...

資料1-1-5

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

資料1-1-5
資料1-1-5
EU 版政省令 案
試案
Category1
先端材料、化学物質、微生物及び毒素
<留意事項>
① 本「EU版政省令案」は、規制項番をEU規制に合わせて作成したも
のです。しかしながら、日本の法制度上(大量破壊兵器レジーム優先、
ローマ字や番号が跳ぶ表記は使えない等)、EUの規制番号をそのま
ま使えない可能性があります。
② 「規制項番をEU規制に合わせるとこのようになります。
」とのイメ
ージを持ってもらうため、及び今後の検討用に作成したものです。
<本「EU版政省令案」についての説明事項>
① 下線部は、EUで規制しているが省令では規制していないものを示し
ています。
② 注記及び解説は、EUで規制しているものに加え、通達の解釈につい
ても、見やすくするため各規制項番別に表記しました。
③ 省令の本文で(
)書きで「・・・を除く。」としているもの、及び
通達の解釈で「・・・を除く。」又は「・・・を含む。」としているも
のは、注記として表記しました。
④ 通達の解釈(解説)において、複数の規制項番に対応するものについ
ては、最初に対応する規制項番に表記しました。
CISTEC
・EU規制番号の後に大文字の「S」又は「V」が付いているのは、WAにお
いて「Basic List(BL)」とは別に規制値を変えて「SensitiveList(SL)」
又は「Very SensitiveList(VSL)」として規制していることを表していま
す。
・また、EU規制番号の後に「(S)」又は「(V)」が付いているのは、WAに
おいて「Basic List(BL)」そのものを「SL」又は「VSL」と規制して
いることを表します。
EU規制番号
1A001
EU規制対象品目
ふっ素化合物から作られた部分品
対比する省令番号
第4条第一号
1A002
(S)
1A002a
V
1A003
繊維を使用した成型品
第4条第二号、
1C010c、1C010dに該当するプレプ
レグ又はプリフォームを使用した成型品
芳香族ポリイミドの製品
第14条第一号
1A004
防護、検知装置(ガスマスク・汚染除去装置、
催涙剤・くしゃみ剤、防護服、核物質・生物剤・
化学製剤の検知装置等)
爆発物を自動的に探知し、又は識別するように
設計した電子式の装置
防弾服
d
1A005
1A006
1A007
簡易爆発装置を除去又は処理するために特に設
計した装置
電気的な方法で起爆させるために設計した装置
1A008
爆薬、爆発装置
1A102
宇宙空間用の飛しょう体・探査ロケット用の炭
素及び炭素繊維を用いた複合材料の成型品
繊維を用いた円筒形の成型品
1A202
1A225
1A226
1A227
1B001
1B002
1B003
1B101
1B102
1B115
1B116
第4条第三号
第13条第8項第一~五、
七号(催涙剤・くしゃみ剤
のみ対比)
第13条第10項
―(対比する規制は見当た
らない)
第13条第9項第一、二号
―(対比する規制は見当た
らない)
―(対比する規制は見当た
らない)
第3条十六号ロ
第1条第二十二号ロ(四)
重水からトリチウムを回収するため又は重水
を製造するための白金を用いた触媒
普通の水から重水を分解するのに用いることが
できる専用の充てん物
放射線を遮へいするように設計した窓
第1条第五十九号
1A002又は1C010に該当するものの製
造用の装置
合金又はその粉末の製造用の装置
第4条第四号
チタン、アルミニウム又はこれらの合金を超塑
性成形又は拡散接合するための工具
複合材料、繊維、プリプレグ又はプリフォー
ムの製造用の装置
金属の粉末の製造用の装置
第4条第六号
推進薬若しくはその原料となる物質の製造用の
装置
ノズルであって、原料ガスの熱分解により生成
する物質を基材に定着させるためのもの
第1条第十号ロ(四)
第1条第五十五号
第4条第五号
第3条第十一号
第3条第十号の二
第3条第八号
第3条第十二号
EU規制番号
1B117
EU規制対象品目
バッチ式の混合機
対比する省令番号
第3条第九号
1B118
連続式の混合機
第3条第九号の二
1B119
第3条第十号
1B201
推進薬若しくはその原料となる物質を粉砕する
ことができるジェットミル
フィラメントワインディング装置
第1条第三十五号
1B225
ふっ素製造用の電解槽
