...

ダウンロード

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

ダウンロード
≪基本理念≫医学への精進と貢献、病者への献身と奉仕を旨とし、その時代時代になしうる最良の医療を提供すること
2015.1
TORANOMON
VOL.138
URL:http://www.toranomon.gr.jp
『“光れ”!がんペット検査
-ネーミングから検診の受け方まで-』
健康管理センター・画像診断センター
画像診断センター長 石原 眞木子
日時:1月17日(土)14:00~15:30
場所:本院 本館3階 講堂(入場無料)
本
院
公開講座
※
【本院
諸般の事情により、変更・延期・中止になることがございます。
お電話・ホームページ等で開催の有無をご確認ください。
中央採血室からのお知らせ】
現在、中央採血室がたいへん混雑して御迷惑をおかけしております。
午後の2時以降が比較的空いています。主治医とご相談の上、可能な場合は午後の採血をお勧めいたします。
● 新年のご挨拶(院長)
● 新年のご挨拶(分院長)
● 公開講座
『“光れ”! がんペット検査
ネ
- ーミングから検診の受け方まで
● 睡眠呼吸器科 成井部長執筆の本
』
-
「快眠力」が出版されました
●“かかりつけ医”を持ち ましょう !
配布を開始しました
「虎の門病院連携医療機関ガイドブック」の
● 人間 ドックの割 引
今月の特集
【虎の門病院 本院】
☎03-3588-1111(代)
『明けましておめでとうございます』
【虎の門病院 分院】
☎044-877-5111(代)
【さいたま診療所】
☎048-601-1347
新年のご挨拶
院長
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
大内 尉義
の教育・研修・啓発事業、
医学研究という、虎の門病
院の責務をこれまで以上に
果たしたいと考えておりま
す。な お、新 病 院 は 2020
年に開かれるオリンピッ
ク・パラリンピックの拠点
病院としても機能すること
になっております。
最後に、虎の門病院は、地域の医療機関とも
緊密に連携し、満足度の高い、最高の医療を皆
様方に提供すべく本年も努力してまいります。
皆様方のご協力とご支援をよろしくお願い申し
上げるとともに、本年が皆様方に幸多い年にな
りますよう祈念して、私の新年のご挨拶といた
します。
病院の使命は、最高の医療を安全に患者の皆
様にお届けし、安心してかかれる医療を提供す
ることにあります。そのためには、新しい医療
技術の研鑽はもとより、医療安全の点検、接遇
やサービスの向上など、多くの面で不断の努力
が必要です。虎の門病院は、本年もこのような
努力を引き続き地道に続け、皆様方のご期待、
ご要望にお応えできる、安全で安心な、最高の
医療をお届けしたいと考えております。
今更、申し上げるまでもありませんが、虎の
門病院の本院は、霞が関の官庁街、各国の大使
館にほど近い、まさに都心中の都心ともいえる
地区にあって、世界最高レベルの高度な医療を
遂行するに必要なすべての診療部門を備えた急
性期病院として機能し、梶ヶ谷にある分院は、
閑静な住宅街にあって、肝・腎疾患、リハビリ
テーションを中心にした総合医療を得意として
おります。また虎ノ門駅に直結したビルにある
健康管理センターは、病気を未病のうちに発見
し、早い段階で病気の芽を摘み取る人間ドック
を運営しています。これらの、虎の門病院の3
つの組織はお互いに連携して、皆様方の健康を
守るべく、職員一丸となって頑張ってまいりま
すので、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、虎の門病院の前の環状二号線の開
通、虎ノ門ヒルズのオープンなど、虎ノ門地区
の景観が大きく変わりましたが、本年は、虎の
門病院本院の新病院建築計画がさらに具体化す
る年でもあります。外来1階ロビーに設置した
新病院の模型をご覧になった方も多いと思いま
すが、既に引っ越しを終えた、隣の国立印刷局
の地に、地上19階、地下3階、総延べ床面積は
現在の約1.5倍という大規模な病院を建てる計
画で、年内に着工、2018年秋に完成する予定
です。現在の本館が建てられて既に57年、新館
では32年が経過し、アメニティという面では皆
様方にご迷惑をおかけしているのではないかと
