...

平成28年8月分 CPF ~侮れない会社負担~ 他

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

平成28年8月分 CPF ~侮れない会社負担~ 他
シンガポール駐
駐在
在員
員事
事務
務所
所情
情報
報
No.052
平成 28 年 8 月 1 日
伊予銀行 シンガポール駐在員事務所
<経済>
CPF
~侮れない会社負担~
シンガポールでビジネスを行う際、人件費予算を計算するうえで忘れてはならないのが CPF(中央積立
基金)の存在です。人材紹介会社などがまとめた統計データには、業種や役職、年齢に応じた基本給与お
よびボーナス水準が記載されていますが、
通常 CPF までは入っていません。
しかし、
雇用者負担は最大 17%
と無視できない出費となりますので事前に経費としてしっかり認識しておく必要があるでしょう。
CPF とは、シンガポールの社会保障制度の一種で、シンガポール人が退職したり、事故や病気で働けな
くなった際に経済的な社会保障を行うことを目的に 1955 年に設立されました。現在、住宅購入資金や子
供の教育費用を賄うための通常口座と、老後の生活資金のための特別口座、入院費用など医療費を支払う
ための医療口座の 3 種類があり、
決められた割合に応じて配分、
積み立てられ、
通常口座と特別口座は 4%、
医療口座は 2.5%という高い利率が付与されるそうです。
従業員にとっては積み立てですが、雇用主である会社にとっては追加出費にほかなりません。CPF の料
率や各口座に配分される料率は年齢によって異なりますので、例えば、年齢 40 歳のシンガポール人を月
給 5,000 ドル(約 400 千円)で雇ったと仮定しましょう。この場合、CPF 負担によるコスト増加額は月額
850 ドル(約 68 千円)となり、年間にすると、基本給だけで 10,200 ドル(約 816 千円)
、賞与を 3 カ月分
支給すると仮定すると、12,750 ドル(約 1,020 千円)となり、決して無視できない出費といえるでしょう。
<CPF金額算定表; 40歳、月収5,000ドルの従業員の場合>
CPF
CPF積立配分
額面給料
雇用者負担 労働者負担
合計
通常口座 特別口座 医療口座
単位:SG$
17%
20%
37%
21%
7%
9%
5,000
850
1,000
1,850
1,050
350
450
単位:千円
400
68
80
148
84
28
36
※円建の金額は1シンガポールドル(SG$)を80円で換算したもの。
ところで、給料とは別に通勤手当や携帯手当などの手当を支給することがあると思います。こうした費
用は、手当として支給した場合、CPF が課される対象となりますが、補償として支給すれば対象外となり
ます。例えば、個人の携帯を会社の携帯と併用する営業マンに対し、携帯電話手当として 100 ドル(約 8
千円)支給すると、17 ドル(約 1.4 千円)の CPF が課されますが、実際に公用目的で使用した 100 ドルを
補償する形で支給すれば、CPF は課されないのです。手続きの煩雑さから、手当として固定化して支給し
たいところですが、この 17%の負担増を考慮すると補償で支給できるものかどうか、という点も一考する
価値がありそうです。
1
シンガポール駐
駐在
在員
員事
事務
務所
所情
情報
報
No.052
平成 28 年 8 月 1 日
伊予銀行 シンガポール駐在員事務所
日本食 ~シンガポールに新たな発信拠点~
シンガポールで営業している日本食レストランの数は、
在シンガポール大使館の調査によると、
約 1,100
店(2015 年 6 月末時点)
。前回、2013 年 1 月に行った調査(日本食レストラン数:888 店)と比べて、2
年半の間で約 24%も増加しています。
日本食レストランの価格帯、種類も幅広く、超がつく高級店から大衆的なレストランまで、いくつもの
選択肢から選ぶことができます。最近では、リーズナブルな屋台が集まったホーカー・センターでも日本
の料理が食べられるようになり、日本食人気を実感する一方、日本食レストラン同士の競争の激しさも増
しているように感じます。
さて、本年 7 月、シンガポールの中心地オーチャードに位置するシンガポール伊勢丹に、広さ約 1,900
平方メートルの「JAPAN FOOD TOWN」がオープンし、現地での話題を集めています。
「JAPAN FOOD TOWN」
は、一般社団法人外食ベンチャー海外展開推進協会と官民ファンドのクールジャパン機構、および複数の
サポーター企業が共同で出資するプロジェクトで、シンガポールでの展開が初めてのチャレンジとなりま
す。今回参画した日本の外食企業は 16 店舗。日本食として認知度の高い天ぷらや寿司をはじめ、うどん、
そば、ラーメンの麺料理、鉄板焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、鍋料理など幅広い料理が楽しめ、日本食専門
のバーも出店しています。
「JAPAN FOOD TOWN」に入居する飲食店は、使用する食材の半分以上を日本から輸入しているとのこと。
16 店舗の飲食店が食材をまとめて輸入することで、コストの削減が図られ、通常よりもリーズナブルな価