第1条第三十二号
1B226
同位元素の電磁分離用の装置
1B227
アンモニア合成装置
―(対比する規制は見当た
らない)
第1条第十号ロ(六)
1B228
低温で用いられる水素の蒸留塔
第1条第十号ロ(三)
1B229
水―硫化水素の交換用の棚段塔及び内部構造物
第1条第十号ロ(一)
(二)
1B230
カリウムアミドを含む液化アンモニアを循環さ
せることができるポンプ
トリチウムの設備、プラント又はこれらのため
の装置
ターボエキスパンダ又はターボエキスパンダ圧
縮機
リチウムの同位元素の分離用の設備又はプラン
ト及びこれらのための装置
電波の吸収材又は導電性高分子
第1条第十号ロ(七)
1B231
1B232
1B233
1C001
(V)
1C002
第1条第五十八号
第1条第十号ロ(五)
第1条第六号
第14条第二号
合金又はその粉末
第4条第七号
1C003
金属性磁性材料
第4条第八号
1C004
ウランチタン合金又はタングステン合金
第4条第九号
1C005
超電導材料
第4条第十号
1C006
作動油用若しくは潤滑剤用の液体若しくは材料
又は振動防止用若しくは冷媒用の液体
1C007
セラミックの材料となる物質、セラミックの半
製品、一次製品又はセラミック複合材料
c(S) セラミック複合材料であって、ガラス又は酸化
物をマトリックスとするもの
d(S) セラミック複合材料であって、けい素、ジルコ
ニウム又はほう素の炭化物又は窒化物をマトリ
ックスとするもの
1C008
非ふっ素化合物の重合体
第4条第十一号
第4条第十二号
第4条第十二号ハ(一)
第4条第十二号ニ
第4条第十三号
EU規制番号
1C009
EU規制対象品目
ふっ素化合物
1C010
繊維又はこれを使用したプリプレグ若しくはプ
リフォーム
c(S) 無機繊維であって、比弾性率が 2,540,000 メー
トルを超えるもの及び融点、軟化点、分解点又
は昇華温度が 1,649 度を超えるもの
d(S) 繊維であって、1C008に該当するものと1
C010に該当する繊維を混繊した繊維等
1C011
金属及び化合物
1C012
(V)
1C101
対比する省令番号
第4条第十四号
第4条第十五号
第4条第十五号ハ
第4条第十五号ニ
第4条第十六号(「1C0
11a」は対比なし)
第1条第一号ハ
第14条第三号
第3条第二十六号
1C107
プルトニウム、
あらかじめ分離されたネプツニウム 237
電波、音波、光の反射若しくは放射を減少させ
る材料若しくは装置
宇宙空間用の飛しょう体又は探査ロケット用に
設計した炭素―炭素材料
人造黒鉛及びセラミック
第3条第十六号ハ、ニ、ホ
1C111
推進薬又はその原料となる物質
第3条第七、八号
1C116
マルエージング鋼
第3条第十六号ト
1C117
タングステン、モリブデン、これらの合金を主
たる構成物質とする粉又は粉を固めたもの
チタンにより安定化されたオーステナイト・フ
ェライト系ステンレス鋼
アルミニウム合金、チタン合金
第3条第十六号ヘ
第1条第二十二号イ、ニ
炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維又は炭素
繊維、ガラス繊維を使用したプリプレグ
マルエージング鋼
第1条第二十二号ロ(一)
~(三)
第1条第二十二号ハ
第1条第二十五号
1C227
ほう素、ほう素化合物、ほう素混合物又はこれ
らの半製品、一次製品
タングステン、タングステン炭化物又はタング
ステン含有量が 90 パーセントを超える合金
カルシウム
第1条第二十六号イ
1C228
マグネシウム
第1条第二十六号ハ
1C229
ビスマス
第1条第二十四号イ
1C230
ベリリウム、ベリリウム合金の地金、くず、ベ
リリウム化合物又はこれらの半製品、一次製品
ハフニウム、ハフニウム合金の地金、くず、ハ
フニウム化合物又はこれらの半製品、一次製品
第1条第二十三号
1C102
1C118
1C202
1C210
1C216
1C225
1C226
1C231
第3条第十六号ロ
第3条第十六号チ
第1条第三十号
第1条第二十八号
EU規制番号
1C232
1C233
EU規制対象品目
ヘリウム
対比する省令番号
第1条第六十号
リチウム、リチウム合金の地金、くず、リチウ
ム化合・混合物又はこれらの半製品、一次製品
ジルコニウム、ジルコニウム合金の地金、くず、
ジルコニウム化合物又は半製品、一次製品
トリチウム、トリチウム化合物又はトリチウム
混合物
