...

記録集 - 日本学生陸上競技連合

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

記録集 - 日本学生陸上競技連合
- 記録集 -
予選(5-2+6) 9月 5日 12:18
準決勝(2-4) 9月 5日 14:17
決勝
9月 6日 14:40
男子 100m
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
(WR)
(NR)
(UR)
大 会 記 録
参加標準記録
(GR)
9.58 U.ボルト
10.00 伊東 浩司
10.05 末續 慎吾
桐生 祥秀
10.11 川畑 伸吾
A 10.45 / B 10.56
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
1
2
3
4
ナンバー
氏 名
九鬼 巧
9 241 クキ タクミ
1 828
8 209
3 505
5
7 682
6
5 583
7
4 613
2 201
6
32
西川 陽一
ニシカワ ヨウイチ
鈴木 宏明
スズキ ヒロアキ
寺田 優志
テラダ ユウシ
吉坂 直人
ヨシサカ ナオヒト
加藤 綾一
カトウ リョウイチ
増田 貴
マスダ タカシ
原 翔太
ハラ ショウタ
佐貫 成啓
サヌキ ナリヨシ
レーン
1
2
3
4
5
早稲田大
立命館大
城西大
平成国際大
記録/R.T.
・和歌山
・滋 賀
・群 馬
・群 馬
0.157
1
Q
2
10.54
3
0.141
10.55
0.160
10.58
2 207
5 635
3 433
9 339
氏 名
須田 隼人
スダ ハヤト
山口 竜哉
ヤマクチ タツヤ
与那国 塁
ヨナグニ ルイ
山本 悠史
ヤマモト ユウジ
根岸 紀仁
ネギシ ノリヒト
4
4 483
5
9 324
6
1 911
7
5
50
62
・群 馬
DNS
7
岩手大
・岩 手
DNS
8 529
所 属
早稲田大
城西大
中京大
日本体育大
中央大
8 596 カイザワ リョウタ
9
1
織江 勇汰
10.61
0.117
10.71
0.126
記録/R.T.
・神奈川
・鹿児島
・沖 縄
・大 阪
・千 葉
・東 京
東海大
・岡 山
富山大
・富 山
札幌大
・北海道
5組
10.27
0.127
10.28
0.130
10.35
0.115
10.39
0.144
氏 名
寺田 健人
7 634 テラダ ケント
8 323
3
4 525
4
9 208
5
3 394
6
6 286
7
5 149
2 156
女部田 祐
オナブタ ユウ
西垣 佳哉
ニシガキ ヨシヤ
本間 圭祐
ホンマ ケイスケ
竹井 尚也
タケイ ナオヤ
土井 尚人
ドイ ナオト
三浦 政俊
ミウラ マサトシ
平野 浩大
ヒラノ コウダイ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
中京大
順位
Q
1
Q
2
q
3
q
4
10.54
0.119
10.60
0.163
10.63
0.145
10.68
0.143
10.82
0.161
中央大
記録/R.T.
・愛 知
・東 京
法政大
・愛 知
城西大
・神奈川
東京大
・京 都
筑波大
・島 根
駿河台大
・茨 城
順天堂大
・神奈川
:順位による通過者/ q
10.29
0.148
10.34
0.119
10.49
0.125
10.52
0.123
竹下 裕希
タケシタ ユウキ
森 雅治
モリ マサハル
宮内 康成
ミヤウチ コウセイ
川上 拓也
カワカミ タクヤ
尾石 利広
オイシ トシヒロ
鹿野剣之介
カノ ケンノスケ
宮崎 幸辰
ミヤサキ ユキトキ
長田 拓也
ナガタ タクヤ
所 属
慶應義塾大
早稲田大
大東文化大
記録/R.T.
・広 島
・福 岡
・神奈川
Q コメント
Q
Q
q
q
10.70
0.166
10.72
0.106
17.28
0.173
DNS
:記録による通過者)
レーン
10.32
0.135
10.45
0.157
10.49
0.144
Q コメント
Q
Q
q
10.63
日本大
・愛 媛
中央大
・千 葉
西日本工業大
・福 岡
仙台大
・宮 城
東北大
・岩 手
DNS
法政大
・愛 知
DNS
4組
Q コメント
風:+0.4
ナンバー
3 269
上武大
8
3 オリエ ユウタ
6 242
・岐 阜
6 363 ワタナベ ソウシ
貝沢 諒太
山縣 亮太
岐阜経済大
0.159
氏 名
82 ヤマガタ リョウタ
・石 川
ケンブリッジ 飛鳥
渡邊 壮史
2
金沢星稜大
7
2
10.49
Q
風: 0.0
ナンバー
・京 都
4 482 ケンブリッジ アスカ 日本大
1
0.131
レーン
順位
風:+2.0
ナンバー
7 243
レーン
10.40
2組
Q コメント
関西学院大
6
順位
2009
1998
2002
2014
2000
風:+0.7
所 属
3組
順位
(ジャマイカ)
(富士通)
(東海大)
(東洋大)
(法政大)
0.143
10.64
0.138
10.80
0.150
10.94
0.133
風:+1.1
ナンバー
9 528
3 268
8 912
1 406
5
7 157
6
5 565
7
2 797
8
4 607
9
6 879
氏 名
大瀬戸一馬
オオセト カズマ
梨本 真輝
ナシモト マサキ
竹島 大喜
タケシマ タイキ
小林 将一
コバヤシ ショウイチ
小池 雄作
コイケ ユウサク
山崎 勇哉
ヤマザキ ユウヤ
浦川 和希
ウラカワ カズキ
奥村 椋次
オクムラ リョウジ
足立 達也
アダチ タツヤ
所 属
法政大
大東文化大
大分大
東洋大
順天堂大
記録/R.T.
・福 岡
・千 葉
・大 分
・埼 玉
・千 葉
新潟医療福祉大・新 潟
大阪体育大
・奈 良
愛知学院大
・愛 知
広島大
・広 島
10.43
0.141
10.46
0.140
10.48
0.138
10.52
0.152
10.62
0.124
10.66
0.151
10.67
0.144
10.72
0.132
10.87
0.144
Q コメント
Q
Q
q
q
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
男子 100m
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
(WR)
(NR)
(UR)
大 会 記 録
参加標準記録
(GR)
準決勝
1組
順位
レーン
5 241
3
7 243
4
4 528
5
8 635
6
3 433
7
9 268
8
1 208
9
2 406
氏 名
九鬼 巧
クキ タクミ
須田 隼人
スダ ハヤト
大瀬戸一馬
オオセト カズマ
与那国 塁
ヨナグニ ルイ
山本 悠史
ヤマモト ユウジ
梨本 真輝
ナシモト マサキ
本間 圭祐
ホンマ ケイスケ
小林 将一
コバヤシ ショウイチ
所 属
中央大
早稲田大
早稲田大
記録/R.T.
・東 京
・和歌山
・神奈川
法政大
・福 岡
中京大
・沖 縄
日本体育大
・大 阪
大東文化大
・千 葉
城西大
・神奈川
東洋大
・埼 玉
1
10.25
0.126
10.28
0.134
10.35
0.119
10.39
0.147
Q コメント
Q
Q
Q
Q
10.39
0.123
10.43
0.138
10.51
0.130
10.54
0.170
10.59
0.147
風:-0.4
決勝
順位
レーン
6
ナンバー
氏 名
山縣 亮太
82 ヤマガタ リョウタ
2
5 634
3
7 241
4
4 323
5
8 207
6
2 242
7
9 243
8
3 528
凡例(Q
2009
1998
2002
2014
2000
風:+0.5
ナンバー
6 323 オナブタ ユウ
2
(ジャマイカ)
(富士通)
(東海大)
(東洋大)
(法政大)
2組4着
女部田 祐
1
9.58 U.ボルト
10.00 伊東 浩司
10.05 末續 慎吾
桐生 祥秀
10.11 川畑 伸吾
A 10.45 / B 10.56
9月 5日 12:18
9月 5日 14:17
9月 6日 14:40
寺田 健人
テラダ ケント
九鬼 巧
クキ タクミ
女部田 祐
オナブタ ユウ
山口 竜哉
ヤマクチ タツヤ
竹下 裕希
タケシタ ユウキ
須田 隼人
スダ ハヤト
大瀬戸一馬
オオセト カズマ
所 属
記録/R.T.
慶應義塾大
・広 島
中京大
・愛 知
早稲田大
・和歌山
中央大
・東 京
城西大
・鹿児島
早稲田大
・福 岡
早稲田大
・神奈川
法政大
・福 岡
:順位による通過者)
10.20
0.134
10.37
0.147
10.38
0.147
10.39
0.142
10.49
0.126
10.50
0.155
10.53
0.131
10.55
0.172
コメント
2組
順位
1
2
3
レーン
7
風:+0.1
ナンバー
氏 名
山縣 亮太
82 ヤマガタ リョウタ
6 634
5 207
4
4 242
5
8 912
6
2 269
7
3 525
8
9 828
寺田 健人
テラダ ケント
山口 竜哉
ヤマクチ タツヤ
竹下 裕希
タケシタ ユウキ
竹島 大喜
タケシマ タイキ
森 雅治
モリ マサハル
西垣 佳哉
ニシガキ ヨシヤ
西川 陽一
ニシカワ ヨウイチ
所 属
慶應義塾大
中京大
城西大
記録/R.T.
・広 島
・愛 知
・鹿児島
早稲田大
・福 岡
大分大
・大 分
大東文化大
・神奈川
法政大
・愛 知
立命館大
・滋 賀
10.14
0.135
10.30
0.136
10.37
0.132
10.38
0.141
10.40
0.114
10.41
0.159
10.47
0.153
10.49
0.130
Q コメント
Q
Q
Q
Q
予選(6-2+4)
準決勝(2-4)
決勝
男子 200m
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
19.19 U.ボルト
20.03 末續 慎吾
20.21 飯塚 翔太
20.30 末續 慎吾
A 21.00 / B 21.35
予選 6組2着+4
1組
レーン
順位
1
2
3
4
7
ナンバー
氏 名
小池 祐貴
84 コイケ ユウキ
3 722
4 431
9 565
5
6 352
6
8
安塚 大
ヤスヅカ ダイ
松尾慎太郎
マツオ シンタロウ
山崎 勇哉
ヤマザキ ユウヤ
黒田 寛亮
クロダ ヒロアキ
武田 貴大
タケダ タカヒロ
慶應義塾大
関西大
日本体育大
記録/R.T.
・北海道
・奈 良
・三 重
新潟医療福祉大・新 潟
5
6
3
3
0.190
21.45
・神奈川
DNS
城西大
8 634
2 325
9 268
5 686
7 485
6 596
レーン
0.174
21.47
0.167
氏 名
寺田 健人
テラダ ケント
猶木 雅文
ナオキ マサフミ
梨本 真輝
ナシモト マサキ
掛川 真
カケガワ マコト
小木 萌人
オギ モエト
貝沢 諒太
カイザワ リョウタ
魚里 勇介
ウオザト ユウスケ
北風 優貴
キタカゼ ユウキ
所 属
中京大
中央大
大東文化大
関西学院大
日本大
記録/R.T.
・愛 知
・東 京
・千 葉
・愛 知
・千 葉
21.08
0.169
21.17
0.155
氏 名
原 翔太
4 201 ハラ ショウタ
2 910
6
7 395
7
4 484
Q
2
3
0.164
21.35
4
0.161
21.52
0.174
21.79
・兵 庫
DNS
順天堂大
・京 都
DNS
0.162
7 242
6 522
4
3 670
5
5 392
6
2 233
7
8 613
竹下 裕希
タケシタ ユウキ
猪口 悠太
イノクチ ユウタ
加藤 良祐
カトウ リョウスケ
糟谷 翔
カスヤ ショウ
吉田 知央
ヨシダ チヒロ
増田 貴
マスダ タカシ
凡例(DNS:欠
場/ Q
早稲田大
法政大
・福 岡
・新 潟
豊田工業高専
・愛 知
東京経済大
・東 京
青山学院大
・神奈川
岐阜経済大
・岐 阜
:順位による通過者/ q
21.04
0.201
21.14
0.176
21.16
0.193
レーン
1
筑波大
・群 馬
6 528
5
順位
Q
・富 山
上武大
9 326
8 743
21.34
記録/R.T.
寺田 優志
谷口耕太郎
タニグチ コウタロウ
大瀬戸一馬
オオセト カズマ
児島 大樹
コジマ ヒロキ
伊藤 貴祥
イトウ タカアキ
和田 竜樹
ワダ リュウキ
原 洋介
ハラ ヨウスケ
牧川 真央
マキカワ マオ
所 属
平成国際大
中央大
法政大
記録/R.T.
・群 馬
・神奈川
・福 岡
中京大
・愛 知
鹿児島大
・鹿児島
東京農業大
・千 葉
日本大
・東 京
京都大
・大 阪
4組
Q コメント
富山大
所 属
氏 名
3 505 テラダ ユウシ
5 646
Q コメント
4 407
2 244
7 103
3
62
5 637
6
6 289
7
9
3
8
83
氏 名
桐生 祥秀
キリュウ ヨシヒデ
三原 浩幸
ミハラ ヒロユキ
平野 直人
ヒラノ ナオト
宮崎 幸辰
ミヤサキ ユキトキ
丹羽 勇揮
ニワ ユウキ
東田 旺洋
ヒガシダ アキヒロ
織江 勇汰
オリエ ユウタ
八木 維信
ヤギ イシン
所 属
Q
Q
q
21.51
0.182
21.79
0.166
21.82
0.166
24.03
0.166
:記録による通過者)
1
2
レーン
0.168
21.06
0.184
21.20
0.198
Q コメント
Q
Q
q
21.41
0.168
21.52
0.181
21.55
0.175
21.86
0.167
DNS
東洋大
早稲田大
国際武道大
東北大
記録/R.T.
・埼 玉
・千 葉
・岐 阜
・岩 手
中京大
・愛 知
筑波大
・奈 良
札幌大
・北海道
慶應義塾大
・長 崎
6組
順位
21.06
風:-1.0
ナンバー
5
風:-0.2
ナンバー
風:+0.8
ナンバー
4
風:+1.0
ナンバー
5組
2
q
21.44
DNS
4 158
1
0.181
2
・東 京
3 287
順位
21.30
Q
2 482 ケンブリッジ アスカ 日本大
レーン
4
0.167
・山 形
3組
3
21.27
1
山形大
本間 圭祐
2
0.179
レーン
順位
Q
・岡 山
5 208 ホンマ ケイスケ
1
20.99
2組
Q コメント
東海大
69
2009
2003
2013
2001
風:+0.7
所 属
ケンブリッジ 飛鳥
順位
(ジャマイカ)
(ミズノ)
(中央大)
(東海大)
9月 6日 11:46
9月 7日 10:58
9月 7日 13:22
20.60
0.180
21.25
0.163
21.28
0.156
21.30
0.177
Q コメント
Q
Q
q
q
21.45
0.192
21.46
0.223
22.00
0.183
DNS
風:-0.1
ナンバー
氏 名
橋元 晃志
7 245 ハシモト アキユキ
4 406
3
6 327
4
5 853
5
3 753
6
2 269
8 517
小林 将一
コバヤシ ショウイチ
日吉 克実
ヒヨシ カツミ
木村 和史
キムラ カズシ
武部 佑紀
タケベ ユウキ
森 雅治
モリ マサハル
冨田 智
トミタ サトル
所 属
早稲田大
東洋大
記録/R.T.
・鹿児島
・埼 玉
中央大
・静 岡
環太平洋大
・香 川
近畿大
・大 阪
大東文化大
・神奈川
法政大
・熊 本
20.86
0.176
21.05
0.160
Q コメント
Q
Q
21.35
0.197
21.57
0.194
21.95
0.169
54.00
0.188
DNS
予選(6-2+4)
準決勝(2-4)
決勝
男子 200m
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
準決勝
1組
順位
レーン
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
6 201
3
5 326
4
4 505
5
9 242
6
8 722
7
1
8
3 522
9
2 431
氏 名
62
原 翔太
ハラ ショウタ
谷口耕太郎
タニグチ コウタロウ
寺田 優志
テラダ ユウシ
竹下 裕希
タケシタ ユウキ
安塚 大
ヤスヅカ ダイ
宮崎 幸辰
ミヤサキ ユキトキ
猪口 悠太
イノクチ ユウタ
松尾慎太郎
マツオ シンタロウ
所 属
東洋大
上武大
中央大
平成国際大
早稲田大
記録/R.T.
・埼 玉
・群 馬
・神奈川
・群 馬
・福 岡
関西大
・奈 良
東北大
・岩 手
法政大
・新 潟
日本体育大
・三 重
20.80
0.159
20.83
0.175
21.19
0.179
21.29
0.177
Q コメント
Q
Q
Q
Q
21.51
0.191
21.54
0.178
21.63
0.205
21.65
0.148
65.40
0.176
風:-0.1
決勝
順位
レーン
ナンバー
氏 名
桐生 祥秀
1
6 407 キリュウ ヨシヒデ
2
5 201 ハラ ショウタ
3
7 245 ハシモト アキユキ
4
4
5
8 326 タニグチ コウタロウ
6
2 505 テラダ ユウシ
7
9 406 コバヤシ ショウイチ
8
3 634 テラダ ケント
原 翔太
橋元 晃志
小池 祐貴
84 コイケ ユウキ
谷口耕太郎
寺田 優志
小林 将一
凡例(Q
2009
2003
2013
2001
風:-0.1
ナンバー
7 407 キリュウ ヨシヒデ
2
(ジャマイカ)
(ミズノ)
(中央大)
(東海大)
2組4着
桐生 祥秀
1
19.19 U.ボルト
20.03 末續 慎吾
20.21 飯塚 翔太
20.30 末續 慎吾
A 21.00 / B 21.35
9月 6日 11:46
9月 7日 10:58
9月 7日 13:22
寺田 健人
所 属
記録/R.T.
東洋大
・埼 玉
上武大
・群 馬
早稲田大
・鹿児島
慶應義塾大
・北海道
中央大
・神奈川
平成国際大
・群 馬
東洋大
・埼 玉
中京大
・愛 知
:順位による通過者)
20.59
0.170
20.71
0.159
20.82
0.162
20.91
0.196
21.02
0.162
21.05
0.190
21.16
0.176
21.94
0.162
コメント
2組
順位
1
2
3
4
レーン
風:-0.2
ナンバー
氏 名
橋元 晃志
6 245 ハシモト アキユキ
7
84
5 406
4 634
5
9 325
6
8 244
7
2 528
8
3 103
小池 祐貴
コイケ ユウキ
小林 将一
コバヤシ ショウイチ
寺田 健人
テラダ ケント
猶木 雅文
ナオキ マサフミ
三原 浩幸
ミハラ ヒロユキ
大瀬戸一馬
オオセト カズマ
平野 直人
ヒラノ ナオト
所 属
早稲田大
慶應義塾大
東洋大
中京大
記録/R.T.
・鹿児島
・北海道
・埼 玉
・愛 知
中央大
・東 京
早稲田大
・千 葉
法政大
・福 岡
国際武道大
・岐 阜
20.84
0.159
21.13
0.180
21.17
0.161
21.27
0.166
21.38
0.186
21.46
0.177
21.52
0.182
21.75
0.158
Q コメント
Q
Q
Q
Q
予選(6-1+2)
決勝
男子 400m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
43.18 M.ジョンソン
44.78 高野 進
45.03 山村 貴彦
45.75 山口 有希
A 47.00 / B 47.50
(アメリカ)
(東海大クラブ)
(日本大)
(東海大)
1999
1991
2000
2004
予選 6組1着+2
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
加藤 修也
1
7 248 カトウ ノブヤ
2
5 328
3
2 364
4
8 699
5
3 638
6
6 770
7
9 408
8
4 531
横山 直広
ヨコヤマ ナオヒロ
大崎 健太
オオサキ ケンタ
椋下 響介
ムクシタ キョウスケ
屋貝 博文
ヤガイ ヒロフミ
田中 諒
タナカ リョウ
北村 優弥
キタムラ ユウヤ
矢野 琢斗
ヤノ タクト
2組
所 属
早稲田大
中央大
記録/R.T.
・静 岡
・静 岡
東海大
・兵 庫
関西学院大
・大 阪
中京大
・愛 知
神戸大
・京 都
東洋大
・栃 木
法政大
・高 知
46.51
0.233
Q コメント
レーン
1
Q
1
47.61
0.194
47.86
0.277
48.00
0.224
48.10
0.183
48.39
0.184
49.14
0.229
50.48
0.199
3 486
3
4 287
4
2 614
5
6 756
6
5
4
7 210
9 271
レーン
氏 名
木村 賢太
キムラ ケンタ
山﨑 謙吾
ヤマサキ ケンゴ
魚里 勇介
ウオザト ユウスケ
東 魁輝
アズマ カイキ
秋田 圭登
アキタ ケイト
小堀 凌
コボリ リョウ
佐藤拳太郎
サトウ ケンタロウ
谷川 鈴扇
タニガワ レオ
6 630
3
8 527
4
2 488
5
4
6
7 639
7
3 774
8
9
氏 名
7 636 タムラ トモヤ
2
8 247
3
5 288
4
6
5
3 348
6
4 270
7
2 798
所 属
早稲田大
日本大
記録/R.T.
・大 分
・埼 玉
46.88
0.249
Q コメント
1
レーン
レーン
順位
Q
1
47.58
0.182
48.07
筑波大
・兵 庫
岐阜経済大
・三 重
近畿大
・滋 賀
札幌大
・北海道
城西大
・埼 玉
DNS
大東文化大
・千 葉
DNS
0.180
48.11
0.318
49.69
0.194
50.64
0.183
61
ナンバー
7 853
2
3 670
3
8 211
4
4 790
5
6 536
6
9 593
7
5 159
2 290
36
愛敬彰太郎
アイキョウ ショウタロウ
近藤 崇裕
コンドウ タカヒロ
櫻井 貴広
サクライ タカヒロ
小林 直己
コバヤシ ナオキ
伊藤 卓
イトウ スグル
川﨑 翔太
カワサキ ショウタ
所 属
中京大
早稲田大
記録/R.T.
・愛 知
・三 重
筑波大
・三 重
岩手大
・岩 手
東海大
・神奈川
大東文化大
・埼 玉
大阪体育大
・和歌山
46.62
0.241
46.73
0.249
47.10
0.231
Q コメント
順位
Q
ナンバー
氏 名
加藤 修也
5 248 カトウ ノブヤ
2
6 636
3
4 853
4
7 246
5
2 288
6
8 160
7
9 432
8
3 247
田村 朋也
タムラ トモヤ
木村 和史
キムラ カズシ
木村 賢太
キムラ ケンタ
近藤 崇裕
コンドウ タカヒロ
油井 快晴
ユイ カイセイ
瀬野 貴志
セノ タカシ
愛敬彰太郎
アイキョウ ショウタロウ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
・静 岡
中京大
・愛 知
環太平洋大
・香 川
早稲田大
・大 分
筑波大
・三 重
順天堂大
・静 岡
日本体育大
・埼 玉
早稲田大
・三 重
:順位による通過者/ q
レーン
氏 名
木村 和史
キムラ カズシ
加藤 良祐
カトウ リョウスケ
堀井 浩介
ホリイ コウスケ
藤原健太郎
フジワラ ケンタロウ
西村 定喜
ニシムラ サダキ
栃折京太郎
トチオリ キョウタロウ
吉﨑 晋介
ヨシザキ シンスケ
岩城 拓磨
イワキ タクマ
ナンバー
瀬野 貴志
4 916
q
3
2
4
7 605
5
3 523
6
8 608
47.21
47.42
0.193
47.75
0.203
50.41
85
5 487
0.183
コメント
45.88
0.180
46.10
0.178
46.57
0.193
46.90
0.204
47.25
0.209
47.30
0.159
47.89
0.172
48.27
0.179
:記録による通過者)
氏 名
6 432 セノ タカシ
2
0.199
記録/R.T.
早稲田大
1
q
決勝
順位
86
鳥山 大輔
トリヤマ ダイスケ
伊藤 健太
イトウ ケンタ
酢崎 充洋
スザキ ミツヒロ
茅田 昂
カヤダ コウ
中川 滋貴
ナカガワ シゲキ
藤田 慎也
フジタ シンヤ
大瀧 直也
オオタキ ナオヤ
所 属
順天堂大
記録/R.T.
・静 岡
至学館大
・愛 知
法政大
・埼 玉
日本大
・千 葉
慶應義塾大
・広 島
中京大
・愛 知
大阪教育大
・兵 庫
東北学院大
・宮 城
47.24
0.178
Q コメント
Q
47.41
0.172
47.43
0.230
47.69
0.239
47.79
0.175
48.51
0.209
48.55
0.219
48.93
0.247
所 属
環太平洋大
記録/R.T.
・香 川
豊田工業高専
・愛 知
城西大
・埼 玉
大阪市立大
・奈 良
明治大
・石 川
富山大
・富 山
順天堂大
・福 岡
筑波大
・福 岡
46.89
0.226
Q コメント
Q
47.11
0.218
47.55
0.205
47.99
0.184
48.25
0.197
48.48
0.263
48.96
0.212
DNS
6組
ナンバー
田村 朋也
1
氏 名
油井 快晴
2
5組
順位
ナンバー
5 160 ユイ カイセイ
4組
ナンバー
8 246
2
レーン
順位
3組
順位
9月 5日 11:28
9月 5日 13:44
上妻 昇太
コウヅマ ショウタ
壁谷 智之
カベヤ トモユキ
澤田 雄太
サワダ ユウタ
岡田 壮平
オカダ ソウヘイ
安間 健登
アンマ ケント
山木 伝説
ヤマキ カケル
所 属
日本体育大
記録/R.T.
・埼 玉
福岡大
・佐 賀
慶應義塾大
・愛 知
金沢大
・石 川
法政大
・愛 知
愛知学院大
・愛 知
日本大
・山 形
47.78
0.186
Q コメント
Q
48.07
0.193
48.18
0.209
48.31
0.217
48.64
0.211
48.67
0.236
DNS
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
男子 800m
世 界 記 録 (WR) 1:40.91
日 本 記 録 (NR) 1:45.75
日本学生記録 (UR) 1:45.75
大 会 記 録 (GR) 1:48.11
参加標準記録
A 1:51.0
D.ルディシャ
川元 奨
川元 奨
北村 智宏
/ B 1:52.3
(ケニア)
(日本大)
(日本大)
(山梨学院大)
2012
2014
2014
1997
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
田中 智則
1
6 755 タナカ トモノリ
2
7 494 スミ ケンスケ
3
4 789 カメサカ コウジ
鷲見 建亮
亀坂 晃司
4
9 448
5
1 769
6
3 772
7
5
8
2 669
1
8 328
森田 祐輝
モリタ ユウキ
木場陽一朗
キバ ヨウイチロウ
岡田 昂大
オカダ コウダイ
齊藤 涼太
サイトウ リョウタ
加藤 大稀
カトウ ダイキ
横山 直広
ヨコヤマ ナオヒロ
2組
所 属
記録
Q コメント
レーン
9 493
2
7 513
3
4 409
4
3 250
5
5
6
6 880
7
1 556
8
2 691
71
8 224
氏 名
川元 奨
・大 阪
1:55.95 Q
1
5 489 カワモト ショウ
日本大
・愛 知
1:56.09 Q
2
9 640 キタジマ ヒロヤ
大阪市立大
・大 阪
1:56.43
3
6 449 ワタナベ タカオミ
北島 寛也
渡辺 崇臣
日本体育大
・大 阪
1:56.74
4
7 251
神戸大
・大 阪
1:57.09
5
4 329
摂南大
・兵 庫
1:58.15
6
2 692
札幌学院大
・青 森
1:59.49
7
3
南山大
・愛 知
2:00.36
8
1 581
中央大
・静 岡
9
8 393
DNS
氏 名
岡田隆之介
オカダ リュウノスケ
森本ジュンジ
モリモト ジュンジ
山下 永吉
ヤマシタ エイキチ
出口 翔
デグチ ショウ
服部 純哉
ハットリ スミヤ
野村 直己
ノムラ ナオキ
白鳥 敦
シロトリ アツシ
冨長 啓佑
トミナガ ケイスケ
平塚 祐介
ヒラツカ ユウスケ
所 属
記録
Q コメント
順位
67
伊澤 賢人
イザワ ケント
長谷川拓哉
ハセガワ タクヤ
竹中 惇
タケナカ ジュン
角田 拓也
カクダ タクヤ
五十嵐一也
イガラシ カズヤ
鈴木 竜二
スズキ リュウジ
ナンバー
1
2 744
2
3 690
3
7 295
4
9 426
5
8 161
6
5
7
6 550
8
4 915
88
氏 名
櫻井 大介
サクライ ダイスケ
水間 洋太
ミズマ ヨウタ
登坂 健志
トサカ タケユキ
尾上 暢
オノウエ トオル
白石 浩之
シライシ ヒロユキ
中谷 浩崇
ナカタニ ヒロタカ
鹿島 太一
カシマ タイチ
松尾 郁哉
マツオ フミヤ
凡例(DNS:欠
場/ Q
レーン
ナンバー
氏 名
田中 言
日本大
・埼 玉
1:52.01 Q
1
9 249 タナカ ゲン
平成国際大
・栃 木
1:52.06 Q
2
5 447 アラカワ ショウタ
新川 翔太
東洋大
・静 岡
1:52.10 q
3
3
早稲田大
・東 京
1:52.34
4
6 711
亜細亜大
・埼 玉
1:52.77
5
2
山口大
・山 口
1:52.85
6
8 132
信州大
・長 野
1:53.61
7
7 916
関西学院大
・大 阪
1:54.38
8
4 427
城西大
・宮 城
DNS
5組
レーン
ナンバー
近畿大
所 属
記録
Q コメント
日本大
・長 野
1:49.87 Q
中京大
・岡 山
1:50.00 Q
日本体育大
・福 岡
1:50.21 q
早稲田大
・栃 木
1:50.78 q
中央大
・神奈川
1:51.58 q
関西学院大
・京 都
1:52.23
福島大
・静 岡
1:55.04
新潟大
・新 潟
1:55.05
東京国際大
・埼 玉
1:56.10
4組
ナンバー
1
順位
レーン
順位
3組
順位
9月 6日 12:54
9月 6日 17:08
9月 7日 12:10
所 属
記録
Q コメント
京都大
・京 都
1:51.57 Q
関西学院大
・大 阪
1:51.92 Q
筑波大
・群 馬
1:52.50
東洋大
・長 崎
1:52.55
順天堂大
・東 京
1:52.77
慶應義塾大
・神奈川
1:53.66
立教大
・東 京
1:57.81
長崎大
・長 崎
1:58.01
:順位による通過者/ q
:記録による通過者)
87
20
村上 昂輝
ムラカミ コウキ
戒田 規彰
カイダ ノリアキ
姫松 裕志
ヒメマツ ユウジ
酒井 槙志
サカイ シンジ
上妻 昇太
コウヅマ ショウタ
海谷 椋太
カイヤ リョウタ
所 属
記録
Q コメント
早稲田大
・埼 玉
1:51.51 Q
日本体育大
・神奈川
1:51.66 Q
慶應義塾大
・兵 庫
1:51.67 q
関西大
・愛 媛
1:51.73 q
北海道大
・群 馬
1:52.80
国士舘大
・福 島
1:53.20
福岡大
・佐 賀
1:53.74
東洋大
・山 形
1:57.35
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
男子 800m
世 界 記 録 (WR) 1:40.91
日 本 記 録 (NR) 1:45.75
日本学生記録 (UR) 1:45.75
大 会 記 録 (GR) 1:48.11
参加標準記録
A 1:51.0
準決勝
1組
順位
レーン
D.ルディシャ
川元 奨
川元 奨
北村 智宏
/ B 1:52.3
(ケニア)
(日本大)
(日本大)
(山梨学院大)
2012
2014
2014
1997
2組4着
2組
ナンバー
氏 名
戒田 規彰
1
2 711 カイダ ノリアキ
2
5 744 サクライ ダイスケ
3
6 690 ミズマ ヨウタ
櫻井 大介
水間 洋太
4
3
5
8 494
6
4 249
7
9 449
8
7 640
87
村上 昂輝
ムラカミ コウキ
鷲見 建亮
スミ ケンスケ
田中 言
タナカ ゲン
渡辺 崇臣
ワタナベ タカオミ
北島 寛也
キタジマ ヒロヤ
所 属
記録
Q コメント
順位
レーン
ナンバー
氏 名
所 属
田中 智則
関西大
・愛 媛
1:54.61 Q
1
5 755 タナカ トモノリ
京都大
・京 都
1:54.70 Q
2
6 489 カワモト ショウ
関西学院大
・大 阪
1:54.73 Q
3
7 447 アラカワ ショウタ
川元 奨
新川 翔太
慶應義塾大
・兵 庫
1:54.87 Q
4
4 493
日本大
・愛 知
1:55.08
5
8 251
早稲田大
・埼 玉
1:55.44
6
3 409
日本体育大
・福 岡
1:55.99
7
2 329
中京大
・岡 山
2:06.30
8
9 513
岡田隆之介
オカダ リュウノスケ
伊澤 賢人
イザワ ケント
山下 永吉
ヤマシタ エイキチ
長谷川拓哉
ハセガワ タクヤ
森本ジュンジ
モリモト ジュンジ
決勝
順位
レーン
ナンバー
氏 名
櫻井 大介
1
7 744 サクライ ダイスケ
2
9 690 ミズマ ヨウタ
水間 洋太
3
4 755
4
6 489
5
2
6
3 493
7
8 447
8
5 711
87
ラウンド
組
400mラップ
凡例(Q
9月 6日 12:54
9月 6日 17:08
9月 7日 12:10
田中 智則
タナカ トモノリ
川元 奨
カワモト ショウ
村上 昂輝
ムラカミ コウキ
岡田隆之介
オカダ リュウノスケ
新川 翔太
アラカワ ショウタ
戒田 規彰
カイダ ノリアキ
予選
1組
494
1:00
所 属
記録
コメント
京都大
・京 都
1:51.34
関西学院大
・大 阪
1:51.79
近畿大
・大 阪
1:51.82
日本大
・長 野
1:51.97
慶應義塾大
・兵 庫
1:52.07
日本大
・埼 玉
1:52.14
日本体育大
・神奈川
1:52.89
関西大
・愛 媛
1:53.13
予選
2組
393
53
:順位による通過者)
予選
3組
880
56
予選
4組
427
54
予選
5組
744
56
準決勝
1組
87
1:00
準決勝
2組
489
1:01
決勝
87
56
記録
Q コメント
近畿大
・大 阪
1:55.70 Q
日本大
・長 野
1:55.70 Q
日本体育大
・神奈川
1:55.81 Q
日本大
・埼 玉
1:55.84 Q
早稲田大
・栃 木
1:56.13
東洋大
・静 岡
1:56.40
中央大
・神奈川
1:56.70
平成国際大
・栃 木
1:57.05
予選(2-4+4)
決勝
男子 1500m
世 界 記 録 (WR) 3:26.00
日 本 記 録 (NR) 3:37.42
日本学生記録 (UR) 3:37.96
大 会 記 録 (GR) 3:43.72
参加標準記録
A 3:49.0
H.エルゲルージ
小林 史和
G.ダニエル
藤脇 友介
/ B 3:52.0
(モロッコ)
(NTN)
(日本大)
(山梨学院大)
1998
2004
2009
1993
予選 2組4着+4
1組
順位
ORD
ナンバー
2組
氏 名
所 属
記録
エノック・オムワンバ
モタンヤ・ラザラス
9 141
3
5 200 イノウエ ヒロヤ
LAZARUS MOTANYA
井上 弘也
4 15 162
5
2 628
6
8 226
7 11 693
8 16 379
9 10 712
10
3
2
11
7 539
12 17 235
13
6 597
14 12 420
15 13 894
16
4
65
1 493
的野 遼大
マトノ リョウタ
若菜 純一
ワカナ ジュンイチ
松田 司
マツダ ツカサ
東海真之介
トウカイ シンノスケ
水谷 響
ミズタニ ヒビキ
藤原 匠吾
フジワラ ショウゴ
北川 昌宏
キタガワ アキヒロ
保坂 拓海
ホサカ タクミ
大越 望
オオゴシ ノゾミ
池上 義輝
イケガミ ヨシキ
長浜 雄一
ナガハマ ユウイチ
片瀬 誠
カタセ マコト
荒木 和也
アラキ カツヤ
岡田隆之介
オカダ リュウノスケ
Q コメント
順位
ORD
ナンバー
氏 名
村山 紘太
・山 梨
3:45.68 Q
1 13 225 ムラヤマ コウタ
桜美林大
・東 京
3:46.03 Q
2
4 285 モリタ ケイスケ
上武大
・兵 庫
3:46.46 Q
3
3 450 カトウ ヒカル
1 14 145 Enock Omwamba 山梨学院大
2
森田 佳祐
加藤 光
順天堂大
・長 崎
3:48.63 Q
4
1 224
皇學館大
・三 重
3:49.08 q
5
8 147
城西大
・山 口
3:50.79 q
6 14
関西学院大
・兵 庫
3:51.34 q
7
東海大
・神奈川
3:52.37
8 17 421
関西大
・兵 庫
3:53.20
9 16 868
札幌学院大
・北海道
3:54.47
10
5 694
明治大
・千 葉
3:56.58
11
9 641
青山学院大
・奈 良
3:57.49
12 11
富山大
・富 山
3:58.13
13 15 163
東洋大
・埼 玉
3:59.27
14 12 391
九州国際大
・熊 本
4:01.60
15
富士大
・岩 手
4:03.27
日本大
・埼 玉
74
6 252
28
7 495
2 513
DNS
10 832
平塚 祐介
ヒラツカ ユウスケ
秦 将吾
ハタ ショウゴ
大谷 卓也
オオタニ タクヤ
池山 謙太
イケヤマ ケンタ
高倉 祐樹
タカクラ ユウキ
川上 和真
カワカミ カズマ
神谷 天地
カミタニ テンチ
米谷 卓也
コメタニ タクヤ
石尾 泰章
イシオ ヤスアキ
安齋 宰
アンザイ ツカサ
成原 貴之
ナリハラ タカユキ
鷹見 智成
タカミ トモナリ
森本ジュンジ
モリモト ジュンジ
山本 大志
ヤマモト ヒロシ
決勝
順位
1
ナンバー 氏 名
所 属
エノック・オムワンバ
8 145 Enock Omwamba 山梨学院大
村山 紘太
4 225 ムラヤマ コウタ
3
9 141
4
5 450 カトウ ヒカル
モタンヤ・ラザラス
LAZARUS MOTANYA
加藤 光
5
7 162
6
3 200
7 10 628
8
記録
ORD
2
2 147
9 11 285
10
6 224
11
1 226
12 12 693
的野 遼大
マトノ リョウタ
井上 弘也
イノウエ ヒロヤ
若菜 純一
ワカナ ジュンイチ
秦 将吾
ハタ ショウゴ
森田 佳祐
モリタ ケイスケ
平塚 祐介
ヒラツカ ユウスケ
松田 司
マツダ ツカサ
東海真之介
トウカイ シンノスケ
ラウンド
組
予選
1組
予選
2組
決勝
9月 5日 13:06
9月 5日 16:27
コメント
・山 梨
3:39.01 NGR
城西大
・宮 城
3:39.56 NGR
桜美林大
・東 京
3:44.89
日本体育大
・宮 城
3:47.92
順天堂大
・長 崎
3:48.25
上武大
・兵 庫
3:48.46
皇學館大
・三 重
3:49.75
山梨学院大
・愛 媛
3:51.32
筑波大
・千 葉
3:51.66
城西大
・宮 城
3:56.51
城西大
・山 口
4:03.44
関西学院大
・兵 庫
4:05.44
400mラップ 800mラップ 1000mラップ 1200mラップ
141
59
147
1:02
145
56
凡例(NGR:大会新記録/ DNS:欠
141
2:00
147
2:07
145
1:54
場/ Q
141
2:30
74
2:36
145
2:25
141
3:05
225
3:04
145
2:55
:順位による通過者/ q
:記録による通過者)
所 属
記録
Q コメント
城西大
・宮 城
3:48.80 Q
筑波大
・千 葉
3:49.37 Q
日本体育大
・宮 城
3:49.68 Q
城西大
・宮 城
3:50.10 Q
山梨学院大
・愛 媛
3:50.78 q
駒澤大
・栃 木
3:52.97
早稲田大
・新 潟
3:53.09
東洋大
・埼 玉
3:53.14
環太平洋大
・香 川
3:54.39
関西学院大
・兵 庫
3:56.10
中京大
・愛 知
3:57.27
北海道教育大
・北海道
3:57.55
順天堂大
・神奈川
3:58.49
東京経済大
・東 京
4:02.30
日本大
・静 岡
4:08.64
平成国際大
・栃 木
DNS
立命館大
・兵 庫
DNS
決勝
男子 5000m
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
12:37.35
13:13.20
13:19.00
13:28.22
A 13:55.0
K.ベケレ
松宮 隆行
竹澤 健介
M.モグス
/ B 14:05.0
(エチオピア)
(コニカミノルタ)
(早稲田大)
(山梨学院大)
決勝
ORD ナンバー 氏 名
所 属
エノック・オムワンバ
1 31 145 Enock Omwamba 山梨学院大
記録
順位
2
7 491
3 22 345
4 25 422
5 28 490
6 17 450
7 11 255
8
2 254
9 10
80
10 29
78
11
4 830
12 15 423
13 20 633
14 32 695
15
9 731
16 18 146
17
5 541
18
8 557
19 26
29
20 30 905
21 23
66
1 346
3 237
6 199
12 540
13 519
14 236
16 871
19 198
21
76
24 745
27 227
ラウンド
ダニエル・ムイバ・キトニー
daniel muiva kitonyi
新庄 翔太
シンジョウ ショウタ
服部 勇馬
ハットリ ユウマ
荻野眞乃介
オギノ シンノスケ
加藤 光
カトウ ヒカル
光延 誠
ミツノブ マコト
田口 大貴
タグチ ダイキ
西山 雄介
ニシヤマ ユウスケ
其田 健也
ソノタ ケンヤ
吉村 直人
ヨシムラ ナオト
服部 弾馬
ハットリ ハズマ
朝倉 和眞
アサクラ カズマサ
辻横 浩輝
ツジヨコ ヒロキ
上門 大祐
ウエカド ダイスケ
市谷龍太郎
イチタニ リュウタロウ
牟田 祐樹
ムタ ユウキ
岡野 耕大
オカノ ヤスヒロ
斉藤 秀斗
サイトウ ヒデト
田中 克典
タナカ カツノリ
古舘 優
フルダテ ユウ
三宅 一輝
ミヤケ カズキ
藤川 拓也
フジカワ タクヤ
佐藤 舜
サトウ シュン
八木沢元樹
ヤギサワ ゲンキ
西池 和人
ニシイケ カズト
川崎 友輝
カワサキ ユウキ
土居森 諒
ドイモリ リョウ
倉田 翔平
クラタ ショウヘイ
村山 謙太
ムラヤマ ケンタ
平井健太郎
ヒライ ケンタロウ
髙橋 一生
タカハシ カズキ
組
13:40.21
日本大
・東 京
13:40.91
中央大
・兵 庫
13:52.40
東洋大
・埼 玉
13:53.84
日本大
・静 岡
13:54.20
日本体育大
・宮 城
13:54.35
早稲田大
・佐 賀
13:54.46
早稲田大
・秋 田
13:54.71
駒澤大
・三 重
13:57.04
駒澤大
・青 森
14:02.64
立命館大
・奈 良
14:04.43
東洋大
・埼 玉
14:17.01
静岡大
・静 岡
14:20.94
関西学院大
・兵 庫
14:21.88
京都産業大
・京 都
14:29.86
山梨学院大
・石 川
14:36.20
明治大
・埼 玉
14:41.85
信州大
・山 口
14:42.12
北海道教育大
・北海道
14:47.99
鹿屋体育大
・愛 媛
15:10.94
富士大
・岩 手
15:13.15
中央大
・宮 城
DNS
青山学院大
・広 島
DNS
上武大
・新 潟
DNS
明治大
・栃 木
DNS
法政大
・兵 庫
DNS
青山学院大
・滋 賀
DNS
広島経済大
・広 島
DNS
上武大
・熊 本
DNS
駒澤大
・宮 城
DNS
京都大
・兵 庫
DNS
城西大
・秋 田
DNS
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ
491
2:44
決勝
凡例(DNS:欠
コメント
・山 梨
場)
491
5:29
491
8:14
491
11:00
2004
2007
2007
2006
9月 7日
9:20
決勝
男子 10000m
世 界 記 録 (WR) 26:17.53 K.ベケレ
日 本 記 録 (NR) 27:35.09 高岡 寿成
日本学生記録 (UR) 27:27.64 M.モグス
大 会 記 録 (GR) 27:52.79 M.モグス
参加標準記録
A 28:55.0 / B 29:25.0
(エチオピア)
(カネボウ)
(山梨学院大)
(山梨学院大)
9月 5日 18:50
2005
2001
2008
2007
決勝
順位
1
ORD ナンバー 氏 名
5 491
所 属
ダニエル・ムイバ・キトニー
daniel muiva kitonyi
平井健太郎
2 29 745 ヒライ ケンタロウ
3
7 282
4 26 164
5 16 257
6 14 144
7 19
79
8 31 256
9 18 283
10 33 232
11 15 543
12
8 913
13 27 142
14
3 347
15
6 231
16 17
75
17 12 731
18 28 492
19 23 831
20 25 827
ラウンド
決勝
市田 孝
イチダ タカシ
松村 優樹
マツムラ ユウキ
柳 利幸
ヤナギ トシユキ
佐藤 孝哉
サトウ タカヤ
中谷 圭佑
ナカタニ ケイスケ
山本 修平
ヤマモト シュウヘイ
市田 宏
イチダ ヒロシ
西山 凌平
ニシヤマ リョウヘイ
木村 慎
キムラ シン
JOHN・KARIUKI
ジョン カリウキ
井上 大仁
イノウエ ヒロト
徳永 照
トクナガ ショウ
我那覇和真
ガナハ カズマ
西澤 佳洋
ニシザワ ヨシヒロ
上門 大祐
ウエカド ダイスケ
竹ノ内佳樹
タケノウチ ヨシキ
南雲 翔太
ナグモ ショウタ
村本 一樹
ムラモト カズキ
組
記録
コメント
順位
ORD ナンバー 氏 名
柿原 聖哉
日本大
・東 京
28:35.88
21 24 230 カキハラ マサヤ
京都大
・兵 庫
28:36.72
22
上村 和生
2 424 ウエムラ カズキ
大東文化大
・鹿児島
28:50.98
23 37 229
順天堂大
・静 岡
29:05.80
24 21
早稲田大
・埼 玉
29:06.86
25 22 239
山梨学院大
・島 根
29:08.13
26 11 871
駒澤大
・兵 庫
29:16.15
27 10 143
早稲田大
・愛 知
29:17.47
28 13 253
大東文化大
・鹿児島
29:18.94
29
神奈川大
・三 重
29:30.95
30 20
明治大
・静 岡
29:35.70
31 36 558
第一工業大
・鹿児島
29:39.36
32 35
山梨学院大
・長 崎
29:45.88
34 732
中央大
・岡 山
29:47.05
39 240
神奈川大
・神奈川
29:57.20
1
駒澤大
・千 葉
30:02.71
9 238
京都産業大
・京 都
30:08.49
30 423
日本大
・大 阪
30:14.04
32 228
立命館大
・京 都
30:16.85
38 542
兵庫県立大
・兵 庫
30:17.65
29
4 671
73
63
76
横田 良輔
ヨコタ リョウスケ
斉藤 秀斗
サイトウ ヒデト
神野 大地
カミノ ダイチ
土居森 諒
ドイモリ リョウ
兼子 侑大
カネコ ユウタ
高田 康暉
タカダ コウキ
國司 寛人
クニシ ヒロト
古川 敬祐
フルカワ ケイスケ
五十嵐大義
イガラシ タイギ
本間 涼介
ホンマ リョウスケ
中井 脩人
ナカイ シュウト
一色 恭志
イッシキ タダシ
村山 謙太
ムラヤマ ケンタ
小椋 裕介
オグラ ユウスケ
服部 弾馬
ハットリ ハズマ
松村 元輝
マツムラ ゲンキ
横手 健
ヨコテ ケン
所 属
記録
・大 阪
30:20.65
東洋大
・徳 島
30:32.09
城西大
・宮 城
30:53.49
北海道教育大
・北海道
31:09.14
青山学院大
・愛 知
31:19.32
広島経済大
・広 島
31:31.21
山梨学院大
・山 梨
31:37.35
早稲田大
・鹿児島
31:49.46
名古屋大
・愛 知
31:58.76
関東学院大
・広 島
32:16.38
信州大
・山 形
32:31.61
東北大
・山 形
32:33.70
京都産業大
・和歌山
DNF
青山学院大
・愛 知
DNF
駒澤大
・宮 城
DNS
青山学院大
・北海道
DNS
東洋大
・埼 玉
DNS
城西大
・山 口
DNS
明治大
・栃 木
DNS
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ 5000mラップ 6000mラップ 7000mラップ 8000mラップ 9000mラップ
913
2:44
凡例(DNF:途中棄権/ DNS:欠
491
5:33
場)
913
8:24
491
11:18
491
14:13
491
17:07
491
19:58
コメント
神奈川大
491
22:51
491
25:47
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
男子 110mH
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
参加標準記録
12.80 A.メリット
13.39 谷川 聡
13.50 内藤 真人
13.67 内藤 真人
矢澤 航
A 14.05 / B 14.35
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
1
2
3
ナンバー
氏 名
増野 元太
8 106 マスノ ゲンタ
6 515
9 382
4
7 260
5
2 886
6
5 854
7
3 642
8
1 579
9
4
51
川口 逸人
カワグチ イツト
矢田 弦
ヤダ ゲン
野本 周成
ノモト シュウセイ
櫻井 秀樹
サクライ ヒデキ
小田 雅士
オダ マサシ
久保 祐樹
クボ ユウキ
本間 竜一
ホンマ リュウイチ
佐藤 貴之
サトウ タカユキ
レーン
1
2
3
国際武道大
法政大
東京学芸大
記録/R.T.