危惧しておりますが、新病院では設備も一新
し、皆様方のご要望を十分取り入れた、21世紀
にふさわしい、明るく機能的な外来、病棟を有
する病院を作り、国際医療、防災医療、院内外
<本院 新病院イメージ図(模型)>
<本院 新病院イメージ図(外来)>
1
新年のご挨拶
分院長
2015年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
熊田 博光
ルス排除率を得られる時
代 と な り ま し た。今 年
は、さらに適応拡大が見
込まれることや第二世代
の経口薬の認可も期待で
きることとなりC型肝炎
の撲滅の時代が、見えて
きました。
毎年、高津・宮前両区の先生方との病診連携
をさせていただいてから5年になりました。
2014年11月の懇談会では多くの先生方にご出席
いただき現在の虎の門病院の現状および将来の
展望について報告することができました。お陰
様で分院に患者様をご紹介していただけるよう
になりこの会を重ねるごとに地域との連携も充
実してまいりました。今年も外来・入院、本院
と分院の連携による最新の医療が益々盛んにで
きることを期待しております。また、平成30年
度完成を目指して港区虎ノ門にあります本院の
新病院工事もいよいよ本年より大きく開始され
ることになります。
本院、分院が一体となり医学への精進と貢
献、献身と奉仕を旨とし、その時代になしうる
最良の医療をご提供できますように本年も鋭意
精進いたします。今年もどうぞ宜しくお願い申
し上げます。
昨年は、日本人が世界で大きく躍進した年で
した。その中でも私が印象に強く残ったのは、
ノーベル物理学賞では日本より天野浩・赤崎
勇・中村修二(敬省略)3名もの方々が受賞され
たことです。先生方は現在私たちの生活に必要
な信号などをはじめてとして各分野で応用され
ている、最も難しいとされた青色発光ダイオー
ドを発見されました。この発見により光の三原
則である、赤色・緑色・青色との組み合わせに
よりあらゆる色を表現できるようになりまし
た。スポーツ界では、なんといっても錦織 圭
選手のアジア人・日本人初のワールドツアー
ファイナルズへの出場を成し遂げたことだと思
います。その年のトップ8名のみによる戦いの
中自らの力を最大限に引き出してプレーをする
姿に感動しました。医療の現場でもチームワー
クをフル活用して医療の技術を最大限に引き出
した治療を行ないたいと改めて感じました。そ
のチームワークの中でドクターエイドというシ
ステムがあり、このシステムは虎の門病院分院
の最大限の特徴です。外来・病棟にてドクター
および看護師をサポートし医療現場を円滑に効
率よくし患者様へ最適な医療を提供すべく、い
わゆる縁の下の力持ち的な仕事です。
本年度からは、今までは本院から隔週で外来
のみであった循環器内科に、分院専属として医
師(柴先生)が着任されることとなり日々の診
察・入院患者様の受け入れが迅速にできるよう
になります。内科総合診療科は、現在血液内科
を筆頭に、糖尿病代謝科・呼吸器内科・消化器
内科・女性内科が存在しております。外科系
も、整形外科・分院外科を中心に、手術例数も
増えてきております。透析の発祥である腎セン
ターは、腎のう胞の治療としても毎月勉強会を
行ない日本の最前線を走っており治療経験豊富
な病院として多くの患者様から信頼されており
ます。肝臓内科は、内服薬だけでC型肝炎ウイ
ルスが排除できる治療薬が保険で認可されたこ
とにより今までインターフェロンによる副作用
やご高齢であるために治療が不可能であった患
者様で注射を打つ事も無く飲み薬で良効なウイ
<虎の門病院分院>
2
本院公開講座
“光れ”!がんペット検査
-ネーミングから検診の受け方まで-
虎の門病院付属健康管理センター・画像診断センター 画像診断センター長
はじめに
石原
眞木子
虎の門病院付属健康管理センター・画像診断センター
画像診断センター長
石原 眞木子
H元年卒
「ペット検査のペットってどんな意味?体の
どこを撮影するの?ペットしたら他のがん検診
はしなくて大丈夫?どの位の間隔を空けて受け
たらいいの?」ここでは、日頃寄せられるこう
したご質問にお答えしていきたいと思います。
<資格・所属学会等>
日本医学放射線学会専門医
日本核医学会認定医
日本核医学会PET核医学認定医
第一種放射線取扱主任者
日本医科大学放射線科非常勤講師
日本人間ドック学会
ペットって?
