟田公園
茶摘み
五十層塔
(塔の高さ 4m)
茶畑がいっぱい
高下谷川
上室製茶
見
通
しの
良い
直
線道
路
3.2㎞コース
約 38 分
伊﨑田小学校
次世代へつなぐ
伊㟢田和紙づくり(伊㟢田小)
伊崎田団地
伊崎田住宅
伝統の伊﨑田相撲大会
伊﨑田相撲は 2008 年に第 100 回大
会を迎えた歴史のある伝統相撲。
心・技・体の力強い取り組みに会場も大
至 有明地区
興奮!
35
伊 田
養鰻場
三七十庵
至 志布志市街
楢ヶ原供養塔
ちょっとおしゃれな伊㟢田駐在所
36
15
15- ❶
自然を楽しむ
開田の里周辺コース
芝生が広がり、遊具や噴水で遊び、昔の暮らしを体験できる開田の里。
この外周を一周するコース。
公園も丘も桜でいっぱい。
有明地区 1
志布志市役所
2.5㎞コース
約 30 分
市民グラウンド
歩道を歩こう
岳野山笠祇神社
原
至蓬
至 猜ヶ宇都
坂道
① 開田の里 甚兵衛橋
スタート
ゴール
③
②
歩道がなくカーブ有り
明線
布志 有
県道 志
階段の坂道
桜のきれいな丘
①
慰霊塔
至 岳野山笠祗神社
農業歴史資料館
開田の里公園
芝生広場や噴水広場
子供たちの遊び場も
あるよ
ステージ
③ 慰霊塔
(子どもたちが平和を願った千羽鶴)
開田の里付近は、運動のできる公共施設がいっぱい。
至吉
村
37
至 吉村
② 開田の里公園
38
15
15- ❷
マイペースで歩く
有明健康コース
有明青少年館に車を止めて歩く 3.3km のコースは、登りや下り
平端と変化に富み、水路沿いを歩けば通学途中の元気な子ども
たちに出会ったりする。
有明地区 2
3.3㎞コース
約 39 分
野井倉開田の水路も必見
岳野山は、有明町の目印になる山だよ。
③ 水の恵みでスクスクと
②
有明駐在所
狭し
・道
歩道
いるよ
通学路にもなって
水路沿いの歩道は
街へ
志市
志布
③
急な坂道
(車に気をつけよう)
有明中学校
①
なだらかな坂道
㈲拓新
有明小学校
坂道
急な
有明青少年館
ゆった
り歩け
る道
② 中学校から歩道と水路が仲良く続く
① 学校前の田の神さあ
39
40
16
16- ❶
通山の田園
広びろ開放コース
野井倉開田の恵みを受け、夏は黄金に輝く稲穂の波、秋はコスモス
ロードがここから北へ続きます。
平端で見通しが良く、住宅街も通る安心ロード。
通山地区 1
Aコース
秋はコスモスがきれい
田園・健康コース
4.2㎞コース
約 50 分
①
②
至 肆部合
丸五
国道220号線へ
志布志市街へ
Bコース
野井倉開田
水田地帯
ちょっと歩こうコース
1.7㎞コース
約 20 分
早期水稲地帯
がきて
もに春
とと
田植え
用水路
ース
いコ
しの良
見通
本番
ろは夏
輝くこ
色に
、黄金
の元気
高校生
えるよ
聞こ
な声が
尚志館高校
コース
の良い
見通し
道︶
い坂
ゆる
坂︵
中島
② 秋は一面のコスモス
通山保育園
鮫
島
坂
① 直線の道路に昔の飛行場のおもかげが…
↓国道 220 号線へ
41
42
16
16- ❷
通山海岸
海辺快適コース
浜べの海岸どおりは、浜風がここち良い。
波の音を聴き、チョット寄り道して、砂浜を歩くのも良し、松林の
中の散歩道は、木漏れ日と木陰とがリズム良く続く道。
気分スッキリロードです。
通山地区 2
4.2㎞コース
約 50 分
志布志市街へ
松林
至 肆部合
木漏れ日の中
木陰がここち良い
南部消防署
②
新若浜港もすぐそこに
見えるよ
曽於郡医師会立有明病院
通山小学校
線
号
20
2
道
国
GS
ラフォーレ松原
の
林
松
・
大
崎
屋
ス
分
気
路
道
岸
護
堤
波
防
③
至
鹿
ちょっと降りて海辺で波と
たわむれてもおもしろい
有明漁協
生産組合
湯浅運送
