...

展示チラシはこちら - 公益財団法人 堺市文化振興財団

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

展示チラシはこちら - 公益財団法人 堺市文化振興財団
イベントホール
堺市産業振興センター
● アートマーケット
新進作家、約
名が参加。絵画の原画、
イラ
ストグッズ他、
オリジナルプリントシャツや木工、
陶器、
ガラスなどの雑貨を作家が直接販売
大胆でカラフルなアクリル画や細密なペン画など
を、
個性豊かな 作家が 日間で描き上げます
● ライブペインティング
1
0
0
2
竹で作る花かご、
レザークラフト、
クレパススクラ
ッチ画、
ガラスワークなど多数開催。
参
※加予約は堺市文化振興財団まで
電話
︵
・
・
︶
● キッズ ワークショップ
6
0
7
2
2
2
8
0
8
8
0
お問い合せ
(公財)堺市文化振興財団
TEL.072-228-0880
www.s a ka i - b u n s hi n . c o m
ART MARKET, LIVE PAINTING
ブース アーティスト名
メッセージ
独自の想像力で世界に1つの陶器を作ります
セラミックアートによる小物、
うつわなど
25 ASTRO7
26 TORRT DESIGN
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
陶器・陶雑貨の販売
昔ながらの作り方で製作した刃物と鉄器
8­bit Game Shop
動物モチーフの真鍮オリジナルアクセサリー
カラフルな樹脂アクセサリー
ストーリーを感じてワクワクするORアクセ
オリジナルアクセサリーの販売です
1点物の乙女なデコレーションアクセサリー
無垢材のオリジナル家具と小物
エイリアンや生物の木彫フィギュア
木製のおもちゃや雑貨、
カトラリーなど
色と光が楽しいステンドグラスアクセサリー
モノクロ絵の展示とモノクロ似顔絵
似顔絵屋さん
即興似顔絵&デザインイラストグッズ
あなたに、大切な人に、
コトバの贈り物
Handmade Sakai-Japan
金属をひたすら叩き作った物です
ガラス・陶器の器・アクセサリーなど
家紋を題材とした切り絵を展示します。
ほっこりゆるかわイラスト作品♪
スポンジでとんとんされて生まれました。
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
宮嵜なお
京小鍛冶 祥啓
パーティ店長
sapeole
CHONIi CHONIi
qza
OpenOpen
Lemonaid
家具工房Qule
uapoom
saule
カリタニアスカ
青木インパクト
押海裕美
Dr.jin & eri (ATELIER PINKDRAGON)
シャシン*コトバ作家 aico
dounatu
Rap! Rap!
mu(nk)
キタノユキフデ
やましん
おざきしょうた
19
18 17 16 15
84
74
85
75 64
54 43
76 65
55 44
32
52 41
53 42
31
1
21
22
2
33
57 46
34 24
4
79
35 25
68
59 48
36 26
69
60 49
37 27
7
38 28
8
39
9
87
80 70
88
81 71
89
82 72
ミュシャ
ブース
6
58 47
90
61 50
62 51
91
92
●アートマーケット
100名の作家が作品を直接販売します
40
93
29
94
男子トイレ
86
カラフルでメルヘン・レトロなアクセサリー
タイ山岳民族スタイルアクセサリー
彫金アクセサリーと木工プロダクトの展示
主に真鍮製の妙な雑貨達。
フランスの町を描いた油絵とポストカード
花と動物・水彩イラストレーション
素朴でユーモラスなジラフ作品を展開します
アクリル絵具を積層して削り出した作品
移りゆく自然を愛でながら不変を探る
動物のイラスト・オリジナルキャラグッズ
透明水彩によるうさぎのイラストレーション
絵を描いてチクチクさいほうやってます
水彩とフェルトで半立体イラストレーション
レトロでやわらかな作風の2人の展示販売。
「ちょっと笑える人物」
をテーマにした作品
レトロな風合いのイラストレーション。
少女の瞳に映る世界は儚くも強い
なにをもって人間は人間とするんだろう。
イラスト展示とグッズ販売
イラストレーションと立体作品
色々な素材を使って少し不思議な物を制作
創作のテーマは、生と死、
命の環です
休 憩スペース
3
56 45
23
5
78 67
Well Arrow
ドォーク・マーイ
sou&ni:naruki
長谷川監
AOYAGI TOSHIYUKI
志水恵美
川瀬大樹
蛇目
タキナオ
森本いくな
けせらんうさらん
おかもとりんたろう
ウチュウ犬
わいわい
ひげめがね
もりたゆにこ
八太栄里
山本粧子
楓マチコ
hossy nakkie
松井松子
hippe
ブース アーティスト名
メッセージ
メッセージ
ブース アーティスト名
49 coa-bee
50 ハタヤママサオ
ちょこっと笑えてほっこりする粘土の作品
オリジナルPOPなイラストグッズを展開
73 ドーナッツトーキング
74 中本麻美
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
カラフル・POP!ビニール素材の雑貨たち
1つ1つハンドメイドで制作した洋服・小物
シルクスクリーンによる布雑貨とTシャツ
ポップでサイケなTシャツとシューズを販売
女の子のイラストとオリジナル雑貨を販売!