アルファ線を放出する放射性核種
第1条第二十九号
ラジウム 226、ラジウム 226 合金、ラジウム 226
化合・混合物又はこれらの半製品、一次製品
三ふっ化塩素
第1条第二十四号ロ
高エネルギー爆薬(軍用規制に該当するものを
除く。)
ニッケルの粉又は多孔質ニッケル金属
―(対比する規制は見当た
らない)
第1条第九号
第2条第1項第一、三号
1C351
軍用の化学製剤の原料となる物質又は軍用の化
学製剤と同等の毒性を有する物質の原料となる
物質
人の病原体、動物原性感染症病原体、及び毒素
1C352
動物の病原体
1C353
遺伝子及び遺伝子を改変した生物
1C354
植物の病原体
1C450
軍用の化学製剤と同等の毒性を有する物質又は
これら物質の原料となる物質
1B001から1B003に該当のものを設
計、製造、使用するために設計したプログラム
有機物、金属又は炭素をマトリックスとする複
合材料を設計するためのプログラム
1C007c、d(S)
、1C010c、d(S)
に該当する有機物、金属又は炭素をマトリック
スとする複合材料を設計するためのプログラム
1A004c又は1A004dに該当する装置
の機能を実行するために設計したプログラム
1B101、2、15、17、18、19に該
当する貨物の使用のために設計したプログラム
レーダ、紫外線、赤外線又は音波の反射、放射
の減少を分析するために設計したプログラム
1B201に該当する貨物を使用するために設
計したプログラム
1C234
1C235
1C236
1C237
1C238
1C239
1C240
1C350
1D001
1D002
1D002S
1D003
1D101
1D103
1D201
第1条第三十一号
第1条第五十七号
第1条第二十四号ハ
第1条第二十六号ロ
第2条の2第1項第一、
二、三、四、五号
第2条の2第1項第一、二
号
第2条の2第1項第六、七
号
第2条の2第1項第一、五
号
第2条第1項第二、三号
第17条第1項第一号、
第2項第一号
第17条第7項
第17条第7項
(SLとしての規制は見
当たらない)
―(対比する規制は見当た
らない)
第16条第1項第五、八号
―(対比する規制は見当た
らない)
第15条第1項第二号
EU規制番号
1E001
EU規制対象品目
1A001b、1A001c、1A002から
1A005、1A006b、1A007、1B
又は1Cに該当するものの設計又は製造に必要
な技術
1E001S 1A002(S)、1C007c、d(S)、1
C010c、d(S)に該当するものの設計又
は製造に必要な技術
1E001V 1A002aV、1C001(V)
、12(V)
に該当するものの設計又は製造に必要な技術
1E002
ポリベンゾチアゾール、ゴム状のふっ化化合物、
セラミックの材料となる物質、セラミック等の
設計、製造に係る技術
e(S) 1C001に該当するものの使用(据付、保守
又は修理に係るものに限る。)に係る技術
f(S) 1A002,1C007c、dに該当するもの
の使用(修理に係るものに限る。)に係る技術
1E101
1A102、1B001、101、2、15か
ら19、1C001、101、7、11から1
8、1D101、3に該当の使用に係る技術
1E102
1D001、1D101又は1D103に該当
するプログラムの設計に係る技術
1E103
オートクレーブ内部の環境を規定するためのデ
ータ又は手順に係る技術
1E104
原料ガスの熱分解により生成する物質を基材に
定着させるための技術
1E201
1A002、7、202、25から27、1B
201、25から33、1C002b3、4、
10b、202、10、16、25から40又
は1D201に該当する貨物の使用に係る技術
1E202
1A007、202又は225から227に該
当する貨物の設計、製造に係る技術
1E203
1D201に該当するプログラムの設計に係る
技術
対比する省令番号
第17条第1項第三号
第26条第一号
第16条第1項第六号
第15条第1項第四、五号
第17条第1項第二号
第27条第1項第一号
第17条第3、4、5、6
項
第17条第8項
第17条第2項第二号
第16条第1項第六号
第16条第1項第五号
第16条第4項
第16条第5項
第15条第1項第一、四、
五号
第15条第1項第四、五号
第15条第1項第二号
1A
システム、装置及び部分品
1A001
ふっ素化合物から作られた部分品であって、次のいずれかに該当するも
の
a.
