...

(PDF:45KB)(別ウィンドウが開きます)

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

(PDF:45KB)(別ウィンドウが開きます)
住居番号の付けかたについて
(案)
住居番号は一定の法則をもって付けられています。芦屋市の場合一つの街区(○番)の外周に,市の中心地(JR芦屋駅)に
近い地点から右回り,約15mおきに基礎番号(○号)をつけ,建物の主な出入口が接する番号を住居番号にします。
(下図参照)
道 路
①
②
③
1番1号
④
1番2号
1番3号予定地
⑪
⑤
道
路
1番11−3号予定地
(公園)
道 1番11号(既存家屋) 1番11−2号(新築)
路
1街区(1番)
(私道)
1番11号(既存家屋)
⑥
⑩
1番9号
1番8号
⑧
⑨
1番7-2号 (新築)1番7-1号
⑦
道 路
*枝番号の実施
上の図のような場合,出入口が同じ基礎番号(1番11号)に向いている家が4軒できますので,
区別をするため,新築の家から枝番号をつけることになります。
* 建物の増改築により住居番号が変わることがあります。
例えば上図の「1番9号」の家が
右図のように改築により出入口
(玄関)の変更をした場合
「1番10号」になります。
⑩
立地条件等ケースにより異な
りますのでお問合わせください。
⑨
⑧
2街区(2番)
* マンション・集合住宅の場合
メゾン
・左図のようなマンションの場合,3階以上なら
部屋番号までを住居番号とします。
⑪
例 ○△町2番12−101号
・また小規模マンション等は,部屋番号までを
住居番号とせず,マンション名を住所の肩書き
とする場合もあります。
2番12−○○○号
⑫
例 ○△町2番12号 メゾン○○
Fly UP