格で料理を提供できるそうです。
一方で、シンガポールでは日本食レストランの数は飽和状態との声もあり、古くからの店舗と新たに進
出した店舗がしのぎを削る激戦区です。その中に満を持して登場する「JAPAN FOOD TOWN」ですが、官民
ファンドのクールジャパン機構等が主導するプロジェクトですので、既に現地に根を張って事業に取り組
んでいる日本食レストランとの競合ではなく、日本食のマーケットをこれまで以上に広げる新しい取組み
を期待したいところです。
2
No.052
シンガポール駐
駐在
在員
員事
事務
務所
所情
情報
報
平成 28 年 8 月 1 日
伊予銀行 シンガポール駐在員事務所
シンガポールの見本市情報
Marina Bay Sands
名称
The 3rd Manufacturing Processes for Medical Technology
期間
08 月 31 日~09 月 02 日
Exhibition and Conference
Medical Fair Asia 2016
08 月 31 日~09 月 02 日
Build Eco Xpo Asia
09 月 07 日~09 月 09 日
Mostra Conbegno Expoconfort Asia 2016
09 月 07 日~09 月 09 日
Franchising & Licensing Asia 2016
10 月 13 日~10 月 15 日
ITB ASIA 2016
10 月 19 日~10 月 21 日
Aircraft Interiors Expo Asia
10 月 25 日~10 月 27 日
Suntec
名称
th
The 10
Occupational Safety + Health Asia
Food Japan 2016(旧 Oishii Japan)
期間
08 月 24 日~08 月 26 日
10 月 27 日~10 月 29 日
Singapore Expo
名称
期間
International Building Technology Expo
10 月 18 日~10 月 20 日
SITCE 2016
10 月 19 日~10 月 21 日
Singapore International Energy Week
10 月 18 日~10 月 20 日
*上記の見本市は予定が変更になる場合もありますのでご留意ください。
3
No.052
シンガポール駐
駐在
在員
員事
事務
務所
所情
情報
報
平成 28 年 8 月 1 日
伊予銀行 シンガポール駐在員事務所
★トピックスレポート(シンガポール人スタッフ便り)★
Racial Harmony Day(民族調和の日)
「お母さん、今日は民族調和の日(Racial Harmony Day)だ
よ!学校で色々なお菓子が売られるんだから、お小遣いをちょ
うだいね!」中国の民族衣装を着た子どもたちの興奮した声が、
その日の朝、家中に響き渡りました。
シンガポールでは、毎年 7 月 21 日が民族調和の日という記念
日になっています。各地で様々なイベントが催され、学校では
生徒が各々の民族衣装を着用し、伝統的なゲームを披露したり
伝統料理を持ち寄ります。
今ではイベントが開催される楽しい日となっていますが、みな
さんはその背景となるシンガポールで起こった悲しい事件をご
存じでしょうか。シンガポールがマレーシアから独立する約 1 年
前の 1964 年 7 月 21 日、シンガポールのパダンという地域に、
イスラム教を信仰するマレー人約 25,000 人が、預言者ムハンマ
ドの生誕日を祝福するために集まりました。当時の報道によると、
はじめは和やかな雰囲気で行進していましたが、マレー人を優遇
する政策を推進する政治団体が、「もっとマレー人は優遇されるべ
き」という発言でイベントに参加するマレー人を煽ったことにより、
突如暴徒と化し 23 名が死亡、454 名が負傷するという痛ましい事
件を引き起こすこととなりました。政府は外出禁止令を発動し事態
の収束を図りましたが、完全に外出禁止令が解かれたのは事件発生後 11 日目のことでした。政府は、そ
れから 50 年以上経った今でも 7 月 21 日を記念日に指定して様々なイベントを開催することで、あの日の
悲劇を繰り返さないよう国民に働きかけています。この日、国民はオレンジ色のリボンを身につけます。こ
れは、2001 年にシンガポール国立美術館の働きかけで国内のすべての学校で導入されたことがこの慣
習のきっかけとなったようです。その後、オレンジ色は民族調和の象徴、民族差別禁止を訴える色として
定着しました。
2003 年 6 月、シンガポールのゴーチョクトン首相(当時)が、国民が各々の宗教を尊重し民族調和の文
化を強化するための規範を公表し、我々シンガポール国民のガイドラインとなっています。『我々シンガポ
ール人は、複数の民族および宗教が混在する環境下で生活している。国の平和を保ち発展繁栄させる
ためには、民族間の調和を推進することがきわめて重要な根幹であると宣言する。我々は、多様性を尊
重し、互いに手を取り合い、敬意を払い、他民族間の相互理解を促進することで、二度と民族上の問題で
衝突や不調和を起こさせないことをここに誓う。』
4
Fly UP