ペットとはPET; positron emission tomography の 略 で、「陽 電 子 断 層 撮 影」と 訳 さ れ ま
す。ペットの「P」が陽電子。断層撮影なので
CTやMRIと同じ仲間です。陽電子という放射
線を出すお薬を注射して、CTやMRIと似た装
置で体全体をスキャンします。被ばく?いやだ
な~と思われるかもしれませんが、被ばくは他
のレントゲン検査と同程度、お薬は数時間で排
泄されアレルギーの心配もないので安全です。
ペットで使うお薬にはいろいろありますが、
通常がんの診断に用いられるお薬は18F-FDG
というブドウ糖類似物質(18Fが陽電子)です
(写真1)。「増殖力」が特徴の一つであるがん
はこのお薬をなんと栄養と勘違いして取り込む
ので、ペットカメラで見るとがんの部分が”光
る”んです!しかも、今のペットは高性能の
CT付きなので(PET/CT装置)、全身状態を評価
す る の に 大 変 役 立 ち ま す ( 写 真 2)。つ ま り、
ペットは、がんをさがすのに役立つだけでな
く、一度に全身のチェックができる優れた検査
です。
ペットが今日のように普及したのは、こうし
た高性能のカメラと安全なお薬の50年に及ぶ開
発の歴史があります。また、人間ドックのさか
んな我が国では、病院での検査(保険診療)より
先に検診に普及していった、というユニークな
歴史もあります。現在は、がんの診断になくて
はならない検査として多くの病院に設置されて
います。
(写真2) PET/CT装置
このカメラがお薬の”光”を検出
検査の流れ
検査の大まかな流れ(4ページ図1参照)を
ご 説 明 し ま す。キ ー ワ ー ド は「絶 食」と「飲
水」です。血糖が高い状態ですと、がんはお腹
いっぱいでお薬を欲しがりません。がんを光ら
せるために検査前5時間程度の「絶食」が必要
です。糖尿病の方はコントロールがしっかりで
きていれば大丈夫です。また、検査中500cc程
度の水を飲んで過ごして頂きます。これは、お
薬の排泄力を高め、被ばくを少なくするためで
す。(但し、透析中の方や多量の飲水が難しい
方でも、検査は問題なくできます。詳細はお問
い合わせ下さい。)
さて、身体計測、問診などに続いてお薬を注
射し60~90分お待ち頂いた後、撮影をします。
撮影後も検査室内でもう少しお待ち頂き、トー
タル3~4時間で検査終了です。何故こんなに時
間がかかるの?と思われるかもしれませんが、
安全で精度の高い検査のために必要となりま
す。どうぞリラックスして過ごして頂ければ、
と思います。
(写真1)
ペット用のお薬 18F-FDG
この薬が”光る”もと
(ペット用のお薬で光った肺がん)
3
(図1) ペット検査の流れ
病気を治すために必要な検査(保険診療)
2002年から保険診療が認められるようになっ
たペットは、現在、多くのがんの診療ガイドラ
インでグレードB、つまり設備がある状況であ
ればなるべく検査することが進められる、とい
う位置づけになっています。これは、ペットが
病気の広がりをより正確に診断でき、必要のな
い治療を省いたり、必要な治療を追加したりす
るのに役立つからです。具体的には、がんの病
期診断(手術などの治療方針を決める)、転移再
発診断(転移や再発の有無を調べる)、治療効果
判定(化学療法がどの位効いたかを調べる)など
で利用されています。例えば、食道がんで手術
を予定されている方がペットをしたら肺がんも