・北海道
・宮 城
・島 根
早稲田大
・愛 媛
美作大
・岡 山
環太平洋大
・高 知
中京大
・福 井
新潟国際情報大・新 潟
仙台大
・山 形
4 825
7 537
3 632
9 365
5
8 773
6
2 728
7
5 736
6 291
氏 名
桐山 範大
キリヤマ ノリヒロ
高山 峻野
タカヤマ シュンヤ
佐野 成
サノ アキラ
岡崎 正樹
オカザキ マサキ
永田 駿祐
ナガタ シュンスケ
小林 文人
コバヤシ フミヒト
森本佑次朗
モリモト ユウジロウ
田中 新也
タナカ シンヤ
所 属
1
2
3
0.137
14.14
0.134
14.15
0.135
同志社大
明治大
静岡大
・大 阪
Q
1
Q
2
q
3
0.149
14.57
0.181
14.58
0.136
14.61
0.168
14.95
0.157
15.10
0.154
・広 島
・静 岡
東海大
・岡 山
大阪教育大
・兵 庫
京都教育大
・兵 庫
京都産業大
・京 都
筑波大
・京 都
14.09
0.157
14.19
0.139
14.26
0.156
氏 名
札場 大輝
8 105 フダバ ヒロキ
3 533
6 166
4
2 435
5
7 116
6
9 674
7
5 799
8
4 688
金井 大旺
カナイ タイオウ
原 佑弥
ハラ ユウヤ
粟野 祐弥
アワノ ユウヤ
尾形 晃広
オガタ アキヒロ
村上 眞生
ムラカミ マオ
畑中 悠志
ハタナカ ユウシ
今入 佳介
イマイリ ケイスケ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
国際武道大
Q
Q
q
14.51
14.54
0.160
14.67
0.142
DNS
法政大
順天堂大
・北海道
・福 岡
日本体育大
・山 形
国士舘大
・石 川
びわこスポーツ大 ・京 都
大阪体育大
・大 阪
関西学院大
・奈 良
:順位による通過者/ q
14.13
0.146
14.28
0.138
14.34
0.170
14.35
0.163
2 293
8 165
5
5 434
6
7 104
7
9 234
8
6 580
9
4
2
0.146
0.142
太田 和彰
3 381
1
0.167
14.01
氏 名
1 496 オオタ カズアキ
4
順位
14.51
記録/R.T.
・大 阪
風:+1.7
ナンバー
16
腰山 高弘
コシヤマ タカヒロ
安藤 優介
アンドウ ユウスケ
髙畠 匠
タカハタ タクミ
江口 悠貴
エグチ ユウキ
白山 大樹
シラヤマ ヒロキ
岸 一輝
キシ カズキ
中島 宏典
ナカジマ ヒロノリ
西田 尚将
ニシダ タカマサ
所 属
日本大
筑波大
順天堂大
記録/R.T.
・長 野
・北海道
・千 葉
東京学芸大
・東 京
日本体育大
・山 形
国際武道大
・千 葉
青山学院大
・神奈川
新潟大
・新 潟
東海大北海道
・北海道
4組
Q コメント
風:+0.1
ナンバー
レーン
順位
14.37
記録/R.T.
5組
レーン
14.13
2組
Q コメント
風:+0.1
ナンバー
4
順位
2012
2004
2001
2001
2013
風:+1.1
所 属
3組
順位
(アメリカ)
(ミズノ)
(法政大)
(法政大)
(法政大)
Q コメント
Q
Q
q
q
q
14.61
0.145
14.93
0.143
15.00
0.148
:記録による通過者)
レーン
14.29
0.153
14.33
0.145
14.34
0.151
14.35
0.142
Q コメント
Q
Q
q
q
14.48
0.164
14.56
0.133
14.62
0.144
14.86
0.170
15.06
0.133
風:+0.1
ナンバー
2 687
7 330
3
6 292
4
5 551
5
8 631
6
3 917
7
4 829
9
9月 6日 10:17
9月 7日 11:37
9月 7日 14:35
89
氏 名
山根 雅斗
ヤマネ マサト
吉岡 駿貴
ヨシオカ トシキ
馬場 和樹
ババ カズキ
長谷部高正
ハセベ タカマサ
津ヶ谷 海
ツガヤ カイ
後藤 謙吾
ゴトウ ケンゴ
鍵本 真啓
カギモト マサヒロ
上野 佑太
ウエノ ユウタ
所 属
関西学院大
中央大
記録/R.T.
・兵 庫
・大 阪
筑波大
・埼 玉
立教大
・埼 玉
常葉大
・静 岡
福岡大
・福 岡
立命館大
・奈 良
慶應義塾大
・福 岡
14.37
0.169
14.42
0.118
Q コメント
Q
Q
14.52
0.134
14.58
0.142
14.65
0.145
14.75
0.158
14.89
0.149
DNS
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
男子 110mH
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
参加標準記録
準決勝
1組
順位
レーン
2 116
3
6 496
4
4 515
5
5 687
6
3 166
7
8 632
8
1 381
9
9 293
氏 名
尾形 晃広
オガタ アキヒロ
太田 和彰
オオタ カズアキ
川口 逸人
カワグチ イツト
山根 雅斗
ヤマネ マサト
原 佑弥
ハラ ユウヤ
佐野 成
サノ アキラ
髙畠 匠
タカハタ タクミ
腰山 高弘
コシヤマ タカヒロ
所 属
国際武道大
国士舘大
日本大
記録/R.T.
・大 阪
・石 川
・長 野
法政大
・宮 城
関西学院大
・兵 庫
順天堂大
・福 岡
静岡大
・静 岡
東京学芸大
・東 京
筑波大
・北海道
14.16
0.134
14.31
0.167
14.32
0.123
14.33
0.121
Q コメント
Q
Q
Q
Q
14.36
0.144
14.43
0.148
14.45
0.148
14.62
0.153
14.68
0.138
風:-1.3
決勝
順位
レーン
ナンバー
氏 名
増野 元太
1
7 106 マスノ ゲンタ
2
5 105 フダバ ヒロキ
札場 大輝
3
6 382
4
8 825
5
9 496
6
3 515
7
2 533
8
4 116
凡例(Q
2012
2004
2001
2001
2013
風:-0.8
ナンバー
7 105 フダバ ヒロキ
2
(アメリカ)
(ミズノ)
(法政大)
(法政大)
(法政大)
2組4着
札場 大輝
1
12.80 A.メリット
13.39 谷川 聡
13.50 内藤 真人
13.67 内藤 真人
矢澤 航
A 14.05 / B 14.35
9月 6日 10:17
9月 7日 11:37
9月 7日 14:35
矢田 弦
ヤダ ゲン
桐山 範大
キリヤマ ノリヒロ
太田 和彰
オオタ カズアキ
川口 逸人
カワグチ イツト
金井 大旺
カナイ タイオウ
尾形 晃広
オガタ アキヒロ
所 属
記録
国際武道大
・北海道
14.10
国際武道大
・大 阪
14.12
東京学芸大
・島 根
14.24
同志社大
・大 阪
14.25
日本大
・長 野
14.27
法政大
・宮 城
14.28
法政大
・北海道
14.40
国士舘大
・石 川
14.51
:順位による通過者)
コメント
2組
順位
1
2
3
レーン
風:-1.0
ナンバー
氏 名
矢田 弦
9 382 ヤダ ゲン
7 106
4 825
4
6 533
5
5 537
6
2 165
7
8 330
8
3 435
増野 元太
マスノ ゲンタ
桐山 範大
キリヤマ ノリヒロ
金井 大旺
カナイ タイオウ
高山 峻野
タカヤマ シュンヤ
安藤 優介
アンドウ ユウスケ
吉岡 駿貴
ヨシオカ トシキ
粟野 祐弥
アワノ ユウヤ
所 属
東京学芸大
国際武道大
同志社大
記録/R.T.
・島 根
・北海道
・大 阪
法政大
・北海道
明治大
・広 島
順天堂大
・千 葉
中央大
・大 阪
日本体育大
・山 形
14.18
0.124
14.22
0.158
14.25
0.157
14.28
0.141
14.32
0.135
14.52
0.165
14.73
0.134
14.79
0.158
Q コメント
Q
Q
Q
Q
予選(4-1+4)
決勝
男子 400mH
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
46.78 K.ヤング
47.89 為末 大
47.89 為末 大
48.35 成迫 健児
A 50.80 / B 51.60
(アメリカ)
(法政大)
(法政大)
(筑波大)
1992
2001
2001
2005
予選 4組1着+4
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
加藤 誠也
1
6 294 カトウ セイヤ
2
7
3
90
3 259
4
9 167
5
8 592
6
5 775
7
2 700
8
4
27
松本 岳大
マツモト タカヒロ
中野 直哉
ナカノ ナオヤ
野口 直人
ノグチ ナオト
今井 達朗
イマイ タツロウ
廣瀬 達也
ヒロセ タツヤ
清水 陽介
シミズ ヨウスケ
小松 亮太
コマツ リョウタ
2組
所 属
記録/R.T.
筑波大
・埼 玉
慶應義塾大
早稲田大
・兵 庫
・長 野
順天堂大
・千 葉
富山大
・富 山
大阪教育大
・兵 庫
関西学院大
・滋 賀
北翔大
・北海道
50.34
0.173
50.77
0.171
50.98
0.185
Q コメント
Q
q
q
51.67
0.175
51.77
0.211
51.97
0.200
52.28
0.179
レーン
1
1
2
3
6 258
3
2 523
4
8 333
5
5 538
6
7 498
7
3
レーン
43
氏 名
藤井 宏樹
フジイ コウキ
永野 佑一
ナガノ ユウイチ
岡田 壮平
オカダ ソウヘイ
坂梨 雄亮
サカナシ ユウスケ
宮寺 剛
ミヤデラ ツヨシ
和島 寛
ワジマ ヒロシ
小松龍之介
コマツ リュウノスケ
ナンバー
氏 名
橋本 孝興
1
5 497 ハシモト タカオキ
2
4 294 カトウ セイヤ
3
2 366 ヤマダ アツシ
4
6 714 フジイ コウキ
5
3 118 スガイ ミツル
6
7 332 タナベ ショウタロウ
7
8 259 ナカノ ナオヤ
8
9
加藤 誠也
山田 淳史
藤井 宏樹
須貝 充
田辺将大良
中野 直哉
凡例(Q
氏 名
田辺将大良
7 118
4 366
4
3 904
5
8 383
6
2 643
7
6 410
須貝 充
スガイ ミツル
山田 淳史
ヤマダ アツシ
佐々木 拓
ササキ タク
坂本 景
サカモト ケイ
山田 瑞輝
ヤマダ ミズキ
横川 涼介
ヨコカワ リョウスケ
所 属
中央大
国士舘大
東海大
記録/R.T.
・東 京
・東 京
・山 口
熊本大
・熊 本
東京学芸大
・東 京
中京大
・愛 知
東洋大
・静 岡
51.07
0.169
51.09
0.189
51.19
0.164
Q コメント
Q
q
q
53.14
0.184
53.57
0.163
53.61
0.216
54.04
0.191
52.99
0.191
所 属
記録/R.T.
関西大
・広 島
早稲田大
・福 岡
法政大
・愛 知
中央大
・静 岡
明治大
・群 馬
日本大
・北海道
岩手大
・岩 手
51.51
0.204
Q コメント
Q
51.88
0.181
52.03
0.213
52.09
0.169
53.29
0.241
53.56
0.169
55.86
0.163
決勝
順位
ナンバー
5 332 タナベ ショウタロウ
4組
ナンバー
4 714
2
レーン
順位
3組
順位
9月 6日 14:00
9月 7日 12:58
松本 岳大
90 マツモト タカヒロ
所 属
記録/R.T.
日本大
・千 葉
筑波大
・埼 玉
東海大
・山 口
関西大
・広 島
国士舘大
・東 京
中央大
・東 京
早稲田大
・長 野
慶應義塾大
・兵 庫
:順位による通過者/ q
50.72
0.182
50.91
0.196
51.11
0.179
51.39
0.235
51.49
0.206
51.89
0.172
52.19
0.195
53.15
0.174
:記録による通過者)
コメント
順位
1
レーン
ナンバー
2 497
2
7 331
3
8 754
4
4 855
5
6 530
6
5 117
7
3 918
氏 名
橋本 孝興
ハシモト タカオキ
松本 健志
マツモト ケンジ
高橋 央
タカハシ ヨウ
佐々川雄雅
ササガワ ユウガ
濱井 涼介
ハマイ リョウスケ
清水 翔太
シミズ ショウタ
江頭 義仁
エガシラ ヨシト
所 属
日本大
記録/R.T.
・千 葉
中央大
・東 京
近畿大
・愛 媛
環太平洋大
・島 根
法政大
・神奈川
国士舘大
・神奈川
福岡大
・福 岡
51.54
0.177
52.48
0.160
52.82
0.169
53.11
0.173
53.15
0.188
54.05
0.167
54.40
0.186
Q コメント
Q
決勝
男子 3000mSC
世 界 記 録 (WR) 7:53.63
日 本 記 録 (NR) 8:18.93
日本学生記録 (UR) 8:25.8
大 会 記 録 (GR) 8:33.65
参加標準記録
A 8:55.0
S.S.シャヒーン
岩水 嘉孝
新宅 雅也
A.ドリウッジ / B 9:01.0
(カタール)
(トヨタ自動車)
(日本体育大)
(第一工業大)
決勝
順位
1
ORD ナンバー 氏 名
所 属
津田 修也
9 296 ツダ シュウヤ
矢ノ倉 弘
2 15 148 ヤノクラ ヒロシ
3 12 425
4
3 169
5
5 696
6 16
77
7 11 555
8 13 844
9 10 168
10
8 261
11
6
12
7 284
13
4
14
1 914
49
28
15 17 615
16 14 881
17
2
ラウンド
決勝
65
渡邊 一磨
ワタナベ カズマ
村島 匠
ムラシマ タクミ
乾 拓馬
イヌイ タクマ
井上拳太朗
イノウエ ケンタロウ
大野 雄揮
オオノ ユウキ
西川 凌矢
ニシカワ リョウヤ
三宅 隆友
ミヤケ タカトモ
髙橋 広夢
タカハシ ヒロム
安齋 嘉章
アンザイ ヨシアキ
中野 光
ナカノ ヒカル
石尾 泰章
イシオ ヤスアキ
三牧 真也
ミマキ シンヤ
安田 翔一
ヤスダ ショウイチ
坂本 章
サカモト アキラ
荒木 和也
アラキ カツヤ
組
記録
筑波大
・山 口
8:49.71
山梨学院大
・山 梨
8:52.45
東洋大
・熊 本
8:54.77
順天堂大
・富 山
8:57.15
関西学院大
・兵 庫
8:57.21
駒澤大
・佐 賀
8:58.54
信州大
・長 野
8:59.83
龍谷大
・京 都
9:00.56
順天堂大
・福 岡
9:06.45
早稲田大
・東 京
9:10.63
岩手大
・岩 手
9:12.60
大東文化大
・兵 庫
9:15.21
北海道教育大
・北海道
9:15.28
第一工業大
・鹿児島
9:23.10
岐阜経済大
・岐 阜
9:30.03
至誠館大
・山 口
9:37.69
富士大
・岩 手
10:06.74
1000mラップ 2000mラップ
555
2:59
296
5:59
コメント
2004
2003
1979
1999
9月 7日 13:55
予選(5-1+3)
決勝
男子 4×100m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
36.84
38.03
38.54
38.44
38.57
40.80
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
ジャマイカ(N.カーター・M.フラター・Y.ブレイク・U.ボルト)
2012
日 本(塚原直貴・末續慎吾・高平慎士・朝原宣治)
2007
中央大(畠山 純・川面聡大・河合元紀・飯塚翔太)
2010
日 本(山縣亮太・飯塚翔太・ケンブリッジ飛鳥・大瀬戸一馬)13
東海大(宮崎 久・末續慎吾・藤本俊之・奥迫政之)
2001
予選 5組1着+3
1組
チーム
5 慶應義塾大
レーン
順位
1
ケイオウギジュクダイ
2
3
4
5
6
7
7 法政大
ホウセイダイ
6 関西大
カンサイダイ
2 筑波大
ツクバダイ
8 広島大
ヒロシマダイ
9 大阪教育大
オオサカキョウイクダイ
4 九州情報大
キュウシュウジョウホウダイ
8
9
1 国際武道大
コクサイブドウダイ
3 札幌大
サッポロダイ
2組
走者名
ナンバー
97
82
99
84
525
528
517
526
720
721
722
723
286
287
317
319
874
872
873
879
776
777
778
779
898
897
896
899
113
103
115
112
8
3
7
4
塩原 寿周
山縣 亮太
吉田 直人
小池 祐貴
西垣 佳哉
大瀬戸一馬
冨田 智
駒塚 祐輔
田畑 伸悟
寺西 崇浩
安塚 大
坂田 将司
土井 尚人
魚里 勇介
中山 泰志
金森 和貴
吉田 健作
林 雅人
中山 太郎
足立 達也
川崎庄太郎
吉川 剛史
藤田 拓矢
三原 雅司
徳留 悠斗
川内 等意
崎山 航希
三宮 弘矢
城野 有希
平野 直人
馬場 求夢
川崎 創大
芥川 翔太
織江 勇汰
西里 晟史
小堀 凌
シオバラ トシチカ
ヤマガタ リョウタ
ヨシダ ナオト
コイケ ユウキ
ニシガキ ヨシヤ
オオセト カズマ
トミタ サトル
コマヅカ ユウスケ
タバタ シンゴ
テラニシ タカヒロ
ヤスヅカ ダイ
サカタ マサシ
ドイ ナオト
ウオザト ユウスケ
ナカヤマ タイシ
カナモリ カズキ
ヨシダ ケンサク
ハヤシ マサト
ナカヤマ タロウ
アダチ タツヤ
カワサキ ショウタロウ
ヨシカワ ツヨシ
フジタ タクヤ
ミハラ マサシ
トクドメ ユウト
カワウチ トウイ
サキヤマ コウキ
サンノミヤ ヒロヤ
シロノ ユウキ
ヒラノ ナオト
ババ モトム
カワサキ ソウタ
アクタガワ ショウタ
オリエ ユウタ
ニシサト アキチカ
コボリ リョウ
記録/R.T. Q
コメント
39.48 Q
1
0.200
39.55 q
2
0.154
39.89
3
0.174
40.05
4
0.160
40.61
5
0.157
40.85
6
0.209
7
41.15
1
2
3
4
5
6
7
9 中京大
チュウキョウダイ
3 関西学院大
カンセイガクインダイ
5 国士舘大
コクシカンダイ
8 福岡大
フクオカダイ
6 京都大
キョウトダイ
2 びわこスポーツ大
7 近畿大
キンキダイ
凡例(Q
9 立命館大
リツメイカンダイ
5 富山大
トヤマダイ
4 岐阜経済大
ギフケイザイダイ
3 日本大
ニホンダイ
6 龍谷大
リュウコクダイ
7 東京学芸大
0.183
トウキョウガクゲイダイ
41.17
8
2 新潟医療福祉大
0.171
ニイガタイリョウフクシダイ
ナンバー
275
269
268
273
828
838
839
841
602
601
598
596
618
613
614
619
483
473
499
500
847
850
848
846
387
381
388
382
568
566
565
567
走者名
渡邉 悟
森 雅治
梨本 真輝
佐々木秀弥
西川 陽一
塚本 和也
山田 裕貴
後藤 和嗣
樋口 克治
西村 顕志
池岡 直哉
貝沢 諒太
山本 智也
増田 貴
東 魁輝
加藤 慎也
宮内 康成
小田 大樹
阿部 瞬
鈴木 琢也
西中 斎
合田 尚平
井上 健太
中瀬古優樹
荒谷 亘彦
髙畠 匠
加藤 裕介
矢田 弦
袖山 宗吾
吉本 政貴
山崎 勇哉
山川宗一郎
ワタナベ サトル
モリ マサハル
ナシモト マサキ
ササキ シュウヤ
ニシカワ ヨウイチ
ツカモト カズヤ
ヤマダ ユウキ
ゴトウ カズシ
ヒグチ ヨシハル
ニシムラ タカユキ
イケオカ ナオヤ
カイザワ リョウタ
ヤマモト トモヤ
マスダ タカシ
アズマ カイキ
カトウ シンヤ
ミヤウチ コウセイ
オダ ダイキ
アベ シュン
スズキ タクヤ
ニシナカ イツキ
ゴウダ ショウヘイ
イノウエ ケンタ
ナカセコ ユウキ
アラタニ ノブヒコ
タカハタ タクミ
カトウ ユウスケ
ヤダ ゲン
ソデヤマ シュウゴ
ヨシモト マサタカ
ヤマザキ ユウヤ
ヤマカワ ソウイチロウ
記録/R.T. Q
コメント
39.77 Q
0.143
40.16
0.176
40.43
0.153
40.55
0.211
40.58
0.173
40.62
0.172
40.66
0.184
41.08
0.172
41.84
0.162
4組
チーム
4 中央大
チュウオウダイ
レーン
ビワコセイケイスポーツダイ
8
チーム
8 大東文化大
ダイトウブンカダイ
レーン
順位
3組
順位
9月 5日 17:40
9月 6日 18:27
走者名
ナンバー
341
326
325
323
635
634
637
636
686
682
699
705
127
128
129
138
923
924
925
926
751
749
752
747
678
675
676
674
767
753
763
768
藪内 翔太
谷口耕太郎
猶木 雅文
女部田 祐
与那国 塁
寺田 健人
丹羽 勇揮
田村 朋也
掛川 真
吉坂 直人
椋下 響介
西岡 春陽
田中 裕也
遠藤 修平
千葉 雄太
小嶋 桂輔
東 克俊
下司桃太郎
桐原 悠也
志賀 洵介
備藤 翼
石田 真也
土屋 佑太
眞武 俊輔
里井 洸文
森 省太
小林 龍成
村上 眞生
細川 和紀
武部 佑紀
神庭 湧也
古川 雅也
:順位による通過者/ q
ヤブウチ ショウタ
タニグチ コウタロウ
ナオキ マサフミ
オナブタ ユウ
ヨナグニ ルイ
テラダ ケント
ニワ ユウキ
タムラ トモヤ
カケガワ マコト
ヨシサカ ナオヒト
ムクシタ キョウスケ
ニシオカ シュンヨウ
タナカ ユウヤ
エンドウ シュウヘイ
チバ ユウタ
オジマ ケイスケ
ヒガシ カツトシ
シモツカサ モモタロウ
キリハラ ユウヤ
シガ ジュンスケ
ビトウ ツバサ
イシダ マサナリ
ツチヤ ユウタ
マタケ シュンスケ
サトイ ヒロフミ
モリ ショウタ
コバヤシ リュウセイ
ムラカミ マオ
ホソカワ カズキ
タケベ ユウキ
カンバ ユウヤ
フルカワ マサヤ
記録/R.T. Q
39.44 Q
コメント
順位
1
0.166
39.50 q
2
0.168
39.68 q
3
0.163
40.22
4
5
0.167
40.96
6
0.149
41.29
7
0.213
43.62
0.186
:記録による通過者)
5 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
9 京都産業大
キョウトサンギョウダイ
0.161
40.63
チーム
6 早稲田大
ワセダダイ
レーン
8
7 上武大
ジョウブダイ
4 大阪体育大
オオサカタイイクダイ
3 東海大
トウカイダイ
8 平成国際大
ヘイセイコクサイダイ
2 仙台大
センダイダイ
ナンバー
242
241
245
244
432
433
439
431
739
740
737
736
205
203
202
201
797
811
807
808
368
363
367
371
512
509
507
505
55
52
56
57
走者名
竹下 裕希
九鬼 巧
橋元 晃志
三原 浩幸
瀬野 貴志
山本 悠史
川瀬 孝則
松尾慎太郎
仲島 諒
林田 隼大
山本 将
森本佑次朗
内堀 直也
石川 綜師
越智 将之
原 翔太
浦川 和希
櫻井 悠惇
秋山 大祐
石塚 春輝
坂口 卓也
渡邊 壮史
内海 将貴
清水隆太郎
高枝 佑一
山根 稜平
杉山 優太
寺田 優志
高橋 伸尚
我妻 一真
早坂 優麻
安斎 彰悟
タケシタ ユウキ
クキ タクミ
ハシモト アキユキ
ミハラ ヒロユキ
セノ タカシ
ヤマモト ユウジ
カワセ タカノリ
マツオ シンタロウ
ナカジマ リョウ
ハヤシダ ハヤタ
ヤマモト ショウ
モリモト ユウジロウ
ウチボリ ナオヤ
イシカワ ソウシ
オチ マサユキ
ハラ ショウタ
ウラカワ カズキ
サクライ ユウマ
アキヤマ ダイスケ
イシヅカ ハルキ
サカグチ タクヤ
ワタナベ ソウシ
ウツミ マサタカ
シミズ リュウタロウ
タカエダ ユウイチ
ヤマネ リョウヘイ
スギヤマ ユウタ
テラダ ユウシ
タカハシ ノブナオ
アガツマ カズマ
ハヤサカ ユウマ
アンサイ ショウゴ
記録/R.T. Q
38.90 Q
0.168
39.82
0.173
40.08
0.162
40.13
0.181
40.36
0.179
40.56
0.186
40.73
0.173
41.12
0.173
コメント
予選(5-1+3)
決勝
男子 4×100m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
36.84
38.03
38.54
38.44
38.57
40.80
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
ジャマイカ(N.カーター・M.フラター・Y.ブレイク・U.ボルト)
2012
日 本(塚原直貴・末續慎吾・高平慎士・朝原宣治)
2007
中央大(畠山 純・川面聡大・河合元紀・飯塚翔太)
2010
日 本(山縣亮太・飯塚翔太・ケンブリッジ飛鳥・大瀬戸一馬)13
東海大(宮崎 久・末續慎吾・藤本俊之・奥迫政之)
2001
5組
順位
1
2
3
チーム
2 城西大
ジョウサイダイ
レーン
3 東洋大
トウヨウダイ
4 東京農業大
トウキョウノウギョウダイ
4
7 大阪産業大
オオサカサンギョウダイ
5
6
7
8 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
6 順天堂大
ジュンテンドウダイ
5 金沢星稜大
カナザワセイリョウダイ
9 岩手大
イワテダイ
9月 5日 17:40
9月 6日 18:27
決勝
ナンバー
209
208
214
207
412
406
415
407
399
405
396
400
783
785
787
786
861
859
860
853
157
175
174
173
583
584
588
589
41
40
37
39
凡例(NM :記録なし/ Q
走者名
鈴木 宏明
本間 圭祐
中沢 史哉
山口 竜哉
小笹 幸平
小林 将一
与那原良貴
桐生 祥秀
松田 翔太
石井 裕也
長谷川 佑
森田 賢人
有井 勇貴
野村 諒
池内 鈴人
杉本 薫
吉津 智裕
高力 慎也
原永 貴之
木村 和史
小池 雄作
北川 翔
大田 醇
佐々木靖典
加藤 綾一
手塚 翔太
福田 圭佑
小田 翔太
佐藤 智仁
川村 航太
下河原哲太
冨岡 真吾
スズキ ヒロアキ
ホンマ ケイスケ
ナカザワ フミヤ
ヤマクチ タツヤ
コザサ コウヘイ
コバヤシ ショウイチ
ヨナハラ リョウキ
キリュウ ヨシヒデ
マツダ ショウタ
イシイ ユウヤ
ハセガワ ユウ
モリタ ケント
アリイ ユウキ
ノムラ リョウ
イケウチ レイト
スギモト カオル
ヨシズ トモヒロ
コウリキ シンヤ
ハラナガ タカユキ
キムラ カズシ
コイケ ユウサク
キタガワ ショウ
オオタ ジュン
ササキ ヤスノリ
カトウ リョウイチ
テヅカ ショウタ
フクダ ケイスケ
オダ ショウタ
サトウ ノリヒト
カワムラ コウタ
シモカワラ テッタ
トミオカ シンゴ
:順位による通過者)
記録/R.T. Q
コメント
39.58 Q
順位
1
0.182
2
39.76
0.172
3
40.23
0.159
4
40.66
0.164
5
40.69
6
40.98
0.145
7
41.64
0.159
7 早稲田大
ワセダダイ
8 中京大
チュウキョウダイ
4 城西大
ジョウサイダイ
5 慶應義塾大
ケイオウギジュクダイ
0.145
0.193
チーム
6 中央大
チュウオウダイ
レーン
NM
8
3 法政大
ホウセイダイ
9 大東文化大
ダイトウブンカダイ
2 関西学院大
カンセイガクインダイ
ナンバー
340
326
325
323
242
241
245
244
635
634
637
636
209
208
214
207
97
82
99
84
525
528
517
526
275
274
268
273
686
682
699
705
走者名
諏訪 達郎
谷口耕太郎
猶木 雅文
女部田 祐
竹下 裕希
九鬼 巧
橋元 晃志
三原 浩幸
与那国 塁
寺田 健人
丹羽 勇揮
田村 朋也
鈴木 宏明
本間 圭祐
中沢 史哉
山口 竜哉
塩原 寿周
山縣 亮太
吉田 直人
小池 祐貴
西垣 佳哉
大瀬戸一馬
冨田 智
駒塚 祐輔
渡邉 悟
佐藤 礼
梨本 真輝
佐々木秀弥
掛川 真
吉坂 直人
椋下 響介
西岡 春陽
スワ タツロウ
タニグチ コウタロウ
ナオキ マサフミ
オナブタ ユウ
タケシタ ユウキ
クキ タクミ
ハシモト アキユキ
ミハラ ヒロユキ
ヨナグニ ルイ
テラダ ケント
ニワ ユウキ
タムラ トモヤ
スズキ ヒロアキ
ホンマ ケイスケ
ナカザワ フミヤ
ヤマクチ タツヤ
シオバラ トシチカ
ヤマガタ リョウタ
ヨシダ ナオト
コイケ ユウキ
ニシガキ ヨシヤ
オオセト カズマ
トミタ サトル
コマヅカ ユウスケ
ワタナベ サトル
サトウ レイ
ナシモト マサキ
ササキ シュウヤ
カケガワ マコト
ヨシサカ ナオヒト
ムクシタ キョウスケ
ニシオカ シュンヨウ
記録/R.T.
