...

一括ダウンロード [PDFファイル/11.75MB]

by user

on
Category: Documents
49

views

Report

Comments

Transcript

一括ダウンロード [PDFファイル/11.75MB]
2014年
(平成26年)
9月号
り
つ
ま
夏
島
2014伊豆大
、
う
そ
か
咲
花
元気に
!
島
大
伊豆
※関連ページ14ページ
大島町の世帯と人口︵
・ ・ 1︶
元
町 1,448世帯
北の山
803世帯
岡
田
453世帯
泉
津
222世帯
野
増
231世帯
間
伏
89世帯
差
木
地
689世帯
26
クダッチ
394世帯
8
波浮港
491世帯
計
4,820世帯
2,584人
1,476人
853人
387人
386人
154人
1,089人
666人
691人
8,286人
主要ページ目次
知って安心認知症、住民健診……………………… P03 ∼ 05
みんなで防ごうネットトラブル、火山活動解説… P06 ∼ 07
支庁の窓、自衛官募集、相談ページ………………
P08 ∼ 09
町長雑感、職員募集、町長のうごきなど…………
P10 ∼ 11
まるごとけんこう情報……………………………
P12 ∼ 13
まちの話題(夏まつり、水泳大会など)…………
P14 ∼ 19
みんなのPLAZA、Information…………………
P20 ∼ 24
No.574
敬老の日
総務課 ☎ 2−1443
各課ダイヤルイン
観光産業課
元3.4 岡 泉 ク 波
間ク
波
元1.2 北 野
12
可燃
ペット
発泡
金属
5
金 Friday
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
18
北部
海
大
可燃
ペット
発泡
金属
元3.4 岡 泉 差
間ク
波
元1.2 北 野
海国祭・カッターレース
北部
大
金属 間 差
可燃 元1.2 北 野 間 ク
海国祭
大島公園ふれあいフェスタ
海浜清掃(砂の浜)
くらしの総合相談
災害を考える住民セミナー
20
金属 ク 波
金属 元3.4 岡 泉
19
可燃 元1.2 北 野 間 差
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 間ク
ジュニア
スポーツフェスティバル
海浜清掃(野田浜)
13
金属 間 差
可燃 元1.2 北 野 間 差
空の日イベント
6
土 Saturday
住民課住民係 ☎ 2−1448 地域整備課
☎ 2−1487
住民課 ☎ 2−1462 福祉けんこう課 ☎ 2−1471
可燃 元1.2 北 野 間 差
缶 差
ビン 元1.2 北 野 波
御神火温泉休館
御神火温泉休館
くれよん相談(∼12日)
介護予防教室(クダッチ)
敬老ハイキング
11
可燃 元1.2 北 野 間 差
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
4
木 Thursday
★大島町ホームページ
http://www.town.oshima.tokyo.jp/
★総務課Eメール
可燃 元1.2 元3.4 北 岡 泉 野 差 波 可燃 間 ク
ペット 波
ペット 元1.2 元3.4 北 岡 泉 野
発泡 元1.2 北 野
発泡 間 差 ク
☎ 2−1446
燃やせるゴミ
収集しません
17
特設登記所(∼18日)
水道メーター検針
介護予防教室
(∼27日)
(差木地・泉津)
16
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 波
ビン 元3.4 岡 泉
可燃 元1.2 北 野 間 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 間 差
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
15 法律相談
介護予防教室(元町)
10
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
BABY CLASS
司法書士無料相談
3
水 Wednesday
火山博物館休館
9
可燃 元1.2 北 野 間 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 間 ク
2
火 Tuesday
9月 September(長月)
火山博物館休館
8
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
町都民税第2期・
国民健康保険税第3期
納付期限
1
月 Monday
敬老会(各地区)
敬老会(老人ホーム)
アートアイランズTOKYO
バス見学ツアー
14
「図工の時間」
朗読発表会
アートパフォーマンス
7
大島高校
場所
9月13日㈯
ジュニア
スポーツ
フェスティバル
日 Sunday
おおしま住民カレンダー
2014年
(平成26年)
9月号
∼認知症にやさしい大島町を目指して∼
知って安心認知症
認知症を広く理解していただくために、今月号より全7回シリーズで
(3月号まで)お知らせしていきます。
第1回目は、
《認知症とは》
認知症ってどんな病気?・・・・・です。
◉認知症は誰でもかかる可能性のある身近な病気です
キーワード
「どのような病気?」
→認知症は脳の障害によって起きます。脳は部位によって担当する機能が異なるため、どこに障害が起
きるかで認知症の症状は異なります。誰でも高齢化にともない、物忘れをするようになりますが、認
知症では「忘れ方」に違いがあらわれます。加齢によるものは「一部分を一時的に忘れる」状況に対
し、認知症は「まったく記憶に留まらない」ため思い出すことができません。
認知症による物忘れ
加齢による物忘れ
出来ごとの記憶が丸ごと消える
出来ごとの記憶の一部が欠ける
ヒントを出しても思い出せない
ヒントを出すと思い出せる
年次や日付、季節がわからなくなる
年次や日付、曜日を間違えることが
ある
道具の使い方を忘れる
顔はわかるが名前を思い出せない
「よく聞くアルツハイマー型認知症って?」 →アルツハイマー型認知症は認知症の一つで、日本人にもっとも多いタイプです。脳にアミロイド
βタンパクという物質がたまり、脳の神経細胞が徐々に死ぬことが原因とされ、このアミロイド
βの蓄積は、発症の10年∼20年前から始まることが分かっています。
「アルツハイマー型認知症の症状は?」
→・嗅覚が衰え、悪臭に気がつかない
・最近のことを忘れる
・緩やかに進行する
・本人が楽観的であまり気にしない
・事実と異なることを話すことがある
(作話)
「脳血管の障害による認知症って?症状は?」
→脳梗塞・脳出血・脳卒中・動脈硬化のために脳が
障害されたために起こる認知症です。
→症状は?
・気分が落ち込んだり、何かしようとする意欲が下
がる
・悲しくないのに泣いたり、おかしくないのに笑っ
たりする(感情失禁)
・記憶障害は重いが、人格や判断力は保たれること
が多い。
10月号は「予防」についてお知らせします。 住民課介護保険係 ☎ 2−1462
平成26年9月号 広報おおしま
3
∼今なら間に合う健診予約∼
終了間近
今年度の各種健康診査は9月で終了です。未受診の
実 施 日
方は早めに予約・受診しましょう。検査の内容は、問
診・血液検査・尿検査・身体測定などで、受診人数に
より異なりますが所要時間は1時間程度です。
年に一度は自分自身の健康状態を数値で確認し、早
めの予防を心がけましょう!
9月7日・28日
対 象 者
健診の流れ
①特定健診…大 島 町 国 保 に 加 入 し て い る 4 0 歳 か
ら74歳までの方、社会保険被扶養者で契約によ
り「特定健康診査受診券」を発行されている方
②後期高齢者健診…大島町後期高齢者医療に加入し
予 約 予約専用ダイヤル ☎ 2−2346 平日午後1時30分∼4時30分
ている方
③39歳以下等健診…大島町に住民票のある、39歳
問診表提出 住民課または各出張所に問診票を提出し、 以下の方、生活保護を受給している方
引き換えに受診券と検尿キットを受け取
④肝炎ウイルス健診…満40歳の方、または41歳以
ってください。
上で過去に1度も検査を受けた事のない方
健 診 当 日 自宅で検尿を済ませ、朝食を摂らずに受診
してください。受付には、受診券・保険
問い合わせ
①② 住民課国保年金係 ☎ 2−1462
証・検尿キットの提出が必要ですので、
忘れずにお持ちください。
③④ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
○減塩食でもおいしい く・ふ・う その3○
減塩にチャレンジできていますか?
広報7月号・8月号にて減塩食の記事を掲載してきましたが、みなさん減塩にはチャレンジできています
か?ついつい、いつもの習慣で濃い味付けをしていませんか?減塩は、意識して取り組まないとなかなか
実行できません。塩分のとりすぎによる高血圧は自覚症状もほとんどなく、知らぬ間に症状が進行してし
まうため、サイレントキラー(静かな殺し屋)と呼ばれ恐れられています。
今日から減塩を実行し、サイレントキラーを撃退しましょう!!
☆大島町役場福祉けんこう課には栄養士が在籍しています!減塩のコツやポイントについての窓口相談・
電話相談も受け付けていますので、お気軽にご利用ください☆
※行事の開催等により栄養士が不在の場合もありますが、ご了承ください※
アンケートへのご協力
ありがとうございました!!
広報7月号と共に配布した健診に関するアンケートは、みなさまのご協力によ
りたくさんの回答をいただく事ができました。8月20日までに回答があった分
の集計結果を、広報おおしま9月号と共に配布しておりますのでご覧ください。
皆さまから頂いた貴重な意見・要望を少しでも多く事業に反映できるよう努力
していきますので、今後とも皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
介護予防教室に
参加しよう!
「介護予防教室」は、いつまでも日常生活
を元気で過ごしていけるように、元気な時
から介護予防を実践していく教室です。各
教室とも、月2回の6回コースになっていま
す。1回でもお気軽に、ご参加下さい。お
待ちしております。これからも生き生きし
た生活を送りましょう。
飲み物とタオルを
持って行こう!
対 象 者 65歳以上の方
参 加 費 無料
問い合わせ
住民課介護保険係 ☎ 2−1462
4
広報おおしま 平成26年9月号
エアロビ・シルバー教室
∼リズムに乗って体を動かしましょう∼
9月10日(水)・24日(水) 場所 開発総合センター
10月8日(水)・22日(水) 時間 いずれも午後1時30分∼3時
11月12日(水)・26日(水) 講師 川島恵子
踊りながら楽しく全身の筋力アップをしましょう
おどり介護予防教室 9月11日(木)・25日(木) 場所 クダッチ老人福祉館
10月9日(木)・23日(木) 時間 いずれも午後1時30分∼3時
11月13日(木)・27日(木) 講師 櫻内満知子
ボールを使って筋力の低下を予防しましょう
体と頭の健康教室 9月16日(火)・30日(火)場所・時間 差木地公民館
10月7日(火)・28日(火) いずれも午前10時∼11時30分
11月18日(火)・12月16日(火)場所・時間 泉津公民館
いずれも午後1時30分∼3時
講師 新井恵子
健康ウォーキング教室開催!!
