...

癌の細胞起源を探る

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

癌の細胞起源を探る
総説癌は1つの 細胞か ら
-癌の細胞起源を探る-
田ノ岡 宏
生 物 の 個 体 が1個 の 受 精 卵 細 胞 か ら発 生 す る よ うに, 癌 も体 細胞 の 中 の1個 の 細胞 が 起
源 とな り, そ の 成 長 の 過 程 で多 様 性 を 獲 得 して い く。 こ の よ うに み る と, 癌 は わ れ わ れ の
身 体 の 中 で,
生 命 の プ ログ ラ ム を 外 れ て も うひ とつ の 自己 を形 成 して い くも の の よ うに み
Database Center for Life Science Online Service
え る。 しか も 目に み え て 大 き くな る癌 以 外 に も, そ の増 殖 を途 中 で 抑 制 さ れ た 癌 細胞 の 集
団 が 多 く潜 ん で い る ら しい 。 これ らの こ とを 実 験 的 に み る方 法 を 中 心 と して, 現 在 ま で 得
られ た 実 験 事 実 を 総 括 した 。
は じめ に
癌 とい う病 気 に ひ とは 苦 しむ。 ヒ トの癌 に
ク ロ ー ン) な のか と い う問 題 で あ る。 結 論 を さ きに い え
は, 原 因 の は っ き りして い る も の が少 な いが, 実 験 動 物
ば,
ほ とん ど の 癌 につ い て 単 クロ ー ン性 が み られ て い
で は, 放 射 線 や発 癌 剤 な どの処 理 に よ り必 ず癌 をつ くる
る。 また 目に は 見 え な くて も, 一 見 健 康 そ うに見 え る個
こ とが で きる。 実 験 で は 始 め と 終 りが は っ き り して お
体 の 中 に も, 多 くの 癌 化 細 胞 の ク ロ ー ンが 潜 在 す る こ と
り, この発 癌 の実 験 条 件 に関 す る知 識 は癌 研 究 の先 人 が
が 最 近 明 らか に され つ つ あ る。 そ うす る と, ど の よ うな
遺 産 と して残 して くれ た も の で あ る。 わ れ わ れ は これ を
抑 止 力 に よ って これ らの 微 小 ク ロ ー ンが 生 きた ま ま組 織
受 け て発 癌 の分 子 機 構 を さ ぐ り, 癌 発 生 の起 源 を辿 る。
の 中 に 閉じ こめ られ るの か, また これ ら の中 か ら あ る ク
しか し発 癌 の過 程 は, 研 究 が 進 ん だ とは い え, よ くみ る
ロー ンが抜 きい で て増 殖 を 始 め, 遂 に は 転 移 す る に い た
と不 明 な こ とばか りで あ る。 ざ っ と見 渡 して も, 突 然 変
る のか, あ る い は も っ と積 極 的 に, 他 の ク ロ ー ンに対 し
異 誘 発 や 染 色 体 交 換 の機 構, 癌 遺 伝 子 と称 され る遺 伝 子
て排 他 的 に働 くの か とい った 問 題 に発 展 す る。
群 の実 体, 個 体 にお け る癌 化 細 胞 の挙 動, そ の抑 制 の機
癌 の単 一 細 胞 起 源 は わ か りき った こ と では な いか とい
構 とい った 問 題 が 次 々 と あげ られ る。 しか し この よ う
わ れ る こ とが あ る 。 しか し地 球 は ま るい とい うわ か りき
に, 輪 郭が ほ ぼ わ か っ てい るが そ の実 体 が まだ ブ ラ ッ ク
っ た こ とで も証 明 な しで は い え な い と同 様 に, こ の こ と
ボ ッ クス の中 にあ る よ うな 現 象 ほ ど研 究 す る者 に と って
に も証 明が 必 要 で あ る。 この 命 題 に つ い てす で に今 ま で
魅 力 的 な も のは な い。 しか も癌 の 問 題 は ヒ トの 健 康 を 守
総 説 が 書 か れ て い るが^<1∼3)>,
こ こ で は 細胞 癌 化 の 機 構 を
るた め に重 要 であ る のみ な らず, 発 生, 進 化 とい う生 物
概 観 し, 癌 の ク ロー ン性 を証 明 す る方 法, お よび 得 られ
学 の根 本 問 題 に深 くか か わ って い る。
た 結 果 につ い て最 近 の発 展 を補 促 しな が ら述 べ てみ た い
こ こ で と り上 げ よ うとす るの は, 目に 見 え て 大 き くな
った 癌 は, も とを 辿 れ ば 体 内 に 生 じた1個
(図1)。
の癌 化 細 胞 で
あ っ て, そ の1個 が 分裂 を繰 り返 し増 殖 した もの (単 ク
I.
細胞が癌化にい たるまで
ローン) な の か, あ るい は 多数 の 細 胞 が 同 時 に癌 化 して
一 斉 に 増 殖 し, そ れ ぞれ の ク ロー ンが 混 合 した もの (多
Hiroshi
Cancer
Tanooka,
Center
国 立 が ん セン
Research
タ ー研 究 所 放 射 線 研 究 部
Institute,
Tsukiji,
Chuo-ku,
細 胞 が 癌 化 す る き っか け と して, DNAに
(〒104
Tokyo
東 京 都 中 央 区 築 地
104,
5-1-1)
[Radiobiology
Division
生 じる塩 基
,
National
Japan]Single Cell Origin of Cancer
Key【ク
word
ロー ン起 源 】 【腫 瘍 】 【モザ イ ク細 胞 】
203
Database Center for Life Science Online Service
16
蛋 白 質
図1.
核 酸
酵 素
発 癌 の 機 構
Vol. 32
No.
と ク ロ ーン
3
(1987)
性
の 構造 変 化 や 主 鎖 切 断 な ど の損 傷 が まず 考 え られ る。 こ
DNAを
の 損 傷 は放 射 線 や 発 癌 化 学 物 質 に よ っ て生 じるが, 化 学
号 とな っ て, そ れ を 埋 め る応 急 処 置 の 機 能 を 細 胞 内 に
物 質 の場 合 は 生 体 の代 謝 活 性 に よっ て変 化 を受 け ては じ
誘 導 し 細 胞 は 生 き返 る こ とが で き る。 こ の応 急 修 復 を
め て活 性 化 し, DNAと
Radman
反 応 す る場 合 が 多 い 。DNA損
複 製 した りす る。 こ の ギ ャ ップ の存 在 が 緊 急 信
はSOS修
復 と名 づ け た が, SOS修
復 には 細 胞
傷 は 細 胞 の 中 でた だ ち に認 識 され, 細 胞 の も ろ も ろ の機
が 生 き返 る こ との代 償 と して誤 りの遺 伝 情 報 が 含 まれ,
能 を誘 発 す る。 まずDNA修
復 能 が 働 く。 光 回 復, 塩
これ が 突 然 変 異 誘 発 の原 因 に な る とさ れ て い る。 しか し
基 除 去 修 復, 塩 基 脱 メチ ル修 復, な どの修 復 能 に ょっ て
この機 構 の くわ しい とこ ろ は も うひ とつ は っ き りしな い
DNAは
し, 哺 乳動 物 細 胞 に お け るSOS修
も との 構 造 に 復 元 され る。 この と き修 復 さ れ ず
に損 傷 が 残 る場 合 が あ る。 そ れ 自身 が遺 伝 情報 とな り得
ま だ確 証 が な い。 とも あれ,
る場 合 は, 複 製 され たDNAは
復 の存 在 につ い て も
こ うい う 自分 自身 のDNA
突 然変 異 を 含 む こ とが あ
の 異常 や, 外 界 の変 化 に対 す る細 胞 の すば や い対 応, 誘
る。 しか し, そ うで な い ほ とん どの場 合 は, 無 傷 の側 の
導 機構 は 今後 の大 き な研 究 対 象 に な っ て い く もの とみ ら
DNA鎖
れ る。DNA修
を も とに して 組 換 え に よ っ て正 常DNAを
複製
した り, 損 傷 部 を とぼ して ギ ャ ッ プを あ け た ま ま新 しい
復 につ い ては 文 献^<4∼6)>を
参 照 され た い。
前 置 きが 長 くな った が, 話 の 本筋 に は い るま で に こ こ
AAF
: 2-acetylaminofluorene
HPRT
: hypoxanthine
ATL
: adult
MCA
: 3-methylcholanthrene
T cell leukemia
phosphoribosyl
BHBN : N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)
nitrosamine
DEN
: diethylnitrosamine
DMBA : 7, 12-dimethylbenz (a) anthracene
OCT
: ornithine
PGK
: phosphoglycerate
RFLP
: restriction
DMH : 1, 2-dimethylhydrazine
G 6 PD : glucose-6-phosphate
dehydrogenase
TPA
: 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate
204
carbamoyl
fragment
transferase
transferase
kinase
length
polymorphism
癌 は1つ
の 細胞
か ら
17
まで は ど うし て も触 れ て お か ね ば な ら なか った 。 修 復 の
の よ うな マ ウ ス を用 意 し, そ こ に発 生 す る癌 の 細 胞 構 成
段 階 まで は, す べ て の 細 胞 に 一 様 に み られ る生 化 学 的 変
を み る方 法 が 有 効 で あ る^<1)>。
化 で, いわ ば 処 理 した 細 胞 を 集 め てす りつ ぶ してみ る こ
との で き る全 体 的 な 現 象 で あ る。 しか しこれ ら の細 胞 群
1.
