...

IBM z/OS Platform for Apache Spark V1.1 は、統合されたデータ抽 象

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

IBM z/OS Platform for Apache Spark V1.1 は、統合されたデータ抽 象
日本 IBM のソフトウェア発表
JP16-0101 (2016 年 3 月 22 日付)
IBM z/OS Platform for Apache Spark V1.1 は、統合されたデータ抽
象化と仮想化サービスを備えた Apache Spark on z/OS を使用可能に
する、企業向けプラットフォームを提供します
目次
1
2
2
2
3
3
概要
主要前提条件
出荷開始予定日
機能詳細
プログラム番号
製品資料
4
5
6
9
9
10
技術情報
発注情報
契約条件
料金
AP ディストリビューション
修正
ハイライト
IBM(R) z/OS(R) Platform for Apache Spark は、ビッグデータ用に設計されたオープン・ソース
のメモリー内処理エンジンの Apache Spark ディストリビューションを提供します。 また、
z/OS のお客様に、データを移動せずに適切に Apache Spark の利点とビジネスに不可欠なデー
タの分析の利点を結合する機能を提供します。
Apache Spark の利点:
•
•
•
•
開発を効率化します。開発担当者およびデータ科学者は、Scala、Python、および SQL など
のプログラミング言語で既存の専門家の知見を使用することで、製品化までの時間を短縮で
きます。Apache Spark を使用する場合、新規言語を学習する必要はありません。
データ・アクセスを簡素化します。Apache Spark は、データ・アクセスの複雑性を除去
し、使い慣れたツールによる企業データへのシームレス・アクセスを提供します。 標準装
備の機械学習とグラフ・アルゴリズムのライブラリーにより、対話式の照会を使用可能に
し、応答を迅速に行うことが容易になります。
幅広いアルゴリズムを開発します。Apache Spark を使用することで、すべてのワークロー
ド (機械学習、反復、およびバッチなど) を短時間で開発およびデプロイできます。
アナリティクスの結果が出るまでの時間を短縮します。Apache Spark は、データの処理に
メモリー内アプローチを使用して、結果を迅速に提供します。
概要
今日、大容量かつ多様なデータを使用できるようになったことで、物を新しい方法で見ること
が可能になりました。 データのみからではなく、データに基づく洞察から価値が生み出され
ます。分析アルゴリズムは、トランザクション・システムやメインフレーム上のデータから、
モバイル・アプリケーションやソーシャル・アプリケーション、モノのインターネットやセン
サーからのデータ・ストリーミングから収集された顧客データまで、幅広いデータからの洞察
を結合して抽出することで、傾向、モデルで考えられるシナリオ、予測される将来の結果を識
別できます。 これらの洞察は、新たに発生する機会の識別、カスタマー・エクスペリエンスの
向上、運用効率の向上、リスクの軽減などによって、ビジネスに役立ちます。
Apache Spark は、データ科学の能力のすべての枠組みを提供することで、アナリティクスか
ら洞察を得るまでの時間を短縮することに特化して作成されたオープン・ソース・エンジンで
す。 これは、アルゴリズム開発を簡素化し、アナリティクスの結果を得るまでの時間短縮に役
立ちます。 Apache Spark を使用すると、データからの価値の抽出が向上することで、より深
い分析を行えるようになり、結果をより短時間で得ることが可能になると同時に、コーディン
グに必要な時間と労力が軽減されます。
IBM z/OS Platform for Apache Spark は、 z/OS に備わっている Apache Spark を使用可
能にする、企業向けプラットフォームを提供します。これには、Apache Spark コア、Spark
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
1
SQL、Spark Streaming、Machine Learning Library (MLib)、および Graphx から構成される
Apache Spark オープン・ソース機能が含まれます。
IBM z/OS Platform for Apache Spark は、最適化されたデータの抽象化および仮想化も提供
し、広範囲な構造化データ・ソースおよび非構造化データ・ソースに Spark API を介して効率
的にアクセスできるようにします。 この機能を使用して、従来の z/OS データ・ソース (IMSTM
