...

有田川町広報2009年10月号≪vol.46

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

有田川町広報2009年10月号≪vol.46
きらめき ひろがる 有田川
広報
2009
10
vol.46
今月号の目次 ●特集 子どもを保護し、
育てるために…… 2・3
●消防だより……………………… 4・5
●
「観光施設巡回バス」愛称募集… …… 6
●有田川町どんどんまつり !! … ……… 7
●まちのわだい&まなびの庭…… 8・9
●健康みちしるべ…………………… 10
●健康応援スケジュール…………… 11
●社会教育通信……………………… 12
●図書館だより……………………… 13
●環境衛生課からのお知らせ……… 14
●有田川町地域包括支援センター … 15
●人権だより………………………… 16
●お知らせ……………………… 17 ~ 21
●シリーズわが町文化財…………… 22
「巨峰」
みたいに大きく育って!
有田巨峰村
対象児童の年齢
① 藤 並 保 育 所
公立
6 カ月児~ 5 歳児
7:00 ~ 19:00
土生 42-1
52-5369
② 田 殿 保 育 所
公立
2 歳児~ 5 歳児
7:30 ~ 18:00
長田 546-1
52-2468
③ 御 霊 保 育 所
公立
3 歳児~ 5 歳児
7:30 ~ 18:00
庄 32-4
52-3764
④ きび中央保育所
公立
6 カ月児~ 2 歳児
7:30 ~ 19:00
下津野 245-1
53-2766
⑤ コスモス保育園
私立
6 カ月児~ 3 歳児
7:00 ~ 19:00
徳田 1080-3
52-3011
⑥ 金屋第一保育所
公立
1 歳児~ 5 歳児
7:30 ~ 19:00
中井原 171
32-3784
⑦ 金屋第二保育所
公立
6 カ月児~ 5 歳児
8:00 ~ 17:30
小川 811-1
32-5055
⑧ 金屋第三保育所
公立
6 カ月児~ 5 歳児
7:00 ~ 19:00
吉原 1410-2
32-2682
⑨ 清 水 保 育 所
公立
2 歳児~ 5 歳児
8:00 ~ 17:30
清水 1675
25-0074
保育所および役場各庁舎
場所/上記保育所一覧表の各公立
~有田川町保育・子育て支援サービス~
保育所へ入所を希望される皆様へ
※なお、 月 日は祝日のため、保
○金屋第三保育所の開所・閉所時間
を拡充し、入所対象児童の年齢を
生後 カ月に引き下げました。
○金屋第一保育所では、離乳食の対
応はできません。
平成 年度へき地保育所
入所児童の募集について
■申込書の配布日程
月 日(水)~ 日(木)
※申込書の配布・受付は、各へき地
月 日(月)~
■申込受付日程
日(水)
を次のとおり募集します。
へき地保育所に入所を希望する児童
年度保育所入所申込書の配
平成 21 年 4 月 2 日
~平成 21 年 10 月 1 日生まれ
■対象となる児童の生年月日
育 所 で の 受 付 は で き ま せ ん の で、
外 保 育 所 に 入 所 を 希 望 さ れ る 方 は、
手続きをしてください。
■ 入所資格/家庭での保育ができない方
0 歳児
人ごとに提出してください。
19
年
月 日生まれ
歳児…平成
■対象となる児童
歳児~
日~平成
来 年 度も継 続して入所を希望する
粟生へき地保育所
■募集保育所
場合も、
新たに申込みが必要です。
○今回から、各公立保育所での申込
☎25―0294
☎22―0305
二川へき地保育所
☎23―0155
久野原へき地保育所
受付ができるようになりました。
年
月
地域内における保育を要する児童
■入所資格/へき地保育所施設設置
保育所で行います。
4
※「 保 育 所 」 は、 保 護 者 が 働 い て い
たり、病気の状態であるなど、家
庭において十分な保育をすること
ができない子どもさんを、保護者
に代わって保育する施設です。
※ 今回の申込から、
希望者多数の場合、
家
平成 20 年 4 月 2 日
~平成 21 年 4 月 1 日生まれ
★ご注意ください!
1 歳児
庭状況などを保護者に面接して、
入所
平成 19 年 4 月 2 日
~平成 20 年 4 月 1 日生まれ
○ き び 中 央 保 育 所 の 閉 所 時 間 が、
2
2 歳児
○現在、
保育所に通所されている方で、
10
11
4
平成 18 年 4 月 2 日
~平成 19 年 4 月 1 日生まれ
時間延長されました。
16
3 歳児
○入所申込書は、必ず入所予定児童
日(金)
日(金)
21
5
1
平成 17 年 4 月 2 日
~平成 18 年 4 月 1 日生まれ
1
判定をいたします。ご了承ください。
日(月)~
■申込書の配布
日時/ 月
開所・開庁時間内
日(火)~
所および役場各庁舎
■申込受付
日時/ 月
開所・開庁時間内
4
4 歳児
4
場所/上記保育所一覧表の各保育
23
6
19 5
平成 16 年 4 月 2 日
~平成 17 年 4 月 1 日生まれ
1
19
3
3
5 歳児
年 月より、町内保育所および町
布および申込受付について
◆平成
6
普 通 保 育 所 の 入 所 募 集 に 合 わ せ、
3
役場各庁舎にお越しください。
11
有田川町にお住まいの方で、平成
22
10
11
所在地
開所時間
22
電話番号
運営
保育所名
NO
22
特集 こどもを
保 護し育
、 てるために…
保 育 所 一 覧 表
2
9:30 ~ 11:30
子どものしつけは、
根気がいるもの。
あせらず、
ゆっくり子育てを楽しみましょう!
◆チャイルドシートの貸与制度
チャイルドシートなどを貸与します。
子育てワンポイントアドバイス
有田川町内に住所があり、 歳未満
◆一 時 保 育 制 度
■貸与料金/無料
の子どもを養育する保護者に対して、
「 一 時 保 育 」 は、 現 在、 保 育 所 に
■貸与期間/ 年以内(再度更新も
ご存じですか?
有田川町子育て応援制度
入所 し て お ら ず 、 家 庭 で の 用 事 な ど
■申請時に必要なもの/印鑑
できます。)
にか わ り 、 保 育 す る 制 度 で す 。
※なお、チャイルドシートの在庫状
のた め に 、 一 時 的 に 子 ど も を 保 護 者
■対 象 児 童 / 生 後 カ 月 か ら 小 学 校
況 に よ り、 貸 与 が 決 定 さ れ ま す。
希望される方は、事前に金屋庁舎
歳未
「たまてばこ」
さんの絵本の
読み聞かせ
◆第1・3金曜日…0~1歳半
◆第2・4金曜日…1歳半~小学校就学前
◆第5金曜日 …お休みです
開設時間① 9:30 ~ 11:30
② 13:30 ~ 15:00 です。
(午前中のみ)
0 〜 1歳半 奇数月の第 1金曜日
あそびの
ひろば
就学前の児童
■場 所 / 藤 並 保 育 所
有田川町内に住所があり、
◆チャイルドシート助成金交付制度
連絡をお願いします。
福祉課(☎32―3111)まで
月 日]は除く
時 分
満の子どもを養育する保護者が、安
全基準に合格したチャイルドシート
を購入、または、レンタルした場合
に、助成金を交付する制度です。
人につき一回限り)
■助成対象者/6歳未満の子ども
(子ども
■助成金額/購入金額の半額(助成
上限額は 万円)
■ 申 請 時 に 必 要 な も の / 印 鑑、 領
収書(保護者の名前の領収書に限
り ま す )、 チ ャ イ ル
ドシートの取扱説明
1 歳半〜就学前 偶数月の第 2金曜日(午前中のみ)
■場所/子育て支援センター(藤並保育所2階)
☎52―5474[FAX兼用]
※た だ し 、 祝 日 、 年 末 年 始 [ 月
日~
■利 用 時 間 / 時 分 ~
■利 用 料 金
時間未満… ,
050 円
○
時間以上… ,
100 円
○
人以上い
※ 町 内 に 住 民 登 録 を し て い る 方 で、
小学生以下の子どもが
る 場 合 は、 料 金 の 一 部 が 助 成 さ れ
る制度があります。
※事 前 に 登 録 が 必 要 で す 。 詳 し い こ
と は、 藤 並
保育所にお
問い合わせ
6
◇
6
■利 用 日 / 月 曜 日 ~ 土 曜 日
29
◇ 13:30 ~ 17:00
なたの子どもさんにとって笑顔があふれる場所
12
15
月曜日
そして、あなたとあ
子育て
悩み事相談
あるということ。
開 設 日
し、「育む」場所で
3
ください。
3
書、 領 収 書 と 同 じ 名
いろんな体験をすることもできます。
1
義の方の預金通帳
は、子どもを「保護」
支援センターは、みなさんの子育てを応援します。
支援センターには、遊べるコーナーがあって、ゆっくり
子育ての話をしたり、ほっと一息つくことができます。い
つでも気軽にお越しください。
「あそびのひろば」で、天気
の良い日に保育所の遊具で遊びませんか?