の中 に 誤 りに よ っ て 生 じる突 然 変 異 は,
ヒ トの女 性 や マ ウス の 雌 は1対 のX染 色 体 を 有 し, そ
10万,
数100万
多 くみ て も 数
個 あ た り1個 の細 胞 に起 こ る現 象 で,
の片 方 は 父親 か ら, 他 の 片方 は母 親 か ら受 け つ いだ も の
まれ に起 こ る確 率 的 現 象 とい っ て よ い。 発 癌 に関 係 す る
で あ る。 受 精 卵 で は そ の 両 方 と も発 現 して い るが, 分 裂
突 然 変 異 の標 的 遺 伝 子 の実 体 は, 少 数 例 の腫 瘍 遺 伝 子 の
を繰 り返 して個 体 形成 に 向 う発 生 の初 期 に, 片 方 の染 色
場 合 を除 い て, まだ 十 分 明 らか で は な いが, 突 然 変 異 の
体 が 不 活 化 し, 不 活 化 染 色 体 に あ る遺 伝 子 は 発 現 しな く
誘 発 が 細 胞 癌 化 の重 要 な原 因 で あ る こ とに は, 多 くの状
な る。 こ の不 活 化 は Lyon
況 証 拠 が あ る。 放 射 線 照 射 を 受 け た雄 マ ウス と, 非 照 射
で^<8)>
Lyonization
女 史 に よっ て発 見 され た も の
と呼 ば れ る こ と もあ り, そ の分 子 機 構
雌 マ ウス との 間 に生 まれ た 仔 マ ウス に癌 の発 生 が み られ
と してDNAの
る こ とは, DNAの
の と き父方 の染 色 体 が 不 活 化 され て い るか, 母 方 の染 色
変化 が遺 伝 す る こ とを 示 し, 癌 の突
然 変 異説 を支 持 して い る^<7)>。
一方
Database Center for Life Science Online Service
酵 素 マ ー カ ー を 用 い る方 法
, 突 然 変異 の ほ か に, DNA損
メチ ル化 が 関 与 して い る といわ れ る。こ
体 が不 活化 さ れ て い るか は, 細 胞 に よ っ て ラ ンダ ム で あ
傷 が き っか け とな
る。X染
色体 上 の 遺 伝 子 は 普通1対
の正常型 のものであ
って誘 発 され る染 色体 の置 換や 転 座 に よ うて も遺 伝 子 の
り, どち らが不 活 化 を 受 け て も表 現 型 は 変 わ ら な いが,
発 現 様 式 が 乱 さ れ, 癌 の原 因 に な る場 合 が あ る。 また 癌
も し片方 の遺 伝 子 が 突 然 変 異 に よ って 変 化 して い る場 合
ウ イ ル スに よ って 細胞 癌 化 の遺 伝 情報 が そ っ く り細 胞 に
に は, 表 現 型 の 異 な る2種 の細 胞 が ラ ン ダ ム に入 り混 じ
持 ち こ まれ, 宿 主DNAに
った モ ザ イ ク個 体 が で き る こ とにな る (図2)。
組 み 込 まれ る場 合 も あ る。い
この入
ず れ も突 然 変 異 の場 合 と同 じ よ うに, 多 数 の 細 胞 群 の 中
り混 じ り方 の 細 か さ に も議 論 が あ って, 微 小 組 織 片 の 細
に確 率 的 に起 こ る現 象 で あ る。
胞 構 成 を み た り, あ る い は後 で述 べ る よ うに組 織 片 をほ
細 胞 の癌 化 が, 上 に 述 べ た よ うに, まれ に しか 起 こ ら
な い確 率 現 象 で あ った と して も, あ る組 織 に生 じる癌 化
細 胞 の発 生 頻 度 を推 定 してみ る と, 組 織1mm^3に100
ぐ して個 々 の細 胞 のX染 色 体 の不 活 化 を直 接 み る こ とに
よ っ て確 か め られ て い る。
マ ウ ス の場 合 に は, X染 色体 上 の酵 素 ホ ス ホ グ リセ リ
万 個 の細 胞 が 含 まれ, 化 学 発 癌 剤 に よ る試 験 管 内細 胞 癌
ン酸 キ ナ ー ゼ (PGK)
化 率 が そ の濃 度 に よっ て10^<-6>から最 高10^<-4>程度 に達 す
こ した も の (A型)
の遺 伝 子 Pgk-1
に突 然 変 異 を 起
が デ ンマ ー クの野 生 マ ウス に 発 見 さ
る こ とか らか な り多 数 の癌 化 細 胞 が 生 じる で あ ろ う と推
れ^<9)>,
こ の遺 伝 子 (Pgk-1a)
定 され る。 実 際 に ヒ トや 実 験 動 物 生 体 内 の体 細 胞 につ い
よっ て移 され 保 存 され てい る。 この 突 然 変 異 マ ウ ス と正
が 実験 用 の マ ウ ス に交 配 に
て そ の癌 化 率 を測 定 す る こ とは非 常 に 困難 で あ って, こ
常 型 遺 伝 子 Pgk-1^bを
こに も解 か ね ば な らぬ 難 問が あ る。 と もあれ 多数 の癌 化
ウス (遺伝 子 型 Pgk-1^a/Pgk-1^b)
細 胞 の発 生 が 予 想 され る組 織 の 中 か ら出 現 す る癌 が, そ
色体 不 活 化 に よ っ てA型 のPGKとB型
の うち の た った1個 が増 殖 した ク ロー ンで あ った と した
て 区 別 され る, 2種 の 細 胞 か ら な る モザ イ ク個 体 で あ
ら不 思議 な 話 で あ る。 ま ず この こ とを テ ス トす る方 法 を
る。 この マ ウ ス の血 液 あ る いは 組 織 片 の抽 出液 を と り,
次 に述 べ る。
PGK型
もつ マ ウ ス とを 交 配 して得 た 雌 マ
癌 の ク ロー ン 性 を テ ス トす る 方 法
のPGKに
よっ
を電 気 泳 動 度 か らみ る と, た しか に2種 のPGK
を み る こ とが で き る (図3)。
II.
は, さ き に述 べ たX染
この マ ウ スに 発 生 さ せ た
癌 の抽 出液 を と り, そ の 中 のPGKが
単 一 型 で あ るか,
両 方 の 型 を 含 む か に よ っ て, そ の癌 の発 生 起 源 を 探 ろ う
原 理 的 には, 個 体 を構 成 す る細胞 ひ とつ ひ とつ の個 性
を 区別 で きれ ば, どの 細 胞 が起 源 に な って 癌 の細 胞 塊 に
とい うわ け で, こ の実 験 を ま ず行 な った のが Reddy
と
Fialkow^<10)>であ った 。
発 達 した か を調 べ る こ とが で き る。 ウ イル ス性 白血 病 や
こ の とき, ど う して も正 常組 織 の一 部 が 混 入 して酵 素
免 疫 グ ロブ リ ン産 生 細 胞 に 由 来 す る 白血 病 の場 合 の よ う
型 の識 別 を妨 げ る。 と くに 浸潤 性 の癌 で は そ う で あ る。
に, そ れ が 可 能 な も の もあ るが, 他 の種 々 の癌 に は適 用
こ の混 入 を除 くた め に, 癌 細胞 を培 養す る と正 常 細 胞 が
で き な い。 そ の よ うな 場 合 には, 酵 素 マ ー カ ー な どで2
脱 落 してPGK型
種 類 に 区別 で き る細 胞 か ら な る ヒ トを 選 び, あ る い はそ
生 じた 腫 瘍 片 をPGKA型
が よ り明 瞭 に判 定 で き る^<11∼13)>。
一 方,
の み を 有 す るマ ウ ス とB型 の
205
18
蛋 白 質
核 酸
酵 素
Vol. 32
2.