∼正しい姿勢で歩いて効果バツグン!∼
みなさん今年度の健診は受診されました
か?去年より結果が悪くなってしまった方、
日ごろの努力で去年より結果が良くなった
方、まだ受診していない方などなど…結果
は人それぞれだと思います。
健診の結果では…
・生活習慣の改善が必要と判断されたが何
をすればよいのかわからない。
・健診結果は良かったが今後のために何か
やってみようと思っている。
・健診は受けていないが運動不足が気に
なっている
そんな方のために、住民課ではアンケー
トでも要望の多かった健康教室を開催しま
す。今回はウォーキングについての教室で
すので、この機会に正しい知識を身につけ、
いつまでも元気な体を維持しましょう!
日 時 9月28日(日)
午後3時30分∼5時
会 場 大島町開発総合センター2階
大集会室
対象者 どなたでも参加できます
持ち物 汗ふきタオル、飲み物
参加方法 当日、直接会場までおこしくだ
さい。
講 師 新井 恵子
その他 当日は軽い運動をおこないます。
動きやすい服装、運動靴でお越し
ください。
問い合わせ 住民課国保年金係
☎2−1462
ジェネリック医薬品の 利用にご協力を!!
国では、医療費の健全化を図るため「ジェネ
リック医薬品」の普及を進めています。
高齢化が進む大島町でも、患者の負担を軽減
し国保財政の適正化を図る目的でジェネリック
医薬品の利用を促進しています。住民課では、
ジェネリック医薬品希望シール・カードの配布
や、国保加入者に医薬品差額通知を送付するな
どして普及に取り組んできました。
また大島元町薬局においても、ジェネリック
医薬品の品揃えを充実し窓口で積極的な利用の
ご案内をしていただくよう協力いただいていま
すので、医療機関・調剤薬局を利用される際は、
担当医師・薬剤師と相談のうえジェネリック医
薬品の利用にご協力をお願いいたします。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは??
特許により保護され独占販売される新薬(先
発医薬品)に比べ、より安価で提供される医薬
品の総称です。新薬と同様の効き目・安全性が
証明され、厚生労働省からの承認を受けた医薬
品ですので安心してご使用いただけます。ジェ
ネリック医薬品は、新薬での実績に基づき開発
されているため開発コストが少なく、販売価
格も安価に設定されています。大島町国保で
のジェネリック利用率は約25%(25年11月実
績)とまだまだ低いのが現状ですが、普及が進
めば年間3,000万円程度(保険適用前の金額)
の医療費を削減できると試算しています。
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の受付締切迫る!
申請受付期間
平成26年9月30日まで
※やむを得ない場合を除き、期日を過ぎると給付金の
申請受付ができませんので、ご注意ください。
申請に必要なもの ①申請書 ②本人確認できる物(申請者及び対象者全員分) ③印鑑
④口座が確認できるもの(通帳又はキャッシュカード)
問合わせ先 臨 時 福 祉 給 付 金 住民課 ☎ 2−1462
子育て世帯臨時特例給付金 福祉けんこう課 ☎ 2−1471
平成26年9月号 広報おおしま
5
みんなで防ごう!ネットトラブル
島っ子の健全な育成のために、地域全体で考えていきましょう。
大島町教育委員会 ・大島町小・中・高等学校生活指導連絡協議会
■島っ子のスマートフォンの利用
大島町生活指導連絡協議会(教育委員会、小中高8校、大島警察署)が、7月に行ったス
マートフォンの所有と利用に関する調査から、小学生の約1割、中学生の約3割、高校生で
はほぼ全員が所有し、利用については小学生が約2∼3割、中学生が6∼7割、高校生はほぼ
全員が携帯メールやLINE(ライン)等無料通話アプリを利用していることが分かりました。
■頻発するネットトラブル
平成25年に東京都教育委員会が都内公立小・中・高の児童・生徒に行った調査よる
と、「携帯電話やインターネットの利用でトラブル経験がある」と回答したのは、小学
生が7.2%、中学生が18.3%、高校生が24.8%とのこと。この調査の報告書では、小学校
の早い段階からの指導の必要性やフィルタリングを含めたトラブルに遭わないための利
用技術の向上の必要性などが指摘されました。
■島っ子たちの間でも
実際に、大島の子供たちの間で、無料通話アプリ「LINE」を使った友達への誹謗中傷、いじめの案件
が報告されています。
■保護者のみなさまへ
お子様の「LINE」などのネットの利用は、安易な利用でトラブルに巻き込まれないため
に、実社会と同じようにルールやマナーが大切です。さまざまなリスクが存在していること
を理解させ、親子で話し合いながら適切な利用を見守っていきましょう。
9月20日から26日までは動物愛護週間
∼動物は責任と愛情を持って終生飼いましょう∼
①動物は正しく終生飼養
飼い主は動物を飼育するうえで、その習性や生
理をよく理解し、愛情をもって終生飼養する責任
があります。
②不妊・去勢手術
「手術はかわいそう」と思われる人もいますが、
繁殖を望まれない場合は実施しましょう。不妊・去
勢手術をすると性質が大人しくなり、扱いやすくな
るなどのメリットがあるほか、生殖器の病気の予
防にもなります。
③犬にはしつけを
しつけは、人間と犬が同じ社会の中でうまく暮
らしていくために不可欠なものです。トイレが家の
中でできるようしつけをすることは大規模災害発
生の際にも大切です。
④犬の散歩はルールを守って
犬の散歩をするときは、水の入ったペットボトル
とフン袋を持参し犬をリードできちんとつなぎま
しょう。もし散歩中にオシッコをしてしまった時は
直ぐに水で流し、フンをした時は家まで持ち帰る
ことが飼い主の責任です。いつまでも気持ちよく
散歩ができるようルールを守りましょう。
⑤身元の表示
迷子になり飼い主の元へ戻るペットは少なくあ
りません。飼い主の責任の所在を明らかにし、迷
子になった動物の発見を容易にするためにも、犬
には鑑札を着け、猫やその他の動物には名札をつ
けましょう。
狂犬病予防注射はお済みですか?
狂犬病の予防注射は年一回受けることが義務付けられており、違反すると20万円以下の罰
金が科せられます。(「狂犬病予防法」第27条(2))まだ注射を受けていない犬の飼い主
は、獣医師や動物病院で必ず狂犬病予防注射をし、「狂犬病予防注射済票」の交付を受けま
しょう。
Q.狂犬病予防注射の必要な犬とは?
A.生後90日以上経過し、まだ今年度の狂犬病予防注射を受けていない犬の事です。
6
広報おおしま 平成26年9月号
火山活動の解説
∼平成26年7月の概況∼
23日から25日と28日から29日にかけて、北部を震源とする地震が増加しました。この期間に震
度1以上を観測する地震が17回発生し、このうち28日17時05分の地震では元町で震度3、差木地で
震度2、波浮港で震度1を観測しました(表1)。図1は平成14年3月1日から平成26年7月31日まで
の震源分布図です。黒い点が平成26年7月の震源です。白い丸は最大震度3を観測した地震です。北
部のほかは西部や山頂付近で地震が発生しました。
17日に実施した三原山の現地調査では山頂火口内の地表面温度分布に大きな変化はみられません
でした。地殻変動の観測では、地下深部へのマグマの供給によると考えられる島全体の長期的な膨
張傾向が継続していますが、平成23年頃から膨張傾向は鈍化しています。火山活動は静穏に経過し
ており、噴火の兆候は認められません。噴火警戒レベルは1(平常)です。なお、これらの情報は
ホームページでも確認できます。
(地震Q&A)
Q:今回の地震活動は火山活動の高まりを示すものですか?
A:今回のような地震は、地下深部のマグマの供給に関連して発生すると推定さ
れています。伊豆大島では、これまでにも1年から数年間隔で地震活動の活
発化がありましたが、いずれも一時的であり、数日から1週間程度で収まって
います。
Q:今回の地震活動が噴火の発生につながりますか?
A:地震活動以外の観測データには特段の変化はみられていません。このことから直ちに噴火する
兆候は認められません。しかし、火山現象には分かっていないことが多くありますので、突発
的な火山活動に対する注意は必要です。
Q:揺れを感じる地震が発生しているのに、なぜテレビのテロップ等で報道されないのですか?
A:震度計で観測された地震は、気象庁から地震情報として報道機関へお知らせしています。テ ロップ等への反映については各報道機関の判断によります。なお、地震情報については気象庁
HPでも掲載しています。http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
Q:揺れを感じたのに、震度が発表されないのはなぜですか?
A:気象庁では震度計で震度1以上を観測した地震について、地震情報を発表しています。震度計
で震度1以上を観測しなくても、震源の近くにいる人は、揺れを感じることがあります。特に、
今回のような規模が小さくとも震源の浅い地震では、震源の近くだけで揺れを感じることがあ
ります。
なお、気象庁では今回の地震の震源付近での震度を正確に把握するため、さくら小学校に臨時に
震度計を設置しました。この地点で観測された震度は、「伊豆大島町岡田」の名称で発表されます。
伊豆大島火山防災連絡事務所
問い合わせ 火山防災連絡事務所 ☎ 2−1166
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/rovdm/rovdm_index.html
平成26年9月号 広報おおしま
7
五島をつなぐ
∼支庁の窓∼
大島支庁港湾課では、大島、利島、新島、式根島、神津島
の各港において、安全性や利便性を高めるための工事を行っ
ています。今回は、このうち大島の元町港と波浮港で行って
いる防波堤工事を紹介します。工事の目的は、外からの荒波
をやわらげ、波を穏やかにして、港に船が着きやすくするこ
とと、船への乗降や荷卸ろしのスペースを広げること等です。
両現場とも、工事の最大のポイントであるケーソン(コンク
リート製の箱)の設置を、7月下旬に行いました。工事の流
れは、下記のとおりです。 ① 水中部でケーソンが座る部分の石を平らにする。
② 防波堤の本体となるケーソンを、東京港の製作場所か
ら船で引っ張ってくる。
③ 設置する場所にケーソンを海中に沈めて、その中に重
しとなる砂などを入れて、コン クリート蓋をして完了。
関係者の皆様には、引き続きご理解とご協力の程をいただ
きますよう、よろしくお願いします。
1R
図-1 ケーソンを引っ張っている状況
図-2 ケーソンを沈めた様子(元町港)
自衛官等採用案内
防衛医科大学校
医師免許取得後、有能な臨床医として世
界で活躍する。医師である幹部自衛官
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 9月5日(金)∼9月30日(火)
防衛大学校
4年間の大学生活を送り、将来幹部自衛
官となり指揮官になる
資格 18歳以上21歳未満の男女
推薦・総合選抜
9月5日(金)∼9月9日(火)
一般(前期) 9月5日(金)∼9月30日(火)
一般(後期) 1月21日(水)∼1月30日(金)
航空学生
海上・航空自衛隊のパイロットになる
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
防衛医科大学校看護学科学生
看護師免許取得後、陸上自衛隊で看
護師として活躍する
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 9月5日(金)∼9月30日(火)
一般曹候補生
自衛隊のスペシャリスト(技術者)を
育て現場で活躍する
資格 18歳以上27歳未満の男女
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
問い合わせ
防衛省・自衛隊 東京地方協力本部 港出張所 ☎ 03−3591−5101
E-mail :reku20@rct. gsdf. mod. go. jp
ホームページは「自衛隊 港出張所」で検索!