所に共通しているの
乳幼児を子育て中のみなさんへ
でも、すべての保育
17
3
子育て支援センターだより
保育所ごとに、さまざまな特色があります。
6
30
1
2
子育て相談 火曜日
(ほっとルーム) 〜木曜日
でありますように…。
1
1
4
8
1
4
今年の出動等
(累計)
火種が周囲に飛び散り出火する。
☆吸い殻をゴミ箱に捨てる際、完全
にたばこの火が消えていなかった
ため、ゴミ箱から出火する。
☆飲酒後にたばこを吸いながら寝込
ん で し ま い、 火 災 に
なっても気づくのが
火 災…………… 3 件
救 急……… 764 件
救
助………… 18 件
(平成 年8月 日現在)
再燃する危険があるため、数時間
②患部を冷やす。
患部を中心に広範囲を、氷のうな
どで冷やします。
患部を弾力包帯やテーピングで圧
③圧迫する。
がねじれて部分的に切れてしまう状
迫して固定します。
できれば、患部を心臓よりも高く
④高く挙げる。
①患部が腫れる。
して内出血や腫れを防ぎます。
などがあり、けがをしてから数日が
患部を冷やす場合は、一回につき
分くらいにして、しびれて感
覚がなくなった頃に冷やすのをやめ
~
る と 強 い 痛 み が 起 こ る な ど の 場 合、
るようにします。これを繰り返し行
います。
ただし、お子様やご高齢の方、糖
置をしましょう。
しょう。
が悪いので長時間冷やすのは避けま
尿病をお持ちの方などは、血液循環
①安静にする。
ねんざをした時は、すぐに次の処
○応急処置
骨折が疑われます。
過ぎても腫れがひかず、体重をかけ
○注意点
②患部を押すと痛みがある。
【たばこによる火災事例】
くなる。
設置しましょう。万一、火災が発
特に、飲酒後の寝たばこは危険で
ガラス製の灰皿に、
☆たばこの吸い殻が山盛りになった
☆火 種 の 落 下 に 気 を つ け よ う
タ バコ の 吸 い 殻 を
火 が 消 え てい な い
ら」の喫煙はやめましょう。
がてその熱でガラスの灰皿が割れ、
バコに燃え移る。
や
捨てると、
周りのタ
・「 歩 き な が ら 」 、 「 作 業 し な が
す。
拡大を防ぐことができます。
③ひねった方向へひねると痛みが強
症状は、
態を〝ねんざ〟といいます。
成する「関節包」や「靱帯」、「滑膜」
た動きを強要されたとき、関節を構
関節が一定以上の運動範囲を超え
○
「ねんざ」とは
毒で亡くなる。
遅 れ、 一 酸 化 炭 素 中
・吸い殻は水につけ、確実に消火し
にしましょう。
・灰皿を吸い殻で一杯にしないよう
はいけません。
・たばこの投げ捨ては、絶対にして
☆吸い殻は確実に始末しよう
ふとんごと水に浸しましょう。
有 田 川 町 消 防 本 部 ☎ 52‐5950
吉 備 金 屋 消 防 署 ☎ 52‐5950
清 水 消 防 署 ☎ 25‐1243
タバコによる火災の防止
たばこを吸い終わった後、火が消
えているのを毎回確認しています
か? た ば こ は 、 非 常 に 小 さ な 火 種 で
すが 、 き ち ん と 火 を 消 さ ず に 放 置 す
ると 、 他 の も の を 焦 が し た り 、 時 に
は大 き な 火 災 に な り ま す 。
てから捨てましょう。
・就寝前や外出時には、喫煙した場
所を必ず確認しましょう。
ねんざ
生しても、早期に気付けば被害の
※安心のために住宅用火災警報器を
とっさの応急手当
30
喫煙 の マ ナ ー
31
・灰 皿 に は 、 水 を 入 れ て 使 い ま し ょ
う。
・火 種 の 落 ち た ふ と ん は 、 消 火 後 に
15
☆寝 た ば こ は 絶 対 に や め よ う
21
4
み な さ ん は、「 住 宅 用 火 災 警 報 器
(住警器)」について、ご存じでしょ
うか ? 有 田 川 町 で は 、 平 成 年 月
日までに住警器の設置が義務付け
られています。みなさんのご自宅に、
月 に、 有 田 川 町 消 防 本 部 で は、
住警器の設置を推進するため、昨
住警 器 は 付 い て い ま す か ?
年
「住宅用火災警報器普及隊」が発足
して い ま す 。 発 足 か ら 年 が 経 っ た
今、 隊 長 の 宮 本 消 防 司 令 補 に 現 状 や
活動 内 容 に つ い て 伺 い ま し た 。
☆現 状 ★
消 防 庁 発 表 の 消 防 統 計 に よ る と、
平成
等を除いた住宅火災での死者は
123 人です。
%以上が
,
歳 以上
年間で
価格も安くなり、家計への負担も軽
減できます。区長さんや消防団の方
のご協力のもと、購入希望者を募っ
た後、購入業者を決定していただき
ます。このときに、チラシ作成のお
手伝いや、業者選定のアドバイスな
どを行っています。
件、火災による死者は
防署や市町村の職員が、直接、訪問
売が、全国的に急増しています。消
な お、
「住警器」の悪質な訪問販
千万円にも上
販売を行うことはありません。おか
億
ります。昨年だけでも建物火災の逃
しいと思ったら、はっきりと断って
が奪われました。そこで、住民の生
☆展望★
ください。
先ほどのデータにもありましたよ
普 及 隊 の 活 動 は、 各 種 イ ベ ン ト
す。 で す か ら、 す べ て の「 寝 室 」
、
ば、火災から命を守ることができま
うに、逃げ遅れを防ぐことができれ
や地区での集会に参加させていた
そして「寝室」が 階にある場合に
は階段の上部にも設置することにな
台 所
を目指していきます。
活動を進め、期日
今後も普及隊の
も、火災が起きる危険性がある場所
とともに、火事を起こさないために
一 点 に 尽 き ま す。
「住警器」の設置
ホームページや広報紙などでの広報
ま で に「 住 警 器 」
年中における火災件数は、全
また、最近では、各地区単位での
を日常的にチェックすることも大切
い。
話し合う機会を、ぜひ持ってくださ
期消火・避難ができるよう、家庭で
万が一、火災が発生したときに初
が、すべての住宅
拡大版
~消防だより~
共同一括購入のお手伝いもさせてい
最大の目的は、生命を守る、という
し か し、
「住警器」が果たすべき
「住警器」を設置する場所の一例です。寝室・階段へは必ず取り付けましょう。
台所・居室への取り付けもおすすめします。
です。
ります。
煙式
に設置されること
活動も行っています。
,
969 人 で、
,499 人、そこから放火自殺者
主寝室
煙式
た だ い て い ま す。 一 括 購 入 す れ ば、
く PR 活動が中心となっています。
器」についての知識を深めていただ
だ い て、 町 民 の み な さ ん に「 住 警
☆活動★
災警報器普及隊」を発足しました。
命・ 財 産 を 守 る た め に、
「住宅用火
げ遅れによって、
名の方の尊い命
名、損害額は
建 物 火 災は
186 件の火災が発生し、そのうち、
有 田 川 町 で は、 過 去
の高齢者であることも見逃せません。
くなり、また、
%の方が逃げ遅れを原因として亡
住 宅 火 災 に よ る 死 者 の う ち、 約
1
万 件 以 上 と の こ と で す。 火
災による死者数は
国で
65
10
煙式または熱式
居 室
煙式
2
住宅用火災警報器
付いてますか?
2
子供部屋(寝室)
79
23
そのうち建物火災における死者は
1
階 段
煙式
60
4
3
1
60
5
ホームページ http://www.town.aridagawa.lg.jp/others/afd/afd_top.htm
5
5 20
7
31
5
1
「有田川町観光施設巡回バス」
の愛称を募集します!
有田川町では、今秋より、JR 藤並駅からかなや明恵峡温泉方面・しみず温泉方面への町内の観光施設へ
お越しのお客様にご利用頂くために 2 台の観光専用バスを運行いたします。
このバスの 1 台は、昔懐かしいボンネットバスとなっており、また、両車両とも車いすでの乗車が可能
となっています。運行にあたっては、試運転として最初にキャブオーバー型を、続いてボンネット型を順次
行っていきます。(運行についての詳しいことについては、決まり次第お知らせします。
)
観光施設への町内外からの大勢のお客様にご利用して頂けるよう、運行して参ります。
つきましては、皆さまに親しんで頂けるようなバスの「愛称」を募集します。
■応募資格/どなたでもご応募いただけます。
■応募方法/所定の応募用紙 1 枚につき、それぞれ 1 作品ずつを明記のうえ、有田川町役場吉備庁舎企画
財政課までご応募ください。
【郵送可・当日消印有効】
なお、メールによる受け付けも行っています。
[E-Mail [email protected]]
※応募作品についての諸権利は、有田川町に属します。
※観光施設巡回バス「愛称募集」事業で知り得た個人情報は、当事業以外に使用いたしません。
■応募用紙配布場所/有田川町吉備庁舎企画財政課、金屋庁舎産業課、清水行政局産業課
■応募締切/平成 21 年 10 月 30 日(金)午後 5 時 30 分まで
■記念品/採用されたバス愛称それぞれ 1 作品の応募者に、有田川町産品セットをお送りします。
※採用愛称の応募が多数の場合は、抽選となります。
■提出先・お問い合わせ/有田川町役場 吉備庁舎 企画財政課
〒 643 - 0021 和歌山県有田郡有田川町下津野 2018 - 4
☎ 0737 - 52 - 2111(内線:335)E-Mail [email protected]
切り取り線
「有田川町観光施設巡回バス」
の愛称 応募用紙
あなたの考えた「愛称」
〔 〕
氏
名
住
所 〒 -
あなたの考えた「愛称」
〔 〕
ボンネット型
キャブオーバー型
年 齢 才
在 学・ 在 職 の 方 は、
学校名または勤務先名
連 絡 先 電 話 番 号
名 付 け た 理 由
6
有田川町
どんどん
まつり
!!
