...

スポーツルールの変容

by user

on
Category: Documents
135

views

Report

Comments

Transcript

スポーツルールの変容
学習メモ
第 14 回
保健体育
[体育]運動・スポーツの文化的特徴
スポーツルールの変容
スポーツとメディア
今回の学習内容
スポーツは、スポーツの世界だけでなく、社会の中に存在
します。特に情報化社会と呼ばれる今日、メディアとのかかわ
りを抜きにスポーツを語ることはできません。今回は、スポー
ツと社会の問題について客観的に考えられるようになるために、
ルールの変容の要因やメディアの影響について学びます。
講師
野 間 基 子
ルールが変化する要因とは
もう 1 つは、「勝利によってもたらされる商業的
ルールが変わる要因は、大きく 2 つあります。
▼
1 つは、そのスポーツを「公平に、楽しく行うた
な価値」による変化です。スポーツが富や栄誉に代
め」の変化です。公平に、楽しく行うためのルール
表される経済的・社会的価値を持つようになったこ
の変化について、バスケットボールを例に具体的に
とと、それによって変化した競技ルールについて理
理解します。
解します。
ルールの変更とメディア
現代社会では、メディアとスポーツは切っても切
《例》CMの視点から:
れない関係にあります。ここでは、特にテレビの放
バスケットボールなどでクォーター制が導
映とルールの変更について、
「CM(コマーシャル)」
入されるというルール変更。
「放送時間」
「テレビ映り」という 3 つの視点から
放送時間の視点から:
バレーボールのラリーポイント制の導入と
具体的に理解します。
− 24 −
高校講座・学習メモ
保健体育
[体育]スポーツルールの変容
いうルールの変更。
テレビ映りの視点から:
テレビ向けのルール改正として、カラー柔
道着の採用。
メディアによるスポーツへの影響
メディアによるスポーツへの影響は、ルールの変
す。
更だけに留まりません。
このようにメディアとスポーツは相互に関係し
例えば、テレビに代表されるメディアは、高い視
合っています。しかし、メディアが主導権を握るこ
聴率と広告料を獲得するために人気スポーツの試合
とによって、人気スポーツとそうでないスポーツが
などに多額の放送権料を支払います。一方、競技団
厳しく選別され、その競技そのものが存在できるか
体の側は、放映権料や試合の入場料などの収益を得
どうかの鍵を握ることにもなります。
ることで、
競技団体を運営したり、選手の強化を図っ
ここでは、メディアとスポーツのより良い関係の
たりできます。また、メディアに取り上げられるこ
ために、自分たちができることについて考えます。
とで、知名度が上がり、競技の普及にもつながりま
▼
番組を聴きながら
メモを取るときなどに
活用してね!
お助け!
ワード確認メモ
要因
民族スポーツ
ルールの成立過程
商業的な価値
知名度
技術革新
水着・着圧
流線形
クォーター制
国際競技規則原案
審判団
ラリーポイント制
サーブ権
国際バスケットボール連盟
大相撲
土俵
仕切り
柔道着
開催国
卓球
難易度
採点基準
放送権料・放映権
広告料
視聴率
収益
商業主義
主催
風物詩
全国中等学校優勝野球大会・高校野球選手権大会(夏の甲子園大会)
− 25 −
情報化社会
高校講座・学習メモ
Fly UP