...

10月のイベント - 兵庫県立美術館

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

10月のイベント - 兵庫県立美術館
10 月中は
毎日開館!
10月のイベント
8/26(水)
∼
特別展
だまし絵
アルチンボルドからマグリット、ダリ、エッシャーへ
一般:1,300 円
大高生:900 円
小中生:500 円
県内在住
65 歳以上:650 円
Visual Deception
11/3(火・祝)
【学芸員による解説会】当館学芸員が展覧会の内容をわかりやすく解説(10 月 3 日(土)、17 日(土)、31 日(土))
●会期中の日曜日、レクチャールームにて『ボランティアによる解説会』開催(11:00∼11:15、聴講無料)
7/25(土)
コレクション展Ⅱ 「新収蔵品紹介−美術と時代」
小企画:美術の中のかたち−手で見る造形 藤本由紀夫 SHADOW –exhibition obscura–
∼
11/29(日)
10/3(土)
∼
11/23(月・祝)
●会期中の金・土・日曜日の 13 時より『ボランティアによるガイドツアー』開催
神戸ビエンナーレ 2009 招待作家展
LINK−しなやかな逸脱
現代アートの第一世代から期待の若手まで、12 名の作家による展覧会
美術館の調べ
3 日(土)
エントランス
ホール
14:00∼
村上明美 ピアノコンサート
●出演:村上明美(ピアノ)
四季シリーズコンサート<秋>
4 日(日)
一般:500 円
大高生:400 円
小中生:250 円
県内在住
65 歳以上:250 円
Aチケット(①・③):1,200 円
Cチケット(①②③):1,500 円
【神戸ビエンナーレ 2009 会場】
①兵庫県立美術館会場
②神戸港会場 ③メリケンパーク会場
無 料
(定員:200 名)
一般:3,500 円
アトリエ1
15:00∼
田中潤子 ソプラノリサイタル
●出演:田中潤子(ソプラノ)、坂本恵子(ピアノ)
(定員:150 名)
※前売(2,800 円)
KEN-Vi 名画サロン
9 日(金)
10 日(土)
「ブーリン家の姉妹 THE OTHER BOLEYN GIRL」
●出演:ナタリー・ポートマン、スカーレット・ヨハンソン(2008 年/アメリカ=イギリス合作/115 分)
【①10:30∼ ②13:00∼ ③15:30∼ 各回入替制】
第2回 HAT で ART!1000人のおやこ絵画大会
●美術館のある HAT 神戸で、ART な絵画大会に参加しよう!
●先生:元永定正さん、中辻悦子さん ●対象:こども(中学生以下)と保護者
美術館の調べ
無 料
(定員:おやこ合わ
せて 1000 名)
◎お申込は
下記をご覧ください
エントランス
ホール
14:00∼
中村公美 コントラバスリサイタル
●出演:中村公美(コントラバス)、革島玲奈(ピアノ)
コレクション展Ⅱ 美術の中のかたち関連イベント
「藤本由紀夫案内によるギャラリー・ツアー」
17 日(土)
★友の会割引あり
美術館の
周辺
(HAT 神戸)
おもろい絵を描こう!
10 日(土)
一般:1,000 円
(前売券なし)
ミュージアム
ホール
●藤本由紀夫さんの案内で作者自身の言葉を聞きながら作品を鑑賞します。
※お申込:往復はがきにて受付。9 月 26 日(土)必着。詳しくは当館ホームページをご覧ください。
美術館の調べ
コレクション展
会場内
14:00∼15:30
エントランス
ホール
14:00∼
金澤佳代子&本家規代 ピアノ連弾コンサート
∼「ペール・ギュント」物語と演奏∼
●出演:金澤佳代子、本家規代(ピアノ)
無 料
(定員:200 名)
無 料
(定員:30 名)
※要申込・要観覧券
無 料
(定員:200 名)
NPO法人リズムの森 October Concert
18 日(日)
四人の音楽家による珠玉の音楽空間
●演奏:藤原道代(ソプラノ)、大島忠則(ピアノ・編曲)、森下知子(サクソフォン・オカリナ)、長谷川いずみ(ピアノ)
※お申込み・お問合せ:特定非営利活動法人 リズムの森(090-6207-0602・090-3718-2460)
美術館の調べ
24 日(土)
アトリエ1
14:00∼
エントランス
ホール
14:00∼
中須賀和子 ソプラノリサイタル∼貴方に歌の花束を∼
●出演:中須賀和子(ソプラノ)、中須賀沙織(ピアノ)
一般:2,500 円
(定員:150 名)
無 料
(定員:200 名)
神戸ビエンナーレ関連イベント 音のわコンサート
25 日(日)
和太鼓松村組メンバーによるユニット 「バリアンテ」音のわ、人のわコンサート
28 日(水)
佐渡 裕 講演会 「芸術は心のビタミン」
●出演:松村公彦(ピアノ)、松村初恵(オカリナ)、渡部勝喜(ケーナ・チャランゴ他)、西垣良美(Per.)
※お問合せ:神戸ビエンナーレ組織委員会事務局(078-322-6598)
第 2 回 KEN-Vi 文化セミナー
●講師:佐渡 裕氏(兵庫県立芸術文化センター芸術監督)
※お問合せ:078-262-0908(「KEN-Vi 文化セミナー」係)
アトリエ1
14:30∼
一般:2,500 円
ミュージアム
ホール
15:00∼
一般:1,000 円
(定員:250 名)
※前売券のみ販売
アトリエ1
14:00∼
(定員:150 名)
(定員:150 名)
美術館の調べ
31 日(土)
明楽みゆきレクチャーコンサート
∼チェンバロの魅力・バッハの時代の音楽模様を眺めて∼
無 料
●出演:明楽みゆき(レクチャー・チェンバロ)
◎第2回 HAT で ART!1000人のおやこ絵画大会
お申込み:往復はがきにて受け付け。9 月 26 日(土)必着。
お問合せ:078-262-0908(「おやこ絵画大会」係)
★アートとともだち! 平成 21 年度兵庫県立美術館「芸術の館友の会」会員募集中!!
美術情報センター内、カウンターにてお申込み受付中。お問合せ:078-262-0916
兵庫県立美術館
651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通 1-1-1
Tel 078-262-0901 Fax 078-262-0903
Fly UP