有田川町、秋のビッグイベントと
言えば、有田川町どんどんまつり
初日( 月 日)だけの開催です。
の絶景コースをランナーが駆け抜け
る「モンテ・オウ・コスモス」や、
「ふ
るさ と 交 流 会 」
、
「 商工フェスティバ
第 回有田川町
観光写真コンテスト
作品募集中
今回のテーマ「動き」
す。被写体が人物の場合、肖像権
■応募資格/未発表の作品に限りま
■問い合わせ/有田川町どんどんま
に関 するトラブルについては、責
つり
課内)☎32―3111
任を負いません。
実行委員会(金屋庁舎産業
ぜひお越しください。
す る「 エッ セ レ・ バ ン ビ ー ノ 」 は、 ル」など、
イベントも一挙開催します。
珍しいクラシックカーが勢ぞろい
!!
日 目 は、
「 ダ ン ス DONG 2
2009」や「 花 火 どんどん」でお
17
楽しみく ださい。みかんとコスモス
■応募サイズ/次のいずれか
○カラーワイド四つ切り判
(254㎜×368㎜)
○カラー四つ切り判
(254㎜×305㎜)
※ 合 成 加 工 不 可・ 組 写
真不可(規定サイズ以外の作品は、
無効となりますので、ご注意くだ
さい。
)
■応募点数/ 人 点以内
人
点とします。厳
(金屋庁舎産業課内)
有田川町観光協会事務局
■問い合わせ
の使用権は、主催者に帰属します。
提出してください。なお、入賞作品
ネ ガ・ポ ジ ま た は CD―ROM で
ら通 知します。表 彰 式 当日までに
正な審 査の後、入 賞 者に主催 者か
■入 賞 発 表 /
■応募締切/ 月 日(金)必着
■撮影エリア/有田川町内に限る
2
1 30
!!
10
3
☎32―3111(内線246)
7
1
1 10
2
わ だ い
栄えある「銀賞」
8 月 9 日、和歌山県民文化会館で行われた第
45 回県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新
聞社主催)一般の部・B 部門で、有田川町吹奏楽
団が海南吹奏楽団とともに、銀賞を受賞しました。
平成 7 年の発足以来、老若男女を問わない幅
広い年齢層の団員で構成される同楽団の、より一
層の活躍が期待されます。
秋の味覚が採れたよ!
8 月 22 日、
川口地区にある「有田巨峰村」でオー
プニングイベントが行われました。金屋地区の保
育所園児による風船飛ばしや、清流太鼓「かなや
伝々」による和太鼓演奏、モチまきでぶどう園の
開園を祝いました。
9 月下旬までの開園期間中、ぶど
うの王様「巨峰」を中心とした関西
随一のブドウ狩り農園
「有田巨峰村」
、
そしてアクセスが非常に便利になっ
た「千葉フルーツパーク」は、各地
からのお客様でにぎわいました。
100 歳、
おめでとうございます
中岡喆次さん(西ヶ峯)明治42年8月21日生
吉
小川区で太鼓などの
祭用具を購入しました
財団法人自治総合セ
ン タ ー で は、 宝 く じ の
普及広報事業費を財源
としてコミュニティ活
動への助成を行ってお
り、 そ の 宝 く じ の 助 成
を受けて購入しました。
親子で「食育」♪
8 月 17 日、有田川町食生活改善推進協議会金
屋支部主催の「おやこ食育教室」が、金屋文化
保健センターで行われました。親子 27 名が参加
され、オムライスやコンソメ野菜スープ、ツナの
焼きコロッケなどの料理に挑戦しつつ、食べるこ
との大切さを学びました。
参加者からは、
「食事のマナーや親子で料理す
る楽しさを学び、これからも家庭で子どもと一緒
に料理をしたい」
「おいしかった」
「楽しかった」
などの感想が聞かれました。
8
ま ち の ロウソクと月の明かりに照らされる「あらぎ島」
9 月 6 日、悠仁親王殿下の 3 歳のお誕生日をお祝いし、
あらぎ島で「キャンドルライトイルミネーショ
ン in あらぎ島 vol.3」が行われました。点火式では、来賓の方々や地元のみなさんの手によって、特
別展望台の竹灯籠に火が灯されていきました。そして、
“たいまつ”があらぎ島へとスルスルと下りて
いき、「紀清の集い」とボランティアメンバーによって、1,700 本の竹灯籠が点火されました。雲の合
間から顔を出した月と、ロウソクの明かりに照らされた「あらぎ島」は、幻想的な姿を見せていました。
また、「しみず温泉阿 河太鼓」と清流太鼓「かなや伝々」の和太鼓演奏が、会場を盛り上げました。
今回は、こちらの学校をご紹介します。
■お問い合わせ/教育委員会 学校教育課 ☎ 32 - 3111
ようこそ、
知事さん!
日、仁坂知事が久野原小学校を訪問されました。地域の
22
~久野原小・安諦小の子どもとの交流~
月
自然観察についての研究を行っている同校と安諦小学校の児童た
ちが、知事や保護者の前で研究発表を行いました。それぞれの地
域で捕れたチョウについて、名前や種類、また食草[昆虫がえさ
とする特定の植物]を調査し、発表しました。
地域の方の協力を得ながら捕まえたチョウたちを、標本にして
教室中に展示していましたが、
その中の一匹が珍しい変異型のチョ
ウであると知事が指摘され、教室内は大いに盛り上がりました。
また、知事から、
「昆虫採集を通じて、自然を知ることができる。
」
9
と両校の取り組みへの称賛の言葉をいただいた児童たちの顔は、
誇らしく輝いていました。
知事さんにチョウの本をお借りしました
8
健康みちしるべ
子どもの健康を守る予防接種を受けましょう
福祉課 保健係
☎ 金屋庁舎
32 - 3111(代)
清水行政局 福祉保健課
25 - 1111(代)
○なぜ予防接種が必要なの? 子どもは、
病気に対する免疫を持たないため、
成長する過程でたくさんの病気にか
かる可能性があります。
子どもたちを感染症から守るために、
予防接種が必要です。
○予防接種の効果 1.病 気 の 感 染 予 防…病気に対する免疫を持つことで、病気にかからないよ
うになります。
2.発 病 の 防 止…感染しても、症状が出ないで済むようになります。
3.症 状 の 軽 減…感染して発病してしまっても、軽度の症状で済むようになります。
4.病気のまん延防止…感染・発病しなければ、人にうつすことがないため、感染症の広がりを防ぐこと
ができます。
○定期の予防接種 定期の予防接種とは、法律によって種類と対象者が定められているものをいいます。
ワクチンの名称
防ぐ病気
接種期間
BCG
結核
ポリオ
急性灰白髄炎
3 カ月~ 7 歳半未満
三種混合(DPT)
ジフテリア
百日ぜき
破傷風
3 カ月~ 7 歳半未満
二種混合(DT)
ジフテリア
破傷風
11 歳~ 13 歳未満
麻しん風しん混合(MR)
※1
麻しん
風しん
日本脳炎
※2
日本脳炎
6 カ月未満
1 期:1 歳~ 2 歳未満
2 期:小学校入学前年度の 1 年間
3 期:中学校 1 年生に相当する年齢
4 期:高校 3 年生に相当する年齢
1 期:6 カ月~ 7 歳半未満
2 期:9 歳~ 13 歳未満
※1:麻しんの撲滅を図るため、新たに中学校 1 年生および高校 3 年生に相当する方を対象に、麻しん・風しん予
防接種 3 期、4 期が始まりました。これは、麻しん・風しんの予防接種を 1 回しか受けていない世代に対して、
2 回目の接種機会を設け、麻しんに対する免疫効果を高めようとするもので、平成 24 年度まで実施します。
中学校 1 年生および高校 3 年生に相当する方は、必ず予防接種を受けましょう。
※2:平成 17 年 5 月 30 日以降、日本脳炎ワクチンの積極的勧奨が差し控えられています。ただし、接種希望者
は定期接種として受けることができます。接種希望の方は、福祉課保健係(☎ 32-3111)までご連絡ください。
☆有田川町では、予防接種券や問診票などを、対象者に対して個別に
送付・通知しています。予防接種についての問い合わせは、福祉課
保健係(☎ 32 - 3111)までご連絡ください。
予防接種について、正しい知識を持ち、