みつかり、2つのがんの治療を計画的に受ける
ことができた、といったケースがあります。
(図2参照)
(図2)
食道がん術前のペット
(病期診断)で
偶然見つかった肺がん
回復
60~90分
撮影
待機、飲水
注射
着替え・計測・問診
30~60分
15~20分
30~60分
単位の大きさのがんや表在がん)の診断精度は
低いです。また、ペットがん検診が生存率や
QOLを向上させるというエビデンスはまだあり
ません。ペットは内視鏡検査、血液尿検査、便
潜血検査、乳がん検診、子宮がん検診、肺がん
検診といった他の検査、検診と組み合わせて初
めて有効な検診のツールとなりえる、というこ
とをどうぞご理解下さい。
それでもペットがん検診がこれだけ注目され
続けている理由は、器具などを挿入せず症状が
出にくい病気を見つけられる可能性があること
や、全身を大まかにでも評価できる点が検診と
して魅力的だから、でしょう。
ペットがん検診の推奨の受け方など
日本核医学会FDG-PETがん検診ガイドライ
ン(2012年改訂)では、遺伝的に高い発がんリス
クがある方を除き、年代別のがん発見率は30代
以下(0.54%)、40代(0.66%)、50代(0.97%)、60
代(1.43%)、70代(2.31%)となっており、50代
以上の受診が推奨されています。検診の間隔に
ついては色々な考え方があり、毎年受ける方も
いらっしゃいますが、費用や被ばくを考えて3
年を超えない程度で受ける方、5年10年単位の
区切りで受ける方など様々です。ガイドライン
では初回と2回目は連続し以後は2~5年毎に1
回、といった方法が紹介されています。
おわりに
いかがでしたか。主治医からペット検査を受
けるように言われた方、ご自身でペットがん検
診を検討されている方のミニ知識として頂けれ
ば幸いです。スタッフ一同ご利用をお待ちして
おります。
ペットがん検診の意義とは?
ペットは複数のがんを一度に見つける能力があ
りますが、全身のあらゆるがんをチェックでき
るわけではありません。一般に早期がん(ミリ
4
睡眠呼吸器科 成井部長執筆の本
「快眠力」が出版されました!
この度、睡眠呼吸器科 成井浩司部長 著
「快眠力」が出版されましたのでご紹介します!
~出版社(WAC BUNKO)ホームページより~
体と脳を休め、昼間傷ついた細胞を修復するのが夜の睡眠
だ。だから、健康であるための根本は、よい睡眠をとること
なのだ。質の悪い睡眠は、動脈硬化の原因になる高血圧を引
き起こし、心筋梗塞や脳卒中につながり、また、糖尿病やが
んのリスクも高める。そして、睡眠障害の中でも怖いのが、
睡眠時無呼吸症候群である。これは、睡眠中に呼吸が一時的
に止まる状態を繰り返す病気で、無呼吸がない人と比較する
と、その発症率で、心筋梗塞は6.9倍、心臓突然死は2.6倍、
脳卒中は3.3倍にのぼる。本書は、睡眠障害のメカニズム
と、どうしたら質のよい睡眠がとれるのかを、分かり易く徹
底解説した。
このような方は要注意!「快眠力」で解決!
●大きないびき ●小顔(あごの小さい)の人(特に女性)
●お酒が好きな人 ●頭痛もちの人 ●日中眠気を感じる人
●寝る直前までPCやスマホを使っている人
出版:ワック株式会社
(WAC BUNKO 新書)
定価:本体900円+税
“かかりつけ医を持ちましょう!”
「虎の門病院医師ネットワーク」から皆様のかかりつけ医を
医療連携部
「虎の門病院連携医療機関ガイドブック」
の配布を開始しました!