、VSAM、 DB2(R) z/OS 、PDSE、あるいは SMF データなど) に、Spark SQL を使用してパフォー
マンスが最適化された方法でアクセスできます。 分析するデータの大部分が z/OS 上に存在す
る場合、 z/OS にデプロイされた分析アプリケーションは、標準の Spark API を使用してデー
タを適切に分析できます。これにより、パフォーマンスが大幅に向上し、コストのかかる処理
およびデータ移動に関連するセキュリティーの考慮事項を回避できます。
主要前提条件
IBM z/OS Platform for Apache Spark には、以下が必要です。
•
IBM z/OS V2.1 以降
•
IBM 64-bit SDK for z/OS, JavaTM Technology Edition バージョン 8 リフレッシュ 2
フィックスパック 10
Bourne Again Shell (bash) バージョン 4.2.53 以降
•
–
Bash 4.2.54 Web ページからダウンロードします。
出荷開始予定日
2016 年 3 月 25 日
機能詳細
どのような機能か
IBM z/OS Platform for Apache Spark は、 z/OS に備わっている Apache Spark を使用可能に
する、企業向けプラットフォームを提供します。
何をする機能か
IBM z/OS Platform for Apache Spark には、Apache Spark コア、Spark SQL、Spark
Streaming、Machine Learning Library (MLib)、および Graphx から構成される Apache Spark
オープン・ソース機能が含まれます。
IBM z/OS Platform for Apache Spark は、最適化されたデータの抽象化および仮想化も提供
し、広範囲な構造化データ・ソースおよび非構造化データ・ソースに Spark API を介して効
率的にアクセスできるようにします。 この機能を使用して、従来の z/OS データ・ソース
(IMS 、VSAM、 DB2 z/OS 、PDSE、あるいは SMF データなど) に、Spark SQL を使用してパ
フォーマンスが最適化された方法でアクセスできます。
Apache Spark の利点:
•
•
•
•
開発を効率化します。開発担当者およびデータ科学者は、Scala、Python、および SQL など
のプログラミング言語で既存の専門家の知見を使用することで、製品化までの時間を短縮で
きます。Apache Spark を使用する場合、新規言語を学習する必要はありません。
データ・アクセスを簡素化します。Apache Spark は、データ・アクセスの複雑性を除去
し、使い慣れたツールによる企業データへのシームレス・アクセスを提供します。 標準装
備の機械学習とグラフ・アルゴリズムのライブラリーにより、対話式の照会を使用可能に
し、応答を迅速に行うことが容易になります。
幅広いアルゴリズムを開発します。Apache Spark を使用することで、すべてのワークロー
ド (機械学習、反復、およびバッチなど) を短時間で開発およびデプロイできます。
アナリティクスの結果が出るまでの時間を短縮します。Apache Spark は、データの処理に
メモリー内アプローチを使用して、結果を迅速に提供します。
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
2
どのような場合に購入するか
分析するデータの大部分が z/OS 上に存在する場合、 z/OS にデプロイされた分析アプリケー
ションは、標準の Spark API およびメモリー内処理エンジンを使用してビジネスに不可欠な
データを適切に分析できます。これにより、パフォーマンスが大幅に向上し、コストのかかる
処理およびデータ移動に関連するセキュリティーの考慮事項を回避できます。
アクセシビリティー情報
アクセシビリティーの準拠に関する詳細が記述されている米国リハビリテーション法第 508
条の Voluntary Product Accessibility Template (VPAT) は、 Product accessibility
information Web サイトから入手できます。
参照情報
IBM z SystemsTM サーバーについて詳しくは、以下の発表レターを参照してください。
•
IBM z13TM ハードウェア発表レター JG15-0001
•
IBM z13s ハードウェア発表レター JG16-0002
•
•
IBM zEnterprise(R) EC12 ハードウェア発表レター JG13-0202、およびソフトウェアの営業
活動終了 JP12-0250