No. 3
(1987)
マ ー カ ー 染 色 体 を 用 い る方 法
癌 細 胞 で は 非 常 に 多 くの場 合, 染 色体 の 異 常 や乱 れ が
み られ るの で, ひ とつ の 癌 を構 成 す る細 胞 に共 通 した 染
色 体 の異 常 が み られ れ ば, この癌 の ク ロー ン性 の 目印 と
な る。 しか しマ ー カ ー とな りそ うな 変 型 染 色 体 は, 実 験
的 につ くった 癌 につ い てみ て も, そ の ご く一 部 に しか み
られ な い。 また ヒ トの フ ィラ デ ル フ ィア 染 色 体 の よ う
図2.
PGKモ
ザ イ ク体 細 胞 マ ウス とそ れ に 発 生 す る癌
に, 慢 性骨 髄 性 白血 病 の 種 々 の血 液 細 胞 に 共 通 に第22
染 色 体 の 長腕 部 の一 部 が 第9染 色 体 に転 座 して い る場 合
が あ るが, これ は む しろ この転 座 自体 が この 白血 病 の原
因 とな っ てい る も ので, 単 ク ロー ン性 の証 拠 とは 言 い が
た い。
も っ と直 接 的 な 方 法 は,
X染 色 体 の 不 活 化 を 個 々 の
細 胞 につ い て 目で見 る こ とで あ る。 こ のた め に, Catta
Database Center for Life Science Online Service
nach転
座^<15)>を
片方 のX染 色 体 に もつ よ うな 雌 マ ウ ス が
ま ず用 意 さ れ た。Cattanach
転 座 とは マ ウス の第7染 色
体 の一 部 がX染 色体 に転 座 して長 くな り, 普 通 の 長 さ の
X染 色 体 と容 易 に 見 分 け の つ く よ うに な った もの で あ
1. PGKモ
AB型
図3.
PGK電
気 泳 動 パ タ ーン
ザ イ ク マ ウ ス の血 液, 2∼4. PGK
を そ れ ぞ れ 有 す るMCA誘
る。 しか も転 座 部 に 毛 色 を 支 配 す る遺 伝 子 を 含 ん で い る
A型,
B型,
発 線 維 肉腫 。
の で, 不 活 化 され た 転 座 染 色 体 を もつ 細 胞 は 毛 の色 素 を
合 成 す る こ とが で きな い。 した が って マ ウ ス の毛 は 色 素
の あ る も の, な い も のが 入 り混 じった も のか ら な る。 そ
み を 有 す るマ ウ ス に移 植 して大 き くさせ, も との腫 瘍 片
して この毛 の色 につ い て も, 転 座X染 色 体 が 活 性 化 した
に 混 入 した モザ イ ク母 体 の正 常 組 織 の影 響 を除 く方 法 が
も の と, 不 活化 した も の とが細 か くモ ザ イ ク状 に入 り混
あ る^<14)>。
血 液 系 の 癌 の場 合 は, 血 球 を 分 離 で き るの で,
じ って い る こ とを 肉 眼 で み る こ とが で きる。 個 々の 細胞
こ の 混 入 の 問 題 は な い。 培 養 も 移 植 もで きな い場 合 に
に つ いて は, 不 活 化X染 色 体 が 他 の 染 色 体 よ りお くれ て
は, 癌 組 織 を酵 素 処 理 で よ くほ ぐ し, 間 質 組 織 や血 球 を
複 製 され る さ ま を, BrdU
よ く除 い て酵 素 標 本 を用 意 す る しか な い 。 組 織 片 を2種
取 り込 ませ た あ と染 色 法 や オ ー ラ ジオ グ ラ フ ィ ーに よ っ
め酵 素型 に 染 め 分 け る方 法 が あれ ば, これ に 越 した こ と
てみ る こ とが で き る (図4)^<16)>。
は な い 。 ナル ニ チ ン カル バ モ イ ル ト ラ ン ス フ ェラ ー ゼ
(OCT)
で は, この 染 め 分 け が で き る^<40)>。
これ に相 当 す
や 放 射 性 チ ミジ ンをDNAに
こ の よ うな モ ザ イ クマ ウ ス に発 生 した 癌 を ほ ぐ して,
個 々 の 細 胞 の Cattanach
X染 色 体 が す べ て 活 性 化 され
る のが 不 活 化 染 色 体 を個 々 の細 胞 で見 分 け る方 法 で, 次
て い るか, す べ て不 活 化 され て い るか に よっ て そ の癌 の
の項 に述 べ る。
単 ク ロ ー ン性 の証 拠 とす る こ とが で き る。 さ らに Catta
酵 素 型 で癌 の単 一 細 胞 起 源 を み た の は ヒ トの場 合 の ほ
うが 話 は さ き で, この 経 緯 は Fialkow
の総 説^<1)>を
み られ
た い。 ヒ トのX染
色 体 に は 酵 素 グル コ ー ス-6-リ ン酸 脱
水 素 酵 素 (G6PD)
の遺 伝 子 が あ り, この 突 然 変 異 が ア
nach転
座 とPGKの
遺 伝 子 を組 み合 せ るこ とに よ って
二 重 の状 況 証 拠 を 得 る こ とが で き る。
3.
制 限 酵 素 切 断 片 の 長 さで み たDNA多
LP)に
型 性 (RF
よ る方 法
フ リカで発 見 され て いた 。 こ の変 異 を もつ ヒ トは マ ラ リ
純 系 化 さ れ た 実 験 動 物 で さ え も いわ れ る こ とで あ る
アに対 す る耐 性 と い う点 で有 利 であ る とい わ れ てい る。
が, ヒ トで は1対 の染 色 体 の それ ぞ れ の 由来 が 多様 で あ
G6PDの
る。 した が って, DNAの
のG6PDを
遺 伝 子 を ヘ テ ロに 有 し正 常 組 織 で は両 方 の型
示 す 女 性 の 中 に 発 生 した 癌 が, も し単 一 型
を示 す な ら, マ ウス のPGKの
場 合 と同 様 に, 癌 の 単 ク
ロー ン性 を示 す も の とみ る こ とが で き る。
塩 基 配 列 も 父方 と母 方 とで は
部 分 的 に 異 な る場 合 が 多 く見 い だ され て い る。 この と き
制 限 酵 素 に よ るDNAの
切 れ 方 で, 父方 と母 方 に 区 別 で
き る。 こ の多 型 性 を 利 用 した ヒ トの 癌 の クロー ン性 テ ス
ト^<17)>は
今後 の応 用 範 囲が 広 い と考 え られ る の で, 少 し詳
206
Database Center for Life Science Online Service
癌 は1つ
図4.
Cattanach
転 座 の あ るX染 色 体 (長 矢 印)
と,
の 細胞
か ら
19
正
常X染
色 体 (短 矢 印) の1対 を 有 す る雌C3H/He
マ ウス に お け る, MCA誘
発線 維 肉腫 細 胞 を分 離,
BrdU
をDNAに
取 り込 ませ, ア ク リジン オ レン ジ
色 素 で 染 め て み たX染 色 体 不 活 化
腫 瘍aは,
正 常Xの ほ うが複 製 が早 い (転 座Xが 不 活化) 細
胞のみ か ら な り, 腫 瘍bは 転座Xの ほ うが 複 製が 早 い (正 常X
が 不 活化) 細 胞 のみ か ら な る 。正 常 組 織 で は両 方 の型 の細 胞 が
図5.