中国の切り絵をベースとした彩色剪紙
植物・物語の切り絵、
切り絵アクセサリー
イラストレーション
印刷物を主とした平面作品
ビーズの立体動物園
レースと布のシール&フワフワアニマル
脱力系癒しキャラ
「ししゃもねこ」
です。
色々な柄の生地を組み合わせた帽子と革バック
オリジナルグラフィックTシャツ
オリジナルテキスタイルのハンドメイド帽子
ドット柄等を使ったカラフルなバッグです。
フェルトの小物雑貨を販売しています。
樹脂とキャラクターグッズの展示販売
中野と下原が展示と販売をします!
ノスタルジックなイラストとオリジナル雑貨
へんないきものがいっぱいです
ポストカード等を販売します。
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
poRiff
sprska
aosansyo
OTACCIMAN des PLIME
ニャン
谷田有似
佐川綾野
田中大介
一・一
(いちはじめ)
muzina
ユキアカネ
ししゃもねこ社
DEGAGERE & sachi
ナウーシニクデザイン
LuLu de chapeau
natural permie
ぬんそるぺ侯国
Oh!sam. & 下村ちべそ
中野と下原
くぼもとひろみ
くりたいずみ
もりわきゆみ
K I D’S W O R K S H O P
30 20
女子トイレ
ワークショップ
73
77 66
近未来なイラスト。
グッズ等の販売。
ムシバくんグッズ!POPなステッカーなど
日常で使えるようなカバン・ポーチ・エプロン
絵の展示
Chiaki Akada
YUI
サワダモコ
shuwa-s
fleur&Psychedelic*Strawberry
MonMonster
MOVEMENT+PROTESTANT
吉岡磨理
中橋一彰
TSUBAMEDO
hamade
choko.のアトリエ
ayco
kis
るな
前田登志春
堀としかず
川溿理恵
aziyorisannma
こがんち
今川咲恵
クレヨンで描いた繊細でパワフルな世界
なんだか変な人形やイラスト
油彩やアクリルで女の子の絵を描いています
カラフルPOPでおとなこどもな刺繍雑貨
パステル繊細なアクセ&カラフルポップな雑貨
空想の世界をイラストで表現した作品です。
コラージュを用いた、
平面作品やTシャツ。
色鉛筆画ポストカード・オリジナルTシャツ
普段使いからおもてなしの器などを出展
オートマタをぜひ回しに来て下さい。
ステンドグラスの雑貨小物でほっこりに。
毎日がチョコッと楽しくなるアクセサリー
空とちょうちょ
「心粋」
を求めた創作一枚絵展
こけしのとみ子とゆかいな仲間達
オリジナルイラストレーションを描画する。
モノクロと透明感のある色を使った世界です
カラフルで鮮やかに情念に満ちた女子を描く
△の世界が進行中
リクエストに応え皆で作るライブペイント
絵具と筆と手を使ってカラフルに描きます。
14 13 12 11
83
63
メッセージ
ブース アーティスト名
01 原田省平
02 tadakei & mimi
EXHIBITORS
10
95
事務局本部
田邊小竹 先生
新野恭平 先生
堺美術協会会員
竹アーティストとして国際的に活躍。
アメリカ、
ヨーロッパの数多くの美術
館が作品をコレクションし、世界各地
で個展、
ワークショップを開催
glass工房ku-主宰。大阪市立クラフ
トパーク講師。2011年「大阪工芸展」
美術工芸大賞「播磨工芸ビエンナー
レ」
グランプリ他受賞歴多数
竹で世界に一つの花かごを作ります。
できた花かごに花を生けて完成。
ガラスパーツを並べ、小さな窯で溶か
してオリジナルペンダントやストラッ
プを作ります。
森岡紗知子 先生
55pup 先生
堺美術協会会員
大阪市生涯学習インストラクター、
産経学園講師 他
独特の色と形が特徴のぬいぐるみを
制作。靴下を主な素材に使った
「ソッ
クスモンスター」の制作に力をいれて
います。
★キッチンカー
・フード
・カフェ
・スウィーツなど
コイン・キーを入れる革の三角ケース
を作ります。
イニシャルやイラストのオ
リジナルワンポイントで個性的に!