よく理解したうえで受けるようにしましょう。
10
応援 スケジュール
健康
こども
大 人
検診
吉 備 庁 舎 住 民 課 ☎ 52‐2111
清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
屋 庁 舎 福 祉 課 ☎ 32‐3111
赤ちゃん相談 金
清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
10 月 23 日
(金)8:30 ~/清水保健センター
特定・胃・大腸・胸部・前立腺
10 月 1 日(木)/金屋文化保健センター
10 月 8 日(木)/きび保健福祉センター
10 月 30 日
(金)8:00 ~/金屋文化保健センター
特定・胃・大腸・胸部・前立腺・乳房
10 月 19 日(月)/清水保健センター
10 月 15 日(木)/金屋文化保健センター
10 月 22 日(木)/きび保健福祉センター
健康相談
吉 備 庁 舎 住 民 課 ☎ 52‐2111
清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
※開催時間…9:00 ~ 11:00
10 月 5 日
(月)9:00 ~/清水保健センター
10 月 7 日
(水)9:00 ~/きび保健福祉センター
屋 庁 舎 福 祉 課 ☎ 32‐3111
乳幼児健診 金
清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
10 月 14 日
(水)9:00 ~/金屋文化保健センター
10 月 21 日
(水)9:00 ~/きびドーム
10 月 28 日
(水)9:00 ~/金屋文化保健センター
金屋農村センター「リズム体操」
10 月 1 日
(木)昼、10 月 8 日(木)夜
10 月 15 日
(木)昼、10 月 22 日(木)夜
※
「昼」
は 14:00 ~ 15:00、
「夜」は 20:00 ~ 21:00
清水保健センター
10 月 1 日
(木)19:30 ~ 20:30「ダンベルエクササイズ」
11 月 5 日
(木)19:30 ~ 20:30「ステップエクササイズ」
清水会館大ホール
10 月 22 日
(木)14:00 ~ 15:00「ダンベルエクササイズ」
4 カ月健児診[平成 21 年 6 月生まれ]
10 月 27 日(火)13:00 ~ 金屋文化保健センター
10 カ月児健診[平成 20 年 11 月生まれ]
10 月 6 日(火)13:00 ~ 金屋文化保健センター
1 歳 6 カ月児健診
[平成 20 年 2 月 1 日~ 3 月 15 日生まれ]
10 月 20 日(火)12:30 ~ きび保健福祉センター
[平成 20 年 1 月~ 3 月生まれ]
10 月 29 日(木)13:00 ~ 清水保健センター
3 歳児健診
[平成 18 年 3 月生まれ]
10 月 13 日(火)12:30 ~ 金屋文化保健センター
[平成 18 年 2 月~ 4 月生まれ]
10 月 29 日(木)13:00 ~ 清水保健センター
栄養教室
育児サロン 清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
運動教室
吉 備 庁 舎 住 民 課 ☎ 52‐2111
清水行政局 福祉保健課 ☎ 25‐1111
吉 備 庁 舎 住 民 課 ☎ 52‐2111
清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
【脂質異常対策 体に“いい油”の摂り方
10 月 7 日(水)9:30 ~ 11:00
~ドレッシング作り~】
10 月 21 日
(水)13:00 ~ 15:00 きびドーム
清水保健センター「お散歩」
11 月 4 日(水)9:30 ~ 11:00
◆あなたの健康を支える「国民健康保険税」
清水保健センター「親子体操」
医療費状況
※累計は4~8月
国民健康保険
区 分
10,448 人
加入者数
314,313,859 円
8月支払額
1,501,868,149 円
累 計
30,084 円
一人当たりの医療費
(8月)
25,816 円
20 年度一人当たりの医療費
(月)
309,789 円
20 年度一人当たりの医療費
(年)
献血と骨髄バンク集団説明・登録会
すくすく広場 清水行政局福祉保健課 ☎ 25‐1111
10 月 27 日(火)9:30 ~ 11:00
清水保健センター「お散歩」
なかよしサークル
金 屋 庁 舎 福 祉 課 ☎ 32‐3111
10 月 28 日(水)9:30 ~ 11:00
金屋文化保健センター「散歩」
問い合わせ/金屋庁舎福祉課
10 月 17 日(土)、有田川町どんどんまつりの会場において、献血と併行して骨髄バンクの集団説明・ドナー
登録を開催します。ぜひご協力ください。
■とき/10月17日㈯10 時~16 時 ■ところ/きび会館の横(有田川町どんどんまつり会場) ■登録できる方/18 歳〜54 歳の健康な方
※骨髄提供は、骨髄の部分から骨髄液を採取するもので、骨を採ったり削ったりはしません。また、骨髄移植は、脊椎(背
骨)や脊髄(神経)とは何ら関係ありません。
11
問い合わせ
金屋庁舎社会教育課
☎ 32︲3111︵代︶
A L
E C☎ 52︲4730
︵直︶
文化協会各支部主催の文化祭を、次
ゲームをしたり、仮装コンテストを
「トリック・オア・トリート!」
●ハッピーハロウィーンまつり
の日程で開催します。力作が数多く展
したり…。みんなでハロウィーンを盛
●文化祭を開催します
示されますので、お誘い合わせのうえ、
り上げよう!
時
ご覧ください。
時~
年生までの子ども
18
時
て、金屋庁舎社会教育課・清水行政
日(金)
※ ただし、定員になり次第、締め切ります。
月
時
■その他
さい。
迎にご協力くだ
○暗くなりますので、保護者の方は送
ひチャレンジしてみましょう!
○仮装しなくても参加できますが、ぜ
○体育館シューズが必要です。
時
■申込締切/
お申し込みください。
局教育課・きび会館のいずれかまで、
■ 申 込 方 法 / 参 加 費 500 円 を 添 え
■定員/350名【先着】
お願いします。
※小学生未満の参加は、保護者同伴で
■対象/小学
■ところ/きび体育館
日(土)
■とき/
時~
月
◆吉備支部文化祭
日(土)
15
●秋季企画展「有田川今昔物語 」
●仲間とチャレンジ! ALECで
イベントが開催できます
ALEC で 開 催 す る イ ベ ン ト を 募
時半~
月
24
時
■とき/ 月 日(土) 時~
月 日(日) 時~ 時
※ ダ ン ス パ ー テ ィ ー は、 日( 日 )
15
■ところ/きび会館・きび体育館
◆金屋支部文化祭
■とき/
10
現在、
地域交流センター「ALEC」
では、町内の古い写真や昔の電化製品
パフォーマンスもOK!詳しくは、お
集しています。LIVEやダンスなど、
催中です。今回は有田川沿いの風景を
問い合わせください。
」を開
特集していますので、一昔前の懐かし
石のテラス
千円
■募集日時/年末年始を除く土曜日・
日曜日・祝日
時~
月 日(日) 時~
■ところ/金屋農村センター
◆清水支部文化祭
日(月)
月
■申込み・問い合わせ
■とき/
日(火)
時~
月
■使用料/
日…
ドデッキ・オープンデッキ・芝生と
■ イ ベ ン ト ス ペ ー ス / ALEC ウ ッ
月 日(日)まで
◆みなさんがお持ちの
■会場/地域交流センターALEC
■会期/
んか?ぜひご観覧ください。
い街並みや風景に想いを馳せてみませ
を展示した企画展「今昔物語
!!
地域交流センター ALEC
■ところ/清水文化センター
9
古い写真を募集します
明治・大正・昭和に撮影された有田
川町内の街並みや風景、当時の暮らし
の様子などの写真をお持ちの方は、い
らっしゃいませんか?
