...

平成27年2月25日 文部科学省告示第23号

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成27年2月25日 文部科学省告示第23号
(別紙様式4)
平成27年11月1日現在
職業実践専門課程の基本情報について
学
校
名
設置認可年月日
仙台総合ペット
昭和58年10月22日
校 長 名
所
菅原 一博
設立認可年月日
学校法人菅原学園 昭和35年3月26日
目
的
地
〒980-0014
仙台市青葉区本町2丁目11-20
(電話)022-221-1112
専門学校
設 置 者 名
在
代 表 者 名
所
菅原 一博
在
地
〒980-0014
仙台市青葉区本町2丁目11-10
(電話)022-221-1111
トレーナーに求められるのは、しつけに関する知識と、お客様の話をよく聞き、犬との暮らしを快適にする
ための改善点と改善の方法を飼い主様にお伝えする技術である。授業では、犬の行動や習性を理解した上で
のトレーニングや飼い主様への伝え方を学ぶと同時に、犬たちを衛生的に管理することの重要性も学び、ま
た、お客様への接客対応や、仕事に係わるスタッフとして求められる基本的なルールやマナーを身に付け実
践できるように習慣化することで、雇用先やお客様から信頼を頂ける人材育成を目指す。更に、校内の清掃
活動やあいさつ運動に取り組むことで「気付く目」と「思いやる心」を育むよう努める。
分野
課程名
文化教養 専門課程
教育課程
生徒総定員
ドッグ
トレーナー科
修業年限
全課程の修了に
(昼、夜別) 必要な総授業時
数又は総単位数
専門士の付与
高度専門士の付与
2,040単位時間 平成20年文部科学
(又は単位) 省告示第11号
2年(昼)
講義
演習
実験
816単位時間
(又は単位)
単位時間
(又は単位)
単位時間
(又は単位)
生徒実員
80人
学期制度
学科名
専任教員数
32人
実習
成績評価
実技
1,224単位時間
(又は単位)
兼任教員数
3人
■第1学期:4月1日~9月30日
■第2学期:10月1日~3月31日
―
単位時間
(又は単位)
総教員数
10人
13人
■成績表(有・無)
■成績評価の基準・方法について
実技試験、筆記試験、通常授業態度等を総
合的に評価し、5割以上の評価(C段階以上)
で単位取得とする。
長期休み
生徒指導
■学年始め:4月9日
■夏
季:7月25日~8月21日
■冬
季:12月24日~1月10日
■学 年 末:3月18日
卒業・進級条件 ・各授業科目において5分の4以上の出席をする事。
■クラス担任制(有・無)
課外活動
・一般教養科目、専門教育科目の必修科目を履修する事。
・卒業判定会議に於いて卒業に相応しいと判断を受けたも
の。
■長期欠席者への指導等の対応
担任及び学校カウンセラーが対応
就職等の状況
■課外活動の種類
盲導犬チャリティーボランティア
■サークル活動(有・無)
■主な就職先、業界等:動物業界
■就職率※194.4%
■卒業者に占める就職者の割合※294.4%
(平成26年度卒業者に関する平成27年3月時点の
情報)
- 1 -
主な資格・検定 ・愛玩動物飼養管理士1・2級
・家庭動物管理士3級
・ビジネス能力検定ジョブパス3級
・損害保険募集人試験
・文書処理能力検定(ワープロ・表計算)
中途退学の現状
■中途退学者 3名
■中退率 7.9%
平成26年4月1日在学者 38名(平成25年4月入学者を含む)
平成27年3月31日在学者 35名(平成26年3月卒業生を含む)
■中途退学の主な理由
・進路変更、経済的事由
■中退防止のための取組
・出席不良になる手前での面談(担任または教頭・学校カウンセラー)を実施。
・欠席時の保護者への連絡を行い、学校と保護者間とで状況を把握する。