39.03
0.135
39.10
0.161
39.26
0.149
39.60
0.161
39.69
0.187
39.81
0.144
40.04
0.158
40.19
0.150
コメント
予選(4-1+4)
決勝
男子 4×400m
世 界 記 録(WR) 2:54.29 アメリカ (A.ヴァルモン・Q.ウォッツ・B.レイノルズ・M.ジョンソン)
日 本 記 録(NR) 3:00.76 日 本(苅部俊二・伊東浩司・小坂田淳・大森盛一)
日本学生記録(UR) 3:03.71 日 本 大(小林稔・向井裕紀弘・中川亘・山村貴彦)
3:03.20 日本学生(太田和憲・堀籠佳宏・山口有希・成迫健児)
大 会 記 録(GR) 3:04.38 筑 波 大(長谷川充・庄形和也・井上洋佑・成迫健児)
参加標準記録
3:12.50
予選 4組1着+4
1組
チーム
7 慶應義塾大
レーン
順位
1
ケイオウギジュクダイ
2
3
4
5
6
7
8
5 東洋大
トウヨウダイ
4 大阪市立大
オオサカシリツダイ
2 大阪教育大
オオサカキョウイクダイ
8 大阪体育大
オオサカタイイクダイ
6 関西大
カンサイダイ
9 富山大
トヤマダイ
3 東海大
トウカイダイ
2組
走者名
ナンバー
85
86
97
84
409
408
416
417
790
792
791
789
775
779
778
774
817
815
814
816
716
715
719
718
592
596
601
593
372
364
374
373
壁谷 智之
茅田 昂
塩原 寿周
小池 祐貴
山下 永吉
北村 優弥
赤川 徳康
辰野 充
藤原健太郎
寺尾 柊人
木場翔一朗
亀坂 晃司
廣瀬 達也
三原 雅司
藤田 拓矢
藤田 慎也
貴島 康介
越智 泰勢
黒田 勇生
森山 昌幸
大森 俊哉
青木 一平
田村 公
見良津智大
今井 達朗
貝沢 諒太
西村 顕志
栃折京太郎
藤本 壮
大崎 健太
小林 将大
古川 諒
カベヤ トモユキ
カヤダ コウ
シオバラ トシチカ
コイケ ユウキ
ヤマシタ エイキチ
キタムラ ユウヤ
アカガワ ノリヤス
タツノ ミツル
フジワラ ケンタロウ
テラオ シュウト
キバ ショウイチロウ
カメサカ コウジ
ヒロセ タツヤ
ミハラ マサシ
フジタ タクヤ
フジタ シンヤ
キジマ コウスケ
オチ タイセイ
クロダ ユウキ
モリヤマ マサユキ
オオモリ シュンヤ
アオキ イッペイ
タムラ トオル
ミラツ トモヒロ
イマイ タツロウ
カイザワ リョウタ
ニシムラ タカユキ
トチオリ キョウタロウ
フジモト ソウ
オオサキ ケンタ
コバヤシ マサヒロ
フルカワ リョウ
記録/R.T. Q
コメント
3:07.48 Q
1
0.180
3:08.28
2
0.181
3:10.33
3
0.172
3:11.02
4
0.222
3:11.29
5
0.174
3:11.30
6
0.180
7
3:13.43
0.196
3:13.72
1
2
3
4
8
0.199
6
7
8
5 筑波大
ツクバダイ
7 近畿大
キンキダイ
4 新潟医療福祉大
8 明治大
メイジダイ
6 法政大
ホウセイダイ
3 国士舘大
コクシカンダイ
2 札幌大
サッポロダイ
凡例(Q
6 日本大
ニホンダイ
5 中京大
チュウキョウダイ
7 岩手大
イワテダイ
3 城西大
ジョウサイダイ
2 駿河台大
スルガダイダイ
8 福岡大
フクオカダイ
9 岐阜経済大
ギフケイザイダイ
ナンバー
247
246
259
248
488
503
502
486
639
638
640
636
36
37
46
45
211
220
222
221
155
150
152
154
927
916
924
928
614
618
622
625
走者名
愛敬彰太郎
木村 賢太
中野 直哉
加藤 修也
酢崎 充洋
福永 拓哉
水谷 祐己
山﨑 謙吾
中川 滋貴
屋貝 博文
北島 寛也
田村 朋也
櫻井 貴広
下河原哲太
芦澤勇太郎
白戸 祐太
堀井 浩介
加藤 龍尋
渡邊 駿
鍜治木 崚
高山 裕昭
中野 哲太
鈴木 啓太
伏見 亮
好岡 郁弥
上妻 昇太
下司桃太郎
後藤 渉
東 魁輝
山本 智也
川野 直哉
高橋 拓也
記録/R.T. Q
アイキョウ ショウタロウ
3:05.83 Q
キムラ ケンタ
ナカノ ナオヤ
カトウ ノブヤ
スザキ ミツヒロ
フクナガ タクヤ
ミズタニ ユウキ
ヤマサキ ケンゴ
ナカガワ シゲキ
ヤガイ ヒロフミ
キタジマ ヒロヤ
タムラ トモヤ
サクライ タカヒロ
シモカワラ テッタ
アシザワ ユウタロウ
シロト ユウタ
ホリイ コウスケ
カトウ リュウジン
ワタナベ シュン
カジキ リョウ
タカヤマ ヒロアキ
ナカノ テツタ
スズキ ケイタ
フシミ リョウ
ヨシオカ フミヤ
コウヅマ ショウタ
シモツカサ モモタロウ
ゴトウ ワタル
アズマ カイキ
ヤマモト トモヤ
カワノ ナオヤ
タカハシ タクヤ
0.190
コメント
3:06.21 q
0.203
3:06.31 q
0.173
3:09.47
0.195
3:09.89
0.183
3:09.92
0.184
3:12.23
0.162
3:13.47
0.189
4組
チーム
9 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
レーン
ニイガタイリョウフクシダイ
5
チーム
4 早稲田大
ワセダダイ
レーン
順位
3組
順位
1993
1996
2000
2005
2005
9月 6日 16:25
9月 7日 14:59
走者名
ナンバー
441
445
446
444
288
287
321
294
754
757
756
761
574
565
566
572
548
536
546
545
532
522
523
527
138
137
134
136
8
15
5
4
桑島 拓郎
岸本 昂大
椿本 将也
三谷 望
近藤 崇裕
魚里 勇介
山田 涼馬
加藤 誠也
高橋 央
磯部 泰介
秋田 圭登
高橋 祐馬
長谷川大輔
山崎 勇哉
吉本 政貴
渡辺 晃
高野 健
西村 定喜
服部 達哉
岸田健太郎
小林 英和
猪口 悠太
岡田 壮平
伊藤 健太
小嶋 桂輔
湊 裕亮
金光 葵
大湊 哲也
芥川 翔太
荒関 悠嗣
長谷川隼人
小堀 凌
:順位による通過者/ q
クワジマ タクロウ
キシモト コウダイ
ツバキモト マサヤ
ミタニ ノゾム
コンドウ タカヒロ
ウオザト ユウスケ
ヤマダ リョウマ
カトウ セイヤ
タカハシ ヨウ
イソベ タイスケ
アキタ ケイト
タカハシ ユウマ
ハセガワ ダイスケ
ヤマザキ ユウヤ
ヨシモト マサタカ
ワタナベ ヒカル
タカノ ケン
ニシムラ サダキ
ハットリ タツヤ
キシダ ケンタロウ
記録/R.T. Q
3:07.77 Q
コメント
順位
1
0.220
3:08.17 q
2
0.207
3:08.65
3
0.172
3:09.96
4
0.221
3:10.55
5
0.186
コバヤシ ヒデカズ
3:10.89
イノクチ ユウタ
オカダ ソウヘイ
イトウ ケンタ
オジマ ケイスケ
ミナト ユウスケ
カネミツ アオイ
オオミナト テツヤ
アクタガワ ショウタ
アラセキ ユウシ
ハセガワ ハヤト
コボリ リョウ
0.195
3:14.43
0.175
3:22.24
0.175
:記録による通過者)
6
チーム
7 中央大
チュウオウダイ
レーン
2 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
8 順天堂大
ジュンテンドウダイ
5 大東文化大
ダイトウブンカダイ
6 関西学院大
カンセイガクインダイ
3 東京農業大
トウキョウノウギョウダイ
7
4 九州情報大
キュウシュウジョウホウダイ
ナンバー
343
341
342
328
864
863
855
853
160
176
177
179
278
280
270
277
699
708
710
700
404
396
395
398
896
901
902
900
走者名
皆木 佑太
藪内 翔太
川上 真弥
横山 直広
横山 佳祐
村田 丈尚
佐々川雄雅
木村 和史
油井 快晴
川本 稜佑
田中 智也
板鼻 航平
中村 哲也
大谷 俊貴
伊藤 卓
川瀬実来央
椋下 響介
新道 拓朗
大西 絢也
清水 陽介
西田 卓充
長谷川 佑
和田 竜樹
高須健太郎
崎山 航希
松元 琢実
千輪 浩平
田山 凌
ミナギ ユウタ
ヤブウチ ショウタ
カワカミ シンヤ
ヨコヤマ ナオヒロ
ヨコヤマ ケイスケ
ムラタ タケヒサ
ササガワ ユウガ
キムラ カズシ
ユイ カイセイ
カワモト リョウスケ
タナカ トモヤ
イタハナ コウヘイ
ナカムラ テツヤ
オオタニ トシタカ
イトウ スグル
カワセ ミキオ
ムクシタ キョウスケ
シンドウ タクロウ
オオニシ ジュンヤ
シミズ ヨウスケ
ニシダ タクミ
ハセガワ ユウ
ワダ リュウキ
タカス ケンタロウ
サキヤマ コウキ
マツモト タクミ
チワ コウヘイ
タヤマ リョウ
記録/R.T. Q
3:07.74 Q
0.168
3:07.78 q
0.173
3:08.84
0.157
3:09.19
0.225
3:09.35
0.164
3:11.62
0.208
3:18.58
0.177
コメント
男子 4×400m
世 界 記 録(WR) 2:54.29 アメリカ (A.ヴァルモン・Q.ウォッツ・B.レイノルズ・M.ジョンソン)
日 本 記 録(NR) 3:00.76 日 本(苅部俊二・伊東浩司・小坂田淳・大森盛一)
日本学生記録(UR) 3:03.71 日 本 大(小林稔・向井裕紀弘・中川亘・山村貴彦)
3:03.20 日本学生(太田和憲・堀籠佳宏・山口有希・成迫健児)
大 会 記 録(GR) 3:04.38 筑 波 大(長谷川充・庄形和也・井上洋佑・成迫健児)
参加標準記録
3:12.50
決勝
順位
1
チーム
6 慶應義塾大
レーン
ケイオウギジュクダイ
2
7 早稲田大
ワセダダイ
3
8 日本大
ニホンダイ
4
9 中京大
チュウキョウダイ
5
4 中央大
チュウオウダイ
6
5 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
7
2 筑波大
ツクバダイ
8
3 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
ナンバー
85
82
86
84
247
246
259
248
488
503
502
486
639
638
640
636
343
328
341
326
445
432
446
444
288
287
321
294
864
863
855
853
走者名
壁谷 智之
山縣 亮太
茅田 昂
小池 祐貴
愛敬彰太郎
木村 賢太
中野 直哉
加藤 修也
酢崎 充洋
福永 拓哉
水谷 祐己
山﨑 謙吾
中川 滋貴
屋貝 博文
北島 寛也
田村 朋也
皆木 佑太
横山 直広
藪内 翔太
谷口耕太郎
岸本 昂大
瀬野 貴志
椿本 将也
三谷 望
近藤 崇裕
魚里 勇介
山田 涼馬
加藤 誠也
横山 佳祐
村田 丈尚
佐々川雄雅
木村 和史
カベヤ トモユキ
ヤマガタ リョウタ
カヤダ コウ
コイケ ユウキ
アイキョウ ショウタロウ
キムラ ケンタ
ナカノ ナオヤ
カトウ ノブヤ
スザキ ミツヒロ
フクナガ タクヤ
ミズタニ ユウキ
ヤマサキ ケンゴ
ナカガワ シゲキ
ヤガイ ヒロフミ
キタジマ ヒロヤ
タムラ トモヤ
ミナギ ユウタ
ヨコヤマ ナオヒロ
ヤブウチ ショウタ
タニグチ コウタロウ
キシモト コウダイ
セノ タカシ
ツバキモト マサヤ
ミタニ ノゾム
コンドウ タカヒロ
ウオザト ユウスケ
ヤマダ リョウマ
カトウ セイヤ
ヨコヤマ ケイスケ
ムラタ タケヒサ
ササガワ ユウガ
キムラ カズシ
記録
3:04.58
3:04.62
3:04.93
3:05.57
3:06.25
3:07.51
3:08.14
3:08.63
コメント
1993
1996
2000
2005
2005
予選(4-1+4)
決勝
9月 6日 16:25
9月 7日 14:59
決勝
男子 10000mW
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(NR) 39:06.87
(UR) 39:06.87
(GR) 39:59.82
A 42:30.0
高橋 英輝
高橋 英輝
杉本 明洋
/ B 43:00.0 ,
(岩手大)
(岩手大)
(京都大)
20kmW 1:27:30
9月 7日
9:30
記録
コメント
2013
2013
2003
決勝
順位
ORD ナンバー 氏 名
1 14
33
2 26 262
3 19 428
4
2 430
5 24 170
6 17 172
7 23 481
8 13 746
9 28 385
10 15 611
11 30 429
12 27
22
13 20 480
14 16 672
15 29 544
16
5 870
ラウンド
所 属
高橋 英輝
タカハシ エイキ
小林 快
コバヤシ カイ
松永 大介
マツナガ ダイスケ
山下 優嘉
ヤマシタ ユウガ
木村 洋介
キムラ ヨウスケ
山田 康太
ヤマダ コウタ
福島 優太
フクシマ ユウタ
山西 利和
ヤマニシ トシカズ
大内 穂高
オオウチ ホタカ
戸松 弘成
トマツ ヒロナリ
原田 宣行
ハラダ ノブユキ
伊藤 佑樹
イトウ ユウキ
村井 雄紀
ムライ ユウキ
石田 研摩
イシダ ケンマ
塩島 亮太
シオジマ リョウタ
山下 紘暉
ヤマシタ ヒロキ
組
記録
コメント
順位
ORD ナンバー 氏 名
渡邊 大輔
岩手大
・岩 手
39:44.78 NGR
17 11
34 ワタナベ ダイスケ
早稲田大
・秋 田
40:22.77
18 21
72 サライ ヤスミツ
東洋大
・神奈川
40:56.35
19 32 140
東洋大
・富 山
41:09.29
20
順天堂大
・愛 知
41:12.45
21 22 514
順天堂大
・愛 知
41:14.34
22
日本大
・埼 玉
41:14.72
23 10 213
京都大
・京 都
41:16.80
24 25 919
東京学芸大
・茨 城
41:19.29
1 479
愛知教育大
・愛 知
41:29.09
4 559
東洋大
・愛 媛
41:40.59
6 697
北翔大
・北海道
41:52.48
8 380
日本大
・静 岡
41:55.14
12 606
びわこスポーツ大 ・兵 庫
42:05.79
18 629
明治大
・長 野
42:15.84
3 845
広島経済大
・広 島
42:18.41
31 212
7 171
9 673
皿井 泰光
楜澤 湧希
クルミサワ ユウキ
後藤 秀斗
ゴトウ シュウト
斉藤 凱
サイトウ ガイ
菅浪 裕也
スガナミ ユウヤ
川島 天太
カワシマ テンタ
吉永宗一郎
ヨシナガ ソウイチロウ
尾﨑 徹
オザキ トオル
谷口 哲也
タニグチ テツヤ
山中 厳太
ヤマナカ ゲンタ
福岡 光
フクオカ ヒカル
檜田 隆宏
ヒワダ タカヒロ
田坂 剛志
タサカ ツヨシ
山本 将希
ヤマモト マサキ
中村 亮介
ナカムラ リョウスケ
所 属
岩手大
・宮 城
42:24.45
横浜国立大
・愛 知
42:45.36
国士舘大
・埼 玉
43:11.51
順天堂大
・京 都
43:27.59
平成国際大
・愛 知
43:47.67
びわこスポーツ大 ・京 都
43:48.72
城西大
・茨 城
44:50.86
福岡大
・長 崎
45:25.30
日本大
・静 岡
DQ
*W1
小松短大
・鹿児島
DQ
*W3
関西学院大
・兵 庫
DNF
東海大
・神奈川
DQ
*W3
福井工業大
・兵 庫
DQ
*W3
至学館大
・愛 知
DQ
*W2
龍谷大
・兵 庫
DNS
城西大
・新 潟
DNS
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ 5000mラップ 6000mラップ 7000mラップ 8000mラップ 9000mラップ
決勝
凡例(NGR:大会新記録/ DNF:途中棄権/ DQ :失
428
3:54
格/ DNS:欠
428
7:55
428
11:58
262
16:02
33
20:03
33
24:01
33
27:54
33
31:52
33
35:49
場/ *W1:ロス・オブ・コンタクトで3名以上が赤カードを出した(R230-6a)/ *W2:ベント・ニーで3名以上が赤カードを出した(R230-6a)/ *W3:ロス・オブ・コンタクト&ベント・ニーで3名以上が赤カードを出した(R230-6a))
決勝
男子 走高跳
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
参加標準記録
2m45 J.ソトマヨル
2m33 醍醐 直幸
2m32 君野 貴弘
2m28 井上 基史
戸邉 直人
A 2m14 / B 2m11
(キューバ)
(富士通)
(順天堂大)
(筑波大)
(筑波大)
1993
2006
1993
1987
2013
決勝
順位
試
順
1 24
2
7
3 20
4 13
5
2
6
3
7 23
8 19
9 14
10
4
10 16
10 18
13
8
13 21
15
6
15
9
15 10
18
5
18 11
18 22
1
12
15
17
ナンバー
氏 名
衛藤 昂
297
エトウ タカシ
大田 和宏
590
オオタ カズヒロ
中島 大輔
476
ナカジマ ダイスケ
元吉 雄基
349
モトヨシ ユウキ
津川 拓実
454
ツカワ タクミ
佐藤 凌
350
サトウ リョウ
市川 靖真
650
イチカワ ヤスマ
道脇 大斗
652
ミチワキ ダイト
赤松 諒一
626
アカマツ リョウイチ
山中 亮磨
906
ヤマナカ リョウマ
小林 亮
376
コバヤシ リョウ
鈴木 真悟
68
スズキ マサト
山下 義弘
411
ヤマシタ ヨシヒロ
佐藤 文哉
516
サトウ フミヤ
小池 輝
180
コイケ アキラ
刈田 真人
91
カリタ マナト
糟谷 隆明
610
カスヤ タカアキ
井戸田 峻
826
イドタ シュン
村岡 健也
298
ムラオカ ケンヤ
大井 拓也
612
オオイ タクヤ
藤枝 幸輝
651
フジエダ コウキ
石橋 健
852
イシバシ ケン
川道 裕次
25
カワミチ ユウジ
平 龍彦
299
タイラ タツヒコ
凡例(NM :記録なし)
所 属
筑波大
三 重
金沢星稜大
石 川
日本大
栃 木
東海大
東 京
日本体育大
神奈川
東海大
新 潟
中京大
愛 知
中京大
愛 知
岐阜大
岐 阜
鹿屋体育大
鹿児島
東海大
東 京
福島大
静 岡
東洋大
北海道
法政大
大 阪
順天堂大
静 岡
慶應義塾大
神奈川
愛知教育大
愛 知
同志社大
岐 阜
筑波大
山 形
愛知教育大
愛 知
中京大
京 都
岡山商科大
島 根
北翔大
北海道
筑波大
静 岡
2m00 2m05 2m10 2m13 2m16 2m19 2m22 2m26
-
-
-
-
o
-
o
o
o
o
x o
x x x
x o
o
o
o
x x x
2m13
-
o
-
x x o x x x
2m13
o
x x o o
x x o x x x
2m13
-
x o
-
x x o x x o x x x
2m10
o
o
x x x
2m05
x o
o
x x x
2m05
o
x o
x x x
2m05
o
x o
x x x
2m05
o
x o
x x x
2m05
x x o x o
x x x
2m05
x x o x o
x x x
2m05
x x o -
x x x
x o
x x x
記録
2m22
2m16
2m10
o
x x x
2m00
o
x x x
2m00
o
-
x o
x x x
2m00
x o
x x x
2m00
x o
x x x
2m00
-
x x x
x x x
コメント
2m00
NM
x x x
NM
x x x
NM
x x x
NM
9月 7日 10:30
決勝
男子 棒高跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
6m16 R.ラビレニ
5m83 澤野 大地
5m75 山本 聖途
5m60 山本 聖途
A 5m20 / B 5m10
(フランス)
(ニシ・スポーツ)
(中京大)
(中京大)
2014
2005
2013
2013
決勝
順位
1
試
順
3 22
1
5 12
6 16
7 11
7 19
9
9
9 14
11
3
12 18
13
氏 名
山方 諒平
ヤマカタ リョウヘイ
榎 将太
653
エノキ ショウタ
石川 文貴
181
イシカワ フミタカ
堀田 早人
654
ホッタ ハヤト
小木曽優作
655
コギソ ユウサク
船本 稜矢
452
フナモト リョウヤ
日置 健也
683
ヒオキ ケンヤ
藤居 大喜
681
フジイ ダイキ
有明 徹也
701
アリアケ テツヤ
来間 弘樹
182
クルマ コウキ
石橋 隆也
477
イシバシ タカヤ
濱崎 優
453
ハマサキ ユウ
鍛治 有成
585
カジ ユウセイ
米原 博章
301
ヨネハラ ヒロアキ
酒井 智朗
604
サカイ トモアキ
阿南 良虎
922
アナン ヨシノブ
下瀬 翔貴
856
シモセ ショウキ
植松 倫理
300
ウエマツ リンリ
後藤 瑞樹
60
ゴトウ ミズキ
山本 智貴
451
ヤマモト トモキ
田中 亘
81
タナカ ワタル
金山 周平
883
カナヤマ シュウヘイ
田本 祥城
30
タモト ヨシキ
7 771
2 20
4
ナンバー
8
13 10
13 15
13 23
17
5
18
2
18 21
4
6
13
17
凡例(NM :記録なし)
所 属
摂南大
兵 庫
中京大
愛 知
順天堂大
茨 城
中京大
大 阪
中京大
愛 知
日本体育大
東 京
関西学院大
奈 良
関西学院大
大 阪
関西学院大
香 川
順天堂大
島 根
日本大
千 葉
日本体育大
兵 庫
金沢星稜大
富 山
筑波大
香 川
金沢大
石 川
福岡大
福 岡
環太平洋大
広 島
筑波大
静 岡
仙台大
岩 手
日本体育大
広 島
群馬大
群 馬
島根大
島 根
北海道教育大
北海道
4m80 4m90 5m00 5m10 5m15 5m20 5m25 5m30 5m35
-
記録
-
-
x o
x x o -
o
o
x x x
5m30
-
-
o
x x o -
x x o x -
-
x x
5m20
o
-
x x o o
-
x x x
5m10
-
-
o
x o
-
x x x
5m10
-
-
o
x x o -
x x x
5m10
-
-
x o
x x o -
x x x
5m10
o
-
o
x x x
5m00
o
-
o
x x x
5m00
-
-
x x o x x x
5m00
o
o
x x o x x x
5m00
o
o
x x x
4m90
o
x o
x x x
4m90
o
x x x
o
-
x x x
4m80
o
-
x x x
4m80
o
x x x
x o
-
x x x
4m80
x x o -
x x x
4m80
x x o -
x x x
4m80
-
-
-
-
-
-
-
x x x
コメント
4m80
4m80
-
x x x
NM
NM
x x x
NM
x x x
NM
9月 7日 10:00
決勝
男子 走幅跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
8m95 M.パウエル
8m25 森長 正樹
8m25 森長 正樹
8m01 鈴木 秀明
A 7m65 / B 7m55
(アメリカ)
(日本大)
(日本大)
(順天堂大)
1991
1992
1992
2007
決勝
順位
試
順
ナンバー
氏 名
嶺村 鴻汰
ミネムラ コウタ
毛呂 泰紘
185
モロ ヤスヒロ
松原 瑞貴
616
マツバラ ミズキ
髙政 知也
184
タカマサ トモヤ
城山正太郎
18
シロヤマ ショウタロウ
尾石 利広
911
オイシ トシヒロ
手平 裕士
656
テビラ ヒロシ
西海 亮
183
ニシウミ リョウ
松原 奨
351
マツバラ ショウ
深沢 宏之
471
フカサワ ヒロユキ
藤原 駿也
869
フジワラ シュンヤ
髙田 貴明
107
タカダ タカアキ
小室 慧
92
コムロ アキラ
鳥津 祥太
713
トリヅ ショウタ
中 宗一郎
303
ナカ ソウイチロウ
松浦 健吾
885
マツウラ ケンゴ
青山 耕也
833
アオヤマ コウヤ
渡辺 祥
820
ワタナベ ショウ
成定 駿介
685
ナリサダ シュンスケ
南 晋太郎
657
ミナミ シンタロウ
小田 翔太
589
オダ ショウタ
小田 大樹
473
オダ ダイキ
内田 梓文
42
ウチダ シモン
山川 夏輝
472
ヤマカワ ナツキ
木村 傑
563
キムラ スグル
宮崎 琢也
658
ミヤザキ タクヤ
秋山 魁杜
108
アキヤマ カイト
樅山 雅峰
455
モミヤマ マサミネ
藤本 拓也
819
フジモト タクヤ
1 19 302
2
3
6
8
4 28
5 15
6
5
7 10
8
9
9 17
10 29
11 23
12 13
13 16
14 20
15
1
16
7
17 18
18 22
19 25
20 21
21
3
22 14
23
2
24 27
25 12
26 26
4
11
24
凡例(NM :記録なし)
所 属
筑波大
長 野
順天堂大
千 葉
岐阜経済大
愛 知
順天堂大
千 葉
東海大北海道
北海道
西日本工業大
福 岡
中京大
和歌山
順天堂大
大 阪
東海大
静 岡
日本大
長 野
広島経済大
岡 山
国際武道大
北海道
慶應義塾大
神奈川
関西大
愛 媛
筑波大
岐 阜
美作大
鳥 取
立命館大
愛 知
大阪大
岐 阜
関西学院大
大 阪
中京大
愛 知
金沢星稜大
石 川
日本大
山 口
岩手大
岩 手
日本大
滋 賀
新潟医療福祉大
新 潟
中京大
長 野
国際武道大
北海道
日本体育大
愛 知
大阪体育大
兵 庫
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
7m60
+0.4
7m80
+1.8
7m23
+0.3
7m45
0.0
7m42
+1.0
7m42
+0.1
7m52
+0.8
6m86
+0.8
7m37
+0.9
7m11
0.0
7m27
0.0
7m33
+0.6
×
6m99
0.0
7m90
+2.1
7m83
+2.0
7m69
+2.2
7m67
+2.4
7m16
+1.7
×
×
7m47
+2.2
7m36
+1.8
7m13
+1.6
7m33
+3.5
7m28
+0.9
7m31
+1.3
×
×
6m97
+1.8
7m25
+2.7
7m17
+0.8
×
×
×
6m95
0.0
7m09
0.0
7m10
+1.1
6m87
+1.1
6m96
+0.3
6m95
-0.1
6m71
+0.1
6m72
0.0
7m17
+1.1
7m16
+2.0
7m08
+1.5
7m67
0.0
×
7m39
+1.2
×
7m60
+0.6
7m53
+1.0
7m20
+2.2
×
7m21
+0.3
7m36
-0.1
7m32
0.0
7m06
+1.3
7m23
+0.3
7m27
0.0
7m26
0.0
×
7m16
0.0
×
7m12
+0.3
7m16
0.0
×
×
7m00
+2.9
6m89
+2.1
6m88
+1.7
×
7m67
-0.5
7m25
-0.4
7m24
-0.6
6m28
-0.5
7m30
-0.2
6m72
-0.1
7m29
0.0
7m30
-0.1
×
7m62
-0.3
7m46
0.0
7m48
-0.2
7m52
0.0
×
×
×
7m63
-1.9
×
×
×
7m32
-0.7
7m15
-0.8
5m71
-0.6
7m03
-0.5
記録
コメント
7m90
+2.1
7m83
+2.0
7m69
+2.2
7m67
+2.4
7m60
+0.6
7m53
+1.0
7m52
+0.8
7m47
+2.2
7m37
+0.9
7m36
-0.1
7m33
+3.5
7m33
+0.6
7m31
+1.3
7m27
0.0
7m26
0.0
7m25
+2.7
7m17
+0.8
7m17
+1.1
7m16
+2.0
7m16
0.0
7m10
+1.1
7m00
+2.9
6m96
+0.3
6m95
-0.1
6m95
+0.4
6m74
+0.2
6m95
+0.4
6m12
+2.3
6m90
0.0
6m72
+1.1
6m74
+0.2
-
-
-
NM
×
×
×
NM
×
×
×
NM
×
9月 6日 17:00
決勝
男子 三段跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
18m29 J.エドワ-ズ
17m15 山下 訓史
16m98 石川 和義
16m92 山下 訓史
A 15m70 / B 15m50
(イギリス)
(日本電気)
(筑波大)
(筑波大)
1995
1986
2004
1985
決勝
順位
試
順
ナンバー
山本 凌雅
ヤマモト リョウマ
戸村 柊
186
トムラ シュウ
岡田 直之
474
オカダ ナオユキ
児島 有伸
94
コジマ アリノブ
有松 今日
475
アリマツ キョウ
王野 裕貴
353
オウノ ヒロキ
奥村 成生
702
オクムラ ナルキ
黒田 寛亮
352
クロダ ヒロアキ
杉岡 優磨
334
スギオカ ユウマ
髙橋 佑悟
834
タカハシ ユウゴ
安部 弘志
457
アベ ヒロシ
深沢 宏之
471
フカサワ ヒロユキ
佐脇 匠
609
サワキ ショウ
斎田将之介
684
サイタ ショウノスケ
大野 哲平
456
オオノ テッペイ
米澤 宏明
305
ヨネザワ ヒロアキ
石橋 尚晃
19
イシバシ ナオアキ
犬井 亮介
306
イヌイ リョウスケ
和泉 理久
93
イズミ リク
池畠旭佳瑠
354
イケハタ ヒカル
中山 昂平
659
ナカヤマ コウヘイ
櫻井 大幹
560
サクライ ヒロモト
小林 陽介
822
コバヤシ ヨウスケ
今野 勝貴
59
コンノ カヅキ
木原 雅登
921
キハラ マサト
屋良 太章
934
ヤラ タカノリ
松下 翔一
304
マツシタ ショウイチ
宮田 弘輝
726
ミヤタ ヒロキ
望月 一樹
535
モチヅキ カズキ
阿比留明久
920
アビル アキヒサ
今野 勇太
26
コンノ ユウタ
佐藤 文哉
516
サトウ フミヤ
竹内 大晴
627
タケウチ ヒロハル
椢原 功輝
884
クニハラ コウキ
1 24 187
2 12
3 26
4 14
5 10
6 34
7 29
8 25
9 17
10
9
11 30
12
6
13 15
14 20
15 22
16 18
17 19
18 33
19 21
20 28
21 32
22 11
23
7
24
5
25 16
26 27
27 31
28 23
29
4
30
1
31
3
8
2
13
氏 名
所 属
順天堂大
長 崎
順天堂大
千 葉
日本大
大 阪
慶應義塾大
福 岡
日本大
和歌山
東海大
岡 山
関西学院大
大 阪
東海大
岡 山
中央大
奈 良
立命館大
大 阪
日本体育大
兵 庫
日本大
長 野
愛知教育大
岐 阜
関西学院大
大 阪
日本体育大
東 京
筑波大
京 都
東海大北海道
北海道
筑波大
京 都
慶應義塾大
東 京
東海大
埼 玉
中京大
長 野
上越教育大
長 野
天理大
鳥 取
仙台大
山 形
福岡大
滋 賀
名桜大
沖 縄
筑波大
兵 庫
関西大
大 阪
明海大
神奈川
福岡大
福 岡
北翔大
北海道
法政大
大 阪
近畿大工業高専
三 重
徳島文理大
徳 島
凡例(NM :記録なし/ DNS:欠
場)
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
15m56
+1.5
×
15m44
+0.6
×
15m55
+1.0
15m37
+1.1
15m86
+1.1
15m59
+0.5
15m43
+1.4
15m59
+1.6
×
15m24
+1.1
15m71
+0.6
14m30
+1.9
15m60
+1.5
15m51
+1.6
15m03
+1.6
15m33
+1.2
×
14m59
+0.8
15m24
0.0
15m22
+0.3
15m21
+1.5
15m02
+0.7
14m87
+0.9
14m95
+1.7
15m02
+0.4
14m82
+0.9
14m73
+1.6
14m65
+0.3
16m23
+0.1
15m88
+1.0
15m89
+0.2
15m75
+1.5
15m90
-0.2
15m42
+0.3
16m08
-0.2
15m48
+0.3
15m56
+0.6
15m94
+0.7
14m28
+0.5
15m87
-0.1
-
×
15m84
+0.8
15m46
0.0
15m84
+0.1
15m83
+0.6
×
15m70
+0.2
15m82
+1.0
15m51
+0.5
15m42
+0.9
14m70
+1.2
×
15m74
+0.3
15m54
0.0
15m64
+0.2
×
×
15m59
+1.4
14m28
+1.8
14m92
+0.7
15m31
+0.4
15m28
+0.7
15m41
0.0
15m45
+0.3
14m89
-0.1
×
15m20
+0.4
14m63
+0.1
15m19
0.0
×
15m10
+0.7
14m86
+0.8
14m98
+1.8
-
14m58
+0.1
15m10
-0.5
15m20
+0.3
14m45
+0.9
×
15m19
+0.7
15m07
-0.2
×
14m78
0.0
×
×
×
×
×
13m67
+0.7
×
×
×
×
×
-
15m55
0.0
15m73
0.0
×
15m44
0.0
15m75
0.0
15m21
+0.3
-
-
14m57
0.0
15m58
-0.2
-
-
×
15m77
0.0
記録
コメント
16m28
0.0
16m20
+0.7
16m05
+0.6
15m95
-0.1
15m86
+0.1
15m63
+0.6
16m28
0.0
16m20
+0.7
16m05
+0.6
15m95
-0.1
15m90
-0.2
15m87
-0.1
15m86
×
+1.1
15m60 15m84
0.0
+0.8
15m84
+0.1
15m83
+0.6
15m82
+1.0
15m74
+0.3
15m71
+0.6
15m64
+0.2
15m60
+1.5
15m59
+1.4
15m45
+0.3
15m33
+1.2
15m31
+0.4
15m28
+0.7
15m24
0.0
15m22
+0.3
15m21
+1.5
15m19
0.0
15m19
+0.7
15m10
+0.7
15m02
+0.4
14m98
+1.8
14m73
+1.6
14m65
+0.3
13m67
+0.7
NM
DNS
DNS
9月 5日 14:24
決勝
男子 砲丸投
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
23m12 R.バーンズ
(アメリカ)
18m64 山田 壮太郎 (法政大)
18m64 山田 壮太郎 (法政大)
18m03 畑瀬 聡
(日本大)
A 15m70 / B 14m90
1990
2009
2009
2004
決勝
順位
1
試
順
3 22
7
5 24
6
2
7
1
8 16
9
3
10
6
11 19
12 11
13
5
14 18
15 15
16 20
17 21
18 14
19
9
20 12
21
氏 名
宮内 育大
ミヤウチ イクヒロ
中村 太地
120
ナカムラ ダイチ
西宮 弘規
462
ニシミヤ ヒロキ
佐藤 征平
119
サトウ マサヒラ
鈴木 愛勇
463
スズキ アイユ
森下 大地
307
モリシタ ダイチ
大坂 将央
356
オオサカ マサオ
黒田 章裕
188
クロダ アキヒロ
和田 遼
121
ワダ リョウ
阿久澤奨平
506
アクザワ ショウヘイ
赤間 祐一
308
アカマ ユウイチ
岩崎 正徳
805
イワサキ マサノリ
大輪 哲也
837
オオワ テツヤ
佐々木和美
377
ササキ カズミ
古市 裕磨
878
フルイチ ユウマ
キアラシ・ダナ
95
キアラシ ダナ
中野 宏基
895
ナカノ ヒロキ
田澤 凌亮
70
タザワ リョウスケ
岸本 雄介
806
キシモト ユウスケ
髙橋 剛志
524
タカハシ ツヨシ
中村 圭一
730
ナカムラ ケイイチ
平尾 大也
562
ヒラオ ダイヤ
木田 将平
17
キダ ショウヘイ
越 寛将
660
コシ ヒロマサ
8 461
2 23
4
ナンバー
4
22 17
23 13
10
凡例(NM :記録なし)
所 属
日本大
高 知
国士舘大
茨 城
日本大
千 葉
国士舘大
岩 手
日本大
東 京
筑波大
兵 庫
東海大
大 阪
順天堂大
大 阪
国士舘大
神奈川
平成国際大
群 馬
筑波大
静 岡
大阪体育大
大 阪
立命館大
静 岡
東海大
宮 城
広島大
香 川
慶應義塾大
東 京
九州情報大
香 川
青森大
青 森
大阪体育大
大 阪
法政大
千 葉
京都教育大
長 崎
新潟医療福祉大
新 潟
東海大北海道
北海道
中京大
愛 知
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
記録
16m29 16m34
17m48
×
17m48 16m92
×
コメント
16m32 16m27 16m52 16m04 15m74 16m27 16m52
14m50
×
×
15m24 16m20
15m05 16m03 16m45 15m83
16m26 15m91 15m82
×
×
12m43 16m17
15m75 15m56
×
14m93 14m32 14m78
16m50 16m50
×
16m45
×
×
×
16m20
×
16m20
15m98
×
×
15m98
-
15m75 16m26
15m09 15m05 15m09
14m00 14m27 14m90
14m90
14m24 14m66 14m78
14m78
×
14m41
14m56 14m75
14m71
14m71
14m01 14m23 14m50
14m50
13m93
×
14m50
14m50
14m47
×
14m39
14m47
14m41
×
14m14
14m41
13m68 14m12 14m02
14m12
13m26 13m69 13m87
13m87
13m83 13m47 12m68
13m83
13m03 13m72 13m72
13m72
12m81 13m11 12m17
13m11
12m49 12m70 12m41
12m70
×
×
×
14m75
12m28 12m21
×
×
12m28
NM
9月 7日
9:40
決勝
男子 円盤投
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
74m08 J.シュルト
60m22 川崎 清貴
59m21 堤 雄司
59m21 堤 雄司
A 47m50 / B 46m50
(東ドイツ)
(大昭和)
(国士館大)
(国士館大)
1986
1979
2013
2013
決勝
順位
1
試
順
3
3
4
5
5 22
6 25
2
8 21
9 14
10 13
11 15
12 17
13 19
14 16
15 18
16 24
17
氏 名
安保 建吾
アンボ ケンゴ
小林 寛雅
190
コバヤシ ヒロヤ
湯上 剛輝
661
ユガミ マサテル
秋場 堅太
460
アキバ ケンタ
米沢茂友樹
357
マイサワ シゲユキ
中村 太地
120
ナカムラ ダイチ
犬伏 拓巳
464
イヌブシ タクミ
谷口真太郎
122
タニグチ シンタロウ
花田 優平
518
ハナダ ユウヘイ
安部 宏駿
465
アベ ヒロトシ
山田 晃広
617
ヤマダ アキヒロ
川尻 涼介
662
カワジリ リョウスケ
厚見 幸
892
アツミ コウ
趙 思野
123
チョウ シノ
小岩 晴樹
189
コイワ ハルキ
内賀嶋大地
338
ウチガシマ ダイチ
前田 奎
311
マエダ ケイ
谷口兼次郎
359
タニグチ ケンジロウ
越 寛将
660
コシ ヒロマサ
勝部 悠介
882
カツベ ユウスケ
梶川 世紀
893
カジカワ セイキ
織田洸太郎
564
オダ コウタロウ
佐藤 晴紀
23
サトウ ハルキ
堀江 省太
836
ホリエ ショウタ
近藤 廉
191
コンドウ レン
金子 尭宙
64
カネコ タカヒロ
4 358
2 20
7
ナンバー
6
18 10
19 26
20
9
21
7
22
1
23 23
8
11
12
凡例(NM :記録なし)
所 属
東海大
秋 田
順天堂大
埼 玉
中京大
滋 賀
日本大
埼 玉
東海大
岩 手
国士舘大
茨 城
日本大
北海道
国士舘大
大 阪
法政大
奈 良
日本大
岡 山
岐阜経済大
岐 阜
中京大
滋 賀
九州共立大
広 島
国士舘大
大 阪
順天堂大
新 潟
中央大
熊 本
筑波大
兵 庫
東海大
大 阪
中京大
愛 知
島根大
島 根
九州共立大
岡 山
新潟医療福祉大
石 川
北翔大
北海道
立命館大
兵 庫
順天堂大
埼 玉
東北福祉大
山 形
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
記録
48m88 50m40 53m73
53m73
×
×
×
コメント
49m81 52m94 49m19 50m54 50m05 49m31 52m94
48m73 45m74 50m83
×
52m56
×
52m56
48m40 51m26 50m09 50m70 51m52 52m26 52m26
52m12
×
51m61 51m39
×
×
52m12
48m17 50m75 49m16 49m89 49m85 49m29 50m75
44m26 46m92 50m07
×
×
50m09 50m09
47m08 46m05 48m64 45m41 48m96 48m23 48m96
47m22 48m11 48m61
×
47m68
48m29 47m54
×
48m61
48m29
47m70
47m70
46m96 47m69 47m49
47m69
46m83 45m88 46m81
46m83
46m50
46m50
×
×
×
46m44 46m21
46m44
×
44m78 46m32
46m32
19m37 45m76 35m68
45m76
43m81 44m57
×
44m57
×
44m31
×
44m31
43m84
×
×
43m84
41m94
×
43m21
43m21
×
37m44
34m68
35m00 37m44
×
×
34m68
×
×
×
NM
×
×
×
NM
×
×
×
NM
9月 7日 12:30
予選
決勝
男子 ハンマー投
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
予選
順位
試
順
3 30
4 13
5
4
6 11
7 19
8 25
9 27
10 29
11 14
12 33
13
5
14 24
15
7
16 21
17
氏 名
保坂雄志郎
309
ホサカ ユウシロウ
倉田 直人
887
クラタ ナオト
墨 訓熙
664
スミ クニヒロ
一柳 英之
663
イチヤナギ ヒデユキ
佐藤 一濤
466
サトウ カズト
名城 政臣
361
ナシロ マサタカ
桑原 裕幸
360
クワハラ ヒロユキ
秋場 堅太
460
アキバ ケンタ
堀 健斗
192
ホリ ケント
藤岡 眞也
194
フジオカ シンヤ
木村 太一
733
キムラ タイチ
植松 直紀
665
ウエマツ ナオキ
徳田 滉
823
トクダ コウ
根本 太樹
553
ネモト タイキ
金原 裕太
734
カネハラ ユウタ
荒木 久徳
803
アラキ ヒサノリ
高村 竜麻
337
タカムラ リュウマ
桐谷 孝司
888
キリタニ タカシ
1
6
18 10
86m74 Y.セディフ
84m86 室伏 広治
73m82 室伏 広治
71m84 室伏 広治
A 60m00 / B 58m00
(ソ 連)
(ミズノ)
(中京大)
(中京大)
1986
2003
1996
1996
全1組
ナンバー
1 32
2
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
所 属
筑波大
埼 玉
九州共立大
福 岡
中京大
愛 知
中京大
愛 知
日本大
東 京
東海大
神奈川
東海大
東 京
日本大
埼 玉
順天堂大
大 阪
順天堂大
秋 田
京都産業大
京 都
中京大
三 重
天理大
京 都
流通経済大
茨 城
京都産業大
大 阪
大阪体育大
大 阪
中央大
静 岡
九州共立大
大 阪
1回目 2回目 3回目
記録 Q コメント
64m32
64m32 q
-
-
順位
試
順
63m77 63m86 63m86 q
20 12
×
62m66 63m70 63m70 q
21 23
×
58m11 62m35 62m35 q
22 18
61m85 q
23 31
56m90 57m97 61m41 61m41 q
24 35
61m13 56m11 55m52 61m13 q
25
×
×
57m80 60m73 60m73 q
59m83 60m59
×
9
26 34
60m59 q
27
2
60m51
×
56m85 60m51 q
28 15
60m39
×
57m98 60m39 q
29 20
55m49 59m96 50m08 59m96 q
30 28
58m98 59m32 59m60 59m60
31 16
59m44 58m58
32
×
59m44
8
57m55 55m16 58m97 58m97
×
3
58m71 56m82 58m71
57m80 58m65
×
17
58m65
26
1
試
順
3
6
4
5
5
1
6
3
7 10
8
8
9
7
10
4
11 11
2
氏 名
保坂雄志郎
ホサカ ユウシロウ
墨 訓熙
664
スミ クニヒロ
倉田 直人
887
クラタ ナオト
佐藤 一濤
466
サトウ カズト
堀 健斗
192
ホリ ケント
名城 政臣
361
ナシロ マサタカ
藤岡 眞也
194
フジオカ シンヤ
秋場 堅太
460
アキバ ケンタ
一柳 英之
663
イチヤナギ ヒデユキ
木村 太一
733
キムラ タイチ
桑原 裕幸
360
クワハラ ヒロユキ
植松 直紀
665
ウエマツ ナオキ
9 309
2 12
12
ナンバー
所 属
筑波大
埼 玉
中京大
愛 知
九州共立大
福 岡
日本大
東 京
順天堂大
大 阪
東海大
神奈川
順天堂大
秋 田
日本大
埼 玉
中京大
愛 知
京都産業大
京 都
東海大
東 京
中京大
三 重
58m51 55m99 57m15 58m51
凡例(NM :記録なし/ q
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
記録
64m29 65m81 63m98 63m50 65m37 66m00 66m00
63m45 62m08 63m71 62m74 64m57 60m86 64m57
58m08 60m89 61m28 61m62 62m86
62m54
×
×
58m12 59m77 60m90
60m20 57m83
×
×
62m86
×
59m12 61m13 62m54
×
61m34 58m21 61m34
59m68 57m45 58m89 60m20
59m86 60m16 57m89 58m98 57m82 59m37 60m16
58m94 59m78 60m13
×
×
58m51
×
60m13
59m96 44m48
59m96
58m25 59m18 58m72
59m18
56m30 59m10 58m12
59m10
×
×
58m03
:記録による通過者)
58m03
氏 名
加藤 修
カトウ オサム
吉堂 将規
824
ヨシドウ マサキ
大井 道志
362
オオイ マサシ
森本 涼太
109
モリモト リョウタ
高垣 奨義
908
タカガキ マサヨシ
松原 拓矢
467
マツバラ タクヤ
谷池 功樹
110
ヤチ ヨシキ
齋藤 淳平
310
サイトウ ジュンペイ
岡野 敬史
193
オカノ ヒロシ
渡邉 太陽
835
ワタナベ タイヨウ
菅原 皓太
578
スガワラ コウタ
藤原 洋
35
フジワラ ヨウ
石附 征也
591
イシヅキ セイヤ
近藤 勇介
24
コンドウ ユウスケ
久家 辰也
735
クヤ タツヤ
泉 樹仁也
804
イズミ ジュニヤ
宮本 晃貴
858
ミヤモト コウキ
19 22 554
×
59m27 61m85
ナンバー
決勝
順位
9月 5日 14:46
9月 6日 18:00
コメント
所 属
流通経済大
岩 手
天理大
奈 良
東海大
大 阪
国際武道大
三 重
鹿屋体育大
広 島
日本大
大 阪
国際武道大
神奈川
筑波大
埼 玉
順天堂大
埼 玉
立命館大
京 都
新潟医療福祉大
新 潟
岩手大
秋 田
富山高専
富 山
北翔大
北海道
京都産業大
京 都
大阪体育大
滋 賀
環太平洋大
兵 庫
1回目 2回目 3回目
記録 Q コメント
56m65 58m45 56m36 58m45
57m94 53m78 55m94 57m94
56m09 55m52 57m68 57m68
57m20
×
56m10 57m20
×
55m54 57m07 57m07
×
57m00 55m54 57m00
49m87 55m04 56m74 56m74
×
×
×
55m16
55m50 55m50
×
55m16
54m74 53m92 54m07 54m74
54m08 53m88
×
54m08
51m47 51m38
×
51m47
50m43 49m34 50m19 50m43
47m14 47m96 49m45 49m45
×
×
×
NM
×
×
×
NM
×
×
×
NM
決勝
男子 やり投
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
98m48 J.ゼレズニー
87m60 溝口 和洋
84m28 ディーン 元気
80m59 村上 幸史
A 70m00 / B 68m00
(チェコ)
(ゴールドウイン)
(早稲田大)
(日本大)
1996
1989
2012
2001
決勝
順位
試
順
ナンバー
氏 名
森 誉
モリ ホマレ
中嶋 善寛
313
ナカジマ ヨシヒロ
園田 健太
312
ソノダ ケンタ
齋藤 文孝
469
サイトウ フミタカ
松谷 昂星
890
マツタニ コウセイ
眞里谷健司
314
マリタニ ケンジ
恵良 友也
458
エラ トモヤ
高橋 輝
802
タカハシ ヒカル
笠野 眞樹
889
カサノ マサキ
三渕 和也
552
ミブチ カズヤ
今田 直弥
468
イマダ ナオヤ
南 隆司
801
ミナミ タカシ
小南 拓人
126
コミナミ タクト
植村 浩至
689
ウエムラ ヒロユキ
村松 卓哉
384
ムラマツ タクヤ
浅田 侑嗣
124
アサダ ユウシ
中澤 密
821
ナカザワ ヒソカ
佐藤 寛人
666
サトウ ヒロト
小林 隼
727
コバヤシ ジュン
大川 祐哉
125
オオカワ ユウヤ
小出 裕貴
800
コイデ ユウキ
服部 将大
336
ハットリ マサヒロ
道上 雅晃
891
ミチウエ マサアキ
石黒 悠生
603
イシクロ ユウキ
角田 直之
459
カクタ ナオユキ
柿島 裕
378
カキシマ ユタカ
田中 匠
857
タナカ タクミ
滑川 晃平
470
ナメカワ コウヘイ
森木 創太
31
モリキ ソウタ
林田 直人
907
ハヤシダ ナオト
福田涼太郎
561
フクダ リョウタロウ
佐藤 俊介
195
サトウ シュンスケ
阿部 将平
58
アベ ショウヘイ
1 15 335
2
1
3 19
4 23
5 28
6 25
7 26
8
6
9 12
10 29
11
7
12 20
13
5
14 33
15
3
16 18
17 16
18 11
19 27
20
9
21 24
22 22
23 21
24 17
25 14
26
2
27 32
28 30
29 13
30 10
31
8
32 31
4
凡例(DNS:欠
場)
所 属
中央大
茨 城
筑波大
埼 玉
筑波大
北海道
日本大
岐 阜
九州共立大
島 根
筑波大
京 都
日本体育大
福 岡
大阪体育大
群 馬
九州共立大
鹿児島
流通経済大
茨 城
日本大
長 崎
大阪体育大
奈 良
国士舘大
北海道
関西学院大
奈 良
東京学芸大
長 野
国士舘大
静 岡
大阪大
大 阪
中京大
岐 阜
関西大
大 阪
国士舘大
東 京
大阪体育大
三 重
中央大
神奈川
九州共立大
広 島
富山大
富 山
日本体育大
東 京
東海大
神奈川
環太平洋大
兵 庫
日本大
千 葉
北海道教育大
北海道
鹿屋体育大
長 崎
新潟医療福祉大
石 川
順天堂大
群 馬
仙台大
宮 城
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
68m52 73m47
×
記録
72m51 71m04 75m59 75m59
73m72 72m10 72m34 68m76
-
73m54 73m72
72m77
-
69m76 72m77
×
-
コメント
64m55
71m47 69m90 70m19 71m79 67m03 70m95 71m79
70m04 70m33 65m34 67m72 71m46 65m92 71m46
67m88 71m23
71m11
-
×
68m45
64m31 66m04
×
×
71m23
70m46 68m98 71m11
69m98 69m70 66m06 71m05 69m59 64m52 71m05
69m73 62m99 69m64
69m73
63m49
69m53
69m53
68m07 69m24 68m76
69m24
68m52
68m76
68m76
67m69 68m10 68m12
68m12
66m93
65m12
66m93
64m71 64m19 66m88
66m88
64m11 66m84 66m50
66m84
66m45 57m57 62m12
66m45
65m93 65m47 58m69
65m93
64m70 63m70 65m79
65m79
64m47 61m96 65m66
65m66
62m83 64m59 65m15
65m15
65m09 63m26 64m47
65m09
×
×
×
×
63m59 64m75
64m75
60m46 62m16 64m69
64m69
59m61 58m19 64m46
64m46
62m27
58m87
62m27
62m06 61m17 62m03
62m06
×
×
61m13
×
60m08 60m55 56m17
×
60m55
60m08
60m08
56m76 58m76
58m76
54m44 54m65 54m97
54m97
×
×
61m13
DNS
9月 5日 10:34
100m
走幅跳
砲丸投
走高跳
400m
110mH
円盤投
棒高跳
やり投
1500m
男子 十種競技
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
9039 A.イートン
8308 右代 啓祐
7930 右代 啓祐
7773 金子 宗弘
A 6920 / B 6820
(アメリカ)
(スズキ浜松AC)
(国士舘大)
(順天堂大)
2012
2014
2010
1990
2組
1組
1組
2組
2組
2組
1組
2組
1組
1組
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
5日
5日
5日
5日
5日
6日
6日
6日
6日
6日
決勝
順位 ORD. ナンバー
氏 名
所 属
川﨑 和也 順天堂大
1 1 196 カワサキ カズヤ
兵 庫
篠原 貴好 関西学院大
兵 庫
2
3 698 シノハラ タカヨシ
3
2 668 シミズ ツヨシ
4
4 315 タニ コウジロウ
5
5 386 タケウチ ユウイチ
清水 剛士 中京大
三 重
谷 浩二朗 筑波大
兵 庫
武内 勇一 東京学芸大
富 山
森本 公人 京都教育大
京 都
6 11 729 モリモト キミト
7
坂本都志記 鹿屋体育大
福 岡
9 909 サカモト トシキ
栗原 彰理 日本大
東 京
8 14 478 クリハラ カズキ
小倉 希望 環太平洋大
鹿児島
9 13 867 オグラ ノゾム
10
新谷 圭右 筑波大
千 葉
7 316 シンヤ ケイスケ
中嶋 俊文 東海大
11 12 355 ナカジマ トシフミ 富 山
吉村真之介 中京大
12 10 667 ヨシムラ シンノスケ 山 口
岡室 憲明 金沢星稜大
石 川
13 15 582 オカムロ ノリアキ
及川 景介 岩手大
岩 手
14 16
48 オイカワ ケイスケ
15 17
21 キタゾノ カズヤ 岐 阜
北園 和也 北海道大
久山 陽大 法政大
16
8 521 ヒサヤマ ヨウダイ 神奈川
17
6 197 ヤマムラ コウヘイ
山村 昂平 順天堂大
奈 良
100m
10.80
(906)
+0.6
11.07
(845)
+0.6
11.00
(861)
+0.4
11.02
(856)
+0.4
10.91
(881)
+0.6
10.95
(872)
+0.4
11.19
(819)
+0.6
11.38
(778)
+0.4
11.14
(830)
+0.6
11.03
(854)
+0.6
11.19
(819)
+0.4
11.52
(748)
+0.6
11.56
(740)
+0.4
11.06
(847)
+0.4
11.47
(759)
+0.6
11.14
(830)
+0.6
12.03
(645)
+0.4
走幅跳 砲丸投 走高跳
400m
110mH
円盤投 棒高跳 やり投
10m76
(531)
2m08
(878)
49.30
(847)
32m02
(504)
4m30
(702)
56m93 4:35.84
(692) (707) 7449
11m44
(572)
1m85
(670)
49.22
(851)
33m72
(538)
4m50
(760)
54m04 4:29.60
(649) (747) 7397
11m50
(576)
1m90
(714)
49.98
(816)
30m95
(483)
4m40
(731)
59m43 4:30.20
(729) (743) 7358
12m61
(643)
1m93
(740)
48.25
(897)
36m25
(589)
4m00
(617)
52m22 4:32.34
(622) (729) 7316
11m76
(592)
1m85
(670)
48.27
(896)
35m34
(570)
4m20
(673)
50m84 4:24.87
(601) (779) 7272
10m19
(497)
1m96
(767)
49.18
(853)
34m06
(545)
4m30
(702)
56m16 4:43.41
(680) (659) 7171
9m92
(481)
1m90
(714)
50.60
(787)
32m02
(504)
4m10
(645)
58m01 4:58.85
(708) (566) 6872
10m42
(511)
1m96
(767)
50.60
(787)
30m55
(475)
4m00
(617)
50m13 4:41.96
(591) (668) 6860
8m69
(407)
1m85
(670)
50.28
(802)
27m18
(409)
4m00
(617)
51m90 4:23.29
(617) (789) 6807
10m11
(492)
1m90
(714)
49.16
(854)
33m87
(541)
3m40
(457)
52m15 4:33.79
(620) (720) 6756
11m29
(563)
1m80
(627)
49.51
(837)
31m19
(488)
3m80
(562)
42m55 4:35.73
(479) (707) 6701
10m17
(496)
1m85
(670)
50.51
(791)
32m60
(516)
4m30
(702)
48m58 4:36.82
(568) (700) 6579
11m84
(597)
1m90
(714)
51.87
(730)
28m23
(430)
4m00
(617)
50m75 4:43.67
(600) (657) 6549
10m99
(545)
1m80
(627)
49.68
(829)
30m05
(465)
3m60
(509)
43m19 4:37.04
(489) (699) 6509
8m63
(404)
1m75
(585)
51.77
(735)
26m32
(393)
4m10
(645)
50m55 4:44.96
(597) (649) 6108
10m12
(493)
1m93
(740)
50.12
(809)
26m23
(391)
NM
(0)
43m08 4:50.68
(487) (615) 5988
10m99
(545)
2m02
(822)
55.56
(577)
15.47
(794)
+0.2
14.62
(896)
+0.1
15.03
(846)
+0.2
14.62
(896)
+0.1
15.53
(787)
+0.2
15.47
(794)
+0.1
15.33
(810)
+0.2
15.11
(836)
+0.2
15.05
(843)
+0.2
15.61
(777)
+0.2
15.11
(836)
+0.1
16.32
(697)
+0.1
15.31
(812)
+0.2
15.92
(742)
+0.1
16.67
(659)
+0.1
15.31
(812)
+0.1
17.08
(616)
+0.1
31m21
(488)
3m60
(509)
38m01 5:00.74
(413) (555) 5852
7m31
(888)
+0.2
7m23
(869)
+1.6
7m19
(859)
-0.2
6m63
(727)
-0.2
7m04
(823)
+1.4
6m95
(802)
+1.7
7m10
(838)
-0.2
7m07
(830)
+1.4
7m04
(823)
+0.9
6m63
(727)
+0.4
6m87
(783)
0.0
6m47
(691)
-0.8
6m30
(652)
+0.6
6m76
(757)
+0.9
6m43
(682)
+1.1
6m99
(811)
-0.3
6m43
(682)
+0.2
1500m
記録
コメント
10:00
11:30
13:50
15:20
17:00
10:00
11:00
13:00
16:30
17:55
2組
男子 十種100m
全2組
1組
レーン
順位
ナンバー
風:+0.6
氏 名
川﨑 和也
1
5 196 カワサキ カズヤ
2
3 386 タケウチ ユウイチ
武内 勇一
3
8 316
4
1 698
5
2 521
5
4 867
7
9 909
8
7
9
6 667
21
新谷 圭右
シンヤ ケイスケ
篠原 貴好
シノハラ タカヨシ
久山 陽大
ヒサヤマ ヨウダイ
小倉 希望
オグラ ノゾム
坂本都志記
サカモト トシキ
北園 和也
キタゾノ カズヤ
吉村真之介
ヨシムラ シンノスケ
所 属
記録
2組
得点 コメント
順位
レーン
風:+0.4
ナンバー
森本 公人
・兵 庫
10.80 906
1
3 729 モリモト キミト
東京学芸大
・富 山
10.91 881
2
8 668 シミズ ツヨシ
清水 剛士
筑波大
・千 葉
11.03 854
3
6 315
関西学院大
・兵 庫
11.07 845
4
9
法政大
・神奈川
11.14 830
5
7 355
環太平洋大
・鹿児島
11.14 830
6
4 478
鹿屋体育大
・福 岡
11.19 819
7
2 582
北海道大
・岐 阜
11.47 759
8
5 197
中京大
・山 口
11.52 748
48
1
3
6
4
4
5 11
6 12
7 10
9
5
8
10 14
11
9
12 13
13
2
14
1
15
7
16 17
17 16
氏 名
川﨑 和也
カワサキ カズヤ
篠原 貴好
698
シノハラ タカヨシ
清水 剛士
668
シミズ ツヨシ
坂本都志記
909
サカモト トシキ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
森本 公人
729
モリモト キミト
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
3 196
2 15
8
ナンバー
所 属
順天堂大
兵 庫
関西学院大
兵 庫
中京大
三 重
鹿屋体育大
福 岡
日本大
東 京
環太平洋大
鹿児島
東京学芸大
富 山
法政大
神奈川
京都教育大
京 都
東海大
富 山
岩手大
岩 手
筑波大
千 葉
筑波大
兵 庫
中京大
山 口
順天堂大
奈 良
北海道大
岐 阜
金沢星稜大
石 川
谷 浩二朗
タニ コウジロウ
及川 景介
オイカワ ケイスケ
中嶋 俊文
ナカジマ トシフミ
栗原 彰理
クリハラ カズキ
岡室 憲明
オカムロ ノリアキ
山村 昂平
ヤマムラ コウヘイ
所 属
記録
得点 コメント
京都教育大
・京 都
10.95 872
中京大
・三 重
11.00 861
筑波大
・兵 庫
11.02 856
岩手大
・岩 手
11.06 847
東海大
・富 山
11.19 819
日本大
・東 京
11.38 778
金沢星稜大
・石 川
11.56 740
順天堂大
・奈 良
12.03 645
9月 5日 11:30
全1組
1組
試
順
氏 名
順天堂大
男子 十種走幅跳
順位
9月 5日 10:00
1回目 2回目 3回目
記録
7m31
+0.2
7m07
+0.2
7m31
+0.2
7m23
+1.6
7m19
-0.2
7m10
-0.2
7m07
+1.4
7m04
+0.9
7m04
+1.4
6m99
-0.3
6m95
+1.7
6m87
0.0
6m76
+0.9
6m63
+0.4
6m63
-0.2
6m47
-0.8
6m43
+0.2
6m43
+1.1
6m30
+0.6
×
6m99
-0.5
7m15
-0.5
7m10
-0.2
×
6m72
-0.5
6m58
-0.7
6m99
-0.3
6m63
-0.9
6m84
0.0
6m72
-0.6
6m45
+0.6
×
6m47
-0.8
6m39
-0.6
6m28
+0.8
×
×
×
7m23
+1.6
7m19
-0.2
×
×
6m98
0.0
7m01
0.0
6m77
-0.3
7m07
+1.4
7m04
+0.9
7m04
+1.4
×
×
6m72
0.0
6m85
+0.6
6m95
+1.7
6m87
0.0
6m76
+0.9
×
6m63
+0.4
6m39
+2.2
6m40
+0.9
×
6m22
0.0
×
×
6m63
-0.2
6m41
0.0
6m43
+0.2
6m43
+1.1
6m30
+0.6
コメント 得点
888
869
859
838
830
823
823
811
802
783
757
727
727
691
682
682
652
9月 5日 13:50
男子 十種砲丸投
全1組
1組
順位
試
順
1
5
2
9
3 12
4
4
5
2
6
1
7 10
8 16
9
6
10
3
11 14
12 15
13 17
14
7
15
8
16 11
17 13
ナンバー
氏 名
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
清水 剛士
668
シミズ ツヨシ
篠原 貴好
698
シノハラ タカヨシ
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
川﨑 和也
196
カワサキ カズヤ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
森本 公人
729
モリモト キミト
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
坂本都志記
909
サカモト トシキ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
所 属
1回目 2回目 3回目
筑波大
兵 庫
金沢星稜大
石 川
東京学芸大
富 山
中京大
三 重
関西学院大
兵 庫
東海大
富 山
岩手大
岩 手
順天堂大
奈 良
順天堂大
兵 庫
日本大
東 京
京都教育大
京 都
中京大
山 口
法政大
神奈川
筑波大
千 葉
鹿屋体育大
福 岡
環太平洋大
鹿児島
北海道大
岐 阜
記録
コメント 得点
12m50 12m61 12m20 12m61
643
11m15 11m81 11m84 11m84
597
11m21 11m76
11m76
592
10m54 11m50 11m50 11m50
576
9m90 11m44 11m29 11m44
572
×
11m29 10m32
×
11m29
563
10m17 10m77 10m99 10m99
545
10m58 10m75 10m99 10m99
545
10m70 10m53 10m76 10m76
531
10m42 10m08 10m40 10m42
511
×
9m33 10m19 10m19
497
10m08
9m96 10m17 10m17
496
×
9m85 10m12 10m12
493
×
9m37 10m11 10m11
492
9m92
×
9m83
9m92
481
8m64
×
8m69
8m69
407
8m16
×
8m63
8m63
404
9月 5日 15:20
男子 十種走高跳
全2組
1組
順位
試
順
ナンバー
氏 名
川﨑 和也
カワサキ カズヤ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
清水 剛士
668
シミズ ツヨシ
坂本都志記
909
サカモト トシキ
篠原 貴好
698
シノハラ タカヨシ
1
2 196
2
7
3
1
4
4
5
5
6
3
7
8
8
6
所 属
順天堂大
兵 庫
順天堂大
奈 良
日本大
東 京
筑波大
兵 庫
法政大
神奈川
中京大
三 重
鹿屋体育大
福 岡
関西学院大
兵 庫
1m80 1m85 1m90 1m93 1m96 1m99 2m02 2m05 2m08 2m11
o
x o
o
x x x
記録
コメント 得点
2m08
878
-
-
o
-
o
-
-
o
x o
-
x o
x x o x x o x /
2m02
822
o
o
o
x x o x o
x x x
1m96
767
-
o
o
x o
x x x
1m93
740
-
-
o
x x o x x x
1m93
740
o
o
x o
x x x
1m90
714
x o
o
x x o x x x
1m90
714
o
o
x x x
1m85
670
9月 5日 15:20
男子 十種走高跳
2組
順位
試
順
1
6
2
7
3
2
4
5
5
9
6
4
7
1
7
8
9
3
ナンバー
氏 名
森本 公人
729
モリモト キミト
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
所 属
京都教育大
京 都
筑波大
千 葉
金沢星稜大
石 川
環太平洋大
鹿児島
中京大
山 口
東京学芸大
富 山
岩手大
岩 手
東海大
富 山
北海道大
岐 阜
1m65 1m70 1m75 1m80 1m85 1m90 1m93 1m96 1m99
x x x
記録
コメント 得点
1m96
767
-
-
-
o
o
x o
x x o o
-
-
o
o
x o
o
x x x
1m90
714
-
-
o
o
o
x x o x x x
1m90
714
-
-
x o
o
o
x x x
1m85
670
-
-
o
x o
x o
x x x
1m85
670
-
-
-
o
x x o x x x
1m85
670
-
o
o
o
x x x
1m80
627
-
-
o
o
x x x
1m80
627
o
o
o
x x x
1m75
585
2組
男子 十種400m
全2組
1組
レーン
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ナンバー
1 386
6 316
7 729
5 521
9 867
4 667
2 478
3
21
8 197
2組
氏 名
武内 勇一
タケウチ ユウイチ
新谷 圭右
シンヤ ケイスケ
森本 公人
モリモト キミト
久山 陽大
ヒサヤマ ヨウダイ
小倉 希望
オグラ ノゾム
吉村真之介
ヨシムラ シンノスケ
栗原 彰理
クリハラ カズキ
北園 和也
キタゾノ カズヤ
山村 昂平
ヤマムラ コウヘイ
所 属
東京学芸大
筑波大
京都教育大
法政大
環太平洋大
中京大
日本大
北海道大
順天堂大
記録/R.T.