IBM zEnterprise BC12 ハードウェア発表レター JG13-0205
•
IBM z/OS V2.2 ソフトウェア発表レター JP15-0366
•
IBM z/OS V2.1 ソフトウェア発表レター JP13-0360
プログラム番号
Program number
VRM
Program name
5655-AAB
1.1.0
IBM z/OS Platform for
Apache Spark
製品識別番号
IBM z/OS Platform for Apache Spark
Program PID number
Subscription and Support PID number
5655-AAB
5655-AAC
教育サポート
IBM 研修は、多くの IBM オファリングをサポートするための教育を提供します。IT のプロ
フェッショナルと管理者を対象とするコースの説明は、 IBM 認定研修 の Web サイトに掲載さ
れています。
コースの詳細については、 IBM 担当員にお問い合わせください。 オファリング情報
製品情報は IBM オファリング情報 Web サイトで入手可能です。
製品資料
この製品には、以下の資料が用意されます。
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
3
Title
Order number
Program Directory for IBM z/OS Platform for
Apache Spark
GI13-4318-00
License Information for IBM z/OS Platform
for Apache Spark
GI13-4319-00
IBM z/OS Platform for Apache Spark
Installation and Customization Guide
SC27-8449-00
IBM z/OS Platform for Apache Spark User's
Guide
SC27-8450-00
IBM z/OS Platform for Apache Spark
Administrator's Guide
SC27-8451-00
IBM z/OS Platform for Apache Spark
Solutions Guide
SC27-8452-00
IBM Knowledge Center では、 z/OS Platform for Apache Spark ホーム・ページで資料へのア
クセスを提供します。
IBM Publications Center は、70,000 を超える品目のカタログと、 IBM 製品出版物および
マーケティング資料のための全世界に対する中央リポジトリーです。 広範な検索機能が提供
されています。さまざまなファイル形式の多数の出版物をオンラインで利用することができま
す。いずれも現在、ダウンロードできます。
技術情報
所定稼働環境
前提ハードウェア
IBM z/OS Platform for Apache Spark には、以下のいずれかの IBM z Systems サーバーが必
要です。
•
z13TM
•
z13s
•
zEnterprise EC12
•
zEnterprise BC12
前提ソフトウェア
IBM z/OS Platform for Apache Spark には、以下が必要です。
•
z/OS V2.1 以降
•
IBM 64-bit SDK for z/OS, Java Technology Edition バージョン 8 サービス・リフレッ
シュ 2 フィックスパック 10
Bourne Again Shell (bash) バージョン 4.2.53 以降
•
–
•
Bash 4.2.54 Web ページからダウンロードします。
圧縮コーデックとして LZ4 を使用
プログラムの仕様と所定稼働環境に関する情報は、プログラムに付属する readme ファイルな
どの資料 (存在する場合)、または IBM が公開するその他の情報 (発表レターなど) に記載さ
れています。 資料やプログラムに関するその他のコンテンツは、英語以外の言語では提供され
ない場合があります。
計画情報
パッケージング
z/OS Platform for Apache Spark 製品パッケージは、ダウンロードでのみ配布されます。
セキュリティー、監査性およびコントロール
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
4
発表された製品は、ホスト・ハードウェア、ホスト・ソフトウェア、およびアプリケーショ
ン・ソフトウェアのセキュリティー機能および監査機能を使用します。
アプリケーション・システムや通信機能でのセキュリティー機能、管理手順、および適切な制
御を、評価、選択、実装することは、お客様の責任で行っていただきます。
