...

DSリレー

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

DSリレー
ୋܹ࢘‫ܩ‬Å౭຺dzȇȵǸ
シグナルリレー(2A以下)
RoHS対応
DSリレー
一部受注終了品あり
終了時期 2015年3月末
対象商品:2c タイプ(標準型タイプ、逆極性タイプ)
ཙ້ƿ຺కƝƽࣲ૲ၒ୏ǀথƝǞǡƴȵȻǸȃȱà
保護構造:プラシール型
特 長
接点構成
1c
2c
最大制御容量 0.01A 1A
2A
フラット TQ GQ
(高 さ) 5.0 5.2
TX/TX-D/TX-S
8.2
GN DS
9.0 9.9
スリム
GN GQ
(底面積) 60.4 76.3
TX/TX-D/TX-S
111.0
TQ DS
126.0 148.5
小 型
GQ GN
(体 積) 397 544
TQ
630
(サイズ単位はmm)
TX/TX-D/TX-S
910
DS
1470
※サイズは1cタイプ
用 途
●通信・計測機器、オフィスオートメーション機器、情報
関連機器をはじめ、広い範囲の業務機器、オーディオ機
器、産業用機器などの分野
ご注文品番体系
AG 2
44
0
:標準型シングルスティブル型
2
:標準型2巻線ラッチング型
3
:高感度シングルスティブル型
5
:高感度2巻線ラッチング型
1
:
1c
2
:
2c
コイル定格電圧(DC)
品番
0 1 2 3 4 5 7 9
コイル定格電圧(V)1.5 3 6 12 24 48 9 5
注)コイル端子の極性が逆になった逆極性タイプ(AG9※※※※)もあります。
型番体系
E
DS
1
:
1c
2
:
2c
M:標準型
S:高感度型
LQGXVWULDOSDQDVRQLFFRPDF
無表示:シングルスティブル型
L2 :2巻線ラッチング型
ー1ー
コイル定格電圧(DC)
1.5、
3、
5、
6、
9、
12、
24、
48V
無表示:標準極性タイプ
R :逆極性タイプ
F 3DQDVRQLF&RUSRUDWLRQ
$6&7%-Å'
一部受注終了品あり
終了時期 2015年3月末
対象商品:2c タイプ(標準型タイプ、逆極性タイプ)
DS
(AG2)
品
種
箱入数:内箱5
0個、外箱5
0
0個
接点
構成
標準型
コイル
定格電圧
1c
2c
シングルスティブル型
型番
ご注文品番
高感度型
2巻線ラッチング型
型番
ご注文品番
シングルスティブル型
型番
2巻線ラッチング型
ご注文品番
型番
ご注文品番
DC 1.
5V
5V AG2
5V
DS1E-M-DC 1.