混 在 し てみ られ る (高 木 ら^<16)>。
日本 癌 学 会 編 集 部 の許 可 を 得 て
転 載)。
1)
し く紹 介 した い。
ヒ トのX染 色 体DNAの
多 型 性 とそ れ を 利 用 し
た 癌 の ク ローン 性 テ ス ト
HPRT遺
伝 子 の5'端
に 近 い 部 分 で 制 限 酵 素 Bam
HI
お よび Hha Iで 切 断 され 得 る箇 所 (BとH)。B_2を
有す
るDNAとB_2の
な いDNAが
ヘ テ ロに な って い る よ う
な 女 性 に 発 生 した 癌 のDNAを
次 の よ うに して 調 べ る。
ヒ トの ヒポ キサ ンチ ンホ スホ リボ シル トラ ンス フ ェ ラ
ー ゼ (HPRT)
図5に
の遺 伝 子 はX染 色体 上 に あ り
, そ の一 部 を
示 す。 制 限酵 素 Bam
で 示 した とこ ろ に あ るが,
に Bam
HIで
HIで
切 れ る箇 所 がB_1, B_3
ヒ トの 中 で は さ ら に こ の中 間
切 れ る箇 所B_2を
有 す る も の が, 調 べ ら
れ た ア メ リカ人 のX染 色 体 の16%に
あ る^<18)>。
した が っ
2) Hha Iと
て, X染 色 体 の こ の部 分 が ヘ テ ロ にな っ てい る女 性 は,
簡 単 な計 算 (0.16×0.84×2×100=27)
の 女 性 の27%を
G6PDの
に よ って, 全 体
占 め る こ とが わ か る。 さ きに 述 べ た
モ ザ イ クが, 多 くて も50例 に1例 の割 合 で し
か 含 ま れ て い な い こ と^<1)>に
比 べ る と, こ の割 合 は大 き い。
次 に, X染 色体 は, 活 性 化 さ れ て い る ほ う と不 活 化 さ
れ て い るほ うでDNAの
メチ ル 化 の様 式 が 異 な り, した
3)
Bam
HIで
切 った と き のDNA各
々の 切断
箇所。
A : B_2を 有 す る 側 が 活 性 化 した 場 合 。B : B_2を 有 す
る 側 が 不 活 化 した 場 合 。 放 射 能 標 識 検 索 用DNA断
片
(pPB1.7)
と結 合 す る断 片 を 黒 く塗 りつ ぶ し て示 した 。
切 断DNAを
電 気 泳 動 後 Southern
法 で ニ トロセ ル ロ
ー ス 紙 に 移 し と り, ^<32>P標識pPB1.7と
結 合 した 断 片
(2に お い て黒 く塗 りつ ぶ した 部 分) を オ ー トラジ オ グ
ラ フ ィー に よ って み た と き の模 式 図。Aは す べ て の細 胞
に お い てB_2側X染
色 体 が 活 性 化 し て い る場 合, BはB_2
側 がす べ て 不 活 化 して い る場 合 (い ず れ も腫 瘍 の場 合),
A+Bは
両 方 の細 胞 が 混在 して い る場 合 (モ ザ イ ク 女 性
の 体 細 胞) に つ い て 示 され て い る^<17)>。
207
208
20
蛋 白 質
核 酸
酵 素
が って 制限 酵 素 で切 った とき の切 れ 方 が 異 な る。 図5の
HPRT遺
伝 子DNAの
場 合 は, H_1か らH_6に 示 した 制
No. 3
(1987)
生 産 の場 であ る各 々 のBリ
ンパ 球 では, 遺 伝 子 が 同一 で
あ る にか か わ らず 免 疫 グ ロブ リ ンmRNAの
構 造 の 編成
限 酵 素 Hha Iの
切 断 箇所GCGCの
塩 基 配 列 にお い て,
が そ れ ぞ れ 多 様 に 異 な り, 生 産 され る免 疫 グ ロ ブ リン蛋
H_1は 活 性化X染
色 体 の 中 でCが
脱 メチ ル化 され て い て
白質 も また 多 様 で あ る。 ヒ トの骨 髄 性 白血 病 の場 合 に は
Hha Iで 切 れ る。 しか しH_2-H_6で は メチ ル化 され て い
て Hha Iで
切 れ な い 。X染
きに は,H_1が
色 体 が 不 活 化 され て い る と
メチ ル化 さ れ て い て Hha Iで
切れ ない
こ の免 疫 グ ロブ リ ンが 多 様 性 を保 っ て い るか, あ るい は
単 一 型 に な っ て い るか で, こ の 白血 病 の細 胞 起 源 を 判 定
が, H_2-H_6で は少 く と もそ の ひ とつ が脱 メチ ル化 され て
す る こ とが で き る。 酵 素 マ ー カ ー の場 合 の よ うに二 者択
一 でな く
, 多 様 性 の 中か ら択 一 な の で, も っ と も厳 密 な
い て Hha Iで
判 定 が で き るが, 応 用 範 囲 は 白血 病 に限 られ る^<1)>。
一方
切 れ る。
, HPRT遺
伝 子 の 一 部 でH_1部
の 小 断 片pPB1.7を
を含 む, 1.7kb
用 意 し, 放 射 能 で標 識 して, こ の部
分 と同 じ構 造 を 有 す るDNA断
片 を探 す た め の 探 知 機
(プ ロー ブ) と して 用 い る。
6.
ウ イル ス遺 伝 子 の組 込 み 部 位 をみ る方 法
ウ イル ス 由来 の癌 の場 合 には, 感 染 した 宿 主 のDNA
に ウ イ ル ス の遺 伝 子 が 組 み 込 まれ て増 殖 す る。 この と き
さて, B_2部 に つ い てヘ テ ロのX染 色 体 を有 す る ヒ ト
の 正常 組 織 のDNAを Bam
Database Center for Life Science Online Service
Vol. 32
HIと Hha Iで
切 ってアガ
ロー ズ ゲ ル の 中 で電 気 泳 動 に よ っ て流 し, Southern
法
癌 のDNAを
制 限 酵 素 で 分 解 して ウ イ ル ス遺 伝 子 の 組
み 込 まれ た 宿 主DNAの
部 分 が 一 定 で あ るか, あ るい は
多 様 な も の の入 り混 じ りで あ るか に よ っ て, そ の癌 の ク
ロー ブ と同 じ構 造 を もつ 部 分 をみ
ロー ン性 を判 定 す る こ とが で き る。 こ の場 合 も, 多 様 性
る と, 図5に 示 す よ うに, B_2部 を有 す るX染 色 体 が 活 性
か ら の択 一 か 否 か にわ か れ る の で, 厳 密 な判 定 が で き る
化 され て い る場 合 と, 不 活 化 され て い る 場 合 と 両 方 の
が, ウ イ ル ス性 で な い癌 に は適 用 で き な い。
に よ ってpPB1.7プ
混 在 を 示 す パ タ ー ンが 得 られ る。 こ の とき,
DNAが,
も し腫 瘍
片 方 のX染 色 体 のみ の不 活 化 を示 す パ タ ー ン
を 示す な らば (図5),
III.
癌 の単 一 細 胞 起 源 を示 す 事 実
こ の腫 瘍 は 単 クロ ー ン性 で あ る
証 拠 に な る。
1.
ヒ トの 癌 に つ い て
白血 病 な ど の血 液 の癌 は, 腫 瘤 塊 をつ くる癌 の よ うに
4.