郷土の歴史を今に伝える写真は、今
9
09
09
後の企画展示などで、広く活用させて
いただきます。
18
6
9
18 9
9 12
2
9
18 17
1 31
3
10
4
10 10
11 10
11 11
25
*写真は、返却します。
■問い合わせ/社会教育課
ようこそ、5 万人目のお客様♪
16 18
15 17
1
9 月 3 日、ALEC への来場者数が早くも 5
万人を突破しました。記念すべき 5 万人目
のお客様は、湯浅町にお
住まいの大原リサさん。
ALEC が大好きで、時
間をつくっては、週に 2・
3 度はお越しになるとの
こと。大原さんには、花
束やオレンジカフェの利
用券が贈られました。
10
12
問い合わせ
図書館だより
○金
屋
図
書
館 ☎ 32 ─ 5789(直)
○き び 会 館 図 書 室 ☎ 52 ─ 5859(代)
○清水コミュニティセンター図書室 ☎ 25 ─ 1788(直)
○A L E C( ア レ ッ ク ) ☎ 52 ─ 4730(直)
月の
移動図書館
◇ 1 日(木)西ヶ峯小 15:45 ~ 16:05 ◇ 2 日(金) 小川小 15:00 ~ 16:00 ◇ 7 日(水)田殿小 13:00 ~ 14:00
◇ 8 日(木)五西月小 12:35 ~ 13:05 ◇ 14 日(水)安諦小 13:05 ~ 13:30 → 久野原小 14:00 ~ 14:30
◇ 15 日(木)城山西小 13:00 ~ 13:20 ◇ 16 日(金)小川小 13:00 ~ 13:30
◇ 22 日(木)石 垣 小 13:00 ~ 13:25 → 八幡小 14:40 ~ 16:00
月の
おはなし会
● 10 日(土)10:00 ~[きび会館]
● 17 日(土) 9:30 ~[鳥屋城公民館]
● 24 日(土)10:00 ~[石垣公民館]
14:00 ~[清水 C・C 図書室]
10
10
★休館日のお知らせ[図書館(室)資料のデータ整備のため]
◎ 9月21日㈪~10月23日㈮ 清水 C・C 図書室
◎ 11月 4日㈬~ 2月28日㈰ 金屋図書館
新
金屋図書館
一
般
童
書
着
一
書
「だいじなだいじな…」 清水 のりえ 作・絵
「合い言葉はかぶとむし」 宇佐 美牧子 作
井戸 ゆかり 監修
「2 さいのなぁに?」
清水地区開催
10/31・11/1 絵本作り教室…絵本作家 秋里信子先生
金屋地区開催
11/3 読み聞かせスペシャル講演会…絵本作家 宮西達也先生・武田美穂
先生 各種工作教室
詳しくは、チラシまた
吉備地区開催
11/8 絵本ライヴ…絵本作家 あきやまただし先生 は各図書館(室)でご確
認ください。
案
内
きび会館図書室
「知識ゼロからのコーヒー入門」
河野 雅信 著
「いい加減は良い加減 南極料理人のレ
西村 淳 著
シピ&ひとりごと」
南々井 梢 著
「コカンセツ! Edge」
「画集いもとようこの世界」
いもと ようこ 著
「アンネ・フランク その 15 年の生涯」黒川 万千代 著
「HACHI 約束の犬 公式小説」 白石 まみ 著
「レ・ミゼラブル 3・4」
ヴィクトル・ユゴー 著
「都道府県別全国方言辞典」 佐藤 亮一 編
他 31 冊 児
★絵本 de わっしょい 4!!【10/10(土)、受付開始】
ロバータ・エドワーズ 著、ケン・コール 絵
高部 晴市 作・絵
「トロトロトローリ」
「復活 !! 虹北学園文芸部」
はやみね かおる 作
いもと ようこ 作・絵
「いとしの犬ハチ」
「ならくんとかまくらくん」 村上 しいこ 作
やまもと ゆか 作
「おかねのきもち」
他 43 冊 般
一
書
幸田 真音 著
「舶来屋」
「食べ物はこうして血となり肉となる 知り
たい!サイエンス ちょっと意外な体の中
中西 貴之 著
の食物動態」
中上 紀 著
「熊野物語」
城山 三郎 著
「どうせ、
あちらへは手ぶらで行く」
領家 高子 著
「鶴屋南北の恋」
児
童
清水コミュニティセンター図書室
書
他 5 冊 「ざりがに だいすき しぜん」 寺越 慶司 絵
「金本知憲 心が折れても、
あきらめるな!」
金本 知憲 著
久保田 ゆき 作
「となりのトンコやん」
「かんぺきな人なんていない」
マーリー・マトリン 作
「正しい魔女のつくりかた」
アンナ・デイル 著
「バナ天パーティー 杉山亮のとっておき
杉山 亮 作 おかべ りか 絵
ものがたり」
「タラ・ダンカン 6 上・下」
ソフィー・オドゥワン・マミコニアン 作
他 5 冊 般
書
「もやしレシピ 100 安くておいしい!もやし料理
華学園華調理師専門学校 監修
100 メニュー」
「プチ贅沢な旅 12 第 3 版 神戸 ブルーガイド」
実業之日本社 刊
JTB パブリッシング 刊
「るるぶ栃木’
10」
「トマト好きのトマトの食べかた」
T.C.M. 編
火坂雅志 原作
「天地人 後編」
「親友はいますか あとの祭り」
渡辺 淳一 著
「きょう、この野菜で。
」 オレンジページ 刊
児
童
書
他 2 冊 「カレンダーはにちようび」 寺村 輝夫 作
「ネコのホームズ」 南部 和也 作、YUJI 絵
「星くずのブラックドレス」
あんびる やすこ 作
「くろくんとなぞのおばけ」
なかや みわ 作・絵
「いもうとだいすき ぼくはワニオオカミ」
オフェリエ・テクシエ 作・絵、きむら ゆういち 訳
「スコアブック 1 ミサキの夢」伊集院 静 著
黒井 健 絵
「おおきなおおきなぼうし」
尾崎 曜子 作・絵
「こちょこちょ」
他 7 冊 交流センター図書コーナー
高村 弘毅 著 「まねる力」
勝間 和代 著
「東京湧水せせらぎ散歩」
礒崎 憲一郎 著
「エドガー・アラン・ポーの世紀」
「終の住処」
八木 敏雄・巽 孝之 編 「罪深き海辺」
大沢 在昌 著
一 般 書
高村 薫 著
「荒野のホームズ、西へ行く」
「太陽を曳く馬 上・下」
入江 敦彦 著 「KYO のお言葉」
スティーヴ・ホッケンスミス 著 「八つ花ごよみ」
山本 一力 著
「忌野清志郎 1951-2009」
ロッキング・オン 刊 「シェークスピア・シークレット 上・下」 「佐伯チズ キレイの躾」
佐伯 チズ 著
「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」 ジェニファー・リー・キャレル 著 「ぼうず丸もうけのカラクリ」
ショーエン K 著
松下 幸之助 述、松下政経塾 編 「僕がワイナリーをつくった理由」
落 希一郎 著 「すごい空の見つけかた」
武田 康男 写真・文
雨宮 塔子 著 「中学んとき」
「パリごはん」
久保寺 健彦 著 「ころころろ」
畠中 恵 著
宮木 あや子 著 「パレード」
「野良女」
吉田 修一 著 「コイカツ」
坂井 希久子 著
井上 荒野 著 「おいしい野菜の見分け方」
「静子の日常」
藤沢 周 著
「キルリアン」
「ドラゴン・イングリッシュ基本英文 100」 徳岡 邦夫・西村 和雄 著 「天国の郵便ポスト」
折原 みと 著
「ドラゴン・イングリッシュ解いて覚え 「左京区七夕通東入ル」
瀧羽 麻子 著 「戦場のサレ妻 上・下」
蓮居 くうな 著
竹岡 広信 著 「儒教と負け犬」
る必修 英単語 500」
酒井 順子 著 「だいすきやったんやで 上・下」
れい 著
「胡蝶の失くし物 僕僕先生」 仁木 英之 著 「ネトゲ廃人」
芦崎 治 著 「ナイチンゲールの沈黙」
海堂 尊 著
「はじめて作るこども服ワンピース&チュニック」「大不況で世界はこう変わる !」
小松 成美 著
榊原 英資 著 「YOSHIKI/ 佳樹」
ブティック社 刊 「色即ぜねれいしょん」
みうら じゅん 著 「筆談ホステス」
斉藤 理恵 著
他 337 冊 13
環 境 衛 生課からの
金 屋 庁 舎 環境衛生課
32︲3111
清水行政局 住民環境課
25︲1111
営農活動で出るゴミ
(紙は除く)
は
「産廃」です
レジ袋の無料配布中止
第二弾、開始
月
日から、第
事業者192店舗で開
レジ袋の無料配布中止が、本年
日から
始されています。
月
が出ます。
例を挙げると、薬散用ホー
二弾として、
この取り組みに
廃棄物、灌水ホース、黒パイプ、農
に加わりました。
ス、肥料袋、苗を包んだビニール系
営農活動からは、さまざまなゴミ
1
事業者 店舗が新た
薬を入れていたプラ系容器(袋・ビ
28 1
23
で、一般家庭から日常的に出るごみ
ごみは、産業廃棄物(産廃)ですの
ン・缶)などがあります。これらの
による地球温暖化防止を図ることを
とで、ゴミの減量と二酸化炭素削減
て、マイバッグの持参を促進するこ
私たちのライフスタイルを見直し
月号」をご覧ください。
※ 実 施 事 業 者 の 一 覧 は、「 県 民 の 友
協力をお願いします。
今後とも、みなさんのご理解とご
います。
目的に、この取り組みは実施されて
と一緒に出すことはできません。
とも想定されるため、町では回収し
また、容器に農薬が残っているこ
ごみ袋に、汚れたままの容器が入っ
販 売 店 な どに 問い合 わ せて 引 き
ません。
まで混入されていたこともありまし
取っていただくか、このようなごみを
ていました。カミソリや粉末の農薬
た。プラスチックごみは、手作業に
処理できる民間の業者に持ち込むな
どして、適正な処理を行ってください。
よる選別を行っています。カミソリ
等の刃物でケガをしたり、粉末を吸
5
お知らせ
ごみの分別をお願いします
地 球 環 境 を 守 る た め の 第 一 歩 は、
限ら れ た 資 源 を 回 収 ・ 再 生 す る 「 リ
サイ ク ル 」 で す 。 住 民 の 皆 様 の 〝 心
がけ 〟 と 〝 ひ と 手 間 〟 が 、 大 切 な 資
源を 生 か す こ と に つ な が り ま す 。
有 田 川 町 で は、 早 く か ら 資 源 ゴ ミ
の分 別 に 取 り 組 み 、 プ ラ ス チ ッ ク 収
集場 を 設 置 し ま し た 。 今 年 度 か ら は
雑が み の 回 収 を 始 め ま し た 。
これらは、皆様の協力なくしては成
立しません。
皆様の環境意識の高さが、
大切な資源の回収を支えています。
い込んだ場合は、作業員の健康に影
響が出かねません。
10
31
(7/1 ~ 7/31)
90.5%
し か し、 分 別 が 完 全 に 行 わ れ て い
る、 と は 言 え ま せ ん 。 プ ラ ス チ ッ ク
また、分別ができていないごみ袋
は、いつまでも収集されず、ゴミ置
場に残されたままになります。地区
の役員さんなどにご迷惑をかけると
ともに、大切な資源が生かされない
ことにもなります。
いま一度、ごみ分別へのご理解と
ご協力をお願いいたします。
家庭ゴミ
としては
出せません!