自衛官候補生 任期制
任期制の隊員として活躍し、選抜試験
で曹・幹部自衛官への道も開かれる
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 (男子)お問い合わせください。
(女子)8月1日(金)∼9月9日(火)
高等工科学校
※詳しくはお問い合わせください。
自衛官ではない「生徒」で、手当ての支
給を受けながら高等学校教育を受ける
資格 15歳以上17歳未満の男子
受付 推薦
11月1日(土)∼12月5日(金)
一般
11月1日(土)∼1月9日(金)
大島町の募集相談員
河野俊男(クダッチ) ☎ 4−1022
鈴木和弘(クダッチ) ☎ 090−4129−8257
三田一徳(間伏) ☎ 090−2471−3556
東京電力からのお知らせ
東京電力では、内燃力発電設備や配電設備など、皆様に電気をお届けする
設備の点検や補修を定期的に行っています。今回は6月号に続き、ディーゼル
機関の燃料であるA重油を貯蔵するタンクの点検についてご紹介します。
◇点検の周期
塗装の状態を確認する試験
大島内燃力発電所に設置している燃料タンクは、その容量から法令で定め
られた点検周期はありませんが、大型のタンクに準じて13年に1回開放点検を行っています。2月から
実施しているNo.1、2燃料タンクの点検・修理は、7月の消防検査に合格し、内部・外部塗装を実施、半
年ぶりにきれいに塗装されました。 問い合わせ 東京電力㈱大島事務所 ☎ 2−2341
8
広報おおしま 平成26年9月号
行 政 相 談
くらしの総合相談
行政への苦情、意見、要望など
弁護士・司法書士・税理士などのボランティアNPO司法過疎サ
ポートネットワークによる「法律・税金・登記」などの総合相談を開催
します。予約不要、無料です。この機会にぜひ、ご利用下さい。
日 時 9月20日(土)午前10時∼午後5時
集 合 開発総合センター 1階 青年室・和室
当日会場にお越しできない方は、出張相談も受付けています。お気
軽にご相談ください。
問い合わせ マザーシップ司法書士法人 ☎03-3598-0444(担当:後閑)
を相談員が聞いてくれます。ご
利用ください。
日 時 9月24日(水)
午前10時∼午後2時
場 所 開発総合センター
相談員 安本 近志
東京法務局 特設登記所
日時 9月16日(火)
午後1時∼ 4時
17日
(水)午前9時∼正午
午後1時∼ 4時
18日
(木)午前9時∼正午
場所 開発総合センター 1階
受付 予約不要・終了時間30分前まで受付
問い合わせ 東京法務局
不動産登記部門
☎ 03−5213−1330
法人登記部門
(商業・法人)
☎ 03−5213−1337
司法書士無料法律相談
私達は、「どこに相談していいのか分からな
い」といった漠然とした悩みから、具体的な悩
みまで、面談による相談をおこないます。
日 時 9月3日(火)
時 間 午前11時∼午後2時
場 所 開発総合センター
料 金 無料
問い合わせ 東京司法書士会
☎ 03−3353−9191
東京三弁護士会による法律相談
東京三弁護士会による法律相談が開催されます。相談をご希望の方は、この機会をご利用くださ
い。
日 時 9月10日(水)午前10時30分∼午後4時30分・1人40分以内
※予約が必要です 次の予定…10月8日(水)
場 所 開発総合センター
お気軽に
相談内容 無料一般相談(当日のみ)
ご相談ください
予約受付 平日の午前9時30分∼午後5時(正午∼午後1時を除く)
主 催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会
予約・問い合わせ 法律相談センター ☎ 03−3595−8575
電話で弁護士に相談できる
「島しょ法律相談」
東京都では、島しょに居住される方を対象として、弁護士の法律相談
(電話相談)を実施しています。相談は無料です。相談者のプライバシー
は固く守られていますので安心してご相談ください。
相談日 月・水・金曜日 ※祝祭日はお休みします。
相談時間 午後1時∼ 4時
※当日お待ちいただくことのないよう、事前予約も受付けています。
※事前予約は、
月∼金曜日の午前9時∼午後5時
(祝祭日除く)
にお願いします。
相談・予約・問い合わせ
東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 ☎ 03−5388−2245
9月の相談日
月・水・金
1
3
5
8
10 12
休
17 19
22 24 26
29
平成26年9月号 広報おおしま
9
コラム
大島町長
「宿泊割引券」
(都助成)の実現は、感謝に
堪えません。折しも町独自の商品券(観光復
興及びANA搭乗率向上対策)の実施を決め
ていた時だけに、
“観光復興キャンペーン”の
一環としてはもとより、島内経済活性化に繋
がる相乗効果を大いに期待するものです。
同時に、七島新聞「奔流」
(7月28日付)に
よる「助成客を『座して待つ』だけでなく、
首 都 の島 の誇りにかけて『どんなもてなし
ができるのか』を議論してみてはどうか」と
の指摘は、
「せっかく支援のつもりで来たの
に・・・・・」とサービスの悪さを嘆く声が一部
であるとは思うが、私の元にも届いているだ
けに、傾聴に価するものです。
東北大震災でも、復旧時の一年間程は、外
からの業 者や支援ツアーなどでそれなりに
潤ったが、そこに胡坐をかいていた宿泊業者
は、その後きわめて厳しい状況に直面してい
る、と聞きます。目先の利益だけを追っては駄
目だとの戒めと受け取めるべきでしょう。 ところでANA(全日空)路線維持対策につ
いてです。撤退の動きに対し、ジェット空港化
の経緯や土砂災害で再認識された防災機能
としての空港の役割などを前面に、町議会と
共同で要望、陳情活動を展開、更に、搭乗率
向上を主眼とする、町・支庁・都(港湾局)・A
NAの四者による「羽田−大島路線維持検討
川島理史
会」を既に
6 回 開 いて
きました。
加えて先
の商品券に
合 わ せ、港
区の協力を
得て新橋駅SL広場、JRの協力を得て浜松
町駅などで、路線維持に特化したキャンペーン
を実施、最近ではANAと連携した新たな商
品開発の検討も始まりました。
こうした取り組みの成果か、少しずつです
が利用客が増えています。
(羽田−大島間、4
∼7月で401人増)。しかし、これまでの56席
から120席(ボーイング737−700)と分母(定
員)が倍化した分、搭乗率は20%に満たず、
益々厳しい状況にあることは変わりません。
先日、ANAによる今年度下半期(来年3月
28日まで)のダイヤ編成で、羽田−大島路線
の継続が公表されたことは朗報ですが、引き
続きあらゆる努力を進めていかなければなり
ません。
現実には高額な航空運賃の壁が横たわっ
ていますが、だからと言ってやはり「座して待
つ」ことはできないので路線維持に向けた知
恵を、ぜひお借しください。
大島町職員の募集
募集職種・人数・応募資格
職 種
保健師
人 数
1名
一般(技術) 若干名
応募資格
採用予定日
申込期限
保健師の資格取得(見込)者で、採用日現在、満45歳までの者
平成26年
10月1日以降
採用決定次第
締め切り
技術系(建築・土木等)専門学校卒(見込)以上で、平成27年4月
1日現在で満40歳までの者
平成27年
4月1日
平成26年
9月19日(金)
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。
申込書類 ※郵送可 試験方法 一般教養・作文・面接(保健師は面接のみ)
・申込書(町役場総務課・各出張所に用意)試験日・場所 本人宛通知
・履歴書(市販のもの) 合格発表等 合否については本人宛通知
・住民票(本人のみ、本籍・続柄不要) ※合格者のみ健康診断書提出(指定様式)
・卒業(見込)証明書 問い合わせ 総務課庶務係 ☎ 2−1443
・資格証明書または免許証写し(保健師のみ) 10
広報おおしま 平成26年9月号
町長のうごき
7月10日∼8月9日
島内(来庁者等) ▶7月10日台風8号説明会▶15日安全祈願(弘法浜)/新中央航空社長▶16日農業委員会会長/中央
区議会防災等安全対策特別員会▶17日みずほ銀行築地支店長/介護保険運営委員会/群馬県議会議
員(共産党)▶18日ジオパーク推進委員会▶22日(独)海洋研究開発機構/支庁産業課長▶24日防犯
協会懇親会(副町長代理)▶25日タイムライン策定委員会(副町長代理)▶26日少年相撲大会/東京
管区気象台長▶29日やいづ少年の船/都議会厚生委員会▶30日気象庁火山課長/火山性地震説明会
▶31日退職発令/大津菊陽水道企業団/花卉部会▶8月1日辞令交付/アジア自転
車競技選手権関係者▶2日トウキョウズカップヨットフェスティバル交流会・表彰式
▶5日水泳大会(副町長代理)▶6日南砺市椿の児童親善大使表敬訪問▶7日羽村
市・あきるの市子ども体験塾/石油製品流通合理化・安定供給事業検討会・協議会
▶8日台風11号説明会▶9日夏まつり/ミス大島・ミスあんこ発表会
島外
▶7月22日熱川花火大会(東伊豆町)▶24日都簡易水道協会通常総会/都町村会、
町村議会議長会合同会議▶25日道路整備促進期成同盟会東京都協議会総会/都
町村長会▶8月4日都町村会・議長会都予算編成に対する要望実行運動▶5日愛ら
んどリーグ【新島開催】
大 島 町 職 員 人 事
■退職(7月31日付)▶向山昌子▶内田正臣 ■新規採用(8月1日付)▶福祉けんこう課 坂上裕紀子
戸別受信機の受取り忘れはありませんか?