X染 色 体 不 活 化 を 癌 の ク ロー二 性 の テ ス トに 用 い
る こ とが で き るた め の 条 件
1-3に
目に み え る大 き さ を もた な い が, 癌 化 した血 球 細 胞 が 血
液 中 に充 満 す る。 こ の うちBリ
述 べ た方 法 は, い ず れ もX染 色 体不 活 化 を利 用
ンパ球 系 の も のは 免 疫 グ
ロ ブ リンを産 生す る の で, 多様 性 の択 一 が あ るか ど うか
した も の で あ る。 この と き 次 の 条 件 が 要 求 され る。 ま
を み る こ とが で きる。Fialkow
ず, モザ イ ク個 体 に お い て2種
急 性 バ ーキ ッ ト白血 病, 毛 様 細胞 白血 病, 慢 性 リンパ 肉
の細 胞 が 細 か く入 り混 じ
っ て い る こ と。 これ は, さ きに 述 べ た Cattanach
転 座X
の 総 説^<1)>で
は調 べ られ た
腫 性 白血 病, バ ーキ ッ ト リンパ腫, 非 ポ ジキ ン型 リンパ
を利 用 して じか に 確 か め る こ とが で きた 。 次 に 細 胞 の 癌
腫, 慢 性 リンパ 性 白血 病,
化 に際 してX染
色 体 の 不 活 化 が 乱 され な い こ と。 この
リン血 症, 寒 冷凝 集 素 症, 多発 性骨 髄 腫 な どの ほ とん ど
点, 細 胞 の癌 化 に 際 して染 色 体 が 乱 され る の で, 多 少 の
す べ て が単 一 型 の 免 疫 グ ロ ブ リンを 有 し, これ らの疾 患
問題 は残 さ れ る。 さ ら に, 2種 の細 胞 が 癌 化 した とき,
がBリ
個 体 内 に お い て 片 方 の選 択 増 殖 が 起 こ らな い こ と。 最 後
に 由 来 す る もの で あ る こ とが 示 され て い る。
の 点 に つ い てはPGKA型
の増 殖速 度 を,
の線 維 肉腫 とB型 の線 維 肉腫
そ れ ぞ れ モ ザ イ クマ ウス の 中 で 測 定 し
て, とも に 体 積 倍 加 時 間 が2.5日
で あ る こ とを確 か め て
Waldenstrom
マ ク ロ グ ロブ
ンパ 球 分 化 過 程 のあ る時期 に癌 化 した1個 の細 胞
酵 素 マ ー カ ーG6PDを
指 標 と した モ ザ イ ク体 細 胞 の
女 性 につ い てみ て も, 血 液 系 の癌 を は じめ と して, 種 々
の固 形 癌 につ い てや は り 単 一 型G6PDが
あ る。 ま た 両 方 の細 胞 を 同数 ず つ 混 ぜ て移 植 して も, 片
る。 免 疫 グ ロブ リ ン とG6PDに
方 の選 択 が 起 こ らず, 等 し く増 殖 す る こ と も確 か め て あ
ヒ トの癌36種
る。
い る。 これ らの詳 細 につ い て は Fialkow
類700例
み られ て い
つ い て の測 定結 果 か ら
以 上 につ い て単 一 型 が み られ て
の総 説^<1)>,
とく
に血 液 由来 の癌 につ い て は北 村 らの総 説^<3)>を
参 照 され た
5.
免 疫 グ ロブ リ ン型 を み る方法
ヒ トの免 疫 グ ロ ブ リン (Ig) がつ く られ る と き, そ の
た い。
最 近 で は, X染 色 体DNAの
多 型 性 を 指 標 と して急 性
癌 は1つ
の 細 胞 か ら
21
られ て い る。 さ らに, 抑 制 因 子 欠 乏 型 とい う点 で最 近 注
目 され て お り, 遺 伝 性, 孤 発 性 そ れ ぞ れ の場 合 が み られ
る網 膜 芽 細胞 腫 に つ い て も, 孤 発 例 につ い て多 ク ロー ン
性 が み られ た とい う報 告 が あ る^<22)>
(先 の総 説^<2)>で
単 クロ
ー ン性 の 中 に 入 れ た のを こ こ に訂 正 す る)
。
2.
マウスの実験癌につ いて
A.
MCA誘
PGKモ
(MCA)
発線維肉腫
ザ イ クマ ウス を 用 い て メチ ル コ ラ ン トレ ン
で皮 下 に誘 発 した 線 維 肉腫 の クロ ニ ン性 を は じ
め て 検 討 した の は Reddy
と Fialkow
で あ った^<10)>。
この
と きMCAを0.2mgお
よび2mg用
線維 肉 腫 のPGKは
複 合型 す な わ ちAB型
い る と, 発 生 した
で あ り, こ の
実験 癌 の 複 数 細胞 起 源 が 示 され た 。 しか し, 筆 者 ら は
Database Center for Life Science Online Service
図6.
成 人 性 白 血 病 (ATL)
患 者 の末 梢 血 リンパ 球DNA
に組 み 込 まれ たATLウ
イルス遺伝子
DNAを
制 限 酵 素 Eco RIで 切 って, 電 気 泳 動 後, Southern
法 で み た もの 。
A-E : 患 者, 各 々 の ウイ ル ス組 み 込 み 部 位 は 異 な るが, そ れ
ぞ れ が1本
の バン ドの み を 有す る こ とか ら,
この 白 血 病 リン パ
球 の 単 ク ローン 性 が 示 され た 。
M_1, M_2 : 試 験 管 内 で ウイ ル ス を 感 染 させ て 樹 立 したATL細
胞 株 。 複 数 の バン ドは欠 損 ウ イル スDNAが
組 み込まれたため
と考 え ら れ て い る 。
F-H : 正 常 人 リンパ 球DNAに
は, この よ うな バン ドは 存
在 しな い (吉 田 ら^<19)>。
著 者 の 許 可 を 得 て 転 載)。
MCAの
量 を種 々変 え てC3H/HeのPGKモ
ザ イ クに
発 生 させ た 線維 肉腫 につ い てみ た とこ ろ, MCA5μgで
発 生 した 場 合 に は93%が
mgに
上 げ る と57%に
単 一 型 を 示 した の に対 し, 2
減 少 し, そ の分 だ け 複 合 型 が 増
え た^<14,23)>。
こ の こ とは発 癌 物 質 の濃 度 が 高 くな る と,
ヒ
ッ トされ る細胞 の 数 が 増 え る とい うふ うに考 え られ る。
とす れ ば, 日常 低 濃 度 の 発 癌 物 質 や 低 線 量 の放 射 線 の影
響 を受 け て い る ヒ トに発 生 した 癌 の ほ とん どが 単 クロ ー
ン性 で あ る こ とが 容 易 に 理 解 され る。
一 方 , Cattanach
骨髄 性 白血 病, 子 宮 平 滑 筋 腫, 腎 に発 生 す る ウ ィル ム ス
転 座 を 片方 のX染 色 体 に 有 す る モザ
イ ク雌 マ ウス にMCAに
よ って 発 生 させ た 線 維 肉腫 で
腫 瘍 が単 ク ロー ン性 で あ る こ とが示 さ れ て い る (図5)^<17)>。 は, 先 に述 べ た よ うに, 個 々の 細 胞 に つ い てX染 色 体 の
さ らに, 成 人 性 白血 病 の癌 化 した 白血 球DNAに
ス (ATLV)
ウイル
不 活 化 の様 子 をみ る こ とが で き る。 この方 法 に よ って,
遺 伝 子が 組 み 込 まれ た箇 所 が 患 者 ご とに異
ひ とつ の腫 瘍 の中 の細 胞 の す べ て が, 転 座 の あ るX染 色
な るが, 個 々 の患 者 につ い ては 一 様 で あ る こ と も, こ の
体 のみ が 不 活 化 され て い る例, ま た は活 性化 され て い る
単 ク ロー ン性 を示 して い る (図6)^<19)>。
また, B型 肝 炎 ウ
例 が み られ た (図4)^<16)>。
この こ とに よ って, 2種 の細 胞
イ ル ス に 由来 す る肝 癌 お よび そ の 転 移 巣 に つ い て も, ウ
か らな る モザ イ ク の母 体 の 中 に で きた 腫 瘍 が,
イ ル ス ゲ ノ ム の組 み 込 み 部 位 の 一 様 性 か ら単 ク ロ ー ン性
の 細 胞 に よ って 構 成 され て い る こ とが, よ り正 確 に確 か
が 示 され て い る^<41)>。
め られ た。
1種 だ け
こ う して み る と, ヒ トの腫 瘍 の大 部 分 は単 ク ロー ン性
しか し, こ の 中 に は 細 胞 融 合 に よ って 染 色 体 を2組 有
を 示 して お り, む しろ少 数 例 の多 ク ロー ン性 の場 合 が 注
し, しか も転 座 の あ るXと な いXと 両 方 活 性 化 され て い
目 され る。Fialkow
る例 も少 数 み られ て い る。 この こ とは腫 瘍 が 融 合 細 胞 の
の ま とめ^<1)>の
中 で多 ク ロー ン性 を示
す もの は遺 伝 性 の神 経 線 維 腫, 毛 嚢 上 皮 腫, また ウ イ ル
ス性 の 性病疣 で あ った 。 さ らにG6PDモ
ザ イ ク女 性 の
ク ロー ンで あ る新 しい可 能 性 を示 す 。
B.