航空機又は人工衛星その他の宇宙開発用の飛しょう体に使用するように
設計したものであって、1C009b又は1C009cに該当するふっ
素化合物の含有量が全重量の 50 パーセントを超えるシール、ガスケット、
シーラント又は燃料貯蔵袋
b.
1C009aに該当するビニリデンフルオリドの共重合体からなる圧電
重合体又は圧電共重合体であって、次の1及び2に該当するもの
1.シート状又はフィルム状のもの
2.厚さが 200 マイクロメートルを超えるもの
c. シール、ガスケット、バルブシート、貯蔵袋又はダイヤフラムであって、
次の1及び2に該当するもの
1.ビニルエーテルのモノマーを含むゴム状のふっ素化合物からなるもの
2.航空機、人工衛星その他の宇宙開発用の飛しょう体に使用するように設
計したもの
注記1:1A001に該当する部分品は、他の用途に用いることができ
るものは除く。
・「1A001」は、省令「第4条第一号」、WA「1A1」に対比します。
(「a~c」=「イ~ハ」に対比)
・EU規制「1A001c2」では、
「missile(ロケット、無人航空機)」も規
制対象にしていますが(WAも同様に規制)、省令ではこれに対比する規制
は見当たりませんので、注意が必要です。
1A002(S)繊維を使用した成型品であって、次のいずれかに該当するもの
a.
1C010c、1C010d又は1C010eに該当するプリプレグ又
はプリフォームを使用した成型品であって、有機物をマトリックスとする
もの(1A002aVに該当するものを除く。
)
b.
次のいずれかに該当する繊維を使用した成型品であって、金属又は炭素
をマトリックスとするもの
1.炭素繊維であって次のa及びbに該当するもの
a.比弾性率が 10,150,000 メートルを超えるもの
b.比強度が 177,000 メートルを超えるもの
2.1C010cに該当するもの
・「1A002」は、省令「第4条第二号」、WA「1A2」に対比します。
・WAは「1A2」を「SL(Sensitive List)」として規制しています。したが
って、EU規制「1A002(S)
」は、「SL」に当たります。
・但し、省令「第4条第二号」の表題で「(半製品を含む。)」と規制していま
すが、EU/WAには対比する規制がないことから外していますので、注意
が必要です。
(次頁に続きます。)
1A
Systems, Equipment and Components
1A001
Components made from fluorinated compounds, as follows:
a.
Seals, gaskets, sealants or fuel bladders, specially designed for ″
aircraft″ or aerospace use, made from more than 50 % by weight of
any of the materials specified in 1C009.b. or 1C009.c.;
b.
Piezoelectric polymers and copolymers, made from vinylidene fluoride
materials, specified in 1C009.a.:
1. In sheet or film form; and
2. With a thickness exceeding 200 μm;
c.
Seals, gaskets, valve seats, bladders or diaphragms, having all of the
following:
1. Made from fluoroelastomers containing at least one vinylether group as
a constitutional unit; and
2. Specially designed for ″aircraft″, aerospace or ’missile’ use.
Note: In 1A001.c., ’missile’ means complete rocket systems and
unmanned aerial vehicle systems.