大島町に居住されている方または全事業所に戸別受信機の無償貸出を
行っています。戸別受信機は町から皆様に情報を伝える大切なものであ
ります。戸別受信機をお持ちでない方、新しい戸別受信機を取りに来ら
れていない方は受取りに来て下さい。
未配布世帯数
(平成26年7月31日現在)
泉
津
30世帯
岡
田
65世帯
貸出受付期間 平日8:30から17:15
北 の 山 137世帯
貸出受付場所 お住まいの地区の出張所
元
町 225世帯
(元町地区は町役場本庁2階防災対策室)
※土日・祝日受取希望の方は事前にご連絡下さい
野
増
31世帯
問い合わせ 町役場防災対策室または各出張所
間
伏
10世帯
泉津出張所 ☎ 2−8523 岡田出張所 ☎ 2−8121
差 木 地
93世帯
北の山出張所 ☎ 2−3525 野増出張所 ☎ 2−2378
クダッチ
72世帯
差木地出張所 ☎ 4−0441 波浮港出張所 ☎ 4−0444
波 浮 港
50世帯
大島町役場2階防災対策室 ☎ 2−0035
合
計 713世帯
ご持参いただくもの 印鑑
・高齢の方等で貸出場所にお越しいただけない方はご連絡いただければ職員が受信機をお持ちします。
・1世帯につき受信機を1台の貸出を行っていますが、別宅に居住しているため、もう1台設置したい方
は出張所(または本庁)にご相談下さい。
・受信機には単一の乾電池が必要です。各個人でご用意願います。
(停電の時は乾電池を入れて置かな
いと受信できません)
平成26年9月号 広報おおしま
11
ま る ご と
けんこう
「自殺防止!東京キャンペーン」
9月は東京都の自殺対策強化月間です
「何となく調子が悪い」「だるい」といった症状が1か月以上続いていたり、こころの健康チェッ
クなどで受診するよう判定されたら、一人で悩まずに専門家に相談しましょう。早めに気づいて対
処するほど治りやすいのは、心も体も同じです。
「自分は大丈夫」、「あの人は大丈夫なはず」といった思い込みはせず、必要に応じてサポート
を受けましょう。また、家族、同僚、周囲の身近な人たちからも声をかけるようにしましょう。
「気付いてください!体と心の限界サイン」
こ こ ろ の 健 康 チ ェ ッ ク
次の項目が、最近2週間以上ほとんど毎日当てはまるときはチェックしましょう。
□ ①気分が沈む(むなしい、悲しい、つらいなど)
□ ②意欲がなくなる(やる気や喜びやものごとへの興味がなくなる)
上の2項目のうち、どれか1つでも当てはまったときには、
、下の4項目もチェックしましょう。
□ ③不眠(寝付けない、早朝に目が覚めてしまう)
□ ④食欲がない
□ ⑤疲れやすく、だるさがぬけない
□ ⑥罪悪感がある、自分が無価値だと感じる
特に①、②に加えて③から⑥のいず
れかが当てはまるときは、なるべく
早く下記の相談窓口に相談するか、
医療機関を受診しましょう。
みんなの気づき・傾聴・つなぎ・見守りが、誰かの命を救います!
【相談窓口】○町役場福祉けんこう課(保健師) ☎ 2−1471
○島しょ保健所大島出張所(保健師)☎ 2−1436
○東京都立精神保健福祉センター(相談係) ☎ 03−3842−0948
いずれも平日
午前9時∼午後5時
【特別相談窓口】 ○東京都自殺相談ダイヤル∼こころといのちのほっとライン∼
9月8日∼12日(5日間とも24時間)☎ 0570−087478
○自殺予防いのちの電話
9月10日 午前8時∼11日午前8時(24時間)☎ 0120−738−556(毎月10日、フリーダイヤル)
○54時間特別相談
9月6日 午前0時∼8日午前6時 ☎ 0120−58−9090(東京自殺防止センター)
○自死遺族のための電話相談
9月6日∼8日 午前10時∼午後10時 ☎ 03−3261−4350(全国自死遺族総合支援センター)
9月9日∼12日 午前10時∼午後10時 ☎ 03−3796−5453(グリーフケア・サポートプラザ)
○多重債務110番
9月1日∼2日 午前9時∼午後5時 ☎ 03−3235−1155(東京都消費生活総合センター)
*乳幼児・義務教育就学児医療費助成制度医療証明現況届について*
∼毎年10月1日は【 乳 ・ 子 】医療証の更新日です∼
医療証の有効期限は平成26年9月30日までとなっています。更新には「現況届」の提出が必要となります
ので、必要書類を添えて提出して下さい。対象となる方は、更新のご案内及び申請書類を8月中に郵送して
おります。書類が届いていない場合は、福祉けんこう課までご連絡下さい。
また、6歳以下の未就学児及び義務教育就学児の児童を養育している方で、新たに申請される方は、町役
場福祉けんこう課及び各出張所にて申請下さい。
提出書類 現況届、保険証の写し(父・母・対象児童分) 、平成25年中の所得が分かるもの(課税・非課税
証明書等)※平成26年1月1日以前に大島町に住所がある場合は不要です。
提出期間 9月1日(月)∼9月29日(月) 提出場所 福祉けんこう課及び各出張所
問い合わせ 福祉けんこう課子育て応援係 ☎ 2−1471
12
広報おおしま 平成26年9月号
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
がん検診(無料・予約制)
実 施 日 5月より通年実施(火曜日・木曜日・月1
回日曜日)※子宮がん検診のみ日曜日はありません
種 類 肺がん・大腸がん・胃がん(胃X線検査
または胃内視鏡検査)腹部CT・子宮がん・骨粗しょ
う症※基本健康診査・肝炎ウィルス検診との同時受
診は出来ません。
対 象 20歳以上の住民の方
料 金 各種類⇒1年度に1回の無料サービス
実施場所 医療センター
予約受付 予約専用ダイヤル ☎ 2−2346
※平日の午後1時30分∼4時30分
問診票セットの受け取り場所 医療センター・各出張所
福祉けんこう課けんこう係
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎2−1471
※ホームページでもご確認いただけます。
①早期発見・早期治療で健康生
活を続けましょう!
②がん検 診を受けた方で、要 精
検となった方は、必ず 精密 検
査をうけましょう!
「くれよん相談♥心理相談」予約制
「ことばが遅い気がする」
「育てにくさを感じる」
「スト
レスが解消できない」など、お母さん一人で悩んでいま
せんか?それぞれのお悩みに合わせて解決方法を一緒
に考えます。お気軽に問い合わせてください。
日 程 9月11日(木)
・12日(金)
場 所 開発総合センター
対 象 乳幼児と保護者、保育園など
持ち物 母子手帳 担当:保健師
ベ ビ ー ク ラ ス
「Baby Class」乳児の育児教室
対象 生後3・4ヵ月∼3歳頃のお子さん
日時 9月3日(水) 午後1時30分∼2時30分
場所 開発総合センター
内容 ①歯磨きレッスン②お楽しみ♪スキンシップ♥等
※計測器も置いてあります。
担当 歯科衛生士
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係
☎ 2−1471(予約不要)
10月の「母親学級(予約制)」
妊婦さん対象
も
パパさん
(比較的安定期の頃がおすすめです)
大 歓 迎♥
場 所 開発総合センター
時 間 午後1時30分∼4時頃 持ち物 母と子の保健バッグ⇒1日目のみ 母子手帳・飲み物など
日 程 1コース4日制
①10月6日(月)保健師
「お産の準備とその経過⇒出産シーン記録DVD視聴
★パパの妊婦体験」
②10月8日(水)歯科医師・歯科衛生士
「歯科健診◆楽しいブラッシング体験♪
⇒胎児ちゃん&家族を守ろう◆」
③10月21日(火)栄養士(場所:開発総合センター)
「妊産婦の栄養♥葉酸のとり方等最新の情報&トピックス♥」
④10月29日(水)保健師
「沐浴体験★パパの妊婦体験★赤ちゃんとの
暮らしについて★先輩ママと赤ちゃんとの暮らしに
ついて★先輩ママと赤ちゃんとの懇談会」
※上記日程が難しい方は個別学級も可能ですので、ご
相談ください。
担 当 福祉けんこう課 けんこう係 ☎ 2−1471
けんこう相談をご利用ください !
福祉けんこう課けんこう係では、年齢制限なくけんこうに関する各種相談を受け付けています。日頃、
困っていることや気になることの相談・けんこうに関する予防法など、お気軽にご利用ください。
保 健 師
∼心と体の健康について∼
●眠れない、食欲がないなど
体の不調はありませんか?
●子供と大人の予防接種
●子供の発育・発達など 栄 養 士
∼食事や栄養について∼
♥糖尿病予防栄養相談
♥女性の食事相談(骨粗・便秘)
♥一人暮らしの食事
(老若男女)
♥離乳食相談
(柔らかさ・味付け)
歯科衛生士
∼歯や口の健康について∼
◆歯肉→自分の歯ぐきは健康か?
◆歯→虫歯かどうか?
◆口臭→口も気分もサッパリしたい
◆入れ歯の不調など
◆お口の何でも相談など
◆仕上げ磨き
→嫌がる時期のコツなど
※電話による相談も受け付けています。 問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
◆9月の6∼7・9∼10カ月児健診での相談事業は保健が10・24日・栄養は3・17日です。
◆親子スマイル教室(約1歳半以上の未就園児対象)は11日(木)10:00∼開発総合センター1階で開催
◆離乳食教室(3∼4カ月児対象)も毎月開催しています。
平成26年9月号 広報おおしま
13
まつりを楽しむ地元中学生のみなさん
り
つ
ま
夏
島
大
豆
伊
2014
8月9日(土)と10日(日)の2日間、第35回伊豆大島夏まつりが元町仲
通りで開催されました。2日間合計で約13,000人もの来場者が賑やかな
御神火よさこい舞隊
夏の夜を楽しみました。歩行者天国には32団体47店舗が出店し、あちら
こちらに長い行列ができるほどでした。今年は大島プロレス興業、ヘブ
ンアーティストによるパフォーマンスや、東海汽船2代目マスコットガー
ルの芹川香菜子さんによるライブ、ガールズユニットDIOによるライブ、
そして、新島村非公認キャラ「くさヤーマン」等、多くのゲストが来島し
盛り上げてくれました!
ミス大島・ミスあんこ発表会では、第58代ミ
ス大島に選ばれた元町在住の白井里枝さん、ミ
DIOライブ
スあんこには、大島高校2年生の大江田みなみさ
ん・松島優香さん、海洋国際高校2年生の杉浦花
奈さんが選ばれました。
また、台風の為、8月16日(土)に延期となって
いた花火大会では1000発もの花火が打ち上げら
れ、会場からは歓声があがるなど夏の風物詩を楽
花火
しみました。
ミスあんこ
大いに盛り上がった大島プロレス
東海汽船マスコットガール
「せりかな。」
14
ナイスシュート!!