癌 化 細胞 の 増 殖 開 始 時 期 の 推 定
腫 瘍 につ い て, 良 性 の神 経 線 維 腫 は多 ク ロー ン性 を 示 す
癌 化 した 細 胞 に はす ぐ増 殖 を 開始 す る の もあ ろ う し,
の に, 悪 性 化 した 線 維 内腫 や, そ の 肺 や 肝 へ の 転 移 巣
しぼ ら く潜 伏 した の ち増 殖 しは じめ る の もあ ろ う。 比 較
は 単 ク ロー ン性 に な る^<20)>。
ま た, 遺 伝 性 か つ 家 族 性 の
的 早 く出現 のみ られ るMCA誘
Gardner
の単 一 細 胞 起 源 を仮 定 して, 増 殖 開 始 時 点 を推 定 して み
症 候 群 患 者 の大 腸 に 多 発 す る ポ リー プ の 各 々
発 線維 肉 腫 に つ い て, こ
は 多 ク ロー ン性 で あ った^<21)>。
こ の理 由 と して, 発 癌 しゃ
た (図7)。
す い遺 伝 的 素 地 の中 で, 細 胞 の 癌 化 率 が 高 い こ とが 考 え
に 現 わ れ る腫 瘍 も, 遅 れ て現 わ れ る も の も増 殖 速 度 が ほ
お も しろ い こ とに, MCA注
入 後 早 い時 期
209
22
蛋 白 質
核 酸
酵 素
Vol. 32
No. 3
図8.
(1987)
ICRマ
ウス 皮 下 にMCA
(0.05∼0.5mg)
注入
後, 腫瘍 出現 ま で の 日数 と腫 瘍 体 積 倍 加 時 間 の関 係
はや く出現 す る も の もお そ く出現 す る も の も増 殖
Database Center for Life Science Online Service
速 度 が 一定 で あ る こ と を示 す^<24)>。
図7.
マ ウス 皮 下 にMCA注
入 後,
腫 瘍 出現 ま で の 時
間 と, そ の 増 殖 曲線, お よび 起 源 細 胞 が 増 殖 を 開 始
す る 時 点 の推 定^<24)>
図9.
ぼ 一 定 で あ る こ とが,
る^<24)>
(図8)。
ICRマ
ウ ス皮 下 にMCA注
入後, 腫 瘍 起 源
細 胞 が 確 立 し て増 殖 を開 始 す る時 点 を推 定 し,
この 時 間 分布 を表 わ した ヒス トグ ラ ム^<24)>
3種 の マ ウス につ い てわ か っ て い
こ の増 殖 速 度 が腫 瘍 の 出現 前 に も 適 用 で
き る と仮 定 して 細胞1個
の 大 きさ ま で延 長 して癌 化 細胞
す る もの で あ る こ とを 示 した^<25)>。
こ の場 合 に も,
が増 殖 を 開 始 した 時 点 を 求 め, あ る発 癌 条件 に 対応 す る
MCAの
癌 化 細 胞 の増 殖 開 始 時 点 の 分 布 を 求 め た (図9)。
ン性 に 影 響 す る こ とが み られ る。 ま たDMBAに
ヒス トグ ラ ム をみ る とMCA注
入後50日
この
あ た りを ピ ー
TPAを
癌 の移 行 が み られ るが, PGK型
の よ うな 時 間 分 布 で増 殖 を開 始 す る癌 細 胞 が 現 わ れ る と
れ て い る。
い うこ とは, 数 学 的 な解 析 をす れ ば, 途 中 に中 間 状 態 の
D.
介 在 が あ っ て, 指 数 関 数 的 に2段 階 に移 行 して い くモ デ
PGKモ
ザ イ クC3H/HeNマ
線 で 毎 日 (週5日)
が こ こ で も み られ る。
膚 癌 (spindle
イ ニ シエ ー タ ー活 性 を もつ と され る発 癌 剤DMBAを
マ ウ ス皮 膚 に 塗 布 後, さ ら に発 癌 プ ロ モ ー タ ーTPAの
Burnham
E.
ザ イ クマ ウ ス に お い て,
を示 した^<25,26)>。DMBAの塗 布 のみ を続 け て もや
は りパ ピロー マ が で き るが, さ らに こ の塗 布 を続 け る と
反 復 照 射 す る と, 28週 目 こ うか ら皮
cell carcinoma)
らは17例
が 発 生 し は じ め る。
す べ て が 単 一 型 のPGKを
有す る
由 来 す る ク ロ ー ン であ る と結論 づ け た^<13)>。
PGKモ
PGK型
ウ ス の腹 部 皮 膚 を紫 外
こ とを 示 し, この こ とか ら, これ らの腫 瘍 が 単 一 細 胞 に
塗 布 を 加 え る と, 良性 パ ピ ロー マが 生 じる。PGKモ
こ の パ ピ ロー マ は す べ て 単 一
も また そ の ま ま保 持 さ
紫 外 線誘 発 皮膚 癌
ル を あ て は め る こ とが で き る。す なわ ち発 癌 の2段 階 説
化 学 発 癌 剤 に よ る皮 膚 癌
つ いて
長 期 塗 布 した 場 合 に も パ ピ ロー マ か ら 扁 平 上 皮
ク と して 尾 を ひ く形 が み られ る。 発 癌 剤 を与 え て のち こ
C.
先の
場 合 と同様, 発 癌 剤 の濃 度 が 生 じた癌 の ク ロー
肝 癌 お よび その 前 癌 病 変
ザ イ ク マ ウ スにAAFを
経 口投 与す る こ とに
よ り, 肝 に前 癌 病 変 (preneoplastic nodule)
ATPase
活 性 の 低下 した 部分 が 生 じ る。Rabes
とみ られ る
らは これ
パ ピ ロー マ の あ った場 所 に 悪 性 扁 平上 皮 癌 が 生 じる。 こ
らの病 変 部 が 単 一 型PGKを
れ が パ ピ ロー マ が 移 行 した もの か, 独立 に発 生 した もの
態 の結 節 が単 一 細 胞 に 由来 す る クロ ー ンであ る こ とを 示
か は, ひ とつ の大 きな 問 題 であ った 。北 村 らはPGK型
した^<27)>
(図10)。
が パ ピ ロー マ か ら扁 平 上 皮 癌 へ そ の ま まひ きつ が れ る こ
と比 べ て 興 味 深 く重 要 で あ る。
とか ら, この パ ピ ロー マが 悪 性 化 して扁 平 上 皮 癌 に 移 行
210
また, DENと
示 す こ とか ら, この 前 癌 状
この こ とは 先 の 良 性 パ ピ ロー マ の場 合
フ ェノバ ル ビ タ ール 経 口投 与 に よ って
癌 は1つ
の 細 胞 か ら
23
表)。 血 液 系 の癌 は幹 細 胞 お よび そ れ か ら分 化 して い く
過 程 で癌 化 した 細 胞 が, 起 源 に な る もの と考 え ら れ る
が, 平 嶋 ら は骨 髄 性 白血 病 とみ とめ られ たPGKマ
の赤 血 球 に も 同 じPGK型
ウス
を 有 す る例 を見 いだ し, この
起 源 は多 分 化 能 を有 す る1個 の癌 化 幹 細 胞 で あ ろ うと結
論 づ け た。 他 方, 単 分 化 幹 細 胞起 源 とみ られ る例 も得 ら
れ て い る。
さ ら に, AKRウ
イ ル ス^<30)>お
よび Rauscher
イ ル ス^<31)>由
来 の 白血 病 に つ い て も, PGKモ
白血 病 ウ
ザ イ クマ ウ
ス を用 い てそ の単 ク ロー ン性 が み られ て い る。
癌 化 した 血 液 幹 細 胞 は 多 く存 在 す る と考 え ら れ る の
に, そ の うち の1個 が他 の癌 化 細 胞 の 増 殖 を 許 さず, ま
た 正 常 幹 細 胞 か らの正 常 血 球 の供 給 を 許 さず, 自分 の癌
細 胞 集 団 で血 液 の 中 を 占 め て い くの は 驚 くべ き事 実 で あ
Database Center for Life Science Online Service
る。 こ の 中 に は, 試 験 管 内 で は み られ な い 個 体 特 有 の秘
密 が ひ そ ん で い る よ うに み え る。
H.
胃 パ ピ ロ ー マ, 大 腸 癌
北 村 らは, PGKモ
図10.