発注情報
課金単位
料金設定メトリックの説明
Program name
Program number
Pricing metric description
IBM z/OS Platform for
Apache Spark
5655-AAB
Per Install
IBM z/OS Platform for
Apache Spark S&S
5655-AAC
Per Install
インストール
「インストール」とは、「プログラム」をライセンス交付するための測定単位のことです。
「インストール」は、コンピューター上で実行するように使用可能にされた物理または仮想
ディスク上の「プログラム」のインストール済みコピーです。ライセンス所有者は、「プログ
ラム」の「インストール」ごとにライセンスを取得する必要があります。
これと異なる記述にもかかわらず、 プログラムがインストールされたサーバーごとに 1 「イ
ンストール」とみなされます。同じサーバーに複数のプログラムをインストールしても、1
「インストール」とみなします。サーバーとは、処理装置、メモリーおよび入出力機能から構
成され、1 人または複数のユーザー、あるいは 1 つまたは複数のクライアント・デバイスが要
求するプロシージャー、コマンドまたはアプリケーションを実行する物理コンピューターをい
います。
基本ライセンス
発注するには、プログラム製品番号および該当するライセンスまたは課金オプションを指定し
てください。また、希望する配布メディアも指定してください。メディアが出荷されないよう
にするには、CFSW でライセンスのみのオプションを選択してください。
プログラム名:
z/OS Platform for Apache Spark
プログラム PID: 5655-AAB
Entitlement identifier
Description
License option/Pricing
metric
S017ZB4
z/OS Platform for Apache
Spark
Basic OTC, Per Install
サブスクリプション&サポート PID: 5655-AAC
Entitlement identifier
Description
License option/Pricing
metric
S017ZB7
z/OS Platform for Apache
Spark S&S (5655-AAC)
Basic ASC, per Install SW
S&S
z/OS Platform for Apache
Spark S&S
No charge, decline SW S&S
Orderable supply ID
Language
Distribution medium
S017ZB8
US English
Paper
S017ZB9
US English
1/2 Inch Data Cartridge
- IBM 3590 - 30 GB - 128
Track
サブスクリプション&サポート
電話で技術サポートを受けること、および追加料金なしで将来のリリースおよびバージョンを
入手することを希望される場合には、サブスクリプション&サポートを発注していただく必要
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
5
があります。サブスクリプション&サポートのキャパシティー (バリュー・ユニット) は、製
品ライセンスで発注したキャパシティーと同じにする必要があります。
発注する場合は、前述のサブスクリプション&サポートのプログラム番号 (PID) および適切な
ライセンスまたは課金オプションを指定してください。
IBM は、これらの製品に関するサブスクリプションおよびサポートを、 IBM International
Agreement for Acquisition of Software Maintenance の契約条件で別売りの製品としても提
供しています。この製品は以下を提供します。
•
•
基本サポートが提供するサポート・サービスを含むほか、拡張サービスとして電話による技
術サポートを含んでいます。 将来のリリースおよびバージョンに対する使用許諾を追加料金なしで受けることができま
す。ただし、新規製品の使用許諾は受けられません。
一度、サブスクリプション&サポートが発注されると、お客様によって解約されない限り、料
金は毎年自動的に更新されます。
IPLA ライセンスとソフトウェア・メンテナンス取得契約を組み合わせた場合は、従来の
S/390(R) および System z(R) のライセンスまたはそれに相当するものと同等の権利とサポート・
サービスが提供されます。ICA ビジネス・モデルでのサポート・レベルを引き続き維持するに
は、プログラムのライセンスと選択したプログラムのサポートの両方を同じバリュー・ユニッ