広報おおしま 平成26年9月号
ヘブンアーティスト
ジャグリングパフォーマンス
ミス大島
新島非公認キャラクター
『クサヤーマン』
●ま ・ ち ・ の ・ わ ・ だ ・ い
大島警察署少年柔剣道錬成大会
東京少年柔道・剣道錬成大会
6月29日(日)大島海洋国際高校において第
30回大島警察署少年柔剣道錬成大会が開催され
ました。約70名の選手たちが日頃の練習の成果
を発揮しました。結果は団体戦柔道では差木地
支部が、剣道では差木地支部Aがそれぞれ優勝
しました。
また、大島錬成大会で選抜された選手が7月
28日(月)に日本武道館において行われた警視
庁創立140年記念第42回東京都少年柔道剣道錬
成大会に出場し、剣道団体戦で第5組の優良賞
(準優勝)の成績を収めました。ご声援ありが
とうございました。
愛らんどリーグin新島
各島から12チームが新島に集まり、フットサ
ルの熱戦を繰り広げました。結果は以下の通り
です。
大島マリンズ 試合結果
8/6予選リーグ
対式根島 2−0 、対父島 1−1 グループ1位で決勝トーナメントへ
8/7決勝トーナメント
1回戦 対新島A 2−3 5位決定戦 対新島B 6−0 対母島 7−0
優
勝 神津島
7
位 式根島
準 優 勝 新島A
8
位 新島B
3
位 八丈島
9
位 三宅島
4
位 青ヶ島
1 0 位 父島
5
位 大島マリンズ
1 1 位 御蔵・三宅島
6
位 母島
1 2 位 FC利島
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
講道館青少年柔道教室
8月18日(月)、大島高校武道棟におい
て、講道館主催の青少年柔道教室が開催さ
れました。世界柔道金メダリストの小野卓
志選手と西田優香選手を招いて、講道館の
館長上村春樹先生はじめ、指導部の先生ら
による講演や実技指導が行われました。柔
道少年少女が約50名と指導者らが参加。緊
張した面持ちでしたが、一生懸命に取り組
んでいました。
親善少年野球大会
第28回伊豆大島親善少年野球大会が8月16日
(土)∼18日(月)に開催されました。千葉・
東京・神奈川・静岡からの9チームと島内1チー
ムの全10チームが、つばき小学校および第一中
学校のグラウンドで熱戦を繰り広げました。
決勝戦は延長戦の末、宮本ビーバーズが2連
覇、9度目の優勝旗を手にしました。
地元チームは健闘したものの1回戦で敗退。し
かし本戦のほかにも交流試合を行うなど、島外
チームとの親睦を深めることができ、よい経験
となりました。
平成26年9月号 広報おおしま
15
●ま ・ ち ・ の ・ わ ・ だ ・ い
第58回 大島町体育祭水泳大会
第58回大島町体育祭水泳大会が8月5日に開催されました。弘法浜プールが使
用できず、開催が危ぶまれましたが、さくら小学校での会場変更での中、新記
録4個も出ました!天候にも恵まれ、全員が精いっぱい泳ぎきりました。
新記録
小学生の部
対象
種目
小4男子
25M
小4女子
25M
小5男子
50M
小5女子
50M
小6男子
50M
小6女子
50M
100M
大会記録
小学男子
自 由 形
15"5
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
平
泳
自 由 形
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
22"0
22"1
16"4
16"1
22"9
19"9
19"3
46"5
36"3
44"9
39"8
33"6
46"5
39"2
36"5
31"5
41"0
40"8
36"3
31"9
40"9
37"9
35"4
1'10"8
1'30"9
リ レ ー
2'25"7
メドレー
リ レ ー
2'44"2
200M
100M
小学女子
16
タイ記録
自 由 形
1'10"8
平
1'33"1
泳
リ レ ー
2'21"6
メドレー
リ レ ー
2'39"2
200M
氏名
平 禅
倉田 暖大
飯田 琉斗
松島 大和
木村 すず
増木 優菜
木村 すず
内藤 恋
横川希以都
山田 征
髙村 凪輝
山田 征
沼田 花乃
沼田 花乃
金森 沙仁
金森 沙仁
藤野 哉大
渡部 弘志
西田 龍司
中村 龍鵬
中川あかり
岡田亜華里
北原 諒
中川あかり
山田 征
横川希以都
藤野 哉大
藤井 元也
榊 航輝
山田 征
山田 征
横川希以都
榊 航輝
藤野 哉大
金森 沙仁
中川あかり
立木すみれ
金子 智美
立木すみれ
飯塚 あい
金森 沙仁
今津しえり
立木すみれ
金子 智美
金森 沙仁
広報おおしま 平成26年9月号
第1位
所属
つつじ
記録
19"3
つばき
つつじ
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つつじ
つつじ
つばき
つばき
つばき
さくら
さくら
つつじ
さくら
さくら
さくら
さくら
つばき
つばき
24"6
23"7
22"8
17"4
26"8
24"3
26"0
44"9
33"2
59"5
38"9
41"9
51"2
46"5
45"9
36"9
47"7
1'03"1
48"9
38"3
46"8
46"5
45"9
1'17"0
1'48"4
つばきA
2'43"9
つばきA
2'56"1
つばき
さくら
つばき
1'26"8
1'45"3
つばきA
2'42"4
つばきA
3'01"5
氏名
松島 大和
鵜飼 昭吾
鵜飼 昭吾
松木 凱也
平 禅
濱中 美有
岡村 里紀
濱中 美有
塚本 真悠
榊 航輝
土谷 哲星
那知 大輔
土谷 哲星
諸田 菊乃
水口 すず
諸田 菊乃
田村 光
中村 文哉
原田 寛大
小池 諒
中村 文哉
飯塚 あい
立木すみれ
今津しえり
立木すみれ
藤野 哉大
地平 悠泰
山口 来佳
地平 悠泰
土屋 哲星
中村 龍鵬
新渡戸 洸
渡部 弘志
中村 文哉
西田 龍司
北原 諒
北原 諒
中川あかり
武田 海愛
岡田亜華里
北原 諒
岡田亜華里
中川あかり
武田 海愛
第2位
所属
つばき
つつじ
つつじ
つつじ
つつじ
つばき
つばき
つばき
つつじ
つばき
つつじ
つつじ
つつじ
つつじ
つばき
つつじ
つつじ
さくら
つばき
つばき
さくら
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
つつじ
記録
20"1
25"2
28"8
27"2
20"8
29"3
29"5
30"6
52"4
39"4
1'05"1
46"9
46"1
54"7
52"8
1'00"8
40"0
53"0
1'10"9
54"0
38"9
46"9
49"0
46"4
1'30"4
1'56"3
つつじA
3'05"1
さくらA
3'39"7
さくら
1'33"6
さくらA
2'44"9
さくらA
3'03"5
氏名
佐々木未来
内田 出海
土屋 勇太
増山さくら
菊地こなみ
臼井 瑠菜
増山さくら
地平 悠泰
髙村 凪輝
平野 生
榊 航輝
金澤 真帆
川島なつ子
水口 すず
白井 夏貴
中村 龍鵬
藤野 哉大
笠間 大悟
菅原 晶
岡田亜華里
金子 智美
菊地華緒里
髙橋 風花
土谷 哲星
浅香 吉宏
菅原 晶
柳瀬 和博
髙村 凪輝
横川希以都
髙村 凪輝
原田 寛大
菅原 晶
藤井 元也
沼田 花乃
有馬さつき
田村 光
諸田 菊乃
冨田 茜里
沼田 花乃
田村 光
諸田 菊乃
冨田 茜里
沼田 花乃
第3位
所属
記録
さくら
つばき
つつじ
さくら
さくら
さくら
さくら
つつじ
つばき
さくら
つばき
つつじ
さくら
つばき
さくら
つつじ
つばき
つつじ
つばき
さくら
つばき
さくら
つばき
つつじ
さくら
29"1
29"5
27"3
21"4
32"2
30"2
31"6
54"1
42"1
1'11"3
52"7
49"4
57"1
54"8
1'13"4
40"2
53"4
1'19"9
1'02"4
40"4
47"3
50"1
47"9
1'37"7
1'58"9
つばきB
3'12"2
つばきB
3'44"6
つつじ
さくら
1'36"8
1'51"2
つつじA
2'56"7
つつじA
3'21"3
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
中学生の部
対象
種目
中1男子
50M
100M
中1女子
50M
100M
中2男子
50M
100M
中2女子
50M
100M
中3男子
50M
100M
中3女子
50M
100M
50M
100M
大会記録
中学男子
29"5
36"4
1'27"4
30"6
36"0
1'30"5
27"5
33"7
1'21"4
29"5
34"4
1'27"0
26"9
32"5
1'16"2
29"2
33"8
1'25"6
30"1
59"5
1'10"3
2'45"0
リ
ー
1'55"8
メ ド レ ー
リ
レ
ー
2'11"4
バ タ フ ラ イ
自
由
形
個 人 メ ド レ ー
平
泳
32"7
1'03"1
1'14"8
3'06"0
リ
ー
2'05"1
メ ド レ ー
リ
レ
ー
2'23"7
レ
200M
50M
100M
中学女子
自
由
形
背
泳
平
泳
自
由
形
背
泳
平
泳
自
由
形
背
泳
平
泳
自
由
形
背
泳
平
泳
自
由
形
背
泳
平
泳
自
由
形
背
泳
平
泳
バ タ フ ラ イ
自
由
形
個 人 メ ド レ ー
平
泳
レ
200M
種目
一般男子
100M
200M
一般女子
100M
200M
第1位
所属
一
一
三
一
一
一
一
一
三
一
二
二
二
一
二
一
一
一
一
二
二
二
記録
33"3
44"4
1'40"3
31"4
37"1
1'30"2
30"0
41"8