9
マイバッグ
持参率
☎
14
高 齢者の
暮らしを 応 援
今回のテーマ
介護保険 サービス第 2 弾
有田川町地域包括支援センター
地域包括支援センターは、金屋と清水の
2ヶ所で介護予防等の相談に応じています。
最寄の事業所にご連絡ください。
☎ 32-5102
25-1269
(清水事業所)
施設に通って
利用できるサービス
★通所介護(デイサービス)
★通所リハビリテーション(デイケア)
通所介護施設で、食事・入浴などの日常生活
上の支援や、生活行為向上のための支援を、日
老人保健施設や医療機関などで、入浴などの
日常生活上の支援や、生活行為向上のためのリ
帰りで行います。
ハビリテーションを、日帰りで行います。
~主なサービス内容~
~主なサービス内容~
○看護師などによる健康チェック
○自宅で入浴できない人のための入浴や食事の
提供
○看護師などによる健康チェック
○自宅で入浴できない人のための入浴や食事の
提供
○レクリエーションなど、ほかの人との交流
○医師の指示にもとづく、理学療法士・作業療
など
法士などによる計画的な機能訓練
○レクリエーションなど、ほかの人との交流
など
※食費や日常生活費については、別途必要となります。
※送迎はサービス費に含まれています。
※利用料金は、介護度によって異なります。
詳しくは、担当のケアマネージャー、または、包括支援センターまでご連絡ください。
「ぴありんくる」に来ませんか?
『ぴありんくる』とは、認知症の方を介護している家族さんと本人さんの集まりの場です。有田川町地
域包括支援センターでは、同じ悩みを持つ仲間との出会いの場作りや、明日からのパワーを充電するお
手伝いをさせていただきます。気軽にご参加ください。
なお、ご本人が参加される場合のみ、事前にセンターまでご連絡ください。
■開催日時・場所/ 10 月 19 日(月)10:30 ~ 12:00・金屋文化保健センター
15
人権だより 決めたりする場に関わることです。
)
人と自然が織りなし ひろがる
) まち 有田川
パートナーシップ(協力し合うの
有田川町では、平成 年度に行っ
国、日本ではすべてマイナス成長と
いう大不況です。これは400年で
初めての出来事だそうです。
ちょっとひとやすみ
○
「主夫」と書き
スの国は中国とインドのみです。
京
,
米 国 で は デ リ バ テ ィ ブ( 証 券
世界全体がマイナスの中で、プラ
無職ですねと念おされ
○女には無理と言うのも女です
○母がでる父の名前の PTA
化商品)の発行残高は
800 兆 円 と い う 商 品 が 何 倍 も の
○連れだって立つ台所狭くなり
○大臣も育児休暇をいかがです
性別による固定的な役割分担、男
高値でヨーロッパやアメリカで売ら
たア ン ケ ー ト な ど で 、 多 く の 皆 様 か
だから…、女だから…というのでは
損をして、ヨーロッパの銀行がいく
の銀行が
つか破産、アメリカでも
破産しています。日本は中国やイン
ド、アジアの国々を相手にして生き
(この数字は2008年政府の生活実態調査)
医療・教育・老後等が心配ないとい
ることを考えねばなりません。
性のみならず女性が、また家庭、地
日本の経済は、1991年異常に
う条件が満たされる中で、初めて人
ます。各人が無駄を省いて、賢く経
田川町の米や山椒が値下がりしてい
借金は増えています。
. 万~
今年に入り、米国、ヨーロッパの
■このページの内容および
人権に関するお問い合わせ
吉備庁舎 住民課 人権係
TEL 52 ─ 2111
FAX 52 ─ 7066
が大切だと思います。
位 と な り( 2 0 0 7 年 政 府 調
世界的不況、物価下落のなかで有
す。
人権とは、衣・食・住が安定して、
域社会全体で意識づくりをしていく
値上がりした土地や株式が値下がり
年間、大不況となりました。国民一
ことが大事ではないでしょうか。
権が保障されるということになりま
今後の生活は貧しくなる… %
束三文になり、銀行や証券会社が大
○オレの金オレの稼ぎだオレの家
らの ご 意 見 を い た だ き ま し た 。 こ れ
な く、 男 性 も 女 性 も 意 欲 に 応 じ て、
◇不況に思う…
れましたが、2008年の不況で二
を も と に、「 有 田 川 町 男 女 共 同 参 画
あ ら ゆ る 分 野( 仕 事・ 家 庭・ 地 域 )
○女医と言い男医と言わぬこの社会
計画 ~ コ ン チ ェ ル ト ~ 」 を 策 定 し ま
で活躍できる社会をつくることによ
り、一人ひとりが豊かな人生を送る
「人権機関有田川」委員 大橋淳夫
今後の生活は豊かになる… %
した 。 ま た 、 本 年 度 、 こ の 計 画 の 概
要版 を 作 成 し 、 ご 家 庭 に お 届 け し て
実現 に 向 け て 取 り 組 ん で い き ま す 。
9
し、失われた 年と次の 年の 数
その社会を実現するためにも、男
ことができます。
その取り組みの一環として、 月
日、きび会館において男女共同参
4
済生活を送り、生活を防衛すること
位
19
万人を超える
状態が 年間も続いています。
査)
、自殺者は年間
→
家庭 そ し て 地 域 か ら 取 り 組 ん で み ま
同参 画 懇 話 会 会 長 と し て 、 ご 協 力 い
ただ い て お り ま す 。
み、 大 型 公 共 事 業 や 一 人
2
政府は国債を発行して予算を組
11
万の定額給付金を実施しましたが
1
男 女共同 参画とは、男 女が社会活
動や家 庭 生活 を営 むう えで、様々な
活 動にともに 参 画 することをいいま
す。
(※参画とは、会議や集会に単に
参加するだけでなく、方針やルールを
4
1
3
9
2
ぐみ 先 生 で 、 現 在 、 有 田 川 町 男 女 共
人当たりの収入は世界の第 位→
20
せん か ~ 」 を 開 催 し ま し た 。 講 師 は
10
位、 商 品 の 国 際 競 争 力 は 世 界
10
和歌 山 大 学 経 済 学 部 准 教 授 の 金 川 め
セミナーの様子
踏ま え な が ら 、 男 女 共 同 参 画 社 会 の
いま す 。 今 後 も 、 有 田 川 町 の 特 性 を
~日本の国民生活は貧しくなる~
20
画セ ミ ナ ー 「 男 女 共 同 参 画 っ て ? ~
57 11
77
46
8
7
16
まちのデータ
(平成 21 年 9 月 1 日現在)
金 屋 庁 舎 32-3111㈹
◆
◆
◆
相談
月の行政相談
総務省は、 月 日から 日まで
◆
◆
◆
税金
税金の納期限、お忘れなく
日(月)です。
わせください。
■対象税額
すべての公的年金等に係る所得割
に応じた税額および均等割額が対象
となります。
ただし、その税額は、老齢または
納期限を過ぎるとその日数に応じ
退職を支給事由とする年金からのみ
ています。有田川町では、次の日程
にご相談ください。
てください。
月 日(月)
■
■問い合わせ/吉備庁舎税務課・金
民環境課
屋庁舎総合業務課・清水行政局住
・清水会館和室
時~午前 時 分
午前
月以降に支給さ
保険税の特別徴収の「仮徴収」が始
まっていますが、
れ る 年 金 か ら は、
「本徴収」が始ま
ります。
・
・
■対象税額/昨年の所得等をもとに
算定された金額から、
請していただくことにより、口座振
○前年中に公的年金の支払いを受け
①これまで、国民健康保険税を滞納
することなく納めている方
②今後、国民健康保険税を、口座振
替により納めていただける方(す
でに口座振替を利用されている方
日現在におい
て、国民年金法に基づく老齢基礎
も含まれます)
月
年金等の支払いを受けている 歳
た方
○当該年度の
なお、次の要件を満たす方は、申
■実施時期/ 月支給分の年金から
替が利用できます。
●個人住民税の特別徴収制度
・粟生区集会所
午後 時 分~午後 時
■ 月 日(水)
■対象者/次の全項目に該当する方
・沼区民センター
午後 時 分~午後 時
■ 月 日(木)
・清水会館和室
ただし、対象とならない場合があ
なった場合は、特別徴収に変更とな
が滞った場合や、口座振替できなく
ただし、特別な理由がなく、納付
ります。また、対象となる方につい
ります。
以上の方
■問い合わせ/吉備庁舎総務課・金
ては、すでに特別徴収税額通知を送
午前 時~午後 時
※ 日は、民生委員・人権擁護委員
屋庁舎総合業務課・清水行政局総
65
■問い合わせ/吉備庁舎税務課
の各委員との合同相談です。
1
4
30
4
10
4
午前
○個人住民税の納税義務者
た金額を徴収します。
月に仮徴収された金額を差し引い
6
・五郷地区生活改善センター
午後 時 分~午後 時
■ 月 日(火)
公的年金からの特別徴収制度
特別徴収とは、公的年金から税金
4
・二川住民センター
時~午前 時 分
などを天引徴収する制度です。
月支給分の年金から、国民健康
特別徴収します。
分の納期限は、 月
平成 年度国民健康保険税第 期
4
て延滞金が加算されますので、お忘
2
で相談所を開設いたします。お気軽
11
●国民健康保険税の特別徴収制度
週間を「行政相談週間」と定め
21
れのないように金融機関等で納付し
の
25
30
30
4
・安諦地区基幹集落センター
時~午前 時 分
午前
4
11
11
11
3
30
9
1
10
付しています。詳しくは、お問い合
務企画課
17
19
30
8
10
30
9
1
9
1
10
26
27
28
29
湯浅警察署調べ
9,989 世帯
10
1
10
10
10
10
29
道
水
清水行政局 25-1111㈹
14,980 人
52 − 5384
52 − 7855
52 − 4882
52 − 3055
52 − 5474
52 − 8744
環 境 セ ン タ ー
プラスチック収集場
休 日 急 患 診 療 所
有
田
聖
苑
子育て支援センター
有田川町少年センター
23 - 0001
22 - 0351
22 - 0254
26 - 0001
52 − 5356
52 − 2111
所
所
所
所
課
課
張
絡
張
張
出
連
出
出
道
山
生
郷
諦
城
粟
五
安
水
下
吉 備 庁 舎 52-2111㈹
お問い合わせ
女
有田川町 85 件
13,488 人
死者 0 人 負傷 16 人
男
(8月中、物損、高速含む)
交通事故発生件数
28,468 人
人口
◆
◆
◆
年金
齢年金の受給資格期間を満たすこと
が出来ない方に対して支給される年
金です。
◆
◆
◆
募集
町ホームページに
広告を掲載してみませんか
年金を受給している方や、ご自身や
①大きさ…縦 ピクセル×横150
■広告の規格
恩給法、労災保険法、または他の
サラリーマンの厚生年金には上乗
扶養義務者が一定の所得がある方
国民年金基金からのお知らせ
せ部 分 が あ る の に 対 し 、 自 営 業 者 や
は、対象外もしくは年金の全部また
②広告案(紙に出力したもの)
③広告案データ(フロッピーディス
ク等の電子記録媒体に保存するこ
と)
カ
④広告希望者の業務内容等が分かる
もの(会社案内、企業広告等)
■広告の掲載期間/掲載期間は
カ月以
内とする。ただし、終期は、掲載
カ月以上
③形式…GIFまたはJPEG
開始日の属する年度の末日までと
カ月… 万円
http://www.town.aridagawa.