″Composite″ structures or laminates, having any of the following:
1A002
a.
Consisting of an organic ″matrix″ and materials specified in
1C010.c., 1C010.d. or 1C010.e.; or
b.
Consisting of a metal or carbon ″matrix″, and any of the following:
1. Carbon ″fibrous or filamentary materials″ having all of the
following:
a. A ″specific modulus″ exceeding 10.15 × 106 m; and
b. A ″specific tensile strength″ exceeding 17.7 × 104 m; or
2. Materials specified in 1C010.c.
1A002(S)(続き)
注記1:民間航空機の補修のためのものであって、次のすべてに該当する
ものは除く。
a.面積(最大投影面積をいう。)が1平方メートル以下のもの
b.一辺の長さが2.5メートル以下のもの
c.幅が15ミリメートルを超えるもの
注記2:民生用に設計されたスポーツ用、自動車用、工作機械用及び医療
用の成型品又は半製品は除く。
注記3:炭素繊維を使用した成型品については、繊維を二次元に織り込ん
だ成型品又は半製品であって、金属の焼き戻し用の熱処理炉又は
けい素ブール製造装置用に設計されたものは除く。
解説1:繊維(有機繊維、炭素繊維及び無機繊維を含む。)は、次のいず
れかに該当するものを含む。
a.連続したモノフィラメント、ヤーン及びロービング
b.テープ、ファブリック、ランダムマット及びブレイド
c.チョップされた繊維、ステープルファイバー、繊維を集めて
作ったブランケット
d.単結晶又は多結晶のウィスカー(あらゆる長さのものを含む。)
e.芳香族ポリアミドパルプ
解説2:マトリックスとは、粒子、ウィスカー又は繊維の間の空間を埋め
る実質的に連続した相をいう。
解説3:成型品とは、板、棒、シート、塊、管及び線の形状(航空機用又
は船舶用についてはあらゆる形状)のものをいう。
解説4:プリフォームとは、次のいずれかに該当するものを含む。
a.有機繊維、炭素繊維又は無機繊維に金属又は炭素を被覆した
複合材料成型用の中間基材(プリフォーム・ワイヤーを含む。)
b.有機繊維、炭素繊維又は無機繊維による織物を縫い合わせた
り、同糸を束状にしたり、同短繊維をマット状に賦形しバイ
ンダーで固着したもの及びそれらを組み合わせた中間基材
c.有機繊維、炭素繊維又は無機繊維から複合材料を作るために
外形形成を目的として規則的に配列させた中間基材(使用し
ている繊維が炭素繊維の場合には、aで規定している被覆物
以外のもの、又は被覆していないものも含む。)。
・「1A002」は、省令「第4条第二号」、WA「1A2」に対比します。
・WAは「1A2」を「SL(Sensitive List)」として規制しています。した
がって、EU規制「1A002(S)」は、「SL」に当たります。
・EU規制「1A002Note1(注記1)」は、2009年WAで改正され
ましたが(省令も改正済み)、2009年版EU規制は未反映であります。
したがって、ここでは2009年WA改正版を表記しています。
(次頁に続きます。)
1A002
Note 1: 1.A.2. does not apply to composite structures or laminates, made
WAの
from epoxy resin impregnated carbon "fibrous or filamentary
規制
materials", for the repair of "civil aircraft" structures or
laminates, having all of the following:
a. An area not exceeding 1 m2;
b. A length not exceeding 2.5 m; and
c. A width exceeding 15 mm.
Note2: 1A002 does not control finished or semi-finished items, specially
designed for purely civilian applications as follows:
a. Sporting goods;
b. Automotive industry;
c. Machine tool industry;
d. Medical applications.
Note3: 1A002.b.1. does not control finished or semi-finished items
containing a maximum of two dimensions of interwoven
filaments and specially designed for applications as follows:
a. Metal heat-treatment furnaces for tempering metals;
b. Silicon boule production equipment.