1'27"5
34"9
43"8
1'41"8
29"0
37"7
1'23"2
33"5
38"6
1'34"3
33"6
1'10"5
1'19"7
3'09"3
二A
2'05"0
二A
2'20"6
一
一
一
一
36"5
1'14"6
1'21"8
3'27"4
一A
2'16"3
一A
2'32"7
横川希以都
一般の部
対象
氏名
下村大治郎
下村大治郎
瀧口信一郎
山田 緋憂
山田 緋憂
福島 稔海
笹木 大河
鶴崎 篤哉
石井 魁
吉田 真萌
桧山 風花
柳場 玲菜
川島 駿也
川村 海人
川島 駿也
下村みふゆ
今西さくら
今西さくら
山口 航平
三宮 仁
川島 駿也
川島 駿也
三宮 仁
白井佑之介
白井 隼斗
川島 駿也
白井佑之介
川島 駿也
白井 隼斗
三宮 仁
山田 緋憂
今西さくら
山田 緋憂
福島 稔海
山田 緋憂
吉田 真萌
今西さくら
下村みふゆ
今西さくら
福島 稔海
下村みふゆ
山田 緋憂
自
由
形
平
泳
背
泳
バ タ フ ラ イ
個 人 メ ド レ ー
リ
レ
ー
メドレーリレー
自
由
形
平
泳
個 人 メ ド レ ー
大会記録
55"8
1'07"1
1'03"2
1'01"8
2'17"1
1'50"6
2'02"1
1'03"1
1'26"0
2'46"5
第1位
氏名
所属
福井 勇葵
海国
櫻井 勇斗
大高
下村将太郎
大高
山口 尚己
一般
山口 尚己
一般
大島高校水泳部 大高
大島高校水泳部 大高
宮崎 怜
海国
柳瀬 公美
大高
宮崎 怜
大高
氏名
大倉 彩冬
梅田 桃馬
大倉 彩冬
山内 莉子
山内 莉子
下村 和美
松島 拓真
諸田 啓人
中川 拓人
桧山 風花
吉田 真萌
荒田 一華
山口 航平
白井佑之介
平野 太一
飯塚ゆきの
第2位
所属
二
二
二
一
一
一
三
三
二
二
一
一
一
二
二
一
永沢 遥菜
白井 隼斗
山口 航平
笹木 大河
中川 拓人
笹木 大河
川村 海人
下村大治郎
山口 航平
川村 海人
笹木 大河
山口 航平
下村大治郎
下村みふゆ
下村みふゆ
下村みふゆ
今西さくら
山内 莉子
下村 和美
福島 稔海
飯塚ゆきの
下村 和美
永沢 遥菜
吉田 真萌
山内 莉子
氏名
梅田 桃馬
堺 颯太
山住 魁斗
下村 和美
川口 サラ
木村 朱音
鶴崎 篤哉
中川 拓人
笹木 大河
幡野 凜
川島 理桜
小池 夏海
三宮 仁
三宮 仁
金子 善行
鈴木 千絵
一
二
一
一
二
1'42"5
34"6
1'12"1
1'21"9
3'25"3
三
二
一
二
三
1'58"1
36"8
1'12"8
1'24"0
3'31"7
一A
2'05"5
三A
2'14"8
一A
2'26"4
三A
2'33"0
一
一
一
一
37"1
1'19"1
1'26"8
3'29"1
鈴木 遥奈
三宮 仁
川村 海人
三宮 仁
秋田 純
石井 魁
浜野 健太
秋田 純
松島 拓真
諸田 啓人
石井 魁
浜野 健太
松島 拓真
桧山 風花
二
41"6
桧山 風花
二
1'34"3
一B
2'22"9
二A
2'35"3
一B
2'48"6
二A
2'50"1
山田 征
記録
59"0
1'24"6
1'22"2
1'02"7
2'29"5
2'00"2
2'17"0
1'11"5
1'36"6
3'03"4
第3位
所属
二
三
一
一
三
三
一
二
一
一
二
二
二
二
一
三
記録
35"4
47"4
1'41"1
34"4
44"0
1'35"3
31"7
42"0
1'29"1
36"0
45"2
1'46"0
30"3
38"5
1'34"0
38"6
井坂 優子
武田 悠海
西田 真弥
桧山 風花
川島 理桜
柳場 玲菜
桧山 風花
井坂 優子
記録
35"6
50"5
1'42"7
35"3
44"9
1'54"9
32"0
42"5
1'33"6
37"8
46"5
1'51"6
30"4
39"4
1'36"5
39"6
福島 稔海
氏名
梅田 瑠南
藤井 雅也
第2位
所属
大高
大高
記録
1'02"1
1'29"7
氏名
下村将太郎
第3位
所属
大高
記録
1'05"0
福井 勇葵
櫻井 勇斗
海国
大高
1'04"2
2'53"7
梅田 瑠南
永井 宇宙
大高
海国
1'14"6
3'04"3
柳瀬 公美
大高
1'18"2
平成26年9月号 広報おおしま
17
●ま ・ ち ・ の ・ わ ・ だ ・ い
第5回 大島町少年相撲大会開催!!
7月26日(土)大島町少年相撲大会が開発総合センターで開催さ
れ、50名の子どもたちが参加しました。昨年の秋に行われた東京国
体相撲競技の開催に向けて始まった大会でしたが、今年も東京都相
撲連盟協力のもと、大島の小中高生を対象に相撲教室、学年別個人
戦、団体戦が行われました。
相撲教室では、相撲の礼儀作法や基礎・基本を相撲連盟の指導者が、わかりやすく教えてくれま
した。団体戦および学年別個人戦では、笑顔の子や真剣そのもので試合に挑む子など、積極的に取
り組む様子が印象的でした。結果は以下の通りです。
また、開催にあたり(公財)日本相撲連盟常務理事安井和男氏より「台風26号土砂災害義援金」
が大島町に送られました。これは(公財)日本相撲連盟が全国の都道府県相撲連盟に声をかけ、
「昨年の国体の際には大変お世話になった。何か恩返しできれば。」という思いのもと全国の選手
団から募られたものです。
個人戦
優勝者
小学1年
飯 田 慎 吾
小学2年
白 井 佑 泉
小学3年
今 津 悠 生
小学4年
橋 爪 太 陽
小学5年
地 平 悠 泰
小学6年
原 田 寛 大
中学生
下村大治郎
団体戦
優
下級生の部
団体戦
上級生の部
勝
大島マリンズA
優
勝
元町サンデーズ
準優勝
岡田リトル八幡
準優勝
北の山モーニングス
第 3 位
混 合 チ ー ム
第 3 位
つつじジュニア・柔道会連合
平和への誓い新たに 大島町戦没者合同慰霊祭
終戦の日の8月15日、第69回目の戦没者合同慰霊祭が開
発総合センターにおいてしめやかに行われました。
帰還者・遺族の方19名を迎え、川島町長、赤木大島支庁
長をはじめとする関係機関から40名が参加して献花と黙と
うを捧げ、戦没者の冥福を祈りました。
また、遺族代表からお礼のことばをいただき、世界の恒久
平和の実現に誓いを新たにしました。
18
広報おおしま 平成26年9月号
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
トウキョウズカップ2014
ヨットフェスティバル
今 年 で 2 3 回目となる、トウキョウズカップ
2014ヨットフェスティバルが8月2日(土)に開催
されました。今年は三浦半島小網代沖から16艇
と大島岡田港沖から11艇がそれぞれスタートし、
波浮港を目指しました。風のない天気でヨット
には不向きでしたが、とても気持ちよさそうでし
た。
波浮港では3艇のヨットで体験乗船があり、子
どもたちに大人気でした。レース終了後に波浮港
で表彰と交流会が行われ、地元の方々による手
作り料 理 が
ふ るま わ れ
た ほ か 、ス
テ ージ で は
太 鼓や 郷土
芸 能 な どが
披 露されま
した。
ヤドカリ
著者 有馬啓人
(大島在住)
発行 ㈱誠文堂新光社
日 本 各 地 の ヤド カリ
200種を掲載した実用
的なガイド図鑑。
100歳の金言
著者 日野原重明
発行 ダイヤモンド社
生 きるとは 、幸 せと
は、仕事 とは 。70 年
以 上 臨 床医として生
きてきた著者からのメッセージ。
小学校たのしい劇の本(全3巻)
編者 日本演劇
教育連盟
発行 ㈱国土社
名作・新作、小さな劇
や大勢の劇。いろいろ
収めた脚本集です。
母と娘はなぜこじれる
のか
編著 斎藤環
発行 NHK出版
問題の原因から自立
した関係の築き方まで語り合う
対談集。
13歳のシーズン
著者 あさのあつこ
発行 ㈱光文社
中学生と、そして13歳だっ
たあなたのために。
おかゆ
著者 福田浩・山本豊
発行 ㈱柴田書店
四季を味わう日本粥、素材で
楽しむ中国粥のレシピ集。
王朝文学の楽しみ
著者 尾崎左永子
発行 ㈱岩波書店(新書)
大島公園だより No.187
大 された野生の鳥たちがやってきます。最近ではアオバズクと、セグロア
島公園には1カ月に1∼2度程のペースで大島支庁林務係を通して、保護
ジサシが保護されました。保温と安静を保った後、注射等で水分補給をしま
す。餌を食べない場合は強制的に与えて体力の回復を待ちます。しかし、全て
の鳥が野生に戻れるわけではありません。人に保護された時点でかなり衰弱し
ているため、死亡してしまうケースも多いのです。写真のアオバズク写真は最 元気になったアオバズク
初、目も開けられない状態でしたが、元気に森へ帰っていきました。衰弱していたアジサシは現在、体
重増加中です。台風の後は海鳥の保護が増えるため、今後の台風の季節が心配です。もしも大人の鳥が
衰弱しているのを見つけたら、まずは林務係までご連絡ください。ヒナの場合は、大抵は親鳥が助けに
来ます。拾わずに、そのままもとの場所にそっとしておいてください。※9/20・21にイベント「大島公
園動物園ふれあいフェスタ∼動物愛護週間イベント∼」を開催します。ぜひ、お越しください!
(大島支庁林務係 ☎ 2−4431)
平成26年9月号 広報おおしま
19
♥
み
ん
な
の
P
L
A
みんなで楽しく歩こう大島
*内輪ミステリーウォーク*
日 時 9月21日(日)小雨決行
午前9時15分∼午後2時頃 集 合 温泉ホテル
コース ホテル→ミステリーコース→ホテル
持 参 雨具、昼食、飲み物、手袋 等
問い合わせ OWC大島ウォーキングクラブ
丸尾 時彦 ☎ 4−0498
嶋田 幸子 ☎ 4−0668
新会員募集中! ためし歩きしてみませんか?