・富 山
・千 葉
・京 都
・神奈川
・鹿児島
・山 口
・東 京
・岐 阜
・奈 良
48.27
0.182
49.16
0.186
49.18
0.184
50.12
0.220
50.28
0.203
50.51
0.199
50.60
0.259
51.77
0.203
55.56
0.159
得点 コメント
896
854
853
809
802
791
787
735
レーン
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
ナンバー
氏 名
谷 浩二朗
3 315 タニ コウジロウ
6 698
8 196
5 355
2
48
9 668
4 909
7 582
篠原 貴好
シノハラ タカヨシ
川﨑 和也
カワサキ カズヤ
中嶋 俊文
ナカジマ トシフミ
及川 景介
オイカワ ケイスケ
清水 剛士
シミズ ツヨシ
坂本都志記
サカモト トシキ
岡室 憲明
オカムロ ノリアキ
所 属
筑波大
関西学院大
順天堂大
東海大
岩手大
中京大
鹿屋体育大
金沢星稜大
記録/R.T.
・兵 庫
・兵 庫
・兵 庫
・富 山
・岩 手
・三 重
・福 岡
・石 川
1
1
3
4
5
6
7
8
9
ナンバー
風:+0.1
氏 名
谷 浩二朗
1 315 タニ コウジロウ
9 698
8 355
4 521
5 729
7
48
2 667
6
21
3 197
篠原 貴好
シノハラ タカヨシ
中嶋 俊文
ナカジマ トシフミ
久山 陽大
ヒサヤマ ヨウダイ
森本 公人
モリモト キミト
及川 景介
オイカワ ケイスケ
吉村真之介
ヨシムラ シンノスケ
北園 和也
キタゾノ カズヤ
山村 昂平
ヤマムラ コウヘイ
所 属
筑波大
関西学院大
東海大
法政大
京都教育大
岩手大
中京大
北海道大
順天堂大
0.182
49.22
0.164
49.30
0.168
49.51
0.167
49.68
0.180
49.98
0.188
50.60
0.179
51.87
0.175
2組
全2組
1組
レーン
48.25
記録/R.T.
・兵 庫
・兵 庫
・富 山
・神奈川
・京 都
・岩 手
・山 口
・岐 阜
・奈 良
14.62
0.162
14.62
0.144
15.11
0.117
15.31
0.151
15.47
0.159
15.92
0.155
16.32
0.149
16.67
0.169
17.08
0.157
得点 コメント
897
851
847
837
829
816
787
730
577
男子 十種110mH
順位
9月 5日 17:00
得点 コメント
896
896
836
812
794
742
697
659
616
2組
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
レーン
9月 6日 10:00
風:+0.2
ナンバー
氏 名
清水 剛士
2 668 シミズ ツヨシ
7 867
5 478
8 582
3 909
6 196
4 386
9 316
小倉 希望
オグラ ノゾム
栗原 彰理
クリハラ カズキ
岡室 憲明
オカムロ ノリアキ
坂本都志記
サカモト トシキ
川﨑 和也
カワサキ カズヤ
武内 勇一
タケウチ ユウイチ
新谷 圭右
シンヤ ケイスケ
所 属
中京大
環太平洋大
日本大
金沢星稜大
鹿屋体育大
順天堂大
東京学芸大
筑波大
記録/R.T.
・三 重
・鹿児島
・東 京
・石 川
・福 岡
・兵 庫
・富 山
・千 葉
15.03
0.194
15.05
0.163
15.11
0.195
15.31
0.155
15.33
0.175
15.47
0.124
15.53
0.165
15.61
0.162
得点 コメント
846
843
836
812
810
794
787
777
9月 6日 11:00
男子 十種円盤投
全1組
1組
順位
試
順
1 10
2
1
3 17
4 12
5
6
6 14
7
2
8 13
9
9
10
7
11
5
12 15
13 11
14
8
15
3
16 16
17
4
ナンバー
氏 名
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
森本 公人
729
モリモト キミト
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
篠原 貴好
698
シノハラ タカヨシ
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
川﨑 和也
196
カワサキ カズヤ
坂本都志記
909
サカモト トシキ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
清水 剛士
668
シミズ ツヨシ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
所 属
1回目 2回目 3回目
筑波大
兵 庫
東京学芸大
富 山
京都教育大
京 都
筑波大
千 葉
関西学院大
兵 庫
中京大
山 口
順天堂大
兵 庫
鹿屋体育大
福 岡
順天堂大
奈 良
東海大
富 山
中京大
三 重
日本大
東 京
岩手大
岩 手
金沢星稜大
石 川
環太平洋大
鹿児島
北海道大
岐 阜
法政大
神奈川
記録
コメント 得点
35m27 36m18 36m25 36m25
589
32m35 35m34 31m13 35m34
570
32m52 34m06
34m06
545
29m49 32m46 33m87 33m87
541
28m77
33m72 33m72
538
31m28 32m60 31m11 32m60
516
31m93
32m02 32m02
504
30m45 30m36 32m02 32m02
504
26m72
×
31m21 31m21
488
31m19
×
29m47 31m19
488
30m95
×
×
×
×
30m95
483
26m40 30m55 26m71 30m55
475
30m00 30m05 26m32 30m05
465
26m34 25m47 28m23 28m23
430
×
×
25m27 27m18 27m18
×
×
×
409
26m32 26m32
393
25m55 26m23 26m23
391
9月 6日 13:00
男子 十種棒高跳
全2組
1組
順位
試
順
ナンバー
篠原 貴好
シノハラ タカヨシ
清水 剛士
668
シミズ ツヨシ
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
川﨑 和也
196
カワサキ カズヤ
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
1
8 698
2
3
3
7
4
4
5
6
6
2
6
5
1
氏 名
凡例(NM :記録なし)
所 属
関西学院大
兵 庫
中京大
三 重
中京大
山 口
順天堂大
兵 庫
東京学芸大
富 山
日本大
東 京
筑波大
兵 庫
法政大
神奈川
3m80 4m00 4m10 4m20 4m30 4m40 4m50 4m60
記録
コメント 得点
-
-
-
x o
x -
o
x x o x x /
4m50
760
-
-
-
-
x o
o
x x x
4m40
731
-
-
o
-
o
x x x
4m30
702
-
-
-
x o
o
x x x
4m30
702
-
-
-
x o
-
x x x
4m20
673
o
x x o x x x
4m00
617
-
x x o -
4m00
617
-
x x x
x x /
NM
0
9月 6日 13:00
男子 十種棒高跳
2組
順位
試
順
1
9
2
2
3
7
4
4
5
5
6
3
7
6
7
8
9
1
ナンバー
氏 名
森本 公人
729
モリモト キミト
坂本都志記
909
サカモト トシキ
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
所 属
京都教育大
京 都
鹿屋体育大
福 岡
北海道大
岐 阜
金沢星稜大
石 川
環太平洋大
鹿児島
東海大
富 山
順天堂大
奈 良
岩手大
岩 手
筑波大
千 葉
3m00 3m20 3m40 3m60 3m80 4m00 4m10 4m20 4m30 4m40
-
-
x o
x o
o
-
-
-
o
o
o
o
x x x
4m10
645
-
-
-
o
x o
o
o
x x x
4m10
645
-
-
-
-
o
o
-
x x x
4m00
617
-
-
-
o
x x o o
4m00
617
-
-
-
-
x o
3m80
562
-
-
-
o
x x x
3m60
509
-
-
-
o
x x x
3m60
509
-
o
x o
x x x
3m40
457
9月 6日 16:30
全1組
1組
試
順
ナンバー
清水 剛士
シミズ ツヨシ
坂本都志記
909
サカモト トシキ
川﨑 和也
196
カワサキ カズヤ
森本 公人
729
モリモト キミト
篠原 貴好
698
シノハラ タカヨシ
谷 浩二朗
315
タニ コウジロウ
新谷 圭右
316
シンヤ ケイスケ
小倉 希望
867
オグラ ノゾム
武内 勇一
386
タケウチ ユウイチ
岡室 憲明
582
オカムロ ノリアキ
北園 和也
21
キタゾノ カズヤ
栗原 彰理
478
クリハラ カズキ
吉村真之介
667
ヨシムラ シンノスケ
及川 景介
48
オイカワ ケイスケ
久山 陽大
521
ヒサヤマ ヨウダイ
中嶋 俊文
355
ナカジマ トシフミ
山村 昂平
197
ヤマムラ コウヘイ
1 15 668
2
3
3 10
4 13
5
1
6 11
7
6
8
8
9 14
10
4
11
9
12 12
13
2
14
7
15 16
16
5
17 17
氏 名
所 属
中京大
三 重
鹿屋体育大
福 岡
順天堂大
兵 庫
京都教育大
京 都
関西学院大
兵 庫
筑波大
兵 庫
筑波大
千 葉
環太平洋大
鹿児島
東京学芸大
富 山
金沢星稜大
石 川
北海道大
岐 阜
日本大
東 京
中京大
山 口
岩手大
岩 手
法政大
神奈川
東海大
富 山
順天堂大
奈 良
702
-
男子 十種やり投
順位
4m30
-
x x x
x x x
コメント 得点
-
x x x
o
記録
1回目 2回目 3回目
59m43
×
58m01
-
記録
コメント 得点
50m16 59m43
729
58m01
708
51m44 49m31 56m93 56m93
692
×
×
56m16 54m27 56m16
680
54m04 51m59 53m34 54m04
649
47m72 52m22 51m50 52m22
622
50m44
52m15 52m15
620
51m90 51m84 50m18 51m90
617
50m84 46m44 44m09 50m84
601
40m51 41m03 50m75 50m75
600
48m11 46m31 50m55 50m55
597
44m92 50m13 46m28 50m13
591
47m68
-
48m58 48m58
568
43m19
×
41m99 43m19
489
38m78 42m68 43m08 43m08
487
42m55
42m55
479
34m65 37m37 38m01 38m01
413
-
-
-
1組
男子 十種1500m
全1組
1組
順位
ORD
ナンバー
氏 名
小倉 希望
1 10 867 オグラ ノゾム
2
6 386
3
2 698
4
3 668
5
4 315
6
9 316
7 11 355
8
1 196
9 13 667
10 14
48
11
8 478
12
5 729
13 12 582
14 15
21
15 16 521
16
7 909
17 17 197
武内 勇一
タケウチ ユウイチ
篠原 貴好
シノハラ タカヨシ
清水 剛士
シミズ ツヨシ
谷 浩二朗
タニ コウジロウ
新谷 圭右
シンヤ ケイスケ
中嶋 俊文
ナカジマ トシフミ
川﨑 和也
カワサキ カズヤ
吉村真之介
ヨシムラ シンノスケ
及川 景介
オイカワ ケイスケ
栗原 彰理
クリハラ カズキ
森本 公人
モリモト キミト
岡室 憲明
オカムロ ノリアキ
北園 和也
キタゾノ カズヤ
久山 陽大
ヒサヤマ ヨウダイ
坂本都志記
サカモト トシキ
山村 昂平
ヤマムラ コウヘイ
所 属
記録
得点 コメント
環太平洋大
・鹿児島
4:23.29
789
東京学芸大
・富 山
4:24.87
779
関西学院大
・兵 庫
4:29.60
747
中京大
・三 重
4:30.20
743
筑波大
・兵 庫
4:32.34
729
筑波大
・千 葉
4:33.79
720
東海大
・富 山
4:35.73
707
順天堂大
・兵 庫
4:35.84
707
中京大
・山 口
4:36.82
700
岩手大
・岩 手
4:37.04
699
日本大
・東 京
4:41.96
668
京都教育大
・京 都
4:43.41
659
金沢星稜大
・石 川
4:43.67
657
北海道大
・岐 阜
4:44.96
649
法政大
・神奈川
4:50.68
615
鹿屋体育大
・福 岡
4:58.85
566
順天堂大
・奈 良
5:00.74
555
9月 6日 17:55
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 100m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
10.49 F.ジョイナー
(アメリカ)
11.21 福島 千里
(北海道ハイテクAC)
11.32 髙橋 萌木子 (平成国際大)
11.55 髙橋 萌木子 (平成国際大)
A 11.93 / B 12.10
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
1
2
3
4
ナンバー
氏 名
宮澤 有紀
7 383 ミヤザワ ユキ
6 647
8 148
9 688
5
3
20
6
2 672
4 614
5 167
小山 晶
コヤマ アキラ
島田 沙絵
シマダ サエ
松尾紗也可
マツオ サヤカ
万年由里子
マンネン ユリコ
稲田 美咲
イナダ ミサキ
藤原 未来
フジワラ ミク
土井 杏南
ドイ アンナ
風:-0.2
所 属
富山大
立命館大
青山学院大
広島経済大
記録/R.T.
・長 野
・徳 島
・長 崎
・岡 山
レーン
1
2
3
5 427
6 394
9 515
4 678
5
8 150
6
2 631
7
3
9
7 116
1
2
3
氏 名
丹羽愛利彩
ニワ アリサ
沖 佳織
オキ カオリ
寺井 美穂
テライ ミホ
松田 優美
マツダ ユウミ
高森 真帆
タカモリ マホ
野林 祐実
ノバヤシ ユミ
玉田 菜摘
タマダ ナツミ
山本 芽依
ヤマモト メイ
4
0.155
12.07
0.152
1
Q
2
q
3
12.24
0.162
12.63
氏 名
青木 益未
5 117
58
3 473
5
9 280
6
8 428
7
6 422
8
2 421
塩谷 寛美
シオヤ ヒロミ
山下 愛美
ヤマシタ アイミ
名倉 千晃
ナグラ チアキ
福嶋 美緒
フクシマ ミオ
村上香菜子
ムラカミ カナコ
高山真里奈
タカヤマ マリナ
野村 真由
ノムラ マユ
凡例(DNS:欠
場/ Q
藤森 安奈
4 257
6 554
4
8 498
5
2 743
6
9 676
・愛 媛
武庫川女子大
・岡 山
DNS
7
3 629
大東文化大
・埼 玉
DNS
8
7 359
12.70
0.190
所 属
中京大
愛知教育大
甲南大
記録/R.T.
・愛 知
・広 島
・福 井
環太平洋大
・宮 崎
青山学院大
・東 京
立命館大
・熊 本
北翔大
・北海道
作新学院大
・東 京
11.85
0.161
11.89
0.128
11.98
0.138
12.06
0.143
所 属
環太平洋大
順位
Q
1
Q
2
駿河台大
福島大
・千 葉
4
4 657
5
9 555
6
8 168
7
7 345
8
2 426
12.62
DNS
・青 森
園田学園女子大・兵 庫
東京女子体育大・埼 玉
中京大
・宮 崎
常葉大
・静 岡
至学館大
・愛 知
:順位による通過者/ q
12.00
0.141
12.05
0.137
5 472
q
0.123
0.141
6 387
3
12.15
11.95
青山学院大
都留文科大
大阪成蹊大
記録/R.T.
・東 京
・静 岡
・石 川
京都教育大
・京 都
福岡大
・福 岡
環太平洋大
・鹿児島
立命館大
・大 阪
新潟医療福祉大・新 潟
Q コメント
Q
Q
q
q
12.24
0.169
12.41
0.159
12.45
0.125
12.51
0.143
:記録による通過者)
11.85
0.143
11.94
0.143
11.99
0.136
Q コメント
Q
Q
q
12.12
0.156
12.30
0.157
12.40
0.141
12.44
0.152
12.49
0.192
風:+0.4
ナンバー
3
0.124
0.130
レーン
q
12.08
11.88
松本沙耶子
マツモト サヤコ
中村 水月
ナカムラ ミヅキ
北澤 沙耶
キタザワ サヤ
大上紗弥花
オオガミ サヤカ
竹中ひかる
タケナカ ヒカル
熊谷 美希
クマガイ ミキ
前山 美優
マエヤマ ミユウ
所 属
4組
Q コメント
0.132
記録/R.T.
・岡 山
氏 名
5 149 フジモリ アンナ
愛媛大
0.165
風:+0.3
ナンバー
7 677 アオキ マスミ
4
11.96
Q
風:+0.5
ナンバー
・北海道
5組
レーン
0.181
レーン
順位
風:+0.9
ナンバー
4
順位
11.85
2組
Q コメント
北海道教育大
3組
順位
1988
2010
2009
2010
9月 5日 11:59
9月 5日 13:57
9月 6日 14:32
80
氏 名
小尾 麻菜
コオ アサナ
久貝 瞳
ヒサガイ ヒトミ
竹内 爽香
タケウチ サヤカ
小森 美奈
コモリ ミナ
柴崎 玲香
シバサキ レイカ
秋葉 七海
アキバ ナナミ
阿部 彩花
アベ アヤカ
杉山 美貴
スギヤマ ミキ
所 属
仁愛女短大
記録/R.T.
・福 井
園田学園女子大・兵 庫
慶應義塾大
・埼 玉
龍谷大
・京 都
大阪成蹊大
・大 阪
大東文化大
・埼 玉
立教大
・埼 玉
中京大
・愛 知
12.02
0.177
12.07
0.140
12.19
0.143
12.19
0.199
12.23
0.188
12.30
0.165
12.30
0.166
12.42
0.167
Q コメント
Q
Q
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 100m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
準決勝
1組
順位
レーン
風:+1.3
ナンバー
氏 名
5 383 ミヤザワ ユキ
2
7 677
3
9 647
4
6 117
5
2 148
6
4 387
7
8 554
8
3 473
青木 益未
アオキ マスミ
小山 晶
コヤマ アキラ
塩谷 寛美
シオヤ ヒロミ
島田 沙絵
シマダ サエ
小尾 麻菜
コオ アサナ
中村 水月
ナカムラ ミヅキ
名倉 千晃
ナグラ チアキ
所 属
富山大
環太平洋大
立命館大
駿河台大
青山学院大
記録/R.T.
・長 野
・岡 山
・徳 島
・千 葉
・長 崎
仁愛女短大
・福 井
大阪成蹊大
・石 川
園田学園女子大・兵 庫
11.68
0.161
11.82
0.133
11.83
0.159
11.90
0.122
Q コメント
Q
Q
Q
Q
11.91
0.142
11.99
0.163
12.04
0.145
12.06
0.144
風:-1.3
決勝
順位
レーン
ナンバー
1
6 149
2
5 383
3
4 427
4
9 257
5
8 647
6
2 394
7
7 677
8
3 117
凡例(Q
1988
2010
2009
2010
2組4着
宮澤 有紀
1
10.49 F.ジョイナー
(アメリカ)
11.21 福島 千里
(北海道ハイテクAC)
11.32 髙橋 萌木子 (平成国際大)
11.55 髙橋 萌木子 (平成国際大)
A 11.93 / B 12.10
9月 5日 11:59
9月 5日 13:57
9月 6日 14:32
氏 名
藤森 安奈
フジモリ アンナ
宮澤 有紀
ミヤザワ ユキ
丹羽愛利彩
ニワ アリサ
松本沙耶子
マツモト サヤコ
小山 晶
コヤマ アキラ
沖 佳織
オキ カオリ
青木 益未
アオキ マスミ
塩谷 寛美
シオヤ ヒロミ
所 属
記録/R.T.
青山学院大
・東 京
富山大
・長 野
中京大
・愛 知
都留文科大
・静 岡
立命館大
・徳 島
愛知教育大
・広 島
環太平洋大
・岡 山
駿河台大
・千 葉
:順位による通過者)
11.83
0.134
11.85
0.140
11.88
0.157
11.94
0.134
11.97
0.150
11.97
0.139
12.08
0.140
12.11
0.162
コメント
2組
順位
1
2
3
4
レーン
風:+1.6
ナンバー
氏 名
丹羽愛利彩
6 427 ニワ アリサ
7 149
5 257
4 394
5
8 515
6
2 678
7
3
8
9 472
58
藤森 安奈
フジモリ アンナ
松本沙耶子
マツモト サヤコ
沖 佳織
オキ カオリ
寺井 美穂
テライ ミホ
松田 優美
マツダ ユウミ
山下 愛美
ヤマシタ アイミ
久貝 瞳
ヒサガイ ヒトミ
所 属
中京大
青山学院大
都留文科大
愛知教育大
記録/R.T.
・愛 知
・東 京
・静 岡
・広 島
甲南大
・福 井
環太平洋大
・宮 崎
福島大
・青 森
園田学園女子大・兵 庫
11.68
0.153
11.70
0.136
11.77
0.147
11.78
0.146
11.93
0.135
11.94
0.134
11.95
0.163
11.99
0.123
Q コメント
Q
Q
Q
Q
予選(6-3+6)
9月 6日 11:16
準決勝(3-2+2) 9月 7日 10:38
決勝
9月 7日 13:10
女子 200m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
21.34 F.ジョイナー
(アメリカ)
22.89 福島 千里
(北海道ハイテクAC)
23.15 髙橋 萌木子 (平成国際大)
23.62 髙橋 萌木子 (平成国際大)
A 24.55 / B 24.85
予選 6組3着+6
1組
レーン
順位
1
2
3
4
ナンバー
氏 名
塩谷 寛美
7 117 シオヤ ヒロミ
2 473
4 589
9 418
5
6 678
6
3 503
7
8 743
8
5 366
1
81
名倉 千晃
ナグラ チアキ
正垣知保里
マサガキ チホリ
樫山 楓
カシヤマ カエデ
松田 優美
マツダ ユウミ
大月菜穂子
オオツキ ナホコ
大上紗弥花
オオガミ サヤカ
吉田 皆美
ヨシダ ミナミ
工藤 裕実
クドウ ユミ
風:-1.6
所 属
駿河台大
記録/R.T.
・千 葉
園田学園女子大・兵 庫
東大阪大
至学館大
・大 阪
・愛 知
環太平洋大
・宮 崎
京都教育大
・三 重
福岡大
・福 岡
新潟医療福祉大・新 潟
慶應義塾大
レーン
1
2
3
丹羽愛利彩
6 186
9 498
5
4 280
8
9
氏 名
8 427 ニワ アリサ
2 341
7
1 359
3 405
7 423
5 386
神保 祐希
ジンボ ユウキ
北澤 沙耶
キタザワ サヤ
川崎 文香
カワサキ アヤカ
福嶋 美緒
フクシマ ミオ
前山 美優
マエヤマ ミユウ
林 采花
ハヤシ アヤカ
鈴木 知沙
スズキ チサ
浅香万由子
アサカ マユコ
所 属
1
2
3
4
5
6
レーン
0.165
24.97
0.158
Q
1
Q
2
Q
3
25.10
0.218
25.11
0.161
25.24
0.162
25.44
0.217
25.75
0.207
中京大
筑波大
京都教育大
平成国際大
・愛 知
・石 川
・京 都
・茨 城
東京女子体育大・埼 玉
新潟医療福祉大・新 潟
岐阜聖徳学園大・岐 阜
常葉大
金沢大
・静 岡
・新 潟
0.187
24.53
0.170
24.68
0.182
25.03
0.177
4 245
7 631
64
8 169
6 135
1 310
3 404
9 187
氏 名
中村 水月
ナカムラ ミヅキ
池内英里香
イケウチ エリカ
野林 祐実
ノバヤシ ユミ
髙橋美香子
タカハシ ミカコ
細谷 優美
ホソヤ ユミ
赤司かずみ
アカシ カズミ
長谷川美里
ハセガワ ミサト
小山 琴海
コヤマ コトミ
松原 恵
マツバラ メグミ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
大阪成蹊大
都留文科大
立命館大
福島大
大東文化大
城西大
・石 川
Q
5 421
6
6 400
7
1 127
8
8
・兵 庫
・熊 本
・秋 田
・茨 城
・埼 玉
レーン
1
Q
2
Q
3
q
9
58
3 429
7 313
4 116
5 383
0.200
26.12
6 167
0.223
0.149
藤森 安奈
2 657
25.70
記録/R.T.
・東 京
園田学園女子大・兵 庫
東大阪大
・大 阪
大東文化大
・埼 玉
至学館大
・愛 知
愛知教育大
・愛 知
順天堂大
・千 葉
北海道教育大
・北海道
都留文科大
・静 岡
山下 愛美
ヤマシタ アイミ
伊達 愛美
ダテ マナミ
小山 晶
コヤマ アキラ
小森 美奈
コモリ ミナ
牧野 百恵
マキノ モモエ
山本 芽依
ヤマモト メイ
宮澤 有紀
ミヤザワ ユキ
土井 杏南
ドイ アンナ
所 属
青山学院大
順位
Q
1
Q
2
3
Q
25.14
4
0.194
25.32
5
0.167
25.67
6
0.176
レーン
5
24
7 406
80
9 345
4 152
・神奈川
DNS
7
6 516
岐阜経済大
・岐 阜
DNS
8
3 344
筑波大
・奈 良
DNS
9
2
:記録による通過者)
0.172
24.96
0.154
25.40
0.160
Q コメント
Q
Q
Q
25.43
0.182
25.51
0.160
25.56
0.189
25.66
0.213
25.68
0.166
DNS
福島大
中京大
・青 森
・京 都
立命館大
・徳 島
龍谷大
・京 都
24.37
0.176
24.48
0.204
24.81
0.178
24.84
0.184
24.89
0.193
Q コメント
Q
Q
Q
q
q
25.18
日本体育大
・千 葉
作新学院大
・東 京
DNS
富山大
・長 野
DNS
大東文化大
・埼 玉
DNS
0.163
風:+1.9
ナンバー
8 387
1
24.89
記録/R.T.
・東 京
6組
Q コメント
日本体育大
:順位による通過者/ q
氏 名
1 149 フジモリ アンナ
5
0.158
24.90
青山学院大
風:+1.5
ナンバー
8 647
25.67
0.188
20
4
6
0.238
24.85
3 604
5
順位
25.63
0.186
2 472
久貝 瞳
ヒサガイ ヒトミ
岡本 佑菜
オカモト ユナ
秋葉 七海
アキバ ナナミ
野村 真由
ノムラ マユ
鷲見 咲江
スミ サキエ
佐藤 美紗
サトウ ミサ
万年由里子
マンネン ユリコ
松本沙耶子
マツモト サヤコ
所 属
4組
Q コメント
25.06
24.70
高森 真帆
9 257
0.189
記録/R.T.
氏 名
4 150 タカモリ マホ
7 168
DNS
24.37
風: 0.0
ナンバー
4
風:+1.1
ナンバー
2 554
5
24.87
記録/R.T.
5組
順位
0.167
レーン
順位
風:+0.9
ナンバー
4
6
24.85
2組
Q コメント
・東 京
3組
順位
1988
2010
2009
2010
9
氏 名
土橋 智花
ツチハシ トモカ
小尾 麻菜
コオ アサナ
山本 紗綾
ヤマモト サヤ
竹内 爽香
タケウチ サヤカ
阿部 彩花
アベ アヤカ
杉浦はる香
スギウラ ハルカ
荒木 夏波
アラキ カナミ
奥野由布子
オクノ ユウコ
玉田 菜摘
タマダ ナツミ
所 属
岩手大
仁愛女短大
岐阜大
慶應義塾大
立教大
青山学院大
記録/R.T.
・岩 手
・福 井
・岐 阜
・埼 玉
・埼 玉
・静 岡
甲南大
・大 阪
明治大
・静 岡
北翔大
・北海道
24.38
0.209
24.61
0.210
24.66
0.192
24.76
0.194
24.90
0.195
24.91
0.168
25.07
0.167
25.24
0.162
27.36
0.164
Q コメント
Q
Q
Q
q
q
q
予選(6-3+6)
9月 6日 11:16
準決勝(3-2+2) 9月 7日 10:38
決勝
9月 7日 13:10
女子 200m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
準決勝
1組
レーン
順位
1
5
2
風:+0.4
ナンバー
土橋 智花
4 245
5
氏 名
24 ツチハシ トモカ
9 631
4
7 387
6
3 657
7
8 429
8
2 152
中村 水月
ナカムラ ミヅキ
野林 祐実
ノバヤシ ユミ
池内英里香
イケウチ エリカ
小尾 麻菜
コオ アサナ
小森 美奈
コモリ ミナ
伊達 愛美
ダテ マナミ
杉浦はる香
スギウラ ハルカ
所 属
記録/R.T.
岩手大
・岩 手
大阪成蹊大
立命館大
・石 川
・熊 本
都留文科大
仁愛女短大
・兵 庫
・福 井
龍谷大
・京 都
中京大
・京 都
青山学院大
・静 岡
3組
順位
レーン
1
5
58
3
6 472
4
3
5
9 406
6
8 604
7
2 341
8
4 150
80
氏 名
丹羽愛利彩
ニワ アリサ
山下 愛美
ヤマシタ アイミ
久貝 瞳
ヒサガイ ヒトミ
竹内 爽香
タケウチ サヤカ
山本 紗綾
ヤマモト サヤ
岡本 佑菜
オカモト ユナ
川崎 文香
カワサキ アヤカ
高森 真帆
タカモリ マホ
所 属
0.206
24.90
0.202
Q
Q
24.91
中京大
・愛 知
25.05
25.12
0.216
25.16
0.181
25.45
0.214
25.58
0.169
福島大
・青 森
園田学園女子大・兵 庫
慶應義塾大
・埼 玉
岐阜大
・岐 阜
東大阪大
・大 阪
平成国際大
・茨 城
青山学院大
・東 京
0.216
24.88
0.192
Q コメント
Q
Q
25.04
0.168
25.06
0.182
25.34
0.243
25.39
0.209
25.47
0.191
25.48
0.163
風:+2.8
レーン
ナンバー
氏 名
土橋 智花
1
6
24 ツチハシ トモカ
2
5 149 フジモリ アンナ
3
4 427 ニワ アリサ
4
7 647 コヤマ アキラ
5
2 186 ジンボ ユウキ
6
3 498 キタザワ サヤ
7
9 554 ナカムラ ミヅキ
8
8
藤森 安奈
丹羽愛利彩
小山 晶
神保 祐希
北澤 沙耶
中村 水月
凡例(Q
山下 愛美
58 ヤマシタ アイミ
所 属
記録/R.T.
岩手大
・岩 手
青山学院大
・東 京
中京大
・愛 知
立命館大
・徳 島
筑波大
・石 川
京都教育大
・京 都
大阪成蹊大
・石 川
福島大
・青 森
:順位による通過者/ q
24.12
0.171
24.30
0.154
24.38
0.177
24.40
0.181
24.53
0.160
24.71
0.162
24.81
0.187
27.31
0.183
:記録による通過者)
1
2
4
0.162
24.78
2組
順位
3
0.227
記録/R.T.
決勝
順位
24.59
Q コメント
風: 0.0
ナンバー
7 427
2
1988
2010
2009
2010
3組2着+2
6 554
3
21.34 F.ジョイナー
(アメリカ)
22.89 福島 千里
(北海道ハイテクAC)
23.15 髙橋 萌木子 (平成国際大)
23.62 髙橋 萌木子 (平成国際大)
A 24.55 / B 24.85
コメント
レーン
風:+0.3
ナンバー
氏 名
藤森 安奈
5 149 フジモリ アンナ
3 647
6 186
8 498
5
7 117
6
4 473
7
9 589
8
2 345
小山 晶
コヤマ アキラ
神保 祐希
ジンボ ユウキ
北澤 沙耶
キタザワ サヤ
塩谷 寛美
シオヤ ヒロミ
名倉 千晃
ナグラ チアキ
正垣知保里
マサガキ チホリ
阿部 彩花
アベ アヤカ
所 属
青山学院大
立命館大
筑波大
京都教育大
駿河台大
記録/R.T.