・定期的に外部に委託した学校満足度調査を実施し、学校生活への適応度を把握し、必要に応じて面談を行う。
ホームページ
URL
http://www.sugawara.ac.jp/pet/
※1「大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職(内定)状況調査」の定義による。
①「就職率」については、就職希望者に占める就職者の割合をいい、調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする。
②「就職率」における「就職者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職した者を含む)として最終的に就職した者(企業等か
ら採用通知などが出された者)をいう。
③「就職率」における「就職希望者」とは、卒業年度中に就職活動を行い、大学等卒業後速やかに就職することを希望する者をいい、卒業後の
進路として「進学」
「自営業」
「家事手伝い」
「留年」
「資格取得」などを希望する者は含まない。
※「就職(内定)状況調査」における調査対象の抽出のための母集団となる学生等は、卒業年次に在籍している学生等としている。ただし、卒業
の見込みのない者、休学中の者、留学生、聴講生、科目等履修生、研究生及び夜間部、医学科、歯学科、獣医学科、大学院、専攻科、別科の学
生は除いている。
※2「学校基本調査」の定義による。
全卒業者数のうち就職者総数の占める割合をいう。
「就職」とは給料,賃金,報酬その他経常的な収入を得る仕事に就くことをいう。自家・自営業に就いた者は含めるが,家事手伝い,臨時的な
仕事に就いた者は就職者とはしない(就職したが就職先が不明の者は就職者として扱う。
)
- 2 -
1.教育課程の編成
(教育課程の編成における企業等との連携に関する基本方針)
教育課程を「専門科目」
、
「専門基礎科目」
、
「キャリア開発科目」に分類される科目で構成し、常に企業が求め
る人材と、学校の人材育成目標が合致するよう、連携を強化する。
また、カリキュラムの編成にあたっては、
「教育課程編成委員会」の意見の他、科の担当者が通常業務の
一環として企業等(卒業生就職先・インターンシップ先等)を訪問、情報を収集しカリキュラム編成に
反映させるものとする。
(教育課程編成委員会等の全委員の名簿)
平成 27 年 4 月 1 日現在
名 前
菊地 明美
所
一般社団法人 全国ペット協会 理事
属
角田 正文
パル動物病院 院長(獣医師)
渡辺 圭
ペットエコ仙台松森店 店長
磯村 直樹
Dog House Love Walk オーナー
石井 あゆみ
梅川 明寛
leaf dog (リーフ ドッグ)オーナー
菅原 努
仙台総合ペット専門学校 教頭
菅原 学
仙台総合ペット専門学校 教務課長 動物衛生看護科 科長
小林 耕平
仙台総合ペット専門学校 学生課長 飼育管理科 ドッグトレーナー科
仙台総合ペット専門学校 副校長(校長の指名による校長代理)
PRO DOG TRAINER 科長
澤口 桂
仙台総合ペット専門学校 トリマー科 科長
千葉 雅司
仙台総合ペット専門学校 職業実践専門課程事務局 ドッグトレーナー科 教員
笹山 千穂
仙台総合ペット専門学校 職業実践専門課程事務局 飼育管理科 教員
(開催日時)
第 1 回 平成 27 年 6 月 25 日 13:00~15:00
第 2 回 平成 28 年 2 月中 旬 13:00~15:00(実施予定)
2.主な実習・演習等
(実習・演習等における企業等との連携に関する基本方針)
企業から求められる人材の育成を基本に、専任の教員と、企業等に所属する非常勤講師が、常に密接な
連携を図り、実習授業を通してコミュニケーション能力に優れた専門的職業人を育成する。
科 目 名
訓練実習(1)
訓練実習(2)
科 目 概 要
連 携 企 業 等