lg.jp/kurashi_08/banner.html
町ホームページ(バナー広告)
■問い合わせ/吉備庁舎総務課
引いたします。
※複数月の掲載になると、料金を割
■広告の掲載料/
④アニメーション不可
し、掲載位置は当該トップページ
はホームページのトップページと
する。
月単位とし、
1
■広告の掲載場所・位置/掲載場所
②データ容量… Kバイト以内
ピクセル
フリ ー で 働 く 人 が 国 民 年 金 の 基 礎 年
当します。
日以前
は一部が停止されます。次の方が該
どに も 上 乗 せ 部 分 を と い う 目 的 で 設
①生年月日が明治 年 月
月 日までの方で保険
カ月前
内で町が指定する位置とする。
載申込書
①有田川町ホームページ有料広告掲
までに次のものを提出してください。
される方は、掲載希望月の
料納付済期間と保険料免除期間の
家族は、役場までご相談ください。
※該当されると思われる方やそのご
れ ま す。 メ リ ッ ト と し て は 掛 金 全
大正 年
8
■広告の掲載の申込み/ 掲載を希望
万一 の 死 亡 時 の 遺 族 一 時 金 に も 課 税
され な い こ と な ど が あ り ま す 。 自 分
■問い合わせ/吉備庁舎住民課
1
50
金だ け で あ る こ と か ら 、 自 営 業 者 な
立さ れ た の が 、 国 民 年 金 基 金 で す 。
1
6
1
の方
2
日から
4
②生年月日が明治 年 月
4
○10 月 13 日(火)
10:00~12:00・13:00~16:00
和歌山アイコム㈱
○10 月 15 日(木)
9:30 ~ 12:30…有田中央高校
14:00 ~ 16:30…スーパーセンターオークワ
有田川店
※ 10 月 17 日(土)の有田川町どんどん祭
りで、献血と骨髄バンク集団説明・ドナー
登録を行います。詳しくは 11 ページをご
覧ください。
■問い合わせ/金屋庁舎福祉課
の掛 金 を 積 み 立 て て 運 用 し て い る と
10
月の献血 にご協力を!
■とき・ところ
1
広告枠は
最大 5 枠です
いう 考 え 方 か ら 、 少 子 高 齢 化 が 進 ん
月)
広告
スペース
でも 掛 金 、 給 付 額 が 変 わ る こ と は あ
りま せ ん が 、 物 価 ス ラ イ ド も あ り ま
せん 。 ま た 、 喪 失 理 由 に 該 当 し な け
れば 、 自 分 の 都 合 で 解 約 で き な い こ
とに 留 意 が 必 要 で す 。
■問 い 合 わ せ / 和 歌 山 県 国 民 年 金 基 金
☎073―433―6100
老齢福祉年金の
受給もれはありませんか?
年
「 老 齢 福 祉 年 金 」 は、 国 民 年 金 制
度 が 発 足 し た 当 時( 昭 和
にす で に ご 高 齢 で あ っ た た め に 、 老
4
1
そのため加入できるのは 歳未満
の国 民 年 金 第 号 被 保 険 者 で 保 険 料
44
合算が一定の期間を超えている方
の免 除 な ど を 受 け て い な い 方 に 限 ら
44
1
額 が 社 会 保 険 料 控 除 の 対 象 と さ れ、
4
60
36
トップページへの
アクセス件数は、
毎月約 1 万件!
事業主の皆様、
この機会にぜひ
ご検討ください。
5
1
18
[有田周辺広域事務組合]看護職員募集
特 別 養 護 老 人 ホーム 潮 光 園
養護老人ホームなぎ園
職員募集
■採用職種・予定人員/看護師 名
週 休制(早出、日勤、遅出)
■申込受付期間/
月
日( 木 ) ~
日
(金)
【当日消印有効】
1
■申込先/ 有田周辺広域事務組合事務局
〒649‐0304 有
田市箕島
※ 郵 送 の 場 合、
「採用試験申込」と
朱書きし、必ず書留郵便で送付し
■提出書類/①申込書、②看護師免
てください。
○夜間の電話連絡および呼び出しに
得している、あるいは平成 年度
条各号のい
◆
◆
水 道 月の水道料金のお支払い期限は、
水道料金のお支払い期限
◆
集しています。
湯浅町湯浅 2600―
☎63―3381
※看護職員【臨時職員】は、随時募
潮光園 〒 643―0004
■問い合わせ/特別養護老人ホーム
必要はありません。
)
許の写し(見込みの方は、添付の
分以内で登園できる方)
■採用予定時期/平成 年 月 日
むね
対応できる方(呼び出し後、おお
ります。
*勤務体制は、変更される場合があ
○
■勤務体制および勤務条件
■採 用 予 定 人 員 / 介 護 職 員 名
■採 用 予 定 時 期 / 平 成 年 月
■試 験 日 時 / 月 日 ( 日 ) 時 ~
■試験内容/ 教養試験および面接試験
■受 験 資 格 / 次 の す べ て を 満 た す 方
①昭和 年 月 日以降に生まれた方
月 日からの勤務が可
②介 護 福 祉 士 資 格 を 取 得 し て い る 方
③平 成 年
能な方
■試験日/ 月 日(日)
■試験場所/有田市役所
年法
律第261号)
第
月 日以降
■試験内容/ 作文試験および面接試験
※ ただし、
地方公務員法(昭和
10
日(金)
です。口座振替のお客様は、
預金残高の確認をお忘れなく!