・東 京
・徳 島
・石 川
・京 都
・千 葉
園田学園女子大・兵 庫
東大阪大
・大 阪
立教大
・埼 玉
24.65
0.158
24.70
0.159
24.84
0.212
24.85
0.204
24.98
0.200
25.23
0.181
25.46
0.219
25.53
0.193
Q コメント
Q
Q
q
q
予選(4-1+4)
決勝
女子 400m
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
47.60 M.コッホ
51.75 丹野 麻美
51.80 丹野 麻美
52.32 丹野 麻美
A 55.30 / B 56.10
(東ドイツ)
(ナチュリル)
(福島大)
(福島大)
1985
2008
2005
2007
予選 4組1着+4
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
大月菜穂子
1
8 503 オオツキ ナホコ
2
4 418
3
3 342
4
6
5
1 188
6
9 264
7
7 604
8
5 756
9
51
2 518
樫山 楓
カシヤマ カエデ
川端 涼夏
カワバタ スズカ
新宮 美歩
シングウ ミホ
松田 絵梨
マツダ エリ
安西この実
アンザイ コノミ
岡本 佑菜
オカモト ユナ
森 鮎美
モリ アユミ
松ヶ谷茜里
マツガタニ アカリ
2組
所 属
京都教育大
至学館大
記録/R.T.
・三 重
・愛 知
法政大
・埼 玉
福島大
・福 島
筑波大
・長 崎
東京学芸大
・東 京
東大阪大
・大 阪
福岡大
・佐 賀
甲南大
・福 井
54.83
0.275
55.16
0.292
Q コメント
レーン
1
5
2
Q
1
q
56.12
0.198
56.14
0.209
56.56
0.289
57.42
0.326
11
1 222
3 249
4
2 592
5
4 517
6
6 189
7
7 430
8
9 620
9
8 556
5 648
3
4 151
4
2 679
5
6 416
6
9
57.73
レーン
25
1 336
57.74
3 347
0.226
59.48
8
0.264
氏 名
長谷川美里
2
0.230
氏 名
岡部 唯香
オカベ ユイカ
新宅 麻未
シンタク アサミ
池嶋 祥子
イケジマ ショウコ
上山美紗喜
ウエヤマ ミサキ
斎藤 裕花
サイトウ ユウカ
薬師寺真奈
ヤクシジ マナ
名倉 彩夏
ナグラ アヤカ
寶珠山汐梨
ホウジュヤマ シオリ
吉見 美咲
ヨシミ ミサキ
所 属
北翔大
中央大
記録/R.T.
・北海道
・熊 本
都留文科大
・新 潟
東大阪大
・大 阪
甲南大
・兵 庫
筑波大
・長 崎
中京大
・静 岡
武庫川女子大
・大 阪
大阪成蹊大
・京 都
55.38
0.190
55.60
0.237
55.62
0.209
55.67
0.233
Q コメント
順位
Q
81
ナンバー
氏 名
長谷川美里
4 310 ハセガワ ミサト
2
8 418
3
7 533
4
5 503
5
2 592
6
3 249
7
6
8
9 222
11
樫山 楓
カシヤマ カエデ
西田 文香
ニシダ アヤカ
大月菜穂子
オオツキ ナホコ
上山美紗喜
ウエヤマ ミサキ
池嶋 祥子
イケジマ ショウコ
岡部 唯香
オカベ ユイカ
新宅 麻未
シンタク アサミ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
・神奈川
至学館大
・愛 知
神戸大
・兵 庫
京都教育大
・三 重
東大阪大
・大 阪
都留文科大
・新 潟
北翔大
・北海道
中央大
・熊 本
:順位による通過者/ q
ナンバー
小田垣亜樹
オダガキ アキ
中村 孝美
ナカムラ タカミ
近藤 夏奈
コンドウ カナ
山田 舞子
ヤマダ マイコ
大坂 汐里
オオサカ シオリ
大森 郁香
オオモリ フミカ
香坂さゆり
コウサカ サユリ
工藤 裕実
クドウ ユミ
西田 文香
4 366
q
3
6 152
q
4
1 312
5
2 391
6
8 254
7
7
8
9 431
9
5 635
56.10
57.11
0.266
57.63
0.268
58.48
0.285
59.98
0.229
コメント
54.45
0.219
55.00
0.222
55.10
0.168
55.26
0.212
55.78
0.253
55.80
0.200
56.09
0.173
56.15
0.181
:記録による通過者)
氏 名
3 533 ニシダ アヤカ
2
0.226
記録/R.T.
日本体育大
1
レーン
q
決勝
1
ナンバー
7 310 ハセガワ ミサト
所 属
日本体育大
記録/R.T.
・神奈川
54.69
0.348
Q コメント
Q
55.75
立命館大
・兵 庫
青山学院大
・神奈川
環太平洋大
・宮 崎
至学館大
・岐 阜
岩手大
・岩 手
日本大
・千 葉
DNS
立教大
・東 京
DNS
慶應義塾大
・東 京
DNS
0.215
56.38
0.192
57.08
0.257
57.25
0.228
57.50
0.253
4組
ナンバー
3
順位
レーン
順位
3組
順位
9月 5日 11:08
9月 5日 13:27
39
吉田 皆美
ヨシダ ミナミ
杉浦はる香
スギウラ ハルカ
中田 愛理
ナカダ アイリ
木引悠起子
コビキ ユキコ
出塚 千恵
イデヅカ チエ
松川 明里
マツカワ アカリ
竹内麻里子
タケウチ マリコ
大西 晴香
オオニシ ハルカ
所 属
神戸大
記録/R.T.
・兵 庫
新潟医療福祉大・新 潟
青山学院大
・静 岡
日本体育大
・神奈川
愛知教育大
・愛 知
都留文科大
・新 潟
東北福祉大
・宮 城
中京大
・愛 知
立命館大
・京 都
55.51
0.185
56.16
0.247
56.48
0.207
57.22
0.268
57.49
0.272
57.63
0.269
57.76
0.262
58.10
0.368
59.99
0.235
Q コメント
Q
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 800m
世 界 記 録 (WR) 1:53.28
日 本 記 録 (NR) 2:00.45
日本学生記録 (UR) 2:02.10
大 会 記 録 (GR) 2:03.43
参加標準記録
A 2:11.0
J.クラトフビロバ
杉森 美保
西村 美樹
西村 美樹
/ B 2:13.0
(チェコスロバキア)
(京セラ)
(東京学芸大)
(東京学芸大)
1983
2005
2003
2004
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
大森 郁香
1
8 336 オオモリ フミカ
2
4
3
6 271 ヤマダ ハナ
福里 秋帆
71 フクザト アキホ
山田 はな
4
3 759
5
9
6
2 182
7
1 385
8
5 725
9
7 535
11
濱野 未希
ハマノ ミキ
岡部 唯香
オカベ ユイカ
小山 京華
オヤマ キョウカ
金谷ゆかり
カナヤ ユカリ
西島 茉里
ニシジマ マリ
澤井 喜百
サワイ キモモ
2組
所 属
記録
Q コメント
レーン
4
2
6 246
62
3
2 326
4
8 590
5
5 194
6
9 492
7
3 606
8
7 401
氏 名
竹内麻里子
・千 葉
2:09.42 Q
1
8 431 タケウチ マリコ
横浜国立大
・神奈川
2:09.51 Q
2
4 128 イトウ ミホ
東京学芸大
・新 潟
2:09.54 q
3
5 324 テヅカ レミ
伊藤 美穂
手塚 怜実
福岡教育大
・福 岡
2:11.21
4
2 276
北翔大
・北海道
2:11.23
5
9 223
大東文化大
・宮 城
2:15.20
6
7 599
金沢大
・石 川
2:15.41
7
3 760
鹿屋体育大
・兵 庫
2:16.03
神戸大
・兵 庫
2:16.21
6
氏 名
小野 莉奈
オノ リナ
沖田真理子
オキタ マリコ
北村 夢
キタムラ ユメ
高橋 満里
タカハシ ミサト
谷本有紀菜
タニモト ユキナ
岩川 侑樹
イワカワ ユキ
山﨑 菜月
ヤマザキ ナツキ
森田 琴乃
モリタ コトノ
所 属
記録
Q コメント
順位
55
卜部 蘭
ウラベ ラン
山本 瑞
ヤマモト ミズキ
重舛 知佳
シゲマス チカ
石田 蘭
イシダ ラン
糸原 綾
イトハラ アヤ
ナンバー
氏 名
新宮 美歩
1
8
51 シングウ ミホ
2
3 195 ヒラノ リョウコ
3
2 398 ヨシカワ ユウキ
平野 綾子
吉川 侑希
4
6 141
5
9 470
6
7 724
7
5 247
4 542
本間 涼夏
ホンマ スズカ
森本友紀子
モリモト ユキコ
西見 泉美
ニシミ イズミ
細田友里絵
ホソダ ユリエ
峯岡 萌子
ミネオカ モエコ
凡例(DNS:欠
場/ Q
レーン
ナンバー
氏 名
大宅 楓
福島大
・山 形
2:08.98 Q
1
8 325 オオヤ カエデ
都留文科大
・北海道
2:09.43 Q
2
6
・東 京
2:09.67 q
3
2 250
東大阪大
・大 阪
2:10.34 q
4
3 129
筑波大
・山 口
2:10.43
5
9 273
関西大
・徳 島
2:12.40
6
4 514
同志社大
・京 都
2:16.73
7
5 630
愛知教育大
・愛 知
2:20.89
所 属
7 595
記録
Q コメント
福島大
・福 島
2:09.59 Q
筑波大
・神奈川
2:09.84 Q
愛知教育大
・愛 知
2:10.13 q
聖学院大
・埼 玉
2:12.50
園田学園女子大・兵 庫
2:12.57
熊本大
・福 岡
2:12.95
都留文科大
・岩 手
2:13.31
大阪学院大
・山 口
:順位による通過者/ q
DNS
:記録による通過者)
広田 有紀
34 ヒロタ ユウキ
日本体育大
5組
レーン
ナンバー
日本大
所 属
記録
Q コメント
中京大
・愛 知
2:09.93 Q
順天堂大
・神奈川
2:10.04 Q
日本体育大
・静 岡
2:10.88
東京学芸大
・東 京
2:11.29
中央大
・長 野
2:11.72
東大阪大
・大 阪
2:17.62
福岡教育大
・広 島
2:23.71
福島大
・島 根
DNS
4組
ナンバー
1
順位
レーン
順位
3組
順位
9月 6日 12:24
9月 6日 16:50
9月 7日 11:55
中村 美咲
ナカムラ ミサキ
北根万由佳
キタネ マユカ
鈴木 翔子
スズキ ショウコ
岩橋 優
イワハシ ユウ
岡田 梨佐
オカダ リサ
吉田奈生子
ヨシダ ナオコ
所 属
記録
Q コメント
日本体育大
・大 阪
2:09.06 Q
秋田大
・秋 田
2:09.37 Q
都留文科大
・富 山
2:09.63 q
順天堂大
・千 葉
2:10.36 q
東京学芸大
・東 京
2:14.50
京都大
・大 阪
2:18.98
立命館大
・京 都
2:26.12
東大阪大
・大 阪
DNS
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 800m
世 界 記 録 (WR) 1:53.28
日 本 記 録 (NR) 2:00.45
日本学生記録 (UR) 2:02.10
大 会 記 録 (GR) 2:03.43
参加標準記録
A 2:11.0
準決勝
1組
順位
レーン
J.クラトフビロバ
杉森 美保
西村 美樹
西村 美樹
/ B 2:13.0
(チェコスロバキア)
(京セラ)
(東京学芸大)
(東京学芸大)
1983
2005
2003
2004
2組4着
2組
ナンバー
氏 名
山田 はな
1
8 271 ヤマダ ハナ
2
5 336 オオモリ フミカ
3
7
大森 郁香
新宮 美歩
51 シングウ ミホ
4
9 128
5
4 325
6
2 398
7
6 246
8
3 590
伊藤 美穂
イトウ ミホ
大宅 楓
オオヤ カエデ
吉川 侑希
ヨシカワ ユウキ
沖田真理子
オキタ マリコ
高橋 満里
タカハシ ミサト
所 属
記録
Q コメント
順位
レーン
ナンバー
氏 名
所 属
竹内麻里子
東京学芸大
・新 潟
2:09.12 Q
1
5 431 タケウチ マリコ
日本大
・千 葉
2:09.34 Q
2
7
71 フクザト アキホ
福島大
・福 島
2:09.50 Q
3
4
62 オノ リナ
福里 秋帆
小野 莉奈
順天堂大
・神奈川
2:09.52 Q
4
2 129
日本体育大
・大 阪
2:10.08
5
9 195
愛知教育大
・愛 知
2:11.26
6
3 326
都留文科大
・北海道
2:11.53
7
8 250
東大阪大
・大 阪
2:13.48
8
6
34
北根万由佳
キタネ マユカ
平野 綾子
ヒラノ リョウコ
北村 夢
キタムラ ユメ
中村 美咲
ナカムラ ミサキ
広田 有紀
ヒロタ ユウキ
決勝
順位
レーン
ナンバー
氏 名
大森 郁香
1
5 336 オオモリ フミカ
2
2 128 イトウ ミホ
伊藤 美穂
3
7 431
4
4 271
5
8
51
6
9
62
7
6
71
8
3 129
ラウンド
組
400mラップ
凡例(Q
9月 6日 12:24
9月 6日 16:50
9月 7日 11:55
竹内麻里子
タケウチ マリコ
山田 はな
ヤマダ ハナ
新宮 美歩
シングウ ミホ
小野 莉奈
オノ リナ
福里 秋帆
フクザト アキホ
北根万由佳
キタネ マユカ
予選
1組
759
1:03
所 属
記録
コメント
日本大
・千 葉
2:08.22
順天堂大
・神奈川
2:08.45
中京大
・愛 知
2:08.55
東京学芸大
・新 潟
2:08.62
福島大
・福 島
2:09.13
福島大
・山 形
2:09.66
横浜国立大
・神奈川
2:09.82
順天堂大
・千 葉
2:11.52
予選
2組
431
1:06
:順位による通過者)
予選
3組
246
1:03
予選
4組
34
1:02
予選
5組
195
1:03
準決勝
1組
590
1:02
準決勝
2組
431
1:04
決勝
128
1:02
記録
Q コメント
中京大
・愛 知
2:08.88 Q
横浜国立大
・神奈川
2:08.92 Q
福島大
・山 形
2:09.00 Q
順天堂大
・千 葉
2:09.46 Q
筑波大
・神奈川
2:10.06
日本体育大
・東 京
2:10.80
都留文科大
・富 山
2:11.00
秋田大
・秋 田
2:11.06
予選(2-4+4)
決勝
女子 1500m
世 界 記 録 (WR) 3:50.46
日 本 記 録 (NR) 4:07.86
日本学生記録 (UR) 4:13.14
大 会 記 録 (GR) 4:13.14
参加標準記録
A 4:26.0
曲
雲霞
(中 国)
小林 祐梨子 (須磨学園高)
岡本 久美子 (筑波大)
岡本 久美子 (筑波大)
/ B 4:31.0
1993
2006
1997
1997
予選 2組4着+4
1組
順位
ORD
ナンバー
2組
氏 名
所 属
野田 沙織
1
4 545 ノダ サオリ
卜部 蘭
2 15 276 ウラベ ラン
飯野 摩耶
3 11 300 イイノ マヤ
4 17 128
5 10 665
6 16 432
7
7 177
8
9 514
9
3 726
10
5
40
11 14 742
12
6 673
13
1
79
14
8
8
15 13 401
2 196
12 304
伊藤 美穂
イトウ ミホ
落合 沙紀
オチアイ サキ
久保百合香
クボ ユリカ
宇都宮恵理
ウツノミヤ エリ
岩橋 優
イワハシ ユウ
碓井さくら
ウスイ サクラ
饒村 里緒
ニョウムラ リオ
森野 夏歩
モリノ カホ
西脇 舞
ニシワキ マイ
内山 千夏
ウチヤマ チナツ
吉田 麻美
ヨシダ アサミ
森田 琴乃
モリタ コトノ
秋山 桃子
アキヤマ モモコ
平山 絵梨
ヒラヤマ エリ
記録
Q コメント
順位
1
ORD
ナンバー
氏 名
飯野 摩耶
2 11 300 イイノ マヤ
3
森 智香子
4 176 モリ チカコ
野田 沙織
4 10 545 ノダ サオリ
5
8 544
6
5 276
7 12 346
8
6 665
9
9 183
10
1 514
11
7 432
12
2 177
新井沙紀枝
アライ サキエ
卜部 蘭
ウラベ ラン
出水田眞紀
イズミダ マキ
落合 沙紀
オチアイ サキ
谷萩 史歩
ヤハギ シホ
岩橋 優
イワハシ ユウ
久保百合香
クボ ユリカ
宇都宮恵理
ウツノミヤ エリ
ラウンド
組
予選
1組
予選
2組
凡例(DNS:欠
場/ Q
氏 名
森 智香子
4:27.03 Q
1 11 176 モリ チカコ
東京学芸大
・東 京
4:27.10 Q
2
1 544 アライ サキエ
東京農業大
・山 梨
4:27.15 Q
3
5 183 ヤハギ シホ
新井沙紀枝
谷萩 史歩
順天堂大
・神奈川
4:27.41 Q
4 10 346
佛教大
・島 根
4:29.04 q
5
中京大
・愛 知
4:29.51 q
6 12 543
大東文化大
・愛 媛
4:30.67 q
7
7 130
京都大
・大 阪
4:31.18 q
8
3 250
鹿屋体育大
・長 崎
4:31.35
9 13 224
東北福祉大
・宮 城
4:35.91
10
4 666
長崎県立大
・長 崎
4:38.72
11
8 424
岡山大
・岡 山
4:39.51
12 16 727
玉川大
・新 潟
4:40.40
13 14 704
北翔大
・北海道
4:44.30
14 15 493
愛知教育大
・愛 知
4:45.76
15
筑波大
・神奈川
DNS
東洋大
・山 形
DNS
記録
コメント
順天堂大
・神奈川
4:24.69
東京農業大
・山 梨
4:24.92
大東文化大
・長 崎
4:25.31
大阪学院大
・熊 本
4:25.40
大阪学院大
・山 口
4:29.25
東京学芸大
・東 京
4:29.34
立教大
・神奈川
4:29.46
佛教大
・島 根
4:29.74
大東文化大
・東 京
4:30.22
京都大
・大 阪
4:35.85
中京大
・愛 知
4:38.42
大東文化大
・愛 媛
4:49.17
400mラップ 800mラップ 1000mラップ 1200mラップ
決勝
ナンバー
・熊 本
所 属
伊藤 美穂
3 128 イトウ ミホ
ORD
大阪学院大
決勝
順位
9月 5日 12:48
9月 5日 16:07
673
1:13
183
1:17
177
1:11
673
2:25
183
2:33
177
2:27
300
3:02
183
3:11
545
3:07
:順位による通過者/ q
300
3:36
176
3:45
545
3:39
:記録による通過者)
6 462
9 364
2 194
出水田眞紀
イズミダ マキ
横山友里乃
ヨコヤマ ユリノ
古瀨 凪沙
フルセ ナギサ
小林 美貴
コバヤシ ミキ
中村 美咲
ナカムラ ミサキ
市村萌捺美
イチムラ モナミ
勝木 順子
カツキ ジュンコ
河西いづみ
カサイ イヅミ
岸良 美周
キシラ ミチカ
上杉 円香
ウエスギ マドカ
廣瀬 亜美
ヒロセ アミ
大川原麻美子
オオカワラ マミコ
谷本有紀菜
タニモト ユキナ
所 属
記録
Q コメント
大東文化大
・長 崎
4:31.83 Q
大阪学院大
・山 口
4:33.63 Q
大東文化大
・東 京
4:33.64 Q
立教大
・神奈川
4:33.73 Q
名城大
・愛 知
4:33.78
大阪学院大
・静 岡
4:34.67
順天堂大
・埼 玉
4:34.97
都留文科大
・富 山
4:35.70
中央大
・千 葉
4:37.30
佛教大
・熊 本
4:38.17
中京学院大
・岐 阜
4:39.64
鹿屋体育大
・鹿児島
4:40.20
松山大
・大 分
4:40.67
関西大
・石 川
4:41.50
新潟医療福祉大・新 潟
4:43.83
筑波大
・山 口
DNS
決勝
女子 5000m
世 界 記 録 (WR) 14:11.15 T.ディババ
(エチオピア)
日 本 記 録 (NR) 14:53.22 福士 加代子 (ワコール)
日本学生記録 (UR) 15:13.09 W.ワンガリ
(立命館APU)
大 会 記 録 (GR) 15:38.19 西原 加純
(佛教大)
参加標準記録
A 16:05.0 / B 16:20.0
9月 7日
9:00
記録
コメント
2008
2005
2008
2010
決勝
順位
1
ORD ナンバー 氏 名
所 属
大森 菜月
1 652 オオモリ ナツキ
福内 櫻子
2 23 178 フクウチ サクラコ
3 35 545
4 19 180
5 22 339
6 31 433
7
8 301
8 29 303
9 24 651
10 15 508
11 12 544
12 37 464
13 26 346
14 14
15
78
3 327
16 17
42
17 20 546
18 28 328
19 10 667
ラウンド
野田 沙織
ノダ サオリ
小枝 理奈
コエダ リナ
菊地 優子
キクチ ユウコ
荘司 麻衣
ショウジ マイ
小堀 真佳
コボリ マナカ
佐藤早也伽
サトウ サヤカ
菅野 七虹
カンノ ナナコ
奥野有紀子
オクノ ユキコ
新井沙紀枝
アライ サキエ
赤坂よもぎ
アカサカ ヨモギ
出水田眞紀
イズミダ マキ
鈴木ひとみ
スズキ ヒトミ
髙木 佑里
タカギ ユウリ
出口 聡子
デグチ サトコ
後藤みのり
ゴトウ ミノリ
唐沢 ゆり
カラサワ ユリ
桑原 彩
クワハラ サヤカ
組
コメント
ORD ナンバー 氏 名
安原 光
15:46.94
20 18 463 ヤスハラ ヒカリ
大東文化大
・福 岡
15:47.88
21 36 494 タナベ マキコ
田邊摩希子
大阪学院大
・熊 本
15:47.90
22 16 583
大東文化大
・福 島
15:50.68
23 13 551
白大
・埼 玉
15:52.41
24
5 506
中京大
・愛 知
15:55.12
25
7 729
東京農業大
・神奈川
15:55.52
26 32
東洋大
・宮 城
15:58.85
27
9 197
立命館大
・京 都
16:00.57
28
4 380
京都産業大
・京 都
16:09.97
2 225
大阪学院大
・山 口
16:11.78
6 701
名城大
・神奈川
16:18.89
11 340
立教大
・神奈川
16:20.40
21 137
玉川大
・神奈川
16:22.11
25 493
日本体育大
・青 森
16:26.71
27 700
東北福祉大
・茨 城
16:27.03
30 509
大阪学院大
・大 分
16:27.23
33 728
日本体育大
・東 京
16:29.38
34 702
佛教大
・滋 賀
16:30.25
433
3:05
場)
順位
・大 阪
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ
決勝
凡例(DNS:欠
記録
立命館大
433
6:16
178
9:33
651
12:48
15
黒田 みな
クロダ ミナ
東本 彩
ヒガシモト アヤ
中村 光
ナカムラ ヒカル
前川 紀
マエカワ ユキ
後藤 萌
ゴトウ モエ
平井 見季
ヒライ ミキ
吉田 里穂
ヨシタ リホ
篠塚 麻衣
シノヅカ マイ
中原 海鈴
ナカハラ ミスズ
小澤 夏美
オザワ ナツミ
和田 春香
ワダ ハルカ
廣瀬 亜美
ヒロセ アミ
上原明悠美
ウエハラ アユミ
古久保亜衣
フルクボ アイ
鍋島 莉奈
ナベシマ リナ
松田 杏奈
マツダ アンナ
所 属
名城大
・長 野
16:30.67
関西大
・兵 庫
16:32.78
大阪体育大
・大 阪
16:35.44
大阪芸術大
・京 都
16:39.25
京都光華女子大・京 都
16:58.30
鹿屋体育大
・鳥 取
17:09.35
北海道教育大
・青 森
17:26.18
筑波大
・佐 賀
17:30.40
金沢星稜大
・石 川
17:31.30
中央大
・千 葉
DNS
松山大
・鹿児島
DNS
白大
・福 島
DNS
城西大
・埼 玉
DNS
関西大
・石 川
DNS
松山大
・愛 媛
DNS
京都産業大
・和歌山
DNS
鹿屋体育大
・高 知
DNS
松山大
・高 知
DNS
決勝
女子 10000m
世 界 記 録 (WR) 29:31.78 王
軍霞
(中 国)
日 本 記 録 (NR) 30:48.89 渋井 陽子
(三井住友海上)
日本学生記録 (UR) 31:30.92 吉本 ひかり (佛教大)
大 会 記 録 (GR) 32:23.82 池田 恵美
(立命館大)
参加標準記録
A 34:00.0 / B 34:50.0
9月 5日 19:05
1993
2002
2010
2003
決勝
順位
1
ORD ナンバー 氏 名
所 属
鍋島 莉奈
7 728 ナベシマ リナ
藤田 理恵
2 12 730 フジタ リエ
3
2 651
4 10 467
5
9 179
6 16 702
7 14 511
8 13 546
9 26 667
10 27 465
11
4 698
12 23 174
13 33 488
14
6 699
15 32 547
16 28 494
17
5 609
ラウンド
決勝
菅野 七虹
カンノ ナナコ
村岡 実生
ムラオカ ミオ
木村芙有加
キムラ フユカ
松田 杏奈
マツダ アンナ
今井 奏絵
イマイ カナエ
後藤みのり
ゴトウ ミノリ
桑原 彩
クワハラ サヤカ
高木 綾女
タカキ アヤメ
山上真里枝
ヤマカミ マリエ
田山 満理
タヤマ マリ
床呂 沙紀
トコロ サキ
幾野由里亜
イクノ ユリア
原 夏紀
ハラ ナツキ
田邊摩希子
タナベ マキコ
大塚英梨子
オオツカ エリコ
組
記録
コメント
順位
ORD ナンバー 氏 名
成岡 千夏
鹿屋体育大
・高 知
33:52.91
18 30 668 ナルオカ チナツ
鹿屋体育大
・鳥 取
33:54.38
19
久馬 悠
3 198 キュウマ ハルカ
立命館大
・京 都
33:57.87
20 19 508
名城大
・熊 本
33:59.49
21 18 653
大東文化大
・山 形
34:01.93
22 11 654
松山大
・高 知
34:05.98
23
京都産業大
・京 都
34:19.50
24 15 173
大阪学院大
・大 分
34:29.63
25 20 329
佛教大
・滋 賀
34:35.46
26 31 552
名城大
・広 島
34:39.59
27 21 302
松山大
・愛 媛
34:41.61
28 34 225
大東文化大
・鹿児島
34:50.76
29 17 226
関西外国語大
・三 重
34:51.81
24 509
松山大
・新 潟
34:52.41
25
大阪学院大
・兵 庫
34:59.71
8 466
関西大
・兵 庫
35:04.27
22 495
奈良学園大
・奈 良
35:09.49
29 363
1
43
8
奥野有紀子
オクノ ユキコ
池田 睦美
イケダ ムツミ
阪田 愛子
サカタ アイコ
石山 由佳
イシヤマ ユカ
田山 絵理
タヤマ エリ
疋田 裕己
ヒキダ ヒロミ
花田 遥香
ハナダ ハルカ
古屋 夏乃
フルヤ ナツノ
篠塚 麻衣
シノヅカ マイ
斉藤 里佳
サイトウ リカ
古久保亜衣
フルクボ アイ
吉田 麻美
ヨシダ アサミ
湯澤ほのか
ユザワ ホノカ
岡崎 千佳
オカザキ チカ
三富 真知
ミトミ マチ
所 属
記録
・三 重
35:10.01
筑波大
・茨 城
35:10.07
京都産業大
・京 都
35:14.46
立命館大
・滋 賀
35:17.61
立命館大
・山 口
35:21.54
東北福祉大
・宮 城
35:22.71
大東文化大
・鹿児島
35:40.04
日本体育大
・静 岡
35:41.93
大阪芸術大
・大 阪
35:57.67
東京農業大
・山 梨
36:21.20
中央大
・千 葉
36:54.95
中央大
・千 葉
38:30.29
京都産業大
・和歌山
DNF
北翔大
・北海道
DNF
名城大
・長 野
DNS
関西大
・和歌山
DNS
新潟医療福祉大・石 川
DNS
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ 5000mラップ 6000mラップ 7000mラップ 8000mラップ 9000mラップ
179
3:24
凡例(DNF:途中棄権/ DNS:欠
179
6:48
場)
179
10:15
179
13:37
179
16:57
179
20:24
179
23:50
コメント
佛教大
179
27:17
179
30:43
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 100mH
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
12.21 Y.ドンコーワ
(ブルガリア)
13.00 金沢イボンヌ (佐田建設)
13.15 紫村 仁美
(早稲田大)
13.28 木村 文子
(横浜国立大)
A 13.90 / B 14.25
予選 5組2着+6
1組
レーン
順位
1
2
3
4
ナンバー
氏 名
青木 益未
8 677 アオキ マスミ
1 434
2
61
3 136
5
7 632
6
5 491
7
6 612
8
4 309
9
9 460
飯田 美咲
イイダ ミサキ
安部 遥香
アベ ハルカ
田邉ちひろ
タナベ チヒロ
山本 遥
ヤマモト ハルカ
中村 有希
ナカムラ ユウキ
奥田 芽理
オクダ メリ
山形今日子
ヤマガタ キョウコ
山口 薫
ヤマグチ カオル
風:-0.1
所 属
環太平洋大
中京大
福島大
城西大
記録/R.T.
・岡 山
・愛 知
・福 島
・大 分
立命館大
・京 都
関西大
・京 都
武庫川女子大
・大 阪
日本女子体育大・千 葉
朝日大
・三 重
3組
レーン
順位
1
2
3
氏 名
清山ちさと
7 190 キヨヤマ チサト
8 520
5 633
4
5
6 153
6
3 706
7
1 558
8
2 714
9
9 571
82
田中 杏梨
タナカ アンリ
若宮 美咲
ワカミヤ ミサキ
荻原 さや
オギワラ サヤ
大村 美香
オオムラ ミカ
佐竹 春南
サタケ ハルナ
松尾 実香
マツオ ミカ
梅田 彩加
ウメダ アヤカ
長原 実希
ナガハラ ミキ
所 属
1
2
3
4
9
14.09
0.156
14.10
0.138
14.10
0.176
2組
筑波大
甲南大
立命館大
・宮 崎
・兵 庫
・兵 庫
慶應義塾大
・神奈川
青山学院大
・鹿児島
徳山大
・熊 本
大阪成蹊大
・岡 山
九州共立大
・福 岡
大阪体育大
・大 阪
54
89
5 519
5
2
72
6
8 475
7
4 281
8
3 601
氏 名
上田 美鈴
ウエタ ミスズ
伊藤 彩
イトウ アヤ
山手美久莉
ヤマテ ミクリ
飯田 郁未
イイダ イクミ
森岡 美紅
モリオカ ミク
中島ひとみ
ナカジマ ヒトミ
杉山 玲菜
スギヤマ レイナ
山中 亜耶
ヤマナカ アヤ
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
筑波大
Q
1
Q
2
q
3
q
14.27
0.172
14.28
0.162
14.41
0.134
14.69
0.160
0.138
14.06
0.151
14.06
0.165
Q
Q
q
14.28
0.151
14.42
0.188
14.61
0.175
14.80
0.157
15.24
5 227
6
6 192
7
7 343
8
2
福島大
国士舘大
甲南大
横浜国立大
・福 島
・埼 玉
・兵 庫
・岡 山
園田学園女子大・兵 庫
東京女子体育大・静 岡
東大阪大
・大 阪
:順位による通過者/ q
0.173
14.08
0.150
14.10
0.175
2
1
2
レーン
日本体育大
東京学芸大
都留文科大
記録/R.T.
・広 島
・東 京
・山 梨
青山学院大
・愛 知
中央大
・福 井
筑波大
・茨 城
法政大
・福 岡
東海大北海道
・北海道
至学館大
・愛 知
Q コメント
Q
Q
q
q
14.17
0.150
14.18
0.155
14.69
0.157
14.99
0.125
:記録による通過者)
13.94
0.143
14.04
0.155
14.16
0.184
Q コメント
Q
Q
q
14.29
0.160
14.30
0.166
14.64
0.137
15.13
0.157
16.04
0.140
DNS
風:-1.4
ナンバー
氏 名
藤原 未来
7 614 フジワラ ミク
4 557
3
5 163
4
2 435
5
8 680
6
1 314
7
3
8
9 541
67
6 745
0.161
13.89
9 255
西野 愛梨
ニシノ アイリ
大神田南海
オオカンダ ミナミ
萩原加奈子
ハギハラ カナコ
川村 涼伽
カワムラ スズカ
久貝 瑞稀
クガイ ミズキ
吉武 志織
ヨシタケ シオリ
本間 史恵
ホンマ フミエ
大谷友梨恵
オオタニ ユリエ
所 属
4組
0.140
0.136
1 266
5
順位
14.23
13.84
福部 真子
4 412
Q コメント
氏 名
8 315 フクベ マコ
3 154
15.01
13.77
風:+0.2
ナンバー
4
0.167
記録/R.T.
・福 井
レーン
順位
風:-1.0
ナンバー
7 191
6
0.146
記録/R.T.
5組
レーン
13.65
Q コメント
風:-0.6
ナンバー
4
順位
1988
2000
2012
2010
9月 6日 10:43
9月 7日 11:18
9月 7日 14:26
上田 繭
ウエダ マユ
羽角 彩恵
ハスミ サエ
中谷ほのか
ナカタニ ホノカ
上川紗友里
カミカワ サユリ
原 美咲
ハラ ミサキ
浅井 智佐
アサイ チサ
森下 奈菜
モリシタ ナナ
川端 千恵
カワバタ チエ
所 属
武庫川女子大
大阪成蹊大
記録/R.T.
・岡 山
・大 阪
早稲田大
・北海道
中京大
・和歌山
環太平洋大
・鹿児島
日本体育大
・千 葉
山形大
・山 形
神戸大
・兵 庫
福岡大
・福 井
13.67
0.160
14.06
0.152
Q コメント
Q
Q
14.17
0.229
14.25
0.148
14.31
0.155
14.55
0.184
14.97
0.165
14.98
0.171
DNS
予選(5-2+6)
準決勝(2-4)
決勝
女子 100mH
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
準決勝
1組
順位
レーン
風:-0.2
ナンバー
氏 名
9 520 タナカ アンリ
2
4 315
3
5 677
4
6 191
5
7 557
6
3 255
7
8
89
8
2
61
福部 真子
フクベ マコ
青木 益未
アオキ マスミ
上田 美鈴
ウエタ ミスズ
上田 繭
ウエダ マユ
大神田南海
オオカンダ ミナミ
山手美久莉
ヤマテ ミクリ
安部 遥香
アベ ハルカ
所 属
甲南大
日本体育大
環太平洋大
筑波大
大阪成蹊大
記録/R.T.
・兵 庫
・広 島
・岡 山
・福 井
・大 阪
都留文科大
・山 梨
国士舘大
・埼 玉
福島大
・福 島
13.98
0.138
13.99
0.137
14.04
0.147
14.14
0.136
Q コメント
Q
Q
Q
Q
14.17
0.141
14.21
0.178
14.25
0.172
2組
順位
レーン
1
2
3
4
レーン
ナンバー
氏 名
藤原 未来
1
7 614 フジワラ ミク
2
8 677 アオキ マスミ
青木 益未
3
4
54
4
6 315
5
5 520
6
9 633
7
3 191
8
2 266
伊藤 彩
イトウ アヤ
福部 真子
フクベ マコ
田中 杏梨
タナカ アンリ
若宮 美咲
ワカミヤ ミサキ
上田 美鈴
ウエタ ミスズ
西野 愛梨
ニシノ アイリ
凡例(DQ :失
所 属
・岡 山
13.66
環太平洋大
・岡 山
13.67
福島大
・福 島
13.75
日本体育大
・広 島
13.89
甲南大
・兵 庫
13.93
立命館大
・兵 庫
13.99
筑波大
・福 井
14.06
東京学芸大
・東 京
14.18
格/ FS :不正スタート(R162-7)/ Q
6
54
8 633
7 266
3 519
7
2 136
5 190
コメント
武庫川女子大
藤原 未来
6
14.34
:順位による通過者)
氏 名
4 614 フジワラ ミク
9 434
0.152
記録
風:-0.8
ナンバー
5
風:-0.3
決勝
順位
1988
2000
2012
2010
2組4着
田中 杏梨
1
12.21 Y.ドンコーワ
(ブルガリア)
13.00 金沢イボンヌ (佐田建設)
13.15 紫村 仁美
(早稲田大)
13.28 木村 文子
(横浜国立大)
A 13.90 / B 14.25
9月 6日 10:43
9月 7日 11:18
9月 7日 14:26
伊藤 彩
イトウ アヤ
若宮 美咲
ワカミヤ ミサキ
西野 愛梨
ニシノ アイリ
飯田 美咲
イイダ ミサキ
飯田 郁未
イイダ イクミ
田邉ちひろ
タナベ チヒロ
清山ちさと
キヨヤマ チサト
所 属
武庫川女子大
福島大
立命館大
東京学芸大
記録/R.T.
・岡 山
・福 島
・兵 庫
・東 京
中京大
・愛 知
甲南大
・兵 庫
城西大
・大 分
筑波大
・宮 崎
13.83
0.160
13.95
0.170
14.06
0.180
14.11
0.135
Q コメント
Q
Q
Q
Q
14.22
0.129
14.23
0.187
14.24
0.173
DQ
FS
予選(5-1+3)
決勝
女子 400mH
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
52.34 Y.ペチョンキナ
(ロシア)
55.34 久保倉 里美 (新潟アルビレックスRC)
55.94 青木 沙弥佳 (福島大)
57.06 矢野 美幸
(中央大)
A 1:00.00 / B 1:01.40
2003
2011
2008
2011
予選 5組1着+3
1組
レーン
順位
ナンバー
氏 名
大森 七瀬
1
9 155 オオモリ ナナセ
2
4 407
3
2 110
4
5 143
5
8 600
6
3 412
7
6 649
7 614
太田 果寿
オオタ カズ
渡邉 愛和
ワタナベ マナワ
荷田 翔子
ニタ ショウコ
森 彩乃
モリ アヤノ
大谷友梨恵
オオタニ ユリエ
王子田 萌
オオシデン モエ
藤原 未来
フジワラ ミク
2組
所 属
青山学院大
岐阜大
記録/R.T.
・神奈川
・岐 阜
埼玉大
・埼 玉
聖学院大
・埼 玉
東大阪大
・大 阪
至学館大
・愛 知
立命館大
・大 阪
武庫川女子大
・岡 山
59.25
0.170
Q コメント
レーン
1
Q
1
1:00.74
0.197
1:01.34
0.189
1:01.98
0.209
1:02.51
0.238
1:04.11
0.185
2 342
3
6 311
4
5 263
5
7
6
4 521
7
3 365
6 482
3
7 679
4
3 163
5
8 156
6
2 608
1:08.63
4
DNS
レーン
1
3
84
ナンバー
氏 名
杉山真奈穂
スギヤマ マナホ
川端 涼夏
カワバタ スズカ
高橋 美帆
タカハシ ミホ
内山 成実
ウチヤマ ナルミ
清水 友紀
シミズ ユキ
白石 萌
シライシ モエ
佐藤 静香
サトウ シズカ
氏 名
齋藤 衿香
56 サイトウ エリカ
2
4 188
3
2 228
4
6 347
5
5
6
8 343
83
7 265
レーン
4
9 635
所 属
福岡大
法政大
日本体育大
東京学芸大
記録/R.T.
・福 岡
・埼 玉
・神奈川
・長 野
慶應義塾大
・千 葉
甲南大
・大 阪
新潟医療福祉大・長 野
59.34
0.179
59.70
0.182
Q コメント
順位
Q
1
q
2
59.94
3
0.143
1:00.51
0.164
1:03.19
0.223
1:06.26
0.231
1:08.27
0.182
松田 絵梨
マツダ エリ
絹川 友梨
キヌガワ ユリ
香坂さゆり
コウサカ サユリ
瀧澤 彩
タキザワ アヤ
吉武 志織
ヨシタケ シオリ
山下 理花
ヤマシタ リカ
所 属
福島大
記録/R.T.
・福 島
筑波大
・長 崎
中央大
・岡 山
立教大
・東 京
慶應義塾大
・長 野
法政大
・福 岡
東京学芸大
・石 川
59.54
0.215
Q コメント
Q
1:00.60
0.210
1:01.20
0.159
1:02.25
0.200
1:02.95
0.212
1:06.34
0.187
DNS
決勝
順位
氏 名
伊藤 明子
2
0.191
5組
順位
ナンバー
5 193 イトウ アキコ
古指 伊織
コザス イオリ
近藤 夏奈
コンドウ カナ
羽角 彩恵
ハスミ サエ
英 未来
ハナブサ ミク
森脇 千絢
モリワキ チヒロ
一瀨 輪子
イチノセ リンコ
大西 晴香
オオニシ ハルカ
所 属
筑波大
記録/R.T.
・東 京
園田学園女子大・兵 庫
59.71
0.157
Q コメント
Q
59.98
0.175
1:00.84
環太平洋大
・宮 崎
早稲田大
・北海道
青山学院大
・石 川
同志社大
・京 都
北海道大
・宮 城
DNS
立命館大
・京 都
DNS
0.190
1:01.39
0.192
1:03.28
0.193
1:05.39
0.244
4組
ナンバー
8 744
2
レーン
順位
3組
順位
9月 6日 13:30
9月 7日 12:47
ナンバー
氏 名
山田 実沙
1
8 593 ヤマダ ミサ
2
5 533 ニシダ アヤカ
3
6 744 スギヤマ マナホ
4
3 266 ニシノ アイリ
5
4
6
9 193 イトウ アキコ
7
7 155 オオモリ ナナセ
8
2 342 カワバタ スズカ
西田 文香
杉山真奈穂
西野 愛梨
齋藤 衿香
56 サイトウ エリカ
伊藤 明子
大森 七瀬
川端 涼夏
凡例(DNS:欠
場/ Q
所 属
記録/R.T.
東大阪大
・福 井
神戸大
・兵 庫
福岡大
・福 岡
東京学芸大
・東 京
福島大
・福 島
筑波大
・東 京
青山学院大
・神奈川
法政大
・埼 玉
:順位による通過者/ q
コメント
58.81
0.252
58.95
0.171
59.28
0.180
59.73
0.186
1:00.04
0.213
1:00.33
0.211
1:00.37
0.174
1:00.46
0.179
:記録による通過者)
レーン
ナンバー
4 533
5 593
2 266
4
7 745
5
6 638
6
8 491
7
3 399
氏 名
西田 文香
ニシダ アヤカ
山田 実沙
ヤマダ ミサ
西野 愛梨
ニシノ アイリ
川端 千恵
カワバタ チエ
梅原 紗月
ウメハラ サツキ
中村 有希
ナカムラ ユウキ
北野 有紀
キタノ ユウキ
所 属
神戸大
東大阪大
東京学芸大
記録/R.T.