みんなで楽しく3B体操
3つの手具(ボール・ベル・ベルター)を使
い、音楽に合わせて行う健康体操です。
動きやすい服装・飲み物・タオルを用意し、
お気軽にご参加ください。
日 時 9月6日(土)午後1時30分∼2時30分
場 所 藤倉学園・心練棟
問い合わせ
(公社)日本3B体操協会 東京都支部 丸井 ☎ 090−7420−7984
町民合唱団はまゆう
♪ご一緒に歌いませんか!男女どなたでも興
味のある方は一度見学にお越しください♪
日 時 9月4日(木)・11日(木)・18日(木)
いずれも午後7時∼9時
場 所 さくら小学校音楽室
曲 目 「秋の童謡メロディー」
「Ave Verum corpus」他予定
問い合わせ 福本洋祐 ☎ 090−4017−1569
町民混声合唱団つばき
練習用(音取り)テープもあります。一緒にうた
いませんか。
日 時 9月5日(金)・19日(金)・26日(金)
30日(火)
いずれも午後7時∼9時
場 所 さくら小学校音楽室
指 導 大久保省三先生
曲 目 瑠璃色の地球
フニクフニクラ 愛唱歌 他
問い合わせ 大久保定子 ☎ 090−1119−9788
若松ミエ子 ☎ 4−0145
20
広報おおしま 平成26年9月号
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♣
赤 木先生の
「元気で長生き、太極拳」
初心者でも大丈夫です。一度出席した方
は続けてみましょう。
日時・場所 9月23日(火) 午前10時∼11時30分 差木地公民館
午後1時30分∼3時 北の山公民館
持 ち 物 上履き・タオル1本
次 回 予 定 10月18日(土)
問い合わせ 〈南部〉中田 ☎ 4−1021
〈北部〉日吉 ☎ 2−0675
大島健康太極拳同好会
大島高校の公開講座に参加した人たちで、毎
週続けて練習して、健康な生活を目指していま
す。見学だけでもいいので、お越しください。
日 時 毎週土曜日 午前11時45分∼12時
場 所 大島高校剣道場 持ち物 飲み物
問い合わせ 植松 直子 ☎090−7724−9906
地平真木子 ☎090−7709−8777
なでしこマリンズ(サッカー)募集
男の子と一緒にプレーするのはちょっと苦手な
女の子、みんなで一緒に体を動かしませんか?就
学女子を対象にしたフットサルを行っています。
練習日時 毎週土曜日 午後2時∼3時45分
※未就学児クラス(マリンズJr.)のあとです。
場所 旧野増小学校体育館 対象 女子就学児
問い合わせ 大島マリンズ ☎ 080−1064−3029 今津
朗読発表会
朗読の会「こすもす」では、大島復興を祈念
して第4回目の朗読発表会を開催します。9人の
町民が藤沢周平、小川未明、松谷みよ子、安西
篤子他短編を朗読します。朗読や上記作家等に
興味・関心がある方はぜひ足をお運びください。
日時 9月7日(日)午後2時∼3時30分
場所 野増公民館 2階 入場 無料
内容「さっちゃんのまほうのて」「野菊の墓」
「待合室」「壇の浦残花抄」他の作品
問い合わせ 朗読の会「こすもす」川口国春 ☎ 090−2231−5236
新会員随時募集中!「こすもす」では、新
しい仲間を募集しています。水曜日の夜に
野増公民館で練習しています。お気軽にご
連絡ください。
♦
み
ん
な
の
P
L
A
第4回大島町民ゴルフ大会
主 催 大島ゴルフ協会
開催日 10月26日(日)
参加締切 10月11日(土)
申込方法 会員の皆様には開催通
知を郵送します。同封の返信ハガキ
にて出欠を必ずお知らせください。
はじめて参加を申し込む方は、協会までお問い
合わせ下さい。また多くの町民会員を募集中です。
問い合わせ 大島ゴルフ協会 会長 小坂義昭
☎ 4−0306
災害を考える住民セミナー
土砂災害(表層崩壊)を予測するSPMシステム
これまで「土砂災害の発生を事前に予測し、
住民に知らせること」は、きわめて難しいとさ
れてきましたが、これを可能にするものとして
期待されるSPMモデルという新しい技術を紹介
します。
日 時 9月20日(土) 午後3時∼
場 所 開発総合センター 大会議室
講 演 秋山調査設計 秋山健一郎氏
入 場 無料・予約不要、
セミナー後、懇親会あり
主催・問い合わせ
伊豆大島オープンアイランドプロジェクト
森田・梅津 ☎ 050-5867-1010
http://www.open-island.tk/
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♠
小笠原(父島・母島)
親善訪問団募集
今 年も「おがさ
わら丸」が大島に
寄港します。世界
自然遺産・小笠原
諸 島 を、ぜ ひこの
機会に訪ねてみま
せんか?小笠原村は、大島町民皆さんの来島を心
から歓迎しています。
日 程 大島発 11月19日(水)
大島着 11月24日(月)
受 付 9月19日(金)∼11月11日(火) 問い合わせ 東海汽船大島営業所 ☎2−2311
●●●海 浜 清 掃 ●●●
ウミガメが上陸産卵する浜辺のゴミ拾いをし
ます。
1回目 日時 9月13日(土)場所 岡田野田浜
2回目 日時 9月20日(土)場所 間伏砂の浜
※両日共 午後4時∼5時(雨天中止)
持 参 作業手袋、帽子等
主 催 みどりの地球大好き会
後 援 大島自然愛好会
問い合わせ 村上 ☎ 2−3066
成瀬 ☎ 4−0877
「時の航路」 第4回アートアイランズTOKYO国際現代美術展
大島と新島で開催され、海外作家5名を含む30名が参加する美術展です。歴史ある古い建物や自然
と共存する美術作品をお楽しみください。
開催期間 8月30日(土)∼9月14日(日) 入場無料
場所・時間 旧波浮小学校 午前9時∼午後5時 (総合案内・受付・資料と地図配布)
旧甚の丸邸 午前9時∼午後4時 郷土資料館 午前9時∼午後4時30分 椿公園 日の出∼日没
農民美術資料館(藤井工房)午前10時∼午後6時(水・木休館)海のふるさと村 午前9時∼午後5時
◆世界の子どもたちの絵画展
9月11日まで 午前9時∼午後3時
(土、日休み)
七島信用組合波浮港出張所
◆アートパフォーマンス
「図工の時間」
9月7日(日)午後6時∼ 旧波浮小学校
キット・アイラック他
◆バス見学ツアー(鑑賞会)
9月14日(日)午前10時30分
最終日・同乗する作家と共に各会
場をバスで巡り作品を鑑賞しま
す。出帆港より出発【有料:弁当
代と交通費】自家用車での参加
大歓迎
主 催 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 後 援 大島町・大島支庁・NPO波浮の港を愛す
る会・大島町教育委員会・大島観光協会・大島町商工会ほか
問い合わせ 実行委員会(高田) ☎ 090-1538-5202 藤井工房 ☎ 090-4026-0645
ホームページ http://www.art-islands-tokyo.com/
平成26年9月号 広報おおしま
21
♥
み
ん
な
の
P
L
A
大島高校定時制
授業公開
定時制の授業をご覧になりませんか?中
学を卒業したばかりの方から人生のベテラ
ンの方まで、年齢を問わず色々な人が学
べる学校、それが大島高校定時制です。
また、3年修了制度を導入しておりますの
で、3年間で卒業することもできます。
授業に興味のある中学生及び保護者の皆
様、仕事をしながらもう一度勉強したいと
お考えの社会人の皆さん!お気軽に本校に
お越し下さい!
日 時 9月29日(月)∼10月3日(金)
午後5時30分∼9時10分
場 所 大島高等学校
時間割 当日配布します。
問い合わせ 大島高校定時制教務部
☎2-1431
http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/
NPO法人犬猫みなしご救援隊・医療チーム
『飼い主のいない猫の
無料不妊去勢手術 の予約 』
元町・岡田地区を重点的に飼い主のいない猫
の無料不妊去勢手術を先着100頭で予約受付を
開始しています。手術を希望される方は伊豆大
島しっぽの会までご相談下さい。
実施期間 11月ごろ予定
場 所 旧泉津小学校グラウンド
予約条件
①手術済の印として片方の耳の先をV字カット
する「耳先カット」をします。
②全身麻酔で行いますので、健康な猫であって
も特異体質等により重篤な事態に陥る事があ
ります。外で暮らしている猫はそのリスクも
高くなる事をご了解ください。
③猫は自分で捕まえて会場まで運んでください。
④猫生息マップへ記入、手術対象猫の写真撮影。
問い合わせ 伊豆大島しっぽの会
田中啓子 ☎ 090−5571−0706
田村貴美 ☎ 090−5791−8300
22
広報おおしま 平成26年9月号
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♣
第9回 海国祭 開催!
シーマンシップ
◆海 国魂∼voyage festival !!∼
一般公開もありますので、ぜひご来校ください!
日時 9月20日(土) 午前10時∼午後3時
9月21日(日) 午前9時∼午後3時
場所 大島海洋国際高校
内容 各学年発表、舞台発表、展示、各種販売
◆カッターレース大会
日時 9月19日(金)午後1時∼
場所 波浮港特設会場
◆PTA主催バザー
地域の方々へ感謝の気持ちを込めて、日用品をメ
インとしたバザーを行います。
日時 9月21日(日)午前9時30分∼10時30分
場所 大島海洋国際高校 武道場
東京都
交響楽団
「プレミアムコンサート」
日 程 9月21日(日)
開 場 午後2時 開 演 午後2時30分
会 場 開発総合センター大集会室
出 演 東京都交響楽団による木管五重奏
曲 目 ディズニーランドメドレー、白鳥の湖等
主 催 東京都、東京文化発信プロジェクト室
小さなお子様から大人の方まで、聞いたことが
あるメロディーを、フルート・オーボエ・クラリネッ
ト・ファゴット・ホルンによる木管五重奏でお届けし
ます。演奏とお話の楽しい1時間をお過ごしくださ
い。なお、入場無料です。
緑と花づくり教室
内容 移植と飾り棚づくり
日時 9月27日(土)午後1時30分
場所 椿公園(元町) 費用 教材費 500円
主催 伊豆大島花の会
問い合わせ 宮脇四郎 ☎ 2−1824
みんなのPLAZA掲載について
島内での活動で、政治・宗教・営利目的以外
の住民の福祉増進にかかわる内容であること。
必要事項(日時、場所、問い合わせ先など)を
明記し、原稿締切日【前月の10日】までに入稿
して下さい。枠の大きさについては、原則1/6
ページ以下とし、必要最小限にまとめてくださ
い。場合によっては、編集時に内容を省略させ
ていただきます。
内容の確認を行ってもらうため、E-mailまた
はFAXでの入稿にご協力下さい。
問い合わせ 総務課広報広聴係
☎ 2−1443 FAX 2−1371
E-mail [email protected]
Af^gjeYlagf町からの情報、募集、参加しませんか?