なお、納付書でお支払いのお客様
に は、 口 座 振 替 を 推 進 し て い ま す。
※ 申 込 書 を 郵 便 で 請 求 す る 場 合 は、
配もなくなります。ぜひ、この機会
口に行く手間が省け、納め忘れの心
納付期日ごとに、金融機関などの窓
封筒の表に「申込書送付願い」と
卒業または卒業見込証明書
にご利用ください。
融機関窓口
朱書きし、120円切手を貼った
〒
同封してください。
■問い合わせ/ 養護老人ホームなぎ園
特別養護老人ホーム潮光園
階 有 田 周 辺 広 域 事 務 組 合 事 務 局、
■申込書の交付場所/有田市役所
きません。
勤務条件に合わない方は、受験で
ずれかに該当する方や、勤務体制・
法律第261号)第
※ただし、地方公務員法(昭和 年
の方
養護老人ホームなぎ園
※申込用紙を郵便で請求する場合
号 ) を、
看護師国家試験で免許取得見込み
明 記 の 返 信 用 封 筒( 角
日( 火 )
必ず同封してください。郵便によ
月
月 日(火)到着分です。
る 請 求 の 期 間 は、
~
■申 込 用 紙 の 交 付 ・ 受 付 期 間 / 月
日(火)~ 月 日(水) 時
時半【土日祝は除く】
30
■問い合わせ/水道課、ご利用の金
年
21
あて先明記の返信用封筒を、必ず
月 ま で に 免 許 取 得 見 込 みの 方 ]
50
1
1
かに該当する方は、
受験できません。
■受験資格/昭和 年
2
は、12 円切手を貼ったあて先
■申 込 用 紙 の 交 付 ・ 受 付 場 所
4
に生まれた方で、看護師免許を取
45
条各号のいずれ
8
643‐0005 湯浅町栖原332
取得者]免許証の写し・
[平成
■提出書類/①申込用紙、②[免許
~
9 10
25
3
20
☎63―6886
19
4
22
10
4
16
2
0
27
3
22
15
11
10
15
4
4
4
4 1
9
25
22
23
11
11
2
1
16
30
55
22
10
20
17
4
◆
◆
◆
下水道
平成 年度浄化槽設置補助
制度、締め切り迫る
平成
月
年
日
年度の浄化槽設置整備事業
補助金の申し込み期限は、
(金)までとなっています。平成
で浄化槽を設置し補助金申請を予定
されている方については、担 当課へ
お問い合わせください。
■問い合わせ/下水道課(吉備浄化
センター)
農業集落排水事業の
使用人員変更について
農業集落排水事業(下水道)の使
月末まで)中に浄化
槽の設置予定されている方は、お早
用人員の増減に伴う使用料金の変更
年
めに手続きを済ませてください。な
について、次の理由等により使用人
度(平成
お、期限を過ぎての申請には、補助
員が増減した場合は、担当課へ届け
出をお願いします。
金は交付されませんのでご注意くだ
さい。
◆
◆
試験・講習
◆
平成 年度浄化槽管理講習会
■目的/浄化槽に関しての手続きや、
施 工 お よ び 維 持 管 理 等 につい て、
浄化槽設置者にご理解していただ
くものです。
年度合併浄化槽設置補助金
■受講対象者
○平成
受給者(受給予定者含む)
○新規に浄化槽を設置予定されてい
る方、新規に設置された方
○単独浄化槽から合併浄化槽への変
更を予定されている方、変更され
■農業集落排水事業実施地区/①田
殿地区、②徳田地区、③吉見地区、
た方
○出生による人員の増員
○死亡による人員の減員
○ 月 日(木)
・午後 時半~・広
■開催場所・時間
○その他浄化槽に関係のある方
○浄化槽を既に設置されている方
○就学、就労に伴う転出による人
■増減理由
④熊井・奥地区、⑤吉原地区
■問い合わせ/下水道課(吉備浄化
センター)
・清水行政局住民環境課
浄化槽設置補助対象地域の
変更について
現在、旧吉備地区内で事業を実施
している有田川町公共下水道事業に
員の減員
○婚姻による人員の増員
年
月
日( 金 )
・午 後
川町役場大会議室
○平成
7
1
湯浅保健所 衛生環境課
☎64―1293(直通)
■問い合わせ
■受講料/無料
時~・湯浅中央公民館
15
期の認可に伴い、水尻
地区・土生地区・明王寺地区・天満
○その他の理由に伴う転出入によ
センター)
1
ついて、第
地区・長田地区・下津野地区の全域
■使用料金等
,
575 円 )+ 人 数
る人員の増減員
事業実施区域に追加しています。そ
○ 基 本 料 金(
もしくは一部を、新たに公共下水道
のため、浄化槽設置補助金について
( 人当たり630円)= カ月分
は対象外となるため、今後この地区
使用料金
日引き落とし。休日の場合
1
■問い合わせ/下水道課(吉備浄化
は、翌日以降の平日。
○ 毎月
へ浄化槽設置を予定されている方に
ついては、ご注意ください。
ま た、 そ の 他 の 地 区 につい て も、
21
21
21 30
公共下水道認可区域へ新たに追加す
1
29
10
る場所もありますので、吉備地区内
10
22
3
2
1
10
21
21
22
20
◆
◆
ており、警戒活動を強化して犯罪防
周辺での自転車盗難の被害が多発し
並 駅、JR 湯 浅 駅、 大 型 ス ー パ ー
受信料全額免除となっている世帯
助を受けている世帯等で、NHK
■対象世帯/生活保護などの公的扶
案内
止に努めています。
◆
21
20
湯 浅 署 管 内 に お い て は、JR 藤
みなさんも、自転車を止めるとき
支援を行っています。
■支援策/「簡易なチューナーを無
償配布する」など
※ 支 援 の 申 込 み に は、NHK と 受
信契約を結び、全額免除の適用を
受けることが必要です。
※ 支援は現物支給ですので、
ご自身で購
入されたチューナー、
アンテナ改修等
の費用を精算することはできません。
■問い合わせ
総務省地デジチューナー支援実施センター
日(日)から 日(火)ま
11
平成 年全国地域安全運動
10
日 間、「 み ん な で つ く ろ う 安
10
月
は、必ずカギをかけてください。
での
心の 街 」 を メ イ ン ス ロ ー ガ ン に 、 全
■問い合わせ/湯浅警察署
☎64―0110
日 か ら、
国地 域 安 全 運 動 が 実 施 さ れ ま す 。
運動の重点として、全国では、
○子 ど も と 女 性 の 犯 罪 被 害 防 止
○住 宅 を 対 象 と す る 侵 入 犯 罪 の 防 止
月
地デジを見るための支援
総 務 省 で は、 本 年
経済的な理由で地上デジタル放送を
1
○振 り 込 め 詐 欺 の 被 害 防 止
を掲 げ て い ま す 。 和 歌 山 県 で は 、
○自 転 車 盗 ・ オ ー ト バ イ 盗 の 抑 止
☎0570―033840
21
10
〒 640-8585 和歌山県小松原通一丁目 1 番地
和歌山県庁県土整備部都市住宅局都市政策課
☎073―441―3228(直通)
見ることができない世帯に対しての
一般国道 42 号湯浅御坊道路の 4 車線化について、環境
影響評価準備書、要約書および都市計画案の縦覧を行う
とともに、説明会を開催します。
1.事業の名称等について
○事業の名称/一般国道 42 号湯浅御坊道路拡幅
○事業の種類/一般国道の改築
(既設 2 車線、
新設 2 車線)
○事業の規模/延長約19km、4 車線
2.事業実施区域の位置等について
○区間/和歌山県御坊市野口~和歌山県有田郡有田川町天満
○通過する行政区域/御坊市、日高川町、広川町、湯浅町、
有田川町
3.環境影響評価準備書、要約書および都市計画案の縦覧について
○縦覧場所
①和歌山県庁県土整備部都市住宅局都市政策課
☎073―441―3228(直通)
②有田川町役場吉備庁舎建設課
☎0737―52―2111(代表)
○縦覧期間/平成 21 年 10 月 30 日(金)~ 11 月 30 日(月)
*ただし、土曜、日曜および祝日は除く。
○縦覧時間/午前 9 時~午後 5 時
4.意見書の提出について
環境影響評価準備書、要約書および都市計画案につい
て意見書を提出することができます。
(金)
~12 月 14 日
(月)
○意見提出期間/平成 21 年 10 月 30 日
*持参の場合は、
平成 21 年 12 月 14 日(月)午後 5 時まで、
郵送の場合は、平成 21 年 12 月 14 日(月)午後 5 時ま
で送達されたもの
○意見書提出様式/縦覧場所に備え付けの様式、または
これに準ずるもの
○意見書記載事項/意見書を提出しようとする方の氏名、
住所および意見
5.環境影響評価準備書および都市計画案の説明会の開催について
○説明会会場/有田川町きびドーム会議室
○説明会日時/平成 21 年 11 月 4 日(水)午後 2 時~
6.意見書の提出先および問い合わせ先について
を重 点 に 実 施 し ま す 。
一般国道 42 号湯浅御坊道路の
4 車線化に関する縦覧・説明会
鮎滝
(大滝・小滝) 地です。国道
24号線からは直接見ることはできま
せんが、有田鉄道バス「あい滝」バス停のやや下流にあ
り、かつては多くの観光客が訪れました。江戸時代後
期の名所・旧跡を紹介した『紀伊国名所図会』にも紹
介されており、大網ですくえば一度に一斗(約 リット
年前の大
年前、写真④は現在の様子です。昭和
年
の ・ 水害によって大滝以上に岩石が流出しており、
真③は約
来た見物客は、ここから歩いて大滝へ向かいました。写
小滝と呼ばれる場所があります。かつて、船でやって
さらに大滝から約1㎞下流にある松原橋の下流には、
に比べて河川内には落石が多数見られます。
在の様子で、ほぼ当時の景観が残されていますが、昔
物が写されています。写真②は同方向から撮影した現
滝を写した写真で、大きな岩に座り見物する数人の人
な様子が描かれています。写真①は今から
ル)の鮎を捕まえることができるとあり、当時の盛況
18
90
その
(有田川町松原)
吉原から糸川・松原・修理川間の有田川は、両岸がせまっ
4
当時の景観が失われていることが惜しまれます。
●〒643‐0021 和歌山県有田郡有田川町下津野 2018 - 4
●有田川町役場総務課 TEL 0737 - 52 - 2111(代)
③
て峡谷をなしており、明恵上人が筏立で修行をしたこと
2009.10 vol.46
80
18
にちなみ、明恵峡[町指定名勝]と呼ばれています。鮎
有田川
28
● E-mail [email protected]
●ホームページ URL http://www.town.aridagawa.lg.jp
④
7
25
滝(大滝)は、明恵峡の中にある鮎の遡上で有名な景勝
広報
①
②
Fly UP