5V AG2
0
1
04
4 DS1E-ML2-DC 1.
2
10
44 DS1E-S-DC 1.
5V AG2
AG23
1
04
4 DS1E-SL2-DC 1.
5
10
44
DC 3 V
DS1E-M-DC 3 V AG2
0
1
14
4 DS1E-ML2-DC 3 V AG2
2
11
44 DS1E-S-DC 3 V
AG23
1
14
4 DS1E-SL2-DC 3 V AG25
11
44
DC 5 V
DS1E-M-DC 5 V AG2
0
1
94
4 DS1E-ML2-DC 5 V AG2
2
19
44 DS1E-S-DC 5 V
AG23
1
94
4 DS1E-SL2-DC 5 V AG25
19
44
DC 6 V
DS1E-M-DC 6 V AG2
0
1
24
4 DS1E-ML2-DC 6 V AG2
2
12
44 DS1E-S-DC 6 V
AG23
1
24
4 DS1E-SL2-DC 6 V AG25
12
44
DC 9 V
DS1E-M-DC 9 V AG2
0
1
74
4 DS1E-ML2-DC 9 V AG2
2
17
44 DS1E-S-DC 9 V
AG23
1
74
4 DS1E-SL2-DC 9 V AG25
17
44
DC1
2 V
DS1E-M-DC1
2 V AG2
0
1
34
4 DS1E-ML2-DC12 V AG2
2
13
44 DS1E-S-DC12 V
AG23
1
34
4 DS1E-SL2-DC12 V AG25
13
44
DC2
4 V
DS1E-M-DC2
4 V AG2
0
1
44
4 DS1E-ML2-DC24 V AG2
2
14
44 DS1E-S-DC24 V
AG23
1
44
4 DS1E-SL2-DC24 V AG25
14
44
DC4
8 V
DS1E-M-DC4
8 V AG2
0
1
54
4 DS1E-ML2-DC48 V AG2
2
15
44 DS1E-S-DC48 V
AG23
1
54
4 DS1E-SL2-DC48 V AG25
15
44
DC 3 V
DS2E-M-DC 3 V AG2
0
2
14
4 DS2E-ML2-DC 3 V AG2
2
21
44 DS2E-S-DC 3 V
AG23
2
14
4 DS2E-SL2-DC 3 V AG25
21
44
DC 5 V
DS2E-M-DC 5 V AG2
0
2
94
4 DS2E-ML2-DC 5 V AG2
2
29
44 DS2E-S-DC 5 V
AG23
2
94
4 DS2E-SL2-DC 5 V AG25
29
44
DC 6 V
DS2E-M-DC 6 V AG2
0
2
24
4 DS2E-ML2-DC 6 V AG2
2
22
44 DS2E-S-DC 6 V
AG23
2
24
4 DS2E-SL2-DC 6 V AG25
22
44
DC 9 V
DS2E-M-DC 9 V AG2
0
2
74
4 DS2E-ML2-DC 9 V AG2
2
27
44 DS2E-S-DC 9 V
AG23
2
74
4 DS2E-SL2-DC 9 V AG25
27
44
DC1
2 V
DS2E-M-DC1
2 V AG2
0
2
34
4 DS2E-ML2-DC12 V AG2
2
23
44 DS2E-S-DC12 V
AG23
2
34
4 DS2E-SL2-DC12 V AG25
23
44
DC2
4 V
DS2E-M-DC2
4 V AG2
0
2
44
4 DS2E-ML2-DC24 V AG2
2
24
44 DS2E-S-DC24 V
AG23
2
44
4 DS2E-SL2-DC24 V AG25
24
44
DC4
8 V
DS2E-M-DC4
8 V AG2
0
2
54
4 DS2E-ML2-DC48 V AG2
2
25
44 DS2E-S-DC48 V
AG23
2
54
4 DS2E-SL2-DC48 V AG25
25
44
注)逆極性タイプ
(AG9※※※※)
も受注後ロット生産品です。
定
格
■ コイル仕様
1)シングルスティブル型
タイプ
標
準
型
︵
M
︶
コイル定格電圧
開放電圧
(at2
0℃)
定格励磁電流
〔±1
0%〕
(at2
0℃)
コイル抵抗
〔±1
0%〕
(at2
0℃)
定格消費電力
DC 1.
5V
2
6
6.
7mA
5.
6
3Ω
4
0
0mW
DC 3 V
1
3
3.
3mA
2
2.
5Ω
4
0
0mW
DC 5 V
8
0.
0mA
6
2.
5Ω
4
0
0mW
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
定格電圧の
1
0%以上
(初期)
6
6.
7mA
0
9
Ω
4
0
0mW
4
4.
4mA
2
03
Ω
4
0
0mW
DC1
2 V
3
3.
3mA
3
60
Ω
4
0
0mW
DC2
4 V
1
6.
7mA
1,
4
40
Ω
4
0
0mW
DC4
8 V
8.
3mA
5,
7
60
Ω
4
0
0mW
DC 1.
5V
1
3
3.
3mA
1
1.
3Ω
2
0
0mW
DC 6 V
DC 9 V
DC 3 V
高
感
度
型
︵
S
︶
感動電圧
(at2
0℃)
DC 5 V
DC 6 V
DC 9 V
DC1
2 V
DC2
4 V
1c :
定格電圧の
8
0%V以下
2c :
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
定格電圧の
1
0%以上
(初期)
DC4
8 V
6
6.
7mA
4
5
Ω
2
0
0mW
4
0.
0mA
1
25
Ω
2
0
0mW
2
0
0mW
3
3.