ト数で発注する必要があります。
カスタマイズされた製品
製品成果物は、CBPDO および ServerPac でのみ出荷されます。 これらのカスタマイズ済み製
品は、Shopz での製品発注が選択可能な国ではインターネット・デリバリー用として提供さ
れます。インターネット・デリバリーでは、ソフトウェア・デリバリーにかかる時間が短縮さ
れるほか、テープ処理を必要とせずにソフトウェアを導入できます。インターネット・デリバ
リーについて詳しくは、 Shopz Web サイトの「Help」セクションを参照してください。
お客様は、ソフトウェア発注時にデリバリー方法を選択します。 IBM はインターネット・デ
リバリーをお勧めしています。インターネットおよび DVD に加えて、サポートされているテー
プ・デリバリー・オプションは以下のとおりです。
•
3590
•
3592
大部分の製品は、CBPDO での出荷開始日の翌月に ServerPac での発注が可能です。 z/OS は、
一般出荷開始日に CBPDO および ServerPac での発注が可能です。また、多くの製品は、 z/OS
オペレーティング・システムまたはサブシステムを併せて発注せずに Product ServerPac で発
注することも可能です。
Shopz および CFSW は、製品の必要条件のチェックに基づいて、適格性を判別します。Product
ServerPac について詳しくは、 Shopz Web サイトの「Help」セクションを参照してください。
Product ServerPac オプションの追加情報については、ソフトウェア発表レター AP12-0255を
参照してください。
ソフトウェア製品発注の実動は、予定された一般出荷開始日から開始されます。
•
CBPDO の出荷は、一般出荷開始日の 1 週間後に開始されます。
•
ServerPac の出荷は、一般出荷開始日の 2 週間後に開始されます。
契約条件
この発表レターに記載されている情報は、参考のため、および便宜上の目的のためにのみ提供
されています。 IBM とのあらゆる取引を規定する契約条件については、 IBM プログラムのご
使用条件、 IBM インターナショナル・パスポート・アドバンテージ契約、および IBM ソフト
ウェア・メンテナンス取得契約などの該当する契約書に記載されています。
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
6
ライセンス交付
ライセンス情報文書およびライセンス証書 (PoE) を含む IBM プログラムのご使用条件は、お
客様によるプログラムの使用を規定します。すべての許可使用に、PoE が必要です。
このソフトウェア・ライセンスには、ソフトウェア・サブスクリプション&サポート (ソフト
ウェア・メンテナンスともいう) が含まれています。
ソフトウェア・メンテナンス取得契約
以下の契約がソフトウェア・サブスクリプション&サポート (ソフトウェア・メンテナンス)
として適用されます。
•
IBM ソフトウェア・メンテナンス取得契約 (JNTC-6011)
•
IBM ソフトウェア・メンテナンス取得契約 (IAAS305 またはその他)
•
IBM ソフトウェア・メンテナンス取得契約 (IAAS400) の別紙
これらのプログラムは、 IBM プログラムのご使用条件 (IPLA)、および関連するソフトウェ
ア・メンテナンス取得契約の下でライセンス交付を受け、これにより、プログラムのリリース
およびバージョンへの継続的なアクセスがサポートされます。 これらのプログラムには、プロ
グラム使用のための一括払いのライセンス使用料と、電話によるサポート (通常の営業時間中
の電話による障害サポート) ならびにサポートの有効期間中のプログラムの更新、リリース、
およびバージョンへのアクセスを含む拡張サポートに対する毎年の使用料が課せられます。
ライセンス情報 (LI) の資料番号
L-WDEN-A64PB7
詳細は、 IBM Software License Agreement Web サイトの License Information document
ページを参照してください。
限定保証の適用
あり
限定保証
IBM は、「プログラム」について、お客様が「プログラム」を IBM 所定の稼動環境で使用する
限り、IBM 所定の仕様に合致することを保証します。かかる保証は、「プログラム」の変更の
加えられていない部分についてのみ適用されるものとします。 IBM は、「プログラム」の実行
が中断しないこともしくはその実行に誤りがないこと、または、すべての誤りが修正されるこ
とを保証しません。「プログラム」の使用結果については、お客様の責任とします。
IBM は、お客様に対して、既知の「プログラム」の誤り、誤りの修正、制限事項および回避措
