...

海外 インターンシップ プログラム

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

海外 インターンシップ プログラム
海外
インターンシップ
プログラム
Business Internship Program
at Queen's University
海外インターンシッププログラムとは
グローバル化が進む現代の経済社会では、海外との対外交渉やビジネス実務に即応でき
る高い英語コミュニケーション力を持ちつつ、異なる文化や価値観を認め合い共生すること
ができる人材が求められています。
そのような人材を育成すべく、大学コンソーシアムひょうご神戸の主催によりカナダ・オン
タリオ州、クイーンズ大学を拠点に実施する『海外インターンシッププログラム』が2007年度
から始まりました。ビジネス英語を中心とした大学での英語学習に加え、実践的なインター
CANADA
Edmonton
ンシップ体験が組み込まれた特色ある内容が人気のプログラムです。
Regina
インターンシップ先については毎年異なりますが、これまでは社会福祉施設や地方公共団
Winnipeg
Québec
体、ホテルや大学内施設などでの実績があります。参加者は出発前に5つの領域①IT②サー
択します。現地コーディネーターが各参加者の希望と適性を考慮し、最終的には9月にビジネ
ス英語の授業が始まった後、参加者との相談の上でインターンシップ先が決定されます。
クイーンズ大学のSchool of Englishはカナダでも屈指の質の高い英語教育を提供する教
Ottawa
Minneapolis
ビス業③マーケティング、広報④社会福祉サービス⑤その他から、各自興味を持つ分野を選
Detroit
Salt Lake City
Des Moines
Cheyenne
Chicago
Denver
UNITED STATES OF AMERICA
育機関です。参加者はそこで集中的にビジネス英語を学び、インターンシップ先で実際に就
業体験をしながら、ビジネスに通用する高い英語力を身に付けることができます。卒業後は Phoenix
Santafe
Dallas
Austin
Houston
New York
Columbus
Indianapolis
Washingt
Nashville
Oklahoma City
世界を舞台に活躍したいというキャリアプランを持つ学生にはお奨めのプログラムです。
Boston
Toronto
Jackson
Montgomery
Tallahassee
New Orleans
Miami
Monterrey
BAH
Havana
MEXICO
CUBA
Mexico City
BELIZE
HONDURAS
Po
Kin
JAMA
Tegucigalpa
City
GUATEMALA Guatemala
San Salvador NICARAGUA
EL SALVADOR
Managua
COSTA RICA
San José
Pan
PANAMA
海外インターンシッププログラム
プログラム内容
4ヶ月プログラム
第1ヶ月目(注)
3ヶ月プログラム
総合英語学習
第2ヶ月目
ビジネス英語学習
第3ヶ月目
午前:ビジネス英語学習
午後:インターンシップ
第4ヶ月目
終日インターンシップ
第4ヶ月目最終3日間
インターンシップ総括
注意
総合英語学習プログラムを終了後、8月末から9月上旬までは夏季休暇となる。
その他
・科目については時間数や名称が変更される場合があります。
・事前研修会が留学前に実施されますが、全ての研修会に出席することが義務付けられます。
2010年度授業スケジュール
週
1
2
5
6
7
8
9∼12
13:00
14:30
8:30
11:30
インターンシップ
終日インターンシップ
8:30
13:00
∼
インターンシッププログラム総括
Final Presentation
∼
13
午後
∼
4
午前
∼
3
授業内容
就職活動準備1
自己を知る、仕事探し、自己スキルの分析
Listening Lab Class/ Workplace Communication Class
就職活動準備2
履歴書・カバーレター作成、面接スキル
Listening Lab Class/ Workplace Communication Class
Business Culture 1: Communication(ビジネス文化)
ビジネスミーティング、ビジネス文書作成、ビジネスプレゼンテーション
Listening Lab Class/ Workplace Communication Class
Business Culture 1: Working with People(人と働く)
チームワークと個人力、リーダーシップ、批判的思考1、ビジネス倫理
Listning Lab Class/ Workplace Communication Class
Business Culture 3: Dealing with Problems(トラブル対応)
職場の衛生と安全、危機管理、クレーム対応、否定的な同僚との関わり方、批判的思考2
Business Culture 4: The Office Environment(職場環境)
カナダでの就労、ワークエチケット、オフィス機器、同僚との関係構築、ネットワーク
The Art of Persuasion 1: Global Market Place
マーケティングと広告の基礎、公共メディアによるマーケティング、国際ビジネス
The Art of Persuasion 2: How to sell(商品の売り方)
マーケティング・キャンペーン、商品説明、商品ディスプレイ
11:30
14:30
2010年度教材
BOOKS:
ESLA 053 Essentials of Business Communication for English Language Learners
by M. Guffey, R. Almonte and A. Karka (2009)
インターンシップ先(2009年度実績)
*インターンシップ先は毎年同じとは限りません。
Donald Gordon Conference Center (ホテル兼会議場)
Kingston Employment Youth Services (就業支援NGO)
Radisson Hotel (ホテル)