3mA
1
80
Ω
2
2.
2mA
4
05
Ω
2
0
0mW
1
6.
7mA
7
20
Ω
2
0
0mW
8.
3mA
2,
8
80
Ω
2
0
0mW
4.
2mA
1
1,
5
20
Ω
2
0
0mW
șȒȅȓȋǷ‫ې‬৚‫ৼٯ‬Åୋܹ࢘‫޾ূܩ‬໤
ÅLQGXVWULDOSDQDVRQLFFRPDF
ー2ー
F 3DQDVRQLF&RUSRUDWLRQ
最大印加電圧
(at5
0℃)
1c :
定格電圧の
1
2
0%V
2c :
定格電圧の
1
5
0%V
1c :
定格電圧の
1
6
0%V
2c :
定格電圧の
2
0
0%V
$6&7%-Å'
一部受注終了品あり
終了時期 2015年3月末
対象商品:2c タイプ(標準型タイプ、逆極性タイプ)
DS
(AG2)
2)
2巻線ラッチング型
タイプ
コイル定格電圧
標
準
型
︵
M
︶
セット電圧
(at2
0℃)
リセット電圧
(at2
0℃)
コイル抵抗
〔±1
0%〕
(at2
0℃)
定格消費電力
セットコイル リセットコイル セットコイル リセットコイル セットコイル リセットコイル
DC 1.
5V
2
4
0 mA
2
4
0 mA
6.
2
5Ω
6.
2
5Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC 3 V
1
2
0 mA
1
2
0 mA
2
5 Ω
2
5 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC 5 V
7
2 mA
7
2 mA
6
9.
4Ω
6
9.
4Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC 6 V
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
6
0 mA
6
0 mA
1
0
0 Ω
1
0
0 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
4
0 mA
4
0 mA
2
2
5 Ω
2
2
5 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC1
2 V
3
0 mA
3
0 mA
4
0
0 Ω
4
0
0 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC2
4 V
1
5 mA
1
5 mA
1,
6
0
0 Ω
1,
6
0
0 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
DC4
8 V
7.
5mA
7.
5mA
6,
4
0
0 Ω
6,
4
0
0 Ω
3
6
0mW
3
6
0mW
1
2.
5Ω
1
2.
5Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
DC 9 V
DC 1.
5V
DC 3 V
高
感
度
型
︵
S
︶
定格励磁電流
〔±1
0%〕
(at2
0℃)
DC 5 V
DC 6 V
DC 9 V
DC1
2 V
DC2
4 V
1
2
0
1c :
定格電圧の
8
0%V以下
2c :
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
1c :
定格電圧の
8
0%V以下
2c :
定格電圧の
7
0%V以下
(初期)
DC4
8 V
mA
1
2
0
mA
6
0
mA
6
0
mA
5
0 Ω
5
0 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
3
6
mA
3
6
mA
1
3
9 Ω
1
3
9 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
1
8
0mW
3
0
mA
3
0
mA
2
0
0 Ω
2
0
0 Ω
1
8
0mW
2
0
mA
0
2
mA
4
5
0 Ω
4
5
0 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
1
5
mA
1
5
mA
8
0
0 Ω
8
0
0 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
7.
5mA
3,
2
0
0 Ω
3,
2
0
0 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
3.
75mA 1
2,
8
0
0 Ω 12,
8
0
0 Ω
1
8
0mW
1
8
0mW
7.
5mA
3.