置に関する情報を含んだ IBM データベースへのアクセスを追加料金無しで提供します。詳細に
ついては、 IBM ソフトウェア・サポート・ハンドブック を参照してください。
IBM は、「プログラム」の当初の使用権の取得者が「プログラム」を取得してから最低 1 年間
(以下「保証期間」といいます。)、この情報を提供します。
プログラム・サポート
サブスクリプション&サポートと呼ばれる拡張サポートには、電話によるサポートのほか、サ
ポートの有効期間中のプログラムの更新、リリース、およびバージョンへのアクセスが含まれ
ます。サポートが終了となる場合は、発表レターで 12 カ月前までに通知されます。
返金保証
なんらかの理由で本プログラムに満足いただけなかった場合は、オリジナル・ライセンス所有
者である場合に限り、送り状の日付から 30 日以内に本プログラムとその PoE を販売元にお返
しいただければ、お支払い額を返金いたします。本プログラムをダウンロードした場合の返金
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
7
のお受け取り方法につきましては、本プログラムをお買い求めの販売元にお問い合わせくださ
い。
明確にするために、以下のことにご留意ください。IBM の On/Off Capacity on Demand (On/
Off CoD) ソフトウェア製品のもとで取得されたプログラムの場合、これらの製品がすでに取得
されて使用中のプログラムに適用されているので、この条件は適用されません。
ボリューム発注 (IVO)
なし
パスポート・アドバンテージの適用
なし
ソフトウェア・サブスクリプション&サポートの適用
あり。 ソフトウェア・サブスクリプション&サポート期間中、「プログラム」の変更の加えら
れていない部分について、所定稼働環境で問題を再作成できる限り、 IBM は以下を提供しま
す。
•
問題修正情報、制限、またはバイパス。
•
プログラムの更新: コード修正、フィックス、機能拡張のコレクションの定期リリース、な
らびに「プログラム」や資料の新規バージョンおよび新規リリース。
技術支援: 電話や電子的手段を通じて、疑わしい「プログラム」の問題に対処する、妥当な
量のリモート・アシスタンス。 技術支援は、お客様の地域の IBM サポートから提供されま
す。
•
IBM 連絡先情報を含む技術支援に関する詳細情報は、 IBM ソフトウェア・サポート・ハンド
ブック に記載されています。
サブスクリプション&サポートには以下の支援は含まれません。
•
アプリケーションの設計と開発
•
所定稼働環境以外でのプログラムの使用
•
IBM ソフトウェア・メンテナンス取得契約の下で IBM に保証責任のない製品により引き起
こされた故障。
サブスクリプション&サポートは、プログラムがプログラムのソフトウェア・サポート・ライ
フサイクル・ポリシーに指定されたサポート期間内にある場合にのみ提供されます。
System i ソフトウェア・メンテナンスの適用
なし
可変課金の適用
なし
教育機関向け割引の利用
適用外
適切なセキュリティー実施について
IT システム・セキュリティーには、企業内外からの不正アクセスの防止、検出、および対応
によって、システムや情報を保護することが求められます。不適切なアクセスにより、情報の
改ざん、破壊、または悪用を招くおそれがあるほか、システムが誤用された場合は他者へのシ
ステムを攻撃してしまうおそれがあります。セキュリティーに対して包括的なアプローチをと
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
8
らない IT システムや IT 製品は、完全にセキュアであるとみなすべきではなく、また単一の
製品や単一のセキュリティー対策で極めて効果的に不正アクセスを防止できるものはありませ
ん。 IBM システムおよび製品は、法的に認められたセキュリティーに関する包括的な取り組み
の一環として設計されています。これには必然的に追加の運用手順が含まれ、これを最も効果
的なものとするには、他のシステム、製品、またはサービスが必要となる場合もあります。
重要: IBM では、いずれのシステム、製品、あるいはサービスも第三者の悪質な行為、および
不正な行為による影響を受けていないこと、または将来受けないことを保証するものではあり
ません。
料金
地域の料金全般については、 IBM 担当員にお問い合わせください。
IBM グローバル・ファイナンシング
IBM グローバル・ファイナンシングは、信用資格のあるお客様が IT ソリューションを獲得す
るのを支援するために、競争力のある資金調達を用意しています。このオファリングには、
IBM とその他のメーカーまたはベンダーの両方からの、ハードウェア、ソフトウェア、サービ