発 癌 剤AAFを
経 口投 与 したPGKモ
マ ウス 肝 の 凍 結 切 片
ザ イク
黒 線 で囲 ん だ 部 分 が ATPase
活 性 の 低 下 した前 癌 病 変結 節 。
円 に は各 部 か らパン チ で 抜 き と った 切 片 のPGKA型
の活 性 を
ザ イ クマ ウ スにDEN経
発 生 させ た 胃 パ ピ ロー マ の93%,
お よびDMHで
発生
させ た大 腸 癌 のす べ て が 単 一 型 を 有 す る こ とか ら, これ
ら の腫 瘍 の単 ク ロー ン性 を 示 した^<32,33)>。I
黒 で, B型 の 活 性 を 白 で 示 して あ る 。 前癌 病 変 部 は 単 一A型
PGKで
単 ク ローン 性 を 示 す (Rabes ら^<27)>。
著 者 と 出版 社 の許
. 乳
癌
長 沢 らの開 発 したSHN雌
可 を得 て 転 載)。
口投 与 で
マ ウ ス に は, ウ イル ス性 か
つ ホ ル モ ン (プ ロ ラ クチ ン) 依存 性 の 乳 癌 が 自然 に 多 発
誘 発 した 肝 癌 の単 クロ ー ン性 がOCTモ
ザ イ クマ ウ スを
用 い て示 され て い る^<40)>。
F.
す る^<34)>。
この 雌 マ ウ スはPGKB型
遺 伝 子 を有 す るC3H/He雄
膀胱癌
PGKに
ヒ トの膀 胱 癌 は 多 重 発 生 す る例 が よ くみ られ, この 各
を有 す る の で, A型
マ ウ スを 交 配 した とこ ろ,
っ い て モ ザ イ クで しか も乳癌 を100%発
生す る
雌 マ ウ スが 得 られ た。 この 乳 癌組 織 のPGKは82%が
各 が ひ とつ の ク ロ ー ンに 由 来 して 散 った も のか, 独 立 の
単 一 型 で あ った^<35)>。
さ らに こ の乳 癌 を手 術 で と り 除 く
発 生 起 源 を 有 す る もの か は 重 要 な 問 題 で あ った 。 垣 添 ら
と, マ ウ スの 他 の部 位 に乳 癌 が 新 し く発 生す るの を み る
はPGKマ
こ とが で き, 一 匹 の マ ウス で最 高8個
ウス を用 い て この ク ロ ー ン性 を 検 討 す る 目的
で, 発 癌 剤BHBN経
そ のPGK型
口投 与 に よ って 膀 胱 癌 を発 生 さ せ,
を み た 。 目標 とす る 散発 性 膀 胱癌 を この マ
ウ スに 発 生 さ せ る こ とは, ま だ で きて い な い が, 発 生 し
た 癌 (carcinoma)
のす べ てが 単 一PGK型
を示 し, これ
らが 単 一 細 胞 に起 因す る ク ロ ー ンで あ る証 拠 を 得 た^<28)>。
G.
放 射 線 誘 発 お よび ウ イル ス 誘 発 白血 病
X線 全 身 照 射 (170rad,
PGKモ
ザ イ クC3H/Heマ
週1回,
頻 度 で胸 腺 型
の 乳癌 材料 を 得 る
の大 部 分 が単 一 型 で あ
る こ とか ら, これ ら の多 発 性 乳 癌 はそ れ ぞれ 独立 した 細
胞 ク ロー ンで あ る こ とが 示 され た^<35)>。
J.
乳癌の肺転移
上 に 述 べ たPGKモ
ザ イ クSHN-C3H/He雌
に は, 乳 癌 は切 除 しな い場 合 は60%,
4回 反 復) に よっ て
ウ スに23%の
こ とが で き る。 これ ら のPGK型
マ ウス
乳癌 を切 除 した
場 合 は 寿 命 が 延 び るた め も あ っ て, ほ とん ど100%肺
に 転 移 す る こ とが み られ た^<36)>。
こ の肺 転 移 巣 のPGK型
白血 病 を発 生 させ る こ とが で き る。平 嶋, 別 所 らは胸 腺
は 単 一 型 の も のば か りで あ った。 乳癌 がA型,
に発 生 した リンパ腫 の すべ て が 単 一PGK型
多 重 に 発 生 した 場 合 で も, 肺 にみ られ る転 移 巣 のす べ て
であるこ と
か ら, これ らの 白血 病 が単 一 細 胞 の ク ロー ンで あ る こ と
は, A型 また はB型
いず れ か のPGKを
B型 と も
有 し, 同一 の肺
を 示 した^<29)>。
平 嶋 らは さ らに放 射 線誘 発 骨 髄 性 白血 病 に
に両 方 の型 の転 移 巣 が 混 在 す る こ とは な か った 。 さ ら に
つ い て も同様 に100%単
少 数 例 で あ るが, 多 数 のPGKB型
一PGK型
を 見 い だ した (未発
乳 癌 の中 に1個 だ け
211
24
蛋 白 質
核 酸
酵 素
Vol. 32
No. 3
お わ りに
(1937)
以 上 い ま ま で わ か っ た こ とか らみ る と,
ヒ
トの 癌 で も 実 験 的 に 動 物 に つ く っ た 癌 で も, そ の ほ と ん
どは単 一 細 胞 起 源 の細 胞 集 団 で あ る。 と くに ウイ ル ス性
白血 病 な どに お い て 多 数 の細 胞 が癌 化 して い る はず な の
に,
最 終 的 に 現 わ れ る の は た だ1個
ン で あ る と い う こ と は,
で,
の癌 化 細 胞 の ク ロー
将 来 に 残 され た 大 き な 問 題 点
個 体 内 に お け る発 癌 機 構 や そ の 抑 制 機 構 を 解 明 す る
た め の 重 要 な 鍵 と 考 え ら れ る。 こ の こ と は,
単 ク ロー ン
性 の 前 癌 病 変 や 微 小 ク ロ ー ン の 存 在 と も お そ ら く関 連 す
る こ と で あ ろ う。 ま た 癌 の 成 長 と と も に 転 移 し や す い 性
質 を 獲 得 して い く 癌 細 胞 が あ る ら し い と い う こ と も, 癌
の 単 ク ロ ー ン性 増 殖 と 関 係 が あ る よ うに み え る。 こ れ ら
の 問 題 は,
個 体 組 織 内 に お い て,
悪 性 化 しつ つ あ る 癌 細
胞 の ク ロ ー ン と他 の 細 胞 群 との 相 互 作 用 の 問題 と して と
Database Center for Life Science Online Service
ら え ら れ て い く で あ ろ う。 さ ら に 多 量 の 発 癌 剤 に よ っ て
生 じた 癌 や,
癌 の 場 合,
遺 伝 的 に 癌 に な りや す い 母 体 の 中 に 生 じ た
多 ク ロ ー ン 性 が 現 わ れ る こ と も, 癌 化 細 胞 の
増 殖 や そ の抑 制 の機 構 を 明 らか に す る うえで重 要 な 鍵 と
な ろ う。
PGK
A型 の乳 癌 が発 生 した よ うな場 合 に, そ の 肺 転 移
巣 の す べ て がA型
で あ る例 が み られ た (図11)。
こ の場
本 稿 の 中 で 筆 者 らの 研 究 に 関 す る もの は, 田 中 和 彦, 大 津 山
彰 両 氏 との 協 力 に よ る もの で あ る。 ま た 厚 生 省 が ん 研 究 助 成 金
モ ノ ク ロ ーナ ル 班 (昭57-58) を 中 心 と して, 高 木 信 夫 (北 大),
合, そ の転 移 のす べ て は 多 くの 乳 癌 の うち の あ るひ とつ
平 嶋 邦 猛,
か ら来 た も の で あ る とい うこ とが で き る。 そ うす る と,
ん セン ター),
転 移 はす べ て の 乳 癌 か ら平 等 に起 こ る も の では な く, 癌
の 中 で も 特別 に変 化 した ク ロ ー ンか ら起 こ る もの の よ う
別 所 正 美 (埼 玉 医 大), 杉 村 隆,
北村幸彦
垣 添 忠 生 (国 立 が
(阪大) 博 士 ら と の共 同研 究 の 成 果 も
多 く含 まれ て い る。 さ らに,
森 脇 和 郎 (国 立遺 伝 研),
宗像 信
生 (国 立 が ん セン タ ー) 博 士 に は 有 益 な助 言 を い た だ い た 。 以
上 の 方 々に 謝 意 を 表 した い 。図11. PGKモザイクマウス (SHN-C3H/He,Pgk-1^b/Pgk-1^a) に発
に み え る。 これ を ク ロ ー ン の選 択 とす る見 方 と, メチ ル
化 に よるDNAの
変 化 に よる も の, さ らに 突 然 変 異 に よ
文
献
る新 しい変 化 とす る見 方 が あ る。 癌 細 胞 の染 色 体 の構 造
が 変 化 しや す い こ とか ら Fidler
らは 転 移 す る細 胞 は 癌
1)
K.