7
5mA
最大印加電圧
(at5
0℃)
1c :
定格電圧の
1
20%V
2c :
定格電圧の
1
50%V
1c :
定格電圧の
1
60%V
2c :
定格電圧の
2
00%V
■ 性能概要
項目
仕様
性能概要
接点構成
接点仕様
1c
2c
接点接触抵抗(初期)
5
0mΩ以下(DC6V1A電圧降下法にて)
接点材質
AgにAuクラッド
定格制御容量
定格
2A3
0V DC(抵抗負荷)
接点最大許容電力
6
0W、1
2
5VA
(抵抗負荷)
接点最大許容電圧
2
2
0V DC、2
5
0V AC
接点最大通電電流
3A
最小適用負荷(参考値)※1
10μA1
0mV DC
シングルスティブル型(標準型:
400mW 高感度型:
200mW)、
ラッチング型(標準型:
360mW 高感度型:
180mW)
定格消費電力
絶縁抵抗(初期)
耐電圧(初期)
電気的特性
1
0
0MΩ以上(DC5
0
0V絶縁抵抗計にて、耐電圧の項と同じ箇所を測定)
接点間
AC1,
0
0
0V1分間(1c高感度型のみAC5
0
0V1分間)
(検知電流:1
0mA)
接点−コイル間
AC1,
5
0
0V1分間(1c高感度型のみAC1,
0
0
0V1分間)
(検知電流:1
0mA)
コイル温度上昇値
6
5℃以下(抵抗法、コイル定格電圧印加時、接点通電電流2Aにて)
動作時間〔セット時間〕
(at2
0℃)
復帰時間〔リセット時間〕
(at2
0℃)
耐衝撃性
機械的性能
耐振性
寿命
使用条件
誤動作衝撃
1
0ms以下〔1
0ms以下〕
(コイル定格電圧印加時、接点バウンス含まず)
5ms以下〔1
0ms以下〕
(コイル定格電圧印加時、接点バウンス含まず、ダイオード無し)
※2
4
9
0m/s2以上{5
0G以上}
耐久衝撃
誤動作振動
1
0∼5
5Hz(複振幅3.
3mm)
(検知時間:1
0μs)
耐久振動
1
0∼5
5Hz(複振幅5mm)
機械的寿命
1億回以上(1cのラッチング型のみ1,
0
0
0万回以上、開閉頻度6
0
0回/分)
電気的寿命
使用周囲、輸送、保管条件
4
9
0m/s2以上{5
0G以上}
0
0G以上}
(正弦半波パルス:6ms)
9
8
0m/s2以上{1
5
0万回以上定格負荷(開閉頻度6
0回/分)
※3
温度:−4
0℃∼+7
0℃、湿度:5∼8
5%RH
(ただし、氷結、結露しないこと)
最大操作頻度
質量(重量)
60回/分
約3g
約4g
注)※1.微小負荷レベルにおける開閉可能な下限の目安となる値です。この値は開閉頻度、
環境条件、
期待する信頼性水準によって変わることがありますのでご使用に際し実負荷にてご確認されること
をお勧めします。微小負荷アナログ回路
(DC10V 1
0mA以下レベル)
についてはTX/TX-S/TX-DリレーAgPd接点タイプをお勧めします。
※2.正弦半波パルス:11ms、検知時間:10μs
※3.使用周囲温度の上限値は、コイル温度上昇値を満足できる最高温度のことです。リレー使用上のご注意
“周囲環境について”
をご覧ください。
șȒȅȓȋǷ‫ې‬৚‫ৼٯ‬Åୋܹ࢘‫޾ূܩ‬໤
ÅLQGXVWULDOSDQDVRQLFFRPDF
ー3ー
F 3DQDVRQLF&RUSRUDWLRQ
$6&7%-Å'
一部受注終了品あり
終了時期 2015年3月末
対象商品:2c タイプ(標準型タイプ、逆極性タイプ)
DS
(AG2)
参考データ
1.
開閉容量の最大値
2.
寿命曲線
3.
接触信頼性試験
試料:AG2
0
2
4
4
4 1
0個
開閉頻度:2
0回/分
検出レベル:2
0
0mΩ
70.0
50.0
DC30V抵抗負荷
2.0
1.0
AC
C
VA
125V
250
5.0
AC125V抵抗負荷
0.5A
10.0
10
10V
30.0
0.3A
直 100V
流
電
圧
寿
命
︵ 100
×
10 4
回
︶
99.9
99.0
95.0
1A
12
5V
250
AC
VA
C
1,000
0.5
A
1,000V
0.5
0.2
(ワイブル確率紙)
0.1
10mV
10μA
100mA
1A
1
10
2
100
4.
動作・復帰時間(2cシングルスティブル型)
1,000
開閉回数
(×104 回)
電流(A)
直流電流
5.
−①近接取付の影響(1c)
5.