スを含む、IT 獲得のための資金調達が含まれます。 オファリング (すべてのカスタマー・セ
グメント、すなわち小企業、中企業、および大企業用)、レート、条件、およびアベイラビリ
ティーは、国によって異なる場合があります。詳しくは、お客様の地域の IBM グローバル・
ファイナンシング組織にお問い合わせいただくか、 IBM グローバル・ファイナンシング Web
サイトを参照してください。
IBM グローバル・ファイナンシングのオファリングは、 IBM Credit LLC を通して (米国の場
合)、またその他の IBM 子会社および部門を通して (全世界)、有資格の企業および官公庁の
お客様に提供されます。レートは、お客様の信用格付け、資金調達条件、オファリングのタイ
プ、装置のタイプ、およびオプションに基づき、 国により異なる場合があります。その他の制
限がある場合もあります。レートおよびオファリングは、予告なしに変更、拡張、または撤回
される場合があります。
IBM グローバル・ファイナンシングによる資金調達は、お客様が現金および信用取引限度を保
持するのに役立ち、現在の予算限度内でより多くのテクノロジー獲得を可能にし、経済的に有
望な新テクノロジーの実装を促進し、決済および条件の柔軟性を提供し、プロジェクト・コス
トを予想利益に一致させる助けとなります。資金調達は信用資格のある全世界のお客様にご利
用いただけます。
AP ディストリビューション
Country/Region
Announced
AP IOT
ASEAN *
Yes
India/South Asia **
Yes
Australia
Yes
Hong Kong
Yes
Macao SAR of the PRC
Yes
Mongolia
Yes
New Zealand
Yes
People's Republic of China
Yes
South Korea
Yes
Taiwan
Yes
Japan IOT
Japan
Yes
*ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネシア、ラオス人民民主共和国、マレーシア、
フィリピン、シンガポール、タイ、東ティモール、およびベトナム
**バングラデシュ、ブータン、インド、モルジブ、ネパール、およびスリランカ
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
9
商標
IMS、z Systems、IBM z Systems、IBM z13、および z13 は、世界の多くの国における
International Business Machines Corporation の商標です。
IBM、z/OS、DB2、PartnerWorld、Passport Advantage、System i、zEnterprise、S/390、
および System z は、世界の多くの国で登録された International Business Machines
Corporation の商標です。
Oracle および Java は、Oracle やその関連会社の米国およびその他の国における商標です。
他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標です。
ご利用条件
お客様の国で発表されて入手可能な IBM 製品およびサービスは、その時点で有効で適用可能な
標準契約、条項、条件、および料金に基づいて発注できます。 IBM は、本発表の内容を予告な
しにいつでも変更または撤回できるものとします。この発表はお客様の参照用としてのみ提供
されています。追加のご利用条件については、次の Web サイトでご確認ください。
ご利用条件
この製品発表レターは、IBM Corporation が発表した時点での製品発表レターの抄訳です。
IBM 製品に関する最新情報については、 IBM 担当員または販売店にお問い合わせいただくか、
IBM Worldwide Contacts ページをご覧ください。
http://www.ibm.com/planetwide/jp/
日本 IBM のソフトウェア発表 JP16-01012016 年 3 月 22 日目次資料オプション連絡先オプ
ションお問い合わせ先印刷用先頭へ戻る注:日本 IBM のソフトウェア発表JP16-0101 (2016 年
3 月 22 日付)IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
修正
(2016 年 3 月 23 日修正)
『発注情報』セクションの 料金設定メトリックスと『製品資料』セクションのリンクを修正し
ました。
日本 IBM のソフトウェア発表
IBM は、International Business Machines Corporation の登録商標です。
10
Fly UP