虎の門病院は昭和33年の開院以来、常に患者さんと共に歩ん
で参りました。開院以来の研修制度(レジデント制度)によっ
て研鑽した医師達の高い臨床能力に対する信頼は、病院にとっ
て大きな礎の一つとなっております。
虎の門病院では、各地で活躍されている先生方(当院OB医師
と医師会の先生方)との間で「虎の門病院医師ネットワーク
Toranomon Doctors Network TDN」を構築し、医療連携
の推進に努めています。
今回はこのネットワークに登録されている診療所・クリニッ
クの先生方を中心に、日ごろの診療に「かかりつけ医」として
ご協力いただける医療機関を冊子としてまとめました。精密検
査や入院治療が必要なタイミングでは、これらの施設と当院が
連携し、全力で診療に当たります。
このガイドブックが、かかりつけ医をお探しになる際の良き
ガイドとして、お役に立てていただければ幸いです。
5
<ガイドブックは以下の場所でご希望の方
にお渡ししております。(無料)>
配布場所:医療連携部、総合案内、
本院各科外来、分院受付
金沢
①仁清の雉香炉と武士の献立
元精神科部長
89歳になる奈良の女性Yさんからお誘いがあっ
た。「仁清を見たくなったので、金沢に行きたい」
というのである。ゴッドマザーからのご命令に従
い、10月のある週末、関西から4人、東京から5人
が現地で合流し、食の探求もかねて金沢を訪れたの
であった。
野々村仁清なら「色絵藤花茶壺」(国宝)を熱
海のMOA美術館で見たことがあった。しかし金沢
県立美術館にある雉の香炉の素晴らしさは、今回初
めて体験するものだった。雌の雉(重文)と番いで
大きなガラスケースに収められていたが、雄の方が
品格は高い。緑、紺青、赤などの色彩鮮やかに、ピ
ンと水平に伸ばした尾は、抽象的でも具象的でもあ
る。頭部は少し左に傾げているが、そこに人間の心
のようなものが感じられた。陶器の鳥が何で人間な
のだろう。どうもそれは「揺らぎ」を表現する仁清
の天才によっているという他はない。
不思議に思ったのは、この香炉の持ち主が二、
三回移ったことだった。これだけのものを所有し、
日常的に香合わせで雉の素晴らしさを享受していた
人が、いかに困窮したからといって、なんでこんな
宝物を譲る気になったのだろう。素晴らしさが認識
出来なかったのだろうか。そんな疑問が浮かんだ。
その疑問には、すぐに勝手ながら自分で答が出
てしまった。いかに裕福な加賀藩でも、ときに貧困
に陥る家があったかも知れない。この時代、破産は
即、家門の滅亡になる。それを防ぐため、お金の貸
し借りや嫁のやり取りが、ごく内内でグルグル回し
されていた。だからこの雉も、まるで秘蔵娘が親戚
内でやりとりされるように、せまい範囲で所有が変
えられたのでないだろうか。譲ってもその先に出向
いて香合わせをしていれば、同じ状態になるのでは
ないだろうか。これは私の当てずっぽうな推測だ
が、諸氏のご意見を頂戴したい。
Yさんのお勧めで「つる幸」という高級料亭に
行 き、加 賀 料 理 を 満 喫。45 年 前 の 金 沢 学 会 の あ
と、学会で私が大奮闘したので、副会長の大塚教授
に招待されたのである。記憶が定かではないが、ど
うも料亭のただ住まいも女将の顔にも記憶があるよ
うだった。ただ往時茫々となった。
翌日はYさんのお友達青木悦子さん経営のクッ
キングスクールで「じぶ煮」を賞味。じぶ煮とは加
賀料理の特番で、語源は「じぶじぶ煮る」とか人名
(治部)だとか諸説がある。鴨(または鶏)の肉を
そぎ切りにして小麦粉をまぶし、だし汁は醤油、砂
糖、みりん、酒を合わせたものである。金沢名産の
すだれ麩、生椎茸、せり、おろしわさびなども加え
て煮る。この青木さんは、松竹と北国新聞の共同制
作による映画『武士の献立』(2013年12月公開)
の料理指導をした方であった。
映画は2014年の第37回日本アカデミー賞を受賞
しているが、加賀騒動などをバックに、『料理無言
栗原 雅直
抄』のレシピを忠実に再現している。ストーリーを
簡単に紹介すると、優れた味覚と料理の腕を持つ
が、気が強すぎたため離縁された春(上戸彩)は、
加賀藩の名料理人(包丁侍)である舟木伝内(西田
敏行)にほれ込まれ、跡取り息子安信(高良健吾)
と再婚する。しかし安信は剣の道にのめりこみ料理
は大の苦手だったが、春との料理試合に敗れ、心な
らずも彼女の指導を受けざるを得なくなった。
やがて安信は藩の重臣前田土佐守が主宰した幕
府などからの客を饗応する責任者になり、これに成