・兵 庫
・福 井
・東 京
福岡大
・福 井
立命館大
・京 都
関西大
・京 都
愛知教育大
・愛 知
58.98
0.174
59.21
0.221
59.22
0.183
59.85
0.179
1:00.75
0.160
1:01.79
0.172
1:02.31
0.190
Q コメント
Q
q
q
予選(2-4+4)
決勝
女子 3000mSC
世 界 記 録 (WR) 8:58.81 G.ガルキナ (ロシア)
日 本 記 録 (NR) 9:33.93 早狩 実紀 (京都光華AC)
日本学生記録 (UR) 9:53.87 中村 真悠子 (筑波大) 大 会 記 録 (GR) 10:06.43 中村 真悠子 (筑波大) 参加標準記録
A 10:55.0 / B 11:15.0
2008
2008
2014
2013
予選 2組4着+4
1組
順位
ORD
ナンバー
氏 名
2組
所 属
1
高見澤安珠
6 705 タカミザワ アンジュ 松山大
2
9 181 セガワ ソヨカ
瀬川 帆夏
中村真悠子
3 18 217 ナカムラ マユコ
4 11 670
5 21 615
6 12 229
7
8 582
8
2 611
9
7 674
10
5 425
11 13
41
12 19 389
13
1 497
14 20
57
15 16 512
15 532
17 496
3 130
4 348
10 655
14 703
平井 涼子
ヒライ リョウコ
磯口 晴南
イソグチ ハルナ
大塚 菜穂
オオツカ ナホ
児玉 実咲
コダマ ミサキ
石河 志織
イシコ シオリ
星 ひかる
ホシ ヒカル
近藤かすみ
コンドウ カスミ
小池 彩加
コイケ アヤカ
安藤 実来
アンドウ ミク
岩浅 葉月
イワサ ハヅキ
田村 飛鳥
タムラ アスカ
今川 綾菜
イマガワ アヤナ
小林里沙子
コバヤシ リサコ
清水 惇子
シミズ ジュンコ
小林 美貴
コバヤシ ミキ
藤森 彩
フジモリ アヤ
渡辺 真央
ワタナベ マオ
三島 美咲
ミシマ ミサキ
記録
Q コメント
順位
ORD
ナンバー
氏 名
森 智香子
・愛 媛
10:19.89 Q
1
大東文化大
・神奈川
10:20.37 Q
2 17 468 キタモト カナコ
筑波大
・茨 城
10:23.78 Q
3 12 175 ミヤモト アツミ
4 176 モリ チカコ
北本可奈子
宮本 淳美
佛教大
・神奈川
10:31.76 Q
4 16 548
武庫川女子大
・兵 庫
10:32.21 q
5
中央大
・静 岡
10:46.11 q
6 20 731
大阪体育大
・大 阪
10:53.91
7 11 230
奈良学園大
・奈 良
10:54.98
8 21 581
岡山大
・兵 庫
10:58.51
9
中京学院大
・岐 阜
11:04.12
10 19 273
東北福祉大
・宮 城
11:08.35
11
愛知教育大
・愛 知
11:13.84
12 14
関西大
・徳 島
11:27.33
13
福島大
・福 島
11:35.77
14 18 580
京都産業大
・京 都
11:52.72
15
3 507
神戸学院大
・兵 庫
DNF
16
7 607
関西大
・愛 媛
DNF
17 13 231
順天堂大
・埼 玉
DNS
5 665
立教大
・新 潟
DNS
9 699
立命館大
・兵 庫
DNS
10 513
松山大
・愛 媛
DNS
15 669
6 510
1 131
2 489
7
8 690
加来 華奈
カク ハルナ
川嶋はるか
カワシマ ハルカ
田靡 妙如
タナビキ タエニョ
丹羽 七海
ニワ ナナミ
大塚 理子
オオツカ サトコ
篠田由貴子
シノダ ユキコ
鈴木 翔子
スズキ ショウコ
港 菜月
ミナト ナツキ
山下 裕未
ヤマシタ ユミ
横田 知佳
ヨコタ チカ
仁田野 舞
ニタノ マイ
佐々木美紅
ササキ ミク
湯浅 美帆
ユアサ ミホ
西村 真実
ニシムラ マミ
落合 沙紀
オチアイ サキ
幾野由里亜
イクノ ユリア
藪田 裕衣
ヤブタ ユイ
小嶋 菫
コジマ スミレ
所 属
ORD
ナンバー
氏 名
森 智香子
所 属
・愛 媛
10:00.99 NGR
大東文化大
・福 岡
10:11.89
大東文化大
・神奈川
10:12.14
筑波大
・茨 城
10:12.51
名城大
・愛 知
10:20.33
大阪学院大
・福 岡
10:27.01
京都産業大
・京 都
10:37.90
鹿屋体育大
・愛 知
10:40.05
中央大
・静 岡
10:42.94
佛教大
・神奈川
10:50.33
武庫川女子大
・兵 庫
10:51.46
2
高見澤安珠
6 705 タカミザワ アンジュ 松山大
3
1 175
4
4 181
5
9 217
6
3 468
7 12 548
8 11 510
9 10 731
10
8 229
11
2 670
12
5 615
ラウンド
組
1000mラップ
2000mラップ
予選
1組
705
3:25
705
6:55
大東文化大
予選
2組
176
3:29
176
6:59
10:28.81 Q
名城大
・愛 知
10:29.30 Q
大東文化大
・福 岡
10:29.38 Q
大阪学院大
・福 岡
10:29.42 Q
京都産業大
・京 都
10:45.30 q
鹿屋体育大
・愛 知
10:47.65 q
中央大
・神奈川
10:52.64
大阪体育大
・大 阪
10:55.68
順天堂大
・茨 城
11:01.58
東京学芸大
・東 京
11:02.61
関西外国語大
・香 川
11:10.17
北翔大
・北海道
11:12.51
広島大
・山 口
11:14.44
大阪体育大
・大 阪
11:24.22
京都光華女子大・愛 知
11:37.31
同志社大
・大 阪
11:37.32
中央大
・千 葉
11:57.05
佛教大
・島 根
DNS
松山大
・新 潟
DNS
京都産業大
・京 都
DNS
佛教大
・兵 庫
DNS
決勝
176
3:17
176
6:03
凡例(NGR:大会新記録/ DNF:途中棄権/ DNS:欠
場/ Q
:順位による通過者/ q
Q コメント
・長 崎
コメント
10:00.69 NGR
7 176 モリ チカコ
宮本 淳美
ミヤモト アツミ
瀬川 帆夏
セガワ ソヨカ
中村真悠子
ナカムラ マユコ
北本可奈子
キタモト カナコ
加来 華奈
カク ハルナ
川嶋はるか
カワシマ ハルカ
田靡 妙如
タナビキ タエニョ
大塚 菜穂
オオツカ ナホ
平井 涼子
ヒライ リョウコ
磯口 晴南
イソグチ ハルナ
記録
・長 崎
1
記録
大東文化大
決勝
順位
9月 6日 15:00
9月 7日 13:48
:記録による通過者)
予選(4-1+4)
決勝
女子 4×100m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
40.82
43.39
44.80
45.01
47.50
アメリカ
日 本
福島大
福島大
(T.マディソン・A.フェリックス・B.ナイト・C.ジーター)
(北風沙織・髙橋萌木子・福島千里・市川華菜)
(熊谷史子・丹野麻美・松田薫・栗本佳世子)
(熊谷史子・丹野麻美・栗本佳世子・長島夏子)
予選 4組1着+4
1組
チーム
7 青山学院大
アオヤマガクインダイ
レーン
順位
1
2
3
4
5
6
7
8 都留文科大
ツルブンカダイ
3 大阪成蹊大
オオサカセイケイダイ
9 埼玉大
サイタマダイ
6 駿河台大
スルガダイダイ
4 大東文化大
ダイトウブンカダイ
2 東京学芸大
トウキョウガクゲイダイ
8
5 九州共立大
キュウシュウキョウリツダイ
2組
走者名
ナンバー
158
148
150
149
253
245
256
257
563
554
564
555
110
112
111
113
125
121
118
117
168
171
170
169
267
268
264
270
714
715
716
719
小川 梨花
島田 沙絵
高森 真帆
藤森 安奈
森 佑紀那
池内英里香
永瀬 綾夏
松本沙耶子
末永 成美
中村 水月
武本 知紘
柴崎 玲香
渡邉 愛和
原賀 祥乃
鈴木 佑菜
小峰紫緒里
天野 那海
笹子 真衣
堀内 花和
塩谷 寛美
秋葉 七海
後藤 理紗
山口 美里
細谷 優美
児島 里菜
舘谷 美咲
安西この実
利藤野乃花
梅田 彩加
池田 智美
松永 明莉
山﨑 有紀
オガワ リカ
シマダ サエ
タカモリ マホ
フジモリ アンナ
モリ ユキナ
イケウチ エリカ
ナガセ アヤカ
マツモト サヤコ
スエナガ ナルミ
ナカムラ ミヅキ
タケモト チヒロ
シバサキ レイカ
ワタナベ マナワ
ハラガ ヨシノ
スズキ ユウナ
コミネ シオリ
アマノ ナミ
ササゴ マイ
ホリウチ カアナ
シオヤ ヒロミ
アキバ ナナミ
ゴトウ リサ
ヤマグチ ミサト
ホソヤ ユミ
コジマ リナ
タチタニ ミサキ
アンザイ コノミ
リトウ ノノカ
ウメダ アヤカ
イケダ トモミ
マツナガ アカリ
ヤマサキ ユキ
記録/R.T. Q
コメント
45.59 Q
1
0.158
46.19 q
2
0.180
46.38 q
3
0.182
4
47.02
0.185
47.10
5
0.192
47.14
6
1
2 園田学園女子大
ソノダガクエンジョシダイ
2
3
4
5
8 甲南大
コウナンダイ
6 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
4 中京大
チュウキョウダイ
5 新潟医療福祉大
ニイガタイリョウフクシダイ
6
7
3 中央大
チュウオウダイ
7 龍谷大
リュウコクダイ
凡例(Q
6 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
8 岩手大
イワテダイ
2 京都教育大
キョウトキョウイクダイ
3 愛知教育大
アイチキョウイクダイ
4 東京女子体育大
0.194
トウキョウジョシタイイクダイ
47.54
7
0.162
7 立教大
リッキョウダイ
ナンバー
204
186
218
190
682
678
676
677
26
27
24
28
505
498
503
499
400
392
399
394
282
280
283
285
352
345
350
347
走者名
早坂 知華
神保 祐希
山田 朱莉
清山ちさと
川野 優香
松田 優美
竹中ひかる
青木 益未
川﨑志穂美
佐藤 愛
土橋 智花
熊谷 晴菜
笠井 美佳
北澤 沙耶
大月菜穂子
福西穂乃佳
鷲見 咲江
船坂 実来
北野 有紀
沖 佳織
那須みづき
福嶋 美緒
田島 沙耶
寺本 有那
五嶋 彩子
阿部 彩花
吉田 実結
香坂さゆり
ハヤサカ チカ
ジンボ ユウキ
ヤマダ アカリ
キヨヤマ チサト
カワノ ユウカ
マツダ ユウミ
タケナカ ヒカル
アオキ マスミ
カワサキ シホミ
サトウ アイ
ツチハシ トモカ
クマガイ ハルナ
カサイ ミカ
キタザワ サヤ
オオツキ ナホコ
フクニシ ホノカ
スミ サキエ
フナサカ ミライ
キタノ ユウキ
オキ カオリ
ナス ミヅキ
フクシマ ミオ
タジマ サヤ
テラモト ユウナ
ゴシマ アヤコ
アベ アヤカ
ヨシダ ミユ
コウサカ サユリ
記録/R.T. Q
コメント
46.06 Q
0.173
46.15 q
0.162
46.32 q
0.167
46.60
0.171
46.83
0.169
47.43
0.190
47.61
0.231
47.56
0.167
4組
チーム
レーン
チーム
5 筑波大
ツクバダイ
レーン
順位
3組
順位
2012
2011
2006
2006
9月 5日 17:18
9月 6日 18:17
走者名
ナンバー
478
473
472
475
515
520
516
525
316
317
313
310
426
428
429
427
368
359
370
366
234
227
243
222
664
657
661
660
荒木 希実
名倉 千晃
久貝 瞳
中島ひとみ
寺井 美穂
田中 杏梨
荒木 夏波
味田 彩斗
野口裕香里
斎藤イキリ
牧野 百恵
長谷川美里
杉山 美貴
村上香菜子
伊達 愛美
丹羽愛利彩
永井 佳織
前山 美優
椛澤ひかる
吉田 皆美
淺野えりな
川村 涼伽
中澤まいこ
新宅 麻未
津曲 温子
小森 美奈
荒木 彩音
八木 千春
:順位による通過者/ q
アラキ ノゾミ
ナグラ チアキ
ヒサガイ ヒトミ
ナカジマ ヒトミ
テライ ミホ
タナカ アンリ
アラキ カナミ
ミタ アヤト
ノグチ ユカリ
サイトウ イキリ
マキノ モモエ
ハセガワ ミサト
スギヤマ ミキ
ムラカミ カナコ
ダテ マナミ
ニワ アリサ
ナガイ カオリ
マエヤマ ミユウ
カバサワ ヒカル
ヨシダ ミナミ
アサノ エリナ
カワムラ スズカ
ナカザワ マイコ
シンタク アサミ
ツマガリ アコ
コモリ ミナ
アラキ アヤネ
ヤギ チハル
記録/R.T. Q
45.89 Q
コメント
順位
1
0.168
46.44
2
0.169
46.65
3
0.201
46.87
4
0.179
46.88
5
0.162
47.36
6
0.188
48.18
0.187
:記録による通過者)
7
チーム
7 福岡大
フクオカダイ
レーン
6 福島大
フクシマダイ
5 立命館大
リツメイカンダイ
4 武庫川女子大
ムコガワジョシダイ
3 東大阪大
ヒガシオオサカダイ
2 至学館大
シガッカンダイ
8 北海道教育大
ホッカイドウキョウイクダイ
ナンバー
754
743
755
744
54
64
58
61
643
631
642
647
616
612
623
614
598
604
589
592
413
418
421
414
21
22
20
23
走者名
三代 友紀
大上紗弥花
関 愛里咲
杉山真奈穂
伊藤 彩
髙橋美香子
山下 愛美
安部 遥香
本村 優華
野林 祐実
大漉 真衣
小山 晶
上垣麻衣子
奥田 芽理
三浦和花子
藤原 未来
山岡 未与
岡本 佑菜
正垣知保里
上山美紗喜
征矢 萌唯
樫山 楓
野村 真由
肥田 桃花
勝木玲美花
星 沙也加
万年由里子
櫻井 夢可
ミシロ ユキ
オオガミ サヤカ
セキ アリサ
スギヤマ マナホ
イトウ アヤ
タカハシ ミカコ
ヤマシタ アイミ
アベ ハルカ
モトムラ ユカ
ノバヤシ ユミ
オオスキ マイ
コヤマ アキラ
ウエガキ マイコ
オクダ メリ
ミウラ ワカコ
フジワラ ミク
ヤマオカ ミト
オカモト ユナ
マサガキ チホリ
ウエヤマ ミサキ
ソヤ モユ
カシヤマ カエデ
ノムラ マユ
ヒダ モモカ
カツキ レミカ
ホシ サヤカ
マンネン ユリコ
サクライ ユメカ
記録/R.T. Q
46.31 Q
0.212
46.55
0.185
46.66
0.199
47.04
0.183
47.47
0.175
47.55
0.196
47.68
0.158
コメント
女子 4×100m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
40.82
43.39
44.80
45.01
47.50
アメリカ
日 本
福島大
福島大
(T.マディソン・A.フェリックス・B.ナイト・C.ジーター)
(北風沙織・髙橋萌木子・福島千里・市川華菜)
(熊谷史子・丹野麻美・松田薫・栗本佳世子)
(熊谷史子・丹野麻美・栗本佳世子・長島夏子)
2012
2011
2006
2006
決勝
順位
1
2
3
チーム
4 青山学院大
アオヤマガクインダイ
レーン
9 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
7 園田学園女子大
ソノダガクエンジョシダイ
4
5
6
7
6 福岡大
フクオカダイ
5 筑波大
ツクバダイ
3 大阪成蹊大
オオサカセイケイダイ
8 都留文科大
ツルブンカダイ
2 岩手大
イワテダイ
凡例(DQ :失
ナンバー
158
148
150
149
682
678
676
677
478
473
472
475
754
743
755
744
204
186
218
190
563
554
564
555
253
245
256
257
26
27
24
28
走者名
小川 梨花
島田 沙絵
高森 真帆
藤森 安奈
川野 優香
松田 優美
竹中ひかる
青木 益未
荒木 希実
名倉 千晃
久貝 瞳
中島ひとみ
三代 友紀
大上紗弥花
関 愛里咲
杉山真奈穂
早坂 知華
神保 祐希
山田 朱莉
清山ちさと
末永 成美
中村 水月
武本 知紘
柴崎 玲香
森 佑紀那
池内英里香
永瀬 綾夏
松本沙耶子
川﨑志穂美
佐藤 愛
土橋 智花
熊谷 晴菜
オガワ リカ
シマダ サエ
タカモリ マホ
フジモリ アンナ
カワノ ユウカ
マツダ ユウミ
タケナカ ヒカル
アオキ マスミ
アラキ ノゾミ
ナグラ チアキ
ヒサガイ ヒトミ
ナカジマ ヒトミ
ミシロ ユキ
オオガミ サヤカ
セキ アリサ
スギヤマ マナホ
ハヤサカ チカ
ジンボ ユウキ
ヤマダ アカリ
キヨヤマ チサト
スエナガ ナルミ
ナカムラ ミヅキ
タケモト チヒロ
シバサキ レイカ
モリ ユキナ
イケウチ エリカ
ナガセ アヤカ
マツモト サヤコ
カワサキ シホミ
サトウ アイ
ツチハシ トモカ
クマガイ ハルナ
記録/R.T.
コメント
45.63
0.156
45.90
0.278
46.10
0.161
46.29
0.170
46.30
0.167
46.38
0.175
46.57
0.177
DQ
*R1
0.192
格/ *R1:テイクオーバーゾーン内でバトンパスが完了しなかった(R170-7) 1→2)
予選(4-1+4)
決勝
9月 5日 17:18
9月 6日 18:17
予選(4-1+4)
決勝
女子 4×400m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
3:15.17
3:30.17
3:34.70
3:37.30
3:52.00
ソ 連(T.レドフスカーヤ・O.ナザローワ・M.ピニギーナ・O.ブリズギーナ)1988
日 本(青木沙弥佳・丹野麻美・久保倉里美・木田真有) 2007
福島大(渡辺なつみ・丹野麻美・青木沙弥佳・金田一菜可)07
福島大(久保倉里美・丹野麻美・坂水千恵・木田真有) 2004
予選 4組1着+4
1組
チーム
7 甲南大
コウナンダイ
レーン
順位
1
2
3
4
5
6
8 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
3 環太平洋大
カンタイヘイヨウダイ
4 中京大
チュウキョウダイ
5 岐阜大
ギフダイ
9 東京女子体育大
トウキョウジョシタイイクダイ
7
6 園田学園女子大
ソノダガクエンジョシダイ
8
2 東北福祉大
トウホクフクシダイ
ナンバー
516
529
515
517
312
321
319
310
679
683
684
685
429
430
438
437
407
406
409
408
285
280
283
289
470
473
482
471
46
39
44
47
2組
走者名
荒木 夏波
永野真莉子
寺井 美穂
斎藤 裕花
中田 愛理
白永優美子
加藤 春乃
長谷川美里
近藤 夏奈
塩見 玲加
川田 智恵
加島 元香
伊達 愛美
名倉 彩夏
建部カオリ
平手 佑佳
太田 果寿
山本 紗綾
岡 桃子
太田 志穂
寺本 有那
福嶋 美緒
田島 沙耶
上床 桃子
森本友紀子
名倉 千晃
古指 伊織
宇都宮絵莉
工藤 早紀
松川 明里
柿崎 美里
磯谷 莉朋
アラキ カナミ
ナガノ マリコ
テライ ミホ
サイトウ ユウカ
ナカダ アイリ
シラナガ ユミコ
カトウ ハルノ
ハセガワ ミサト
コンドウ カナ
シオミ レイカ
カワダ チエ
カシマ モトカ
ダテ マナミ
ナグラ アヤカ
タテベ カオリ
ヒラテ ユカ
オオタ カズ
ヤマモト サヤ
オカ モモコ
オオタ シホ
テラモト ユウナ
フクシマ ミオ
タジマ サヤ
ウワトコ モモコ
モリモト ユキコ
ナグラ チアキ
コザス イオリ
ウツノミヤ エリ
クドウ サキ
マツカワ アカリ
カキザキ ミサト
イソヤ リホ
記録/R.T. Q
コメント
3:42.30 Q
1
0.176
3:42.73 q
2
0.168
3:44.46
3
0.212
4
3:50.79
1
2
チーム
4 青山学院大
アオヤマガクインダイ
レーン
5 東京学芸大
トウキョウガクゲイダイ
3
4
5
6
7
6 立命館大
リツメイカンダイ
3 至学館大
シガッカンダイ
7 武庫川女子大
ムコガワジョシダイ
2 立教大
リッキョウダイ
8 横浜国立大
ヨコハマコクリツダイ
チーム
5 都留文科大
ツルブンカダイ
レーン
順位
7 福岡大
フクオカダイ
6 中央大
チュウオウダイ
4 新潟医療福祉大
0.191
ニイガタイリョウフクシダイ
3:51.69
5
0.164
3:52.55
6
0.206
3:52.66
7
0.206
3:53.42
8
0.192
3組
順位
9月 6日 15:46
9月 7日 14:49
8 駿河台大
スルガダイダイ
3 大阪成蹊大
オオサカセイケイダイ
2 国士舘大
コクシカンダイ
9 北翔大
ホクショウダイ
ナンバー
252
245
254
249
744
756
755
757
242
228
227
222
377
359
370
366
119
122
117
124
566
556
567
569
103
105
101
104
11
13
12
14
走者名
園田可南子
池内英里香
出塚 千恵
池嶋 祥子
杉山真奈穂
森 鮎美
関 愛里咲
片山 晴日
阿部 彩香
絹川 友梨
川村 涼伽
新宅 麻未
田中 友海
前山 美優
椛澤ひかる
吉田 皆美
今道由加里
佐藤 彩夏
塩谷 寛美
奥冨 莉央
酒井 里桂
吉見 美咲
島岡未奈実
河本 晴香
中澤 郁香
尾崎 草苗
國井 咲子
平久 未来
岡部 唯香
若林 彩乃
内海 悠季
佐藤 みと
ソノダ カナコ
イケウチ エリカ
イデヅカ チエ
イケジマ ショウコ
スギヤマ マナホ
モリ アユミ
セキ アリサ
カタヤマ ハルカ
アベ サヤカ
キヌガワ ユリ
カワムラ スズカ
シンタク アサミ
タナカ ユウミ
マエヤマ ミユウ
カバサワ ヒカル
ヨシダ ミナミ
コンドウ ユカリ
サトウ アヤカ
シオヤ ヒロミ
オクトミ リオ
サカイ リカ
ヨシミ ミサキ
シマオカ ミナミ
カワモト ハルカ
ナカザワ アヤカ
オザキ サナエ
クニイ サキコ
タイラク ミライ
オカベ ユイカ
ワカバヤシ アヤノ
ウチウミ ユキ
サトウ ミト
記録/R.T. Q
コメント
3:44.18 Q
0.151
3:44.18
0.197
3:47.23
0.185
3:48.09
0.218
3:49.63
0.181
3:51.59
0.181
3:52.50
0.177
4:06.16
0.198
4組
ナンバー
157
160
152
151
270
264
263
266
638
648
646
649
413
416
414
418
620
625
624
614
347
353
355
356
75
73
77
74
凡例(DNF:途中棄権/ Q
走者名
三藤祐梨子
畑澤 桃香
杉浦はる香
中村 孝美
利藤野乃花
安西この実
内山 成実
西野 愛梨
梅原 紗月
小田垣亜樹
下村 香穂
王子田 萌
征矢 萌唯
山田 舞子
肥田 桃花
樫山 楓
寶珠山汐梨
西川はるの
田中里馨子
藤原 未来
香坂さゆり
角名亜衣美
小塚 瑞穂
門間 彩
宮城 朝香
馬場 紅海
相原 佐紀
山崎 芽依
ミトウ ユリコ
ハタザワ モモカ
スギウラ ハルカ
ナカムラ タカミ
リトウ ノノカ
アンザイ コノミ
ウチヤマ ナルミ
ニシノ アイリ
ウメハラ サツキ
オダガキ アキ
シモムラ カホ
オオシデン モエ
ソヤ モユ
ヤマダ マイコ
ヒダ モモカ
カシヤマ カエデ
ホウジュヤマ シオリ
ニシカワ ハルノ
タナカ リカコ
フジワラ ミク
コウサカ サユリ
スミナ アイミ
コヅカ ミズホ
モンマ アヤ
ミヤギ アサカ
ババ コウミ
アイハラ サキ
ヤマザキ メイ
:順位による通過者/ q
記録/R.T. Q
コメント
順位
3:42.03 Q
1
0.193
3:42.85 q
2
0.194
3:44.25
3
0.152
3:47.57
4
0.201
3:48.28
5
0.217
3:53.08
0.224
3:55.90
0.207
:記録による通過者)
チーム
4 東大阪大
ヒガシオオサカダイ
レーン
2 筑波大
ツクバダイ
5 福島大
フクシマダイ
3 聖学院大
セイガクインダイ
7 慶應義塾大
ケイオウギジュクダイ
6
8 神戸大
コウベダイ
6 愛知教育大
アイチキョウイクダイ
ナンバー
604
589
593
592
193
188
189
186
64
53
56
58
147
145
143
141
85
84
83
87
537
533
540
539
394
399
398
391
走者名
岡本 佑菜
正垣知保里
山田 実沙
上山美紗喜
伊藤 明子
松田 絵梨
薬師寺真奈
神保 祐希
髙橋美香子
五十嵐麻央
齋藤 衿香
山下 愛美
伴野 早紀
小野 南
荷田 翔子
本間 涼夏
岩部 佳穂
清水 友紀
瀧澤 彩
村井 南
石谷 陽奈
西田 文香
米田 香澄
鈴木 藍
沖 佳織
北野 有紀
吉川 侑希
木引悠起子
オカモト ユナ
マサガキ チホリ
ヤマダ ミサ
ウエヤマ ミサキ
イトウ アキコ
マツダ エリ
ヤクシジ マナ
ジンボ ユウキ
タカハシ ミカコ
イガラシ マオ
サイトウ エリカ
ヤマシタ アイミ
トモノ サキ
オノ ミナミ
ニタ ショウコ
ホンマ スズカ
イワブ カホ
シミズ ユキ
タキザワ アヤ
ムライ ミナミ
イシタニ ハルナ
ニシダ アヤカ
ヨネダ カスミ
スズキ アイ
オキ カオリ
キタノ ユウキ
ヨシカワ ユウキ
コビキ ユキコ
記録/R.T. Q
コメント
3:42.60 Q
0.212
3:42.62 q
0.168
3:43.10 q
0.190
3:51.31
0.210
3:53.26
0.192
3:53.57
0.165
0.155
DNF
女子 4×400m
世 界 記 録(WR)
日 本 記 録(NR)
日本学生記録(UR)
大 会 記 録(GR)
参加標準記録
3:15.17
3:30.17
3:34.70
3:37.30
3:52.00
ソ 連(T.レドフスカーヤ・O.ナザローワ・M.ピニギーナ・O.ブリズギーナ)1988
日 本(青木沙弥佳・丹野麻美・久保倉里美・木田真有) 2007
福島大(渡辺なつみ・丹野麻美・青木沙弥佳・金田一菜可)07
福島大(久保倉里美・丹野麻美・坂水千恵・木田真有) 2004
決勝
順位
1
2
3
4
5
6
7
チーム
8 筑波大
ツクバダイ
レーン
4 東大阪大
ヒガシオオサカダイ
5 青山学院大
アオヤマガクインダイ
6 甲南大
コウナンダイ
3 福島大
フクシマダイ
9 日本体育大
ニッポンタイイクダイ
2 東京学芸大
トウキョウガクゲイダイ
8
7 都留文科大
ツルブンカダイ
ナンバー
193
188
187
186
589
590
593
592
157
160
152
151
516
529
515
517
51
53
64
56
312
321
326
310
270
263
264
266
254
245
252
249
走者名
伊藤 明子
松田 絵梨
松原 恵
神保 祐希
正垣知保里
高橋 満里
山田 実沙
上山美紗喜
三藤祐梨子
畑澤 桃香
杉浦はる香
中村 孝美
荒木 夏波
永野真莉子
寺井 美穂
斎藤 裕花
新宮 美歩
五十嵐麻央
髙橋美香子
齋藤 衿香
中田 愛理
白永優美子
北村 夢
長谷川美里
利藤野乃花
内山 成実
安西この実
西野 愛梨
出塚 千恵
池内英里香
園田可南子
池嶋 祥子
イトウ アキコ
マツダ エリ
マツバラ メグミ
ジンボ ユウキ
マサガキ チホリ
タカハシ ミサト
ヤマダ ミサ
ウエヤマ ミサキ
ミトウ ユリコ
ハタザワ モモカ
スギウラ ハルカ
ナカムラ タカミ
アラキ カナミ
ナガノ マリコ
テライ ミホ
サイトウ ユウカ
シングウ ミホ
イガラシ マオ
タカハシ ミカコ
サイトウ エリカ
ナカダ アイリ
シラナガ ユミコ
キタムラ ユメ
ハセガワ ミサト
リトウ ノノカ
ウチヤマ ナルミ
アンザイ コノミ
ニシノ アイリ
イデヅカ チエ
イケウチ エリカ
ソノダ カナコ
イケジマ ショウコ
記録/R.T.
3:40.73
0.154
3:40.92
0.179
3:41.40
0.181
3:41.41
0.178
3:42.11
0.193
3:42.94
0.213
3:43.45
0.203
3:44.53
0.207
コメント
予選(4-1+4)
決勝
9月 6日 15:46
9月 7日 14:49
決勝
女子 10000mW
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
41:56.23
43:01.60
44:34.13
44:52.90
A 49:30.0
B 50:00.0
N.ルヤシキーナ
(ソ 連)
川﨑 真裕美 (富士通)
岡田 久美子 (立教大)
渕瀬 真寿美 (龍谷大)
1990
2010
2010
2007
, 10kmW 50:00 , 20kmW 1:43:00
決勝
順位
ORD ナンバー 氏 名
所 属
五藤 怜奈
1 15 459 ゴトウ レナ
2
河添 香織
3 656 カワゾエ カオリ
松本 彩映
3 12 107 マツモト サエ
4
岡部 文子
1 109 オカベ フミコ
5 14 461
6 10
33
7 18 671
8
7 106
9 22 553
10 11 746
11 16 610
12 21 458
13 17 291
14
2 436
15
4 618
16 23
63
17
5 692
18
6
19
8 306
19
9 277
13 275
20 381
19 274
ラウンド
前田 紗希
マエダ サキ
大久保玲美
オオクボ レミ
岡崎 希実
オカザキ ノゾミ
福田亜矢子
フクダ アヤコ
青木 聡子
アオキ サトコ
保坂真里奈
ホサカ マリナ
橘 ひかり
タチバナ ヒカリ
中原 舞
ナカハラ マイ
芹澤 祐実
セリザワ ユミ
丸山莉紗子
マルヤマ リサコ
内海 紗希
ウツミ サキ
髙野 美咲
タカノ ミサキ
中島 友
ナカシマ トモ
山中 茜
ヤマナカ アカネ
小野 莉沙
オノ リサ
渡邉 志穂
ワタナベ シホ
八木 望
ヤギ ノゾミ
大石あかね
オオイシ アカネ
根本 侑実
ネモト ユウミ
組
決勝
凡例(DNF:途中棄権/ DQ :失
記録
コメント
中部学院大
・岐 阜
47:19.04
立命館大
・京 都
47:42.93
国士舘大
・北海道
49:03.56
埼玉医科大
・埼 玉
49:38.96
名古屋大
・愛 知
49:53.73
弘前大
・青 森
49:59.71
佛教大
・岡 山
50:15.82
国士舘大
・大 阪
50:32.11
大阪市立大
・京 都
51:28.80
福岡大
・福 岡
51:43.75
奈良学園大
・奈 良
51:45.92
中部学院大
・岐 阜
52:05.15
東京女子体育大・埼 玉
53:20.21
中京大
・新 潟
53:28.25
武庫川女子大
・兵 庫
54:14.08
福島大
・福 島
54:44.81
広島大
・福 岡
55:01.81
北海道教育大
・北海道
56:52.36
日本女子体育大・青 森
57:17.78
東京学芸大
・埼 玉
DQ
東京学芸大
・埼 玉
DNF
富山大
・富 山
DQ
東京学芸大
・千 葉
DNS
*W3
*W1
1000mラップ 2000mラップ 3000mラップ 4000mラップ 5000mラップ 6000mラップ 7000mラップ 8000mラップ 9000mラップ
459
4:35
格/ DNS:欠
459
9:09
459
13:54
459
18:21
459
23:45
275
28:33
459
33:11
459
37:55
459
42:41
場/ *W1:ロス・オブ・コンタクトで3名以上が赤カードを出した(R230-6a)/ *W3:ロス・オブ・コンタクト&ベント・ニーで3名以上が赤カードを出した(R230-6a))
9月 5日 15:55
決勝
女子 走高跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
2m09 S.コスタディノーワ
1m96 今井 美希
1m95 佐藤 恵
1m93 今井 美希
A 1m73 / B 1m70
(ブルガリア)
(ミズノ)
(福岡大)
(中京女子大)
1987
2001
1987
1997
決勝
順位
試
順
ナンバー
青木栄美花
アオキ エミカ
辻 愛
524
ツジ アイ
原 香菜子
490
ハラ カナコ
加藤 玲奈
258
カトウ レイナ
相馬 由佳
395
ソウマ ユカ
池住 瑞紀
397
イケズミ ミズキ
石井ゆりこ
417
イシイ ユリコ
山中里花子
439
ヤマナカ リカコ
今村久美子
50
イマムラ クミコ
山本有希子
522
ヤマモト ユキコ
土川 萌子
165
ツチカワ モエコ
萩原くらら
307
ハギハラ クララ
荒谷絵里佳
523
アラタニ エリカ
苅田 萌
751
カリタ モエ
五十嵐彩可
185
イガラシ アヤカ
石川 千尋
260
イシカワ チヒロ
平山 遥
752
ヒラヤマ ハルカ
庄司 雪乃
200
ショウジ ユキノ
岩下 美桜
550
イワシタ ミオ
有賀 楓子
367
アルガ フウコ
﨑村 友理
707
サキムラ ユリ
平元 香葉
588
ヒラモト カヨ
上島みどり
636
カミジマ ミドリ
宗包麻里菜
440
ムネカネ マリナ
原 朋子
403
ハラ トモコ
菅沼 美咲
233
スガヌマ ミサキ
中村 瑠菜
476
ナカムラ ルナ
杉浦 澄美
199
スキヴラ キヨミ
本山 佳凜
619
モトヤマ カリン
阿部 奈生
38
アベ ナオ
荒木 瑞香
1
アラキ ミズカ
津吹アイリ
279
ツブキ アイリ
照井はるか
142
テルイ ハルカ
1
4 232
2
5
3
3
4
1
4
8
4 20
7 16
8 19
8 27
8 28
11
7
11 12
11 17
11 25
15 22
16
9
16 33
18 21
19
2
19 11
19 14
19 29
19 30
19 31
25
6
25 10
25 18
25 24
25 26
13
15
32
23
氏 名
所 属
中央大
北海道
甲南大
奈 良
関西学院大
兵 庫
東海大
神奈川
愛知教育大
新 潟
愛知教育大
三 重
至学館大
茨 城
中京大
静 岡
福島大
福 島
甲南大
兵 庫
早稲田大
栃 木
日本女子体育大
鳥 取
甲南大
大 阪
福岡大
京 都
大東文化大
群 馬
東海大
神奈川
福岡大
福 岡
筑波大
埼 玉
大阪教育大
大 阪
新潟医療福祉大
長 野
徳山大
福 岡
天理大
大 阪
立命館大
京 都
中京大
京 都
愛知大
愛 知
中央大
埼 玉
園田学園女子大
大 阪
筑波大
愛 知
武庫川女子大
大 阪
東北福祉大
山 形
北海武蔵女短大
北海道
東京学芸大
神奈川
聖学院大
埼 玉
凡例(NM :記録なし/ DNS:欠
場)
1m60 1m65 1m69 1m73 1m76
記録
-
x o
o
o
x x x
1m73
x o
x o
o
o
x x x
1m73
o
o
o
x o
x x x
1m73
-
o
o
x x x
1m69
o
o
o
x x x
1m69
o
o
o
x x x
1m69
o
x o
o
x x x
1m69
o
o
x x o x x x
1m69
o
o
x x o x x x
1m69
o
o
x x o x x x
1m69
o
o
x x x
1m65
o
o
x x x
1m65
o
o
x x x
1m65
o
o
x x x
1m65
x o
o
x x x
1m65
o
x o
x x x
1m65
o
x o
x x x
1m65
o
x x o x x x
1m65
o
x x x
1m60
o
x x x
1m60
o
x x x
1m60
o
x x x
1m60
o
x x x
1m60
o
x x x
1m60
x o
x x x
1m60
x o
x x x
1m60
x o
x x x
1m60
x o
x x x
1m60
x o
x x x
1m60
コメント
x x x
NM
x x x
NM
x x x
NM
DNS
9月 6日 10:01
決勝
女子 棒高跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
5m06 Y.イシンバエワ (ロシア)
4m40 我孫子 智美 (滋賀レイクスターズ)
4m23 仲田 愛
(鹿屋体育大)
4m22 我孫子 智美 (同志社大)
A 3m70 / B 3m50
2009
2012
2010
2009
決勝
順位
試
順
ナンバー
氏 名
榎本 優子
エノモト ユウコ
斉藤希望花
442
サイトウ キミカ
綾 里奈
689
アヤ リナ
間宮 里菜
443
マミヤ リナ
品川 文音
675
シナガワ アヤネ
福島沙和子
332
フクシマ サワコ
小田嶋怜美
138
オダジマ レミ
青柳 唯
732
アオヤギ ユイ
宮川 海峰
617
ミヤガワ ミホ
大熊 菫
330
オオクマ スミレ
竹安あかね
691
タケヤス アカネ
有川 星女
441
アリカワ ホシメ
上原あずさ
166
ウエハラ アズサ
小山 智子
331
コヤマ トモコ
生島 弥歩
202
オジマ ミホ
佐藤 文音
17
サトウ アヤネ
稲艸 夏姫
681
イナグサ ナツキ
安田 侑
65
ヤスダ ユウ
久藏 仁美
384
キュウゾウ ヒトミ
蕪野 亜紀
140
カブノ アキ
竜田 夏苗
613
タツタ カナエ
笠原英美璃
139
カサハラ エミリ
1 13 201
2 11
3
6
4 16
5 14
6
9
6 10
8
5
9 19
10 12
10 22
12
4
13 17
14
14
1
7
16 20
17
17
2
8
17 18
3
15
21
凡例(NM :記録なし)
3m20
4m00
-
x
-
-
o
-
-
o
o
3m90 3m95
x x - -
o
o
o
-
o
-
x x x
-
x o
x o
x x o o
x o
x x x
-
o
x o
o
o
-
x x x
-
o
x o
x o
o
x x x
-
o
o
x o
x x x
-
o
o
x o
x x x
o
o
x o
x o
x x x
o
o
x x o x o
x x x
-
-
o
x x x
o
o
o
x x x
-
-
x o
x x x
o
x x o x o
x x x
-
o
x x o x x x
-
o
x x o x x x
o
x x x
所 属
筑波大
千 葉
中京大
滋 賀
広島大
香 川
中京大
岐 阜
岡山理科大
岡 山
日本体育大
東 京
清和大
千 葉
鹿屋体育大
北海道
武庫川女子大
福 井
日本体育大
埼 玉
広島大
香 川
中京大
埼 玉
早稲田大
埼 玉
日本体育大
東 京
筑波大
埼 玉
北海道教育大
北海道
環太平洋大
岡 山
福島大
茨 城
富山大
富 山
清和大
千 葉
武庫川女子大
大 阪
清和大
埼 玉
3m40
4m05
3m50
3m60
3m70
3m75
3m80
-
-
x x x
3m85
3m80
3m75
3m70
3m60
3m60
3m60
3m50
3m50
3m50
3m50
3m50
3m50
3m20
3m20
3m20
x x o x x x
-
コメント
3m60
x x o x x x
x x x
記録
3m70
x x o x x x
-
3m85
3m20
NM
-
-
-
-
x x x
NM
NM
9月 5日 12:21
決勝
女子 走幅跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
7m52 G.チスチャコーワ
(ソ 連)
6m86 池田 久美子 (スズキ)
6m78 池田 久美子 (福島大)
6m46 磯貝 美奈子 (群馬大)
A 6m00 / B 5m90
1988
2006
2001
1987
決勝
順位
試
順
ナンバー
中野 瞳
ナカノ ヒトミ
五十嵐麻央
53
イガラシ マオ
宮坂 楓
68
ミヤサカ カエデ
福西穂乃佳
499
フクニシ ホノカ
高武 華子
750
コウタケ ハナコ
永井 佳織
368
ナガイ カオリ
青木 成美
60
アオキ ナルミ
浦山 静奈
486
ウラヤマ セイナ
山田 優
205
ヤマダ ユウ
上垣麻衣子
616
ウエガキ マイコ
淺野えりな
234
アサノ エリナ
末永 成美
563
スエナガ ナルミ
東方 彩稀
445
ヒガシカタ サキ
石原 薫子
446
イシハラ カオルコ
木村 綾花
31
キムラ アヤカ
桐山明日香
305
キリヤマ アスカ
宗村麻理子
709
ムネムラ マリコ
辻本愛莉香
559
ツジモト エリカ
三藤祐梨子
157
ミトウ ユリコ
中川 秋奈
720
ナカガワ アキナ
岩崎 幸菜
69
イワサキ ユキナ
清野 華菜
269
セイノ カナ
朝妻 優萌
235
アサヅマ ユメ
早坂 知華
204
ハヤサカ チカ
田中 美沙
444
タナカ ミサ
1 10 203
2
1
3
7
4
5
5
4
6 21
7 22
8
6
9 23
10 20
11 13
12 15
13 24
14
3
15
9
16 11
17 18
18
8
19 16
20 25
21 17
22
2
23 19
24 12
25 14
氏 名
所 属
筑波大
兵 庫
福島大
福 島
横浜国立大
長 野
京都教育大
兵 庫
福岡大
福 岡
新潟医療福祉大
新 潟
福島大
山 形
園田学園女子大
兵 庫
筑波大
埼 玉
武庫川女子大
兵 庫
中央大
埼 玉
大阪成蹊大
鹿児島
中京大
石 川
中京大
愛 知
弘前大
青 森
日本女子体育大
長 野
美作大
岡 山
大阪成蹊大
京 都
青山学院大
新 潟
九州共立大
福 岡
横浜国立大
福 井
東京学芸大
東 京
中央大
埼 玉
筑波大
岡 山
中京大
長 野
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
×
5m99
+1.0
5m79
+1.0
×
5m85
+1.2
6m00
+0.7
5m93
+1.2
5m90
+0.8
5m86
+1.7
5m86
+1.2
×
5m70
+0.3
5m81
+1.1
5m75
+0.6
5m55
+0.8
6m08
+0.3
6m07
+0.9
6m02
+0.9
6m04
+1.3
6m02
+0.3
×
5m65
+0.8
×
5m78
+0.5
5m75
+0.6
5m53
+0.6
5m78
0.0
5m76
+0.2
5m75
+1.7
×
×
×
×
5m54
+0.3
×
×
5m55
+0.7
×
5m46
0.0
5m56
+0.3
5m47
+0.3
5m49
+0.3
×
×
×
×
×
×
×
5m15
-0.1
5m93
+0.8
5m89
+0.4
×
×
×
5m59
0.0
5m53
0.0
5m79
+0.4
5m68
0.0
×
5m84
+0.4
5m82
+0.4
×
5m51
+0.4
5m74
+0.6
5m71
+0.8
5m67
0.0
5m63
+0.8
5m62
+0.6
5m55
-0.3
5m51
0.0
5m44
+0.3
5m41
+0.3
5m32
+0.5
5m20
+0.5
5m97
-0.3
6m04
0.0
5m68
0.0
5m87
0.0
5m98
-0.2
5m61
+0.1
5m74
-0.3
5m72
-0.4
×
×
5m96
-0.4
5m90
-0.2
6m07
-0.6
5m86
-0.8
×
4m79
-0.6
5m84
-0.1
5m44
-0.2
5m53
-0.7