−②近接取付の影響(2c)
試験方法:コイルと並列にダイオードを入れない時
について確認する。
4
変
化 10
率
(%)
0
動
3
作
・
復
帰
時
2
間
(ms)
(1)(2)(3)
感動電圧
動作時間平均値
OFF
OFF
ON
ON
変 10
化
率
(%)
0
1
開放電圧
OFF
OFF
ON
ON
-10
0
80
100
120
コイル印加電圧
(%V)
(1)(2)(3)
OFF
OFF
ON
ON
変 10
化
率
(%)
0
開放電圧
OFF
OFF
ON
ON
-10
5
5
10
ー4ー
10
リレー間の距離 (mm)
リレー間の距離 (mm)
șȒȅȓȋǷ‫ې‬৚‫ৼٯ‬Åୋܹ࢘‫޾ূܩ‬໤
ÅLQGXVWULDOSDQDVRQLFFRPDF
感動電圧
-10
-10
復帰時間平均値
変 10
化
率
(%)
0
F 3DQDVRQLF&RUSRUDWLRQ
$6&7%-Å'
一部受注終了品あり
終了時期 2015年3月末
対象商品:2c タイプ(標準型タイプ、逆極性タイプ)
DS
(AG2)
寸法図
単位:mm
よりCADデータのダウンロードができます
。
CADデータ マークの商品は制御機器Webサイト(http://industrial.panasonic.com/ac/)
■ DS
(1c)
プリント板加工図(BOTTOM VIEW)
CADデータ
シングルスティブル型,
2巻線ラッチング型
シングルスティブル型
2.54
外形寸法図
15
2巻線ラッチング型
2.54
5-φ0.9
9.9
2.54
2.54
7.62
9.9
6-φ0.9
7.62
9.3
0.6
5.08
7.62
5.08
7.62
3.4
0.6
5.08
7.62
端子配列・内部結線図(BOTTOM VIEW)
0.3
5.6
シングルスティブル型
7.62
1
2巻線ラッチング型
1
6
+
+
−
3
6
+
−
公差±0.
3
12
10
12
7
(無励磁状態)
7
加工寸法公差±0.
1
注)1巻線ラッチング型の外形寸法図はシングルスティブル型に同じです。
■ DS
(2c)
10
(リセット状態)
プリント板加工図(BOTTOM VIEW)
CADデータ
2.54
シングルスティブル型
8-φ0.9
外形寸法図
2.54
9.9
20
7.62
9.3
9.9
0.6
5.08
5.08
7.62
端子配列・内部結線図(BOTTOM VIEW)
3.4
0.3
0.6
5.08
5.08
9
11
13
16
−
8
6
4
1
5.6
7.62
7.62
公差±0.
3
(無励磁状態)
注)1巻線ラッチング型の外形寸法図はシングルスティブル型に同じです。
■ DS
(2c)
+
加工寸法公差±0.
1
プリント板加工図(BOTTOM VIEW)
CADデータ
2巻線ラッチング型
2.54
10-φ0.9
外形寸法図
2.54
9.9
20
7.62
9.3
9.9
0.6
5.08
3.4
0.6
5.08
5.08
5.08
2.54
5.08
5.08
2.54
端子配列・内部結線図(BOTTOM VIEW)
0.3
5.6
9
11
13
8
6
4
7.62
15 16
−
−
公差±0.
3
+
2
1
+
(リセット状態)
加工寸法公差±0.
1
使用上のご注意
■ 一般的な注意事項についてはシグナルリレー使用上の
ご注意およびリレー使用上のご注意をご覧ください。
■ コイル端子極性について
DSリレーは有極ですので、コイル端子の極性(○
+、○
−)
を間違える
とリレーは正常に動作しません。必ず使用方法にあわせて接続して
ご使用ください。
(ただし、ラッチング型は逆動作しますのでご注意
ください。)
șȒȅȓȋǷ‫ې‬৚‫ৼٯ‬Åୋܹ࢘‫޾ূܩ‬໤
ÅLQGXVWULDOSDQDVRQLFFRPDF
ー5ー
F 3DQDVRQLF&RUSRUDWLRQ
$6&7%-Å'
Fly UP