お誕生おめでとう
7/6∼8/5に届け出のあった人(敬称略)
赤ちゃん 父・母 月/日 住 所
いち か
久保川苺珂ちゃん 宗・麻友 7/ 3 (岡 田)
あゆ み
齋藤 歩美ちゃん 道生・佐智子 8/ 1 (元 町)
大島空港
「空の日」イベント!!
空の日にちなんだイベントを開催します。航
空自衛隊のC-1輸送機の展示や抽選でヘリコプ
ターの遊覧飛行が当たるイベントが盛りだくさ
ん!!
家族で楽しめますので、ぜひ大島空港へお越
しください。
日 時 9月6日(土)
午前11時30分∼午後4時30分
場 所 大島空港ターミナル
ANA羽田⇔大島便発着時刻表
搭乗率向上対策商品券(1843便搭乗者)
プレゼント中!※9月30日搭乗分まで。
大島町公式サイトもご覧ください!!
便名
1843
1844
東 京 大 島 東 京
8:40発 9:20着
10:10発 10:45着
搭乗手続きはお早めにお済ませください
羽田までたったの35分!!
羽田大島路線 電話予約 受付中!!
☎ 2−2337(午前9時∼午後5時)
航空券のお買い求めが便利に!!
ANAの航空券が空港以外でも購入できま
す!!事前予約したANAの航空券を現金で購入
する場合、各出張所・町役場総務課で購入でき
ます。
ANA国内線予約・割引運賃・運航状況等
☎ 0570−029−222
ANAあんしんご予約デスク(サポートの必要
なお客様専用ナビダイヤル)
☎ 0570−029−701
貨物の問い合わせ(当日の受付9:10まで)
☎ 2−2337(午前8時45分∼午後5時)
ジュニアスポーツ
フェエスティバル!
C−1輸送機
学校給食調理補助兼配送員募集
業務内容 給食センターにおける、給食調理補
助および配送業務
人 数 調理補助と配送業務2名
(64歳まで)
雇用開始 10月1日から
勤務時間 午前8時∼午後3時
賃金単価 1時間当たり 869円
※8∼9時早朝手当240円加算支給
交通費は町条例に基づき支給
申込方法 9月8日(月)までに履歴書を給食 センターへ提出してください。
面接選考を行います。
問い合わせ 学校給食センター藤井 ☎ 2−1600
各種目のアスリート選手を講師に招き、スポ
ーツ教室を開催します。初めての子供でも楽し
くできるように指導してくれますので、ぜひご
参加ください。(詳細は新聞折込にて周知予
定)
日程 9月13日(土)
場所 大島高校 対象 小学1年生∼高校3年
導者や保護者の方の
見学も歓迎
申込方法 団体・個人どちらでも参加できま
す。事前に事務局へお申し込みください。スポ
ーツ保険は任意加入となり、教育委員会で受付
けています。(当日の加入はできません)
主催 東京都・(公財)東京都体育協会
大島体育協会
問い合わせ 教育委員会 ☎ 2−1453
平成26年9月号 広報おおしま
23
Af^gjeYlagf町からの情報、募集、参加しませんか?
水色回収箱の売り払いについて
7月 か ら の 資源 ご み の 収集 方法 変更 に
伴い、不要となった水色回収箱(平成16
年度購入 岐阜プラ製スーパーボックス
1000)100個をお売りします。詳しくは地
域整備課生活環境係までお問い合わせくだ
さい。
売払対象者
(1)大島町の住民又は事業者であること
(2)大島町の産業振興に資する活動又は
事業に利用すること
(3)水色回収箱の運搬、管理、処分を自
己の責任において行うこと
売払金額 1個 5,000円 ※ただし、破損等が有る場合は、破損等の
程度により減額します。
申込方法
町役場地域整備課又は各出張所窓口にあ
る水色回収箱買取申込書に必要事項を記
入・押印の上、申込期限までに提出してく
ださい。
申込期間 9月1日(月)∼9月30日(火)
問い合わせ 地域整備課 ☎ 2−1487
∼赤十字募金結果について∼
5月の赤 十字運 動月間において、大島町では
1,420,474円の募金が集まりました。この募金は
日本赤十字社の活動資金となり、ボランティア活
動や献血事業などの人道的活動のために有効に
活用されます。皆さまからのあたたかいご支援、
ご協力をいただきましてありがとうございまし
た。
問い合わせ 福祉けんこう課福祉医療係
☎ 2−1471
8月15日までの測定結果
大 気(島内7か所)
0.03∼0.07μSv/h
すべて安全基準値未満
水道水(浄水場3か所)
すべて検出限界値未満
※詳細はホームページに掲載
問い合わせ 防災対策室防災係 ☎ 2−0035
平成 26 年 7 月の来 島者数
(単位:人)
26年
東 海 汽 船
伊豆大島ジオパークニュース
∼今年は再認定審査の年です∼
「伊 豆 大 島ジ オパー
ク」は、日本ジオパーク
委 員 会 の 認 定 から今 年
で4 年目を 迎 え、4 年 ご
とに行 わ れる 再 認 定 審
査を受ける年となりまし
た。これを機に、皆さま
に「ジオパーク」を楽しん 伊豆大島ジオパークのロゴ
でいただこうと思い、これから随時、皆さまの身
近にある「ジオパーク」情報を掲載します。
“ジオ
パークって難しそう。”いえいえ何も難しいことは
ありません。私たちの住むこの大島全部が「ジオ
パーク」なのですから。
問い合わせ
伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局
政策推進課振興企画係 ☎ 2−1444
24
広報おおしま 平成26年9月号
全
前年対比
17,481
86.7%
空
560
476 117.6%
新中央航空
922
831 110.9%
合
日
15,164
25年
計
16,646
18,788
88.5%
1 ∼ 7 月 累 計 110,786 126,771
87.3%
おくやみ
申しあげます
7/6∼8/5に届け出のあった人
芳子さ
芳
那知 芳子さま(74・北の山) 7/18
大貫 ふじさま(101・ホーム) 7/19
木村 清辰さま(86・差木地) 7/25
藤井 和子さま(73・元 町) 7/28
倉田 敏さま(91・野 増) 7/31
友引の日の火葬業務は休業となります
月 Monday
日 Sunday
ひまわり号
巡回日
(雨天中止)
移動図書館車
さくら小・二中運動会
つつじ小・三中運動会
5
健康ウォーキング教室
28
大島公園動物園
ふれあいフェスタ
プレミアムコンサート
海国祭・バザー
ごみ
収集
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
ビン 間 差
7
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 間 ク
介護予防教室(クダッチ)
25
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
2
可燃
ペット
発泡
金属
元3.4 岡 泉 差
間ク
波
元1.2 北 野
3
金属 元3.4 岡 泉
可燃 元3.4 岡 泉 差
缶 間ク
26
金 Friday
4
27
土
*
こ
の
カ
レ
ン
ダ
ー
は
8
月
20
日
現
在
の
も
の
で
す
。
︽
町
Saturday
を
き
れ
い
南部 海・大
に
︾
つばき小運動会
ご
み
は
正
可燃 元1.2 北 野 間 ク し
く
分
別
金属 ク 波
し
て
朝
北部 海・大 8
一中運動会
時
ま
で
に
出
し
可燃 元1.2 北 野 間 ク
ま
し
ょ
金属 間 差
う
。
☎ 2−0119
皆さん一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーを向上させ、優しい運転で
事故のない明るい大島を作りましょう。
※交通事故死ゼロを目指す日 9月30日
「やさしさが 走るこの街 この道路」
9月21日(日)∼30日(火)までの10日間実施されます。
秋の全国交通安全運動
可燃 間 ク
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
1
(10月)
可燃 元1.2 北 野 間 差 ク 可燃 波
缶 差
缶 元3.4 岡 泉 波
ビン 元1.2 北 野 波
ビン 元3.4 岡 泉 間 差
行政相談
農業委員会
介護予防教室(元町)
24
木 Thursday
税務課 ☎ 2−1465
会計室 ☎ 2−1452 消防本部 缶=空き缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール
元1.2
岡
泉
元3.4
元1.2−元町1.2丁目、元3.4−元町3.4丁目、北−元町字仲野馬の背以北及び北の山、岡−岡田、泉−泉津、野−野増、
北
野
差
ク
波
間
間−間伏、差−差木地、ク−クダッチ、波−波浮港、沖の根
水道料金納付期限
国民健康保険税第4期
納付期限
介護予防教室
(差木地・泉津)
30
海…大島海洋国際高校(2時∼4時)
大…大島高校
(1時30分∼3時30分)
図書館開放日
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
ビン ク
母親学級
6
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
29
燃やせるゴミ
収集しません
秋分の日
23 水 Wednesday
https://twitter.com/oshimatown
防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認
できます。
[email protected]
火 Tuesday
☎ 2−1449
☎ 2−1453
可燃 元3.4 岡 泉 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
22
議会事務局 政策推進課 ☎ 2−1444
21
教育文化課 防災対策室 ☎ 2−0035
ナイスショットおおしま
「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは、広報の記事に載せられなかった写真等をここで紹介し
ています。裏方で頑張っている人や輝いている人、その他何気ない大島の風景などを掲載しています。今
月はどんな写真が載っているかなぁ?
夏休み。海を見な
がら、
何を思う…。
福島&
大島KIDSアドベン
チャーツアー。
福島28名、
大島37名が参加。
ゴジンカイザーの
入場は、多くの観客と
ハイタッチで。
TOKYO'S
カップを盛り上げた
波浮地区。
乾杯の発声は
青年団長・秋野 智さん。
大島プロレス。
最後はみんなで
ひとつに!
日の出浜・浮島は
大賑わい
夏まつりを盛り上
げた名MC・伸ちゃん
&えび天ちゃん
夏まつり・シマイル
ブース。
みんなでつながる
「手形de大島」。
「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは住民の
みなさんからの写真も募集しています。素敵な写真が
撮れたら、広報に掲載してみませんか?
・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。
(匿名不
可)
・投稿された写真の著作権は大島町のものとなります。
・人物を掲載する際は、投稿者が掲載の確認をしてくる
こと。
※スペース等により掲載できない場合もあります。
問い合わせ 大島町役場総務課 ☎2−1443
E-mail [email protected]
26
広報おおしま
編集発行/大島町役場総務課 〒100−0101 東京都大島町元町1-1-14 ☎ 04992−2−1443
Fly UP