警察犬の訓練所で実習授業を行い小型犬から大型
犬まで扱うことで、体格に合わせた扱い方を学ぶ
とともに、訓練やドッグスポーツのルールや訓練
所業務についても学んでおります。
警察犬宮城訓練所
生徒一人につき一頭の担当犬が与えられ、パート
ナーシップを結び訓練やドッグスポーツを行いま
す。犬種や個体の性格に合わせた対応についても
学んでおります。
警察犬宮城訓練所
- 3 -
㈲犬の学校
㈲犬の学校
コントロール技法
ドッグショーの目的や仕組みをはじめ、ショーに
おける犬のコントロール技術について学んでおり
ます。また各犬種の犬種標準と骨格・部位名称の
知識も身につけます。
警察犬宮城訓練所
㈲犬の学校
3.教員の研修等
(教員の研修等の基本方針)
教職員という立場に於いて、現場での最新の情報・技術・知識を得られる機会は非常に少なく、積極的な勉強
会の開催等をおこなうことにより、学生に享受する知識・技術等について、また、人間力の向上に向けた指導
が出来るよう勉強会、講習会、特別授業の実施をおこなっていく。
なお、27 年 7 月からは「教育訓練規定」を別途設けて運用している。
4.学校関係者評価
(学校関係者評価委員会の全委員の名簿)
平成 27 年 4 月 1 日現在
名 前
飯田 一成
所
属
一般社団法人 日本動物専門学校協会 事務局長
伊東 則道
伊達の街動物病院 院長(獣医師)
渡邉 圭
ペットエコ仙台松森店 店長
磯村 直樹
Dog House Love Walk オーナー
遊佐 達平
佐藤 枝里
在校生 保護者
平成 23 年度 動物衛生看護科 卒業生
(学校関係者評価結果の公表方法)
URL http://www.sugawara.ac.jp/pet/
5.情報提供
(情報提供の方法)
URL
http://www.sugawara.ac.jp/pet/
- 4 -
授業科目等の概要
(文化教養専門課程ドッグトレーナー科)平成 27 年度
分類
必
修
選
択
必
修
自
由
選
択
授業科目名
授業科目概要
配
当
年
次
・
学
期
授
業
時
単
位
数
数
講
演
義
習
実
験
・
実
習
・
実
技
1
・
通
68
4
1
・
通
68
4
1
・
前
34
2
○
1
・
後
34
2
○
2
・
通
68
4
○
2
・
通
68
4
○
○
犬の訓練やドッグスポーツなど実際の訓練
訓練実習(1) 所での業務について学び、犬への接し方、
訓練方法を実践しながら身につけます。
1
・
通
340
20
○
○
グルーミング作業に必要な知識と技術を座
1
グルーミン 学と実技から学びます。基本的作業に加え、
・
グ(1)
安全に作業を進める上で必要な保定の仕方
通
も身につけます。
204
12
○
○
犬学(1)
1
・
通
68
4
○
○
○
○
○
○
社会人として必要なビジネスマナーや文書
ビジネスマ
作成、所作などを学び、新人社員としての
ナー
心構えと知識を身につけます。
授業方法
word での基本操作として文章入力、社内・
パソコン実 社外文書の作成やチラシの作成方法などを
習(1)
学びます。また文書処理能力検定(ワープ
ロ)の取得を目指し、対策も行います。
コミュニケ
多数の企業がコミュニケーション力の高い
ーション
人材を求める理由を理解し、人間関係を構
トレーニン
築するための力を身につけます。
グ
自身の経験や性格、人間関係などから「自
キャリアデ
分という人間」と向き合い、未来の職業選
ザイン
択や仕事への関わり方について考えます。
企業へのインターンシップを通し改めて自
身の思いを確認することで、受験企業を定
キャリアガ
め随時面談を行いながら具体的な受験を進
イダンス
めていきます。また、社会人としての常識
やマナーについての学習を行います。
excel の基本操作を学び、表計算や関数の