再発テス ト
Fialkow,
P. J.: Biochim. Biophys. Acta,
(1976)
2)
田ノ岡
宏 :代謝
3)
北 村 幸 彦 ・田 口 哲 也 ・寺 田 信 行 : Oncologia,
癌 が単 ク ロ ー ン性 な ら, こ の癌 が 治 療 に よ っ て消 滅 し
(癌 '83),
122-131
(1984)
G. C.: Microbiol.
20,
た か に み え た あ と再 び 出 現 した 際, も しそ れ が 再 発 に よ
4)
Walker,
る もの で あ れ ば, も と の癌 と同 じ性 質 の ク ロー ンで あろ
5)
近 藤 宗 平 : 分 子 放 射 線 生 物 学,
6)
東 京 (1972)
実 験 医 学, 特 集DNA損
7)
(1983)
近 藤 宗 平 ・野 村 大 成 ・梁
う し, も しそ れ が 新 し く発 生 した 癌 な らば, 違 った 性 質
の ク ロー ンが み られ る で あ ろ う。 この考 え 方 で, PGK
モ ザ イ クマ ウ ス にMCAで
な い し6,000radのX線
誘 発 した 線 維 肉腫 を4,000
で 治療 し, い った ん 消 滅 した の
ち 同 じ場 所 に再 び 現 わ れ た腫 瘍 のPGK型
と組 織 型 を調
57,
ザ イ ク女 性 の 白
血 病患 者 に つ い て, 薬 物 療 法 後 の再 発 テ ス トに用 い られ
て い る^<1)>。
Lyon,
Nielsen,
J. T.,
319-325
(1977)
10)
Reddy,
150,
11)
M.
F.:
A. L.,
878-887
Woodruff,
M.,
797-803
Rev., 48,
(1983)
60-93
11,
(1984)
東 京 大 学 出 版 会,
傷 と 修 復,
Vol. 4, No.
3
治 子 : 遺 伝 学 雑 誌,
(1982)
9)
S.:
212
321-336
8)
べ, も とあ った も の と比 べ た とこ ろ, ほ とん どす べ てが
再 発 で あ った^<39)>。
こ の方 法 はG6PDモ
458,
283-321
細 胞 の 変 異 種 で あ る とみ て い る^<37,38)>。
M.
Gordon,
Nature,
Nature,
190,
Chapman,
Fialkow,
372-373
V. M.:
(1961)
Genetics,
87,
P. J.: J. Exp. Med.,
(1979)
F. A.,
J. C.,
299,
Ansell,
Burton,
823-825
J. D.,
D. I.,
(1982)
Forbes,
Micklem,
G.
H.
癌 は1つ
12)
Deamant,
F. D.,
Cancer
13)
Burnham,
J.
14)
15)
Inst.,
16)
D.,
Natl.
H.,
(1982)
B.
Takagi,
N.,
A.
Database Center for Life Science Online Service
Tano
(Gann),
227,
S.
642-645
30)
R.,
1289-1291
(1982)
S.
H.,
W.,
Sci.
Hinuma,
79,
Fialkow,
Luk,
J.
G.
A.,
ley,S.,
Finley,
Y.:
P. J.,
H.
W.:
Krush,
C.
L.,
69,
A.
J.,
(Gann),
75,
Collins,
221,
R.,
Davidson,
J.
36)
Fin
S. J.,
Cancer
K.,
Arimoto,
Res.,
44,
cerRes.,
42,
4740-4743
Taguchi,
T.,
H.
M.,
Tanaka,
Cancer
Res.
(1984)
Fialkow,
P. J.:
Int.
J.
P. J.:
Int.
Cancer,
(1982)
A.
L.,
Fialkow,
J.
Cancer,
(1986)
Nagasawa,
H.,
Can
(1982)
Yokoyama,
M.,
3779-3782
Fialkow,
H.:
57,
P.
Y.:
(1984)
J.:
K.,
J.
304,
69-
(1983)
Th.,
Hartman,
H.,
J.
Natl.
A.,
Tanooka,
Toku
Cancer
(1976)
Res.
A., Tanaka,
Inst.,
Fidler,
in
I. J.,
Fidler,
I.
K.,
press
Hart,
J.,
(Gann),
75,
Tanooka,
H.:
H.:
792-797
J.
Natl.
(1987)
I. R.:
Science,
217,
998-1003
Talmadge,
H.,
Tanaka,
Med.,
Williams,
E. D.,
J.
Esumi,
Cancer
K.:
11,
Cancer
47,
Aritaka,
K.,
Res.,
Int.
Res.,
46,
46,
Radiat.
A.,
Howell,
S.:
(1983)
Arii,
H.,
On
(1985)
K.
723-726
T.,
Mizuno,
J.
1551-1555
Wareham,
Cancer,
M.,
Tanikawa,
J. E.:
(1968)
Tanooka,
T.:
Bucher,
Taniguchi,
Ootsuyama,
Cancer
Otsuyama,
Brit.
41)
Nature,
R.,
W.:
425-430
Tanaka,
col.Phys.
40)
Kitamura,
Yanai,
Nakahara,
5167-5171
39)
44,
K.,
J.
(1982)
38)
K.:
Tanaka,
L.,
37)
Genet.,
(1984)
Res.,
Sugi
(Gann),
(1984)
951-
J.,
Hum.
Tanaka,
H.,
A.
Hirashima,
Japan.
1002-1005
673-676
Inst.,
35)
Hamilton,
(1978)
H.,
I.,
K.,
Res.
Proc.
Inst.,
Science,
Amer.
Tanooka,
Rabes,
H.:
Reddy,
Tanaka,
Cancer
Cas
Greene,
Cancer
H.:
Castleberry,
A
Tanooka,
Reddy,
Tanooka,
Cancer
Carrol,
H.,
J.
USA,
2031-2035
(1982)
: “ú–{ŠàŠw‰ï‘æ45‰ñ‘•‰ï‹LŽ–,
No. 94
‚Ü‚½‚Í‹g“cŒõ•º•E•´•…Œ³Ž¡
'83)
: ‘ãŽÓ (Šà
34)
, 20,
Natl.
D.,
Jr.,
42,
31, 107-109 (1983)32) •Ÿ“‡•K’j•E‰–•è ‹Ï•E•X ••’å•Eˆä•ã‰ë’q•E–k‘º•K•F : “ú–{ŠàŠw‰ï‘æ45‰ñ‘•‰ï‹LŽ
(1983)
117
Jinnai,
Japan.
Hoover
Res.,
33) ˆä•ã‰ë’q•E“cŒû“N–ç•E–k‘º•K•F•E•Ÿ“‡•K’j•E•X••’å
I.,
USA,
N.:
Cancer
(1983)
M.,
zen,R.,
M.
Tanooka,
Japan.
462-465
29,
M.:
(1985)
Nyhan,
Acad.
T.,
Bessho,
K.,
77,
Hamilton,
W.,
Natl.
Sci.
J. M.,
Hsu,
Science,
Dunnwald,
(1982)
Kakizoe,
74,
165-
A.,
Res.
R.,
I.,
mura,T.:
42,
92,
Ootsuyama,
E.
Miyoshi,
Weinberg,
71
Res.,
28)
(1983)
Cancer
27)
Cancer
A.:
(1983)
4630-4632
26)
R.
(1986)
-Lehre,
Cancer
Crowder,
Friedman,
30,
25)
Daynes,
151-157
31)
Proc.
Acad.
953
K.,
P.:
M.,
S. R.,
24)
Vererb.
Fearon,
4035-4039
Yoshida,
733-747
23)
Z.
J.
R.,
T.:
Natl.
22)
M.:
B.,
Nussbaum,
80,
21)
Linke,
(1984)
key,C.
20)
K.:
Tanaka,
Vogelstein,
Feinberg,
19)
76,
25
3220-3227
29)
Japan.
376-384
18)
Natl.
(1961)
oka,H.:
17)
L. C.,
Inst.,
Tanaka,
J.
(1985)
Gahring,
1856-1858
Cattanach,
P. M.:
145-150
Cancer
Tanooka,
182
Iannacone,
74,
の 細 胞 か ら
Mima,
5767-5771
M.,
Susuki,
T.,
K.,
Shikata,
(1986)
A.,
213
Fly UP