志布志支店
①
② 新若浜方面
林水産
① ウミガメの放流
志布志湾は海ガメの産卵場所になってい
て、ボランティアの人達が見守りパト
ロールをしています。
大海原に元気に旅立つ子ガメたち、しっ
かり大きくなってね。
い
れ
き
が
浜
砂
④
43
歩
散
の
中
ス
ー
コ
リ
キ
ッ
④ 遊歩道入口
③ 柏原方面
44
17
17- ❶
蓬原開田
黄金色の稲穂コース
田園の水路の音がここち良い。
先人達の偉業に感謝しつつ歩く、このコースは、活気にあふれ、
力強い農業の営みを感じられるコース。
30 〜 50a の広々とした区画にゆれる稲穂。
明日の自分に元気をもらえるコースです。
蓬原地区
6.2㎞コース
約 74 分
熊野神社
①
蓬原郵便局
原田機械店
至 宇都鼻
郵便局
見通しの悪い
ちょっとあぶない交差点
稲荷神社
良い直線
道路
③
菱田川
②
見通しの
県道志布志有明線
① 熊野神社神舞
り
あ
路
水
蓬原
活性化住宅
JA あおぞら
ハウス栽培団地
道
かな坂
ゆるや
有明地区へ→
少し狭い
水
中学路沿い
生の の歩
通学 道 路に 少し
もな 起伏
って があ
いる るよ
から
蓬原開田用水路
気を
つけ
大鳥川からトンネルをくぐり抜け
よう
約 7 ㎞の導水路を通りたどり着くんだよ
約 446ha の水田を潤すことができるんだ
先人達の努力で美田に生まれ変わったんだ。
至 志布志
市役所本庁
蓬原保育所
④
市道
【水田地帯】
春は緑 夏は黄金色に
輝く田んぼが見られるよ
製茶工場
線
崎
大
原
ヶ
宮
道
県
蓬原小学校
校舎はとっても
ユニーク
無人ヘリコプターによる
航空防除
県営ほ場整備事業
蓬原地区完工記念碑
JA あおぞら
蓬原出張所
総合福祉センター
② 蓬原開田記念碑
③ 蓬原開田を見守る田の神様
45
至 志布志市街
至 菱田
④ 水路と歩道が仲良く続く
46
17
17- ❷
グリーンロードを歩く
お風呂ありコース
蓬の郷に車を止めて、グリーンロードを志布志方面へ歩けば
諏訪神社にたどりつき、鹿屋方面へ歩けば、坂道を登りきり
蓬原開田が開ける。少し歩くともう大崎町境、いい汗かいて
蓬の郷でリフレッシュ!
蓬原地区
4.7㎞コース
約 56 分
至 蓬原・馬場
蓬原小
至 蓬原・馬場
④ 茶の葉も伸び伸び
色も香りも最高!
菱田川
④
楠田養鰻
① 池のほとりで鴨の親子の
楽しい会話
③ 蓬の郷
カレン
かごしま百景の一つにも選定された蓬の
郷は温浴施設と親水公園があり、近くに
は民宿村があります。
ウォーキングの後は、お風呂で汗を流し、
心も体もリフレッシュ。
片平交差点
② 平成の名水百選
普現堂池
ケ
あ
り
諏訪神社
道路も広いので
しっかり歩道を歩
こう
か
や
る
ゆ
道
坂
な
⑤
蓬の郷で心も体もリフレッシュ
平成の名水 100 選
普現堂湧水源
至 志布志市街へ
県道宮ヶ原大崎線
蓬の郷
①②③
47
ガ
至 野井倉開田
志布志市街へ
グリーンロード
至 鹿屋
飛ばす車に気をつけて
しっかり歩道を歩こう
⑤ 蓬原大地と野井倉大地を結ぶ
野井倉大橋
48
18
田園と茶畑と
古墳の緑豊かな原田コース
志布志はお茶の名産地。
念入りに手入れされた茶畑の波。目にやさしい緑がとび込んできます。
広々とした耕地を歩く爽快さ、森神社原田古墳は、太古の歴史のロマ
ンを伝えています。
原田地区
⑥
6.3㎞コース
約 75 分
⑤
田原川
原田橋
至 西下
原田青少年館
森神社
① お茶の産地 志布志
原田小学校
④
③ス
プリンクラーでお茶も
気持ちよさそう
⑤ 原田橋からみた田原川。
鯉も泳いでいるよ。
原田活性化住宅団地
①
和香園
製茶 FA 工場
至 山重・伊崎田
そお街道
②
③
⑥ こんな場所も!