5m62
0.0
×
×
5m62
-0.8
5m64
-0.6
記録
6m08
+0.3
6m07
+0.9
6m07
-0.6
6m04
+1.3
6m02
+0.3
6m00
+0.7
5m93
+1.2
5m90
+0.8
5m86
+1.7
5m86
+1.2
5m84
+0.4
5m82
+0.4
5m81
+1.1
5m75
+0.6
5m74
+0.6
5m71
+0.8
5m67
0.0
5m63
+0.8
5m62
+0.6
5m56
+0.3
5m51
0.0
5m49
+0.3
5m41
+0.3
5m32
+0.5
5m20
+0.5
コメント
9月 7日
9:30
決勝
女子 三段跳
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
15m50 I.クラベッツ
14m04 花岡 麻帆
13m69 花岡 麻帆
13m57 花岡 麻帆
A 12m35 / B 12m10
(ウクライナ)
(三英社)
(順天堂大)
(順天堂大)
1995
1999
1998
1998
決勝
順位
試
順
1 18
2 21
3 12
4
4
5 17
6 19
7 22
8 20
9 11
10
3
11 24
12 16
13
14
15
1
6
5
16 15
17
8
18 10
19
7
20 25
21 23
22 14
23
9
2
13
ナンバー
氏 名
宮坂 楓
ミヤサカ カエデ
一村 リサ
244
イチムラ リサ
内海 智香
259
ウチウミ チカ
永山 優
560
ナガヤマ ユウ
五十嵐麻央
53
イガラシ マオ
吉田 裕美
584
ヨシダ ヒロミ
佐野 恵
90
サノ メグミ
剱持 早紀
206
ケンモチ サキ
中村 優歩
207
ナカムラ ユホ
中川 秋奈
720
ナカガワ アキナ
加藤 玲奈
258
カトウ レイナ
萬 玲奈
502
ヨロズ レナ
田澤 麗奈
474
タザワ レナ
成川 明里
184
ナルカワ アカリ
岩崎 まき
658
イワサキ マキ
古見由莉香
378
フルミ ユリカ
藤沼 朱音
236
フジヌマ アカネ
永久実伽子
538
ナガヒサ ミカコ
森本麻里子
308
モリモト マリコ
中澤 希緒
164
ナカザワ キオ
大道 爽香
390
オオミチ サヤカ
丸山 優花
6
マルヤマ ユカ
野口巴留奈
382
ノグチ ハルナ
田中 美沙
444
タナカ ミサ
上川紗友里
680
カミカワ サユリ
68
凡例(DNS:欠
場)
所 属
横浜国立大
長 野
電気通信大
東 京
東海大
神奈川
大阪成蹊大
大 阪
福島大
福 島
天理大
大 阪
国士舘大
東 京
筑波大
山 梨
筑波大
高 知
九州共立大
福 岡
東海大
神奈川
京都教育大
滋 賀
園田学園女子大
兵 庫
大東文化大
埼 玉
龍谷大
滋 賀
新潟医療福祉大
新 潟
中央大
神奈川
神戸大
大 阪
日本女子体育大
大 阪
早稲田大
埼 玉
愛知教育大
三 重
北翔大
北海道
富山大
富 山
中京大
長 野
環太平洋大
鹿児島
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
12m89
-0.7
×
12m91
+0.1
12m77
-0.4
-
-
×
12m43
-0.6
-
×
12m09
-0.5
12m67
0.0
12m41
0.0
11m72
+0.1
12m06
-0.9
11m94
0.0
12m08
+1.4
11m93
-2.2
12m46
+1.7
11m70
+0.8
12m05
-0.3
×
×
×
12m03
+1.6
11m78
+0.8
×
×
×
11m95
+0.7
11m86
-0.6
×
11m32
-0.5
11m81
-0.6
11m80
-0.6
×
×
×
×
12m13
+0.5
12m42
+1.3
12m06
+1.2
11m92
+0.6
12m03
+1.1
11m81
+2.6
12m01
-0.5
11m20
-0.8
11m81
-0.3
11m81
+1.9
12m22
-1.8
12m34
-1.2
12m06
-1.2
12m30
-0.8
12m21
-0.8
11m98
+0.8
12m45
+0.7
12m32
+0.7
12m39
-0.6
11m17
+0.8
12m19
-0.7
12m27
-0.5
12m32
+0.2
12m05
+0.4
×
11m92
+0.6
11m44
-0.2
11m83
+0.6
×
×
12m00
-1.2
11m97
-2.8
11m95
+0.5
11m59
-1.6
11m88
-0.6
11m84
+0.5
11m64
-1.2
11m47
-0.1
×
×
×
11m53
0.0
11m77
-2.0
11m66
-0.6
×
×
×
×
11m34
+0.5
×
11m19
-1.0
×
×
×
記録
コメント
12m91
+0.1
12m67
0.0
12m46
+1.7
12m45
+0.7
12m42
+1.3
12m39
-0.6
12m30
-0.8
12m21
-0.8
12m03
+1.6
12m01
-0.5
12m00
-1.2
11m97
-2.8
11m95
+0.5
11m95
+0.7
11m92
+0.6
11m84
+0.5
11m83
+0.6
11m81
-0.6
11m80
-0.6
11m77
-2.0
11m66
-0.6
11m34
+0.5
11m19
-1.0
DNS
DNS
9月 6日 12:54
決勝
女子 砲丸投
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
22m63 N.リソフスカーヤ
18m22 森 千夏
17m39 森 千夏
16m61 森 千夏
A 13m80 / B 13m20
(ソ 連)
(スズキ)
(国士館大)
(国士館大)
1987
2004
2002
2002
決勝
順位
1
試
順
3 15
5
5 20
6 26
7
2
8
7
9 25
10
8
11 12
12 23
13 14
14
6
15
1
16
4
17 28
18 16
19 27
20
9
21 24
22 11
23 19
24 13
25 18
26 21
27 29
28 17
29 10
氏 名
福富栄莉奈
フクトミ エリナ
松田 昌己
91
マツダ ショウコ
佐賀衣里子
261
サガ エリコ
山本 舞
574
ヤマモト マイ
中田恵莉子
447
ナカタ エリコ
樋川 仁子
237
ヒカワ ヒロコ
太田 亜矢
747
オオタ アヤ
田中真里奈
333
タナカ マリナ
内田千香子
487
ウチダ チカコ
齋藤 早希
292
サイトウ サキ
長沼 瞳
92
ナガヌマ ヒトミ
濱山 侑香
733
ハマヤマ ユウカ
鈴木 綾乃
573
スズキ アヤノ
木暮 佳奈
108
コグレ カナ
知念 莉子
208
チネン リコ
成毛 真理
293
ナルケ マリ
吉岡奈津希
209
ヨシオカ ナツキ
本山さゆり
735
モトヤマ サユリ
田澤可南子
734
タザワ カナコ
山内 愛
562
ヤマウチ アイ
菊地江里加
294
キクチ エリカ
三橋 絵里
572
ミツハシ エリ
伊藤 楓
16
イトウ カエデ
村尾 茉優
697
ムラオ マユ
武田 佳澄
35
タケダ カスミ
晴山江梨花
238
ハレヤマ エリカ
佐藤 真緒
448
サトウ マオ
麓 沙恵
534
フモト サエ
富山 絵菜
360
トヤマ エナ
3 469
2 22
4
ナンバー
所 属
園田学園女子大
兵 庫
国士舘大
埼 玉
東海大
神奈川
大阪体育大
香 川
中京大
徳 島
中央大
神奈川
福岡大
福 岡
日本体育大
神奈川
園田学園女子大
兵 庫
東京女子体育大
山 形
国士舘大
東 京
鹿屋体育大
青 森
大阪体育大
静 岡
国士舘大
群 馬
筑波大
沖 縄
東京女子体育大
宮 城
筑波大
宮 崎
鹿屋体育大
福 岡
鹿屋体育大
青 森
大阪成蹊大
神奈川
東京女子体育大
埼 玉
大阪体育大
奈 良
北海道教育大
北海道
四国大
徳 島
仙台大
宮 城
中央大
東 京
中京大
静 岡
神戸大
兵 庫
新潟医療福祉大
新 潟
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
記録
15m00 15m12 14m89 15m13 14m98 14m46 15m13
14m99 14m30 14m98 14m95 14m99 14m88 14m99
14m59 12m88
×
13m45 14m49 13m68 14m59
13m23 13m08 14m36 13m61 13m65 14m49 14m49
14m08 14m33 14m43 13m96 14m03 14m22 14m43
13m26 13m23 13m59 13m35 13m63 13m44 13m63
13m22 13m45 13m41
×
13m22 12m98 13m45
12m10 13m45 13m16 12m82 12m65 12m67 13m45
13m09 13m40
×
13m40
12m92 13m10 13m36
13m36
12m68 13m01 13m28
13m28
12m55 13m20 13m23
13m23
13m23
13m05
13m23
13m19 12m91 12m85
13m19
12m71 13m19
13m19
×
×
12m92 12m99 13m07
13m07
12m98 12m74 12m93
12m98
12m06 12m94 11m93
12m94
×
×
12m93
12m93
12m76 12m86 12m35
12m86
12m83 12m02
12m83
×
11m90 12m52 12m47
12m52
12m19
12m49
12m49
12m38 12m09 12m30
12m38
12m23 11m78 12m03
12m23
11m90
×
12m14
12m14
11m91
×
×
11m91
×
11m63 11m28 11m54
11m63
11m42
11m46
×
11m46
コメント
9月 7日 12:40
決勝
女子 円盤投
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
76m80 G.ラインシュ
58m62 室伏 由佳
54m90 室伏 由佳
54m22 髙橋 亜弓
A 46m00 / B 43m50
(東ドイツ)
(ミズノ)
(中京大)
(筑波大)
1988
2007
1998
2012
決勝
順位
1
試
順
3 13
4
1
5
4
6 14
7
8 11
9 22
10 17
11 15
12 10
13
2
14 19
15 16
16
5
17 23
18
3
19 21
20
9
21 12
22
6
20
18
氏 名
中田恵莉子
ナカタ エリコ
平 真帆
721
タイラ マホ
藤森 夏美
132
フジモリ ナツミ
辻川美乃利
213
ツジカワ ミノリ
山本 実果
449
ヤマモト ミカ
矢作 莉奈
94
ヤハギ リナ
金谷 瑞紀
296
カナヤ ミズキ
知念 莉子
208
チネン リコ
宮本 優香
722
ミヤモト ユウカ
中村枝理子
736
ナカムラ エリコ
河合 郁実
212
カワイ イクミ
磯部恵美利
295
イソベ エミリ
清水 麻実
133
シミズ マミ
今 あかり
10
コン アカリ
柴沼 千晴
239
シバヌマ チハル
長谷川千穂
334
ハセガワ チホ
樋川 仁子
237
ヒカワ ヒロコ
大野 果歩
369
オオノ カホ
吉留明夏里
634
ヨシトメ アカリ
市川 瑞穂
379
イチカワ ミズホ
亀山 美桜
36
カメヤマ ミオ
片桐 麻衣
708
カタギリ マイ
寺井 沙希
95
テライ サキ
山内 愛
562
ヤマウチ アイ
8 447
2 24
7
ナンバー
所 属
中京大
徳 島
九州共立大
長 崎
順天堂大
東 京
筑波大
大 阪
中京大
奈 良
国士舘大
山 形
東京女子体育大
群 馬
筑波大
沖 縄
九州共立大
福 岡
鹿屋体育大
沖 縄
筑波大
神奈川
東京女子体育大
神奈川
順天堂大
茨 城
北翔大
北海道
中央大
茨 城
日本体育大
岩 手
中央大
神奈川
新潟医療福祉大
新 潟
立命館大
大 阪
新潟大
群 馬
仙台大
宮 城
徳島大
徳 島
国士舘大
北海道
大阪成蹊大
神奈川
凡例(NM :記録なし/ DNS:欠
場)
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
×
記録
46m60 47m14 46m17 49m10 47m40 49m10
44m96 47m00
×
47m26 45m62 47m90 47m90
47m27 46m91 47m50 45m36
×
47m67 47m67
44m44 44m77
44m35
×
43m06 44m77
×
×
×
42m88
コメント
×
39m60 43m97
×
37m54
×
×
43m97
38m60 43m30 43m30
40m21 42m39 43m27 40m22 39m64 41m44 43m27
43m11
×
42m37
×
41m81 42m51 43m11
39m39 42m71 42m01
42m71
40m47 42m64 39m31
42m64
33m69 42m49
42m49
×
42m43 41m89 41m26
42m43
40m67 39m38 41m16
41m16
41m06 37m07 40m17
41m06
40m81 41m01 38m92
41m01
40m87 40m00
40m87
×
32m76 38m92 38m12
38m92
35m80 37m62 37m13
37m62
33m03
36m97
36m97
33m55 33m35 33m75
33m75
×
×
33m47 29m21
27m70
×
33m17
×
×
×
33m47
33m17
NM
DNS
9月 7日
9:30
予選
決勝
女子 ハンマー投
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
予選
順位
試
順
2 17
1
4 14
5
6
6 27
7
5
8 28
9
7
10
8
氏 名
田中 美花
738
タナカ ミカ
勝山 眸美
210
カツヤマ ヒトミ
福島美沙希
710
フクシマ ミサキ
佐伯 珠実
637
サエキ タマミ
本村 夏鈴
712
モトムラ カリン
有本 愛美
711
アリモト アイミ
大﨑 かな
211
オオサキ カナ
居川 汐里
696
イカワ シオリ
松崎 鈴
96
マツザキ レイ
大和 観月
358
ヤマト ミズキ
山田奈々未
587
ヤマダ ナナミ
村尾 茉優
697
ムラオ マユ
池浦 佳奈
576
イケウラ カナ
山本 匠子
740
ヤマモト ショウコ
大城 李子
739
オオシロ リコ
1 13
11 12
12 19
13 22
14 24
79m58 A.ヴォダルチク
67m77 室伏 由佳
64m43 綾 真澄
60m78 山城 美貴
A 52m00 / B 49m00
(ポーランド)
(ミズノ)
(中京大)
(中京大)
2014
2004
2001
2007
全1組
ナンバー
11
3
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
所 属
鹿屋体育大
大 阪
筑波大
埼 玉
九州共立大
広 島
立命館大
大 阪
九州共立大
沖 縄
九州共立大
岡 山
筑波大
和歌山
四国大
徳 島
国士舘大
群 馬
流通経済大
茨 城
天理大
京 都
四国大
徳 島
大阪体育大
京 都
鹿屋体育大
大 分
鹿屋体育大
鹿児島
1回目 2回目 3回目
×
×
×
58m52
-
-
57m09
×
×
記録 Q コメント
順位
NM
試
順
58m52 q
16 25
55m93 57m09 q
17 10
18
2
55m18
×
54m28 55m18 q
19 15
54m20
×
54m92 54m92 q
20 26
54m78
×
-
54m78 q
21 21
×
54m35
-
54m35 q
22
4
54m00 52m15 49m85 54m00 q
23 18
52m28 47m92 50m38 52m28 q
24 23
48m24 51m39 51m78 51m78 q
25
9
51m64 50m84 50m10 51m64 q
26
3
50m30 51m02 51m58 51m58 q
27 30
51m55 50m28 51m30 51m55
28 16
49m24
29 29
50m86 50m86
1
試
順
3
6
4
8
5
9
6
5
7
3
8
4
9
2
10 10
7
12 12
氏 名
勝山 眸美
カツヤマ ヒトミ
本村 夏鈴
712
モトムラ カリン
居川 汐里
696
イカワ シオリ
福島美沙希
710
フクシマ ミサキ
大﨑 かな
211
オオサキ カナ
有本 愛美
711
アリモト アイミ
佐伯 珠実
637
サエキ タマミ
池浦 佳奈
576
イケウラ カナ
村尾 茉優
697
ムラオ マユ
松崎 鈴
96
マツザキ レイ
山田奈々未
587
ヤマダ ナナミ
大和 観月
358
ヤマト ミズキ
1 210
2 11
11
ナンバー
所 属
筑波大
埼 玉
九州共立大
沖 縄
四国大
徳 島
九州共立大
広 島
筑波大
和歌山
九州共立大
岡 山
立命館大
大 阪
大阪体育大
京 都
四国大
徳 島
国士舘大
群 馬
天理大
京 都
流通経済大
茨 城
凡例(NM :記録なし/ q
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
記録
57m22 55m25 53m48 55m08 54m39 60m70 60m70
55m57
×
55m75 56m52 56m04 57m43 57m43
55m75 57m11 54m93 56m07
×
56m36 57m11
56m81 55m68 54m28 55m69 54m75 56m36 56m81
53m55 53m93 55m37 53m90
×
×
51m62 50m05 52m59 55m56
53m60 54m66 54m45 54m84
×
55m59 55m59
×
55m56
53m96 54m84
50m88 52m15 53m20 50m21 54m22 47m65 54m22
51m42 48m74 49m07
51m42
51m03
50m17
51m03
49m40 49m86 50m30
50m30
48m73
48m73
×
×
47m63
:記録による通過者)
氏 名
増田たまみ
マスタ タマミ
中島 未歩
451
ナカジマ ミホ
近田 茜
88
コンダ アカネ
鳥越 美穂
297
トリゴエ ミホ
川元くるみ
452
カワモト クルミ
今井美耶弥
575
イマイ ミヤビ
犬伏 志歩
134
イヌブシ シホ
松井 理沙
362
マツイ リサ
土方ありさ
450
ヒジカタ アリサ
寺井 実希
695
テライ ミキ
中山 眞依
337
ナカヤマ マイ
吉川 奈緒
749
ヨシカワ ナオ
山形真由佳
32
ヤマガタ マユカ
山崎 真依
549
ヤマザキ マイ
小島 未那
3
コジマ ミナ
15 20 586
55m65 55m66 55m66 q
×
ナンバー
決勝
順位
9月 5日 11:28
9月 6日 12:51
コメント
所 属
天理大
兵 庫
中京大
長 野
国際武道大
愛 知
東京女子体育大
千 葉
中京大
京 都
大阪体育大
大 阪
順天堂大
北海道
新潟医療福祉大
新 潟
中京大
神奈川
四国大
徳 島
日本大
埼 玉
福岡大
奈 良
弘前大
青 森
大阪教育大
大 阪
東海大北海道
北海道
1回目 2回目 3回目
記録 Q コメント
49m99 50m01 48m07 50m01
×
×
49m32 49m96 49m96
×
49m49 49m49
48m19 43m96 49m48 49m48
×
49m35
×
49m35
46m52 46m93 49m10 49m10
48m63 48m41 48m12 48m63
48m60
×
47m94 48m60
48m01 47m92 47m79 48m01
47m95
×
×
47m95
×
46m98
×
46m98
44m52
×
×
44m52
×
44m39
×
44m39
×
41m88
36m90 41m88
38m80
×
38m12 38m80
決勝
女子 やり投
世 界 記 録 (WR)
日 本 記 録 (NR)
日本学生記録 (UR)
大 会 記 録 (GR)
参加標準記録
72m28 B.シュポターコヴァ (チェコ)
62m83 海老原 有希 (スズキ浜松AC)
59m22 佐藤 友佳
(東大阪大)
56m35 久世 生宝
(筑波大)
A 51m00 / B 48m00
2008
2013
2012
2013
決勝
順位
試
順
ナンバー
久世 生宝
クゼ キホウ
山内 愛
562
ヤマウチ アイ
斉藤真理菜
99
サイトウ マリナ
加藤 瑞生
500
カトウ ミズキ
瀧川 寛子
597
タキガワ ヒロコ
脇畑 優子
561
ワキハタ ユウコ
佐藤 友佳
591
サトウ ユカ
高橋 唯
240
タカハシ ユイ
坂倉 杏奈
737
サカクラ アンナ
右代 織江
97
ウシロ オリエ
中島 美穂
455
ナカジマ ミホ
西山 育未
454
ニシヤマ イクミ
元木 綾乃
748
モトキ アヤノ
鈴木 愛弓
215
スズキ アユミ
二方恵里奈
298
フタカタ エリナ
島袋 優美
98
シマブクロ ユミ
髙橋 梨穂
52
タカハシ リホ
佐藤ひめか
694
サトウ ヒメカ
奥村つかさ
453
オクムラ ツカサ
荒 裕子
66
アラ ユウコ
當間 汐織
713
トウマ シオリ
弦田れい愛
578
ツルタ レイア
前野 舞
216
マエノ マイ
井口 華穂
361
イグチ カホ
本岡 那菜
579
モトオカ ナナ
金原 莉沙
262
キンパラ リサ
須河 綾乃
585
スガワ アヤノ
吉良 夏穂
501
キラ ナツホ
西岡 名月
577
ニシオカ ナツキ
西 万葉
18
ニシ マヨ
1 30 214
2
6
3 17
4 26
5 28
6 21
7 20
8
3
9 12
10 13
11 27
12
4
13 15
14
1
15 23
16 11
17 10
18 16
19
7
20 19
21
2
22 29
23 25
24
5
25
8
26 18
27 14
28
9
29 22
30 24
氏 名
所 属
筑波大
岡 山
大阪成蹊大
神奈川
国士舘大
茨 城
京都教育大
山 口
東大阪大
大 阪
大阪成蹊大
滋 賀
東大阪大
大 阪
中央大
秋 田
鹿屋体育大
三 重
国士舘大
北海道
中京大
兵 庫
中京大
大 阪
福岡大
福 岡
筑波大
茨 城
東京女子体育大
埼 玉
国士舘大
沖 縄
福島大
福 島
高知大
香 川
中京大
三 重
福島大
福 島
九州共立大
沖 縄
大阪体育大
兵 庫
筑波大
宮 崎
新潟医療福祉大
長 野
大阪体育大
大 阪
東京学芸大
静 岡
天理大
奈 良
京都教育大
京 都
大阪体育大
三 重
北海道教育大
兵 庫
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
57m97 53m60 55m65 53m46
×
×
-
記録
52m72 57m97
54m61 55m97 56m55 51m87 56m55
51m81 50m87 54m82
×
54m02 53m91 54m82
48m63 51m96 53m28 51m08 53m23
×
53m28
46m03 53m19
×
53m19
×
51m33 52m94
51m86 49m50 50m35 46m77 51m98 49m71 51m98
51m86 49m27 48m72 51m11 50m78 50m66 51m86
×
46m07 51m82 48m22 41m90 40m24 51m82
48m78 49m05 49m89
49m89
49m66 49m22 48m41
49m66
49m64 48m64 46m89
49m64
47m68 48m00 49m46
49m46
43m00 43m32 48m75
48m75
48m03 48m34 46m61
48m34
45m67 46m51 47m93
47m93
47m59
44m75
47m59
44m84 46m00 47m50
47m50
47m32 46m19 45m58
47m32
46m83 45m70 47m17
47m17
41m54 46m63 44m00
46m63
45m72
46m61
46m61
45m73 45m57 46m22
46m22
36m45 42m76 45m72
45m72
43m17 44m93 45m67
45m67
45m46 45m44 45m59
45m59
40m38 42m71 43m47
43m47
38m15 39m56 41m25
41m25
34m68 40m77 39m57
40m77
29m73 37m33 39m12
39m12
34m29 38m19 37m75
38m19
×
×
コメント
9月 5日 14:30
100mH
走高跳
砲丸投
200m
走幅跳
やり投
800m
女子 七種競技
世 界 記 録
日 本 記 録
日本学生記録
大 会 記 録
参加標準記録
(WR)
(NR)
(UR)
(GR)
7291 J.カーシー
5962 中田 有紀
5573 菊川 恵子
5497 菊川 恵子
A 4900 / B 4800
(アメリカ)
(さかえクリニック)
(筑波大)
(筑波大)
1988
2004
1999
2001
決勝
順位 ORD. ナンバー
氏 名
松原 恵 筑波大
奈 良
1
2 187 マツバラ メグミ
2
3 193 イトウ アキコ
3
4 471 ウツノミヤ エリ
4
1 650 ニシムラ リコ
5
9 278 タカスカ マコ
6
6 723 タカセ レナ
伊藤 明子 筑波大
東 京
宇都宮絵莉 園田学園女子大
兵 庫
西村 莉子 立命館大
兵 庫
高須賀眞子 東京学芸大
愛 媛
髙瀬 怜奈 熊本大
熊 本
7 20
8
所 属
仲澤 由依 北翔大
北海道
5 ナカザワ ユイ
山岡 未与 東大阪大
大 阪
5 598 ヤマオカ ミト
上谷 茉綾 東京女子体育大
愛 媛
9 17 299 ウエタニ マオ
河﨑梓穂璃 中京大
愛 知
10 11 456 カワサキ シオリ
荻原 佑梨 鹿屋体育大
鹿児島
11 12 741 オギハラ ユリ
堀之内 舞 高知大
高 知
12 21 693 ホリノウチ マイ
萬 玲奈 京都教育大
滋 賀
13 14 502 ヨロズ レナ
小谷野芽衣 日本大
東 京
14 16 338 コヤノ メイ
諏訪間恵美 国士舘大
神奈川
15
7 100 スワマ エミ
16
8 236 フジヌマ アカネ
藤沼 朱音 中央大
神奈川
山口 真未 筑波大
茨 城
17 10 221 ヤマグチ マミ
羽鳥 玲奈 中央大
群 馬
18 13 241 ハトリ レナ
中村 茜 日本体育大
東 京
19 15 335 ナカムラ アカネ
佐藤紗也華 仙台大
宮 城
20 22
37 サトウ サヤカ
21 19
70 オオツボ ナナミ
大坪菜々美 横浜国立大
栃 木
佐藤 有沙 中京大
大 阪
22 18 457 サトウ アリサ
100mH
走高跳 砲丸投
200m
14.33
(932)
+0.8
14.60
(895)
-0.2
14.66
(887)
-0.2
15.60
(764)
-0.2
14.89
(856)
+1.2
15.26
(808)
+0.8
14.65
(888)
+1.2
15.21
(814)
+0.8
14.88
(858)
+0.8
14.57
(899)
+1.2
14.41
(921)
+0.8
15.55
(770)
+1.2
15.13
(825)
+1.2
14.96
(847)
-0.2
14.70
(882)
+1.2
15.17
(819)
+0.8
15.76
(744)
+1.2
15.32
(800)
-0.2
15.20
(815)
+0.8
16.46
(659)
-0.2
15.62
(762)
+0.8
15.62
(762)
-0.2
1m60
(736)
10m04
(532)
1m75
(916)
9m10
(471)
1m50
(621)
9m97
(527)
1m66
(806)
10m31
(550)
1m60
(736)
10m84
(585)
1m50
(621)
11m62
(636)
1m55
(678)
9m21
(478)
1m40
(512)
12m10
(668)
1m69
(842)
9m38
(489)
1m50
(621)
10m60
(569)
1m55
(678)
9m92
(524)
1m55
(678)
10m14
(539)
1m63
(771)
8m73
(447)
1m45
(566)
9m69
(509)
1m55
(678)
9m67
(508)
1m55
(678)
8m90
(458)
1m60
(736)
11m08
(600)
1m40
(512)
9m43
(492)
1m63
(771)
9m13
(473)
1m60
(736)
8m39
(425)
1m45
(566)
9m82
(518)
1m45
(566)
9m88
(522)
24.95
(891)
+1.0
25.06
(881)
+1.3
25.19
(869)
+1.3
26.96
(715)
+1.3
27.07
(706)
+1.9
27.17
(698)
+1.9
26.07
(791)
+1.3
25.79
(816)
+1.9
26.51
(753)
+1.9
25.49
(842)
+1.3
26.87
(723)
+1.3
27.67
(657)
+1.0
26.95
(716)
+1.0
26.77
(731)
+1.9
27.69
(655)
+1.3
25.93
(803)
+1.0
27.97
(633)
+1.9
25.95
(802)
+1.3
27.82
(645)
+1.0
27.74
(651)
+1.0
27.66
(658)
+1.9
27.79
(647)
+1.0
走幅跳 やり投
5m60
(729)
0.0
5m40
(671)
+0.8
5m73
(768)
+0.9
5m50
(700)
+0.2
5m29
(640)
+1.0
5m36
(660)
-0.6
5m48
(694)
0.0
5m28
(637)
0.0
5m51
(703)
-0.3
5m30
(643)
+0.8
5m37
(663)
+1.8
5m18
(609)
+0.4
5m10
(587)
0.0
5m35
(657)
-0.3
5m00
(559)
0.0
5m09
(584)
-0.5
5m57
(720)
+0.9
5m08
(581)
+0.3
5m12
(592)
+0.4
5m08
(581)
+0.2
4m77
(498)
-0.4
5m07
(578)
+0.7
800m
記録
38m20 2:18.12
(633) (849) 5302
31m85 2:16.13
(512) (877) 5223
40m35 2:16.59
(674) (870) 5216
46m48 2:26.74
(792) (734) 5061
45m70 2:25.73
(777) (747) 5047
43m00 2:24.33
(725) (766) 4914
40m55 2:29.90
(678) (694) 4901
35m65 2:19.28
(584) (833) 4864
34m16 2:33.90
(556) (645) 4846
34m48 2:33.17
(562) (654) 4790
38m55 2:35.91
(639) (621) 4769
45m25 2:30.55
(768) (686) 4707
35m75 2:24.76
(586) (760) 4692
35m19 2:23.43
(575) (778) 4663
34m39 2:22.84
(560) (785) 4627
29m42 2:20.57
(466) (816) 4624
36m27 2:39.26
(596) (581) 4610
37m41 2:27.47
(618) (725) 4530
36m36 2:38.58
(598) (589) 4483
34m04 2:26.99
(553) (731) 4336
33m92 2:29.59
(551) (698) 4251
35m01 2:41.39
(572) (557) 4204
コメント
3組
2組
1組
3組
1組
1組
3組
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
5日
5日
5日
5日
6日
6日
6日
10:20
12:00
15:00
16:35
10:00
14:40
17:25
3組
女子 七種100mH
全3組
1組
レーン
順位
ナンバー
風:+0.8
氏 名
松原 恵
1
6 187 マツバラ メグミ
2
8 741 オギハラ ユリ
荻原 佑梨
3
3 299
4
4 236
5
2 335
6
5 598
7
9 723
8
7
70
上谷 茉綾
ウエタニ マオ
藤沼 朱音
フジヌマ アカネ
中村 茜
ナカムラ アカネ
山岡 未与
ヤマオカ ミト
髙瀬 怜奈
タカセ レナ
大坪菜々美
オオツボ ナナミ
所 属
記録
レーン
レーン
順位
風:-0.2
ナンバー
氏 名
所 属
伊藤 明子
筑波大
・奈 良
14.33 932
1
3 193 イトウ アキコ
鹿屋体育大
・鹿児島
14.41 921
2
4 471 ウツノミヤ エリ
14.88 858
3
2 338
中央大
・神奈川
15.17 819
4
8 241
日本体育大
・東 京
15.20 815
5
5 650
東大阪大
・大 阪
15.21 814
6
7 457
熊本大
・熊 本
15.26 808
7
6
横浜国立大
・栃 木
15.62 762
37
小谷野芽衣
コヤノ メイ
羽鳥 玲奈
ハトリ レナ
西村 莉子
ニシムラ リコ
佐藤 有沙
サトウ アリサ
佐藤紗也華
サトウ サヤカ
記録
得点 コメント
・東 京
14.60 895
園田学園女子大・兵 庫
14.66 887
日本大
・東 京
14.96 847
中央大
・群 馬
15.32 800
立命館大
・兵 庫
15.60 764
中京大
・大 阪
15.62 762
仙台大
・宮 城
16.46 659
筑波大
宇都宮絵莉
東京女子体育大・愛 媛
3組
順位
2組
得点 コメント
9月 5日 10:20
風:+1.2
ナンバー
氏 名
河﨑梓穂璃
1
5 456 カワサキ シオリ
2
2
仲澤 由依
5 ナカザワ ユイ
3
4 100
4
3 278
5
8 502
6
6 693
7
7 221
諏訪間恵美
スワマ エミ
高須賀眞子
タカスカ マコ
萬 玲奈
ヨロズ レナ
堀之内 舞
ホリノウチ マイ
山口 真未
ヤマグチ マミ
所 属
記録
得点 コメント
中京大
・愛 知
14.57 899
北翔大
・北海道
14.65 888
国士舘大
・神奈川
14.70 882
東京学芸大
・愛 媛
14.89 856
京都教育大
・滋 賀
15.13 825
高知大
・高 知
15.55 770
筑波大
・茨 城
15.76 744
9月 5日 12:00
女子 七種走高跳
全2組
1組
順位
1
試
順
1
4 11
5 10
6
2
7
8
7 14
9
7
10
6
10 13
12
5
13
4
14
9
氏 名
伊藤 明子
イトウ アキコ
上谷 茉綾
299
ウエタニ マオ
西村 莉子
650
ニシムラ リコ
中村 茜
335
ナカムラ アカネ
萬 玲奈
502
ヨロズ レナ
松原 恵
187
マツバラ メグミ
山口 真未
221
ヤマグチ マミ
佐藤紗也華
37
サトウ サヤカ
高須賀眞子
278
タカスカ マコ
藤沼 朱音
236
フジヌマ アカネ
仲澤 由依
5
ナカザワ ユイ
諏訪間恵美
100
スワマ エミ
髙瀬 怜奈
723
タカセ レナ
河﨑梓穂璃
456
カワサキ シオリ
3 193
2 12
3
ナンバー
所 属
筑波大
東 京
東京女子体育大
愛 媛
立命館大
兵 庫
日本体育大
東 京
京都教育大
滋 賀
筑波大
奈 良
筑波大
茨 城
仙台大
宮 城
東京学芸大
愛 媛
中央大
神奈川
北翔大
北海道
国士舘大
神奈川
熊本大
熊 本
中京大
愛 知
1m45 1m50 1m55 1m60 1m63 1m66 1m69 1m72 1m75 1m78
o
x x x
記録
コメント 得点
1m75
916
1m69
842
-
-
o
x o
o
o
o
o
-
-
o
o
o
o
o
x x x
-
o
o
o
x o
x x o x x x
1m66
806
-
-
x x o o
o
x x x
1m63
771
-
o
x o
x x o x x o x x x
1m63
771
o
o
o
o
x x x
1m60
736
o
o
o
x o
x x x
1m60
736
-
o
o
x o
x x x
1m60
736
o
x o
o
x o
x x x
1m60
736
o
o
o
x x x
1m55
678
o
o
o
x x x
1m55
678
o
o
x x o x x x
1m55
678
o
o
x x x
1m50
621
o
x o
x x x
1m50
621
9月 5日 12:00
女子 七種走高跳
2組
順位
試
順
1
8
2
3
3
1
4
6
4
7
6
5
7
2
7
4
ナンバー
氏 名
堀之内 舞
693
ホリノウチ マイ
荻原 佑梨
741
オギハラ ユリ
宇都宮絵莉
471
ウツノミヤ エリ
佐藤 有沙
457
サトウ アリサ
大坪菜々美
70
オオツボ ナナミ
小谷野芽衣
338
コヤノ メイ
山岡 未与
598
ヤマオカ ミト
羽鳥 玲奈
241
ハトリ レナ
所 属
高知大
高 知
鹿屋体育大
鹿児島
園田学園女子大
兵 庫
中京大
大 阪
横浜国立大
栃 木
日本大
東 京
東大阪大
大 阪
中央大
群 馬
1m35 1m40 1m45 1m50 1m55 1m60
記録
コメント 得点
-
o
o
o
o
x x x
1m55
678
o
o
o
o
x o
x x x
1m55
678
-
o
o
o
x x x
1m50
621
-
-
o
x x x
1m45
566
o
o
o
x x x
1m45
566
-
o
x o
x x x
1m45
566
-
o
x x x
1m40
512
o
o
x x x
1m40
512
9月 5日 15:00
女子 七種砲丸投
全1組
1組
順位
試
順
ナンバー
山岡 未与
ヤマオカ ミト
髙瀬 怜奈
723
タカセ レナ
山口 真未
221
ヤマグチ マミ
高須賀眞子
278
タカスカ マコ
河﨑梓穂璃
456
カワサキ シオリ
西村 莉子
650
ニシムラ リコ
堀之内 舞
693
ホリノウチ マイ
松原 恵
187
マツバラ メグミ
宇都宮絵莉
471
ウツノミヤ エリ
荻原 佑梨
741
オギハラ ユリ
佐藤 有沙
457
サトウ アリサ
大坪菜々美
70
オオツボ ナナミ
小谷野芽衣
338
コヤノ メイ
諏訪間恵美
100
スワマ エミ
羽鳥 玲奈
241
ハトリ レナ
上谷 茉綾
299
ウエタニ マオ
仲澤 由依
5
ナカザワ ユイ
中村 茜
335
ナカムラ アカネ
伊藤 明子
193
イトウ アキコ
藤沼 朱音
236
フジヌマ アカネ
萬 玲奈
502
ヨロズ レナ
佐藤紗也華
37
サトウ サヤカ
1
2 598
2
3
3 18
4
4
5 11
6
6
7 10
8 12
9
5
10 15
11 13
12 14
13 16
14
1
15
9
16 21
17 20
18 17
19
8
20
7
21 22
22 19
氏 名
所 属
東大阪大
大 阪
熊本大
熊 本
筑波大
茨 城
東京学芸大
愛 媛
中京大
愛 知
立命館大
兵 庫
高知大
高 知
筑波大
奈 良
園田学園女子大
兵 庫
鹿屋体育大
鹿児島
中京大
大 阪
横浜国立大
栃 木
日本大
東 京
国士舘大
神奈川
中央大
群 馬
東京女子体育大
愛 媛
北翔大
北海道
日本体育大
東 京
筑波大
東 京
中央大
神奈川
京都教育大
滋 賀
仙台大
宮 城
1回目 2回目 3回目
記録
コメント 得点
11m80 11m59 12m10 12m10
668
11m62
×
11m62
636
10m54
×
11m08 11m08
600
9m83 10m17 10m84 10m84
585
×
×
10m60 10m45 10m60
569
×
9m50 10m31 10m31
550
10m14
9m88 10m10 10m14
539
9m17 10m04
9m76 10m04
532
9m23
9m28
9m97
9m97
527
8m78
9m90
9m92
9m92
524
9m65
9m30
9m88
9m88
522
9m27
8m17
9m82
9m82
518
9m61
9m69
8m41
9m69
509
9m67
8m97
-
9m67
508
9m12
9m43
9m33
9m43
492
8m77
9m38
8m74
9m38
489
8m42
8m98
9m21
9m21
478
×
9m05
9m13
9m13
473
8m47
9m07
9m10
9m10
471
8m54
8m90
8m53
8m90
458
8m19
8m64
8m73
8m73
447
8m06
8m11
8m39
8m39
425
3組
女子 七種200m
全3組
1組
レーン
順位
ナンバー
風:+1.3
氏 名
所 属
伊藤 明子
1
6 193 イトウ アキコ
2
5 471
3
2 456
4
3 241
5
7
6
5
4 741
7
8 650
8
9 100
記録/R.T.
筑波大
宇都宮絵莉
ウツノミヤ エリ
河﨑梓穂璃
カワサキ シオリ
羽鳥 玲奈
ハトリ レナ
仲澤 由依
ナカザワ ユイ
荻原 佑梨
オギハラ ユリ
西村 莉子
ニシムラ リコ
諏訪間恵美
スワマ エミ
レーン
中京大
2 338
4
4 278
5
6 723
6
3
7
25.49
0.160
25.95
0.158
26.07
・北海道
鹿屋体育大
立命館大
0.184
26.87
・鹿児島
0.161
26.96
・兵 庫
国士舘大
0.189
27.69
・神奈川
0.192
881
1
869
2
842
3
802
4
791
5
723
6
7
715
70
5 221
氏 名
所 属
記録/R.T.
東大阪大
上谷 茉綾
ウエタニ マオ
小谷野芽衣
コヤノ メイ
高須賀眞子
タカスカ マコ
髙瀬 怜奈
タカセ レナ
大坪菜々美
オオツボ ナナミ
山口 真未
ヤマグチ マミ
25.79
・大 阪
ナンバー
氏 名
1
4 471 宇都宮絵莉
2
1
3 15
4 12
5 16
6 22
7
3
8 14
9 20
10 19
11 21
12 13
13 17
14
5
15
6
16
7
17 18
18 10
19 11
20
9
21
2
22
8
風:+1.0
ナンバー
氏 名
松原 恵
2 187 マツバラ メグミ
5 236
3 502
7 693
8
37
6 457
4 335
藤沼 朱音
フジヌマ アカネ
萬 玲奈
ヨロズ レナ
堀之内 舞
ホリノウチ マイ
佐藤紗也華
サトウ サヤカ
佐藤 有沙
サトウ アリサ
中村 茜
ナカムラ アカネ
所 属
筑波大
中央大
京都教育大
高知大
仙台大
中京大
日本体育大
記録/R.T.