小森美津子 先生
●ライブペインティング
ライブペインティング
堺美術協会会員
「御堂筋ギャラリー大賞展」大賞、
「第
55回堺市展」
堺市長賞他受賞歴多数
個性豊かな6作家が2日間で描き上げます
クレパスでカラフルに塗った下地に白
い絵の具を重ね、竹串などでけずって
絵を描くと、以外な色が現れて楽しい
作品が出来上がります。
※写真は作品例です。
●キッズワークショップ
★詳細はお問い合わせください。
事前予約/8月2日より堺市文化振興財団で受付(平日9:00∼17:30) TEL.072-228-0880
当日受付/事務局本部受付で整理券を発行します。※定員に達した時点で締切ります
8月18日
(土)
No.
時間
1
10:00∼12:30
2
13:30∼14:30
カラフルガラスワーク
3
15:00∼16:30
新野恭平
(glass工房ku-)
4
13:30∼15:30
内容
世界に一つの花かごを作ろう
田邊小竹
(堺美術協会会員)
くつしたで作るぬいぐるみ
55pup
(ぬいぐるみ作家)
時間
5
10:30∼11:20
6
11:30∼12:20
7
12:30∼13:20
8
12:00∼14:00
ムラバヤシケンジ 先生
9
14:00∼16:00
ぬる・けずる・おもしろクレパス
北海道アイヌコタンで木彫り修行、
現在木工作家として活躍中。
カラフルでポップな色使いと、
ファンキ
ーなアイデアが魅力のアーティスト。
10
14:10∼15:00
木っ端で車をつくろう
11
15:10∼16:00
ムラバヤシケンジ
(木工作家)
木っ端を組み合わせて、
車や動物などを作ります。
対象年齢
定員
1,500円
小学生高学年
∼中学生
30名
500円
小学生
500円
小学生高学年
∼中学生
材料費
対象年齢
12名
12名
10名
8月19日
(日)
No.
カラフルなくつしたの柄を生かして、
立体的なぬいぐるみに変身させます。
材料費
内容
カラフルガラスワーク
新野恭平
(glass工房ku-)
定員
20名
500円
小学生
12名
12名
初めてのレザークラフト
森岡紗知子
(堺美術協会会員)
小森美津子
(堺美術協会会員)
アルフォンス・ミュシャ館
ワークショップブース
500円
小学生
12名
500円
小学生
12名
500円
小学生高学年
∼中学生
12名
12名
ミュシャ作品から取ったパーツを組み合わせて
オリジナルカードを作ります。 ※材料費200円
会期中、
随時参加を受け付けています。
大阪
(梅田)
N
JR大阪環状線
なんば
南海難波
天王寺
南海高野線、
泉北高速鉄道線
「中百舌鳥駅」
、
地下鉄御堂筋線
「なかもず駅」
各駅より約300m。
徒歩約5分
地下鉄御堂筋線
南海高野線
新今宮
堺東
堺
至 高野山
阪和線
至 和歌山市
泉北高速鉄道
中百舌鳥
三国ヶ丘
南海本線
J
R
なかもず
【ご案内】
アルフォンス・ミュシャ館
■名称:堺アート・ワールド2012|SAKAI ART World 2012
■開催日時:2012年8月18日
(土)
12:00∼17:00、
19日
(日)10:00∼17:00
■開催場所:堺市産業振興センター 堺市北区長曽根町183-5
■主催:公益財団法人 堺市文化振興財団
■後援:堺市、堺市教育委員会、堺美術協会
■協力:南海電気鉄道、泉北高速鉄道、
大阪芸術大学
ミュシャ館では、
ミュシャのこと、作品のことなど、
みなさまの
「ここが知りたい」
に
お答えする企画展【ミュシャ館の質問箱】
を、
11月11日
(日)
まで開催中!
堺市立文化館 アルフォンス・
ミュシャ館
〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町1-2-200
ベルマージュ堺弐番館 TEL:072-222-5533
Fly UP