パソコン実 使い方を身につけます。また文書処理能力
習(2)
検定(表計算)の取得を目指し、対策も行
います。
犬の起源や習性、本能、繁殖についてなど
犬に関する知識を座学にて学びます。
- 5 -
○
○
○
公益社団法人愛玩動物協会主催 愛玩動物
飼養管理士2級の教本に基づき,動物に関
愛玩動物飼
する法律や様々な動物の体の構造、習性に
養管理学
ついて学び、愛玩動物飼養管理士2級の取
得を目指します。
ドッグショーの仕組みとそこで活躍するハ
コントロー ンドラーについて学び、各犬種のスタンダ
ル技法
ード(犬種標準)や犬のコントロール方法
を身につけます。
1
・
通
68
4
1
・
通
34
2
○
ペットショ
犬や猫の販売時のポイントや注意点、犬猫
ップ販売学
用品の特徴と使用方法を学びます。
(1)
1
・
通
68
4
○
○
ドッグライ 犬の行動の理由や仕草・表情による犬語を
フアドバイ 理解し、しつけの根本となる動物の学習の
ス(1)
仕組みについて学びます。
1
・
通
68
4
○
○
POP 広告の種類や色の効果、ペンの使い方
POP 広告実習 など広告作成における知識を身につけ、実
(1)
際の商品をモデルにした広告の作成をしま
す。
1
・
後
34
2
○
ペットショップでの取り扱いが多い小動物
小動物飼育
の生態や飼育方法、代表的な病気について
管理学
学びます。
2
・
後
34
2
○
1 人 1 頭の担当犬と共に家庭犬訓練とアジ
リティーのトレーニングを行い、性格や犬
訓練実習(2)
種に合わせたトレーニング方法を学びま
す。
2
・
通
340
20
○
犬学(2)
JKC で認定している各犬種についての知識
と、犬に関わる専門用語を学びます。
2
・
通
68
4
○
グルーミング作業に加え、カットやクリッ
グルーミン パーを使用しての作業の仕方を学びます。
グ(2)
また、飼い主に対しての接客方法も実技を
通して学びます。
2
・
前
102
6
○
家庭での健康管理法や代表的な病気と症
犬の健康管
状、避妊・去勢のメリット・デメリットな
理
どを正しく理解します。
2
・
前
34
2
○
2
・
通
68
4
○
2
・
通
68
4
○
○
○
○
○
実習室を使用し、用品の展示の方法やポイ
ペットショ
ント、犬猫の販売方法のシミュレーション
ップ販売学
を行い、話して説明できる技術を身につけ
(2)
ます。
パピートレーニングの計画を立てシミュレ
ドッグライ
ーションを行うことで、しつけ教室開催の
フアドバイ
知識とお客様や犬への対応の仕方を身に付
ス(2)
けます。
- 6 -
○
○
○
○
○
○
○
○
愛玩動物飼 公益社団法人愛玩動物協会主催 愛玩動物
養管理士1 飼養管理士1級の資格取得のため、教本に
級対策
基づき動物の知識を身につけます。
2
・
通
68
4
○
○
愛玩動物飼 公益社団法人愛玩動物協会主催 愛玩動物
養管理士2 飼養管理士2級の資格取得のため、教本に
級対策
基づき動物の知識を身につけます。
2
・
後
34
2
○
○
猫学
生態、品種、飼養管理方法など猫に関する
知識を学びます。
2
・
後
34
2
○
○
用品や季節、お客様の層など、状況に合わ
POP 広告実習
せた広告を実際に作成し、見やすくわかり
(2)
やすい広告の作り方を学びます。
2
・
前
34
2
○
リンパマッサージや食事のケアなどペット
ホリスティ
を外面・内面的にサポートする知識を身に
ックケア
つけます。
2
・
前
34
2
グルーミング作業に加え、カットやクリッ
グルーミン パーを使用してのトリミング作業の仕方を
グ(3)
学びます。また、飼い主に対しての接客方
法も実技を通して学びます。
2
・
後
102
6
○
合計
27 科目
- 7 -
2,040 単位時間(
○
○
○
120 単位)
Fly UP