・奈 良
・神奈川
・滋 賀
・高 知
・宮 城
・大 阪
・東 京
24.95
0.163
25.93
0.161
26.95
0.198
27.67
0.187
27.74
0.178
27.79
0.195
27.82
0.198
得点 コメント
891
803
716
657
651
647
645
0.163
26.51
東京女子体育大・愛 媛
日本大
0.168
26.77
・東 京
東京学芸大
熊本大
0.197
27.07
・愛 媛
0.159
27.17
・熊 本
横浜国立大
筑波大
0.220
27.66
・栃 木
0.138
27.97
・茨 城
0.193
得点 コメント
816
753
731
706
698
658
633
9月 6日 10:00
全1組
1組
試
順
レーン
655
女子 七種走幅跳
順位
順位
風:+1.9
ナンバー
8 299
3
0.192
・群 馬
北翔大
7 598 ヤマオカ ミト
2
25.19
・愛 知
中央大
山岡 未与
1
0.173
園田学園女子大・兵 庫
3組
順位
25.06
・東 京
2組
得点 コメント
9月 5日 16:35
ウツノミヤ エリ
松原 恵
187
マツバラ メグミ
221 山口 真未
ヤマグチ マミ
299 上谷 茉綾
ウエタニ マオ
650 西村 莉子
ニシムラ リコ
5 仲澤 由依
ナカザワ ユイ
193 伊藤 明子
イトウ アキコ
荻原 佑梨
741
オギハラ ユリ
723 髙瀬 怜奈
タカセ レナ
小谷野芽衣
338
コヤノ メイ
456 河﨑梓穂璃
カワサキ シオリ
278 高須賀眞子
タカスカ マコ
山岡 未与
598
ヤマオカ ミト
693 堀之内 舞
ホリノウチ マイ
335 中村 茜
ナカムラ アカネ
502 萬 玲奈
ヨロズ レナ
236 藤沼 朱音
フジヌマ アカネ
37 佐藤紗也華
サトウ サヤカ
241 羽鳥 玲奈
ハトリ レナ
457 佐藤 有沙
サトウ アリサ
諏訪間恵美
100
スワマ エミ
大坪菜々美
70
オオツボ ナナミ
所 属
園田学園女子大
兵 庫
筑波大
奈 良
筑波大
茨 城
東京女子体育大
愛 媛
立命館大
兵 庫
北翔大
北海道
筑波大
東 京
鹿屋体育大
鹿児島
熊本大
熊 本
日本大
東 京
中京大
愛 知
東京学芸大
愛 媛
東大阪大
大 阪
高知大
高 知
日本体育大
東 京
京都教育大
滋 賀
中央大
神奈川
仙台大
宮 城
中央大
群 馬
中京大
大 阪
国士舘大
神奈川
横浜国立大
栃 木
1回目 2回目 3回目
5m31
+0.1
5m57
+1.1
5m57
+0.9
5m33
-0.6
5m39
+0.4
5m35
-0.4
5m32
+0.4
×
5m13
0.0
5m35
-0.3
5m30
+0.8
4m95
-0.7
5m48
-1.1
×
5m52
+1.1
×
5m50
+0.2
5m48
0.0
5m30
0.0
5m37
+1.8
×
×
5m18
+0.2
5m03
+0.9
5m29
+1.0
5m28
0.0
4m93
+0.4
×
×
5m10
0.0
5m04
+2.0
4m70
+0.1
×
4m89
+0.1
5m00
0.0
4m77
-0.4
5m12
+0.4
4m95
+0.4
5m73
+0.9
5m60
0.0
5m48
0.0
5m51
-0.3
×
5m47
-1.4
5m40
+0.8
4m97
-0.2
5m36
-0.6
5m13
-1.0
×
5m03
0.0
5m07
+0.5
5m18
+0.4
×
×
5m01
-1.4
5m09
-0.5
5m04
+0.1
5m08
+0.3
5m07
+0.7
-
-
4m77
+0.5
4m65
+0.9
×
5m08
+0.2
4m78
+1.7
記録
5m73
+0.9
5m60
0.0
5m57
+0.9
5m51
-0.3
5m50
+0.2
5m48
0.0
5m40
+0.8
5m37
+1.8
5m36
-0.6
5m35
-0.3
5m30
+0.8
5m29
+1.0
5m28
0.0
5m18
+0.4
5m12
+0.4
5m10
0.0
5m09
-0.5
5m08
+0.2
5m08
+0.3
5m07
+0.7
5m00
0.0
4m77
-0.4
コメント 得点
768
729
720
703
700
694
671
663
660
657
643
640
637
609
592
587
584
581
581
578
559
498
9月 6日 14:40
女子 七種やり投
全1組
1組
順位
試
順
1
2
2
7
3 15
4
9
5
6
6 10
7 21
8 22
9
1
10 13
11 16
12 20
13 11
14 18
15
3
16
5
17 19
18 17
19
8
20 12
21 14
22
4
ナンバー
氏 名
西村 莉子
650
ニシムラ リコ
高須賀眞子
278
タカスカ マコ
堀之内 舞
693
ホリノウチ マイ
髙瀬 怜奈
723
タカセ レナ
仲澤 由依
5
ナカザワ ユイ
宇都宮絵莉
471
ウツノミヤ エリ
荻原 佑梨
741
オギハラ ユリ
松原 恵
187
マツバラ メグミ
羽鳥 玲奈
241
ハトリ レナ
中村 茜
335
ナカムラ アカネ
山口 真未
221
ヤマグチ マミ
萬 玲奈
502
ヨロズ レナ
山岡 未与
598
ヤマオカ ミト
小谷野芽衣
338
コヤノ メイ
佐藤 有沙
457
サトウ アリサ
河﨑梓穂璃
456
カワサキ シオリ
諏訪間恵美
100
スワマ エミ
上谷 茉綾
299
ウエタニ マオ
佐藤紗也華
37
サトウ サヤカ
大坪菜々美
70
オオツボ ナナミ
伊藤 明子
193
イトウ アキコ
藤沼 朱音
236
フジヌマ アカネ
所 属
立命館大
兵 庫
東京学芸大
愛 媛
高知大
高 知
熊本大
熊 本
北翔大
北海道
園田学園女子大
兵 庫
鹿屋体育大
鹿児島
筑波大
奈 良
中央大
群 馬
日本体育大
東 京
筑波大
茨 城
京都教育大
滋 賀
東大阪大
大 阪
日本大
東 京
中京大
大 阪
中京大
愛 知
国士舘大
神奈川
東京女子体育大
愛 媛
仙台大
宮 城
横浜国立大
栃 木
筑波大
東 京
中央大
神奈川
1回目 2回目 3回目
記録
コメント 得点
42m59 46m48
46m48
792
35m99 32m77 45m70 45m70
777
40m58 45m25 43m17 45m25
768
43m00 41m04 42m15 43m00
725
40m27 39m50 40m55 40m55
678
39m73 40m35 39m68 40m35
674
38m55 36m42 36m59 38m55
639
38m20 35m24 35m60 38m20
633
36m67 37m41 35m14 37m41
618
35m27 36m36 35m29 36m36
598
34m09 33m23 36m27 36m27
596
33m32 35m75 30m83 35m75
586
31m70 34m45 35m65 35m65
584
35m19 33m69 34m92 35m19
575
15m10 35m01 35m00 35m01
572
32m15 31m72 34m48 34m48
562
34m39
34m39
560
33m07 33m21 34m16 34m16
556
34m04 33m78 31m63 34m04
553
31m00 32m68 33m92 33m92
551
31m85 31m84 29m73 31m85
512
29m42 27m57 29m33 29m42
466
-
×
-
3組
女子 七種800m
全3組
1組
レーン
順位
1
ナンバー
2組
氏 名
藤沼 朱音
4 236 フジヌマ アカネ
2
3 100
3
2 338
4
7
5
5 241
6
8
7
6 457
37
70
諏訪間恵美
スワマ エミ
小谷野芽衣
コヤノ メイ
佐藤紗也華
サトウ サヤカ
羽鳥 玲奈
ハトリ レナ
大坪菜々美
オオツボ ナナミ
佐藤 有沙
サトウ アリサ
所 属
中央大
記録
・神奈川
2:20.57
得点 コメント
816
1
レーン
ナンバー
氏 名
伊藤 明子
3 193 イトウ アキコ
2
4 471
3
2 187
4
6 278
5
5 650
6
7
7
8 299
8
9 741
5
宇都宮絵莉
ウツノミヤ エリ
松原 恵
マツバラ メグミ
高須賀眞子
タカスカ マコ
西村 莉子
ニシムラ リコ
仲澤 由依
ナカザワ ユイ
上谷 茉綾
ウエタニ マオ
荻原 佑梨
オギハラ ユリ
順位
1
レーン
ナンバー
山岡 未与
・神奈川
2:22.84
785
2
2 723
日本大
・東 京
2:23.43
778
3
7 502
仙台大
・宮 城
2:26.99
731
4
6 693
中央大
・群 馬
2:27.47
725
5
3 456
横浜国立大
・栃 木
2:29.59
698
6
8 335
中京大
・大 阪
2:41.39
557
7
5 221
所 属
記録
得点 コメント
・東 京
2:16.13
877
園田学園女子大・兵 庫
2:16.59
870
筑波大
・奈 良
2:18.12
849
東京学芸大
・愛 媛
2:25.73
747
立命館大
・兵 庫
2:26.74
734
北翔大
・北海道
2:29.90
694
東京女子体育大・愛 媛
2:33.90
645
鹿屋体育大
2:35.91
621
筑波大
・鹿児島
氏 名
4 598 ヤマオカ ミト
国士舘大
3組
順位
9月 6日 17:25
髙瀬 怜奈
タカセ レナ
萬 玲奈
ヨロズ レナ
堀之内 舞
ホリノウチ マイ
河﨑梓穂璃
カワサキ シオリ
中村 茜
ナカムラ アカネ
山口 真未
ヤマグチ マミ
所 属
記録
得点 コメント
東大阪大
・大 阪
2:19.28
833
熊本大
・熊 本
2:24.33
766
京都教育大
・滋 賀
2:24.76
760
高知大
・高 知
2:30.55
686
中京大
・愛 知
2:33.17
654
日本体育大
・東 京
2:38.58
589
筑波大
・茨 城
2:39.26
581
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
○
○
○
○
○
5
男子
男子
男子
女子
女子
種別
種目
1500m
1500m
10000mW
3000mSC
3000mSC
決勝
決勝
決勝
決勝
決勝
2014年9月5日(金)~7日(日)
新・タイ記録一覧表
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場 111020
順位
9月5日
9月5日
9月7日
9月7日
9月7日
合計
性別
ラウンド/組
1
2
3
4
5
日付
大会新記録
No
2014/09/07 15:28:01 Page: 1
14600101
1
2
1
1
2
記録
3:39.01
3:39.56
39:44.78
10:00.69
10:00.99
風力
氏名
チーム名
エノック・オムワンバ
村山 紘太
高橋 英輝
森 智香子
高見澤安珠
所属
メンバー
山梨学院大
城西大
岩手大
大東文化大
松山大
備考
・山 梨
・宮 城
・岩 手
・長 崎
・愛 媛
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
種別
種目名
100m
日付
1位
9/6 山縣 亮太
10.20/-0.4
慶應義塾大・広島
200m
9/7 桐生 祥秀
20.59/-0.1
東洋大・埼玉
400m
9/5 加藤 修也
45.88
早稲田大・静岡
800m
9/7 櫻井 大介
1:51.34
京都大・京都
1500m
9/5 エノック・オムワンバ
3:39.01
山梨学院大・山梨
NGR
5000m
9/7 エノック・オムワンバ 13:40.21
山梨学院大・山梨
10000m
9/5 ダニエル・ムイバ・キトニー
28:35.88
日本大・東京
110mH
9/7 増野 元太
14.10/-1.3
(1.067m)
国際武道大・北海道
400mH
9/7 橋本 孝興
50.72
(0.914m)
日本大・千葉
3000mSC
9/7 津田 修也
8:49.71
筑波大・山口
4×100m
9/6 中央大
39.03
諏訪 達郎
三 重
谷口耕太郎
神奈川
猶木 雅文
東 京
女部田 祐
東 京
男子
4×400m
9/7 慶應義塾大
3:04.58
壁谷 智之
愛 知
山縣 亮太
広 島
茅田 昂
広 島
小池 祐貴
北海道
10000mW
9/7 高橋 英輝
39:44.78
岩手大・岩手
NGR
走高跳
9/7 衛藤 昂
2m22
筑波大・三重
棒高跳
9/7 山方 諒平
5m30
摂南大・兵庫
走幅跳
9/6 嶺村 鴻汰
7m90/+2.1
筑波大・長野
三段跳
9/5 山本 凌雅
16m28/ 0.0
順天堂大・長崎
砲丸投
9/7 宮内 育大
17m48
(7.260kg)
日本大・高知
円盤投
9/7 安保 建吾
53m73
(2.000kg)
東海大・秋田
ハンマー投
9/6 保坂雄志郎
66m00
(7.260kg)
筑波大・埼玉
やり投
9/5 森 誉
75m59
(0.800kg)
中央大・茨城
十種競技
9/5 川﨑 和也
7449
9/6 順天堂大・兵庫
100m-走幅跳-砲丸投-走高跳-400m
10.80/+0.6-7m31/+0.2-10m76-2m08-49.30
110mH-円盤投-棒高跳-やり投-1500m
15.47/+0.2-32m02-4m30-56m93-4:35.84
総合
日本大
100点
トラック
男子
対校 フィールド
2014/09/07 16:08:29 Page: 1
2014年9月5日(金)~7日(日)
決勝一覧表
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場 111020
14600101
2位
寺田 健人
10.37/-0.4
中京大・愛知
原 翔太
20.71/-0.1
上武大・群馬
田村 朋也
46.10
中京大・愛知
水間 洋太
1:51.79
関西学院大・大阪
村山 紘太
3:39.56
城西大・宮城
NGR
ダニエル・ムイバ・キトニー
13:40.91
日本大・東京
平井健太郎
28:36.72
京都大・兵庫
札場 大輝
14.12/-1.3
国際武道大・大阪
加藤 誠也
50.91
筑波大・埼玉
矢ノ倉 弘
8:52.45
山梨学院大・山梨
早稲田大
39.10
竹下 裕希
福 岡
九鬼 巧
和歌山
橋元 晃志
鹿児島
三原 浩幸
千 葉
早稲田大
3:04.62
愛敬彰太郎
三 重
木村 賢太
大 分
中野 直哉
長 野
加藤 修也
静 岡
小林 快
40:22.77
早稲田大・秋田
大田 和宏
2m16
金沢星稜大・石川
榎 将太
5m20
中京大・愛知
毛呂 泰紘
7m83/+2.0
順天堂大・千葉
戸村 柊
16m20/+0.7
順天堂大・千葉
中村 太地
16m52
国士舘大・茨城
小林 寛雅
52m94
順天堂大・埼玉
墨 訓熙
64m57
中京大・愛知
中嶋 善寛
73m72
筑波大・埼玉
篠原 貴好
7397
関西学院大・兵庫
11.07/+0.6-7m23/+1.6-11m44-1m85-49.22
14.62/+0.1-33m72-4m50-54m04-4:29.60
順天堂大
80点
3位
九鬼 巧
10.38/-0.4
早稲田大・和歌山
橋元 晃志
20.82/-0.1
早稲田大・鹿児島
木村 和史
46.57
環太平洋大・香川
田中 智則
1:51.82
近畿大・大阪
モタンヤ・ラザラス
3:44.89
桜美林大・東京
新庄 翔太
13:52.40
中央大・兵庫
市田 孝
28:50.98
大東文化大・鹿児島
矢田 弦
14.24/-1.3
東京学芸大・島根
山田 淳史
51.11
東海大・山口
渡邊 一磨
8:54.77
東洋大・熊本
中京大
39.26
与那国 塁
沖 縄
寺田 健人
愛 知
丹羽 勇揮
愛 知
田村 朋也
愛 知
日本大
3:04.93
酢崎 充洋
千 葉
福永 拓哉
京 都
水谷 祐己
東 京
山﨑 謙吾
埼 玉
松永 大介
40:56.35
東洋大・神奈川
中島 大輔
2m13
日本大・栃木
石川 文貴
5m10
順天堂大・茨城
松原 瑞貴
7m69/+2.2
岐阜経済大・愛知
岡田 直之
16m05/+0.6
日本大・大阪
西宮 弘規
16m50
日本大・千葉
湯上 剛輝
52m56
中京大・滋賀
倉田 直人
62m86
九州共立大・福岡
園田 健太
72m77
筑波大・北海道
清水 剛士
7358
中京大・三重
11.00/+0.4-7m19/-0.2-11m50-1m90-49.98
15.03/+0.2-30m95-4m40-59m43-4:30.20
筑波大
69点
4位
女部田 祐
10.39/-0.4
中央大・東京
小池 祐貴
20.91/-0.1
慶應義塾大・北海道
木村 賢太
46.90
早稲田大・大分
川元 奨
1:51.97
日本大・長野
加藤 光
3:47.92
日本体育大・宮城
服部 勇馬
13:53.84
東洋大・埼玉
松村 優樹
29:05.80
順天堂大・静岡
桐山 範大
14.25/-1.3
同志社大・大阪
藤井 宏樹
51.39
関西大・広島
村島 匠
8:57.15
順天堂大・富山
城西大
39.60
鈴木 宏明
群 馬
本間 圭祐
神奈川
中沢 史哉
新 潟
山口 竜哉
鹿児島
中京大
3:05.57
中川 滋貴
愛 知
屋貝 博文
愛 知
北島 寛也
岡 山
田村 朋也
愛 知
山下 優嘉
41:09.29
東洋大・富山
元吉 雄基
2m13
東海大・東京
堀田 早人
5m10
中京大・大阪
髙政 知也
7m67/+2.4
順天堂大・千葉
児島 有伸
15m95/-0.1
慶應義塾大・福岡
佐藤 征平
16m45
国士舘大・岩手
秋場 堅太
52m26
日本大・埼玉
佐藤 一濤
62m54
日本大・東京
齋藤 文孝
71m79
日本大・岐阜
谷 浩二朗
7316
筑波大・兵庫
11.02/+0.4-6m63/-0.2-12m61-1m93-48.25
14.62/+0.1-36m25-4m00-52m22-4:32.34
中京大
66点
5位
山口 竜哉
10.49/-0.4
城西大・鹿児島
谷口耕太郎
21.02/-0.1
中央大・神奈川
近藤 崇裕
47.25
筑波大・三重
村上 昂輝
1:52.07
慶應義塾大・兵庫
的野 遼大
3:48.25
順天堂大・長崎
荻野眞乃介
13:54.20
日本大・静岡
柳 利幸
29:06.86
早稲田大・埼玉
太田 和彰
14.27/-1.3
日本大・長野
須貝 充
51.49
国士舘大・東京
乾 拓馬
8:57.21
関西学院大・兵庫
慶應義塾大
39.69
塩原 寿周
東 京
山縣 亮太
広 島
吉田 直人
東 京
小池 祐貴
北海道
中央大
3:06.25
皆木 佑太
神奈川
横山 直広
静 岡
藪内 翔太
香 川
谷口耕太郎
神奈川
木村 洋介
41:12.45
順天堂大・愛知
津川 拓実
2m13
日本体育大・神奈川
小木曽優作
5m10
中京大・愛知
城山正太郎
7m60/+0.6
東海大北海道・北海道
有松 今日
15m90/-0.2
日本大・和歌山
鈴木 愛勇
16m26
日本大・東京
米沢茂友樹
52m12
東海大・岩手
堀 健斗
61m34
順天堂大・大阪
松谷 昂星
71m46
九州共立大・島根
武内 勇一
7272
東京学芸大・富山
10.91/+0.6-7m04/+1.4-11m76-1m85-48.27
15.53/+0.2-35m34-4m20-50m84-4:24.87
早稲田大
62点
6位
竹下 裕希
10.50/-0.4
早稲田大・福岡
寺田 優志
21.05/-0.1
平成国際大・群馬
油井 快晴
47.30
順天堂大・静岡
岡田隆之介
1:52.14
日本大・埼玉
井上 弘也
3:48.46
上武大・兵庫
加藤 光
13:54.35
日本体育大・宮城
佐藤 孝哉
29:08.13
山梨学院大・島根
川口 逸人
14.28/-1.3
法政大・宮城
田辺将大良
51.89
中央大・東京
井上拳太朗
8:58.54
駒澤大・佐賀
法政大
39.81
西垣 佳哉
愛 知
大瀬戸一馬
福 岡
冨田 智
熊 本
駒塚 祐輔
神奈川
日本体育大
3:07.51
岸本 昂大
兵 庫
瀬野 貴志
埼 玉
椿本 将也
和歌山
三谷 望
福 島
山田 康太
41:14.34
順天堂大・愛知
佐藤 凌
2m10
東海大・新潟
船本 稜矢
5m10
日本体育大・東京
尾石 利広
7m53/+1.0
西日本工業大・福岡
王野 裕貴
15m87/-0.1
東海大・岡山
森下 大地
16m20
筑波大・兵庫
中村 太地
50m75
国士舘大・茨城
名城 政臣
60m20
東海大・神奈川
眞里谷健司
71m23
筑波大・京都
森本 公人
7171
京都教育大・京都
10.95/+0.4-6m95/+1.7-10m19-1m96-49.18
15.47/+0.1-34m06-4m30-56m16-4:43.41
中央大
38点
7位
須田 隼人
10.53/-0.4
早稲田大・神奈川
小林 将一
21.16/-0.1
東洋大・埼玉
瀬野 貴志
47.89
日本体育大・埼玉
新川 翔太
1:52.89
日本体育大・神奈川
若菜 純一
3:49.75
皇學館大・三重
光延 誠
13:54.46
早稲田大・佐賀
中谷 圭佑
29:16.15
駒澤大・兵庫
金井 大旺
14.40/-1.3
法政大・北海道
中野 直哉
52.19
早稲田大・長野
大野 雄揮
8:59.83
信州大・長野
大東文化大
40.04
渡邉 悟
静 岡
佐藤 礼
宮 城
梨本 真輝
千 葉
佐々木秀弥
宮 城
筑波大
3:08.14
近藤 崇裕
三 重
魚里 勇介
兵 庫
山田 涼馬
愛 知
加藤 誠也
埼 玉
福島 優太
41:14.72
日本大・埼玉
市川 靖真
2m10
中京大・愛知
日置 健也 関西学院大・奈良
藤居 大喜 関西学院大・大阪
手平 裕士
7m52/+0.8
中京大・和歌山
奥村 成生
15m86/+1.1
関西学院大・大阪
大坂 将央
15m98
東海大・大阪
犬伏 拓巳
50m09
日本大・北海道
藤岡 眞也
60m16
順天堂大・秋田
恵良 友也
71m11
日本体育大・福岡
坂本都志記
6872
鹿屋体育大・福岡
11.19/+0.6-7m10/-0.2-9m92-1m90-50.60
15.33/+0.2-32m02-4m10-58m01-4:58.85
慶應義塾大
35点
8位
大瀬戸一馬
法政大・福岡
寺田 健人
中京大・愛知
愛敬彰太郎
早稲田大・三重
戒田 規彰
関西大・愛媛
秦 将吾
山梨学院大・愛媛
田口 大貴
早稲田大・秋田
山本 修平
早稲田大・愛知
尾形 晃広
国士舘大・石川
松本 岳大
慶應義塾大・兵庫
西川 凌矢
龍谷大・京都
関西学院大
掛川 真
吉坂 直人
椋下 響介
西岡 春陽
環太平洋大
横山 佳祐
村田 丈尚
佐々川雄雅
木村 和史
山西 利和
京都大・京都
道脇 大斗
中京大・愛知
47点 東洋大
32点 慶應義塾大
30点 中央大
30点 山梨学院大
27点 中京大
26点 順天堂大
日本大
52点 順天堂大
48点 筑波大
43点 中京大
34点 東海大
29点 国士舘大
16点 九州共立大
10点 日本体育大
7点 中京大
6点 筑波大
8点 関西学院大
多種目優勝
筑波大
4点
凡例(NGR:大会新記録)
5点 東京学芸大
4点 京都教育大
3点 鹿屋体育大
48.27
1:53.13
3:51.32
13:54.71
29:17.47
14.51/-1.3
53.15
9:00.56
40.19
愛 知
京 都
大 阪
兵 庫
3:08.63
山 口
鹿児島
島 根
香 川
41:16.80
2m05
西海 亮
7m47/+2.2
順天堂大・大阪
黒田 寛亮
15m84/+0.8
東海大・岡山
黒田 章裕
15m09
順天堂大・大阪
谷口真太郎
48m96
国士舘大・大阪
秋場 堅太
60m13
日本大・埼玉
高橋 輝
71m05
大阪体育大・群馬
栗原 彰理
6860
日本大・東京
11.38/+0.4-7m07/+1.4-10m42-1m96-50.60
15.11/+0.2-30m55-4m00-50m13-4:41.96
東海大
35点
62点 日本大
順天堂大
21.94/-0.1
5m00
早稲田大
混成競技
10.55/-0.4
2点 日本大
24点
9点
1点
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
種別
種目名
100m
200m
400m
800m
1500m
5000m
10000m
100mH
(0.838m)
400mH
(0.762m)
3000mSC
4×100m
女子 4×400m
10000mW
走高跳
日付
1位
2位
9/6 藤森 安奈
11.83/-1.3 宮澤 有紀
青山学院大・東京
富山大・長野
9/7 土橋 智花
24.12/+2.8 藤森 安奈
岩手大・岩手
青山学院大・東京
9/5 長谷川美里
54.45 樫山 楓
日本体育大・神奈川
至学館大・愛知
9/7 大森 郁香
2:08.22 伊藤 美穂
日本大・千葉
順天堂大・神奈川
9/5 伊藤 美穂
4:24.69 飯野 摩耶
順天堂大・神奈川
東京農業大・山梨
9/7 大森 菜月
15:46.94 福内 櫻子
立命館大・大阪
大東文化大・福岡
9/5 鍋島 莉奈
33:52.91 藤田 理恵
鹿屋体育大・高知
鹿屋体育大・鳥取
9/7 藤原 未来
13.66/-0.3 青木 益未
武庫川女子大・岡山
環太平洋大・岡山
9/7 山田 実沙
58.81 西田 文香
東大阪大・福井
神戸大・兵庫
9/7 森 智香子
10:00.69 高見澤安珠
大東文化大・長崎
NGR 松山大・愛媛
9/6 青山学院大
45.63 環太平洋大
小川 梨花
宮 城 川野 優香
島田 沙絵
長 崎 松田 優美
高森 真帆
東 京 竹中ひかる
藤森 安奈
東 京 青木 益未
9/7 筑波大
3:40.73 東大阪大
伊藤 明子
東 京 正垣知保里
松田 絵梨
長 崎 高橋 満里
松原 恵
奈 良 山田 実沙
神保 祐希
石 川 上山美紗喜
9/5 五藤 怜奈
47:19.04 河添 香織
中部学院大・岐阜
立命館大・京都
9/6 青木栄美花
1m73 辻 愛
中央大・北海道
甲南大・奈良
棒高跳
9/5 榎本 優子
3m85
筑波大・千葉
走幅跳
9/7 中野 瞳
6m08/+0.3
筑波大・兵庫
三段跳
9/6 宮坂 楓
12m91/+0.1
横浜国立大・長野
砲丸投
9/7 福富栄莉奈
15m13
(4.000kg)
園田学園女子大・兵庫
円盤投
9/7 中田恵莉子
49m10
(1.000kg)
中京大・徳島
ハンマー投
9/6 勝山 眸美
60m70
(4.000kg)
筑波大・埼玉
やり投
9/5 久世 生宝
57m97
(0.600kg)
筑波大・岡山
七種競技
9/5 松原 恵
5302
9/6 筑波大・奈良
100mH-走高跳-砲丸投-200m
14.33/+0.8-1m60-10m04-24.95/+1.0
走幅跳-やり投-800m
5m60/ 0.0-38m20-2:18.12
総合
筑波大
83点
トラック
41点 立命館大
筑波大
43点 中京大
混成競技
筑波大
15点 園田学園女子大
多種目優勝
筑波大
凡例(NGR:大会新記録)
6点
3位
11.85/-1.3 丹羽愛利彩
中京大・愛知
24.30/+2.8 丹羽愛利彩
中京大・愛知
55.00 西田 文香
神戸大・兵庫
2:08.45 竹内麻里子
中京大・愛知
4:24.92 森 智香子
大東文化大・長崎
15:47.88 野田 沙織
大阪学院大・熊本
33:54.38 菅野 七虹
立命館大・京都
13.67/-0.3 伊藤 彩
福島大・福島
58.95 杉山真奈穂
福岡大・福岡
10:00.99 宮本 淳美
NGR 大東文化大・福岡
45.90 園田学園女子大
鹿児島 荒木 希実
宮 崎 名倉 千晃
鹿児島 久貝 瞳
岡 山 中島ひとみ
3:40.92 青山学院大
大 阪 三藤祐梨子
大 阪 畑澤 桃香
福 井 杉浦はる香
大 阪 中村 孝美
47:42.93 松本 彩映
国士舘大・北海道
1m73 原 香菜子
関西学院大・兵庫
斉藤希望花
3m80
中京大・滋賀
五十嵐麻央
6m07/+0.9
福島大・福島
一村 リサ
12m67/ 0.0
電気通信大・東京
松田 昌己
14m99
国士舘大・埼玉
平 真帆
47m90
九州共立大・長崎
本村 夏鈴
57m43
九州共立大・沖縄
山内 愛
56m55
大阪成蹊大・神奈川
伊藤 明子
5223
筑波大・東京
14.60/-0.2-1m75-9m10-25.06/+1.3
5m40/+0.8-31m85-2:16.13
中京大
49.33点
大東文化大
女子
対校 フィールド
2014/09/07 16:08:29 Page: 2
2014年9月5日(金)~7日(日)
決勝一覧表
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場 111020
14600101
4位
11.88/-1.3 松本沙耶子
11.94/-1.3
都留文科大・静岡
24.38/+2.8 小山 晶
24.40/+2.8
立命館大・徳島
55.10 大月菜穂子
55.26
京都教育大・三重
2:08.55 山田 はな
2:08.62
東京学芸大・新潟
4:25.31 野田 沙織
4:25.40
大阪学院大・熊本
15:47.90 小枝 理奈
15:50.68
大東文化大・福島
33:57.87 村岡 実生
33:59.49
名城大・熊本
13.75/-0.3 福部 真子
13.89/-0.3
日本体育大・広島
59.28 西野 愛梨
59.73
東京学芸大・東京
10:11.89 瀬川 帆夏
10:12.14
大東文化大・神奈川
46.10 福岡大
46.29
奈 良 三代 友紀
大 分
兵 庫 大上紗弥花
福 岡
兵 庫 関 愛里咲
長 崎
兵 庫 杉山真奈穂
福 岡
3:41.40 甲南大
3:41.41
新 潟 荒木 夏波
大 阪
栃 木 永野真莉子
岡 山
静 岡 寺井 美穂
福 井
神奈川 斎藤 裕花
兵 庫
49:03.56 岡部 文子
49:38.96
埼玉医科大・埼玉
1m73 加藤 玲奈 東海大・神奈川
相馬 由佳 愛知教育大・新潟
池住 瑞紀 愛知教育大・三重
綾 里奈
3m75 間宮 里菜
3m70
広島大・香川
中京大・岐阜
宮坂 楓
6m07/-0.6 福西穂乃佳
6m04/+1.3
横浜国立大・長野
京都教育大・兵庫
内海 智香
12m46/+1.7 永山 優
12m45/+0.7
東海大・神奈川
大阪成蹊大・大阪
佐賀衣里子
14m59 山本 舞
14m49
東海大・神奈川
大阪体育大・香川
藤森 夏美
47m67 辻川美乃利
44m77
順天堂大・東京
筑波大・大阪
居川 汐里
57m11 福島美沙希
56m81
四国大・徳島
九州共立大・広島
斉藤真理菜
54m82 加藤 瑞生
53m28
国士舘大・茨城
京都教育大・山口
宇都宮絵莉
5216 西村 莉子
5061
園田学園女子大・兵庫
立命館大・兵庫
14.66/-0.2-1m50-9m97-25.19/+1.3 15.60/-0.2-1m66-10m31-26.96/+1.3
5m73/+0.9-40m35-2:16.59
5m50/+0.2-46m48-2:26.74
大東文化大
41点 立命館大
40点
33点 青山学院大
28.33点 九州共立大
6点 立命館大
5位
小山 晶
立命館大・徳島
神保 祐希
筑波大・石川
上山美紗喜
東大阪大・大阪
新宮 美歩
福島大・福島
新井沙紀枝
大阪学院大・山口
菊地 優子
白大・埼玉
木村芙有加
大東文化大・山形
田中 杏梨
甲南大・兵庫
齋藤 衿香
福島大・福島
中村真悠子
筑波大・茨城
筑波大
早坂 知華
神保 祐希
山田 朱莉
清山ちさと
福島大
新宮 美歩
五十嵐麻央
髙橋美香子
齋藤 衿香
前田 紗希
名古屋大・愛知
6位
11.97/-1.3 沖 佳織
愛知教育大・広島
24.53/+2.8 北澤 沙耶
京都教育大・京都
55.78 池嶋 祥子
都留文科大・新潟
2:09.13 小野 莉奈
福島大・山形
4:29.25 卜部 蘭
東京学芸大・東京
15:52.41 荘司 麻衣
中京大・愛知
34:01.93 松田 杏奈
松山大・高知
13.93/-0.3 若宮 美咲
立命館大・兵庫
1:00.04 伊藤 明子
筑波大・東京
10:12.51 北本可奈子
名城大・愛知
46.30 大阪成蹊大
岡 山 末永 成美
石 川 中村 水月
京 都 武本 知紘
宮 崎 柴崎 玲香
3:42.11 日本体育大
福 島 中田 愛理
福 島 白永優美子
秋 田 北村 夢
福 島 長谷川美里
49:53.73 大久保玲美
弘前大・青森
1m69
品川 文音
3m70
岡山理科大・岡山
高武 華子
6m02/+0.3
福岡大・福岡
五十嵐麻央
12m42/+1.3
福島大・福島
中田恵莉子
14m43
中京大・徳島
山本 実果
43m97
中京大・奈良
大﨑 かな
55m59
筑波大・和歌山
瀧川 寛子
53m19
東大阪大・大阪
高須賀眞子
5047
東京学芸大・愛媛
14.89/+1.2-1m60-10m84-27.07/+1.9
5m29/+1.0-45m70-2:25.73
福島大
35.33点
7位
8位
11.97/-1.3 青木 益未
12.08/-1.3 塩谷 寛美
12.11/-1.3
環太平洋大・岡山
駿河台大・千葉
24.71/+2.8 中村 水月
24.81/+2.8 山下 愛美
27.31/+2.8
大阪成蹊大・石川
福島大・青森
55.80 岡部 唯香
56.09 新宅 麻未
56.15
北翔大・北海道
中央大・熊本
2:09.66 福里 秋帆
2:09.82 北根万由佳
2:11.52
横浜国立大・神奈川
順天堂大・千葉
4:29.34 出水田眞紀
4:29.46 落合 沙紀
4:29.74
立教大・神奈川
佛教大・島根
15:55.12 小堀 真佳
15:55.52 佐藤早也伽
15:58.85
東京農業大・神奈川
東洋大・宮城
34:05.98 今井 奏絵
34:19.50 後藤みのり
34:29.63
京都産業大・京都
大阪学院大・大分
13.99/-0.3 上田 美鈴
14.06/-0.3 西野 愛梨
14.18/-0.3
筑波大・福井
東京学芸大・東京
1:00.33 大森 七瀬
1:00.37 川端 涼夏
1:00.46
青山学院大・神奈川
法政大・埼玉
10:20.33 加来 華奈
10:27.01 川嶋はるか
10:37.90
大阪学院大・福岡
京都産業大・京都
46.38 都留文科大
46.57
鹿児島 森 佑紀那
愛 知
石 川 池内英里香
兵 庫
奈 良 永瀬 綾夏
埼 玉
大 阪 松本沙耶子
静 岡
3:42.94 東京学芸大
3:43.45 都留文科大
3:44.53
神奈川 利藤野乃花
東 京 出塚 千恵
新 潟
京 都 内山 成実
長 野 池内英里香
兵 庫
東 京 安西この実
東 京 園田可南子
和歌山
神奈川 西野 愛梨
東 京 池嶋 祥子
新 潟
49:59.71 岡崎 希実
50:15.82 福田亜矢子
50:32.11
佛教大・岡山
国士舘大・大阪
石井ゆりこ
1m69 山中里花子 中京大・静岡 1m69
至学館大・茨城
今村久美子 福島大・福島
山本有希子 甲南大・兵庫
福島沙和子 日本体育大・東京
3m60 青柳 唯
3m60
小田嶋怜美 清和大・千葉
鹿屋体育大・北海道
永井 佳織
6m00/+0.7 青木 成美
5m93/+1.2 浦山 静奈
5m90/+0.8
新潟医療福祉大・新潟
福島大・山形
園田学園女子大・兵庫
吉田 裕美
12m39/-0.6 佐野 恵
12m30/-0.8 剱持 早紀
12m21/-0.8
天理大・大阪
国士舘大・東京
筑波大・山梨
樋川 仁子
13m63 太田 亜矢
13m45 田中真里奈
13m45
中央大・神奈川
福岡大・福岡
日本体育大・神奈川
矢作 莉奈
43m30 金谷 瑞紀
43m27 知念 莉子
43m11
国士舘大・山形
東京女子体育大・群馬
筑波大・沖縄
有本 愛美
55m56 佐伯 珠実
54m84 池浦 佳奈
54m22
九州共立大・岡山
立命館大・大阪
大阪体育大・京都
脇畑 優子
51m98 佐藤 友佳
51m86 高橋 唯
51m82
大阪成蹊大・滋賀
東大阪大・大阪
中央大・秋田
髙瀬 怜奈
4914 仲澤 由依
4901 山岡 未与
4864
熊本大・熊本
北翔大・北海道
東大阪大・大阪
15.26/+0.8-1m50-11m62-27.17/+1.9 14.65/+1.2-1m55-9m21-26.07/+1.3 15.21/+0.8-1m40-12m10-25.79/+1.9
5m36/-0.6-43m00-2:24.33
5m48/ 0.0-40m55-2:29.90
5m28/ 0.0-35m65-2:19.28
青山学院大
31点 東大阪大
26点 国士舘大
25点
31点 筑波大
25点 福島大
22点 中京大
21点 東大阪大
19点 大阪学院大
22点 国士舘大
18点 東海大
16点 大阪成蹊大
15点 横浜国立大
14点 福島大
5点 東京学芸大
4点 熊本大
3点 北翔大
2点 東大阪大
1点
18点
13.33点
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
男子総合
5
3
4
6
10 18
13 15 1
8
3
16 2
7
7
6
6
8
7
5
1
8
5
6
6
8
3
6
16
7
8
5
4
2
12
3
11
1
3
1
8
2
7
8
6
7
4
3
男子 十種競技
9
男子 やり投
2
7
2
5
8
男子 ハンマー投
10
男子 円盤投
4
男子 砲丸投
2
3
1
6
男子 三段跳
5
6
2
5
7
4
8
男子 走幅跳
3
6
6
7
8
4
男子 棒高跳
7
5
8
男子 走高跳
8
男子 10000mW
4
男子 4×400m
8
5
男子 4×100m
11
4
男子 3000mSC
男子 400mH
1
6
4
5
男子 110mH
7
11
5
8
男子 10000m
8
3
4
7
14
男子 5000m
男子 1500m
男子 800m
男子 400m
男子 200m
日本大
100
順天堂大
80
筑波大
69
中京大
66
早稲田大
62
中央大
38
慶應義塾大
35
東海大
35
東洋大
32
山梨学院大
27
関西学院大
24
日本体育大
24
国士舘大
21
京都大
16
城西大
16
国際武道大
15
上武大
10
東京学芸大
10
九州共立大
10
法政大
9
岩手大
8
摂南大
8
大東文化大
8
金沢星稜大
7
環太平洋大
7
桜美林大
6
岐阜経済大
6
近畿大
6
関西大
6
同志社大
5
駒澤大
5
東海大北海道
4
京都教育大
3
西日本工業大
3
平成国際大
3
信州大
2
鹿屋体育大
2
皇學館大
2
龍谷大
1
大阪体育大
1
終了している競技
男子 100m
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
18
20
21
21
23
24
25
26
26
26
29
30
31
32
33
33
33
36
36
36
39
39
4
3
3
2
7
2
4
12
7
4
1
7
5
15
7
3
6
4
6
1
5
4
3
8
8
6
2
7
6
1
6
6
6
1
5
5
2
3
4
3
3
3
2
2
2
1
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
男子トラック
4
1
3
3
7
5
5
8
7
8
4
男子 10000mW
9
7
3
4
7
7
6
7
2
11
4
8
8
4
6
5
6
4
6
8
男子 4×400m
1
2
8
男子 4×100m
7
4
男子 3000mSC
10
5
4
5
8
男子 400mH
8
5
3
11
5
男子 110mH
8
男子 10000m
14
男子 5000m
6
男子 1500m
男子 400m
11
男子 800m
男子 200m
62
47
32
30
30
27
26
24
21
16
16
15
15
12
10
9
8
8
7
6
6
6
6
6
5
5
5
3
2
2
1
男子 100m
早稲田大
日本大
東洋大
慶應義塾大
中央大
山梨学院大
中京大
順天堂大
筑波大
京都大
城西大
国際武道大
日本体育大
関西学院大
上武大
法政大
岩手大
大東文化大
環太平洋大
東京学芸大
桜美林大
東海大
近畿大
関西大
同志社大
国士舘大
駒澤大
平成国際大
信州大
皇學館大
龍谷大
終了している競技
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
20
20
20
24
25
26
27
28
29
29
31
7
2
7
1
7
5
15
2
2
7
7
5
3
3
4
1
3
1
5
3
8
6
2
6
1
6
6
6
6
1
5
5
1
2
4
3
3
2
2
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
男子フィールド
男子 円盤投
男子 ハンマー投
男子 やり投
6
10 18 7
13 15 1 7
8
3
16 2
6
4 2 12
12 4
6
6
8
7
3
5
6
8
3
8
男子 砲丸投
男子 三段跳
男子 走幅跳
男子 棒高跳
52
48
43
34
29
16
10
9
8
8
7
6
5
5
4
3
1
男子 走高跳
学校名
日本大
順天堂大
筑波大
中京大
東海大
国士舘大
九州共立大
日本体育大
中央大
摂南大
金沢星稜大
岐阜経済大
慶應義塾大
関西学院大
東海大北海道
西日本工業大
大阪体育大
終了している競技
総合得点
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
9
11
12
13
14
15
16
17
6
4
3
16
4
2
8
8
7
6
5
2
3
4
3
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
男子混成競技
8
7
6
5
4
3
2
1
男子 十種競技
順天堂大
関西学院大
中京大
筑波大
東京学芸大
京都教育大
鹿屋体育大
日本大
終了している競技
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
8
7
6
5
4
3
2
1
☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
男子多種目優勝
男子 十種競技
男子 やり投
1
男子 ハンマー投
男子 円盤投
男子 砲丸投
男子 三段跳
男子 走幅跳
1
男子 棒高跳
1
1
男子 走高跳
男子 10000mW
男子 4×400m
男子 4×100m
男子 3000mSC
男子 400mH
男子 110mH
男子 10000m
男子 5000m
男子 1500m
男子 800m
男子 400m
男子 200m
4
3
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
男子 100m
筑波大
日本大
慶應義塾大
順天堂大
中央大
山梨学院大
岩手大
京都大
東海大
東洋大
早稲田大
摂南大
国際武道大
終了している競技
種目数
学校名
順位
1
2
3
3
3
3
7
7
7
7
7
7
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子総合
9
8
4
6
7
2
2
6
3
3
1
5
8
9
6
5
1
1
6
6
1
15
6
10
4
1
2
5
4
5
4
5
5
2
7.33
15
1
2
6
2
3
6
7
8
2.5
5
6
7
8
7
4
8
1
6
3
5
7
5
2
3
5
4
8
2
3
15
7
4
2
8
7
5
6 12
12
8
4
19
3
6
4
8
女子 七種競技
0.33
女子 やり投
1
女子 ハンマー投
8
女子 円盤投
8
0.33 12
女子 砲丸投
8
女子 三段跳
4
女子 走幅跳
4
女子 棒高跳
3
女子 走高跳
女子 4×400m
2
女子 10000mW
女子 4×100m
7
女子 3000mSC
4
6
女子 400mH
5
1
7
女子 100mH
6
3
12
8
6
女子 10000m
8
女子 5000m
4
女子 1500m
4
6
女子 800m
6
女子 400m
女子 200m
83
49.33
41
40
35.33
31
26
25
22
22
21
20
20
19.5
18
18
17
16.33
16
16
16
16
13
13
11
11
10
9
9
8
8
8
8
8
7
7
6
6
6
6
5
4
4
4
4
3
3
3
3
3
3
2.5
2
2
女子 100m
学校名
筑波大
中京大
大東文化大
立命館大
福島大
青山学院大
東大阪大
国士舘大
順天堂大
九州共立大
園田学園女子大
大阪成蹊大
東京学芸大
日本体育大
大阪学院大
京都教育大
福岡大
甲南大
鹿屋体育大
横浜国立大
環太平洋大
東海大
中央大
神戸大
愛知教育大
都留文科大
松山大
東京農業大
至学館大
岩手大
日本大
武庫川女子大
中部学院大
名城大
電気通信大
富山大
広島大
関西学院大
四国大
大阪体育大
埼玉医科大
名古屋大
岡山理科大
白大
北翔大
弘前大
熊本大
天理大
新潟医療福祉大
京都産業大
佛教大
清和大
東京女子体育大
立教大
終了している競技
総合得点
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
28
30
30
30
30
34
35
35
37
37
37
40
41
42
42
42
45
46
46
46
46
50
50
52
53
53
6
6
3
1
7
8
3
2
3
7
1
7
2
7
2
8
8
8
8
5
3
7
7
6
6
6
1
5
5
4
4
4
2
2
3
3
3
3
2
1
1
2
2.5
2
2
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子総合
女子 七種競技
女子 棒高跳
学校名
総合得点
女子 100m
女子 200m
女子 400m
女子 800m
女子 1500m
女子 5000m
女子 10000m
女子 100mH
女子 400mH
女子 3000mSC
女子 4×100m
女子 4×400m
女子 10000mW
女子 走幅跳
女子 三段跳
女子 砲丸投
女子 円盤投
女子 ハンマー投
女子 やり投
女子 走高跳
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆
順位
1
1
1
1
55 東洋大
55 法政大
55 駿河台大
終了している競技
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子トラック
6
8
4
7
2
3
4
4
3
4
8
8
9
8
6
1
8
3
7
2
5
7
1
2
5
女子 10000mW
女子 4×400m
8
4
19
3
2
6
7
6
女子 4×100m
4
6
女子 3000mSC
12
8
女子 400mH
女子 10000m
6
女子 100mH
女子 5000m
6
女子 1500m
5
7
4
1
6
女子 800m
4
8
女子 400m
女子 200m
41
33
31
25
22
21
19
18
16
16
16
16
15
13
11
11
10
9
9
8
8
8
8
8
8
7
7
7
6
5
5
4
4
3
3
3
3
2
2
2
1
1
1
1
女子 100m
大東文化大
立命館大
青山学院大
筑波大
福島大
中京大
東大阪大
大阪学院大
順天堂大
日本体育大
環太平洋大
東京学芸大
鹿屋体育大
神戸大
福岡大
都留文科大
松山大
東京農業大
甲南大
岩手大
日本大
武庫川女子大
中部学院大
京都教育大
名城大
富山大
至学館大
国士舘大
園田学園女子大
埼玉医科大
大阪成蹊大
名古屋大
白大
弘前大
愛知教育大
京都産業大
佛教大
横浜国立大
立教大
北翔大
中央大
東洋大
法政大
駿河台大
終了している競技
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
20
20
20
24
24
26
26
28
29
30
31
32
32
34
34
36
36
38
38
38
41
41
41
41
3
7
5
2
15
6
5
7
6
5
2
3
3
7
1
7
2
4
5
8
8
8
8
3
5
5
3
7
7
7
6
5
2
3
4
4
3
3
2
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子フィールド
4
4
6
9
0.33
8
2
6
5
8
4
7
6
女子 やり投
1
女子 ハンマー投
女子 三段跳
8
女子 円盤投
女子 走幅跳
8
0.33 12
女子 砲丸投
女子 棒高跳
43
28.33
22
18
16
15
14
13.33
12
10
9
8
7.33
7
6
6
6
6
6
6
6
4
3.5
3
3
2.5
2
2
2
1
女子 走高跳
筑波大
中京大
九州共立大
国士舘大
東海大
大阪成蹊大
横浜国立大
福島大
中央大
京都教育大
園田学園女子大
愛知教育大
甲南大
電気通信大
広島大
順天堂大
関西学院大
四国大
大阪体育大
福岡大
東大阪大
岡山理科大
日本体育大
天理大
新潟医療福祉大
清和大
東京女子体育大
至学館大
立命館大
鹿屋体育大
終了している競技
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
15
15
15
19
20
20
22
23
24
24
26
27
27
27
30
6 12
12
7 15
3
8
10
3
5
1
6
1
5
8
8
7.33
7
6
6
6
6
1
5
2
4
6
4
2.5
1
3
3
2.5
2
2
☆
2
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子混成競技
15
6
5
4
3
2
1
女子 七種競技
筑波大
園田学園女子大
立命館大
東京学芸大
熊本大
北翔大
東大阪大
終了している競技
総合得点
学校名
順位
1
2
3
4
5
6
7
15
6
5
4
3
2
1
☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場
女子多種目優勝
女子 ハンマー投
女子 やり投
女子 七種競技
女子 円盤投
1
女子 砲丸投
1
女子 三段跳
女子 走幅跳
1
1
女子 棒高跳
女子 走高跳
女子 10000mW
女子 4×400m
女子 4×100m
女子 3000mSC
女子 400mH
女子 100mH
女子 10000m
女子 5000m
女子 1500m
女子 800m
女子 400m
女子 200m
6
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
女子 100m
筑波大
青山学院大
岩手大
横浜国立大
鹿屋体育大
順天堂大
大東文化大
中央大
日本大
日本体育大
中京大
立命館大
園田学園女子大
武庫川女子大
中部学院大
東大阪大
終了している競技
種目数
学校名
順位
1
2
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
天皇賜盃 第83回日本学生陸上競技対校選手権大会 コード:14600101
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合
協 賛:ミズノ
競技場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・付帯投てき場 コード:111020
グラウンド・コンディション
日付
時刻
2014年 9月 5日 10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
19:00
2014年 9月 6日 10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
2014年 9月 7日 9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
天候
曇り
曇り
晴れ
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
雨
雨
雨
曇り
曇り
曇り
曇り
晴れ
晴れ
気温
28.0℃
30.0℃
33.0℃
32.0℃
31.0℃
31.0℃
33.0℃
31.0℃
28.0℃
34.0℃
34.0℃
34.0℃
31.0℃
32.0℃
32.0℃
32.0℃
29.0℃
28.0℃
26.0℃
22.0℃
23.0℃
23.0℃
24.0℃
25.0℃
25.0℃
湿度
55%
53%
48%
47%
48%
48%
50%
52%
64%
40%
45%
45%
48%
49%
50%
54%
59%
69%
68%
67%
61%
62%
60%
53%
52%
風向風速
北東
0.7m/s 競技場
東北東 0.4m/s 競技場
西北西 0.4m/s 競技場
北東
1.3m/s 競技場
東
1.3m/s 競技場
北北東 0.2m/s 競技場
北
1.3m/s 競技場
北東
1.1m/s 競技場
東北東 0.5m/s 競技場
南南東 0.6m/s 競技場
北東
0.3m/s 競技場
東北東 1.0m/s 競技場
南東
0.6m/s 競技場
南
2.1m/s 競技場
東南東 1.2m/s 競技場
南東
0.6m/s 競技場
東南東 0.6m/s 競技場
南
2.3m/s 競技場
西南西 0.5m/s 競技場
東北東 0.2m/s 競技場
北東
0.3m/s 競技場
南
0.1m/s 競技場
南西
0.9m/s 競技場
南東
0.2m/s 競技場
南西
0.3m/s 競技場
場所名
Fly UP