″Fibrous or filamentary materials″ (0 1 2 8) include:
a. Continuous ″monofilaments″;
b. Continuous ″yarns″ and ″rovings″;
c. ″Tapes″, fabrics, random mats and braids;
d. Chopped fibres, staple fibres and coherent fibre blankets;
e. Whiskers, either monocrystalline or polycrystalline, of any length;
f. Aromatic polyamide pulp.
″Matrix″ (1 2 8 9) means a substantially continuous phase that fills the space between
particles, whiskers or fibres.
″Composite″ (1 2 6 8 9) means a ″matrix″ and an additional phase or additional phases
consisting of particles, whiskers, fibres or any combination thereof, present for a specific
purpose or purposes.
1A002(S)(続き)
解説5:比弾性率は、23度プラスマイナス2度の温度及び50パーセントプ
ラスマイナス5パーセントの相対湿度のもとで測定されたニュー
トン毎平方メートルで表されたヤング率をニュートン毎立方メー
トルで表された比重量で除した値をいう。
解説6:比強度は、23度プラスマイナス2度の温度及び50パーセントプラ
スマイナス5パーセントの相対湿度のもとで測定されたニュート
ン毎平方メートルで表された最大引張り強さをニュートン毎立方
メートルで表された比重量で除した値をいう。
・「1A002」は、省令「第4条第二号」、WA「1A2」に対比します。
・WAは「1A2」を「SL(Sensitive List)」として規制しています。したが
って、EU規制「1A002(S)
」は、「SL」に当たります。
1A002aV 1C010c又は1C010dに該当するプリプレグ又はプリフォーム
を使用した成型品であって、有機物をマトリックスとするもの
・
「1A002aV」は、省令「第14条第一号」、WA「1A2a」に対比し
ます。
・WAは「1A2a」を「BL(Basic List)」から規制内容を変えて「VSL(Very
Sensitive List)」として規制しています。したがって、EU規制「1A00
2aV」は、
「VSL」に当たります。
芳香族ポリイミドの製品(フィルム、シート、テープ又はリボン状のも
のに限る。)であって、次のいずれかに該当するもの
1A003
a.
厚さが 0.254 ミリメートルを超えるもの
b.
炭素、黒鉛、金属又は磁性材料で被覆され、又はラミネートされたもの
注記1:1A003は、銅を被覆若しくはラミネートしたものであって、
電子回路のプリント基板用のものは除く。
注記2:1A003に該当する芳香族ポリイミドとは、熱、放射線、触
媒による作用その他外部からの作用による重合化が不可能であ
り、かつ、熱分解を経ずに溶融することのないものをいう。
解説1:被覆は、片面のみに被覆する場合を含む。
解説2:ラミネートは、対象物の上に一枚のフィルム、シート、テープ
又はリボン状のものを貼り合わせる場合を含む。
・「1A003」は、省令「第4条第三号」、WA「1A3」に対比します。
1A002
″Specific modulus″ (0 1 9) is Young’s modulus in pascals, equivalent to N/m2 divided by
specific weight in N/m3, measured at a temperature of (296 ± 2) K ((23 ± 2) °C) and a
relative humidity of (50 ± 5)%.
″Specific tensile strength″ (0 1 9) is ultimate tensile strength in pascals, equivalent to
N/m2 divided by specific weight in N/m3, measured at a temperature of (296 ± 2) K ((23 ±
2) °C) and a relative humidity of (50 ± 5) %.
″Composite″ structures or laminates consisting of an organic ″matrix″
1A002
and materials specified by 1.C.10.c., 1.C.10.d.
WAの
「VSL」
規制
Manufactures of non-″fusible″ aromatic polyimides in film, sheet, tape
1A003
or ribbon form having any of the following:
a.
A thickness exceeding 0.254 mm; or
b.
Coated or laminated with carbon, graphite, metals or magnetic
substances.
Note: 1A003 does not control manufactures when coated or laminated
with copper and designed for the production of electronic printed
circuit boards.
″Fusible″ (1) means capable of being cross-linked or polymerized further (cured) by the
use of heat, radiation, catalysts, etc., or that can be melted without pyrolysis (charring).
Fly UP