光照寺
宇都中学校
大明橋
西光寺
② 志布志市内のいたるところに
交通安全の安心・安全看板があるよ
④ 原田古墳
周囲が125mの円墳で、造営年代や埋
葬者は不明。県下でも有数の大きさを誇
る円墳です。
49
至 大崎益丸
至 中沖
至 蓬原・大久保
50
19
野神台地のどこまでも広がる
緑のじゅうたんコース
広大な台地にどこまでも続くお茶畑。
高い生産技術と機械による省力化。最先端の加工技術。
土壌の管理、茶園の管理と一年中気を使い心を込めておいしいお茶を
つくり出す。それもこれも自然の恵みがあってこそ、大自然のありが
たさを感じるコース。
野神地区
Aコース
至 国道 269 号線へ
至 山重
野神大地北コース
5.8㎞コース
約 69 分
野神小学校
野神青少年館
Bコース
① ファームポンドと茶畑
野神大地南コース
5.5㎞コース
約 66 分
⑥ 森林組合貯木場
② JA・FA 工場
③
稲荷神社
⑥
②
JA あおぞら
製茶 FA 工場
④ 宇都丘展望所
(蓬原開田が一望できる) 至 原田
大崎・益丸へ
アイショップ
そお街道
そお
街道
①
至 有明大橋
③ど
こまでも続く茶畑の
緑のじゅうたん
④
宇都鼻農村研修センター
至 重田
至 宇都鼻
志布志市街へ
GS
宇都鼻駐在所
51
⑤
JA あおぞら
西部支所
森林組合
⑤ま
っすぐ一直線のそお
街道は曽於地区の背骨
となる基幹道路
52
20
志布志湾と高隈と霧島を見ながら歩く
国道 269 号線は、志布志湾と高隈と霧島が望める高台を走る道路、
グラウンドゴルフの公式競技場もあり、活気あふれる景色を眺めなが
らのんびり歩くのもいい。
芝用農村公園にチョット寄り道して遠くの海を眺めてみるのもいい。
お茶畑と飼料畑の中をのんびり歩き、出会った人と笑顔でごあいさつ。
のびのび歩く山重台地
すっきり高台コース
山重地区
Aコース
山重青少年館
短め、充実コース
5.6㎞コース
約 67 分
至 岩川・都城
②
山重小学校
郵便局
Bコース
①国
道 269 号線は鹿屋と
都城を結ぶ幹線道路
のんびりたっぷりコース
7.1㎞コース
約 85 分
清水グラウンド
ゴルフ場
② 山重小学校 いちょう並木
道
坂
な
か
や
る
ゆ
国道
2
6
9号
線
ゆ
る
や
か
な
坂
道
③ 市営住宅も茶畑の中
⑤
ちんたら庵
⑤採
れたての農産物がいっぱい並ぶ (日曜広場)
ちんたら庵
①
芝用駐在所
③
野神原貯水槽
至 鹿屋・野方
④ スプリンクラーも勢いよく
⑥
宮崎みどり
製茶工場
芝用農村公園
⑥ 芝用農村公園
野神
53
至
高台にある芝用農村公園からは、内之浦
方面から志布志方面まで志布志湾が一望
できる。
至
有
明
大
橋
い直線道路
見通しの良
けて歩こう
車に気をつ
田渕運送
④
大隅芝園
54
■企画・発行 志布志市
■初版発行日
平成 21 年 12 月
■お問い合わせ先
志布志市保健課
〒 899-7492
鹿児島県志布志市有明町野井倉 1756 番地
TEL 099-474-1111 ㈹ FAX 099-474-2281
ホームページアドレス http://www.city.shibushi.lg.jp/
E-mail [email protected]
Fly UP