功した結果「包丁侍」に自足し、妻とも仲睦まじく
なるハッピーエンドである。
「和 食」が 世 界 文 化 遺 産 に な っ た こ と も あ っ
て、この映画はスペインのサン・セバスチャンで開
かれた第61回国際映画祭のキュリナリー(料理)・
シネマ部門に正式招待されて、絶賛を博した。上戸
彩はスペイン人の監督から「歌を唄って下さい」
「私と結婚して下さい」と言われて動転し、「どっ
ちもダメです」と断ったので、みなに笑われた話が
ある。
金沢市の中心部には近江町市場があり、日本海
の魚介類や加賀野菜を求める人たちでごった返すこ
とで有名、そこでも会食した。五代目の加賀藩藩主
である前田綱紀のとき(1721)、各地の市場がこ
こに集められ、その後次第に発展したという。上か
ら見ると「女」という字に見えるという説を、村松
友 視(「視」は「示」+「見」)が 紹 介 し て い る
(中央公論誌連載の『金沢の不思議』で近日刊行予
定)。
この市場では魚をタテに並べる店とヨコに並べ
る店とが混在し、それは京都と江戸のいいとこ取り
と村松氏は推理している。以前私はこのコラムの
『サカナの並べ方とアホバカ分布』で、東西文化の
境界論を述べたが、ここがそうなっていることを知
り面白く思った。
仁清の雉香炉
(石川県のホームページより)
大石直紀著『武士の献立』
(小学館文庫)表紙
6
近江町市場
(石川県観光情報ホームページより)
虎の門病院付属
健康管理センター・画像診断センター
☆☆人間ドックの割引☆☆
今年も期間限定(2015年2~5月)で日帰り人間ドックの割引をいたします。
(季節割引料金)
☆季節割引
(日帰りドック)
対象受診期間: 2015年2月1日~5月31日
対 象 者 : 日帰りドックのコース受診者
料
金: 通常のコース料金より3,150円~3,240円引き
※オプション検査は割引対象外です。
コース名
通常料金
割引後料金
胃バリウム
70,200円
66,960円
胃内視鏡
73,440円
70,200円
胃検査無
52,920円
49,680円
☆インターネット予約ペア割引
(日帰りドック)
(ペア割引料金)
お二人そろえば、もっとお得。
ご夫婦・ご兄弟・ご友人等どなたとでもどうぞ。
コース名
通常料金
割引後料金
胃バリウム
70,200円
63,180円
胃内視鏡
73,440円
66,096円
胃検査無
52,920円
47,628円
対象受診期間: 2015年2月1日~5月31日
対 象 者 : インターネットから「2名様同時予約」で
ご予約された、日帰りドックのコース受診者
料
金: 通常のコース料金より10%引き
※お二人同日受診が条件です。
キャンセル・変更等で同日受診でなくなった場合は、季節割引料金の適用となります。
※共済組合員・ご契約団体の方は対象外です。
各共済組合・健保組合等の割引助成制度との併用は出来ません。
※オプション検査は割引対象外です。
※先着順で予約がいっぱいになり次第終了とさせていただきます。
☆人間ドックのお申し込みは
こちらへ!!
健康管理センター・画像診断センター
TEL:03-3560-7777(平日11:00~16:30)
インターネット:http://www.toranomon-dock.jp/
病院内窓口
本院:本館1階 総合相談センター内
分院:外来棟1階 分院医事課
人間ドック申込窓口
がん相談窓口(がん相談支援センター)のご案内
●相談時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00
*土・日・祝日・年末年始・開院記念日(5/20)を除く
●場所 虎の門病院本院 本館1階総合相談センター内
●相談料 無料
●対象 がんの患者さん・ご家族等
●相談方法 電話相談・面接相談(面接相談 要予約)
相談電話番号・お問い合わせ先
03-3588-1171
*健康管理センター・画像診断センター
受付は、銀座線虎ノ門駅C3出口直結、
清和ビル8Fにあります。
当院でセカンドオピニオンの提供を受けたい方へ
他の病院におかかりの患者さんで、ご自分の病状や治療
方針について現在おかかりの医師以外の意見をお求めの方
へ対し、当院各科専門医(部長・医長クラス)による特別
相談をお受けしております。(完全予約制、紹介状必要)
(料金)30分:21,600円(延長15分毎:10,800円追加)
(担当)本院医療連携部 03-3588-1111 内線4106
分院医療連携部 044-877-5111 内線5141
×61-0030
Fly UP