Kingston Grand Theatre (劇場)
Ambassador Hotel (ホテル)
University Club (大学内交流支援)
Four Points Sheraton Hotel (ホテル)
Immigrant Services (移民生活支援NGO)
Holiday Inn Express (ホテル)
H’art School(Adults with Disabilities) (障がい者支援NGO)
Campus Computer Store (大学内パソコン機器販売)
Coffeeco (Coffee Shop) (コーヒーショップ)
Visitor Information Center (観光案内所)
Fanatics Sports Lounge (スポーツラウンジ)
Habitat for Humanity (社会福祉NGO)
Education Library (図書館)
住居について
●4ヶ月プログラム:8月の英語研修期間は寮、9月∼12月の海外インターンシッププログラム期間はホームステイ
●3ヶ月プログラム:9月∼12月の海外インターンシッププログラム期間はホームステイ
寮 (Victoria Hallに滞在予定)
1人部屋、トイレ、シャワー、台所、リビングルームはフロア内で共有 *食費は寮費には含まれない
寮についての詳細: http://www.queensu.ca/qsoe/Accommodations/Residence.html
ホームステイ
3食付。キャンパスまでバスで30分∼40分圏内。
(バス代は学生証の提示で無料)
ホームステイについての詳細: http://www.queensu.ca/qsoe/Accommodations/Homestay/Student.html
プログラム費用
1カナダドル=95円で計算
●4ヶ月プログラム:約132万円 注)別途その他の費用25万円程度が必要です。
●3ヶ月プログラム:約107万円 注)別途その他の費用10万∼15万円程度が必要です。
8月英語研修
日本円(¥)
カナダドル(C$)
海外インターンシップ
日本円(¥)
カナダドル(C$)
現地通貨支払分︵予定︶
授業料
$1,725
¥163,875
$4,375
¥415,625
住居費
$660
¥62,700
$2,900
¥275,500
$100
¥9,500
Homestay Placement
Homestay Deposit
UHIP(健康保険)
教科書
小 計
$350
¥33,250
$120
¥11,400
$275
¥26,125
$75
¥7,125
$150
¥14,250
$2,580
¥245,100
$8,150
¥774,250
日本円支払分
︵予定︶
*教科書については現地支払
¥280,000
¥280,000
¥6,000
¥13,600
小 計
¥286,000
¥293,600
合 計
¥531,100
¥1,067,850
往復旅行渡航費
海外旅行傷害保険(日本で加入)
○その他の費用
[内訳]
英語研修終了後の夏休み期間中の経費(8月の英語研修に参加の場合)
空港∼キングストンまでの往復交通費
プログラム終了後帰国までの数日間の費用
8月英語研修期間中の食費 *寮費には食費が含まれていません。
VISA取得費用(約1万円)
*プログラム費は為替レートの変動やプログラム費設定に変更が生じる場合があります。
海外インターンシッププログラム
<つづき>
奨学金
HUMAP奨学金交流推進制度(海外インターンシップ事業)奨学金(予定)
月額8万円支給…4ヶ月プログラム:32万円支給 3ヶ月プログラム:24万円支給
*2010年度は7名を採用
キャンセル料
○プログラム開始日前に取りやめた場合、キャンセル料500カナダドルを除いて、授業料全額が払い戻されます。
○プログラム開始から第1週末前に取りやめた場合、授業料の60%が払い戻されます。ただし、金曜日の16時以降
に取りやめる場合は払い戻しはありません。
○プログラム開始第1週が終わった後に取りやめた場合、授業料の払い戻しはありません。
*その他、上記損害金額に加えて渡航費用に対するキャンセル料を支払わなければならない場合があります。
参加資格・条件
①以下のTOEFL/TOEICの点数を満たすこと。
4ヶ月プログラム:TOEFL(ITP)510点以上 TOEFL(iBT)64点以上 TOEIC(またはTOEIC-IP)615点以上
3ヶ月プログラム:TOEFL(ITP)530点以上 TOEFL(iBT)71点以上 TOEIC(またはTOEIC-IP)670点以上
*2010年4月受験以降分を有効とする。
*TOEFL-ITPの受験についてはP.42を参照してください。
②心身ともに健康である者。
③全ての事前研修会、渡航説明会に参加できること。
募集人数
大学コンソーシアムひょうご神戸全体で募集定員30名を
超える応募がある場合、選考を行います。
期間
●4ヶ月プログラム(予定):2011年8月1日(月)∼12月9日(金)
[内訳]
1ヶ月英語研修
海外インターンシップ
+
(8月2日∼26日)
(9月8日∼12月8日)
*ただし、8月27日∼9月7日までは夏季休暇
●3ヶ月プログラム(予定):2011年9月7日(水)∼12月9日(金)
出願方法
出願書類:
①「海外インターンシッププログラム参加申込書」
②TOEFLまたはTOEICスコア原本とそのコピー
出願期間:
第1期:2011年1月10日(月)∼2011年1月21日(金)
第2期:2011年4月18日(月)∼2011年4月26日(火)
出願場所:各所属大学
参加者発表(予定):1期)2011年2月10日頃
2期)2011年5月10日頃
選考および出発までのスケジュール
第2期募集
第1期募集
出願期間
期間
2011年2月10日頃
参加者発表(予定)
オリエンテーション①
オリエンテーション②
(1期・2期合同)
渡航説明会
2011年1月10日(月)∼1月21日(金)
日時
2011年2月19日(土)
(予定)
場所
西宮上ケ原キャンパスG号館国際教育・協力センター
日時
2011年5月14日(土)
(予定)
場所
西宮上ケ原キャンパスG号館国際教育・協力センター
日時
2011年6月25日(土)
(予定)
場所
西宮上ケ原キャンパスG号館国際教育・協力センター
期間
2011年4月18日(月)∼4月26日(火)
2011年5月10日頃
Fly UP